【質問】高校卒業後、隣県で就職した息子が「お盆」と「正月」の年2回しか帰省しません。親としては寂しいのですが、これって珍しくないのでしょうか?アーカイブ最終更新 2024/08/21 12:551.夢みた土鍋 ★???株式会社AlbaLinkが実施した、帰省の頻度に関する意識調査によると帰省の頻度で最も多いのは年1~2回で36.8%でした。また、帰省のタイミングとして多いのは、お盆と年末年始で9割以上を占めています。帰省には、時間や金銭的な制限がかかり、かかる費用の負担度の大きさは収入によって大きく左右されます。高校を卒業し、就職したばかりでは年収もあまり多くはなく、日々の暮らしを考えるとなかなか帰省費用を捻出する余裕はありません。そういった点を考えると、年に2回の帰省頻度は決して少ないとはいえないでしょう。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed00f923d57327a8d8422c0257b234bea750294e2024/08/20 12:01:46229すべて|最新の50件180.名無しさんY5z77普通オブ普通やん2024/08/20 18:52:00181.名無しさんFX0Wm50年ぶりに勇者にあったら老いぼれてたよ。2024/08/20 19:23:36182.名無しさんawrJx>>142ねーよ地方出身のアラフォーだが俺のクラスは四大進学率100%高校全体でも確実に5割は超えてた2024/08/20 19:25:10183.名無しさんE394x>>182進学校とそうでないのとは違う2024/08/20 19:29:23184.名無しさんawrJx>>183俺は特進クラスだが他のコースは偏差値55あるかないかくらいの雑魚だぞ2024/08/20 19:36:50185.名無しさんiBTVD江戸時代から普通の事2024/08/20 19:49:57186.名無しさんbnsI1例えば結婚したのはいいけど嫁が逃げてシングルファザーにでもなれば嫌でも親と同居するよ「母ちゃん、PTAの付き合いは全部任せたよろしく」とか言ってくるよ2024/08/20 19:55:49187.名無しさんpqDM0親離れできてえらい2024/08/20 20:25:59188.名無しさんBRHGbそれだけ帰ってくるなら多いよ1年に1度か 数年に1度でもいい方だと思う2024/08/20 20:29:02189.名無しさんSFoJM甘えるな2024/08/20 20:38:01190.名無しさんNzS9T子離れできない親ってみっともないな2024/08/20 20:39:57191.名無しさんSFoJM子供に依存したがりの親は自分はそれだけの事を子供に対ししてきたか振り返ったみた方がいい。2024/08/20 20:42:02192.名無しさんTgfkq隣県どころかアメリカで就職して、そのまま帰化しちゃった人を知ってるw両親の葬儀には帰ってきたらしいけど2024/08/20 20:43:22193.名無しさんSFoJM子供にも1人の人間としての人生がある。これを理解できてる親は、帰って来ないという言い方はしない。2024/08/20 20:44:28194.名無しさんSFoJM結婚して離婚でもして子連れで戻ってくる可能性はあるかも知れんが。2024/08/20 20:48:44195.名無しさんxOuNN>>75大阪の人が隣県の奈良県十津川村に就職大阪の人が隣県の兵庫県豊岡市の旧竹野町に就職大阪の人が隣県の京都府北丹後市に就職2024/08/20 20:52:07196.名無しさんohsns>>193理解できてないんだろうなどっか遊びに行った程度の認識で2024/08/20 20:52:32197.名無しさんuz4Fo普通正月だけだよね?2024/08/20 20:53:02198.名無しさんxOuNN>>172ほとんど話が通じない場合がある2024/08/20 20:53:49199.名無しさんxOuNN>>196あと、全国に営業所のある会社とか、国の役所に就職して人事のローテーションが理解されない2024/08/20 20:57:43200.名無しさんmCT7v公務員や会社員や工員とか人に使われる人たちよりもお店や会社を経営してたりする家族の方が親子の結びつきは強い子供と親が一緒に働くことが出来てそれに技術や生き方や知恵も親から子へと伝承される持ち家や土地もあればいっそう結びつきは強くなる公務員や会社員や工員の子供というのは結婚しなければ親と疎遠となりやがて根無草になっていくことが多い2024/08/20 21:04:40201.名無しさんW3AUI引きこもりの無職のゴミになられるよりマシと思えばいい2024/08/20 21:39:51202.名無しさんpyZ1Qこういうの地元から出た事ない親は特に理解できないであろうな2024/08/20 21:47:13203.名無しさんAojq1年2回も帰省するのは多い方だな2024/08/20 22:29:03204.名無しさんwP2oQ毒親2024/08/20 22:37:56205.名無しさんfnoba娘が孫2人と新しい彼氏と帰省して半年そろそろ帰ってほしい こっちで就職しないで2024/08/20 22:40:38206.名無しさんrPMcF>>186流石にそれはないわ親に子供の面倒は見てもらうが学校の事まで親に頼む事はまずないそんな親としての面子丸潰れになる様な真似はしない2024/08/20 22:43:13207.名無しさん5UMri年一帰ってくるなら良い方2024/08/20 22:47:55208.名無しさんOIYzQ俺は21歳で家出たきり帰らなかった普通に結婚したし子供も出来たがおそらく役所で住所調べた兄貴から遺産相続の手紙が来て判子押して返したら幾分かの遺産が貰えたストリートビュー見たら実家はなくなってたな2024/08/20 22:58:39209.名無しさんe05YM盆と正月は帰省するいい子じゃないかw 何が問題なんだ子離れしろよ2024/08/20 23:01:19210.名無しさんQgx8I>>170草2024/08/21 00:09:50211.名無しさんbOoFz>>200わかる。うちは以下。実家の場所も親も嫌い。「実家は駅も高校もないド田舎(利権屋以外に仕事無し)」「父親は被雇用者、母親は専業主婦(浪費家)」「俺は18で追い出された」2024/08/21 00:27:47212.名無しさんG7f7x普通…と言うか、良い方では?帰省するにも金と時間と労力かかるからな2024/08/21 00:35:13213.名無しさんikfO4>>170これ変形バージョン?2024/08/21 00:58:12214.名無しさんNknmy帰らない人もいる中偉いよ2024/08/21 04:05:14215.名無しさんdL3L6親なら交通費かかるから無理しなくていいと伝えるもんだろ2024/08/21 06:30:25216.名無しさんxvDFu面倒臭い事になるから言わないけど家と距離を取りたくてわざと遠くの学校や職場を選んで疎遠になる子どもって案外多いんだよねそういう親だったって事だよ2024/08/21 06:33:42217.名無しさんly5eJ家に帰ると炊事洗濯掃除全部やってもらえるから楽だと思うけど今の若者って風呂も入らんし飯もコンビニや外食で家で洗うことや掃除もしないからそこでも楽なんだろうな2024/08/21 06:52:05218.名無しさんt5enoお盆と正月に帰省するってすげー親孝行な息子やん彼女がいないとも言う2024/08/21 06:53:54219.名無しさん3MtiD俺は月1で帰ってたけどな飯と洗濯楽だし結婚とか彼女できると帰らなくなったな2024/08/21 07:20:54220.名無しさんGBZRkウチの親戚には親の葬式にも来なかったヤツが居るからまだマシ2024/08/21 08:06:32221.名無しさんqYBnI先祖代々の何かを手放すなら、根無し草になるってことだ根無し草の子供は根無し草としてスタートするそこから代々残せる何かを用意するなんてよほどじゃないとな2024/08/21 08:25:17222.名無しさんbOoFz>>221父方も母方も日本一クラスの根無し草貧困家庭。俺は、前世でどんだけ悪いことしたのかガチャ外れたわ。当然に継承すべきものもないし、実家に帰ることもない。2024/08/21 08:33:37223.名無しさんbXGF9同じ町内だが2年位帰ってないわ2024/08/21 08:37:35224.名無しさんqYBnI>>222まあ大丈夫だ俺の家系は片方は戦争で何もなくなったし、片方は子供は勝手に生きていけ系だ根無し草であることがよくなくないと思うなら生涯かけて挑戦したらいいだけまあそこで>>1に繋がるけど、親がそんな感じなら子供もサバサバ付き合いしたらいい2024/08/21 08:39:41225.名無しさんRQVge子離れしろよあと実家に帰ってきたくさせろよ2024/08/21 08:43:09226.名無しさんVd1uR月一で息子のとこに行って高い飯奢って会話して泊まらずに帰れ親のくせにガキかよ2024/08/21 10:34:19227.名無しさん9fx2O子離れ出来ない親のスレでしょうか?2024/08/21 12:32:22228.名無しさん9px21>>221今は先祖代々受け継いでるものを持って方が少ない、生活に合わせて移動も当たり前膨大な田畑や山林持ってる人は別ねお墓はちゃんと墓仕舞いすれば問題ない2024/08/21 12:53:00229.名無しさん9px21>>221書き忘れた親の持ってる人脈や環境が受け継げられたものって考えても良い良い学校は行けるだけの資産や教育やしつけなども2024/08/21 12:55:08
帰省には、時間や金銭的な制限がかかり、かかる費用の負担度の大きさは収入によって大きく左右されます。高校を卒業し、就職したばかりでは年収もあまり多くはなく、日々の暮らしを考えるとなかなか帰省費用を捻出する余裕はありません。そういった点を考えると、年に2回の帰省頻度は決して少ないとはいえないでしょう。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed00f923d57327a8d8422c0257b234bea750294e
ねーよ
地方出身のアラフォーだが俺のクラスは四大進学率100%
高校全体でも確実に5割は超えてた
進学校とそうでないのとは違う
俺は特進クラスだが
他のコースは偏差値55あるかないかくらいの雑魚だぞ
「母ちゃん、PTAの付き合いは全部任せたよろしく」とか言ってくるよ
1年に1度か 数年に1度でもいい方だと思う
両親の葬儀には帰ってきたらしいけど
これを理解できてる親は、帰って来ないという言い方はしない。
大阪の人が隣県の奈良県十津川村に就職
大阪の人が隣県の兵庫県豊岡市の旧竹野町に就職
大阪の人が隣県の京都府北丹後市に就職
理解できてないんだろうな
どっか遊びに行った程度の認識で
ほとんど話が通じない場合がある
あと、全国に営業所のある会社とか、国の役所に就職して人事のローテーションが理解されない
お店や会社を経営してたりする家族の方が
親子の結びつきは強い
子供と親が一緒に働くことが出来て
それに技術や生き方や知恵も親から子へと伝承される
持ち家や土地もあればいっそう結びつきは強くなる
公務員や会社員や工員の子供というのは
結婚しなければ親と疎遠となり
やがて根無草になっていくことが多い
そろそろ帰ってほしい こっちで就職しないで
親に子供の面倒は見てもらうが学校の事まで親に頼む事はまずない
そんな親としての面子丸潰れになる様な真似はしない
普通に結婚したし子供も出来たがおそらく役所で住所調べた兄貴から遺産相続の手紙が来て判子押して返したら幾分かの遺産が貰えた
ストリートビュー見たら実家はなくなってたな
いい子じゃないかw 何が問題なんだ
子離れしろよ
草
わかる。うちは以下。実家の場所も親も嫌い。
「実家は駅も高校もないド田舎(利権屋以外に仕事無し)」
「父親は被雇用者、母親は専業主婦(浪費家)」
「俺は18で追い出された」
帰省するにも金と時間と労力かかるからな
これ変形バージョン?
わざと遠くの学校や職場を選んで疎遠になる子どもって
案外多いんだよね
そういう親だったって事だよ
今の若者って風呂も入らんし飯もコンビニや外食で家で洗うことや掃除もしないからそこでも楽なんだろうな
すげー親孝行な息子やん
彼女がいないとも言う
飯と洗濯楽だし
結婚とか彼女できると帰らなくなったな
根無し草の子供は根無し草としてスタートする
そこから代々残せる何かを用意するなんてよほどじゃないとな
父方も母方も日本一クラスの根無し草貧困家庭。
俺は、前世でどんだけ悪いことしたのかガチャ外れたわ。
当然に継承すべきものもないし、実家に帰ることもない。
まあ大丈夫だ
俺の家系は片方は戦争で何もなくなったし、片方は子供は勝手に生きていけ系だ
根無し草であることがよくなくないと思うなら生涯かけて挑戦したらいいだけ
まあそこで>>1に繋がるけど、親がそんな感じなら子供もサバサバ付き合いしたらいい
あと実家に帰ってきたくさせろよ
親のくせにガキかよ
今は先祖代々受け継いでるものを持って方が少ない、生活に合わせて移動も当たり前
膨大な田畑や山林持ってる人は別ね
お墓はちゃんと墓仕舞いすれば問題ない
書き忘れた
親の持ってる人脈や環境が受け継げられたものって考えても良い
良い学校は行けるだけの資産や教育やしつけなども