【株価】NISA初心者に試練 株価急落で広がる動揺アーカイブ最終更新 2024/08/03 20:031.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京株式市場で株価が暴落し、1月に始まった新たな少額投資非課税制度(NISA)をきっかけに参入した投資初心者に動揺が広がっている。投資のプロは「長期、積み立て」を訴え、冷静な対応を呼び掛ける。さらなる株安への懸念がくすぶる中、資産形成を継続できるか。新規参入組は試練に立たされている。2日の日経平均株価の下げ幅は、米国など世界的な株価大暴落「ブラックマンデー」の影響を受けた1987年以来2番目の大きさとなった。インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。株価急落で損失が膨らみ、「運用内容を変えるべきか」などの質問が相次いだ。別のネット証券でも「相場の回復はいつになるのか」と不安を訴える声が多く寄せられた。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1de5b3d68a7f8eae5cf4abbe93265fe038ec5d2024/08/03 10:56:3761000すべて|最新の50件953.名無しさんj1TIq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はアホなので長期投資が理解できない2024/08/03 19:05:372954.名無しさんq3F6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エヌテーテーの株を今持ってる人は全員含み損発生中なんて時があったよな2024/08/03 19:06:231955.名無しさんOael1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953長期投資しても上がらないんだからしょうがない。2024/08/03 19:07:30956.名無しさん6OxD1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946NISA含め国が推進する制度で末端が得するシステムなんて皆無。そんな事したら上が損をする。そんな制度など進めるわけが無い。得するように魅せて金を使わせるシステムだ。2024/08/03 19:07:4811957.名無しさんg3jq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>936新ニーサ始まってまだ7ヶ月ちょっと損失も少なくて済むしな相当資金ぶっ込んでから大暴落したら目も当てられない長い間投資やってたら株価下落で損することなんて何度もある損してから今度は損しないようにと経済のことも真剣に勉強するようになるしなこれまでみたいに誰でも何も考えなくても適当に買っとけば大儲けできると言う相場の方がおかしかった初心者にとっては早めに比較的少ない損失で貴重な勉強ができて良かったと思うが2024/08/03 19:09:45958.名無しさんDgvox(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざまあ2024/08/03 19:09:45959.名無しさんMN2tZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価暴落の引き金を引いたのが日銀と自民党とか笑えるバカ政治家とバカ役人とバカ国民バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ2024/08/03 19:09:52960.名無しさんDgvox(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954つい数年前まで2024/08/03 19:10:07961.名無しさんsosbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ETF買い入れも止めたろ?騰がる要素も防御対策もなしあるのは口先介入のむwwニーサ民ざまあww2024/08/03 19:14:56962.名無しさんptaGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打ってウク信やってニーサにぶっ込んで美しいニッポン!美しいニッポン!パヨクがおぞましい!絶叫し続けてた青春の思い出は残るだろ良かったじゃねえかw2024/08/03 19:15:331963.名無しさんHhBWz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946この発言叩かれたよなリトマスインフルエンサーの豚が叩いてたからわかりやすかった2024/08/03 19:16:08964.名無しさんBlAyY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956通貨(お金)の価値が一定とでも思ってるのか?インフレでどんどん価値が下がるそれを調整するのが金利、日本はインフレしてるのに金利無しとか狂ったことやってるから円安になった価値が下がり続けるのに金利でカバーしてるれないならゴミだからなだからゴミになる通貨を運用するしかないこの時期に預金とか絶望的な選択肢2024/08/03 19:18:071965.かじごろ@うんこ中uujORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代に1ドルがは76円を付けた。其の頃と比べて1ドルはインフレを起こし今の4ドル程度と同じ価値。今の円は4倍に肥大化した1ドルに対してさえ150円を大きく超えてしまう程弱い。基軸通貨としての円の価値は其の民主党政権時代と比べて8分の1に下落した訳だ。当時8千円台だった平均株価だが其れは強い円に対しての世界経済との兼ね合いで付いた株価で在り何も問題では無かった訳だ。今の3万6千円台の株価は正しく弱い円に株価が高騰してる様に見えるだけなのだ。2024/08/03 19:18:48966.名無しさんegeqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が推奨してたってのが恐ろしいことなんだがみんなマウント取るのに必死で盲目してんのぉ2024/08/03 19:18:52967.名無しさんgGbwi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダヤの白豚共はろくな事しないな2024/08/03 19:19:23968.名無しさんUlFkZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年先をみた投資2024/08/03 19:19:491969.名無しさん4jBcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の寿命はあと29年2024/08/03 19:21:56970.名無しさんoVxSx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968その時既に高齢者2024/08/03 19:22:13971.名無しさんgGbwi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎素人が手を出すべきではない2024/08/03 19:23:43972.名無しさんbsFCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙対策でちょっと円高にしたかったんだろ少しの利上げなら株価も上がると思ってたんでしょ2024/08/03 19:23:52973.名無しさんVyIuy(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953投機で考えるバカは多いオレも昔はそうだった2024/08/03 19:25:331974.名無しさんu0asa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962残らないだろ他界しちゃうもの2024/08/03 19:28:09975.名無しさんkQ8MP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資して30年たってようやく含み損解消とかだったら笑えるな意味の無い投資だよ2024/08/03 19:33:58976.名無しさんg9yPI(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925永遠はないけれど、3-4年はありうるなw2024/08/03 19:35:00977.名無しさん1WniyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964頭悪るっ!賃金上昇抜けてるし wwアホ丸出し.ww2024/08/03 19:35:14978.名無しさんsITgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は暴落、インフレは収まらないって最悪なんだけどな。現金で持ってても最低毎年2%目減りするってことやぞ。その上株でも増えない。2024/08/03 19:37:351979.名無しさんsITgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイアークがやられたようだな2024/08/03 19:38:40980.名無しさんoL74fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ヶ月でなんとか売り逃げたよ2024/08/03 19:39:45981.名無しさん2dblmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が投資ギャンブルを斡旋し始めちゃったし世も末だわ2024/08/03 19:40:03982.名無しさんqMzop(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978株が下がると値が上がる投資信託がある2024/08/03 19:41:17983.名無しさんK0xbm(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見ても天井付近ってわかるやろ、アメリカも2024/08/03 19:43:06984.名無しさんgOrMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ売ってないの?もう売ったわ。一応1000万くらいはプラスになったMAXで売っとキャ1500万くらいになったんだがもうそれは言ってもしゃーない2024/08/03 19:43:31985.sagedIp2D(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>951誰と勘違いしてんだこのバカは2024/08/03 19:44:11986.名無しさんUlFkZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資中に死んだら相続税がかかるNISAの課税2024/08/03 19:44:281987.名無しさんUlFkZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ30年後、日本無いかもしれないけど2024/08/03 19:45:30988.名無しさんLqEqF(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何十年先なんて地球の気象が変わり過ぎて人がまともに住めないとか、AIや量子コンピューター台頭でシステムが大幅に変わるとか、メインは火星になるとか今と全く同じ世界な訳ねーよw2024/08/03 19:49:10989.名無しさんmGEz2(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>986利益分には相続税がかからないよ2024/08/03 19:52:34990.名無しさんK0xbm(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/Gfu7XgWQuBc2024/08/03 19:53:09991.名無しさんbarpkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いままでのやつ塩漬けしたら後々ずっと足を引っ張るよね2024/08/03 19:54:02992.名無しさんgGbwi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎習近平氏よ、私と組まないか?『黃帝』より。2024/08/03 19:54:16993.名無しさんgGbwi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎私はこれから『黃帝』を名乗る2024/08/03 19:55:31994.名無しさんYsmDQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ははー きてぃちゃーん2024/08/03 19:57:10995.名無しさん06CQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックの頃、S&P500は大暴落と急激な円高で、-65%下落しました。1000万円分保有していても1年8ヶ月下落し続けて最終的に350万円です。ガチホすることを選択しているのなら、この下落を眺めながらなにもしないということです。積立てる場合でも、下がることが確定的かのように言われている中で積立て続けることになります。”そんなことはもう起こらない”という前提で話してる人は詐欺師です。煽ってるわけではありません。そういうことを想定してリスク資産の比率を考えてください2024/08/03 20:00:03996.名無しさんYiY2X(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952いやいやハイテクは行く鉄鋼なんか殆ど技術革新しないハイテクは短期で損しても長期では上がって行くITバブル崩壊しても20年以上経てば爆上げアップルは2000年から 比較して 200倍くらいになってるMicrosoft の10倍ぐらいになってる今ここで狼狽売りしたら駄目2024/08/03 20:00:20997.名無しさんB6dHN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は欲深くなると周囲が見えなくなるもの2024/08/03 20:00:54998.名無しさんHXHMW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>973なんか大損でもしてるのかなw2024/08/03 20:02:45999.名無しさんYsmDQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5858月中旬に2万円割れてから9月は低迷、10月11月以降でぶり返してくるかと2024/08/03 20:03:401000.名無しさんqJItMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいません質問良いですか信用全力買いで763万円追証になってるのは証券会社のせいなので私はお金を払うつもりはありませんよね2024/08/03 20:03:451001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/08/03 20:03:451002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/08/03 20:03:45
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+4925622025/04/29 04:34:29
投資のプロは「長期、積み立て」を訴え、冷静な対応を呼び掛ける。さらなる株安への懸念がくすぶる中、資産形成を継続できるか。新規参入組は試練に立たされている。
2日の日経平均株価の下げ幅は、米国など世界的な株価大暴落「ブラックマンデー」の影響を受けた1987年以来2番目の大きさとなった。インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。株価急落で損失が膨らみ、「運用内容を変えるべきか」などの質問が相次いだ。別のネット証券でも「相場の回復はいつになるのか」と不安を訴える声が多く寄せられた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1de5b3d68a7f8eae5cf4abbe93265fe038ec5d
長期投資しても上がらないんだからしょうがない。
NISA含め国が推進する制度で末端が得するシステムなんて皆無。
そんな事したら上が損をする。そんな制度など進めるわけが無い。
得するように魅せて金を使わせるシステムだ。
新ニーサ始まってまだ7ヶ月ちょっと
損失も少なくて済むしな
相当資金ぶっ込んでから大暴落したら目も当てられない
長い間投資やってたら株価下落で損することなんて何度もある
損してから今度は損しないようにと経済のことも真剣に勉強するようになるしな
これまでみたいに誰でも何も考えなくても適当に買っとけば大儲けできると言う相場の方がおかしかった
初心者にとっては早めに比較的少ない損失で貴重な勉強ができて良かったと思うが
バカ政治家とバカ役人とバカ国民
バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
つい数年前まで
騰がる要素も防御対策もなし
あるのは口先介入のむww
ニーサ民ざまあww
ウク信やって
ニーサにぶっ込んで
美しいニッポン!美しいニッポン!パヨクがおぞましい!
絶叫し続けてた青春の思い出は残るだろ
良かったじゃねえかw
この発言叩かれたよな
リトマスインフルエンサーの豚が叩いてたからわかりやすかった
通貨(お金)の価値が一定とでも思ってるのか?
インフレでどんどん価値が下がる
それを調整するのが金利、日本はインフレしてるのに金利無しとか狂ったことやってるから円安になった
価値が下がり続けるのに金利でカバーしてるれないならゴミだからな
だからゴミになる通貨を運用するしかない
この時期に預金とか絶望的な選択肢
其の頃と比べて1ドルはインフレを起こし今の4ドル程度と同じ価値。
今の円は4倍に肥大化した1ドルに対してさえ150円を大きく超えてしまう程弱い。
基軸通貨としての円の価値は其の民主党政権時代と比べて8分の1に下落した訳だ。
当時8千円台だった平均株価だが其れは強い円に対しての世界経済との兼ね合いで
付いた株価で在り何も問題では無かった訳だ。
今の3万6千円台の株価は正しく弱い円に株価が高騰してる様に見えるだけなのだ。
その時既に高齢者
少しの利上げなら株価も上がると思ってたんでしょ
投機で考えるバカは多い
オレも昔はそうだった
残らないだろ他界しちゃうもの
意味の無い投資だよ
永遠はないけれど、3-4年はありうるなw
頭悪るっ!
賃金上昇抜けてるし ww
アホ丸出し.ww
現金で持ってても最低毎年2%目減りするってことやぞ。
その上株でも増えない。
株が下がると値が上がる投資信託がある
もう売ったわ。一応1000万くらいはプラスになった
MAXで売っとキャ1500万くらいになったんだがもうそれは言ってもしゃーない
誰と勘違いしてんだこのバカは
相続税がかかる
NISAの課税
利益分には相続税がかからないよ
『黃帝』より。
いやいや
ハイテクは行く
鉄鋼なんか殆ど技術革新しない
ハイテクは短期で損しても長期では上がって行く
ITバブル崩壊しても20年以上経てば爆上げ
アップルは2000年から 比較して 200倍くらいになってる
Microsoft の10倍ぐらいになってる
今ここで狼狽売りしたら駄目
なんか大損でもしてるのかなw
8月中旬に2万円割れてから9月は低迷、10月11月以降でぶり返してくるかと
信用全力買いで763万円追証になってるのは証券会社のせいなので私はお金を払うつもりはありませんよね
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium