【中国EV大手】「BYD」が日本3車種目のスポーツセダンを25日発売!航続距離640kmで500万円台からアーカイブ最終更新 2024/06/28 08:471.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国の電気自動車大手「BYD」が25日、日本3車種目となるスポーツセダン「BYD SEAL」の発表会を都内で開いた。25日に発売した「BYD SEAL」は、スポーツセダンタイプのEV=電気自動車で、後輪駆動モデルと四輪駆動モデルがラインアップされている。四輪駆動モデルでは、停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速できる。航続距離は、後輪駆動モデルで640km、四輪駆動モデルで575kmで、価格は528万円(税込)から。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/38082c55b99841432a359859b508355c6450cfec2024/06/25 14:41:221151すべて|最新の50件102.名無しさんyEvKeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100それに一度乗っちゃうと、やみつきよ。2024/06/26 06:03:131103.名無しさんY2wWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102ノート(e-power)の売りが「加速」だったね~2024/06/26 06:07:34104.名無しさんMix07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDの中国デラ大炎上の動画確認してる いい加減にしろな2024/06/26 07:06:52105.名無しさんYukOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYD SEAL の大本命はPHEVだからねリッター33km、航続距離2100km日本車は太刀打ちできないよ2024/06/26 07:23:52106.名無しさんUEJS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高っか500万も出して中国車なんか買うわけねえだろ2024/06/26 07:28:44107.名無しさんMSajOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100コンビニ木っ端微塵だな2024/06/26 07:32:17108.名無しさんjbiKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BVDが何だって?2024/06/26 07:33:27109.名無しさん5Mt92(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせん金持ちのおもちゃレベル2024/06/26 07:38:17110.名無しさんocFpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100EVは加速は速いけどクソ重いからなぁ2024/06/26 07:38:52111.名無しさんFlgo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円なら買うかも2024/06/26 07:42:05112.名無しさん5Mt92(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家に充電設備を作らないといけないのがネック2024/06/26 07:45:04113.名無しさんLgMXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100だからBYDに限らずEV車はタイヤの減りが1.5~2倍早いんだってな2024/06/26 07:52:181114.名無しさんRg0OMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113そうそうだからBYDは専用のカチカチに硬い専用タイヤをコンチネンタルタイヤにオーダーしてる2024/06/26 08:30:37115.名無しさんdp9ts(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北欧では冬場は電力不足になるからEV の充電禁止とかやってただろ高速道路で電欠して長時間閉じ込められたとかあったしバカだよなEV推進派2024/06/26 09:50:40116.名無しさんdp9ts(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州各国で停電危機への備えが進んでいる。スイスは電気自動車(EV)を含む電力使用の制限計画をまとめた。フランスやドイツは停電対策を市民や自治体に呼びかけ、英国は閉鎖予定だった石炭火力発電所の稼働を延長する。石炭火力発電てなんのために内燃機関やめさせようとしてるんだっけかアホなのかバカなのか2024/06/26 09:57:361117.名無しさん8vkT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背伸びしないでパンツのパチモンでも作ってろよwシナにゃその方がお似合いだw2024/06/26 10:11:23118.名無しさんzqaMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のもので買って満足できるのはクラファン等で見られる研究開発品や場合によってプレミアが付く大量生産に入ってないものだけに限るこれはまじだ中国は研究開発に関しては気鋭の開発者が手がけた優れたものが多いところが工場生産がはいると恐ろしく品質ムラが出たり人災に巻き込まれる2024/06/26 10:21:301119.名無しさんCH1r9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんとエアバッグ開くのか試験してるの?2024/06/26 11:51:20120.名無しさんoemblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレいいよなぁ自動運転の警告挙動が修正されてるなら欲しい2024/06/26 12:17:45121.名無しさんcJ6S1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走る棺桶が500万から。2024/06/26 12:19:212122.名無しさんGT1JbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6中国人ですら乗りたくないって代物だぞ2024/06/26 12:51:021123.名無しさんNayofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大リコールで日本人買わないよね2024/06/26 12:51:38124.名無しさんSxnjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118生産技術が未熟なんだね逸品は作れても大量生産するとボロが出る2024/06/26 12:56:35125.名無しさんksw6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122スバル360って知ってる?2024/06/26 12:57:19126.名無しさんMslPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121ベンツの中古でいいや2024/06/26 12:57:38127.名無しさんQIjZUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず値段の問題じゃ無いんだよな2024/06/26 12:57:53128.名無しさん5wrDm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも邪悪な国の製品なんて信用できるかという話自分たちが儲かるはら何をしてもいい、誰がダメージ受けても構わない、決して謝らない、非を認めない、品質に自分たちが覇権をとるための悪意を入れ込んでくるそれを国が主導で行うこんな国のものを買えるはずがない2024/06/26 13:07:31129.名無しさんPMvOgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ以下の箱には乗りましぇん2024/06/26 14:36:21130.名無しさん42HxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近藤大介がすごいすごいって宣伝してるのに、走ってるの見たことないな2024/06/26 15:08:17131.名無しさんSrAVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このディーラーに勤めてる奴らに恥という概念は無いんだな2024/06/26 15:13:00132.名無しさんMfv1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121火葬機能も付いてます2024/06/26 15:48:25133.名無しさんZqYQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万出すなら他にいい車いくらでもあるだろwわざわざ中国製ってw2024/06/26 18:37:07134.名無しさん1pCvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもEVでも日本車よりも韓国や中国社の方が優秀だから2024/06/26 20:03:461135.名無しさん5wrDm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134さっさと死ね2024/06/26 21:11:37136.名無しさん1vwTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116日本は石炭火力やめるとかアホな公約出しちゃったな…V2Hどこ行った(笑)2024/06/26 21:13:59137.名無しさん4Y17zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDの恐ろしいのはこんなEVを全力で作ってる余力でトヨタすら及べない高効率エンジンを用意してPHEVも出してくるところ しかもプリウスPHEVの半額以下でいくらバカにしてもわ~くにのメーカーはスポーツタイプのEVさえ作れない2024/06/26 23:20:023138.名無しさん77jbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃焼性能2024/06/26 23:21:04139.名無しさんC80RXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航続距離50キロ2024/06/27 00:29:30140.名無しさんiFBpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の車2024/06/27 00:31:22141.名無しさんh4MuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日本も産業追い抜かれそうな国にそう言われてたんだろうなぁ2024/06/27 04:29:46142.名無しさん1lSktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137凄い凄い言うてるけどお前買うの?2024/06/27 05:12:52143.名無しさんzyP9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137そうだなカタログスペック通りに出せるといいな(笑)2024/06/27 05:28:02144.名無しさん2a9upコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137さっさと消えろ汚物2024/06/27 08:35:50145.名無しさんMpVgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもヨーロッパも関税を引き上げただろとんでもなくコスパがいいのは間違いない今、車両が炎上だの事故だの多いだろ、つまり問題を出して解決して進歩している真っ最中日本車はそのレベルまで達してないのは確か2024/06/27 09:04:431146.名無しさんUFXuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国に最大市場を持つドイツが関税増には反対、他にもスウェーデン、ハンガリーといったところも反対しているのでEUの増税はまだ不透明フランス車は事実上中国市場から撤退が見えているので、フランスが賛成の中心なんだが目前の選挙結果次第では変わるかもしれない2024/06/27 10:19:38147.名無しさんJIhjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145日本車のEVの話するならリーフなんてバッテリー発火による車両火災ゼロだし2024/06/27 14:35:26148.名無しさんOyZ7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BYDを知らないのは日本人だけかもしれないキリッ2024/06/27 15:28:29149.名無しさんg4ROeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残りを押し付けられてもな2024/06/27 17:36:49150.名無しさんIY0VzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スッゴイいらない2024/06/28 07:45:38151.名無しさんplfM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンツはBVDに限るわ2024/06/28 08:47:39
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+3911096.32025/04/28 16:06:27
25日に発売した「BYD SEAL」は、スポーツセダンタイプのEV=電気自動車で、後輪駆動モデルと四輪駆動モデルがラインアップされている。
四輪駆動モデルでは、停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速できる。
航続距離は、後輪駆動モデルで640km、四輪駆動モデルで575kmで、価格は528万円(税込)から。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c55b99841432a359859b508355c6450cfec
それに一度乗っちゃうと、やみつきよ。
ノート(e-power)の売りが「加速」だったね~
リッター33km、航続距離2100km
日本車は太刀打ちできないよ
500万も出して中国車なんか買うわけねえだろ
コンビニ木っ端微塵だな
EVは加速は速いけどクソ重いからなぁ
かも
だからBYDに限らずEV車はタイヤの減りが1.5~2倍早いんだってな
そうそう
だからBYDは専用のカチカチに硬い専用タイヤをコンチネンタルタイヤにオーダーしてる
高速道路で電欠して長時間閉じ込められたとかあったし
バカだよなEV推進派
石炭火力発電てなんのために内燃機関やめさせようとしてるんだっけか
アホなのかバカなのか
シナにゃその方がお似合いだw
クラファン等で見られる研究開発品や場合によってプレミアが付く大量生産に入ってないものだけに限る
これはまじだ
中国は研究開発に関しては気鋭の開発者が手がけた優れたものが多い
ところが
工場生産がはいると恐ろしく品質ムラが出たり人災に巻き込まれる
自動運転の警告挙動が修正されてるなら欲しい
中国人ですら乗りたくないって代物だぞ
生産技術が未熟なんだね
逸品は作れても大量生産するとボロが出る
スバル360って知ってる?
ベンツの中古でいいや
自分たちが儲かるはら何をしてもいい、誰がダメージ受けても構わない、決して謝らない、非を認めない、品質に自分たちが覇権をとるための悪意を入れ込んでくる
それを国が主導で行う
こんな国のものを買えるはずがない
火葬機能も付いてます
わざわざ中国製ってw
さっさと死ね
日本は石炭火力やめるとかアホな公約出しちゃったな…
V2Hどこ行った(笑)
トヨタすら及べない高効率エンジンを用意してPHEVも出してくるところ しかもプリウスPHEVの半額以下で
いくらバカにしてもわ~くにのメーカーはスポーツタイプのEVさえ作れない
凄い凄い言うてるけど
お前買うの?
そうだな
カタログスペック通りに出せるといいな(笑)
さっさと消えろ汚物
今、車両が炎上だの事故だの多いだろ、つまり問題を出して解決して進歩している真っ最中
日本車はそのレベルまで達してないのは確か
反対しているのでEUの増税はまだ不透明
フランス車は事実上中国市場から撤退が見えているので、フランスが賛成の中心なんだが
目前の選挙結果次第では変わるかもしれない
日本車のEVの話するならリーフなんてバッテリー発火による車両火災ゼロだし