【ミスタードーナツの“快進撃”が止まらない】1店舗当たりの売上高はコロナ前の1.7倍にアーカイブ最終更新 2024/07/27 06:561.影のたけし軍団 ★???中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。ダスキンが運営するミスタードーナツが大復活を遂げました。2014年3月期から2017年3月期まで赤字が続いていたものの、コロナ禍を経て利益率が10%を超えるまでになったのです。テイクアウト需要を巧みに獲得したことが背景にありますが、競争力の源泉にはこのブランドならではの強みがあります。1店舗当たりの売上高はコロナ前の1.7倍にダスキンのフードグループ2024年3月期の売上高は584億円、セグメント利益は69億円。2割の増収、3割近い営業増益でした。セグメント利益率は11.8%。日本マクドナルドホールディングスの2023年12月期の営業利益率が10.7%。絶好調のマクドナルドを上回りました。ケンタッキーフライドチキンの日本KFCホールディングスの営業利益率が3.6%、すき家のゼンショーホールディングスが5.6%、丸亀製麺のトリドールホールディングスが5.0%。好調と言われる数々の外食企業でも利益率が10%を超えるのは稀。ミスタードーナツの好調ぶりがうかがえます。ダスキンのフードグループには「かつアンドかつ」や「ナポリの食卓」なども含まれますが、国内の全店売上高のうち98%はミスタードーナツによるもの。ミスタードーナツの2024年3月期の国内全店売上高は前期比18.3%増の1248億円でした。その強さは1店舗当たりの売上高の推移によく表れています。2019年3月期は7100万円でした。2024年3月期は1億2300万円。コロナ禍を経て1.7倍に拡大したのです。店舗数はコロナ前よりも減少していますが、総売上は上回っています。4期連続の赤字、コロナ禍という最悪期を抜けて見事に復活しました。好調の背景にはコロナ禍によるテイクアウト需要の盛り上がりがありました。この時期、ミスタードーナツは13億円を投じてショーケースにガラス戸を設置。感染拡大対策を行い、巣ごもり特需を獲得することに成功します。ミスタードーナツは店舗に原材料があり、店内でドーナツを作るのが原則。特需が発生して人気商品が在庫切れになるなどの事態が発生しづらく、柔軟に対応できる素地が整っていました。また、赤字からの立て直し策の一環としてメニューの強化も図っていました。ミスドゴハンで朝食やランチ、軽食メニューを充実。Misdo meetsで他社とコラボレーションする新ドーナツの開発も定期的に進めていたのです。そこにテイクアウト特需が起こるという幸運に恵まれました。商品開発によるメニューの強化にコロナ禍が重なって好業績に見舞われるのは、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンにも共通する現象の一つです。ミスタードーナツは2024年7月に一部商品の値上げを行いました。2021年、2022年、2023年にも価格改定を実施しています。全店売上高の推移を見る限り客離れが起こっている様子がありません。商品力を高めて果敢に値上げを行うのも、好調な飲食店の特徴と言えるでしょう。ミスタードーナツには、競争力の源泉となっている3つの因子があります。1つ目は認知度の高さ。2つ目は自分用とお土産用という2つの需要を獲得していること。3つ目は代替ブランドがないことです。マーケティングリサーチなどを行うRJCリサーチは、カフェチェーンの認知度調査を行っています(「カフェのブランド調査」)。トップはマクドナルドで94.1%、2位がスターバックスコーヒーで93.1%。3位がミスタードーナツで92.5%。ミスタードーナツは、ドトールやコメダ珈琲店、サンマルクカフェなどのカフェチェーンを上回る認知度を獲得しているのです。なお、ドトールの店舗数は1065。ミスタードーナツが1017。ドトールの認知度は82.7%。店舗数が劣っているにも関わらず、ミスタードーナツは認知度において10ポイント以上も差をつけています。https://news.yahoo.co.jp/articles/73bb6e345d4844494e57a27e91548996c82a1333https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2024/07/AdobeStock_592291634_Editorial_Use_Only-768x512.jpg2024/07/25 13:16:55119すべて|最新の50件2.名無しさんLoDu2何故かアメリカでは1店舗しかないのが不思議2024/07/25 13:18:353.名無しさんsUyng浅草のミスドは外国人しかいない2024/07/25 13:18:594.名無しさんIDoXHもうミスドも外国人の溜まり場かぁ2024/07/25 13:20:145.名無しさん2h4S5蕎麦とかもあるんだっけ(о´∀`о)?2024/07/25 13:20:326.名無しさんxnRZGハムたまごやミートパイ復活したんだろそりゃあ株価上昇当たり前だっつーの2024/07/25 13:20:337.名無しさんDl3xK名前が時代に合っていない女性をないがしろにしている2024/07/25 13:22:488.名無しさんEGRYc競争相手がいないから波に乗っちゃえば強いよな2024/07/25 13:23:069.名無しさんXoF0f>>7ミスチルさんに喧嘩売ってんの?2024/07/25 13:24:3710.名無しさんed86V黄色いつぶつぶの美味しいよなあ。他所は何故パクらないのか2024/07/25 13:25:2111.名無しさん1bmRZミスドの1000円クーポン貰ったから久しぶりに買いに行ったら俺が知ってる値段の店じゃなくなってた少し前まで90~120円がメインだったのに今は140円から500円で3~4個買えるから2回行けるなと思ってたのに1000円で5個買えたらいいとこだったあれ以来行ってない2024/07/25 13:25:5212.名無しさん5c52B吉野家みたいにある日ドーナッツが原因で病気になるよーな事態になればこの会社は潰れるだろなドーナッツに偏った経営はやばいぞ2024/07/25 13:27:0313.名無しさんPei6Tセブンイレブンが勝手に自滅してミスドの宣伝してくれたようなもんだからな2024/07/25 13:27:2414.名無しさんcTu7u一昔前にコンビニでドーナツ取り扱ったときはミスド終わりだとか言われてたけど、余裕で勝ち残ったな2024/07/25 13:27:5315.名無しさん4Bv7u値段かサイズのどちらかを昔に戻さない限り絶対行かんわ2024/07/25 13:31:4416.名無しさんqPj7v期間限定の味が出るたびに行ってしまう2024/07/25 13:35:4817.名無しさんBYNqIクルーラー系は旨いそれだけ2024/07/25 13:36:5418.名無しさんqUT3kそんなにドーナツ食いたいと思ったことなどないハンバーガーはもっとない2024/07/25 13:37:4219.名無しさんoO3zFもう100円セールとかしないんかなぁ2024/07/25 13:45:3520.名無しさんNFYlw土日になるとどこ行ってもミスド行列出来てるもんな2024/07/25 13:46:2221.名無しさんNFYlw>>14コンビニのドーナツはヤマザキパンだっけ?ミスドとは似て非なる味だぞ2024/07/25 13:47:2922.名無しさん1Cide文句言っててもフレンチクルーラー持ってってたら貪り食うくせにw2024/07/25 13:49:1923.名無しさんTiJJu飲み物ボリすぎ2024/07/25 13:49:3724.名無しさんGPGcz昔の方が美味しかった2024/07/25 13:50:2125.名無しさんFQzqT店舗ごとに作ってて品質に差を感じさせないのは凄いなどうやってんだろ2024/07/25 13:54:1426.名無しさん6F2tJ体に悪いもんな砂糖の塊を油で揚げてるんだから2024/07/25 13:55:4727.名無しさん8EYab醜いデブ製造メーカー2024/07/25 13:58:2028.名無しさんX6cDZ久しぶりに食べたがひとまわり小さくなった気がする2024/07/25 13:58:2829.名無しさんRAAzY昔は1個80円今は1個170円そら値段が倍以上になったんやから売上が上がるの当たり前やろ(笑)それどころか値段倍以上にしても売上が倍にすら届いてないやんけ(笑)2024/07/25 13:58:3530.名無しさんyCNka>>1ドーナツは100g換算で360kcalのカロリーで、炭水化物が多く31.98gで、そのうち糖質が31.33g、 脂質が8.86g、たんぱく質が3.12gとなっている。2024/07/25 13:58:5331.名無しさんObzKgすごい久々に行ったら、いつの間にかセルフで取るシステムになってた客に好きに弄らせるなよスーパーもそうだが、奥のモノを強引に引っ張り出してくるバカがいるからさ2024/07/25 14:03:0832.名無しさんZxEmg>>28明らかに小さくなってるフレンチクルーラーとかよく分かる2024/07/25 14:04:1833.名無しさんY91k3新興のドーナツ屋は勝手に潰れるし一人勝ちよな2024/07/25 14:08:0734.名無しさんYUHEVたまに食べたい思いながら10年以上ミスタードーナツ行ってないわ…2024/07/25 14:09:3135.名無しさんRAAzY確かに軽くて旨いけど、70円~200円まで値段が上がって小さくなってるから少食じゃないと買う気すら起こらんやろw2024/07/25 14:11:3836.名無しさんbBOWN浜ちゃんのフレンチクルーラーだけ知ってる2024/07/25 14:13:1137.名無しさんvUVQqハマタ効果なのか2024/07/25 14:13:5838.名無しさんJgnle値上げしまくったからな。2024/07/25 14:14:1939.名無しさんKNDMi>>12親会社知らんのかアホか2024/07/25 14:37:0840.名無しさんx2ZGNミスドはコロナ前までKDDIやソフバンと組んで300円程度のクーポンをバラマキしてた印象しかないな2024/07/25 14:44:0041.名無しさんGRaXyやっぱチョコファッションよ2024/07/25 14:54:1942.名無しさんf2Qqa100円セールやめて値上げしたからじゃないの?2024/07/25 14:54:4143.名無しさんUiBpKまったく食わなくなった別に嫌いになったとかじゃ無いんだけど2024/07/25 14:59:0444.名無しさんuntD4ミスドはくわんな2024/07/25 15:11:0345.名無しさん20zp2店舗数だいぶ減ったよな2024/07/25 15:16:4346.sagerc8DXどんどん小さくなってまずくなってるのに2024/07/25 15:19:3747.名無しさんI48Vsオルファしか勝たん2024/07/25 15:22:3348.名無しさんXlA5V高校生の男女がたむろしてる印象2024/07/25 15:23:4549.名無しさんFQzqT小さい店舗を残してテイクアウト主体にしてるよな運営コストを下げたいんだろうな2024/07/25 15:26:4950.名無しさんoU041こんなドーナツそんなに美味いか?2024/07/25 15:32:3251.名無しさん0dP5w単価爆上がりだから売上上がるだろ2024/07/25 15:36:3152.sagexT4Y2ミスドって昔は田舎のスーパーなんかにも店舗があったなあ今はちょっと街中のショッピングモールにはあったりするけど昔みたいに田舎には開店しないんだろうな2024/07/25 15:37:0953.名無しさんI48Vsポンデしょうゆ定番にしてほしい2024/07/25 15:38:3054.名無しさんTsS6hたまにイオンに出張販売に来てくれるな売上悪いのかタイミングが合わないのかここ半年は見てないけど2024/07/25 15:40:0555.名無しさんtHL6I100円セールやらなくなっただろなので儲かってる2024/07/25 15:40:0756.名無しさん20zp2随分行って無いけどまだラーメンとかあるの?2024/07/25 15:40:2857.名無しさんkxXJBそのうち値上げの波が来る2024/07/25 15:41:4958.名無しさんI48Vsザクもっちのタマゴは美味しかった甘くないやつどんどん増やしてほしい2024/07/25 15:43:5759.名無しさんEXMVR>>49経営方針変更で採算取れてない独立店舗をどんどん潰して経費の掛からないショッピングセンターとか商業施設への出店に切り替えたんだよそれがコロナ前のころからで不採算店を次々に閉鎖していったから「ミスドの店舗数が減りすぎてやばい!」ってネットでしょっちゅう話題になってたんだけど実は業績が超V字回復してたのよ2024/07/25 15:49:4160.名無しさんeyYbRほとんどの売り上げ上位ミスド店は大都市駅前の四畳半の持ち帰り専門店やろ?イオンモールテナント内の店内飲食できるミスドはガラガラなのが事実w2024/07/25 15:52:4561.名無しさんJ00EEそして問題起きるのがいつもの流れ懲りない会社だから今度はなにやるのかね?賞味期限偽装か工場火災かね2024/07/25 16:14:3362.名無しさん0HaWd美味くても毎日食べてると胃腸の調子が悪くなるメイラードと過酸化脂質の功罪だな2024/07/25 16:18:2563.名無しさんr38Ksミッスは美味いからなあ2024/07/25 16:20:5664.名無しさんECrfk円高でドーナツも安くなるよね?2024/07/25 17:02:2465.名無しさんTn8SI昔のミスドCMおもろいなw2024/07/25 17:07:4966.名無しさんdp4eJコンビニが急にドーナツを置き始める。→→多くのミスド店舗がつぶれる。→→コンビニドーナツはまずいので置かれなくなる→→ドーナツが食べられなくなるこのいかにも日本人らしい流れが素敵。2024/07/25 17:08:0167.名無しさんVwPZ6>>65所のやつ?2024/07/25 17:36:2668.名無しさんC8Z5s1個あたりの添加物はどのくらい?2024/07/25 17:41:0369.名無しさん8oYOXVtuberのフワモコがミスドを宣伝したからだろ2024/07/25 18:34:4170.名無しさんngSruあの甘そうなショート動画のせいかな2024/07/25 18:35:3971.名無しさんXYJkr駅前ウサギ小屋の持ち帰り専門店を増やしたからが理由じゃボケナス(笑)2024/07/25 18:49:5772.名無しさんWnmrj味ではライバルも出てきたが、値段と味ではライバルはいない。いい意味でケンタッキーとミスドは独占企業。2024/07/25 18:56:3773.名無しさん1C4iH>>60そのうちコーヒーお替わり廃止だろうな2024/07/25 19:02:4174.名無しさんKGXk6学生の時には行けたのに働き出したら高くて行けないと思うとか学生の時より貧乏になっとる2024/07/25 19:41:4975.名無しさんG8UFOセブンにドーナツ置いてるけど甘すぎる甘すぎて気持ち悪い砂糖の塊食ってるみたい2024/07/25 19:42:4776.名無しさんI48Vs>>75わかる1回試しに買ったら甘すぎて不味い2度と買わない2024/07/25 19:43:5277.名無しさんeGSuJコンビニスイーツも高くなったからねw2024/07/25 19:54:3278.名無しさん2ChQNドーナツとコーヒーで長居できるからだろ。まわりのスタバ、ドトール、サイゼから高校生とか大学生とかがたむろす場所を変えてる。2024/07/25 20:34:3179.名無しさんRAAzYミスドのコーヒーはファーストフード(珈琲チェーン除く)の中では1番うまい間違いなく、少し高めやけど2024/07/25 20:48:4980.名無しさん43NMt値上げしたからだろ。客は減ってる2024/07/25 20:50:3681.名無しさん3NZDV>>75コンビニ専売やプライベートブランドは大手の納入してる所や自社パクりで総じて品質は悪い2024/07/25 21:40:5082.名無しさんrQtoE>>1値上げして快進撃とはこれいかに2024/07/25 22:11:0783.名無しさんrQtoE>>10ゴールデンチョコレート2024/07/25 22:11:3884.名無しさんrQtoEダスキンのミスドと書かれるとちょっと身構えてしまうよね2024/07/25 22:12:3085.世界◆jx4dwz8Np2hoMwCヒグマにやると地獄の果てまでストーキングされててワロタw2024/07/25 22:13:0786.名無しさんfdGDa改悪してから、かなり不味くなったのになぁ……後サイズ的にも随分と小さくなってる。それでも食いたいってのがいるから凄いわな。2024/07/25 22:25:5487.名無しさんlpLV3昔のツイストやシナモンロールなんて今のミスドのドーナツの大きさの倍は有った、しかも70円(笑)2024/07/25 22:30:3288.名無しさん9Uorv100円セールの時しか買わない2024/07/25 22:56:5989.名無しさんlpLV3ちょっと前にミスド前で定期的にコジキが並んでたのはなんやったんや(笑)セコいコジキが並んでるな~って笑って見てたんやけど(笑)2024/07/25 23:00:0590.世界◆jx4dwz8Np2hoMwCそれヒグマだよ2024/07/25 23:01:2591.名無しさんVJf9bそんなに快進撃してんのか物価高なのによく売れるもんだな2024/07/25 23:03:5392.名無しさんzfZRz>>1ミスドもちょっと前までは潰れそうな危機があったなんかドーナツの人気がなくなってきて実際小さくなって美味しくなくなってついでにコンビニでドーナツ販売始まってコンビニドーナツがコケてから低迷してたミスドが急に色々とコラボをやって少し単価の高いドーナツを始めたらこれが当たって今も継続中2024/07/25 23:09:0993.名無しさんzfZRz>>91100円ドーナツの日くらいしか人がいなくなっててさらに100円ドーナツ止めて閑古鳥だったのにそれが今ではいつでも人が入ってるんだよな2024/07/25 23:11:0594.名無しさんmjtIE採算取れない所の大量閉店は正解だったな2024/07/25 23:12:3995.名無しさんg8ugv昔は100円ドーナツのイメージだが、今は高級路線。まぁ、でもドーナツは特別割高感はないかな。食事の量がやたらと少ないのが不満。2024/07/25 23:34:1596.名無しさんKfzDn層化「皇族男子を多数殺した」2024/07/26 00:18:2397.名無しさんUC4sS100円で色々食べられるから寄る価値があった高い金出してドーナツ食べるなら喫茶店のがいい2024/07/26 00:23:0598.名無しさんcLVEz今どきのお洒落ドーナツ屋なんてひとつ500円近くするからな形が似ているベーグルなんかの方が食べ応えもあるしヘルシー2024/07/26 00:32:5099.名無しさんQH3SWドーナツとベーグルを同列に比較する馬鹿2024/07/26 00:43:53100.名無しさん8SF9dフロマージュドのティラミスは買って失敗した前に買ったゴディバのも美味しくなかった結局普通のが一番いいわ2024/07/26 00:47:43101.名無しさん2WE1g昔はシナモンロールばか大きいのが1個80円、今は半分のドーナツが170円(笑)2024/07/26 02:25:28102.名無しさんgNydaラーメン、唐揚げ店の二の舞三の舞2024/07/26 02:35:00103.名無しさんGBcA0値上げはしたけど大きさは変わってなくねたまにしか行かないからよくわからんが2024/07/26 03:47:40104.名無しさんd4izj粉砂糖要らない2024/07/26 03:59:08105.名無しさん4BJsq冷やしても美味しいドーナツあれば買いたい2024/07/26 05:50:32106.名無しさん9jeaw小さくなりすぎ。この前行ったらゴールデンチョコが500円玉ぐらいの大きさになってた。2024/07/26 07:41:47107.名無しさんOzSRfちょっと前はコンビニコーヒーでミスドが潰れるとかネットニュースやYouTubeとかでもオワコン扱いしてたんだからそりゃ下がれば上がるでしょ2024/07/26 08:23:13108.名無しさんb2fF5クリスピークリームドーナツやらコンビニドーナツやら大々的に騒がれたけど結局ミスドの独り勝ちだもんなダスキン大したもんだ2024/07/26 09:36:51109.名無しさんQH3SWクリスピークリームドーナツは高いからだろ2024/07/26 11:29:45110.名無しさんe7GJNここのチュロスはたまに食べたくなる2024/07/26 11:33:23111.名無しさんJgiS0>>1クリスピークリームドーナツはどうなった?ミスドを超えた美味さと散々マスコミで言っていたけどセブンイレブン ドーナツも同じ感じだったな2024/07/26 11:35:40112.名無しさんokmiBポンデリングプレーンかチュロしか食わんわ2024/07/26 12:44:31113.名無しさんyisOz味音痴の貧乏人が好む二大店舗マクドナルドとミスタードーナツ2024/07/26 12:52:17114.名無しさんaDIsX>>113舌肥えてるんですねー2024/07/26 23:44:05115.名無しさんZoPrF4年に1度食べるかどうかだわパンを油に浸して砂糖かけまくったらドーナツだろ2024/07/27 03:16:20116.sagekWphPミスドは20年に1度位しか利用しないがご繁栄良かったですね〜。2024/07/27 03:25:07117.名無しさんiPMgTミスドたまに食べるとこんなに不味かったかなって思うね今は美味い店たくさんあるからね2024/07/27 03:46:45118.名無しさんZD3xu久しぶりにミスドの汁そば食べに行こうかなもう20年以上ミスドに行ってないけどあれは結構好きだった2024/07/27 04:31:33119.名無しさんKuj2D>>117実際問題、昔に比べて不味くなってるぞ。大改悪で色々と変えちゃったからな。2024/07/27 06:56:46
ダスキンが運営するミスタードーナツが大復活を遂げました。2014年3月期から2017年3月期まで赤字が続いていたものの、コロナ禍を経て利益率が10%を超えるまでになったのです。
テイクアウト需要を巧みに獲得したことが背景にありますが、競争力の源泉にはこのブランドならではの強みがあります。
1店舗当たりの売上高はコロナ前の1.7倍に
ダスキンのフードグループ2024年3月期の売上高は584億円、セグメント利益は69億円。2割の増収、3割近い営業増益でした。
セグメント利益率は11.8%。日本マクドナルドホールディングスの2023年12月期の営業利益率が10.7%。絶好調のマクドナルドを上回りました。
ケンタッキーフライドチキンの日本KFCホールディングスの営業利益率が3.6%、すき家のゼンショーホールディングスが5.6%、丸亀製麺のトリドールホールディングスが5.0%。好調と言われる数々の外食企業でも利益率が10%を超えるのは稀。ミスタードーナツの好調ぶりがうかがえます。
ダスキンのフードグループには「かつアンドかつ」や「ナポリの食卓」なども含まれますが、国内の全店売上高のうち98%はミスタードーナツによるもの。
ミスタードーナツの2024年3月期の国内全店売上高は前期比18.3%増の1248億円でした。その強さは1店舗当たりの売上高の推移によく表れています。
2019年3月期は7100万円でした。2024年3月期は1億2300万円。コロナ禍を経て1.7倍に拡大したのです。
店舗数はコロナ前よりも減少していますが、総売上は上回っています。4期連続の赤字、コロナ禍という最悪期を抜けて見事に復活しました。
好調の背景にはコロナ禍によるテイクアウト需要の盛り上がりがありました。この時期、ミスタードーナツは13億円を投じてショーケースにガラス戸を設置。感染拡大対策を行い、巣ごもり特需を獲得することに成功します。
ミスタードーナツは店舗に原材料があり、店内でドーナツを作るのが原則。特需が発生して人気商品が在庫切れになるなどの事態が発生しづらく、柔軟に対応できる素地が整っていました。
また、赤字からの立て直し策の一環としてメニューの強化も図っていました。ミスドゴハンで朝食やランチ、軽食メニューを充実。Misdo meetsで他社とコラボレーションする新ドーナツの開発も定期的に進めていたのです。
そこにテイクアウト特需が起こるという幸運に恵まれました。商品開発によるメニューの強化にコロナ禍が重なって好業績に見舞われるのは、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンにも共通する現象の一つです。
ミスタードーナツは2024年7月に一部商品の値上げを行いました。2021年、2022年、2023年にも価格改定を実施しています。
全店売上高の推移を見る限り客離れが起こっている様子がありません。商品力を高めて果敢に値上げを行うのも、好調な飲食店の特徴と言えるでしょう。
ミスタードーナツには、競争力の源泉となっている3つの因子があります。1つ目は認知度の高さ。2つ目は自分用とお土産用という2つの需要を獲得していること。3つ目は代替ブランドがないことです。
マーケティングリサーチなどを行うRJCリサーチは、カフェチェーンの認知度調査を行っています(「カフェのブランド調査」)。
トップはマクドナルドで94.1%、2位がスターバックスコーヒーで93.1%。3位がミスタードーナツで92.5%。
ミスタードーナツは、ドトールやコメダ珈琲店、サンマルクカフェなどのカフェチェーンを上回る認知度を獲得しているのです。
なお、ドトールの店舗数は1065。ミスタードーナツが1017。ドトールの認知度は82.7%。店舗数が劣っているにも関わらず、ミスタードーナツは認知度において10ポイント以上も差をつけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bb6e345d4844494e57a27e91548996c82a1333
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2024/07/AdobeStock_592291634_Editorial_Use_Only-768x512.jpg
そりゃあ株価上昇当たり前だっつーの
女性をないがしろにしている
ミスチルさんに喧嘩売ってんの?
俺が知ってる値段の店じゃなくなってた
少し前まで90~120円がメインだったのに今は140円から
500円で3~4個買えるから2回行けるなと思ってたのに
1000円で5個買えたらいいとこだった
あれ以来行ってない
ある日ドーナッツが原因で病気になるよーな事態になれば
この会社は潰れるだろな
ドーナッツに偏った経営はやばいぞ
ミスド終わりだとか言われてたけど、余裕で勝ち残ったな
それだけ
ハンバーガーはもっとない
コンビニのドーナツはヤマザキパンだっけ?ミスドとは似て非なる味だぞ
どうやってんだろ
砂糖の塊を油で揚げてるんだから
今は1個170円
そら値段が倍以上になったんやから売上が上がるの当たり前やろ(笑)
それどころか値段倍以上にしても売上が倍にすら届いてないやんけ(笑)
ドーナツは100g換算で360kcalのカロリーで、
炭水化物が多く31.98gで、そのうち糖質が31.33g、
脂質が8.86g、たんぱく質が3.12gとなっている。
客に好きに弄らせるなよ
スーパーもそうだが、奥のモノを強引に引っ張り出してくるバカがいるからさ
明らかに小さくなってる
フレンチクルーラーとかよく分かる
親会社知らんのかアホか
別に嫌いになったとかじゃ無いんだけど
運営コストを下げたいんだろうな
今はちょっと街中のショッピングモールにはあったりするけど
昔みたいに田舎には開店しないんだろうな
売上悪いのかタイミングが合わないのかここ半年は見てないけど
なので儲かってる
甘くないやつどんどん増やしてほしい
経営方針変更で採算取れてない独立店舗をどんどん潰して経費の掛からない
ショッピングセンターとか商業施設への出店に切り替えたんだよ
それがコロナ前のころからで不採算店を次々に閉鎖していったから
「ミスドの店舗数が減りすぎてやばい!」
ってネットでしょっちゅう話題になってたんだけど実は業績が超V字回復してたのよ
懲りない会社だから今度はなにやるのかね?
賞味期限偽装か工場火災かね
メイラードと過酸化脂質の功罪だな
→→コンビニドーナツはまずいので置かれなくなる→→ドーナツが食べられなくなる
このいかにも日本人らしい流れが素敵。
所のやつ?
添加物はどのくらい?
そのうちコーヒーお替わり廃止だろうな
甘すぎて気持ち悪い砂糖の塊食ってるみたい
わかる
1回試しに買ったら甘すぎて不味い
2度と買わない
コンビニ専売やプライベートブランドは大手の納入してる所や自社パクりで総じて品質は悪い
値上げして快進撃とはこれいかに
ゴールデンチョコレート
と書かれるとちょっと身構えてしまうよね
それでも食いたいってのがいるから凄いわな。
物価高なのによく売れるもんだな
ミスドもちょっと前までは潰れそうな危機があった
なんかドーナツの人気がなくなってきて
実際小さくなって美味しくなくなって
ついでにコンビニでドーナツ販売始まって
コンビニドーナツがコケてから
低迷してたミスドが急に色々とコラボをやって少し単価の高いドーナツを始めたら
これが当たって今も継続中
100円ドーナツの日くらいしか人がいなくなってて
さらに100円ドーナツ止めて閑古鳥だったのに
それが今ではいつでも人が入ってるんだよな
高い金出してドーナツ食べるなら喫茶店のがいい
形が似ているベーグルなんかの方が食べ応えもあるしヘルシー
前に買ったゴディバのも美味しくなかった
結局普通のが一番いいわ
たまにしか行かないからよくわからんが
この前行ったらゴールデンチョコが500円玉
ぐらいの大きさになってた。
そりゃ下がれば上がるでしょ
結局ミスドの独り勝ちだもんな
ダスキン大したもんだ
クリスピークリームドーナツはどうなった?
ミスドを超えた美味さと散々マスコミで言っていたけど
セブンイレブン ドーナツも同じ感じだったな
マクドナルドとミスタードーナツ
舌肥えてるんですねー
パンを油に浸して砂糖かけまくったらドーナツだろ
今は美味い店たくさんあるからね
もう20年以上ミスドに行ってないけどあれは結構好きだった
実際問題、昔に比べて不味くなってるぞ。大改悪で色々と変えちゃったからな。