【円高を嫌気】日経平均株価大幅に7日続落、1000円を超す下げ幅アーカイブ最終更新 2024/07/27 13:291.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9時11分時点の日経平均は1,061円安の3万8,104円、TOPIXは65ポイント安の2,727ポイント。米国株大幅続落と円高進行を受けて、日経平均は大幅安で始まった。円高は訪日外国人にとって購買力が削がれるため、三越伊勢丹(3099)も売られた。https://www.nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a6%82%e6%b3%81-%e5%af%84%e3%82%8a%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%80%80%e6%97%a5%e7%b5%8c%e5%b9%b3%e5%9d%87%e3%81%af1000%e5%86%86%e3%82%92%e8%b6%85%e3%81%99%e4%b8%8b%e3%81%92%e5%b9%85/#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%98日経平均が大幅に7日続落スタート、米国株安や円高で売り優勢=25日寄り付きhttps://www.wealthadvisor.co.jp/msnews/news?rncNo=2122596&newsType=market日本株大幅安、米テクノロジー株安や円高を嫌気https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-24/SH5BT9T0AFB400#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%982024/07/25 09:23:59198すべて|最新の50件2.名無しさんWjnROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAはめ込み完了したし。2024/07/25 09:27:093.名無しさん5WkUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本終了2024/07/25 09:32:354.名無しさんu9x4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安でも終了とか言われたな何がいいんだと2024/07/25 09:33:1025.名無しさん46vE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざんまあwww2024/07/25 09:36:436.名無しさんmg58QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値から4000円落ち約10%サラリーマンのボーナス溶けた2024/07/25 09:37:517.名無しさんo4MZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4円安の方が良い人と円高の方が良い人がいる。2024/07/25 09:40:108.名無しさん2h4S5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う程、決算良くないワン(о´∀`о)2024/07/25 09:57:079.名無しさんUiWtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな日でも1/5くらいの銘柄は値上がってんな2024/07/25 09:59:2910.名無しさん6LyODコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分物安くしてくれれば問題ない2024/07/25 10:02:3511.名無しさんqXpX2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA始めたばかりの庶民は完全に養分になってますわな2024/07/25 10:06:46112.名無しさんim5CMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからNISAやろうかな2024/07/25 10:09:2013.名無しさんZAdz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ利確してるんだろw2024/07/25 10:09:3814.名無しさんECtXK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株はまだこの程度で済んでいるからいいさ新ニーサからの新参どもは主に米株買ってるからな円安と株安のダブルパンチ喰らって撤退だろうな2024/07/25 10:45:10215.名無しさんbJ5h6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでにリーマンのレベル超えてる?2024/07/25 10:47:0616.名無しさんyCNka(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14 ∧_∧ ( ´・ω・) ニーサに撤退など無い! (m9 )2024/07/25 10:47:2817.名無しさん7qp5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ai相場だから焼きつくすまで終わらんで2024/07/25 10:48:1018.名無しさん4cpnT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11引き続き安く買えるからありがたい年初一括組がうらやましいからむしろもっと下がってくれ2024/07/25 10:49:2519.名無しさんWRgqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーゲンセール開催中2024/07/25 10:52:4820.名無しさん1FZed(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14直近と比べると米株は暴落してるし円高ドル安にはなってるけど、今年の始めと比べたら今でも米株は高いし円安ドル高ではあるまあこの先は分からんけど過去のバブルは崩壊しても何年かで復活して更に更新してきたのが実績だから今回も大丈夫かもよ?買い過ぎてなければ放置というか淡々と積み立て続ければ良いんじゃないのかな?2024/07/25 10:55:29121.名無しさんUidmi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うゎほんと1000以上下げてる。でもまだ2.7%程度じゃない。大したことない。2024/07/25 11:02:0522.名無しさんrKU6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年以上を想定している積立NISA民は投資信託が序盤に安く買えるから喜んでる2024/07/25 11:08:1723.名無しさんiaveBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず5%超えの高配当銘柄を5000万円分買っといた😊2024/07/25 11:17:2724.名無しさん7szVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高2024/07/25 11:18:2125.名無しさんIh2JCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20%下落したらおこしてくれ2024/07/25 11:21:3726.名無しさんECtXK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20買いすぎているんだよ新ニーサからの新人さんは自分のリスク許容度を測りながら自分で投資額を決めて入れているのではなく役人が適当に決めた枠の限度額を基準に投資してるからな新参が耐えられるわけはないのよ2024/07/25 11:24:2727.名無しさんI2qCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやらんでよかった政府がゴリ押すもんって全て碌なもんじゃねえし2024/07/25 11:24:41128.名無しさんDj6EyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかNISA組全滅?2024/07/25 11:24:57129.名無しさんpSHlh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小倉優子が喜んでそう2024/07/25 11:25:07130.名無しさん7OmQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党歓喜2024/07/25 11:32:5131.名無しさんpSHlh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28わいはまだ240万円のうち5%は勝ってる2024/07/25 11:35:1432.名無しさんEwgswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27国民にババ引かせるためだもん2024/07/25 11:43:0333.名無しさんpSHlh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い遅れ涙目君が狂喜乱舞してるのかw2024/07/25 11:44:5934.名無しさんEGRYc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日NISAじゃない一般口座で買い増し2024/07/25 11:45:0435.名無しさんmUilOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと下げて一般人に恩恵受けさせてくれじゃ無いとシム2024/07/25 11:46:5936.名無しさんnrutbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサしんだゆうてるけど個別じゃなくて長期インデックスならなんも気にしなくていいのよね2024/07/25 11:53:4537.名無しさんxWteCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年以上投資するうちの半年程度で右往左往してて草何もわかってないんだよなぁ2024/07/25 11:56:46138.名無しさんKgS5r(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37リーマンショックや震災ショック知らん輩やろね2024/07/25 12:02:4539.名無しさんAga6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確定拠出年金の出番だ!吐き出せ、吐き出せ、お前らの退職金。2024/07/25 12:03:05140.名無しさんDxLPcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々落ちるって言ってたのに今頃右往左往すんのただの馬鹿だろ2024/07/25 12:17:3341.名無しさんnsZ5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39利口なやつはスイッチングしてんだろ2024/07/25 12:18:58142.名無しさん5v07gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスで日銀が日本株を買い支えろ2024/07/25 12:20:1743.名無しさんbJ5h6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41売買に1週間くらいタイムラグあるから、タイミングが難しい2024/07/25 12:31:4944.名無しさん8WBnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tランプ「利下げしない」2024/07/25 12:32:4245.名無しさん1FZed(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサは現物だから放置してればいい筈なんだけどな信用取引とか先物取引なら生き残る為に損切りしなきゃならない事もあるけど現物で破滅なんかしないし2024/07/25 12:35:23146.名無しさんKgS5r(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45今年から新ニーサ始めたニワカがビビって損切りしてるみたいだね2024/07/25 12:36:51147.名無しさん8Bzb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46マイナスになってる人いるの?2024/07/25 12:38:12148.名無しさん4cpnT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやる金ない奴らがNISA民が死んだとかバカなこと言ってるが普通にまた安く買えるようになったって喜んでるよまともなNISA民は2024/07/25 12:41:5749.名無しさんKgS5r(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47途中からオルカン買っとる人は含み損でしょw2024/07/25 13:01:13150.名無しさんZbnWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原油も天ガスも金もビットコインも全部下落2024/07/25 13:03:22151.名無しさん1FZed(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496月から買い始めた人は含み損かもしれないけど、それ以前からの人はまだまだ含み益だよだから大半の人はまだプラス個別株の人は銘柄次第だけど、多くの人はオルカンやS&Pみたいだし含み損にビビって損切りというよりは「損する前に手仕舞い」って感じかと2024/07/25 13:09:1552.名無しさんCmBWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党ガッツポーズ2024/07/25 13:27:4753.名無しさんoR0LhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い円高2024/07/25 13:29:5154.名無しさんfynoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎の勝利2024/07/25 13:32:2655.名無しさんUidmi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50金も下げてるのか。それは駄目ですね。なんか大きな事がまた起こりそう。DSが売り逃げてるなら、戦争資金かも。2024/07/25 13:36:4256.名無しさんyCNka(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29 !2024年 1月6日、タレントの小倉優子は 『~ニュースを知ればボロ儲け!?~がっぽりNews!2024』(ABCテレビ)に出演した際、「新NISA」について、こう語っていた。「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が 推してるものに、いいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」「放ったらかしにしてても(大丈夫)とか、夢だとか、そんな甘い話は世の中にない。永久っていう言葉も信じていません」 SNSでは、金融所得を踏まえた保険料の負担増案が出てきたことに、小倉のいうことが《正しかった》という声まであがっている・・・。 https://news.livedoor.com/article/detail/26304059/2024/07/25 13:43:51157.名無しさんUidmi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あかん、日経底抜ける2024/07/25 13:45:1758.名無しさんvh5q3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小倉優子大勝利岸田ざまあ2024/07/25 13:53:2659.名無しさん4cpnT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAの成否は5年後、10年後、30年後など長期でどうなってるかで決まるわけでこんな短期間のごく僅かな変動で騒いでる奴は馬鹿を晒すだけだから黙っといたほうがいいよ2024/07/25 13:57:3560.名無しさんEjSncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後資金溶けた?2024/07/25 13:58:5761.名無しさんCkbd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高河野太郎の逆転勝利2024/07/25 14:03:1262.名無しさん7NejAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想定の範囲内でしょ。トランプ優勢→ドル安円高観測→日本株売りトランプが勝ったら3万1千くらいだな。カモネギのバイデンだから4万なだけで。2024/07/25 14:04:3863.名無しさんkY0tBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になると景気がよくなるんだよね。ここの偉い人達が言ってたよね。2024/07/25 14:36:5664.名無しさんKIqxd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで破産した人がそろそろ出てくるな2024/07/25 14:38:53165.名無しさんFOv2BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64どうやって破産するねん笑2024/07/25 14:41:06166.名無しさんOVzUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高でどんどん資産が減るNISA民2024/07/25 14:41:49167.名無しさん6cMV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66積み立て投資なら何の問題もないこういう場合いっぱい買える ∧∧ ( =゚-゚) ≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ ())._())__))2024/07/25 14:45:3768.名無しさんKIqxd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65さっきNISAの借金で泣いてた人がテレビでインタブー受けてたNISAなんかやらなきゃよかったって2024/07/25 14:46:36269.名無しさんAga6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時に負け確定してくれる側が、GPIF,確定拠出年金やNISAの個人投資家さん。外国機関投資家さんたちは、当然利確して場外へ。2024/07/25 14:47:4770.名無しさんEGRYc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀の情報をリークしてる人と河野太郎は完全にリンクしてるな2024/07/25 14:55:5171.名無しさん5n6KQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損してる奴ばっかだろうな2024/07/25 14:57:3572.名無しさん4cpnT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68レバ効かないのにどうやって借金作るんだよだいたい新NISAなら最大突っ込んでる人でもまだ360万しかいってないんだぞ泣くほど金が動くレベルまで早いとこ突っ込みたいもんだわ2024/07/25 14:58:27173.名無しさんx2ZGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経とビットコインが下落デットヒート2024/07/25 15:00:4774.名無しさんyCNka(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 << 日経平均株価 >> 38,000 まだまだ 36,000 反転期待 34,000 底抜け 32,000 大底2024/07/25 15:04:3375.名無しさんFdi3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人の狼狽売り2024/07/25 15:24:32176.名無しさんvEtKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56ゆうこりんやリーマンショックで大損して誰もが儲かったアベノミクスと言う名のお詫び魚群にありつけずに恨んどるんや2024/07/25 15:45:1577.名無しさんTNveVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100年に1度の大イベントはもうしばらくお待ちください(笑)2024/07/25 16:21:5578.名無しさんBJd98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75つーか、大きく下げてるところって半導体と重工と海運がメインでしょここの株なら、1年前からみて3歩進んで2歩さがる程度でノーダメなんじゃね?2024/07/25 17:11:0779.名無しさんFQzqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンも暴落するぞパンピーはローン頑張って払えよ2024/07/25 17:13:5180.名無しさんLbzEW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高のほうが庶民は嬉しい2024/07/25 17:15:3281.名無しさんLbzEW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル100円くらいまで円高になったほうが良い計算わかりやすいしな2024/07/25 17:17:0482.名無しさんqOqAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もこの二週間で100万下げたわ2024/07/25 17:52:1983.名無しさんqOqAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68>>72みろこんな阿呆がNISA陰謀論とか騒いでるんやな2024/07/25 17:53:0584.名無しさんgD08WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日1日でプリウス1台分資産が減りました2024/07/25 17:58:0585.名無しさんDA9hfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田がNISA民をほくそ笑んでいるよ2024/07/25 17:58:25186.名無しさんGXR4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経のチャート、北アルプス 穂高連峰そっくり2024/07/25 17:59:1287.名無しさんEsQJkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高株安が日本経済にふさわしい通常モードに戻った2024/07/25 18:00:4688.名無しさんN0gieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4円安で死ぬのは貧乏人。株安で死ぬのは金持ち。2024/07/25 18:02:5389.名無しさん4hyIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えず僕はDCとNISAの口座を見ないモードに入りました減ってるの見ても楽しくないですからね調子いい時だけ見る2024/07/25 18:25:4690.名無しさんrAFA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851997年に金融ビッグバンが導入されたときに、ときの橋本龍太郎総理は、護送船団方式と決別するとともに、「これからは自己責任で、どうぞ好きなだけ、いくらでも(投資を)おやり下さい。」って宣言してるからね。岸田は我関せずに決まってるだろ・・・(´・ω・`)?2024/07/25 19:22:2991.名無しさんdwrZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資家が表に出ている時点で分かるはず既に限界をむかえている2024/07/25 19:24:2292.名無しさんuzwZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキなキシダノミクスが国際情勢の変化で逆回転始めたんだよ。日本国民はもっと貧しくなる。日本の資産は中国人に買い占められ、経済占領される。10年もしたら中国の大和省として相変わらず岸田がトップで日本人を支配してるんだろ。2024/07/25 19:33:4893.名無しさん1yvK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかスーツ着てる訳知り顔の大人全員無能ってこと?2024/07/25 19:47:38194.名無しさんGJUiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93一定額は株は持っておくのが普通株高局面で凹まないためにね持ちすぎないことも大事株安局面で凹まないためにね2024/07/25 23:53:2995.名無しさんCvTECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼8営業日続落か2024/07/26 15:26:4596.名無しさん8IxUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tランプ「利上げしない」2024/07/26 15:30:4297.名無しさんldoJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く7000円まで下がれ2024/07/26 15:33:1098.名無しさん9QctqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼26日の東京株式市場で日経平均株価は8日続落し、前日比202円10銭(0.53%)安の3万7667円41銭で終えた。↓日経平均先物、夜間取引で上昇 510円高の3万8200円で終了2024/07/27 13:29:36
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+13512142025/04/30 02:09:27
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+204631.42025/04/30 02:06:46
米国株大幅続落と円高進行を受けて、日経平均は大幅安で始まった。
円高は訪日外国人にとって購買力が削がれるため、三越伊勢丹(3099)も売られた。
https://www.nsjournal.jp/%e2%98%86%e6%a6%82%e6%b3%81-%e5%af%84%e3%82%8a%e4%bb%98%e3%81%8d%e3%80%80%e6%97%a5%e7%b5%8c%e5%b9%b3%e5%9d%87%e3%81%af1000%e5%86%86%e3%82%92%e8%b6%85%e3%81%99%e4%b8%8b%e3%81%92%e5%b9%85/#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%98
日経平均が大幅に7日続落スタート、米国株安や円高で売り優勢=25日寄り付き
https://www.wealthadvisor.co.jp/msnews/news?rncNo=2122596&newsType=market
日本株大幅安、米テクノロジー株安や円高を嫌気
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-24/SH5BT9T0AFB400#:~:text=%E5%86%86%E9%AB%98
何がいいんだと
約10%
サラリーマンのボーナス溶けた
円安の方が良い人と
円高の方が良い人がいる。
(о´∀`о)
新ニーサからの新参どもは主に米株買ってるからな
円安と株安のダブルパンチ喰らって撤退だろうな
∧_∧
( ´・ω・) ニーサに撤退など無い!
(m9 )
引き続き安く買えるからありがたい
年初一括組がうらやましいからむしろもっと下がってくれ
直近と比べると米株は暴落してるし円高ドル安にはなってるけど、今年の始めと比べたら今でも米株は高いし円安ドル高ではある
まあこの先は分からんけど過去のバブルは崩壊しても何年かで復活して更に更新してきたのが実績だから今回も大丈夫かもよ?
買い過ぎてなければ放置というか淡々と積み立て続ければ良いんじゃないのかな?
買いすぎているんだよ
新ニーサからの新人さんは自分のリスク許容度を測りながら自分で投資額を決めて入れているのではなく
役人が適当に決めた枠の限度額を基準に投資してるからな新参が耐えられるわけはないのよ
政府がゴリ押すもんって全て碌なもんじゃねえし
わいはまだ240万円のうち5%は勝ってる
国民にババ引かせるためだもん
個別じゃなくて長期インデックスなら
なんも気にしなくていいのよね
何もわかってないんだよなぁ
リーマンショックや震災ショック知らん輩やろね
吐き出せ、吐き出せ、お前らの退職金。
利口なやつはスイッチングしてんだろ
売買に1週間くらいタイムラグあるから、
タイミングが難しい
信用取引とか先物取引なら生き残る為に損切りしなきゃならない事もあるけど現物で破滅なんかしないし
今年から新ニーサ始めたニワカが
ビビって損切りしてるみたいだね
マイナスになってる人いるの?
普通にまた安く買えるようになったって喜んでるよ
まともなNISA民は
途中からオルカン買っとる人は含み損でしょw
6月から買い始めた人は含み損かもしれないけど、それ以前からの人はまだまだ含み益だよ
だから大半の人はまだプラス
個別株の人は銘柄次第だけど、多くの人はオルカンやS&Pみたいだし含み損にビビって損切りというよりは「損する前に手仕舞い」って感じかと
金も下げてるのか。それは駄目ですね。なんか大きな事がまた起こりそう。DSが売り逃げてるなら、戦争資金かも。
『~ニュースを知ればボロ儲け!?~がっぽりNews!2024』
(ABCテレビ)に出演した際、「新NISA」について、こう語っていた。
「手を出していないです。国が推してるじゃないですか。国が
推してるものに、いいものがあるのかなって。何が裏があるんじゃないか」
「放ったらかしにしてても(大丈夫)とか、夢だとか、そんな甘い話は世の中にない。永久っていう言葉も信じていません」
SNSでは、金融所得を踏まえた保険料の負担増案が出てきた
ことに、小倉のいうことが《正しかった》という声まであがっている・・・。
https://news.livedoor.com/article/detail/26304059/
岸田ざまあ
こんな短期間のごく僅かな変動で騒いでる奴は馬鹿を晒すだけだから黙っといたほうがいいよ
トランプ優勢→ドル安円高観測→日本株売り
トランプが勝ったら3万1千くらいだな。
カモネギのバイデンだから4万なだけで。
どうやって破産するねん笑
積み立て投資なら何の問題もない
こういう場合いっぱい買える
∧∧
( =゚-゚)
≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコ
())._())__))
さっきNISAの借金で泣いてた人がテレビでインタブー受けてた
NISAなんかやらなきゃよかったって
外国機関投資家さんたちは、当然利確して場外へ。
レバ効かないのにどうやって借金作るんだよ
だいたい新NISAなら最大突っ込んでる人でもまだ360万しかいってないんだぞ
泣くほど金が動くレベルまで早いとこ突っ込みたいもんだわ
38,000 まだまだ
36,000 反転期待
34,000 底抜け
32,000 大底
ゆうこりんやリーマンショックで大損して
誰もが儲かったアベノミクスと言う名の
お詫び魚群にありつけずに恨んどるんや
つーか、大きく下げてるところって
半導体と重工と海運がメインでしょ
ここの株なら、1年前からみて3歩進んで2歩さがる程度でノーダメなんじゃね?
計算わかりやすいしな
>>72みろ
こんな阿呆がNISA陰謀論とか騒いでるんやな
通常モードに戻った
円安で死ぬのは貧乏人。
株安で死ぬのは金持ち。
減ってるの見ても楽しくないですからね
調子いい時だけ見る
1997年に金融ビッグバンが導入されたときに、ときの橋本龍太郎総理は、護送船団方式と決別するとともに、
「これからは自己責任で、どうぞ好きなだけ、いくらでも(投資を)おやり下さい。」って宣言してるからね。
岸田は我関せずに決まってるだろ・・・(´・ω・`)?
既に限界をむかえている
10年もしたら中国の大和省として相変わらず岸田がトップで日本人を支配してるんだろ。
全員無能ってこと?
一定額は株は持っておくのが普通
株高局面で凹まないためにね
持ちすぎないことも大事
株安局面で凹まないためにね
↓
日経平均先物、夜間取引で上昇 510円高の3万8200円で終了