【ゲーム】昔はクソゲー扱いされてたけど… 実は再評価されてきている【ファミコンの低評価ゲーム】3選。ちゃんと遊べば意外と面白い???アーカイブ最終更新 2024/07/15 22:421.ギャラガー ★???ファミコンの時代、子どもたちを絶望のどん底へと突き落としてきた幾多の「クソゲー」たち。しかし、中には最近になって「いや、そうでもなかったのでは……?」と再評価されてきている作品もあります。1.『スペランカー』(1985年/アイレム)身長ほどの高さから落ちただけでも死んでしまう、ひ弱にもほどがある主人公が地底洞窟を探検するゲーム。初回プレイではほとんどのプレイヤーが1分ともたずにゲームオーバーになってしまうことから、伝説的なクソゲーとして語り継がれている一本です。2.『たけしの挑戦状』(1986年/タイトー)あのビートたけしが監修を務めた、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/749b2ee3822163529173f2e72e1201af856d520a2024/07/10 09:46:58192すべて|最新の50件2.名無しさんs6IIX少年アシベはクリアできなかった2024/07/10 09:49:213.名無しさんYBn0jたけしの挑戦状なんて攻略本見ながらじゃないとクリア不可能じゃん2024/07/10 09:49:514.名無しさん1bLYKお前ら、ジジイになって心が広くなったんだな2024/07/10 09:51:045.名無しさんTo0BN今なら攻略サイト見てクリアできる2024/07/10 09:51:596.名無しさんGus2jスペランカー今やると言うほど難しくねえぞ?数十年ぶりにプレイしたが普通にノーコンでクリア出来たわ2024/07/10 09:52:307.名無しさんUDmagたけしの挑戦状は単にゲームに全く素人のネームバリューだけの著名人に作らせたら出来上がるゲームの見本だろ2024/07/10 09:54:558.名無しさんhVzd3そもそも球とかなにかに当たったら死ぬってのがゲームスペランカーは段差の判定が厳しいだけいっきはゲーセンでは人気移植なので当時から知名度はあった2024/07/10 09:55:519.名無しさんCWVArスペランカーは当時から人気ゲームの位置にあったよ 親戚の家に泊まりに行った時やった思い出だ2024/07/10 10:01:2610.名無しさんMn8uJ星をみるひと2024/07/10 10:01:4011.名無しさんFi2Kvというか抱き合わせソフトの当たりってあるの?2024/07/10 10:02:2612.名無しさんv3YKfパリ・ダカール・ラリー・スペシャルが1位じゃないなんてモグリだろ2024/07/10 10:02:3313.名無しさんUkW4y俺はデスクリムゾンかな2024/07/10 10:03:3714.名無しさんoa2Vu一揆2024/07/10 10:04:1515.名無しさん37mmxスペランカーは面白いだろ2024/07/10 10:05:2616.名無しさんhVzd3逆にハイドライドとかキャッスルエクセレントとか西洋風のは無駄に評価あった気がする移植の質も低く面白くねぇだろ2024/07/10 10:06:1717.名無しさんw7vda重装機兵レイノス一択やろ雑誌の評価もズタボロで、ハードの人気もなかったから速攻980円に値下がりしてた2024/07/10 10:11:5318.名無しさんm4luTスペランカー2とかいうスペランカーとは似ても似つかない謎ゲー2024/07/10 10:14:4919.名無しさん5yRRq美味しんぼは理不尽すぎた、原作知らんと無理ゲー2024/07/10 10:15:4620.名無しさんHqceNたけしのはスナックで歌わなきゃいけないとこで詰んでたわ2024/07/10 10:21:3221.名無しさんHqceN>>19あれはもう頭いかれてる。ネタにしてもいかれてる2024/07/10 10:22:0222.名無しさん0PWyzうるせえやつらが最後まで意味わからんかった2024/07/10 10:25:5423.名無しさんSgSYRスーパーメトロイドは何故か発売後即ワゴン送りだったが「今でも」RTAの大会とか行われてるぐらい名作。RBOのRTAとかもはや狂気だよ。2024/07/10 10:25:5424.名無しさんUDmag>>23作り過ぎたんだろスーパーファミコンまではカートリッジだったんで再販までに時間が掛かるんで作り過ぎて値崩れ起こしてた2024/07/10 10:31:1625.名無しさんG1vVq>>3そんなクソゲーにマジになってるバカを嗤う最高のオチだよな。今のアイドルに一生懸命に貢いでるバカを揶揄れる芸人はいないものかしら2024/07/10 10:32:4126.名無しさんY9kBx>>7いやでも普通ならカケフ君のジャンプ天国とか所さんのまもるもせめるもみたいな普通のゲームにキャラだけ乗っけたところに行くだろ対してたけ挑は、おそらくパネル芸の「たけしメモ」(こんなゲームは嫌だ!ってやつ)を忠実にゲームに落とし込んでいった結果地味にジャンルまで確立してしまったって意味では中々誠意がある作品だと思うよ2024/07/10 10:37:3327.名無しさんe7wr9スペランカーなんて良ゲーの代表なんだがクソゲーと言えばアストロロボササ2024/07/10 10:38:3428.名無しさんFo5ugここまでバンゲリングベイ無しとかにわかしかいないスレッドだな2024/07/10 10:40:4229.名無しさん4ph0s昔はクリアさせる気がないゲーム、特にアクションが多かった。高橋名人の冒険島とかぶっちゃけスーパーマリオブラザーズでもクリアできた子供は5割もいなかったと思う2024/07/10 10:45:1030.名無しさんqI1RM京都の花札屋が偽インベーダーで儲けたのをいいことに子ども騙しではじめたシノギとそれに乗っかったクソ山師どものゴミ山の跡を再評価も何も無かろう2024/07/10 10:45:4631.名無しさんEAfGO2コンマイク使ったり、何時間か放置しないとダメだったり、必要なフラグが全て立ってないとあるタイミングで即死だったり要求される範囲が広いソフトだった2024/07/10 10:45:5332.名無しさんZKmChマリオロックマン魔界村がクリアできない俺のようなゲーム下手にはちゃんとやってもどのゲームも無理ゲーだったスターウォーズとキングコング2とファザナドゥはプレステが家に来るまで頑張ったがクリアできなかった2024/07/10 10:47:3933.名無しさんkQV5j氷河期世代なら子供かノーヒントのクソゲーでも、なぜか子供同士で情報共有して、クリアしてってたんだよな昔はゲームソフトの数が少なかったから2024/07/10 10:49:1434.名無しさんNOqIJ>>28バンゲリングベイはとうの昔に殿堂入りだ2024/07/10 10:49:1635.名無しさんEAfGO>>33ノーヒントってほどでもないだろファミ通やファミマガあったし、攻略本も売ってたし2024/07/10 10:53:2536.名無しさんjrAArたけしの挑戦状はゲームで無く挑戦状だと北野武氏が言っているからね攻略本無しでは解けない仕様だから攻略本を購入して無茶な課題を解いて北野氏にエライってエンディングで画面に表示させるゲームだからゲームと攻略本と両方とも購入してくれるビートたけしのファン向けのゲームなんだよゲーム内容は全くプレイヤーが自力で解ける事を前提にしてないからね2024/07/10 10:53:3837.名無しさんkQV5j>>35それは答えみてテストやるようなものま、結局は攻略本の情報が流れてきただけだとはおもう2024/07/10 10:54:4838.sageXRYLY>>17スレタイくらい嫁それはメガドライブだろ2024/07/10 11:03:5839.名無しさん1tghyたけしはどう見直してもクソゲーのままだと思うが2024/07/10 11:12:3840.名無しさんBnk1vバンゲリングベイ。2024/07/10 11:22:4341.名無しさんNOqIJ>>40だからバンゲリングベイは2024/07/10 11:24:3342.名無しさんFWXziスペランカーは普通に面白いマリオと比較されたのが悲劇2024/07/10 11:25:2743.名無しさんhABibPSのスノボーゲームはなぜかハマった2024/07/10 11:31:3944.名無しさんOh6jrスペランカーは主人公もやしなだけで普通にクリア出来た良作だがたけしはねーわなあ・・・・・2024/07/10 11:35:2845.名無しさんEAfGOドルアーガはアーケード筐体にノートがぶら下がってて宝の出し方を共有してたと聞いた2024/07/10 11:38:4346.名無しさんIIOR8名作扱いの女神転生とかって攻略本無しでクリアできたの!2024/07/10 11:56:2247.名無しさんR6UPy幼少期にルールもわからず「ゴルフ」を何回もやったな。スーパーマリオは途中で止まるエラーが出て遊べなかったのを思い出した2024/07/10 11:58:2948.名無しさんGus2j>>29流石に盛りすぎオレの周りではスーマリクリア出来ないやつの方が少なかったわ2はムズイが2024/07/10 12:02:0749.名無しさんsEqtu今は亡き婆さんが旅行でうっでぃぽことかいうゲーム買ってきたけどわけわからずクリアできんかったなあれクソゲーな気がする2024/07/10 12:05:0050.名無しさんv863Mスペランカーは主人公が弱すぎで繊細な操作が出来ないってだけでクソゲーじゃないよまあ、小さい子供に繊細な操作なんて無理って話ですわwいっきも面数が少なくて物足りんと言う欠点はあるがゲーム内容自体は別にクソゲーでもないただいっきってクソゲーの語源となったゲームだったんだよな。みうらじゅんがそう呼んだからだからそのイメージが強いんだと思うたけしの挑戦状はね今でもクソゲー扱いだと思うよw実況ネタとしては面白いからそっち方面で人気あるってだけ2024/07/10 12:05:1451.名無しさんv863M>>47ファミコン版ゴルフって実際にはありえないコースがあるのが好きなんだよな小島だけで構成されてるコースとかwプレイヤーはボートでも使って移動してんのかよ みたいな2024/07/10 12:06:0852.名無しさんv863M>>48まあ、小さい子も多かったからね俺も確か幼稚園とかそこらだったと思うから、やっぱクリアした事なくてクリア出来るお兄さんとかは尊敬の目で見てたマリオはねワープゾーンがあるのが罠なんだよなw折角製作者がちょっとずつ上達する様にコースを並べてくれてるのにワープでいきなり難しい面に行くから逆に歯が立たないと言う罠2024/07/10 12:07:4253.名無しさんOWKL2スペランカーって普通にやれるだろいつまでもすぐ死ぬすぐ死ぬとか言ってるのがつまらん2024/07/10 12:10:3854.名無しさんr5Z9iマインドシーカー2024/07/10 12:17:4955.名無しさんzdGXBマリオ基準でやるからそうなる2024/07/10 12:27:2056.sage0fLynソルブレインもう一度やってみたい2024/07/10 12:32:2657.名無しさんwJzeS>>1でも身長ほどの高さから落ちるって結構危ないよな(´・ω・`)2024/07/10 12:33:2858.名無しさんqzkWg星をみるひとSwitchでプレイできるから買ってみたい2024/07/10 12:44:4159.名無しさんX1ckz>>57ワクチンうった世代は倒れてたくさん死んでる2024/07/10 12:45:4660.名無しさんKa9rD清田益章のマインドシーカーが再評価される日はやってくるのか!2024/07/10 12:49:4961.名無しさんbSeIAクソゲーってのはDの食卓みたいなやつだろ2024/07/10 12:50:3562.名無しさんudS81おいらは『アトランティスの謎』かな3分で(´・ω・`)ショボーンあっ!!同じサンソフトだったわ♪2024/07/10 12:53:0463.名無しさんHqjRfスターラスターのことか?2024/07/10 12:57:1064.名無しさんqI1RM>>61いやゲーム性はかなり良かったぞ誰とは言わんがアイツのせいで低く見られがちだが2024/07/10 13:20:5265.名無しさんhVzd3バンゲリングベイやスターラスターがクソゲーと思うのは小学生なんだよな。Alertとかも読めないから中学生くらいになるとこれオモロいわ、ってわかる2024/07/10 13:20:5566.名無しさんziZht>>62サンソフトのゲームには狂気がある2024/07/10 13:44:4167.名無しさんi6U1e>>27あれはドットのテニスゲームを楽しめる人用だ2024/07/10 14:02:1768.名無しさんxCE75>>46出来たよ。MAPもいまのと比べればそこまで広くない。合体システムを当時は全然理解していなかったけどクリア出来た。2024/07/10 14:03:4569.名無しさんi6U1e>>62隠し扉大好きなやつには刺さるんだよなマリオのステージスキップのルートを自分で見つけた時のワクワク感2024/07/10 14:05:2770.名無しさんrBewNおばけのQ太郎の屋根の上でジャンプが一度たりとも越えられなかったバンダイゲーはなぜかクソゲーに挙がりにくいな2024/07/10 14:11:0371.名無しさんIh82Xダウボーイ騙されたと思って今やってみろ2024/07/10 14:13:2172.名無しさんVl3GJたけしは今の技術で作り直せば面白くなるかも2024/07/10 14:33:3273.名無しさんN3ZDkたけしの挑戦状はないまごうことなきクソゲー2024/07/10 14:33:5474.名無しさんy0Znn>>62アトランティスじゃないアトランチスの謎だ、覚えとけよ!2024/07/10 14:53:5875.名無しさんfVhTrキョロちゃんのやつ2024/07/10 15:10:0276.名無しさんEAfGOチャレンジャーが難しかった2024/07/10 18:13:0177.名無しさんGbyjqスペースハリアーは連射機が有ればそこそこ楽しめる2024/07/10 18:16:5878.名無しさんUMpA7今はスペランカーといえば佐々木朗希の代名詞2024/07/10 18:24:5479.名無しさんGbyjq>>66アフターバーナーとファンタジーゾーンの1と2は出来が良かったよ2024/07/10 18:51:5680.名無しさんsC7awコンボイの謎だろ動かないと、スタートして3秒で爆死2024/07/10 19:28:2381.名無しさんNg5Rd>>70キン肉マンとゲゲゲの鬼太郎の他は全て糞。と、書いてから2作もあるだけ良メーカーな気もしてきた2024/07/10 19:34:0582.名無しさんWbOWBネットで攻略情報もプレイ動画も見れる今とじゃ全然違うだろ2024/07/10 19:38:1383.名無しさんgORKj昔は攻略本を売るためにゲームを理不尽にしてただけ徳間書店のファミマガはそれで儲けたBeepなんかはすぐ消えたな。ソフトバンク(孫正義)だったが2024/07/10 19:41:1584.名無しさんbg3pKウルトラマン倶楽部32024/07/10 19:43:1385.名無しさんy0Nv1>>80歳をとった今、あの数ドットの敵弾を見えるか自信がない😭2024/07/10 19:46:0086.名無しさん9JCkf>>28ツーコんの叫びを発したらオワタ2024/07/10 19:46:3587.名無しさん8asAjバルトロンテレッテレッテ♪2024/07/10 19:50:2188.名無しさんe5e7Pたけしの挑戦状はクソゲーって感じはなかったな自由度あるから町の人ぼこったり笑いながら友達みなで遊んだわ2024/07/10 19:55:0689.名無しさんkR1wFクリアが難しそうなものが高いんだな2024/07/10 20:01:3790.名無しさんXRt12スペランカーは難易度が高いだけであってクソゲーではないだろ2024/07/10 20:06:1691.名無しさんOi7Tfバンゲリングベイはユーザーがついて来れて、ハードのスペックがもう少しあればもっと遊べたはず。2024/07/10 20:18:0492.名無しさんKsHgy忙しそうだなオマイらもw2024/07/10 20:37:1693.名無しさんGRI8c戦いの挽歌は良かったな2024/07/10 20:39:1494.名無しさんYy4yk>>11銀河の三人スターラスター2024/07/10 21:03:0895.名無しさん9qT1f>>94どっちも好きだわ2024/07/10 22:15:5996.名無しさんsUGFKファミコンのゲームはどれもつまらん2024/07/10 22:27:1797.名無しさんgb9qb>>96実機も持ってるけど、エミュでやったら糞ツマランかった2024/07/10 22:30:1498.名無しさんgORKj>>96ファミリー麻雀2オモロイよ2024/07/10 23:05:1799.名無しさんFKM0Lニンテンドーオンラインでファミコンたくさんやれるやん!って思ってたけど、今やってみるとそんなに面白くはないんだよな不思議だな2024/07/10 23:11:53100.名無しさんfoNza>>88カラオケにまじになっちゃった思い出2024/07/10 23:18:19101.名無しさんaOZkp>>80コンボイも普通にそこそこやれたし叩かれすぎなんだよなあ北斗みたいな面白くない上にどこ入れみたいなのがクソゲーですわ2024/07/10 23:24:30102.名無しさんldAn9スーファミなら耐えられるけどいまさらファミコンはさすがにきつい2024/07/11 01:52:20103.名無しさんRwqzDメガドライブとPCエンジンは?2024/07/11 01:57:46104.名無しさんWIhUh>>98今やってるのはドラクエシリーズぐらい。ナムコのファミリーマージャンは持ってるよ2024/07/11 02:23:04105.名無しさんWIhUh>>103メガドライブは持ってるよ。ケースにしまってるが。メガドライブのゲームはどれも高い2024/07/11 02:24:37106.名無しさんueg8nグランドセフトオート初めてプレイしたときは確かにたけしの挑戦状を思い出したわ2024/07/11 02:29:45107.名無しさんlncfhファミコンよりもエルデンリングのがイラつくんだ2024/07/11 02:48:55108.名無しさんZNxasジーコサッカー2024/07/11 03:26:15109.名無しさんMt2P8たけしの挑戦状は今でも糞ゲーの代名詞だぞアクロバット擁護している病人が数人いるだけで2024/07/11 06:02:42110.名無しさんMt2P8>>14やった事無いだろw2024/07/11 06:04:22111.名無しさんMt2P8>>25やったらいけない事をやってはしゃいでイキっている芸能人がテレビ村に持て囃されている時代だった冷めている人達から見たら痛いだけのテレビ村の芸能人でしか無いお笑いを見に来た客に同じような事を言ってみろよと2024/07/11 06:08:50112.名無しさんMt2P8>>70メーカーがクソゲーメーカーとして有名だから、一々個別タイトルは上がり難いね2024/07/11 06:15:22113.名無しさんu7X8T>>101北斗の拳?コンボイよりは面白いだろ2024/07/11 07:05:28114.名無しさんENN7sZガンダムホットスクランブルがよくクソゲー扱いされてるのが個人的に納得いかんあくまであの当時にしてはだがまあまあ良く出来たキャラゲーだと思うぞ2024/07/11 07:06:36115.名無しさんk1MrOゲームの話になるといつも思うけど最近のゲームて発売されてすぐ買っても初回の起動時に結構な容量のアップデートファイル入れなきゃいけないじゃんあれって未完成の物売ってるのと同じじゃね?2024/07/11 07:26:30116.sage5mjpR空手か2024/07/11 07:31:45117.名無しさんENN7sまあ、今時のゲームはボリュームも多いからさ、デバッグしてもキリがないって所があるんだよな全て発見するのは難しいし、あるバグを取ったら他で違うバグが出るとかそれに発売して大勢のプレイヤーがプレイしてバグを発見してくれるのが一番効率的って面もあるしな今はアプデでバグ修正できるけど、昔はそんな事も出来なかったからゲームが止まるくらいの致命的なバグ以外は発見されても大体放置されてたよな。「裏技」って呼ばれたものの大半は単なるバグだったりもするな「裏技」と呼んで誤魔化してた面も結構あるwしかし「裏技」が無くなってしまうのはちょっと寂しい面もあるね2024/07/11 07:32:36118.名無しさんk1MrO>>117パッケージのゲームでもダウンロードでも買って楽しみに最初の起動したときに〇〇をダウンロードしますが始まってゲーム本編始まるまで結構な時間待たされるじゃんあれですげえ萎えるファミコンくらいすぐタイトル画面出てほしい2024/07/11 07:38:17119.名無しさんDNxeM北斗の拳はマークIII版が良かったからファミコン版がクソゲー扱いされている感じ2024/07/11 07:38:19120.名無しさんiYgSCブラストドーザー 良かったわ2024/07/11 07:38:50121.名無しさんxQ9eIコンボイの謎解きは⁉️2024/07/11 07:59:16122.名無しさん6LqHy子供の一年に一回の誕生日やクリスマスでクソゲー引いた時の絶望が許せねえんだよ2024/07/11 08:01:51123.名無しさんk1MrO今の子供らてネットで事前に色々調べてからゲーム買えるの羨ましいな2024/07/11 08:03:44124.名無しさん38XtBスーパーモンキー大冒険星をみるひとバンゲリングベイ2024/07/11 08:04:55125.名無しさんENN7sオバケのQ太郎ワンワンパニック。このゲームってアイデアそのものは良いんだよな空飛びながら攻略するってのは面白いし、空飛んだら体力沢山使って歩いてると消耗が少ないアイテム取って回復と言うのはゲーム性もよく出来てる。だがしかしゲームバランスが壮大に狂ってるw何故小さい子のファンが多いであろうオバQでこんな鬼畜バランスになったのかが本当に不明wバランス調整さえ丁寧にすれば名作にもなれたと思う作品。でも結果駄作になってしまった勿体なく感じる作品だ2024/07/11 08:21:25126.名無しさんCiwMr>>125確かにな星のカービィに似てるよな2024/07/11 08:47:57127.名無しさんE7HpMボコスカウォーズほどがっかりしたものはない2024/07/11 08:48:12128.名無しさんE7HpMフォーメーションZ敵の弾が背景に同化して飛んてきてて謎の死を迎えてたな2024/07/11 08:49:42129.名無しさんFoQYiキテレツ大百科とか狂気だよな2024/07/11 08:50:15130.名無しさんCiwMr英雄伝説2はいまだにクリアーできない2024/07/11 08:56:52131.名無しさんbii1bコンボイの謎はちょっと慣れればなんとか先へ進めるな 巨大ボス戦とか感動したわなお最終面2024/07/11 08:58:25132.名無しさんJMgvYハイドライドスペシャルが難しかったなクリア出来なかった2024/07/11 09:21:21133.名無しさんE46dD令和のスペランカー塩見2024/07/11 10:04:18134.名無しさんCZ7e9キングスナイトは一回しくじるとその後のステージ台無しなのでリセット推奨2024/07/11 10:19:16135.sageeMUCg時の旅人2024/07/11 10:35:27136.名無しさんw0rn0>>2390分位で終わるんだよ、今なら知れてるけどやり込み要素が本命なんだけどさ、2024/07/11 10:38:54137.名無しさんS2a1M燃えるお兄さんウルティマSDガンダム(ディスク以外を除く)2024/07/11 11:09:06138.名無しさんOhX6O>>123おもちゃ屋とか店舗で買うのは良かったよガラスのショーケースにカセットの箱が並んでいてワクワクした買ってきた日の夜は説明書読みながらカセットを枕元に置いたもんだ店舗のディスクライターで書き換え中も期待感あったあの感動含めてこそのファミコンよ今のゲームはダウンロードかAmazonの通販だしなその点は便利だが、美しい国ではない2024/07/11 11:31:16139.名無しさんS2a1M昔だっておもちゃ屋やデパートで新作ゲームが遊べたんだぜ立ってやるからそれなりに疲れたりもするけど、バイトで中古ソフトを全部借りられるのは自分的にはとても面白かった2024/07/11 11:36:29140.名無しさんKoV9vたけしの挑戦状は、あのグラなのに街の雰囲気に変な生々しさがあった2024/07/11 12:11:21141.名無しさんl5Aav仮面ライダー倶楽部は?イカデビルと死神博士に勝てない…さんまの名探偵はやすしのボートが勝てない2024/07/11 12:21:39142.名無しさんnhQ7F>>123事前に調べるという発想すらなかったような気がするなバンゲリングベイが出たとき勝手にゼビウスっぽいゲームと思い込んで期待して買ったら何これ…って感じでガッカリしつつもその感情に気付かないふりしてやってたわ2024/07/11 12:24:48143.名無しさんCiwMrワクワクして買ったこれだった日にはhttps://youtu.be/-qxQRpBbPIM?si=6wvQa50af2nB_dyi2024/07/11 13:37:44144.名無しさんxOryuたけしの挑戦状はクソゲーだろ。意味不明だし。しかし友達が集まると以外と遊べるので、その点においては良い。マジもんのクソゲーはスーパーモンキー大冒険。なんだあれ。2024/07/11 13:43:25145.名無しさんxOryu一番金の無駄だったのは、ガンで取りを撃つやつ。バードウィークか。あと、カラテカというのもクソゲー。2024/07/11 13:45:26146.名無しさんycJ3Pクソゲーに思えて良作だったhttps://www.youtube.com/watch?v=XrZ5S_tdVwY2024/07/11 13:50:30147.名無しさんt8RnTゾイド中央大陸の戦いはクソゲー扱いされてるけどパスワードの長さだけ我慢すれば面白い曲もいいし2024/07/11 16:37:03148.名無しさんq5QsZ今も昔もクソゲーはクソゲーただ今のゲームはバグのせいでクソゲーというかゲームとして成り立ってないから次元が違うんだろう2024/07/11 16:38:30149.名無しさんOhX6Oバトルフリート、不如帰、ランパード、スペランカーこのあたりは今プレイしてもギリ耐えられるカプセル戦記は微妙ファミスタとかスカイキッドとか夏休み中に何時間もやったが、いまだと拷問に近い2024/07/11 22:56:19150.名無しさんjSQMG謎の村雨城はクソゲーだと思ってた2024/07/12 03:42:01151.名無しさんi2zR1昔性能が追いついていないやりたいことを実装するのに限界がある移植をすることでそれぞれハードごとに工夫を迫られる作業や意味のないフラグ立てに悩まされる今ハードに頼らなくても自由に作れるようになったスマホの台頭で手軽に遊べるようになった分依存度や課金度が高くなった作り手の有名な人が少なくなった動画サイトやオンラインゲーム、Vチューバーの配信によってプレイヤーがプレイする機会が減って「切り抜きで見る」ことになった2024/07/12 06:01:29152.名無しさんtp3t2そもそも当時はまだ「クソゲー」って概念自体が希薄だったと思うクリア出来ないくらい難しいゲームもたくさんあったからそれが普通って感じだったしクリア出来ないのは自分の腕が足りないからくらいに結構みんな思ってたよなファミコン時代のゲームのクソゲー評価って後の時代になってから「今思えばあれ酷かったよね」って感じで固まっていった感じはする2024/07/12 06:32:27153.名無しさん7sstxゲーム雑誌とかも結構いっぱいあったよなハイスコア、ゲームボーイ、マル勝、ファミマガ、ファミ通・・・その中での誤植と呼ばれるものもかなり多くあって、ネットにはない味みたいなものがあって、ベーマガやゲーメストもそういう意味ではかなりゲーム雑誌として貢献してた気がする2024/07/12 07:36:54154.名無しさんtp3t2当時のファミ通って色々変な企画やってて読み物としても面白かったよ最近のファミ通は悪い意味でお固くなっちゃったな。つか高い2024/07/12 07:41:17155.名無しさん7sstx今だと4stさんとか内藤寛さんとかの動画が面白いよな普通のTV番組よりも深く掘り下げてくれるし、こういうのはずっと続けて欲しい2024/07/12 07:43:49156.名無しさんmm1IX>>152そうでもないゲームは、アーケード(近所の駄菓子屋)やPCが既に有ったし、小学生でも知っている子はそれなりにいたゲームする子達の間であちこちで酷いゲームが話題になっていたメーカーを見て買うゲームを判断するという基準も生じていた小中学校生の間でもたけしの挑戦状は悪い意味でネタになっていたし2024/07/12 11:23:29157.名無しさんlbmx0昔のゲーム今やると指がついていけん2024/07/12 12:38:55158.名無しさんrFEAB>>156小学生でゲーム批判はできなかったよ親や祖父母とかに買ってもらったりする場合あるので、つまらないと批判すると泣いちゃったりしたのでおいそれと人のゲームなどは批判しなかったねまた親が間違えて買ってしまう場合もあるから友人のスーパーカセットビジョンとか「結構、面白いね」とか言ってた2024/07/12 16:36:55159.名無しさんtp3t2>>158まだスーパーファミコンを持ってなかった友人の家に行った時「そうだ、ノーマルファミコン出してよ」と言って不機嫌にさせてしまった覚えはあるないや、別にイヤミのつもりは全く無かったんだけどね(´・ω・`)2024/07/12 16:39:34160.名無しさんtp3t2>>157スプラトゥーン良いよ。使うボタン少ないし2024/07/12 16:40:14161.名無しさんScx06当時からバンダイはクソゲーメーカー扱いではなかったか2024/07/12 16:41:08162.名無しさんtp3t2>>161今でこそキャラゲーにも良作がそこそこあるけど、当時はキャラゲーと言えば大体がクソゲーだったからねしかしキャラゲー全体が酷い中においてはバンダイは比較的マシだった印象があるドラゴンボールとかSDガンダムのような人気作があったからね他社のキャラゲーはタッチとか小公子セディとかもっと意味不明なのが多かったw2024/07/12 16:43:41163.名無しさん7Oerjハットリくんは面白かった。さすがハドソン。同社のドラえもんは未プレイに終わったけどどうだったのかな。2024/07/12 17:04:21164.名無しさんrFEABハドソンはバランスよかった兄弟遊んで小さい子でもそれなりにすすめるんだよなかーちゃんが唯一ハマったゲームがボンバーマンだった2024/07/12 17:06:40165.名無しさんtp3t2>>163ハットリ君は良かったな。番組中に出てくる忍術を上手くゲーム性に落とし込んでるのが凄かったドラえもんも名作だよ。3面まであるけど1~3面それぞれ違うゲーム性なので1つのソフトに3つのゲームが入ってる様な感覚だった。攻略情報なしだとちょっと難し目かも知れないけど2024/07/12 18:13:09166.名無しさんkF99Wスーパーモンキー大冒険を安室奈美恵たちが活躍するゲームだと思っていた2024/07/13 00:14:18167.名無しさん1EnPWイッキとおニャン子タウンが出てこないとは2024/07/13 00:21:15168.名無しさんKqqHaつーかクソゲー認定する奴がニワカなだけだから2024/07/13 01:13:59169.名無しさん7SlTfテクノスジャパン?のダウンタウンシリーズは浜田さんと松本さんがモデルだと思っていました2024/07/13 01:15:01170.名無しさんO6JiKボコスカウォーズと戦国TURBが頭に思い浮かんだけどクソゲー扱いじゃなかったよな2024/07/13 01:32:12171.名無しさんXLltMいっき はCMを始めて見たとき衝撃を受けたなあの歴史で習った百姓一揆をゲームにするなんて、なんて自由な発想なんだと思った2024/07/13 01:32:12172.名無しさんNRrcRレーシング112、ブロックくずし、テレビゲームテニス、パックマン、平安京エイリアン…2024/07/13 01:55:16173.名無しさん8t309全然クソゲーじゃなかったぞ平成令和ですら昭和後期の事を間違って伝えてるのに歴史上のことなんて当てにならんな2024/07/13 04:17:24174.名無しさんOlRakなぜかFF8とドラクエ7、レイジレーサー、グランディア2、ソシャゲー(課金ゲー)はクソゲー扱いされていることが多いよな一応課金ゲーム以外は全部クリアしたけど、このへんはシステムとか主人公がクソとか理不尽なサ終で楽しめないまま終わったとかが原因だろうか2024/07/13 06:17:34175.名無しさんlLH1l>>169ダウンタウンが下町と言う意味があるのを知らなかったので「芸人のダウンタウンと何か関係あるのか?」って不思議に思ってたなー2024/07/13 07:08:54176.名無しさんnpXUqゲイモス2024/07/13 07:48:55177.名無しさんnpXUq>>162当時のキャラゲーはスタッフはホントに原作知ってるのかって感じのキャラ使っただけの別物作品多かったからねえやったことはないけどバツ&テリーがファミスタのような野球ゲーでもくにおくんやダブドラのようなアウトローベルトアクションでもなく異世界で魔物を退治していくゲームと聞いてポカーンとして2024/07/13 07:53:31178.名無しさんjzkkc東海道五十三次2024/07/13 08:31:14179.名無しさんP6hS7ファミコンで英語の勉強ができるとか言って親を騙してファミコン本体とポパイの英語遊びのカセットを買わせたなぁ懐かしい2024/07/13 12:43:28180.名無しさんlLH1l>>179東京書籍から発売された「けいさんゲーム」ってのもあったね4年の奴に入ってるレースゲーは結構面白かった。ラリーXみたいなゲーム性2024/07/13 13:35:38181.名無しさんbVHcTいきなりミュージシャン2024/07/13 14:56:48182.名無しさんc3eToタッチをクソゲーという奴に聞きたいタッチを原作にファミコンゲームを作れと言われたらじゃあどうすればよかったのか普通の野球ゲームで良かったとでもいうのか、なんも必殺技とか出てこないのに無茶振りされた社員のことを少しでも考えたことがあるのかちなみにタッチは俺もクソゲーだと思っている2024/07/13 20:00:35183.名無しさんcAbWM攻略見てからやって神ゲーとか言うチンカスども、しょうもない2024/07/13 20:04:12184.名無しさん6FVI6なんかヴァンサバが大当たりしたことで大昔のゲームにあれの要素をミックスしようというクローンゲーが流行してるよな2024/07/13 20:10:00185.名無しさんusa8B>>182もし今だったら、恋愛系アドベンチャー+野球ゲーム(育成要素あり)みたいな感じになってたんじゃないかなあ?でも当時のファミコンだとそういう作りにするのは難しかったかもしれないなあちょっと変な話だが、ときメモやって野球部に入って甲子園目指すと結構タッチのゲーム版やってるような気分になるw2024/07/14 05:22:40186.名無しさんqZr1K>>185小学生に売るものたぞ2024/07/14 11:57:46187.名無しさんIEBhyPS1がクソ率が高かった気がするファミコンはまだ頑張ったほうかも2024/07/14 12:18:10188.名無しさん7cEgEバンゲリングベイが入ってないな、やり直し!2024/07/14 12:24:54189.名無しさんu9B6Y>>182普通にファミコンのキャプテン翼みたいなシステムにすりゃ良かったじゃん甲子園の地区予選で吉田とか西村とか新田とか倒せばいいんだろ?で、ラストは制限時間内に柏原監督を入院させた後に公衆電話で南に告白するダウボーイ風アドベンチャーパート2024/07/14 12:31:23190.名無しさんfBdr2あほか必殺技もないのに成り立たんだろ2024/07/14 15:05:14191.名無しさんdgDux今、ファミコンやると99%がクソゲー2024/07/14 22:54:57192.sageQMWZY新人類の長州力2024/07/15 22:42:26
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+697812.62024/11/22 07:17:16
1.『スペランカー』(1985年/アイレム)
身長ほどの高さから落ちただけでも死んでしまう、ひ弱にもほどがある主人公が地底洞窟を探検するゲーム。初回プレイではほとんどのプレイヤーが1分ともたずにゲームオーバーになってしまうことから、伝説的なクソゲーとして語り継がれている一本です。
2.『たけしの挑戦状』(1986年/タイトー)
あのビートたけしが監修を務めた、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/749b2ee3822163529173f2e72e1201af856d520a
数十年ぶりにプレイしたが普通にノーコンでクリア出来たわ
作らせたら出来上がるゲームの見本だろ
スペランカーは段差の判定が厳しいだけ
いっきはゲーセンでは人気
移植なので当時から知名度はあった
当たりってあるの?
移植の質も低く面白くねぇだろ
雑誌の評価もズタボロで、ハードの人気もなかったから速攻980円に値下がりしてた
あれはもう頭いかれてる。ネタにしてもいかれてる
「今でも」RTAの大会とか行われてるぐらい名作。
RBOのRTAとかもはや狂気だよ。
作り過ぎたんだろ
スーパーファミコンまではカートリッジだったんで再販までに
時間が掛かるんで作り過ぎて値崩れ起こしてた
そんなクソゲーにマジになってるバカを嗤う
最高のオチだよな。
今のアイドルに一生懸命に貢いでるバカを揶揄れる芸人はいないものかしら
いやでも普通ならカケフ君のジャンプ天国とか
所さんのまもるもせめるもみたいな
普通のゲームにキャラだけ乗っけたところに行くだろ
対してたけ挑は、おそらくパネル芸の「たけしメモ」
(こんなゲームは嫌だ!ってやつ)を
忠実にゲームに落とし込んでいった結果
地味にジャンルまで確立してしまったって意味では
中々誠意がある作品だと思うよ
クソゲーと言えばアストロロボササ
ぶっちゃけスーパーマリオブラザーズでもクリアできた子供は5割もいなかったと思う
それに乗っかったクソ山師どものゴミ山の跡を再評価も何も無かろう
要求される範囲が広いソフトだった
スターウォーズとキングコング2とファザナドゥはプレステが家に来るまで頑張ったがクリアできなかった
ノーヒントのクソゲーでも、なぜか子供同士で情報共有して、クリアしてってたんだよな
昔はゲームソフトの数が少なかったから
バンゲリングベイはとうの昔に殿堂入りだ
ノーヒントってほどでもないだろ
ファミ通やファミマガあったし、攻略本も売ってたし
攻略本無しでは解けない仕様だから攻略本を購入して無茶な課題を解いて北野氏にエライってエンディングで画面に表示させるゲームだから
ゲームと攻略本と両方とも購入してくれるビートたけしのファン向けのゲームなんだよ
ゲーム内容は全くプレイヤーが自力で解ける事を前提にしてないからね
それは答えみてテストやるようなもの
ま、結局は攻略本の情報が流れてきただけだとはおもう
スレタイくらい嫁
それはメガドライブだろ
だから
バンゲリングベイは
マリオと比較されたのが悲劇
流石に盛りすぎ
オレの周りではスーマリクリア出来ないやつの方が少なかったわ
2はムズイが
あれクソゲーな気がする
まあ、小さい子供に繊細な操作なんて無理って話ですわw
いっきも面数が少なくて物足りんと言う欠点はあるがゲーム内容自体は別にクソゲーでもない
ただいっきってクソゲーの語源となったゲームだったんだよな。みうらじゅんがそう呼んだから
だからそのイメージが強いんだと思う
たけしの挑戦状はね今でもクソゲー扱いだと思うよw
実況ネタとしては面白いからそっち方面で人気あるってだけ
ファミコン版ゴルフって実際にはありえないコースがあるのが好きなんだよな
小島だけで構成されてるコースとかw
プレイヤーはボートでも使って移動してんのかよ みたいな
まあ、小さい子も多かったからね
俺も確か幼稚園とかそこらだったと思うから、やっぱクリアした事なくて
クリア出来るお兄さんとかは尊敬の目で見てた
マリオはねワープゾーンがあるのが罠なんだよなw
折角製作者がちょっとずつ上達する様にコースを並べてくれてるのに
ワープでいきなり難しい面に行くから逆に歯が立たないと言う罠
いつまでもすぐ死ぬすぐ死ぬとか言ってるのがつまらん
でも身長ほどの高さから落ちるって
結構危ないよな(´・ω・`)
Switchでプレイできるから買ってみたい
ワクチンうった世代は
倒れてたくさん死んでる
3分で(´・ω・`)ショボーン
あっ!!同じサンソフトだったわ♪
いやゲーム性はかなり良かったぞ
誰とは言わんがアイツのせいで低く見られがちだが
中学生くらいになるとこれオモロいわ、ってわかる
サンソフトのゲームには狂気がある
あれはドットのテニスゲームを楽しめる人用だ
出来たよ。
MAPもいまのと比べればそこまで広くない。
合体システムを当時は全然理解していなかったけどクリア出来た。
隠し扉大好きなやつには刺さるんだよな
マリオのステージスキップのルートを自分で見つけた時のワクワク感
バンダイゲーはなぜかクソゲーに挙がりにくいな
騙されたと思って今やってみろ
まごうことなきクソゲー
アトランティスじゃない
アトランチスの謎だ、覚えとけよ!
アフターバーナーとファンタジーゾーンの1と2は出来が良かったよ
動かないと、スタートして3秒で爆死
キン肉マンとゲゲゲの鬼太郎の他は全て糞。
と、書いてから2作もあるだけ良メーカーな気もしてきた
徳間書店のファミマガはそれで儲けた
Beepなんかはすぐ消えたな。ソフトバンク(孫正義)だったが
歳をとった今、あの数ドットの敵弾を見えるか自信がない😭
ツーコんの叫びを発したらオワタ
テレッテレッテ♪
自由度あるから町の人ぼこったり笑いながら友達みなで遊んだわ
ハードのスペックがもう少しあればもっと遊べたはず。
良かったな
銀河の三人
スターラスター
どっちも好きだわ
実機も持ってるけど、エミュでやったら糞ツマランかった
ファミリー麻雀2オモロイよ
不思議だな
カラオケにまじになっちゃった思い出
コンボイも普通にそこそこやれたし叩かれすぎなんだよなあ
北斗みたいな面白くない上にどこ入れみたいなのがクソゲーですわ
今やってるのはドラクエシリーズぐらい。ナムコのファミリーマージャンは持ってるよ
メガドライブは持ってるよ。ケースにしまってるが。メガドライブのゲームはどれも高い
アクロバット擁護している病人が数人いるだけで
やった事無いだろw
やったらいけない事をやってはしゃいでイキっている芸能人がテレビ村に持て囃されている時代だった
冷めている人達から見たら痛いだけのテレビ村の芸能人でしか無い
お笑いを見に来た客に同じような事を言ってみろよと
メーカーがクソゲーメーカーとして有名だから、一々個別タイトルは上がり難いね
北斗の拳?コンボイよりは面白いだろ
個人的に納得いかん
あくまであの当時にしてはだがまあまあ良く出来たキャラゲーだと思うぞ
あれって未完成の物売ってるのと同じじゃね?
全て発見するのは難しいし、あるバグを取ったら他で違うバグが出るとか
それに発売して大勢のプレイヤーがプレイしてバグを発見してくれるのが一番効率的って面もあるしな
今はアプデでバグ修正できるけど、昔はそんな事も出来なかったからゲームが止まるくらいの致命的なバグ以外は
発見されても大体放置されてたよな。「裏技」って呼ばれたものの大半は単なるバグだったりもするな
「裏技」と呼んで誤魔化してた面も結構あるw
しかし「裏技」が無くなってしまうのはちょっと寂しい面もあるね
パッケージのゲームでもダウンロードでも買って楽しみに最初の起動したときに〇〇をダウンロードしますが始まってゲーム本編始まるまで結構な時間待たされるじゃん
あれですげえ萎える
ファミコンくらいすぐタイトル画面出てほしい
星をみるひと
バンゲリングベイ
空飛びながら攻略するってのは面白いし、空飛んだら体力沢山使って歩いてると消耗が少ない
アイテム取って回復と言うのはゲーム性もよく出来てる。だがしかしゲームバランスが壮大に狂ってるw
何故小さい子のファンが多いであろうオバQでこんな鬼畜バランスになったのかが本当に不明w
バランス調整さえ丁寧にすれば名作にもなれたと思う作品。でも結果駄作になってしまった
勿体なく感じる作品だ
確かにな
星のカービィに似てるよな
敵の弾が背景に同化して飛んてきてて謎の死を迎えてたな
なお最終面
クリア出来なかった
その後のステージ台無しなのでリセット推奨
90分位で終わるんだよ、今なら知れてるけどやり込み要素が本命なんだけどさ、
ウルティマ
SDガンダム(ディスク以外を除く)
おもちゃ屋とか店舗で買うのは良かったよ
ガラスのショーケースにカセットの箱が並んでいてワクワクした
買ってきた日の夜は説明書読みながらカセットを枕元に置いたもんだ
店舗のディスクライターで書き換え中も期待感あった
あの感動含めてこそのファミコンよ
今のゲームはダウンロードかAmazonの通販だしな
その点は便利だが、美しい国ではない
立ってやるからそれなりに疲れたりもするけど、バイトで中古ソフトを全部
借りられるのは自分的にはとても面白かった
イカデビルと死神博士に勝てない…
さんまの名探偵はやすしのボートが勝てない
事前に調べるという発想すらなかったような気がするな
バンゲリングベイが出たとき
勝手にゼビウスっぽいゲームと思い込んで期待して買ったら何これ…って感じでガッカリしつつもその感情に気付かないふりしてやってたわ
https://youtu.be/-qxQRpBbPIM?si=6wvQa50af2nB_dyi
しかし友達が集まると以外と遊べるので、その点においては良い。
マジもんのクソゲーはスーパーモンキー大冒険。
なんだあれ。
あと、カラテカというのもクソゲー。
https://www.youtube.com/watch?v=XrZ5S_tdVwY
曲もいいし
ただ今のゲームはバグのせいでクソゲーというかゲームとして成り立ってないから次元が違うんだろう
このあたりは今プレイしてもギリ耐えられる
カプセル戦記は微妙
ファミスタとかスカイキッドとか夏休み中に何時間もやったが、いまだと拷問に近い
クソゲーだと思ってた
性能が追いついていない
やりたいことを実装するのに限界がある
移植をすることでそれぞれハードごとに工夫を迫られる
作業や意味のないフラグ立てに悩まされる
今
ハードに頼らなくても自由に作れるようになった
スマホの台頭で手軽に遊べるようになった分依存度や課金度が高くなった
作り手の有名な人が少なくなった
動画サイトやオンラインゲーム、Vチューバーの配信によってプレイヤーがプレイ
する機会が減って「切り抜きで見る」ことになった
クリア出来ないくらい難しいゲームもたくさんあったからそれが普通って感じだったし
クリア出来ないのは自分の腕が足りないからくらいに結構みんな思ってたよな
ファミコン時代のゲームのクソゲー評価って後の時代になってから
「今思えばあれ酷かったよね」って感じで固まっていった感じはする
ハイスコア、ゲームボーイ、マル勝、ファミマガ、ファミ通・・・
その中での誤植と呼ばれるものもかなり多くあって、ネットにはない
味みたいなものがあって、ベーマガやゲーメストもそういう意味ではかなり
ゲーム雑誌として貢献してた気がする
最近のファミ通は悪い意味でお固くなっちゃったな。つか高い
普通のTV番組よりも深く掘り下げてくれるし、こういうのはずっと続けて欲しい
そうでもない
ゲームは、アーケード(近所の駄菓子屋)やPCが既に有ったし、小学生でも知っている子はそれなりにいた
ゲームする子達の間であちこちで酷いゲームが話題になっていた
メーカーを見て買うゲームを判断するという基準も生じていた
小中学校生の間でもたけしの挑戦状は悪い意味でネタになっていたし
小学生でゲーム批判はできなかったよ
親や祖父母とかに買ってもらったりする場合あるので、つまらないと批判すると泣いちゃったりしたのでおいそれと人のゲームなどは批判しなかったね
また親が間違えて買ってしまう場合もあるから友人のスーパーカセットビジョンとか「結構、面白いね」とか言ってた
まだスーパーファミコンを持ってなかった友人の家に行った時
「そうだ、ノーマルファミコン出してよ」と言って不機嫌にさせてしまった覚えはあるな
いや、別にイヤミのつもりは全く無かったんだけどね(´・ω・`)
スプラトゥーン良いよ。使うボタン少ないし
今でこそキャラゲーにも良作がそこそこあるけど、当時はキャラゲーと言えば大体がクソゲーだったからね
しかしキャラゲー全体が酷い中においてはバンダイは比較的マシだった印象がある
ドラゴンボールとかSDガンダムのような人気作があったからね
他社のキャラゲーはタッチとか小公子セディとかもっと意味不明なのが多かったw
さすがハドソン。
同社のドラえもんは未プレイに終わったけどどうだったのかな。
兄弟遊んで小さい子でもそれなりにすすめるんだよな
かーちゃんが唯一ハマったゲームがボンバーマンだった
ハットリ君は良かったな。番組中に出てくる忍術を上手くゲーム性に落とし込んでるのが凄かった
ドラえもんも名作だよ。3面まであるけど1~3面それぞれ違うゲーム性なので1つのソフトに
3つのゲームが入ってる様な感覚だった。攻略情報なしだとちょっと難し目かも知れないけど
クソゲー扱いじゃなかったよな
衝撃を受けたな
あの歴史で習った百姓一揆をゲームにするなんて、なんて自由な発想なんだと思った
平成令和ですら昭和後期の事を間違って伝えてるのに
歴史上のことなんて当てにならんな
クソゲー扱いされていることが多いよな
一応課金ゲーム以外は全部クリアしたけど、このへんはシステムとか主人公がクソ
とか理不尽なサ終で楽しめないまま終わったとかが原因だろうか
ダウンタウンが下町と言う意味があるのを知らなかったので
「芸人のダウンタウンと何か関係あるのか?」って不思議に思ってたなー
当時のキャラゲーはスタッフはホントに原作知ってるのかって感じのキャラ使っただけの別物作品多かったからねえ
やったことはないけどバツ&テリーがファミスタのような野球ゲーでもくにおくんやダブドラのようなアウトローベルトアクションでもなく
異世界で魔物を退治していくゲームと聞いてポカーンとして
ファミコン本体とポパイの英語遊びのカセットを買わせたなぁ懐かしい
東京書籍から発売された「けいさんゲーム」ってのもあったね
4年の奴に入ってるレースゲーは結構面白かった。ラリーXみたいなゲーム性
タッチを原作にファミコンゲームを作れと言われたらじゃあどうすればよかったのか
普通の野球ゲームで良かったとでもいうのか、なんも必殺技とか出てこないのに
無茶振りされた社員のことを少しでも考えたことがあるのか
ちなみにタッチは俺もクソゲーだと思っている
大昔のゲームにあれの要素をミックスしようというクローンゲーが
流行してるよな
もし今だったら、恋愛系アドベンチャー+野球ゲーム(育成要素あり)みたいな感じになってたんじゃないかなあ?
でも当時のファミコンだとそういう作りにするのは難しかったかもしれないなあ
ちょっと変な話だが、ときメモやって野球部に入って甲子園目指すと結構タッチのゲーム版やってるような気分になるw
小学生に売るものたぞ
ファミコンはまだ頑張ったほうかも
バンゲリングベイが入ってないな、やり直し!
普通にファミコンのキャプテン翼みたいなシステムにすりゃ良かったじゃん
甲子園の地区予選で吉田とか西村とか新田とか倒せばいいんだろ?
で、ラストは制限時間内に柏原監督を入院させた後に公衆電話で南に告白するダウボーイ風アドベンチャーパート
必殺技もないのに成り立たんだろ