【ゲーム】“日本軽視”批判の仏ゲーム アサシンクリードシャドウズ「発売中止」求め署名は約10万人…満開の桜の横で田植え、販売元は「創作」を強調 ★2アーカイブ最終更新 2024/08/07 23:341.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 《アサシンクリードシャドウズの発売中止を求めます》フランスの大手ゲーム会社『Ubisoft』が手掛けるゲームの演出方法を巡りSNS上で議論を醸している。冒頭の文言を掲げたオンライン署名活動も発足しており、集まった署名は7月26日時点で約9万8000人だ。「問題となっているゲームは『アサシン クリード』シリーズです。2007年に1作目が発売されると、シリーズ累計で2億本以上を売り上げ、同社を代表するコンテンツとなりました。プレイヤーは、“アサシン”と呼ばれる暗殺者として、敵対勢力の暗殺をおこなうのが主な内容です。シリーズの特徴は、舞台となる各時代の街並みを忠実に再現しつつ、十字軍派遣やフランス革命、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/6d59b36a4a02a21d772bbe0e05801f61dbdd3af7https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/07/27145734/Assassins-Creed-SHADOWS2.jpg前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17220668522024/07/30 11:25:27278すべて|最新の50件2.名無しさんX8lSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼画像https://i.imgur.com/SxVEYTd.pnghttps://i.imgur.com/FzP2r5L.jpeg織田信長に仕えた黒人「弥助」とはどのような人物だったのか?https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00b9dff9cd6151ac3d61c0460481db6a9e83d92dはい、弥助はいましたね?史実に忠実です文句は受け付けません!!😤2024/07/30 11:26:5913.名無しさんarNr3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「史実に忠実」的な事をメーカーが言ってたかどうかこれが最も重要な部分なのでメーカーがそんな事を言ってないゴーストオブツシマなどではこのような批判は起きなかったそういうことを理解できずにUBIを擁護する人は初見で馬鹿とみなします。それがこのスレのルールです2024/07/30 11:27:364.名無しさんSKEiEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これくらい、ええじゃないか2024/07/30 11:30:275.名無しさんw73bbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関羽を女体化しても世界は許したのにな。2024/07/30 11:30:3336.名無しさん4IRTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れるか売れないかは知らんが、宣伝効果はすげー事になったなお前らの中でこのゲームを、この件の前から知ってたのどれくらいいたんだろ?2024/07/30 11:32:577.名無しさんYzXjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5一番最初に史実に忠実と公式が全世界に公言しなかったからなと、何回周回遅れのやり取りをさせるつもりだ?2024/07/30 11:35:338.名無しさんcQVXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見本市のブースでもガラッガラだったらしいから製品の購買力って部分での宣伝効果は薄いと思うぞ2024/07/30 11:35:379.名無しさんzHzIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙文明が出てくるゲームにそんなに厳密な歴史設定を期待してたのか?2024/07/30 11:43:00110.名無しさんQHUdD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水面下で文化的戦争が仕掛けられている件・黒人侍ええやんwikiでも証明されてるやん・日本で歴代ナンバーワンの最強かつ尊敬の対象であった弥助やん・イエズス会じゃなくて日本が奴隷の発祥やん・ところかまわずで侍が首切りを行っていたやん・日本の芸術文化財なんて著作権フリーで使いまわしてええやん・史実に忠実が売りのゲームシリーズだけど今回はフィクションやからええやんwiki改竄、侍どころか召使の刀もち、断首なんて見せしめ処刑であって街中に首なんて転がってない文化財が許可や尊重もなく雑に転用されている(物によっては反転さしたり、色変えたり)奴隷なんて流行っていなかったし、東大准教授(国籍出自不明、夫はイエズス会)も巻き込んでゴッドハンド捏造疑惑として教科書改変もされている2024/07/30 11:43:1911.名無しさん2S3UB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5史実に忠実で歴史を学べるとか言ってないからなw2024/07/30 11:47:1912.名無しさんarNr3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5>>9はい、バカ確定2024/07/30 11:47:4913.名無しさんSkvJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼史実がどうとか言うならアサシンクリードそのものを否定するしかないだろ2024/07/30 11:52:21114.名無しさんarNr3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13史実を下敷きにしてオリジナルのキャラクターやストーリーを乗せるという事だよ理解できない?2024/07/30 11:54:1715.名無しさんDHm47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田植えは5月や サクラなんかとっくに散っとる ツメが甘い2024/07/30 11:57:1316.名無しさんHsWF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに比べゴーストオブツシマは最高のゲームだ2024/07/30 12:03:0317.名無しさんl1mPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にまともに調べないやる気のなさと無理矢理弥助ブーム作ろうとしてるのがごっちゃになって批判がブレやすいのよねどっちもクソだけどヤバいのは後者2024/07/30 12:05:2918.名無しさんNP9F7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2カメラが何年にできたか安土桃山時代が何年か照らし合わせてみて2024/07/30 12:16:3919.名無しさんVgzZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史的事実に基づくリアルな世界観()2024/07/30 12:28:4320.名無しさんOfOSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風車の弥七よりはマシだろう。日本には桜の咲いてる横で田植えをやる地域だってある。桜の咲く横で稲刈りをやった事はある2024/07/30 12:28:44121.名無しさんarNr3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20>日本には桜の咲いてる横で田植えをやる地域だってある。具体的にどこですか?2024/07/30 12:39:39122.名無しさんByV63コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックリーとお菓子は歴史学者を名乗ってるが彼らの准教授としての肩書きは歴史のものではない2024/07/30 12:40:0423.名無しさん2S3UB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村の入り口に鳥居があって、桜咲く中で柿が実って、明らかに田植したばかりの水田で農民が稲刈りして弥助が「今年も豊作だな」桜と田植えは記者の矮小化だよなぁ。2024/07/30 12:49:4124.名無しさん4ILW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満開の桜の下で切腹だよなあ。日本をあまりにもバカにしてる。2024/07/30 12:49:4525.名無しさんbPm9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやなhttps://tadaup.jp/7039c4547.jpg2024/07/30 12:54:4326.名無しさんUSFNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼史実ガーのいう史実ってなんなの?通説?そんなもん研究が進めばいくらでも変わるぞ?4大文明なんて教えてるのは日本くらいだしそもそも世界には4大っていう概念すらない実際は無数の文明が存在したんだし教科書から坂本龍馬が消えて聖徳太子は厩戸皇子になってるんだから2024/07/30 12:56:29127.名無しさんtiwo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西洋人の日本イメージって貧困だよ2024/07/30 13:11:4028.名無しさんSGIPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいい早くゲームがしたい忍ばない戦法担当だから目立つのも別にいい2024/07/30 13:16:49129.名無しさん5insRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いところから飛び降りたら死ぬぞ2024/07/30 13:18:4530.名無しさんvIydNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21南九州や高知だと3月頃に田植えをするという地域があるただこれが可能になったのは早植えできる品種が開発されたためで伝統的な品種だと4月にならないと苗が育たないので不可能だろうな2024/07/30 13:30:3931.名無しさん6ecOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本といえば奈良公園の鹿だろ何故サムライと一緒に出さない?2024/07/30 13:34:0932.名無しさんQHUdD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28黒人侍といいながら鬼の棍棒みたいなので日本人を殴り殺すゲームだけどそんなゲームをしたいのか?2024/07/30 13:42:2433.名無しさんZ9q9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26そもそも 厩子王子も存在しない2024/07/30 15:09:5034.名無しさん5G1CHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼●白人のやってたこと■アメリカ人 インディアン大虐殺 ホロコースト■アメリカ人 ハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺 飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺■イギリス人 タスマニア島の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し島民数はわずか111人の絶滅寸前に■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。中国人を買いアメリカで人身売買■カナダ人 先住民虐殺■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人= アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺■十字軍によるイスラム虐殺日本が戦ったのはこの為だよ日本が立ち上がらなかったら今でも世界は白人の植民地2024/07/30 15:11:3135.名無しさん7d6MA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだか事実と想像と創作と思い込みと決めつけの上に関係ない話まで入ってゴチャ混ぜになってるな関連する史料から判断できるのは殿様付き扶持侍の中に弥介と呼ばれる黒い大男がいたらしいという程度そこから考えられる事は、人格の無い黒人奴隷が日本に連れて来られ信長に引き取られてから侍の人格を得たという事それ以外は創作やコジツケでしかない2024/07/30 16:14:42136.名無しさんW77IIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35司馬史観が揶揄されるがそれ以前の著名な作家による歴史小説もコテコテの創作なんだよねこれらの作品はフィクションですと断って刊行されたわけではないが歴史創作物はフィクションではあっても史実に基づいて作られたと言える史実に基づく事とフィクションである事は別に矛盾しないんだよ2024/07/30 16:55:08237.名無しさんBv314コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういうマヌケが怒ってるんや?2024/07/30 16:58:1138.名無しさん7d6MA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36史実は史実史料は史料フィクションはフィクション史実に基づくフィクションは史実に基づくフィクション史実に基づくフィクションは、フィクションから生じた史実の誤解とは全く別物史実の誤解を史実とするのは明らかな矛盾フィクションが史実とはなりえない2024/07/30 17:07:0439.名無しさんxoh7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36昭和期にはその辺が混乱していて学問としてはどうか知らんが一般人の認識としては平成になってからその辺が正確に分類され始めるようになったのは間違いないとは思う。2024/07/30 18:14:1540.名無しさんx0NCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めからフィクションだとちゃんといっとけばよかったのに時代考証とかドヤるからこうなる。自業自得だよ。2024/07/30 18:15:52141.名無しさんVLts7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40アサクリシリーズの過去作はかなり質の高い商品を出していたのでそれに対する期待の裏切り。とファンが捉えた部分もあると思う。2024/07/30 18:25:11142.名無しさんtXthEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1史実と歴史の違いは、以下の通りです。- **史実**は、実際に起こった歴史上の事実であり、信頼できる資料に基づいて確認されたものです[3][4]。- **歴史**は、史実をもとに歴史家が解釈し、物語として構築したものです。歴史は、時として史実の解釈や表現が異なるため、必ずしも客観的ではありません[1][5]。このように、史実は事実そのものであり、歴史はその解釈や物語性を含む広い概念です。情報源[1] 歴史と物語は何が違うのか? 私が教科書作りから離れた理由 https://www.sbbit.jp/article/cont1/77256[2] 史実と歴史像の違い https://www.amazon.co.jp/review/RHCWNKRKTJ8VN[3] 歴史と史実の意味の違いとは何ですか? - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159629486[4] 史実(シジツ)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%8F%B2%E5%AE%9F-519088[5] 歴史に興味を持った人がぶち当たる壁「史実と歴史物語のギャップ ... https://news.yahoo.co.jp/articles/d68898c8f45197ac9cf17056c4fb26fbdc042add[6] https://www.youtube.com/watch?v=mayW1F0PNm8[7] https://www.youtube.com/watch?v=musYJK7v7rU2024/07/30 21:22:1643.名無しさんlaiqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IT強国の韓国企業が世界レベルのゲーム開発に携わってるからこうなる2024/07/31 00:24:0544.名無しさんzQLqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州じゃ中世の騎士も王も黒人になってるそうだなそのうち戦国大名もみな黒人にされる2024/07/31 02:38:5645.名無しさんzbk28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41忍者やりたかったんだろうけど、こうなるのを予期して避けていた節がある2024/07/31 07:12:02146.名無しさんYyc81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45いや黒人やりたくてニンジャ潰しただけだよ。今回の経緯からも当初は坊主で忍者の予定で途中でUBIが勝手に弥助にしたと坊主好きでホモ好きの日本人女性研究家がアサクリの歴史考証から実質手をひいていたな2024/07/31 08:07:01147.名無しさんX7XYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46UBIのセクハラ騒動で方針が変わったんだっけ?2024/07/31 09:58:5348.あgWDxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弥助が黒人侍ってのは海外じゃもう認知が進んでるからUBIは乗っかっただけじゃない?今更否定したら日本の好感度が下がるだろネトフリのアニメやハリウッド映画もフィクションだからOKで容認してきてこれだけ叩く必要もない2024/07/31 11:39:38249.名無しさんxxZyhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48と、電通なのか何なのか知りませんか歴史改竄をしようとしている人たちがこのように騒ぎますw2024/07/31 12:58:57150.あkASnOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49アフリカン侍の著書が自身の創作に沿ってコツコツwiki編集既成事実化してアニメ化や映画化で大儲け2024/07/31 13:44:2251.名無しさんEzkXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482021年にYasukeというアニメでブームになったことがあるUBIは企画から製作開始まで何年もかかることがあるのでこれがゲームを作ったきっかけかどうかはわからんがちなみにアニメ自体はロボとか超能力とか出てくるトンデモSF2024/07/31 14:01:2952.名無しさんvDZ4SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白人の真実https://i.imgur.com/UIadE3P.pnghttps://newssharing.net/british-empireイギリスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカイギリスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダイギリスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリアイギリスがマオリを虐殺して作った国がニュージランドアメリカは「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地これらを隠すために、日本の植民地支配の歴史を捏造2024/07/31 16:30:30153.名無しさんa7nSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日大はトーマスロックリーを伴って記者会見すべきだ2024/07/31 20:00:1154.名無しさんBJUGuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日大の奴らはどんな気持ちでロックリーの講義うけてんだろうな。日大生の生挿入が欲しいところだ。2024/08/01 08:39:4555.名無しさん8WLZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52カナダってフランス人の入植者が作った国だろ。なんでイギリスが?2024/08/01 09:37:4256.名無しさんcFJf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作で印象操作ウソが本当と思われる2024/08/01 09:39:1857.名無しさんMllscコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ無責任な研究を行うBFランク大学の認可を取り下げる署名を集めた方がいいと思うゲーム脳が大学生ひいては教授になるのは危険なことだと分かった2024/08/01 09:47:5758.名無しさんsgjdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかがゲームに史実に忠実かどうかなんて重要か?逃げ上手の若君は史実じゃない!って怒りだす人なんていないだろうに2024/08/01 10:21:49159.名無しさんAHSHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで黒人が侍ってのが史実じゃなかったらダメなの?外国人ウケもいいし史実でいい気がするが殆どの奴はコンテンツ楽しみたいだけで史実とか気にしてねえし荒らしてる奴はほんと害悪だわ2024/08/01 10:37:35160.名無しさんLMWokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文化財とか素材の無断使用で削除要請しても削除拒否とかスゲェなUBIソフトwこんなの擁護する逆張りキチガイも凄いわww2024/08/01 11:51:4061.名無しさんswRjZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58たかがゲームに史実論を持ち込んだ奴がいるそいつがwikiで史実を改竄したらしい2024/08/01 16:44:1362.名無しさんZBI5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、自業自得だわな情勢不利になってから創作言い出したけど、それまで史実に則りとか事実であるとか言っていたしボロボロ、嘘ついて被害広がった最初から創作です、ゲームなので大目に見てくださいって言っておけばこんな事にならなかったのに2024/08/01 16:48:5963.名無しさんswRjZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59黒人が侍ってのは史実らしい侍は奴隷ではないっていう身分の話だだから気にせず自由に楽しんでくれ2024/08/01 16:52:0964.名無しさんZCUKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銅メダルのフェンシング フランス代表 かめはめ波https://i.imgur.com/MkG8tVh.jpeghttps://news.yahoo.co.jp/articles/e08481c7e690a1b5b1fade1ce1eb8234c4ea16f5ドラゴンボールはフランスでも大人気2024/08/01 17:07:5265.名無しさんgBNZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長篠の戦いなんかも鉄砲の三段撃ちは後世の創作で実際は織田側の方が死傷者が多くて武田勢は大健闘だったけど創作と史実がごっちゃになるケースは多々あるわな2024/08/02 12:30:11166.名無しさんxZ628(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65鉄砲陣地が三段構えだったのがロマン変換されたんだっけ?そういう錯誤はあるだろうけど、著作物の無断使用はアウトだよなw2024/08/02 13:45:1667.名無しさんR72c8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権侵害したものを発売できるんだっけ?まずは出版販売元に販売差し止め請求及び該当箇所の削除が相当だよな2024/08/02 14:27:5368.名無しさんPLeqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岡とロックリーの日本史改ざんを世に知らせたUBIソフトはお手柄ともいえるけど後は著作権問題を解決しような2024/08/02 14:29:44169.名無しさんo8Fxn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68どうも東大寺や二条城の絵は削除したっぽい。と、話が出ている電通でも動いているんじゃね?2024/08/02 14:31:4070.名無しさんESAqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のところ判明してるデカイのがその2つってだけだから他にもあるかもしれんけどUBIにはわからんだろう2024/08/02 14:39:39171.名無しさんo8Fxn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そこも含めて電通が絡んだら話に出たのは全部、消去するとおもう。問題はそこからで部分的なものになるのか?全部なのか?という話になる。2024/08/02 14:46:07172.名無しさんxZ628(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71アートブックの関が原鉄砲隊の削除要請は却下してるらしいUBI2024/08/02 14:50:28173.名無しさんlTTaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権違反は?2024/08/03 23:29:5574.名無しさんhD9tjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ゲームメーカーは未だに「ゲーム体験を売っている」って勘違いしてるもんなぁ。とっくに評価経済社会になりつつあるんだから、共感が重要なのにね。まあ第二の波の方が好きな人は、体験買う、ってのでもいいかもだが。2024/08/04 21:30:4775.名無しさん68cW5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72訴訟をしてあげるべきだな2024/08/04 23:36:3276.名無しさんz9RuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権侵害訴訟の寄付金集め必要だな2024/08/04 23:38:0177.名無しさん7RWKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼史実と誇示してたことを消した記事企業忖度はとにかく素早い日本ジャーナリズム2024/08/06 08:51:5478.名無しさんIINIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白きゃいいんじゃないの?何でも女体化して楽しんできた癖にこれはあかんのか、分からん2024/08/07 23:34:26
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+4517032025/04/28 22:53:01
フランスの大手ゲーム会社『Ubisoft』が手掛けるゲームの演出方法を巡りSNS上で議論を醸している。冒頭の文言を掲げたオンライン署名活動も発足しており、集まった署名は7月26日時点で約9万8000人だ。
「問題となっているゲームは『アサシン クリード』シリーズです。2007年に1作目が発売されると、シリーズ累計で2億本以上を売り上げ、同社を代表するコンテンツとなりました。
プレイヤーは、“アサシン”と呼ばれる暗殺者として、敵対勢力の暗殺をおこなうのが主な内容です。シリーズの特徴は、舞台となる各時代の街並みを忠実に再現しつつ、十字軍派遣やフランス革命、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d59b36a4a02a21d772bbe0e05801f61dbdd3af7
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/07/27145734/Assassins-Creed-SHADOWS2.jpg
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1722066852
https://i.imgur.com/SxVEYTd.png
https://i.imgur.com/FzP2r5L.jpeg
織田信長に仕えた黒人「弥助」とはどのような人物だったのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00b9dff9cd6151ac3d61c0460481db6a9e83d92d
はい、弥助はいましたね?
史実に忠実です
文句は受け付けません!!😤
これが最も重要な部分なので
メーカーがそんな事を言ってないゴーストオブツシマなどではこのような批判は起きなかった
そういうことを理解できずにUBIを擁護する人は初見で馬鹿とみなします。
それがこのスレのルールです
お前らの中でこのゲームを、この件の前から知ってたのどれくらいいたんだろ?
一番最初に史実に忠実と公式が全世界に公言しなかったからな
と、何回周回遅れのやり取りをさせるつもりだ?
・黒人侍ええやんwikiでも証明されてるやん
・日本で歴代ナンバーワンの最強かつ尊敬の対象であった弥助やん
・イエズス会じゃなくて日本が奴隷の発祥やん
・ところかまわずで侍が首切りを行っていたやん
・日本の芸術文化財なんて著作権フリーで使いまわしてええやん
・史実に忠実が売りのゲームシリーズだけど今回はフィクションやからええやん
wiki改竄、侍どころか召使の刀もち、断首なんて見せしめ処刑であって街中に首なんて転がってない
文化財が許可や尊重もなく雑に転用されている(物によっては反転さしたり、色変えたり)
奴隷なんて流行っていなかったし、東大准教授(国籍出自不明、夫はイエズス会)も巻き込んでゴッドハンド捏造疑惑として教科書改変もされている
史実に忠実で歴史を学べるとか言ってないからなw
>>9
はい、バカ確定
史実を下敷きにしてオリジナルのキャラクターやストーリーを乗せるという事だよ
理解できない?
無理矢理弥助ブーム作ろうとしてるのが
ごっちゃになって批判がブレやすいのよね
どっちもクソだけどヤバいのは後者
カメラが何年にできたか
安土桃山時代が何年か照らし合わせてみて
>日本には桜の咲いてる横で田植えをやる地域だってある。
具体的にどこですか?
彼らの准教授としての肩書きは歴史のものではない
明らかに田植したばかりの水田で農民が稲刈りして
弥助が「今年も豊作だな」
桜と田植えは記者の矮小化だよなぁ。
https://tadaup.jp/7039c4547.jpg
そんなもん研究が進めばいくらでも変わるぞ?
4大文明なんて教えてるのは日本くらいだし
そもそも世界には4大っていう概念すらない
実際は無数の文明が存在したんだし
教科書から坂本龍馬が消えて聖徳太子は厩戸皇子になってるんだから
忍ばない戦法担当だから目立つのも別にいい
南九州や高知だと3月頃に田植えをするという地域がある
ただこれが可能になったのは早植えできる品種が開発されたためで伝統的な品種だと4月にならないと苗が育たないので不可能だろうな
何故サムライと一緒に出さない?
黒人侍といいながら鬼の棍棒みたいなので日本人を殴り殺すゲームだけどそんなゲームをしたいのか?
そもそも 厩子王子も存在しない
■アメリカ人 インディアン大虐殺 ホロコースト
■アメリカ人 ハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺
■イギリス人 タスマニア島の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人 先住民虐殺
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人 アメリカ大陸での大虐殺。
■アメリカ人 ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺
日本が戦ったのはこの為だよ
日本が立ち上がらなかったら今でも世界は白人の植民地
関連する史料から判断できるのは
殿様付き扶持侍の中に弥介と呼ばれる黒い大男がいたらしいという程度
そこから考えられる事は、人格の無い黒人奴隷が日本に連れて来られ信長に引き取られてから侍の人格を得たという事
それ以外は創作やコジツケでしかない
司馬史観が揶揄されるが
それ以前の著名な作家による歴史小説もコテコテの創作なんだよね
これらの作品はフィクションですと断って刊行されたわけではないが
歴史創作物はフィクションではあっても史実に基づいて作られたと言える
史実に基づく事とフィクションである事は別に矛盾しないんだよ
史実は史実
史料は史料
フィクションはフィクション
史実に基づくフィクションは史実に基づくフィクション
史実に基づくフィクションは、フィクションから生じた史実の誤解とは全く別物
史実の誤解を史実とするのは明らかな矛盾
フィクションが史実とはなりえない
昭和期にはその辺が混乱していて
学問としてはどうか知らんが
一般人の認識としては
平成になってからその辺が
正確に分類され始めるようになったのは
間違いないとは思う。
アサクリシリーズの過去作は
かなり質の高い商品を出していたので
それに対する期待の裏切り。と
ファンが捉えた部分もあると思う。
史実と歴史の違いは、以下の通りです。
- **史実**は、実際に起こった歴史上の事実であり、信頼できる資料に基づいて確認されたものです[3][4]。
- **歴史**は、史実をもとに歴史家が解釈し、物語として構築したものです。歴史は、時として史実の解釈や表現が異なるため、必ずしも客観的ではありません[1][5]。
このように、史実は事実そのものであり、歴史はその解釈や物語性を含む広い概念です。
情報源
[1] 歴史と物語は何が違うのか? 私が教科書作りから離れた理由 https://www.sbbit.jp/article/cont1/77256
[2] 史実と歴史像の違い https://www.amazon.co.jp/review/RHCWNKRKTJ8VN
[3] 歴史と史実の意味の違いとは何ですか? - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11159629486
[4] 史実(シジツ)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%8F%B2%E5%AE%9F-519088
[5] 歴史に興味を持った人がぶち当たる壁「史実と歴史物語のギャップ ... https://news.yahoo.co.jp/articles/d68898c8f45197ac9cf17056c4fb26fbdc042add
[6] https://www.youtube.com/watch?v=mayW1F0PNm8
[7] https://www.youtube.com/watch?v=musYJK7v7rU
そのうち戦国大名もみな黒人にされる
忍者やりたかったんだろうけど、こうなるのを予期して避けていた節がある
いや黒人やりたくて
ニンジャ潰しただけだよ。
今回の経緯からも
当初は坊主で忍者の予定で
途中でUBIが勝手に弥助にしたと
坊主好きでホモ好きの日本人女性研究家が
アサクリの歴史考証から実質手をひいていたな
UBIのセクハラ騒動で方針が変わったんだっけ?
UBIは乗っかっただけじゃない?
今更否定したら日本の好感度が下がるだろ
ネトフリのアニメやハリウッド映画もフィクションだからOKで容認してきて
これだけ叩く必要もない
と、電通なのか何なのか知りませんか
歴史改竄をしようとしている人たちが
このように騒ぎますw
アフリカン侍の著書が自身の創作に沿ってコツコツwiki編集
既成事実化してアニメ化や映画化で大儲け
2021年にYasukeというアニメでブームになったことがある
UBIは企画から製作開始まで何年もかかることがあるのでこれがゲームを作ったきっかけかどうかはわからんが
ちなみにアニメ自体はロボとか超能力とか出てくるトンデモSF
https://i.imgur.com/UIadE3P.png
https://newssharing.net/british-empire
イギリスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
イギリスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
イギリスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
イギリスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド
アメリカは「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、
ハワイも先住民を虐殺して奪った土地
これらを隠すために、日本の植民地支配の歴史を捏造
カナダってフランス人の入植者が作った国だろ。なんでイギリスが?
ウソが本当と思われる
署名を集めた方がいいと思う
ゲーム脳が大学生ひいては教授になるのは危険なことだと分かった
逃げ上手の若君は史実じゃない!って怒りだす人なんていないだろうに
外国人ウケもいいし史実でいい気がするが
殆どの奴はコンテンツ楽しみたいだけで史実とか気にしてねえし
荒らしてる奴はほんと害悪だわ
削除拒否とかスゲェなUBIソフトw
こんなの擁護する逆張りキチガイも凄いわww
たかがゲームに史実論を持ち込んだ奴がいる
そいつがwikiで史実を改竄したらしい
情勢不利になってから
創作
言い出したけど、それまで史実に則りとか事実であるとか言っていたし
ボロボロ、嘘ついて被害広がった
最初から創作です、ゲームなので大目に見てくださいって言っておけばこんな事にならなかったのに
黒人が侍ってのは史実らしい
侍は奴隷ではないっていう身分の話だ
だから気にせず自由に楽しんでくれ
https://i.imgur.com/MkG8tVh.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08481c7e690a1b5b1fade1ce1eb8234c4ea16f5
ドラゴンボールはフランスでも大人気
実際は織田側の方が死傷者が多くて武田勢は大健闘だったけど
創作と史実がごっちゃになるケースは多々あるわな
鉄砲陣地が三段構えだったのがロマン変換されたんだっけ?
そういう錯誤はあるだろうけど、著作物の無断使用はアウトだよなw
まずは出版販売元に販売差し止め請求及び
該当箇所の削除が相当だよな
後は著作権問題を解決しような
どうも
東大寺や二条城の絵は削除したっぽい。と、話が出ている
電通でも動いているんじゃね?
他にもあるかもしれんけどUBIにはわからんだろう
そこも含めて電通が絡んだら
話に出たのは全部、消去するとおもう。
問題はそこからで
部分的なものになるのか?全部なのか?という話になる。
アートブックの関が原鉄砲隊の削除要請は
却下してるらしいUBI
ゲームメーカーは未だに「ゲーム体験を売っている」って勘違いしてるもんなぁ。
とっくに評価経済社会になりつつあるんだから、共感が重要なのにね。
まあ第二の波の方が好きな人は、体験買う、ってのでもいいかもだが。
訴訟をしてあげるべきだな
企業忖度はとにかく素早い日本ジャーナリズム