【外食】「餌かよ」「温かみがない」「これがディストピアか」と非難の声も。「すき家」の「店内でのプラ容器&紙コップ提供」への反応に見るファストフードの変化アーカイブ最終更新 2024/07/02 22:261.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼現在、すき家では、従業員の作業量を減らすために、店内飲食であってもプラ容器や発泡スチロール容器、紙皿で料理を提供する店舗がある。テイクアウトで持ち帰る時の容器で、店内で食べるのだ。「丼やお椀の提供ではないことは、そんなに大きなことなのか?」そう思う人もいるだろう。実際に訪れてみたので、レポートしていきたい。やってきたのは神保町店。すき家の中でも、かなりDX化や効率化が進められている店舗で、今回の調査をするのにうってつけだ。まず、注文はカウンター横の自動券売機で行う。他の店でも券売機システムは一般的になってきた。興味深いのが、すでに、券売機上の牛丼の写真が発泡スチロールの容器に入っていたこと。「テイクアウト用容器で提供しますよ」と、予告しているかのようである。数分経たないうちに番号で呼び出され、レジまで料理を取りに行く。完全なセルフシステムである。店員さんはカウンターの外に出ることはない。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c1524a53ab25a13015ac4b32f35ad6b4d245b238?page=12024/06/24 15:06:593386すべて|最新の50件337.名無しさんbSe0g(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミレスに限らず外食ってのは概ねドリンクで稼いで食い物の不採算をキャンセルしてんだよんでその不採算の内容で皿洗い代ってのは小さくない食器洗浄機とかで色々工夫してるけど紙やプラで使い捨て可能なら間違いなく最強だよ2024/06/25 13:53:26338.名無しさん0SBWS(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336ランチタイムに行ってもランチセットはまず頼まんよ貧乏くせぇからw2024/06/25 13:54:411339.名無しさんdZumj(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>338お前はズレてんだよwだから会話にならないのw2024/06/25 13:56:00340.名無しさん0iUIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ洗い残し全開の食器に盛られるより衛生的でいいんじゃないの?2024/06/25 13:58:191341.名無しさんdZumj(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340外国人雇うとそうなるわな食洗機なんて完璧に汚れとれないけど「俺は教えられたオペレーション通りやっただけだ」っていう日本人は丁寧に仕事するけどそれは企業を甘やかすだけ。客のことなど店員は考えなくていいんだよ客は企業に金を払ってるんだからなのでこういう使い捨て容器にした方が衛生的ではあるだろう2024/06/25 14:05:33342.名無しさん0SBWS(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すきやのテイクアウト容器は季節でガラを変えてる奴じゃなかった?2024/06/25 14:08:14343.名無しさんRNxhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺伐としてて良い2024/06/25 14:16:01344.名無しさんyeQ7n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼容器代の問題じゃないんだよな。人件費なんだよな。2024/06/25 15:13:081345.名無しさん0SBWS(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344SDGsって言われてる世の中なのにバンバン使い捨てるのか?という話しになるんだよな2024/06/25 15:14:35346.名無しさんj8WEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家か餌じゃん2024/06/25 15:46:20347.名無しさん3n3jR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LAの吉野家もプラ容器https://www.youtube.com/watch?v=u7L1uCdf1vg値段が牛丼並みで1300円くらい それに10%の税金もプラスされると1450円くらい 高いw2024/06/25 15:56:45348.名無しさんHuYI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ豚のエサだと思って無かったのか2024/06/25 16:04:25349.名無しさんbvKUe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286安さ追求ばっかして簡素化したらそれはそれで文句言うやつに言われてもな2024/06/25 17:10:44350.sageRGyLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9人件費の高騰と人手不足ならば自動織機洗浄機を導入出来たら良いんだが。使い捨てのゴミを量産されるより良いんじゃない。2024/06/25 23:25:49351.名無しさん35YRXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を使い捨てにしていたら給料を上げないと人が来なくなって、しかし給料を上げたくないから容器を使いすてにしだしたってことか2024/06/26 00:03:372352.名無しさんrvGqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家に何を期待してるんだ元々家畜の餌だろが2024/06/26 03:26:18353.名無しさん84N9A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24まぁそうなんだけどもしかしてなんかもう生きるのってめんどくせぇってなって思う人?ワイはそんな感じ2024/06/26 03:59:521354.名無しさん84N9A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁエサだけど2024/06/26 04:06:58355.名無しさんiZA0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう人件費が消耗品を使う経費を超えたんか?w2024/06/26 04:23:53356.名無しさんyAehEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351まあでも牛丼屋は安さが命なんで最低時給程度じゃないと成り立たないよ高級牛丼路線で成り立つなら別だけど2024/06/26 04:43:101357.名無しさんcLNBJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1プラ削減と言っておいて店舗でわざわざプラを使うのはいいのかふざけた話だ政府はこういう企業を注意しろよボケ2024/06/26 04:47:07358.名無しさんcLNBJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバも紙のストローとか言ってないで店舗でガラスや陶器のコップを使えよアホ2024/06/26 04:48:05359.名無しさんsXiUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353おれも もう働かないこのまま好き勝手やって飢えて死ぬかバイクでどこかの谷から落ちると思うできたら花の下にて春がいい あたたかな満月の夜だとなおいい2024/06/26 05:42:221360.名無しさんTGxdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356> >>351> まあでも牛丼屋は安さが命なんで最低時給程度じゃないと成り立たないよ> 高級牛丼路線で成り立つなら別だけど牛丼が高級になったのではなく、アベノミクスで日本人が貧しくなっただけ2024/06/26 06:34:28361.名無しさん2YNmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317カップ麺は大損してるの?2024/06/26 06:53:05362.名無しさんCIcUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷静に考えたら回転寿司屋とか餌場極めてるじゃん2024/06/26 07:02:26363.名無しさんTnva8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359そういうこと言ってる奴は絶対に死なない生活保護のお世話になって、担当の役人を「税金泥棒」と罵るそういう奴になる死ぬ奴は黙って死ぬ2024/06/26 07:06:441364.名無しさん84N9A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363そういうこともあるけどそうでもない時もあるどっちでもどうでもよくて誰しも終わる時は終わるからねとりあえず今生きてるって雰囲気というか感覚がフワフワしてて夢の中みたいだけどね2024/06/26 07:24:45365.名無しさんvYyvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブヒブヒ言いながら食ってる光景2024/06/26 07:28:08366.名無しさんQFgIS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客層の大半が朝鮮人な時点でレベルが知れてる2024/06/26 11:49:451367.名無しさんN8ILoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな程度でディストピアとか言ってるやつはこれから来る地獄に耐えられんだろ。2024/06/26 15:26:54368.名無しさんukC8sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安さだけを追い求めた結果だよね付加価値が欲しいなら金を出せというだけのこと環境対応もコストがかかる2024/06/26 17:01:43369.名無しさんnrJcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366ネトウヨって見えてる世界が違うんだなぁ2024/06/26 17:45:231370.名無しさんQFgIS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369お前が見えてないだけ2024/06/26 17:51:27371.名無しさん8cKNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家は店内汚過ぎ箸が汚な過ぎ2024/06/26 18:08:34372.名無しさんbVxTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「餌かよ」って餌だろ2024/06/26 18:11:39373.名無しさんEoA0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイトが作る料理に何を求めてるんだか2024/06/26 19:31:26374.名無しさん46HXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチックゴミが増えるので制裁金とれや。2024/06/26 22:44:14375.名無しさんw28yfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客=貴族か何かと勘違いしてんだよ自炊しろばーか2024/06/26 23:20:52376.名無しさんUHkNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テイクアウトしたらこんな感じだろ?2024/06/27 00:10:22377.名無しさんbHQVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき家高いまずい汚い暗い客気持ち悪い最後に食べたのいつだろう2024/06/27 02:31:33378.名無しさんaKZOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3マックと同じだと考えろ2024/06/27 06:44:39379.名無しさんlf23rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26今は誰も喋らないタブレットで注文だし2024/06/28 06:38:481380.名無しさんRnLzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろビンボー人はビンボー人らしく生きる時代が来たんじゃないかな。諦めろ2024/06/28 06:40:50381.名無しさんZtILBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379「ペイペイで」喋るのはこれだけだな2024/06/28 06:51:29382.sagemToY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自炊して凌ぐしかない。2024/06/29 06:45:35383.名無しさんqJpr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルマイト製のマイ丼持参させてでかい食缶から注ぐようにしろドライブスルー用の小窓あるだろ?あれ使え中途半端は良くないこの路線で行くとこまで行けよ文句が出たら地球環境ガーで押し通せ2024/06/29 15:43:16384.名無しさんkgIuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回キング牛丼食ったが半分で飽きた食べきったけど口の中やけどしてたわ2024/06/29 20:55:23385.名無しさん12x6xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い店で食ってるクセに、エコじゃないとか味気ないとか何いってんだクズどもが2024/07/01 14:51:21386.名無しさんK1PDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは最初から餌だと思ってたぞ??だから何の不満もない2024/07/02 22:26:14
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+137963.22025/04/28 02:39:32
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+132679.52025/04/28 02:29:24
「丼やお椀の提供ではないことは、そんなに大きなことなのか?」
そう思う人もいるだろう。実際に訪れてみたので、レポートしていきたい。
やってきたのは神保町店。すき家の中でも、かなりDX化や効率化が進められている店舗で、今回の調査をするのにうってつけだ。
まず、注文はカウンター横の自動券売機で行う。他の店でも券売機システムは一般的になってきた。
興味深いのが、すでに、券売機上の牛丼の写真が発泡スチロールの容器に入っていたこと。「テイクアウト用容器で提供しますよ」と、予告しているかのようである。
数分経たないうちに番号で呼び出され、レジまで料理を取りに行く。完全なセルフシステムである。店員さんはカウンターの外に出ることはない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1524a53ab25a13015ac4b32f35ad6b4d245b238?page=1
外食ってのは概ねドリンクで稼いで
食い物の不採算をキャンセルしてんだよ
んでその不採算の内容で皿洗い代ってのは小さくない
食器洗浄機とかで色々工夫してるけど
紙やプラで使い捨て可能なら間違いなく最強だよ
ランチタイムに行ってもランチセットはまず頼まんよ
貧乏くせぇからw
お前はズレてんだよw
だから会話にならないのw
外国人雇うとそうなるわな
食洗機なんて完璧に汚れとれないけど「俺は教えられたオペレーション通りやっただけだ」っていう
日本人は丁寧に仕事するけどそれは企業を甘やかすだけ。客のことなど店員は考えなくていいんだよ
客は企業に金を払ってるんだから
なのでこういう使い捨て容器にした方が衛生的ではあるだろう
人件費なんだよな。
SDGsって言われてる世の中なのにバンバン使い捨てるのか?
という話しになるんだよな
餌じゃん
https://www.youtube.com/watch?v=u7L1uCdf1vg
値段が牛丼並みで1300円くらい それに10%の税金もプラスされると1450円くらい 高いw
安さ追求ばっかして簡素化したらそれはそれで文句言うやつに言われてもな
人件費の高騰と人手不足ならば自動織機洗浄機を導入出来たら良いんだが。
使い捨てのゴミを量産されるより良いんじゃない。
元々家畜の餌だろが
まぁそうなんだけど
もしかしてなんかもう生きるのってめんどくせぇってなって思う人?
ワイはそんな感じ
まあでも牛丼屋は安さが命なんで最低時給程度じゃないと成り立たないよ
高級牛丼路線で成り立つなら別だけど
プラ削減と言っておいて
店舗でわざわざプラを使うのはいいのか
ふざけた話だ
政府はこういう企業を注意しろよボケ
店舗でガラスや陶器のコップを使えよ
アホ
おれも もう働かないこのまま好き勝手やって飢えて死ぬかバイクでどこかの谷から落ちると思う
できたら花の下にて春がいい あたたかな満月の夜だとなおいい
> >>351
> まあでも牛丼屋は安さが命なんで最低時給程度じゃないと成り立たないよ
> 高級牛丼路線で成り立つなら別だけど
牛丼が高級になったのではなく、アベノミクスで日本人が貧しくなっただけ
カップ麺は大損してるの?
そういうこと言ってる奴は絶対に死なない
生活保護のお世話になって、担当の役人を「税金泥棒」と罵る
そういう奴になる
死ぬ奴は黙って死ぬ
そういうこともあるけどそうでもない時もある
どっちでもどうでもよくて誰しも終わる時は終わるからね
とりあえず今生きてるって雰囲気というか感覚がフワフワしてて夢の中みたいだけどね
これから来る地獄に耐えられんだろ。
付加価値が欲しいなら金を出せというだけのこと
環境対応もコストがかかる
ネトウヨって見えてる世界が違うんだなぁ
お前が見えてないだけ
箸が汚な過ぎ
自炊しろばーか
最後に食べたのいつだろう
マックと同じだと考えろ
今は誰も喋らないタブレットで注文だし
「ペイペイで」
喋るのはこれだけだな
でかい食缶から注ぐようにしろ
ドライブスルー用の小窓あるだろ?あれ使え
中途半端は良くない
この路線で行くとこまで行けよ
文句が出たら地球環境ガーで押し通せ
食べきったけど口の中やけどしてたわ
だから何の不満もない