【ノーベル経済学賞受賞者16人が連名書簡】民主党のバイデン現大統領の方がトランプ氏よりも圧倒的に優れている、トランプ氏の経済プランはインフレを再燃させるアーカイブ最終更新 2024/07/04 07:511.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[25日 ロイター] - ノーベル経済学賞受賞者16人が連名書簡の中で、米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利した場合、米国・世界経済に悪影響を及ぼすことになると警告した。アクシオスが最初に報じた25日付の署名書簡は経済政策方針について、民主党のバイデン現大統領の方がトランプ氏よりも「圧倒的に優れている」と述べている。トランプ氏の経済プランはインフレを再燃させると指摘。理由の一つに中国からの輸入品に一段と厳しい関税を課すという公約を挙げ、米国の消費者が購入する多くの商品価格を押し上げることになるとした。書簡には2001年の受賞者ジョセフ・スティグリッツ氏や15年の受賞者アンガス・ディートン氏らが名を連ねている。https://jp.reuters.com/world/us/JNALRHKFVRJL7HYCJGWYAUUFMM-2024-06-25/2024/06/26 09:11:22454すべて|最新の50件5.名無しさんaxBLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンの治安とトランプのインフレ DOTCH?2024/06/26 09:35:226.名無しさんEa3JVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんなに優れた経済学者と優れた大統領が居たのに、今の状況になったのは何故?2024/06/26 09:39:047.名無しさんh6Cl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしトランプが大統領になったら、日本はトランプが大嫌いなアメリカの金持ちを辞めるまでの期間限定で難民として受け入れろ2024/06/26 10:04:188.名無しさんXPURRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でた平和賞と並んでいらない経済学賞w2024/06/26 10:04:5919.名無しさんoF0QUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケ老人と老害の究極の選択だろう。日本なら山本太郎が出ても当選出来るだろう。蓮舫は知らん2024/06/26 10:09:5810.名無しさんZpvzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済学賞は特殊詐欺賞に名前をかえるべきレベル。2024/06/26 11:02:1311.名無しさんCbYZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーバード大学はイグノーベル賞の視点からトランプ擁護しろよ2024/06/26 11:52:0412.名無しさんcv9MV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は大きな政府の主流派経済学左派の経済政策でスタグフレーションに陥って、経済再生のため小さな政府の新自由主義の経済政策に切り替えたら、グローバリゼーションの無制限の拡大と貧富の無制限の拡大を生んで破綻し、また主流派経済学左派のニューケインジアンの経済政策側に振れてスタグフレーションに陥るというサイクルを繰り返してる2024/06/26 12:08:5113.名無しさん3yZyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカを疲弊させるから日本は助かってたんだよな2024/06/26 12:22:4114.名無しさんQO6mSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多くの大衆は事実ではなくて感情で動くんだ2024/06/26 12:29:5615.名無しさんcv9MV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあトランプの政策は減税政策とドル安政策で保護貿易の反新自由主義だからインフレ拡大するのは確実でスタグフレーションが悪化するのは間違いないが2024/06/26 12:34:5716.名無しさん6JJUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前回と同じ事してるな2024/06/26 14:13:3417.名無しさんuJJCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウイグルの非人道的対応にはめを瞑れって事ですね。2024/06/26 14:30:4118.名無しさんVaG7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際インフレ起こしたのはバイデンなんだけどなぁ2024/06/26 14:32:0419.名無しさんUjHxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合衆国国民が大統領を選ぶのでありノーベル賞受賞者が権威を使いどうこう言うはいかがな物か2024/06/26 17:01:4420.名無しさんv5AwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン存在感ない2024/06/27 04:24:5621.名無しさんrd9DT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもインフレさせたのはバイデンだろ2024/06/27 10:50:30122.名無しさんxlAPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当はトランプの方が優れているのかもしれない2024/06/27 10:51:4823.名無しさんrd9DT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界は〝トランプシフト〟を済ませた メローニ伊首相はキングメーカーに「極右」との妥協を図らざるを得なくなった欧州委員長https://www.zakzak.co.jp/article/20240626-FPRL6NPEMVL3ZHQHSCIQANJLAQ/欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢にhttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/817312024/06/27 21:58:0124.名無しさんC8ntpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国の惨状を見れば、この16人が茶坊主だって事は、理解出来るわな。2024/06/28 00:47:5125.名無しさんOQqd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学者というのは、専門分野の象牙の塔。マイダン革命も、ブラックロックの資源獲得も、ウイルスが人工的に作られた高い可能性も、何も知らないで、発言している。2024/06/28 11:41:2426.名無しさんEGVUeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は世界最大の産出量の石油と軍事力による中東地域支配によるペトロダラーでドルの信用を担保しているが、日本は資源も無く軍事力も大した力もないため、日本円の信用を33年間世界一の対外純資産471兆円と世界最大の米国債保有と在日米軍の軍事力で担保しているいずれも軍事的にも経済的にも米国に依存しており、 1974年10月にキッシンジャーがサウジアラビアを訪問して石油をドル建てで安定的に供給する協定を結んでから50年間の期限で今年で協定期間が終了し、中国やインドやロシアが中心になってBRICS諸国が米国債売って金等の現物資産を買いまくってる中東情勢が悪化しサウジアラビアをはじめ中東湾岸諸国がドル決済からBRICS通貨決済に移行し、イランがホルムズ海峡を封鎖すれば、ペトロダラー体制は崩壊し同時に日本経済も崩壊する2024/06/28 14:49:4827.名無しさんIopaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル賞信者高橋洋一の反応はいかに?2024/06/28 17:27:4628.名無しさんfnIbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンじゃ勝てないことに気がついて交代するらしい。2024/06/28 17:36:3429.名無しさん6DVyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このノーベル経済学賞受賞者は今回の討論会見てどう思うんだろう?2024/06/29 04:23:3630.名無しさんbYd78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル経済学賞!? 石丸どうすんの? 負けてるやん。2024/06/29 04:32:0131.名無しさんUiKCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が悪い奴がトランプに投票する。トランプはまともじゃない2024/06/29 04:52:5432.名無しさんGzGnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本だったら国家の誇りのノーベル賞受賞者も菅義偉が政治に口出すなと恫喝して締め上げてるなそれを黙って見ている馬鹿国民2024/06/29 07:00:23133.名無しさんyUd1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーベル賞はDS連中の広告塔になり果ててるしな山中教授のコロナワクチン展開は酷かったね信頼がぶっ飛んだわ2024/06/29 13:25:4134.名無しさんTxVST(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義者が涌いてきたなw2024/07/01 01:45:4235.名無しさんTxVST(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ノーベル賞コンプが異常な韓猿は胸像の台座だけ作りまくっているんだっけw2024/07/01 01:47:0736.名無しさんk4S03(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> トランプ氏の経済プランはインフレを再燃させると指摘おいおい、すでに明日から期待で円安加速かよ。2024/07/01 01:48:5537.名無しさんcnS3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユッダァアアアアアアアアアアアアアアアアアヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ<◎>ロックフェラーDeath!<◎>ロスチャイルドDeath!<◎>モルガンDeath! ヽ / \ /\ / -- /<◎>\ -- <ゴイムの皆さん今晩はユダヤ金融悪魔Death!  ̄ ̄ ̄ ̄ ユダヤ金融悪魔が連盟書簡を書かせまユダ //TTTTTTTT\/ /TTTTTTTTTT\\/TTTTTTTTTTTTT\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ILLUMINATI2024/07/01 01:50:5538.名無しさんTxVST(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32自分お得意分野以外はからっきしな学者サンは黙っていた方が権威が棄損しなくて済むぞ2024/07/01 01:52:3139.名無しさんvxeHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハシゲ「インテリガー」2024/07/01 02:13:1640.名無しさんn0ZiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五輪や万博なみにオワコンになってきてるわねコロナでほとんどの世界中の国や権威の信用は失墜した本性をだしてきただけなのかもしれないが、いや世界全体が劣化しちゃってるんだろう昆虫くえなんて、これまでだれもいわなかった。2024/07/01 02:14:0241.名無しさんk4S03(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野県に行ったときにイナゴの佃煮食ったけど。独特の風味はあるな。ご飯が進むというほどには慣れなかった。2024/07/01 02:16:5742.名無しさんkvav1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーフィーの法則によればトランプが大統領に選ばれるよ2024/07/01 02:26:0443.名無しさんMTlyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国は2000兆円以上の世界最大の純債務国だが、クリントン政権で1995年から財務長官を務めたロバート・ルービンが「強いドルは国益」、「強いドルを支持する」と言ってからほぼ一貫してドル高政策を支持しており、ドル高で対内直接投資を呼び込むことで国内経済を維持している日本企業は省人化のためにDXを普及させクラウドサービスやAIの活用も拡大しているが、利用が拡大すればするほど儲けているのは米国のGAFAMでドル高でダイレクトに儲けは増加し、日本のサービス収支のデジタル赤字は5.5兆円を越えて年々増大し続けているトランプは80年代の日米貿易摩擦時代で思考が止まってるが、円安ドル高で米国の対日赤字が増えてるわけでもなく、米国の貿易赤字はカナダ、メキシコ、中国が大半の51%を占めていて次がEUで17%程度、その次が日本で6%程度に過ぎない日本は471兆円以上の純債権国で米国に投資した対外純資産からの利子や配当の第一次所得収支で儲けている国であり、貿易収支は赤字でもはや貿易で儲けている国じゃないトランプのドル安インフレ政策は米国経済を崩壊させる可能性が高い2024/07/01 15:11:4144.名無しさんI4qT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケネディ当選しないかなやべーヤツぽくて面白そう2024/07/02 14:35:1745.名無しさん9H6Yj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがいいとは言わんけどアレの批判する前にバイデノミクス()の総括をしないと2024/07/02 20:07:4346.名無しさん9H6Yj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21トランプどころじゃなくばら撒いたからね2024/07/02 20:12:0047.名無しさん9H6Yj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8バーナンキ(笑)なんかが受賞できちゃう賞にどんだけ価値があるのかって話よな2024/07/02 20:14:2148.名無しさんJjfunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプより痴呆老人のほうがましということだろう2024/07/02 20:16:1449.名無しさんxIWH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらね、ノーベル賞の品質の悪さ、こんなバカな学者たちに平気な顔しながら渡しているんだから、既にオリンピック並みの価値観しかないよ2024/07/03 14:11:5650.名無しさんQ5nKj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この手の経済学者の間違いは、主に関税による効果しか見ていないこと、伝統的に共和党は、小さい政府。つまり、政府による需要から民案需要にシフトするということ、政府による需要が小さくなるのだから、これは物価下落になり、インフレとは正反対の効果となる。さらに、民主党との大きな違いは、バイデンが資源獲得のために戦争をおこしまくり、それにより世界中で経済制裁のるつぼに落としたこと。これが今のインフレの大きな原因の一つであり、それはトランプ政権により解消が見込まれる。バイデン政権政府主導による経済的自由を侵害する全体主義を廃し、民間中心の健全な経済の復活となるだろう。2024/07/03 23:17:44251.名無しさんQ5nKj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50誤字訂正後;伝統的に共和党は、小さい政府。つまり、政府による需要から「民間」需要にシフトするということ、2024/07/03 23:18:3052.名無しさんQ5nKj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50追加ドル暴落の危機は、民主党の外交政策の失敗により、資源国がドルを使わない方向に進んでいることによる、この危機は、資源強奪しか頭にない民主党では解決不可能。さらに、民主党の「普遍的価値観」の押しつけで、ますます資源国は去っていく。トランプの「各国の固有の伝統・文化を大切にする」方針にかけるしかないだろう。さて、どう出るか?2024/07/03 23:27:1453.名無しさんjYqwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基地外じみたグローバリズムがトランプを産んだんだよ それほど米のモラル崩壊がひどい2024/07/04 06:00:5554.名無しさんNDvW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これらの経済学者は、麻原に騙され、現実が見えていない、エリート知的信者と同じ状態。2024/07/04 07:51:12
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+132057.12025/04/29 23:40:25
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+160733.32025/04/29 23:40:34
アクシオスが最初に報じた25日付の署名書簡は経済政策方針について、民主党のバイデン現大統領の方がトランプ氏よりも「圧倒的に優れている」と述べている。
トランプ氏の経済プランはインフレを再燃させると指摘。理由の一つに中国からの輸入品に一段と厳しい関税を課すという公約を挙げ、
米国の消費者が購入する多くの商品価格を押し上げることになるとした。
書簡には2001年の受賞者ジョセフ・スティグリッツ氏や15年の受賞者アンガス・ディートン氏らが名を連ねている。
https://jp.reuters.com/world/us/JNALRHKFVRJL7HYCJGWYAUUFMM-2024-06-25/
そんなに優れた経済学者と優れた大統領が居たのに、今の状況になったのは何故?
ノーベル賞受賞者が権威を使いどうこう言うはいかがな物か
https://www.zakzak.co.jp/article/20240626-FPRL6NPEMVL3ZHQHSCIQANJLAQ/
欧州で広がる右派ポピュリズム、仮に米大統領選で勝利したトランプ氏と連携・連帯すれば世界は悪夢に
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81731
マイダン革命も、ブラックロックの資源獲得も、
ウイルスが人工的に作られた高い可能性も、何も知らないで、発言している。
いずれも軍事的にも経済的にも米国に依存しており、 1974年10月にキッシンジャーがサウジアラビアを訪問して石油をドル建てで安定的に供給する協定を結んでから50年間の期限で今年で協定期間が終了し、中国やインドやロシアが中心になってBRICS諸国が米国債売って金等の現物資産を買いまくってる
中東情勢が悪化しサウジアラビアをはじめ中東湾岸諸国がドル決済からBRICS通貨決済に移行し、イランがホルムズ海峡を封鎖すれば、ペトロダラー体制は崩壊し同時に日本経済も崩壊する
日本だったら国家の誇りのノーベル賞受賞者も菅義偉が政治に口出すなと恫喝して締め上げてるな
それを黙って見ている馬鹿国民
山中教授のコロナワクチン展開は酷かったね
信頼がぶっ飛んだわ
ノーベル賞コンプが異常な韓猿は胸像の台座だけ作りまくっているんだっけw
> トランプ氏の経済プランはインフレを再燃させると指摘
おいおい、すでに明日から期待で円安加速かよ。
金融あくぅううううううううまぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
<◎>ロックフェラーDeath!
<◎>ロスチャイルドDeath!
<◎>モルガンDeath!
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ -- <ゴイムの皆さん今晩はユダヤ金融悪魔Death!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ユダヤ金融悪魔が連盟書簡を書かせまユダ
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ILLUMINATI
自分お得意分野以外はからっきしな学者サンは黙っていた方が権威が棄損しなくて済むぞ
コロナでほとんどの世界中の国や権威の信用は失墜した
本性をだしてきただけなのかもしれないが、いや世界全体が劣化しちゃってるんだろう
昆虫くえなんて、これまでだれもいわなかった。
ご飯が進むというほどには慣れなかった。
日本企業は省人化のためにDXを普及させクラウドサービスやAIの活用も拡大しているが、利用が拡大すればするほど儲けているのは米国のGAFAMでドル高でダイレクトに儲けは増加し、日本のサービス収支のデジタル赤字は5.5兆円を越えて年々増大し続けている
トランプは80年代の日米貿易摩擦時代で思考が止まってるが、円安ドル高で米国の対日赤字が増えてるわけでもなく、米国の貿易赤字はカナダ、メキシコ、中国が大半の51%を占めていて次がEUで17%程度、その次が日本で6%程度に過ぎない
日本は471兆円以上の純債権国で米国に投資した対外純資産からの利子や配当の第一次所得収支で儲けている国であり、貿易収支は赤字でもはや貿易で儲けている国じゃない
トランプのドル安インフレ政策は米国経済を崩壊させる可能性が高い
やべーヤツぽくて面白そう
トランプどころじゃなくばら撒いたからね
バーナンキ(笑)なんかが受賞できちゃう賞にどんだけ価値があるのかって話よな
既にオリンピック並みの価値観しかないよ
この手の経済学者の間違いは、主に関税による効果しか見ていないこと、
伝統的に共和党は、小さい政府。つまり、政府による需要から民案需要にシフトするということ、政府による需要が小さくなるのだから、これは物価下落になり、インフレとは正反対の効果となる。
さらに、民主党との大きな違いは、バイデンが資源獲得のために戦争をおこしまくり、それにより世界中で経済制裁のるつぼに落としたこと。
これが今のインフレの大きな原因の一つであり、それはトランプ政権により解消が見込まれる。
バイデン政権政府主導による経済的自由を侵害する全体主義を廃し、民間中心の健全な経済の復活となるだろう。
誤字訂正後;
伝統的に共和党は、小さい政府。つまり、政府による需要から「民間」
需要にシフトするということ、
追加
ドル暴落の危機は、民主党の外交政策の失敗により、資源国がドルを使わない方向に進んでいることによる、この危機は、資源強奪しか頭にない民主党では解決不可能。さらに、民主党の「普遍的価値観」の押しつけで、ますます資源国は去っていく。
トランプの「各国の固有の伝統・文化を大切にする」方針にかけるしかないだろう。さて、どう出るか?