【農協激震】農林中金「1兆5000億円のとんでもない赤字」リーマンよりヤバい「海外投資で大失敗」 農協終了かアーカイブ最終更新 2024/06/27 05:121.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。【写真】愛子さまが御料牧場で身につけた「チェック柄シャツ」の「驚きの値段」 巨額赤字はリーマン・ショック後の2009年3月期以来16年ぶりとなるが、ハイリスク・ハイリターンを求めて米証券化商品への投資を焦げ付かせた当時よりも、事態は深刻と言える。 リーマンの教訓から、満期まで持ち続ければ元本が返ってくる米国債などに投資を集中させてきたにもかかわらず、今回は米金利の急激な上昇と高止まりに直撃されて含み損が膨らみ、「安全かつ確実にリターンが上げられる」(農中幹部)はずだった投資戦略も破綻した。 JAグループから預かった約60兆円にのぼる資金を運用し、年間3000億円規模の利益を還元してきた農中からの「ミルク補給」が断たれれば、本業の農業関連事業で赤字を垂れ流す全国の多くの農協が経営も立ち行かなくなる。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c50b8a2fc38f982f613caeaf1cca60f89d81e5052024/06/21 11:43:4141439すべて|最新の50件2.名無しさん0rU2z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ自民党が農協を甘やかした結果でしょうありがとう自民党2024/06/21 11:44:2913.名無しさん4eU7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやったら今の経済状況で海外投資大失敗できるんだよ2024/06/21 11:44:53714.名無しさんB4S0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の金で投資という名のギャンブルか水原と変わらんな2024/06/21 11:45:1415.名無しさんDAeCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反芻の陣2024/06/21 11:46:546.名無しさんldGqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協に入ってないとハブられてまともに農業やれないって親父の親父がよく言ってたわ2024/06/21 11:47:107.名無しさんTszO5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金男には何回もやられてるだろに。内部でかなり甘い汁吸ったやつがいるんだろな。2024/06/21 11:47:298.名無しさんCIyz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協はガチのオワコン早く利権手放せ2024/06/21 11:47:399.名無しさんXin9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あわわわわわ農林ショック2024/06/21 11:48:1510.名無しさん0MOZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能がトップにいるからこうなるんだよ。首吊って責任取れ、若い有能な奴に代われ2024/06/21 11:50:21211.名無しさん0rU2z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせこの赤字の責任は誰も取らないんだろうな上級国民のいつものムーブ2024/06/21 11:53:3012.名無しさんxqu29(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3えっ?馬鹿すぎて草2024/06/21 11:54:06113.名無しさんBXOGOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和ショック起きる?2024/06/21 11:54:5414.名無しさんvfLKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今買うならインフラファンド利回り7%以上ちゃんと東証に上場しているので「みんなで〇〇さん」みたいな怪しい投資では無い2024/06/21 11:55:08115.名無しさんpuFXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を値上げするとかいう話が出てたがまさかな2024/06/21 11:55:4416.名無しさん8SLRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも満期までもてばいいのに2024/06/21 11:56:55117.名無しさんLH8E0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4水原は所詮てめえ自身が罪を負えばいいだけこっちは日本の農業全体に大ダメージになる影響の大きさが一平とは桁違いだわ2024/06/21 11:58:402118.名無しさんqKZ88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな馬鹿にそんな大金を運用させてんだよ米国債一点買いかよ普通はいろいろ分散投資してリスクヘッジするだろが2024/06/21 11:59:56119.名無しさん8cicI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA儲かってるから屁でもない2024/06/21 12:00:0520.名無しさんpcstq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つばさの党の黒川代表はずっとこれをうったえてたもんねぇ2024/06/21 12:01:5721.名無しさんD0c7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぁに税金でなんとでもなるさw2024/06/21 12:02:1222.名無しさんXVCSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宝塚記念で取り戻せ2024/06/21 12:02:25223.名無しさん8cicI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22本命に全部突っ込んだら配当1倍だな2024/06/21 12:03:3024.名無しさんxrMmJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうときの為に日頃から仲良くしてるのだよ僕たちは2024/06/21 12:03:5325.名無しさんp1f9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12いや、この文が理解できないほうがヤバいぞまだ子供ならいいが、成人してたら馬鹿過ぎて洒落にならん2024/06/21 12:05:02226.名無しさんAC23fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米債利回り4パだから10兆円ぶんでも3000億くらい余裕やん2024/06/21 12:07:10127.名無しさんBxaLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心の一平を解き放ってしまったんやな2024/06/21 12:07:5928.名無しさんzahp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債売っても損するの?2024/06/21 12:08:4929.名無しさんxZHS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運用規模は60兆だからワンチャンあるだろ次はダブルアップ狙いのオッズで3兆にして取り戻せばいい2024/06/21 12:10:29130.名無しさん0rU2z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18農協の上層部なんて元官僚の天下りよつまりお役人気質長年お役人やって来た連中にリスクヘッジなんて頭がある訳ない2024/06/21 12:10:57131.名無しさんoLGRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラ出張費込みですか?w2024/06/21 12:11:1532.名無しさんG6mOO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金からの使途不明金をそっちに回すだけだろ2024/06/21 12:11:3733.sagelAlBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&Pに入れろや2024/06/21 12:14:23134.名無しさんGhu22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10首吊っても鐚一文返ってこないから一族郎党子々孫々まで返すまで働かせればいいよ。連座が無いから権力者ってのは好き勝手すんだ。2024/06/21 12:14:4635.名無しさんLNLPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊農家の資産から補填2024/06/21 12:16:3736.名無しさんcFzRg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前から言われてたよね2024/06/21 12:18:0437.名無しさん4yi31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまん素人でよく分からんのだが、これ株みたいに売らずにそのまま持ってればまた値段上がって含み損なくなったりとかせんの?2024/06/21 12:18:40138.名無しさんQtx0m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元本の値段下がってるからな2024/06/21 12:18:5439.名無しさんTszO5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ、損したら他に天下ればいいさ、と思ってるやつしかいない。2024/06/21 12:19:1140.名無しさんcFzRg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10多分もう逃げてるんじゃねーか?こういう奴は逃げ足だけは速いから2024/06/21 12:19:3941.名無しさんG6mOO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもgrifは利益出てる!!って言っても出したら経済ぶっ壊れるから実質出せないのでほぼ消えてく金これも似たようなもんじゃないのかね2024/06/21 12:20:2142.名無しさんaehGrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那と共に逝くヽ(´▽`ザマァ2024/06/21 12:20:2843.名無しさん4AZaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全部アメリカに吸い取られる日本。アメリカ様の言いなり自民党。2024/06/21 12:20:5144.sage3qVKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決算時の時価評価で赤字なだけで記事にあるように満期まで持ち続けたら損はないのでは?2024/06/21 12:21:3045.名無しさんJbo8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2.5%の損失?そんなの誤差2024/06/21 12:22:0546.名無しさんiMAeoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安でどうやって失敗するんだ?どんだけ間抜けなのか弁償させろよ2024/06/21 12:22:371147.名無しさんQtx0m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46為替ヘッジはかけてたとか2024/06/21 12:24:1848.名無しさんyLxND(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家が稼いだ金をJAが搾取して株で溶かす2024/06/21 12:25:16149.名無しさん0uPCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フミオ<国民は自己責任で投資して貧困から脱却しろ。やれやれ、内閣府は経済政策と貧困問題を同時に解決した。2024/06/21 12:25:3250.名無しさんRJWCT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆資金あって年3000億しか生めないってひどくない?2024/06/21 12:26:2751.名無しさんAgVOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうすんのコレ2024/06/21 12:29:0952.名無しさん7paOH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まともな人居なかったのか?2024/06/21 12:29:1553.名無しさんnQKpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要はリバランスちゃんとやってなかったんだろ?ド素人みたいな運用方法やってんだな2024/06/21 12:29:35154.名無しさん85wPO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金はバブルの時も住専に巨額投融資してバブル崩壊で大損ぶっこいてた国内はダメだ、海外に投資しようと今度はサブプライムに巨額投資してリーマンショックでまた大損やっぱリスク資産はダメだ、安全に債券投資に全振りしたら、今度は急激な金利上昇でまたまた大損2024/06/21 12:29:52455.名無しさんqaPkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国債を買え2024/06/21 12:30:0356.名無しさん8g4lmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの方の農協大丈夫か2024/06/21 12:31:3757.名無しさんxqu29(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25馬鹿すぎて草2024/06/21 12:33:1958.名無しさんm2wTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54どんだけ馬鹿なんだ2024/06/21 12:33:2959.名無しさん85wPO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる事全部失敗する逆神が今度は株式等に投資するそうだみんな逃げた方が良いかもしれないw農林中金、株やCLO含めた幅広い分野への投資検討-外債処理後 2024年6月19日https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-19/SFAZLST1UM0W002024/06/21 12:33:30260.名無しさんxqu29(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26馬鹿すぎて草2024/06/21 12:33:3761.名無しさんEn4uxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ円安なのに2024/06/21 12:33:4162.名無しさんJkKcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外債券なので直近の円安で評価は↑債券利回りは上がると評価額は下がるので債券価格は↓ただ下がったとしても高い利回りで配当収入は↑これで耐えきれないとは相当低い利回り時に債券全ツッパしてんのか2024/06/21 12:34:3963.名無しさんyLxND(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀な人間は農林中金に就職しない投資しても100%失敗する2024/06/21 12:36:3164.名無しさんpRrOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆もあれば配当収入だけで1兆くらいはあるはずなんだよな2024/06/21 12:38:3765.名無しさんrnxVR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人ですまんが、満期まで待てば元本+利回り分戻ってくるんじゃないの?2024/06/21 12:39:54266.名無しさんp0dK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65その通りなんだけど、時価会計すると、不足がうまれてしまう。たしか、svbのときは、預金を引き出されて、時価会計に追い込まれて表面化した。2024/06/21 12:41:43167.名無しさん7paOH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54ポンコツじゃん未だに戦艦大和かよ2024/06/21 12:41:43168.名無しさんTbAqaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざっくり適当だけど評価損が多くなると一旦会計的に小さくする必要があんのよね2024/06/21 12:44:07169.名無しさんD4mXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前からリスクを指摘されてたやん。責任問題だよこれ2024/06/21 12:44:5870.名無しさんNs4xh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>満期まで持ち続ければ元本が返ってくる米国債などに投資を集中させてきたにもかかわらず、今回は米金利の急激な上昇と高止まりに直撃されて含み損が膨らみ、「安全かつ確実にリターンが上げられる」(農中幹部)はずだった投資戦略だからGPIFの株式 海外資産などへもウエイトを増やした運用方針転換を「債券だけに投資してれば安全だったのに、我々の大切な年金を鉄火場 博打場で溶かすのかぁ!」とか言ってアベノミクス批判を繰返し、兆円単位の巨額な運用益が出るとダンマリになる旧 民主党の愚と同様に巨額資産を動かす機関投資家の運用は、株式や商品にも投資しないと安全じゃないんだよ。実際にGPIFの運用でも、株式や外貨建て資産は全てプラスだったのに、日本国債への投資がマイナスだった時もあるよ。農中は株式投資比率は数%程度だろ。農中は大手証券会社顔負けの凄いディーリングルームを米国に持ってるんだろ? それなのに、やることが単細胞だな。でも、コレは運用能力が劣るんじゃなくて、農水省とか農協本体が「株へは投資するな」とか変な足カセをかけた結果だろ。野菜ばかり食ってるビーガンやベジダリアンが、身体の色んなところに不調が出る不健康なのと同じく、肉や魚もバランス良く食べることがリスクを下げる。農中なんて、多くのステークホルダーが居る訳じゃないから、会計処理でクソ真面目に巨額な評価損なんて計上せず、ワーワー騒ぐ奴が居ても黙って満期まで債券を持ってりゃいいのに。残存期間どのぐらいの長さの債券を、いつ 幾らで買ったかにも依るが。2024/06/21 12:47:2271.名無しさんTszO5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65時価会計で損ださないように長期保有と言う名目で保有してる。ただ100円で満期償還される債券を110円で買ってたら必ず損するのでそれまでに何とかする。最初はいいけどね。2024/06/21 12:48:57172.名無しさんpXgUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祭り、か?w2024/06/21 12:52:1973.名無しさん2zPt3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは統合しまくりでそのうち全国で一つにする予定なんじゃねそして、郵政のように外資に株持たれてアメリカの巨大企業に吸収されそう2024/06/21 12:52:3874.名無しさんrnxVR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66>>68>>71なるほど。勉強になりました2024/06/21 12:53:0875.名無しさんHk3bKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債満期まで待てば損害なしだけどすぐ使える投資資金欲しく損益確定損害はJAと農家から搾取で穴埋め凄い組織だ2024/06/21 12:53:4276.名無しさんOmUJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で?誰が責任取るの???2024/06/21 12:57:46177.名無しさん2zPt3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76なあに、国民一人から1万円増税したらすぐに集まる2024/06/21 12:58:3378.名無しさん7vwvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民のせいだろ2024/06/21 12:58:5479.名無しさんHnncmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスク分散が全くされていない。2024/06/21 13:04:0880.名無しさんGg6bNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎と農薬と恒大集団2024/06/21 13:06:3581.名無しさんN8vYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人がやるもんじゃないって2024/06/21 13:06:4182.名無しさんUhrjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生債券じゃなくって債券の投資信託を買ってたって事なのかな?2024/06/21 13:07:0683.名無しさんQ7Z88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加藤紘一がいなければとっくにつぶれていた2024/06/21 13:07:2584.名無しさんydvK5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債を売れよwこんな160円近い時に売れてバンバイザイだろ。2024/06/21 13:08:01185.名無しさんNVfuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで持ってれば戻るさ2024/06/21 13:08:5586.名無しさん2zPt3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84たぶんもう残ってないよ海外ばら撒きを利用して米国債はおそらく破棄している2024/06/21 13:08:5687.名無しさんCvupZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このご時世で海外投資で大損って凄いな逆に才能あるのでは?2024/06/21 13:14:33188.名無しさんIPNZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&P500を買うだけでいいのに何をどうしたら失敗できるんだ2024/06/21 13:15:3289.名無しさんKBcWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベアに突っ込んだか2024/06/21 13:17:0390.名無しさん2zPt3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87それぐらい投資で長期的に儲けるってのは至難の技なんだよこの件で驚くのは農林中金が誰にも頼らずに自分らだけで投資してるっぽいってところどこかの投資機関に任せる方がいいんじゃないのか?というかそういう流れになることが誰かの狙い通りなのかもね2024/06/21 13:17:21391.名無しさんVG7dgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからコメの価格が爆上がりしてるのか、ふざけてますね2024/06/21 13:17:2692.名無しさんNs4xh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり確か、1年ぐらい前には4大メガバンクも兆円単位で、この外債の含み損を処理してた。>>54>農林中金はバブルの時も住専に巨額投融資してバブル崩壊で大損ぶっこいてた日本企業は内部留保の額が多過ぎる とよく批判されるが、メガバンクなど民間銀行は こういう時の為に貯めてるが農林系金融機関の場合は「利益は、単年度決算の都度 出資してるJA組合員の配当に回せ!全て吐き出せ!」というポリシーなので、内部留保が殆ど無いんでは?確か住専問題の時も、農林系の分だけに公的資金を入れる理由には、政治的要因以外にコレもあったはず。>農中からの「ミルク補給」が断たれれば、本業の農業関連事業で赤字を垂れ流す全国の多くの農協が経営も立ち行かなくなる。全ての農協JAが、農林中金に預金で集めたカネを「上納」してる訳じゃなく、独自で貸出しや運用で増やしてる農協もあるだろ。横浜の農協みたいに、メガバンクの本店か?と見間違える凄いJAもあるし。あと農協と農林中金との間に、各都道府県に「信連」が有り、一定額は独自の資産運用もしてる。その信連がバブル前までは、農林中金の比じゃないぐらい住専にタンマリ貸し込んでたんだが。2024/06/21 13:27:5293.名無しさんdLLqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭島にでかい建物あるけど何やってんだか2024/06/21 13:29:3894.名無しさんzrSbJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債に投資でなんで損してるの?今レートはドルが4割くらい上がってるじゃないの2024/06/21 13:29:4395.名無しさんl8FlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時に米債利回り1%切ってるからここでビビって株→債券にしてると今は真っ赤っかやで2024/06/21 13:31:5196.名無しさんzrSbJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9010年くらいでふつうに何もしないで倍近くなってる投資信託入れてるだけ最近の滅茶上がりのものじゃないリーマンショック前に入れたとしても投資信託全体で波はあっても長期的に年利4%くらいで増えて確保してるって話だが2024/06/21 13:33:5297.名無しさんevpaC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの金融機関に赤字にさせるか。だけの事なんじゃないかな。2024/06/21 13:34:5198.名無しさんevpaC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの金融機関を赤字にさせるか。だけの事なんじゃないかな。2024/06/21 13:35:3799.名無しさんP4tzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資信託で4%なんて手数料でマイナス2024/06/21 13:36:261100.名無しさんRJWCT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90投資なんだしたまには損も出らあね2024/06/21 13:39:18101.名無しさんOug2G(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1甘い汁吸ってきた役人と政治家、経営者に責任取らせろ2024/06/21 13:39:511102.名無しさん2Ph3s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのための森林税だぞ?🤓2024/06/21 13:40:40103.名無しさん3bfG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛子さまのチェックシャツが気になる2024/06/21 13:40:53104.名無しさんn5W2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67バブル当時は世界最大のヘッジファンドだった農協の銀行は今でも日本最大じゃないかな ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/21 13:42:01105.名無しさんfZAFlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この地合いでよく損できるなGEとかエンロンとか、大企業だから安心とか言ってレガシーにばっか投資してたのか2024/06/21 13:42:32106.名無しさんXSeWSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も農協よりサイゼリアのが高く買ってくれるていうからな2024/06/21 13:42:33107.名無しさん0P07mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、税金で助けるん?「日本の食が危機!!」って騒いで。2024/06/21 13:43:482108.名無しさんOug2G(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そこの経営者だぞ2024/06/21 13:45:04109.名無しさん2Ph3s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107ウイルスでこれだけ世界大混乱したのに気候変動で食糧危機が起きることをどうして想像できないんだい?有識者「外国が日本に何らかの事情で輸入してくれなくなったら米と多少の野菜と果物しか食えなくなる…」ワイ「ヒェッ…」どうしてこれ改善されないんや?https://i.imgur.com/bz2eGJr.jpeg2024/06/21 13:47:322110.名無しさんODFKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンク債やレバレッジドローン買いまくってんでしょ金融危機きてないのにこれならリーマン以上のがくれば吹っ飛ぶんじゃねーのか2024/06/21 13:48:35111.名無しさんRJWCT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109おれの食卓映さないで2024/06/21 13:51:21112.名無しさんb0sD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107国債は売るときに金利分引いて取引されるから今回のアメリカみたいにインフレ押さえる為急激に金利引き上げられるとその前から持ってた国債は全部売ろうとするとその分だけ損する それがこの損失分売らなきゃ損するわけじゃないただアメリカの銀行はネットで煽られ 取り付け騒ぎがおき売らなきゃならなくなり 破綻したwついこないだ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/21 13:54:51113.名無しさんASaDtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は成長するから為替は気にせんけど債券は為替がまんま影響するからなぁドル円120で2%くらいなら買わんわな今は160で4.5だけど買うなら120の4くらいじゃなきゃ2024/06/21 13:57:31114.名無しさんtA0vyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとJAと言えば自民の大手票田だろそんな奴らがデイトレに持ち金を全力ツッパしてたとかこいつらがルンペンになったら選挙どうすんの2024/06/21 13:58:311115.名無しさんOug2G(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54お前は東芝か。2024/06/21 13:58:54116.名無しさんZGR89(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114どこにデイトレしたと書いてあるんだ?気軽に嘘をつくタイプ?ろくでなしさん?2024/06/21 14:02:46117.名無しさんZGR89(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101農林中金は民間あなたみたいにところ構わず喚くのがいるから、世の中ますますおかしくなる2024/06/21 14:04:401118.名無しさんsF7XKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやったら百姓が投資家になれるのか意味不明2024/06/21 14:09:35119.名無しさんIbrc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上の方に天下り役人がいて影響力行使してたらそれは民間ではなく半分官2024/06/21 14:11:351120.名無しさんOug2G(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90長期で低金利で儲けるのは簡単。よく分らんが高金利ねらったんだろ2024/06/21 14:12:121121.名無しさんRJWCT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119この国けっこう構造が社会主義国だよな2024/06/21 14:17:431122.名無しさんNaH9bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120逆じゃね競馬でいえば一番人気の単勝を買って負けたようなもの2024/06/21 14:18:461123.名無しさんydgGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ年金基金は大丈夫なのか?2024/06/21 14:21:05124.名無しさんAF8vYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ元本バックの米債などに集中して円安でこれだから高い時に買い安い時に売るという投資の王道的天才2024/06/21 14:22:12125.名無しさんn5W2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122競馬と米相場で取り返すしかないなw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/21 14:22:45126.名無しさんOug2G(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109あと近所で猪と鹿とって十分やね。2024/06/21 14:23:52127.名無しさんVw1IVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心してください、助けますよ2024/06/21 14:23:53128.名無しさんOug2G(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117自民農林水産省べったりなのに?じゃあ税金入れるなよ。農協ふくめて2024/06/21 14:26:081129.名無しさんiRCNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ド素人が他人の金もてあそび腐って2024/06/21 14:26:141130.名無しさんnugo0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字国債発行してアレでしょう2024/06/21 14:26:21131.名無しさんWDZh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心してくださいSGホールディングスが農林も農協も買い取りますよ?2024/06/21 14:27:04132.名無しさんt8myqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の笑い者ジャppさんがまたやらかしたんか?ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアpップ2024/06/21 14:27:30133.名無しさんhYB9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128>>129GPIFが保有している株を売り払うので国民の利益になりますよ負担するのも民間です2024/06/21 14:29:29134.名無しさん7LlZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの渉外担当が変わって挨拶電話あって自宅に来たけど投資信託とか話してきたのはこれが原因か…キャンペーン商品もしょぼくなってきたし2024/06/21 14:33:39135.名無しさんzRzYi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで保有すれば損しないとかいう話じゃないんだわ。為替ヘッジしてるから、為替ヘッジ金利>米国長期債金利の逆ザヤになったんだろ。保有すればするほど逆ザヤで損失が拡大するから、さっさと損切りするしかない。https://biz-journal.jp/company/post_381746.html#google_vignette「農家から預かった資金を溶かす」農林中金、また資産運用失敗で1.5兆円赤字ドルを借りて為替をヘッジする必要があります。ドルを借りる際の金利も市場金利に連動していることから、借入金利も高くなっています。一方で、運用している債券の金利は低いままなので、運用金利が借入金利を下回る『逆ザヤ』状態になる2024/06/21 14:38:143136.名無しさんbdyMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単位は円だよね?2024/06/21 14:42:07137.名無しさんT5I0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は小口からやるもんだぜえいきなり素人が大金使ってやったんだろ、2024/06/21 14:54:07138.名無しさんAE7liコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替ヘッジなんてする必要は無かった満期まで米国債を保有すれば元本割れはあり得ない2024/06/21 15:05:20139.名無しさんEkhYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが終わるのか?2024/06/21 15:06:04140.名無しさんBlgRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマン以降、ずーっと円安なのに海外投資しかも米国債で失敗とか訳わからんどんな投資してたんだよ2024/06/21 15:25:15141.名無しさんbXZUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債持っている他の金融機関はどうなんだろう2024/06/21 15:28:15142.名無しさんMJMmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料の割増で穴埋めするしかないですな。これからはミスしない様に気をつけてね。2024/06/21 15:29:11143.名無しさんuZesJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債が日本の戦時国債みたいに紙くずになったのか2024/06/21 15:31:41144.名無しさんUM0sEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林ノータリン2024/06/21 15:32:10145.名無しさんjiOCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ては農家を壊滅させる陰謀だったのだ!おのれショッカー2024/06/21 15:32:23146.名無しさんuZesJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の価格を上げて補填するしかない2024/06/21 15:32:48147.名無しさんWH6v0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ途上国債権でも買ったんだろアホだねー2024/06/21 15:38:50148.名無しさんhquY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この相場で負けてる時点でアホ2024/06/21 15:43:07149.名無しさん4GK2x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3運用資金に対して赤字が大きいわけじゃないし、大失敗は大げさでは2024/06/21 15:45:302150.名無しさんXf1i9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浮いた金で運用すりゃ得じゃんって考えがバカなんだよ運用せずにそのまま置いとけよ2024/06/21 15:49:071151.名無しさんFQM1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユダヤ人が言っていたろ、日本人は絶好のカモだと2024/06/21 15:50:51152.名無しさんSQS6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強農林中金とは昔の話か(´・ω・`)2024/06/21 15:51:00153.名無しさんiy61gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが資本主義2024/06/21 15:52:08154.名無しさんVhXIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジジババの預金からなんとかするよただこの状態でそんな損金でるわけないだろ?2024/06/21 15:54:09155.名無しさんE4N22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバいよねJAなんか預金者は高齢の農家が殆ど運用なんかわかんない2024/06/21 15:54:47156.名無しさんlNrfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベ黒田による日本破壊の結果農業も円もボロボロ☹️2024/06/21 15:57:20157.名無しさんYp369コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み損なんで無視して持っとけよw2024/06/21 16:00:58158.名無しさんBzpizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消えた年金2024/06/21 16:02:10159.名無しさんkgiEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3投資先を全部公開するべきだよね2024/06/21 16:04:13160.名無しさんgdnZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あおぞら銀行は三月頃に整理したんだよな。この辺整理するのは長期的に為替が戻らない観測てこと。か、下手くそッテコト2024/06/21 16:04:16161.名無しさんrPWi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週刊現代はやらかした連中や再認された奴の名前を出さないのはどこに気を使っているのやら2024/06/21 16:05:40162.名無しさん5V2V2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債券は必ず利子付いて精算されるのに途中で売ったんか?どう言う事?2024/06/21 16:06:27163.名無しさんkoQd4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の金利上げへの対応だろ? 損だしして収益性あげるのは普通やん。やらないと、ランニング収益がマイナスになりJA全体が倒れるよ。2024/06/21 16:06:38164.名無しさん5V2V2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135あー為替やってたのね。理解した。2024/06/21 16:08:46165.名無しさんi6aF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とけたとけたとけた〜2024/06/21 16:09:48166.名無しさんpcstq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジファンドにゴミ箱扱いされてたらしいからなゴミのような金融商品のゴミ捨て場2024/06/21 16:11:03167.名無しさんE8lzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が助けてくれるよ国民の税金でw2024/06/21 16:12:09168.名無しさんDoXZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金ショックリーマンショックみたいに今度は日本が震源地となって世界的大不況かな世界に迷惑かけんなよ2024/06/21 16:13:46169.名無しさんspkVpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99インデックスファンドなら手数料は1%に満たない2024/06/21 16:16:32170.名無しさんio0h6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いうてJAバンクって確か預金100兆円くらい預かってるんじゃなかったっけ屁みたいなもんだろ農家の人たちの金が玩具にされてるだけで2024/06/21 16:20:54171.名無しさんRAuv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からプロの機関投資家みたいに言われてたろ素人が儲かるような相場で赤字とか2024/06/21 16:27:32172.名無しさん5PFuV(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうやったら運用赤字になるんだよわざとだろ2024/06/21 16:28:411173.名無しさんPAjO9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資に失敗ってあるの?2024/06/21 16:31:29174.名無しさんPoC3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下手くそすぎ草2024/06/21 16:31:39175.名無しさん5PFuV(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題はこれがリスクヘッジ運用の結果なのか、単なる無能なのか中身をきちんと精査しないと大変な事になるぞ2024/06/21 16:35:301176.名無しさんUZZwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平がスッた額よりやばいな2024/06/21 16:41:27177.名無しさん3Zru4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポートフォリオ見たら、ほぼノールックで米債1%を爆買いしてんだな笑2024/06/21 16:46:19178.名無しさんAM5ZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか全体で、80兆くらい運用してるならこの程度の含み損は一時的な誤差2024/06/21 16:46:33179.名無しさん3Zru4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175リスクヘッジのつもりで米債買ったらその米債に爆損させられた感じだな債券部のミスだな笑2024/06/21 16:53:25180.名無しさんMkBa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3債務がこげついてるアメリカに買わされたのだろう植民地の末路だ2024/06/21 16:55:5011181.名無しさん1i6AnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金付けで鈍った頭使って投資なんてしようとするからだよノーリスクでリターンばかり享受してたやつらの投資に真剣さなんて生まれるわけが無いそして当然真剣さの無い投資なんざ失敗する2024/06/21 16:55:58182.名無しさん3Zru4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京大学の運用部は株式で爆損してたなー2024/06/21 16:57:02183.名無しさんmRhyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者の農民が、バテレンに騙されて大損こいたって認識で良いのかな?2024/06/21 17:05:582184.名無しさんvSLgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界を食い散らかす中共に上納するとはどれだけアホなんだよ2024/06/21 17:07:27185.名無しさんpdRraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183バブルの頃は世界経済牛耳ってたんだよ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/21 17:09:181186.名無しさんExPrGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わかるよ〜、わかるよ〜、ナンピン積み上げちゃったんだよなあ辛いよなあぁ2024/06/21 17:10:32187.名無しさんd1ZGn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方各地のJA自体も経営がくるしいところへこれはもうオワコンか?2024/06/21 17:11:24188.名無しさんMiiXc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協だけに 食い物にされたなw2024/06/21 17:11:53189.名無しさんd1ZGn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183まぁそういうことになるよね大損って言うより致命傷かもしれんね2024/06/21 17:13:06190.名無しさんdaFMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37満期になれば全額返ってくる。金利も発行時の利率で期日ごとにもらえる。金を何かに使うためにこの債権を売らざるを得ないようなバカな状況でない限り何の問題もない。2024/06/21 17:13:40191.名無しさん4oK8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界で2番目の銀行だから農林中金が潰れたら西側陣営が共倒れになる。農林中金、「世界の最強銀行」ランキングで2位!--では1位は!? | マイナビニュースhttps://news.mynavi.jp/article/20150730-a419/2024/06/21 17:13:501192.名無しさんMiiXc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191世界で2番目にしては2兆ごときでガタガタすんな2024/06/21 17:17:13193.名無しさんmqWgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホすぎるやろ元金が大量にあんだから手堅いとこ買うだけでプラス益なのに2024/06/21 17:17:57194.名無しさんyNXcc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180これだろうね日銀も結構やっちまってるような気がするけどなぁ2024/06/21 17:25:02195.名無しさんpB5KGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運用下手くそ過ぎて草2024/06/21 17:47:31196.名無しさん9ZR7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホクレンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww2024/06/21 17:54:47197.名無しさんyNXcc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の金融資産は2000兆円すべて円だとするとあ屁のミクスは1000兆円損失だしたのと同じだぜ2024/06/21 17:56:291198.名無しさんkoQd4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185だな。 パリ行きも、JFK行きも農協団体ツアーで機内は酒盛りだった。ハワイは行かなかったが、想像にかたくない。JFKから出て、ローガン空港行きの機内ではホッとしたもんだ。2024/06/21 17:58:26199.名無しさんzEMQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197でも日本政府の借金は1000兆だよ?2024/06/21 18:00:50200.名無しさんLjUIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃鉄ならスーファミサカボキックしてカセット外にぶん投げるレベルやよね?2024/06/21 18:02:46201.名無しさんijQu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融経済に弱いゲンダイの記事なんで、話半分で聞いておこう2024/06/21 18:05:33202.名無しさんCD6rbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?この情勢下でアメリカで運用してか逆に難しいだろうに。どうしても儲かるだろ2024/06/21 18:05:42203.名無しさんIkO9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121けっこうどころか社会主義もいいところ補助金と規制で優遇してもらい、浦金と天下りでバック。世襲とコネが蔓延する社会主義そのもの。2024/06/21 18:11:481204.名無しさんUCfAh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫なんて潰せば良い無くても困らない2024/06/21 18:26:04205.名無しさんcS0yzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわかんない。遥かに円高のときに買ってるはずなのに何をどうしたらそうなるの2024/06/21 18:38:22206.名無しさん4GK2x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150物価上昇すれば目減りするからね2024/06/21 18:39:32207.名無しさんlAg9YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149同じ原因でシリコンバレーの銀行も倒産してたよね。満期まで持てば良いのだけど、現時点の評価額で損失になるみたい。2024/06/21 18:41:30208.名無しさん4VOJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや米国債を時価とかおかしい2024/06/21 18:44:28209.名無しさんg3Cve(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149個人投資家は自分の利益だけ考えて投資してりゃいいから無限に持ち続けることが出来るけど、機関というのは保険の支払いや新規の投資に対して組み替えたり決算出さなきゃいけないのでそうはいかんな2024/06/21 18:44:33210.名無しさん4GK2x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆に対して1兆5000億円の赤字だから大したことないだろ2024/06/21 18:44:43211.名無しさんXd6fiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金投入して終わりだろwそういう国だ2024/06/21 18:48:59212.名無しさん8jusX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの~素人の俺でも解る事やが、60兆有るんやったら増やそうとすんな間抜け(笑)純金で寝かせとくか、銀行に預けとけ間抜けw2024/06/21 18:50:37213.名無しさんg3Cve(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://imepic.jp/20240621/678450農中のCLOはほぼAAAでそれが問題になってるならもっとクレジット危機になってるわけでただ外債でやられただけではある2024/06/21 18:51:501214.名無しさんg3Cve(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年9末は内債・外債別の数字内債・外債合計で既に2兆円の含み損で大宗は外債で、外債は前年の数値と比較して買い向かってる。損失がどうのこうのというより、やってることがど素人の無限ナンピン。やってる内容がヤバすぎるわな。2024/06/21 18:53:39215.名無しさんqqOgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段が上がってるのは、こいつらのせいかな2024/06/21 18:56:04216.名無しさんg3Cve(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213含み損のある外債、9末で保有12兆円、含み損1兆8千億円弱。トレジャリー10年1%台の頃からナンピンし続けて爆損。仮に損失額が10億だったとしてもトレードのヘッジ戦略が場当たり的で衝動的、祈祷師がデスクにでもついてんのかねこれ。2024/06/21 18:57:01217.名無しさんrin4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも天候や病気やらなんやらの不作で一発でトぶレベルの借金を農協にさせての自転車操業がどれだけ蔓延ってるか2024/06/21 18:57:26218.名無しさんyNXcc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203縁故とコネ以外は人に非ず2024/06/21 18:57:30219.名無しさんUbKLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚に農協の会長まで行った人おるけど、大地主で日大卒だったからなあ。日大卒に為替とか正確に理解できんと思うわ。2024/06/21 19:00:06220.名無しさん7Wl53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼交通事故の示談交渉はそのためか、、、?なかなかクセが強かった2024/06/21 19:00:27221.名無しさん4itUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業年金と退職金を溶かしたのか2024/06/21 19:15:251222.名無しさんvRrpe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産入れ換えするだけでしよ2024/06/21 19:15:31223.名無しさんvRrpe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221金利上がると債券価格が下がる。持っとけば損しないけどもっと利回りの高い債券買った方がお得。そんだけの理由で売って買う2024/06/21 19:16:47224.名無しさんYkItU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてはぽっぽないないする気だな2024/06/21 19:17:39225.名無しさんU7OH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売るけど流動性低い商品だから叩き売りするらしいですね2024/06/21 19:18:26226.名無しさんcHGMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3大博打続ければいつか必ず大損できる2024/06/21 19:20:29227.名無しさんnugo0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協が財テクってねそら儲かりますよトラクターを右から左で爺さん婆さんから毟り取ってるんでしょうw2024/06/21 19:21:20228.名無しさんYkItU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融危機頼む2024/06/21 19:21:28229.名無しさんHyPI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債でやられてるところおおいな。株で運用してれば大幅プラスだった2024/06/21 19:21:46230.名無しさんE1Ow1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けは自分たちのもの損失は知らん顔2024/06/21 19:22:51231.名無しさんIWF62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>運用で2兆円を超える含み損を抱え農協幹部はスイマセンっと言う態度で示せばいいのに威張り腐ってるんだよね2024/06/21 19:24:32232.名無しさんYkItU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで保有する計画なら満期まで保有しろよ、バカなのか?2024/06/21 19:24:351233.名無しさんzRzYi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232満期まで保有しても、為替ヘッジで大損してるから意味無いんだよ。2024/06/21 19:29:09234.名無しさんT9Dt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサやらんかったんか2024/06/21 19:32:07235.名無しさんYkItU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど2024/06/21 19:32:21236.名無しさんZw4K9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここも神社本丁同様腐敗がひどいらしい2024/06/21 19:34:16237.名無しさんTxPWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日政権の思惑通りに円安で苦しいところに自給率下げる海外展開頑張ったらこれか日本をあらゆる方面から潰そうとしてんね統一自民党って2024/06/21 19:39:45238.名無しさん5PFuV(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで保持してドルのまま持ってろよどんだけ無能なんだよ2024/06/21 19:46:15239.名無しさんfLnwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そこらの個人並みに投資センスがない2024/06/21 19:48:44240.名無しさん8jusX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金60兆円買って寝かしとけ無能どまがwww2024/06/21 19:53:37241.名無しさんNKPk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オルカンだけやっとけよ圧倒的に勝利できただろ2024/06/21 20:09:56242.名無しさんyDeaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう幹部全員死刑でも生ぬるいだろ。自民党の農水族も死刑で。2024/06/21 20:16:11243.名無しさんrTQY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「米国債に集中させたのに」大博打やっちまったのかアホよのう2024/06/21 20:27:34244.名無しさんWYtrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで今売るのよ買い時だよ?全額満期きたわけじゃないんだろ2024/06/21 20:28:47245.名無しさん4hqs9(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外投資で損するのは不可能2024/06/21 20:29:25246.名無しさんo835rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債なら損することは十分ありえるな俺も米ドルでみれば損してる。まあ円計算ならプラスだけど2024/06/21 20:33:16247.名無しさんuZesJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼為替ヘッジなんてする必要が無いだろ2024/06/21 20:33:21248.名無しさんqE9mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいからさっさと潰れろや2024/06/21 20:33:41249.名無しさんuZesJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫は潰せば良い存在価値が無い2024/06/21 20:34:51250.名無しさん4hqs9(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴磨きの少年が稼いでるのに損するとかありえん2024/06/21 20:36:29251.名無しさんH0rvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債権って金利が上がると損するの?2024/06/21 20:36:472252.名無しさん5PFuV(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251満期まで自分で持ってれば手堅く儲かる、アメリカが債務不履行にならなければね米国債は利回りも高いアメリカが債務不履行=既存の資本主義の終焉みたいなもんだからリスクは無いよその時には金融文明が終わって新たな価値観の文明に変わる紙幣は紙屑になり、個人資産の概念も無くなる金利が上がると発行済の利回りの低い国債は市場での取引価格が下がる有価証券の評価損+為替差損が今回の損失の中身2024/06/21 20:58:53253.名無しさん5PFuV(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際には大して損してない帳簿上の評価損が膨らんだだけ2024/06/21 21:00:39254.名無しさんifGLX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251基本、債券が1番危険だよインフレにも対応できないしね2024/06/21 21:03:00255.名無しさんifGLX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利が上がって、シリコンバレー銀行が潰れた日本も金利が上がれば、どうなるか2024/06/21 21:04:48256.名無しさん8jusX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はドルもユーロもユダ金戦争屋の機嫌で価値が0円になるから純金かプラチナに代えとけ2024/06/21 21:30:02257.…DsJy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されてカモにされただけやろ2024/06/21 21:31:59258.名無しさん4hqs9(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴磨きの少年はオルカンsp500で相当稼いでるのに2024/06/21 21:33:371259.名無しさん8jusX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258靴磨きは飽きたから黙っとけ馬鹿2024/06/21 21:37:08260.名無しさんG9XmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼っぱ道の駅に自分で野菜並べるのがええな2024/06/21 21:37:08261.名無しさん5PFuV(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債全ツなのは食糧安全保障を人質に取られて言いなりなんだろうね2024/06/21 21:48:14262.名無しさんTzzDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼額面通りで買っていたら金利分得金利で稼ぐために100円の米国債を110円で買ってたら損さあてどっちだ2024/06/21 22:01:53263.名無しさんBLqbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ何年も前から指摘されてたのにJAが認めなかったアレか?2024/06/21 22:02:47264.名無しさん8jusX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金かっとけや知能指数が低いの、こいつら2024/06/21 22:07:00265.名無しさんMemQX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの証券会社に任せてたんだろう投資企業や投資先をバラかしてリスク分散してなかったのか2024/06/21 22:33:14266.名無しさんMemQX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1兆5000億円、本当に1円残らず投資の失敗なんだろうか失敗と見せかけて横領してたりしてない?2024/06/21 22:36:21267.名無しさんUCfAh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の値段を高くすれば良い米1キロ5000円で良い2024/06/21 23:22:53268.名無しさんH48YfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに投資して赤になるってどんだけ下手くそなんだよwww2024/06/21 23:29:10269.名無しさん7ydNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株しか知らない金融リテラシー低い奴がこれほど多いとは・・・2024/06/21 23:57:48270.名無しさんy1jTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンチャン住宅ローン無くなる?2024/06/22 00:37:501271.sageJw00UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協利権、裏金問題は日本の暗部2024/06/22 00:40:42272.名無しさんMSzv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはどんな金融商品でコケたのか興味あるな債券の先物っぽいが2024/06/22 00:43:41273.名無しさん5cFRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協職員どうなんの?2024/06/22 00:56:05274.名無しさんcdLpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債権の金利なんてインフレ負けするだろ2024/06/22 00:57:44275.名無しさんHCgkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3あおぞら銀も海外投資で失敗した2024/06/22 01:03:30276.名無しさんN7FoO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135え?なんでそんなバカなことしたの?確かに為替はヘッジ出来てるけど金利はヘッジ出来てなくて別のリスク背負ってるじゃんしかも借金の金利はマイナスになりようがないのでマイナスサヤはいくらでもあり得るけどプラスサヤは起きないからリスクとリワード見合ってないじゃんだいたいリーマンショック以来低金利で景気回復とともに金利が上がって行くのは当たり前なわけだし2024/06/22 01:20:20277.名無しさん6WPYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人に影響ある( ˘•ω•˘ )?2024/06/22 01:29:301278.名無しさんzjocY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へぇ〜ついに外資に売られるのかなぁ。2024/06/22 01:36:151279.名無しさんKU51g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277米 野菜 の値段が上がるかも2024/06/22 01:36:31280.名無しさんiwVasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのバブル弾けた頃はバシバシ公的資金ぶち込んでたな2024/06/22 01:38:19281.名無しさんzjocY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格が下がったら、めでたしだけど酷い品質になるだろうなぁ2024/06/22 01:39:40282.名無しさんKU51g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278郵政民営化の時は貯金の上限が一千万に引き下げられ他の銀行に分散し 今の新NISAに繋がったよね2024/06/22 01:40:511283.名無しさんw95QI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラチナか純金を買って寝かしとくだけやのにw仕事をしてるように見せるあくせく動くアクティブバカは何の役にも立たんww2024/06/22 02:37:38284.名無しさんvrHjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地銀も大丈夫なのか?アホが運用すると、債権比率が高くなってシリコンバレー銀行のように潰れる可能性もあるだろアメリカの金利が上がって銀行破綻いくつもしただろ2024/06/22 02:44:55285.名無しさんzjocY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282農協中金の連結総資産は102兆円くらいだから、狙わないわけないよね。また分断させて外資に切り売りされるのかも。日本も解体かも。2024/06/22 02:52:39286.名無しさんMRhgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25具体性が一切ないあなたと違う意見にレッテルだけ貼って終わりなにが大人だと◯◯なのか薄っぺらすぎてお前自信理解していない証拠2024/06/22 02:59:00287.名無しさんDP8slコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャンブルやるやつはどこか頭がおかしい水原みたいに2024/06/22 03:02:481288.名無しさんES8kaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで待てば損はしないんだろ?途中の評価額が下がってるから今は大損状態なんだろうけどさ満期まで耐えられる様に公的資金を入れるのはアリなんじゃないの?2024/06/22 03:02:481289.名無しさんU4ZxL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆運用して1.5兆円の損失って大したことないだろ外債市場よりいいパフォーマンスしてるぞ2024/06/22 04:49:19290.名無しさんU4ZxL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガも外債で大損ぶっこいてるからなバーゼル規制で都度時価会計しなきゃいけない制度が悪いよ、これも満期保有目的なら何の問題もない2024/06/22 04:51:14291.名無しさんUphhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳弱2024/06/22 05:06:25292.名無しさんzjocY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義の終末ってのはこんなもんだよ。2024/06/22 05:08:54293.名無しさんGmFPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期債券の金利上げ分の目減りを切り捨てだろ?経時積算赤字を想定して判断したんだろう。代わりに大量のCLOとか買うんじゃね?2024/06/22 05:14:47294.名無しさんoq3mjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしこの国が破綻したら日本人と在チョソは3等国民以下媚びへつらうこともない上級であろうがなかろうがボロカス罵る事にするよマウントしてくる奴なんてシバキ頃しても構わん2024/06/22 06:06:26295.名無しさんNQ2u0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287ギャンブル やらないで外債も買わず現金で持ってたらさらに酷いことになってたんじゃねーの今の日本人が円で貯金してたみたいにさw2024/06/22 06:15:18296.名無しさんRs9gtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよJA全能最低だな2024/06/22 06:42:26297.名無しさんw95QI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外債ってさあ、FXみたいなもんやろ?(笑)カジノのルーレットの、赤黒に賭けるのと変わらんがなバカが(笑)2024/06/22 06:43:29298.名無しさんvv3sSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ日本という国が経済破綻してほしいわ心置きなく日本国をdisるし国旗踏み潰します存在しない国になるわけだし2024/06/22 06:52:01299.名無しさんacBJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外資の資本注入が必要だな2024/06/22 06:55:43300.名無しさんnhtlT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ大分前から指摘されてたよ神王TVの神王・リョウさんだっけ、農協はババを引かされるって2024/06/22 07:00:21301.名無しさんajC9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいさあ~アメリカ国債って何兆円も一気に売りたい時に売れんのかって話(笑)(笑)2024/06/22 07:01:17302.名無しさんSeiYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はよさっさと潰れろ落ちこぼれ大国とて世界に名を轟かせろ2024/06/22 07:12:38303.名無しさんe9ZSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼口では偉そうにマウント語りしてるが経済落ちこぼれ過ぎる今時の日本人はハッタリだらけで反吐が出る2024/06/22 07:16:06304.名無しさん5oE31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多重債務者になってしま2024/06/22 07:36:01305.名無しさんIJrZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この円安にもかかわらず外国債券で赤字というのがわからん数年前に米国債権買ってりゃ利率ゼロでも5割くらいの黒字だろう2024/06/22 07:38:46306.名無しさんnQm64(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協も終わりか?農家も高齢化してるし日本の自給率もあと10年もしないうちに日本自体が飢餓の国になるわw2024/06/22 07:39:44307.名無しさんYXG5M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家も頭にきて廃業するだろ今後はタイ米とか輸入するようになる2024/06/22 07:42:51308.名無しさんnQm64(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金利が上がりゃ国債価格は下がるって言ってんのにオマケに国債って言ってもデリバティブ併用の仕組み債だろうし何十兆の資産運用って親父のヘソクリ運用してるわけじゃないからw2024/06/22 07:43:04309.名無しさんGxfoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中金ショックさあ、2009年以上の悪夢よ、再び世界経済をドン底に叩き落とした日本という国が世界史に刻まれるし楽しみw2024/06/22 07:43:40310.名無しさんYXG5M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はウクライナから麦を輸入して毎日パンになるな2024/06/22 07:44:182311.名無しさんzH9cwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310なんでそんなことしか考えられないの?2024/06/22 07:46:17312.名無しさんnQm64(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと情弱のくせにわかったふりしてカキコしてるの見るとアホだなぁって思うわ一件の書き込みなんぼ貰ってんの?w2024/06/22 07:46:25313.名無しさんG2PQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百姓の集まりだからGAFAやNVIDIA買わなかったんだな2024/06/22 07:47:22314.名無しさんHOuJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優秀な人はメガバンクや外資金融に就職する農林中金社員は知的障害者2024/06/22 07:59:18315.名無しさんt5LSM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう農協なんて必要ない時代だからな潰れてどうぞ2024/06/22 08:04:42316.名無しさんt5LSM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単協なんて時間の問題尤も農協潰れたら自民党はかなりの票を失うがな笑2024/06/22 08:06:13317.名無しさんA7aVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から預かった金で投資ギャンブル、マネロンなんでしょ?反射団体じゃんw2024/06/22 08:08:09318.名無しさんxBrJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨額の郵貯マネーや農中金マネーは必ず外資に狙われる2024/06/22 08:10:52319.名無しさんIHvi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債なんだから問題ないだろ、含み損はあるけど、円安で為替でもっとも上がってるんじゃね?2024/06/22 08:13:441320.名無しさんOKl81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今回ばかりは悪いのは日本政府だろう日本国債を買えなくして米国債を買うように誘導してきたのは日本政府なんだから2024/06/22 08:21:48321.名無しさんN7FoO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前から米国債買ってたのなら円建てなら爆益、ドル建てでもトントンのはずなんだがやはり為替でリスクヘッジしてたのかな?2024/06/22 08:31:01322.名無しさんnhtlT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが買ってたのは確か米国債でなく、派生株みたいなオプション取引じゃなかったっけ!?知らんけど(´・ω・`)2024/06/22 08:44:11323.名無しさんDWjfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満期まで保有したら為替分の損失だけだろ。つか、円安に振れてるなら利益出るだろ。そもそもなぜ日本の農業に資するなら海外投資してるのか全く分からんが。2024/06/22 08:45:18324.名無しさんwuPWu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288満期まで持つ事はしない売却して損失確定農林中金、外債10兆円売却へ 損失確定運用戦略を転換、今期最終赤字1.5兆円に2024年6月19日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81487860Z10C24A6MM8000/2024/06/22 08:54:11325.名無しさんX9V6gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319為替ヘッジ掛けてたからな円高で損失もしないが円安で儲かりもしない2024/06/22 09:00:46326.名無しさんDnxctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は投資とかやったこともない貧乏人が煽りまくるスレはここですか?2024/06/22 09:08:11327.名無しさんGOUHsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310ウクライナは小麦畑の7割は破壊かロシアに東部取られて小麦輸出たいした事ない国になったの知らんバカか?今はロシアが小麦輸出世界1位やで(笑)2024/06/22 10:24:15328.名無しさんEKVLR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270なくならないその債権を外資に譲渡してその外資が金利を引き上げて取り立てる2024/06/22 10:31:40329.名無しさんyV06pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼組合出資金が紙くずに2024/06/22 10:36:51330.名無しさんZ1Vrp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジコストでやられたパターンか2024/06/22 10:37:04331.名無しさんgHkQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協は農家を守り杉なんて意見もありますし、企業が効率的に農業をやるのを阻止している、なんてのもありますし何がしたいんでしょーか?2024/06/22 10:37:19332.名無しさんWyF1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利回り1%の外債とか逆に円安予測して為替で儲けに行くレベルだよな2024/06/22 10:40:30333.名無しさんZ1Vrp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金って名前で騙されるけど、ここはリーマンブラザーズやゴールドマンサックスと同じような投資銀行だよなんでそうなったのかは知らん2024/06/22 10:42:41334.名無しさんEKVLR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックの時も3兆円だかが破裂しそうでヤバイ言われてたけどしなかったな今回もこんな感じなんやろか?2024/06/22 10:44:43335.名無しさんpDBeK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16農林中金は農協などから借金して投資しているようなものだからそうもいかない2024/06/22 10:47:40336.名無しさんRKo3T(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農業、農産物の奴隷化にアメリカ金融資本が次に考えてるのが全農の潰し日本のマスメディアに全農のネガティブキャンペーンを広げさせて農家の離脱と全農の解体日本の食を金融資本が独占しコントロールしようと企んでいる2024/06/22 10:53:53337.名無しさんRKo3T(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全農解体を絶対阻止し米を根幹に、日本の自給食を死守しなければならない!日本の大手テレビ、マスメディアは名ばかりが日本だが実態は、アメリカ金融資本の日本放送局だから2024/06/22 11:01:22338.名無しさんRKo3T(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロバート・F・ケネディ・Jr.がウクライナ戦争での大資本家の儲け方をわかりやすく解説 。融資の条件でウクライナのすべての国有財産の売却を条件とし、ブラックロック(米ユダヤ系世界金融資本の一つ)が所有するデュポン、カーギル、モンサントがウクライナ農地の30%を買収済みhttps://x.com/ShortShort_News/status/17443239781252793442024/06/22 11:23:04339.名無しさん9HuRf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商工中央金庫というのもあるよね2024/06/22 11:24:26340.名無しさんRKo3T(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全農潰しに一役買ってるのがポチ政府とポチテレビ金融資本の全農潰しを阻止するために全農と連携し闘ってるのが立憲民主党を筆頭に、共産、社民、れいわ2024/06/22 11:37:37341.名無しさんOkKOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも円高のときに為替ヘッジしてたのがアホすぎる2024/06/22 11:48:471342.名無しさんMbeR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここって恒大集団に突っ込みまくってたんでしょその恒大集団も潰れたし農林中金も潰れてるやんそれを政腐、マスゴミ屑が全力で隠蔽かよほんと、どうしょうもないゴミクズボケカス国家やな2024/06/22 11:50:351343.名無しさんRKo3T(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342全農の投資先をターゲットにしてる可能性も2024/06/22 11:54:38344.名無しさんpDBeK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>341前にヘッジしないで破綻しかけたからな2024/06/22 11:57:23345.名無しさんpDBeK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクス初期に黒田が言っていたように125円を超えることはないというのが主流だったそれ以上になれば貿易赤字になるし輸入物価上がるし国力落として国民的に回してまでそんな円安を日本政府許すわけがないと特に海外からは思われていた。ただ、安倍政権と国民がそれを許してしまった。金融関係者の常識が通じなくなった時に破綻は起きる2024/06/22 12:02:36346.名無しさんcVPRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17農林中金は一平にはなれんかた兆人になたんか2024/06/22 12:04:44347.名無しさんz0Sp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17水原一平「俺なんかより農林中金のがひでー事やってますし農林中金をもっと叩かないといけない」2024/06/22 12:55:08348.名無しさん9HuRf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫はヘッジファンドで優秀な社員が多いらしい2024/06/22 13:09:34349.名無しさん9HuRf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫は東大でも飛び抜けて優秀な人しか入れないらしい。日銀より上らしい。2024/06/22 13:12:403350.名無しさん9HuRf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損して得取れということもあるよね2024/06/22 13:13:31351.名無しさんUEuZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349優秀度は地銀並かそれ以下だろ2024/06/22 13:14:54352.名無しさんz62yjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349優秀の定義が違う良心の欠片もなく悪事働くのに優秀ってだけだからw2024/06/22 13:29:42353.名無しさんCZ7cvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の借金に付け替えりゃええやん2024/06/22 14:34:40354.名無しさんFaLDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349それでこの結果か。中卒でギャンブル運のある奴を雇え。2024/06/22 14:51:58355.名無しさんtQeUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総代会行ってきたが全国の各共同組合に金だせって言ってるよ2024/06/22 15:44:49356.名無しさんURdhR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資で損するのはFXやってる奴だけだと思ってた2024/06/22 15:52:03357.名無しさん5WeQH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫は巨大なヘッジファンドなんでその程度の赤字は問題無い総資産94兆円だぞ2024/06/22 16:25:06358.名無しさん5WeQH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫は60兆円を運用しているから1兆5000億円の損失はたったの2・5%の損失2024/06/22 16:32:10359.名無しさんOqWjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざと米国債の含み損がある時に決算で時価会計になってるだけでしょ?中金は満期まで持つんだからミスリードですね。2024/06/22 16:36:412360.名無しさんURdhR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農民から巻き上げろ一兆二兆は簡単2024/06/22 16:37:54361.名無しさん5WeQH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫は日本最大のヘッジファンド個人客はいなく法人客しかいない昔はワリノーとか個人客向けの商品も販売していたけど2024/06/22 16:38:47362.名無しさん6rDxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359いや農林中金は満期まで持たずに売却して損失確定するとの事10兆円規模の巨額の外債売却になり約2兆2000億円の損失が出る25年3月期の最終赤字は約1兆5000億円になる予想でそれに伴い自己資本比率も下がって金融業務に支障が出る恐れもあるなので農協を引き受け手として1兆2000億円の増資を行う予定と農林中金、外債10兆円売却へ 損失確定2024年6月19日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81487860Z10C24A6MM8000/2024/06/22 17:22:19363.名無しさんURdhR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損するのは靴磨きの少年以下の知能2024/06/22 17:30:09364.名無しさんrWJMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助成金とか補助金とか2024/06/22 18:31:15365.名無しさん5rpPC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の価格を2倍にすれば良い給食はコッペパンと脱脂粉乳だけにします2024/06/22 18:31:26366.名無しさんgmjLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆-1兆5000億=58兆5000億58兆5000億円の黒字2024/06/22 18:33:211367.名無しさんMSGBNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359売却損出すニュースだろお前がミスリードしてんだよ、ニュース読めメクラ2024/06/22 18:40:05368.名無しさんwuPWu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366預金は農家のもので農林中金のものじゃ無いから利子つけて返さないといけない2024/06/22 18:55:11369.名無しさんawJXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一か八か一平に任せてみよう2024/06/22 18:55:20370.名無しさん5rpPC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その60兆円で円を買ってくれ下がり止まらないんだよ2024/06/22 19:05:151371.名無しさんS2VgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任とれよ農協幹部2024/06/22 19:15:02372.名無しさんIbdUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全従業員の給与4割カット×10年で補填しろ。優秀な人が入らなくなるという言い訳は通用しない。利益出せる優秀な奴はいないからなw2024/06/22 19:24:18373.名無しさんcUiYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒の記憶以外はバカの奴に金預けると赤字なるw高卒の俺なら20年前から純金に60兆日ぶち込んで寝てるだけで今頃120兆円になっとるわw2024/06/22 20:27:191374.名無しさんURdhR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協職員の給料が高すぎるから天引きして補填しろ2024/06/22 20:29:28375.名無しさんnIhcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能林中金2024/06/22 22:33:37376.名無しさんnKshhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370特殊学級?2024/06/23 00:09:56377.名無しさんxt5bsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でまいた種だから自分で刈り取れよ2024/06/23 01:37:11378.名無しさんfoV4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が責任取るんだろ2024/06/23 02:18:06379.名無しさんrkt2XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人普通預金は1000万まで保障あとは知らん。税金で補填なんかすんなよ2024/06/23 02:37:23380.名無しさんl02OHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の金でマネーゲーム楽しいですね2024/06/23 03:19:21381.名無しさん8jYWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去5年分の利益が飛ぶ程度か。満期まで待たずに途中で降りて赤字決済出さなきゃならないってマネロンじゃないよね?2024/06/23 07:27:46382.名無しさんjitHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リストラして外資の資本注入延命のためにはこれしかないだろう2024/06/23 07:29:30383.名無しさんnwfTrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水原みたいwww2024/06/23 07:51:58384.名無しさんEzMJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135好調な今、なぜ損失が出せるんだ!と思ったらこう言う事か安全策が裏目に出たのね2024/06/23 08:12:07385.名無しさんiaBNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373わろた2024/06/23 08:55:59386.名無しさんCmjmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皆さんの税金で補填するので大丈夫2024/06/23 09:58:29387.名無しさんtDUuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金を寝かすだけの簡単な仕事すら出来ないクズねか集まりが東大、笑2024/06/23 10:16:48388.名無しさんYwWuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのに損失でるのかよ2024/06/23 10:24:49389.名無しさんg3dJ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊以降の低金利政策が生み出したモンスター銀行である2024/06/23 10:27:17390.名無しさんkoHe4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の延べ棒を地下金庫に30年間なんもせんと、ちょこまか仕事したふり動かんと30年間。おいてるだけで60兆が200兆になってるのにアホの集まりかよwwww2024/06/23 10:47:481391.名無しさんrNu7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の職員の横領が後を絶たないのも納得2024/06/23 11:01:11392.名無しさん4TcJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生年金の横領もテレビでやってたな気付かない関係者全員無能の極み2024/06/23 11:08:43393.名無しさんkoHe4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大って馬鹿のだいめあみたいになってるからな今は(笑)2024/06/23 11:17:081394.名無しさんOaImmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393社会に出て捕まらない特権与えられる上級犯罪者になるために一生懸命頑張って東大目指すからね罪務省の奴ら見てたらよくわかるよ2024/06/23 11:23:12395.名無しさんPD1hLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金を35年前に買ってたら今何倍になってたか解るか?無能の東大早慶のボンボンwボケ2024/06/23 11:28:46396.名無しさんrrep7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390金の延べ棒をいくらでも買えると思ってる中学生だろ日銀が大量に買った株を売れないのと同じ。売れば下がるから2024/06/23 12:06:44397.名無しさんhxOJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも半分くらい株にしとけば利益出てたのにほんとバカしかいないよな2024/06/23 16:22:08398.名無しさんbrFhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで赤字になったら水原方式でワンチャン賭けに出て黒字にするしかないな😎2024/06/23 17:07:05399.名無しさんvxKDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ?2024/06/23 17:08:55400.名無しさんLQeFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低脳ギャンブル中毒キチガイのために農家のきちょ金がっ!2024/06/23 17:13:57401.名無しさん6GQudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金って、農業・林業が相手なの?2024/06/23 17:14:59402.名無しさんLEVz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の株価は上昇してるのになんで赤字になるんだろ?国内株価もソコソコ上がってるやん2024/06/23 17:43:18403.名無しさんToHJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金だから他人事だけど年金運用してるGPIFでこの大赤字出したら暴動おこってるわwアメリカで荒稼ぎして年金を延命させるのに頑張ってるのと対照的ですね2024/06/23 17:51:441404.名無しさんriG9B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改憲公約に七〇年実績は赤字を作った事 自民党2024/06/23 17:53:42405.名無しさん4YefHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに自由化だ!日本の農業の夜明けは近いぜよ2024/06/23 17:54:131406.名無しさんipggcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタwww2024/06/23 17:54:55407.名無しさんriG9B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405自民に薦められて事業化めざした全企業撤退中むかし成長産業は介護ってた二の舞2024/06/23 17:56:36408.名無しさんSJcdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403農林中金は世界2番目に最強な銀行GPIFは「世界最大の機関投資家」GPIFはゴールドマンが完璧なポートフォリオ組んでるから平気じゃね?ちなみにリーマンショックの時潰れそうなゴールドマン救ったのは日本のメガバンク ∧∧ 日本はムダに金だけあるが ( =゚-゚) こんなんばっかw .(∩∩)2024/06/23 18:04:40409.名無しさんdB5PsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最強は香港のハンセン銀行 イギリス農林中金が最強ランキングで2位なのは営業やって預金集めたり貸出ししなくても自動的に農家から預金があつまって投資だけしてればいいからw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/23 18:19:45410.名無しさんG4B3nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼債券なんか満了まで待てば損する余地ないんだがな超絶円高時代に為替ヘッジして自ら滅ぶとか間抜けやん2024/06/23 21:20:40411.名無しさんkw0UVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金に換えとけ馬鹿2024/06/23 21:22:25412.名無しさんpwxPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界一の米国債を保有しているのは日本2024/06/23 23:29:401413.名無しさんzlFVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412米国債は金利が抜群にいいから、保有は悪くない戦略。2024/06/23 23:40:46414.名無しさんagkqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協は組合員を奴隷化して利益を独り占めしてるのに肝心の農業部門は赤字かよどうやったら赤字になるんだよなあ単なるリスクもない手数料ビジネスで損は絶対にしないだろあれだけ組合員を搾取して赤字なのは職員が金をネコババしたり職員の数が多すぎるからだろうもう時代に合わないから潰すべきだろうな2024/06/23 23:51:55415.名無しさんlB1iWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債は売れんのにバカが何か言っとるわ(笑)2024/06/24 00:05:091416.名無しさんpzW0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近この会社がずーっとETFを売ってて、現金化しているらしく、株価上がらない原因らしい。知らんけど2024/06/24 00:11:42417.名無しさんLMcBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスク少くって債券ばっか買って大損こいてるんだからあほしかいない。せめて金利上がってから買うか、株の割合増やしておけばこんな赤字にならなかったのに。2024/06/24 00:43:06418.名無しさんtjg4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメじゃ無くてコーダイシューダンへの投資でヤケド2024/06/24 00:51:46419.名無しさんLl6R9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純金を買えっつうの(怒)ロシアも中国も毎年、何十年間も純金を兆円単位で買ってる、買い続けてる、純金があるという建前の書類だけのアメリカとは違う(笑)2024/06/24 02:06:303420.名無しさんSQ6WZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419その純金を世界で一番保有してる国がアメリカ2024/06/24 07:33:48421.名無しさんNAftpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419結果論だよ2024/06/24 07:59:17422.名無しさん6lfABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415売ってはないが、金利収入は何十年と入り続けて一般財源化で活用してるから、余裕で元本超えてますよ2024/06/24 08:07:12423.名無しさんuhWAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まあ何十年も持ち続けたら確実に黒になるんだけどねそれが出来ないって事でしょ2024/06/24 09:49:49424.名無しさんnNCY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックで大損して手堅く債権運用に切り替えてさらに酷い損失とか何やってんの2024/06/24 11:43:10425.名無しさんaCKOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金職員の生首差し出さないとJAは承知しないだろうな2024/06/24 23:19:38426.名無しさん3CkaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼含み損だからな別に1.5兆払うわけじゃない2024/06/25 02:04:112427.名無しさんZ1sdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426含み損なら引当金積まなきゃいけないんだよ2024/06/25 02:10:09428.名無しさんQrsUA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金をリーマンショックの生贄に差し出さされたそれに反対した松岡は口封じに汚名を着せられてぶっ殺された顔も悪役顔だったけど、本当はいい奴だったマスメディアが勝手に悪役にして嵌めた2024/06/25 04:13:49429.名無しさんQrsUA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら解るわ全て茶番でありゴミどっかのアホの失敗はほっとくのが一番2024/06/25 04:14:38430.名無しさん5tbrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元世界一の銀行の郵便貯金→ほぼ解体に成功(笑)今世界二位の銀行のJA(農協)→ユダ金グローバリストやゴールドマン・サックスに命令され解体寸前(笑)まあ日本の現与党の政治家と官僚が悪い、日本を売国しかしないw2024/06/25 09:34:21431.名無しさんqpCmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利率の低い時に大量購入して高い時に大量売却とかあまりにも下手過ぎだろw売却した分は喜んで買ってあげるわw2024/06/25 13:18:30432.名無しさんIo8dAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のーきょーNO 共産2024/06/25 13:29:20433.名無しさんPGlUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中の銀行が債券で巨額の含み損出してるよ農林中金は氷山の一角2024/06/25 13:46:36434.名無しさんjCPF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なので日経平均を買え2024/06/25 19:08:12435.名無しさんY6PEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王林に騙されるほうがまだマシ。2024/06/25 19:39:38436.名無しさんHGdMvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル高なのでドルを買え2024/06/25 21:13:41437.名無しさんRUmluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419アメリカは書類だけじゃないぞ。世界各国から「金を預かって保管している」と言う体の純金人質だ。何かあれば難癖付けて接収する。逆らう奴には核攻撃だ。2024/06/26 06:32:46438.名無しさんXQay0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60兆あれば高配当株買って、配当で取り返せるだろ2024/06/26 07:01:55439.名無しさん867k0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426含み損で兆人になるのなかなか難しいやないのか2024/06/27 05:12:28
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+194708.72025/04/30 06:05:05
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+257529.32025/04/30 05:37:03
【写真】愛子さまが御料牧場で身につけた「チェック柄シャツ」の「驚きの値段」
巨額赤字はリーマン・ショック後の2009年3月期以来16年ぶりとなるが、ハイリスク・ハイリターンを求めて米証券化商品への投資を焦げ付かせた当時よりも、事態は深刻と言える。
リーマンの教訓から、満期まで持ち続ければ元本が返ってくる米国債などに投資を集中させてきたにもかかわらず、今回は米金利の急激な上昇と高止まりに直撃されて含み損が膨らみ、「安全かつ確実にリターンが上げられる」(農中幹部)はずだった投資戦略も破綻した。
JAグループから預かった約60兆円にのぼる資金を運用し、年間3000億円規模の利益を還元してきた農中からの「ミルク補給」が断たれれば、本業の農業関連事業で赤字を垂れ流す全国の多くの農協が経営も立ち行かなくなる。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50b8a2fc38f982f613caeaf1cca60f89d81e505
ありがとう自民党
水原と変わらんな
早く利権手放せ
上級国民のいつものムーブ
えっ?馬鹿すぎて草
ちゃんと東証に上場しているので「みんなで〇〇さん」みたいな怪しい投資では無い
水原は所詮てめえ自身が罪を負えばいいだけ
こっちは日本の農業全体に大ダメージになる
影響の大きさが一平とは桁違いだわ
米国債一点買いかよ
普通はいろいろ分散投資して
リスクヘッジするだろが
本命に全部突っ込んだら配当1倍だな
いや、この文が理解できないほうがヤバいぞ
まだ子供ならいいが、成人してたら馬鹿過ぎて洒落にならん
次はダブルアップ狙いのオッズで3兆にして取り戻せばいい
農協の上層部なんて元官僚の天下りよ
つまりお役人気質
長年お役人やって来た連中にリスクヘッジなんて頭がある訳ない
首吊っても鐚一文返ってこないから一族郎党子々孫々まで返すまで働かせればいいよ。
連座が無いから権力者ってのは好き勝手すんだ。
多分もう逃げてるんじゃねーか?
こういう奴は逃げ足だけは速いから
これも似たようなもんじゃないのかね
全部アメリカに吸い取られる日本。
アメリカ様の言いなり自民党。
どんだけ間抜けなのか
弁償させろよ
為替ヘッジはかけてたとか
国内はダメだ、海外に投資しようと今度はサブプライムに巨額投資してリーマンショックでまた大損
やっぱリスク資産はダメだ、安全に債券投資に全振りしたら、今度は急激な金利上昇でまたまた大損
馬鹿すぎて草
どんだけ馬鹿なんだ
みんな逃げた方が良いかもしれないw
農林中金、株やCLO含めた幅広い分野への投資検討-外債処理後 2024年6月19日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-19/SFAZLST1UM0W00
馬鹿すぎて草
債券利回りは上がると評価額は下がるので債券価格は↓
ただ下がったとしても高い利回りで配当収入は↑
これで耐えきれないとは相当低い利回り時に債券全ツッパしてんのか
投資しても100%失敗する
その通りなんだけど、時価会計すると、不足がうまれてしまう。
たしか、svbのときは、預金を引き出されて、時価会計に追い込まれて表面化した。
ポンコツじゃん
未だに戦艦大和かよ
責任問題だよこれ
などに投資を集中させてきたにもかかわらず、今回は米金利の急激な上昇と高止まりに直撃されて含み損が膨らみ、「安全かつ確実にリターンが上げられる」(農中幹部)はずだった投資戦略
だからGPIFの株式 海外資産などへもウエイトを増やした運用方針転換を
「債券だけに投資してれば安全だったのに、我々の大切な年金を鉄火場 博打場で溶かすのかぁ!」とか言ってアベノミクス批判を繰返し、兆円単位の巨額な運用益が出るとダンマリになる旧 民主党の愚と同様に
巨額資産を動かす機関投資家の運用は、株式や商品にも投資しないと安全じゃないんだよ。
実際にGPIFの運用でも、株式や外貨建て資産は全てプラスだったのに、日本国債への投資がマイナスだった時もあるよ。
農中は株式投資比率は数%程度だろ。
農中は大手証券会社顔負けの凄いディーリングルームを米国に持ってるんだろ? それなのに、やることが単細胞だな。
でも、コレは運用能力が劣るんじゃなくて、農水省とか農協本体が「株へは投資するな」とか変な足カセをかけた結果だろ。
野菜ばかり食ってるビーガンやベジダリアンが、身体の色んなところに不調が出る不健康なのと同じく、肉や魚もバランス良く食べることがリスクを下げる。
農中なんて、多くのステークホルダーが居る訳じゃないから、会計処理でクソ真面目に巨額な評価損なんて計上せず、ワーワー騒ぐ奴が居ても黙って満期まで債券を持ってりゃいいのに。
残存期間どのぐらいの長さの債券を、いつ 幾らで買ったかにも依るが。
時価会計で損ださないように長期保有と言う名目で保有してる。ただ100円で満期償還される債券を110円で買ってたら必ず損するのでそれまでに何とかする。最初はいいけどね。
そして、郵政のように外資に株持たれてアメリカの巨大企業に吸収されそう
なるほど。勉強になりました
すぐ使える投資資金欲しく損益確定
損害はJAと農家から搾取で穴埋め
凄い組織だ
なあに、国民一人から1万円増税したらすぐに集まる
こんな160円近い時に売れてバンバイザイだろ。
たぶんもう残ってないよ
海外ばら撒きを利用して米国債はおそらく破棄している
逆に才能あるのでは?
それぐらい投資で長期的に儲けるってのは至難の技なんだよ
この件で驚くのは農林中金が誰にも頼らずに自分らだけで投資してるっぽいってところ
どこかの投資機関に任せる方がいいんじゃないのか?
というかそういう流れになることが誰かの狙い通りなのかもね
確か、1年ぐらい前には4大メガバンクも兆円単位で、この外債の含み損を処理してた。
>>54
>農林中金はバブルの時も住専に巨額投融資してバブル崩壊で大損ぶっこいてた
日本企業は内部留保の額が多過ぎる とよく批判されるが、メガバンクなど民間銀行は こういう時の為に貯めてるが
農林系金融機関の場合は「利益は、単年度決算の都度 出資してるJA組合員の配当に回せ!全て吐き出せ!」というポリシーなので、内部留保が殆ど無いんでは?
確か住専問題の時も、農林系の分だけに公的資金を入れる理由には、政治的要因以外にコレもあったはず。
>農中からの「ミルク補給」が断たれれば、本業の農業関連事業で赤字を垂れ流す全国の多くの農協が経営も立ち行かなくなる。
全ての農協JAが、農林中金に預金で集めたカネを「上納」してる訳じゃなく、独自で貸出しや運用で増やしてる農協もあるだろ。
横浜の農協みたいに、メガバンクの本店か?と見間違える凄いJAもあるし。
あと農協と農林中金との間に、各都道府県に「信連」が有り、一定額は独自の資産運用もしてる。
その信連がバブル前までは、農林中金の比じゃないぐらい住専にタンマリ貸し込んでたんだが。
今レートはドルが4割くらい上がってるじゃないの
10年くらいでふつうに何もしないで倍近くなってる
投資信託入れてるだけ
最近の滅茶上がりのものじゃない
リーマンショック前に入れたとしても投資信託全体で波はあっても長期的に年利4%くらいで増えて確保してるって話だが
投資なんだしたまには損も出らあね
甘い汁吸ってきた役人と政治家、経営者に責任取らせろ
バブル当時は世界最大のヘッジファンドだった
農協の銀行は
今でも日本最大じゃないかな
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
GEとかエンロンとか、大企業だから安心とか言ってレガシーにばっか投資してたのか
「日本の食が危機!!」って騒いで。
そこの経営者だぞ
ウイルスでこれだけ世界大混乱したのに気候変動で食糧危機が起きることをどうして想像できないんだい?
有識者「外国が日本に何らかの事情で輸入してくれなくなったら米と多少の野菜と果物しか食えなくなる…」
ワイ「ヒェッ…」
どうしてこれ改善されないんや?
https://i.imgur.com/bz2eGJr.jpeg
金融危機きてないのにこれならリーマン以上のがくれば吹っ飛ぶんじゃねーのか
おれの食卓映さないで
国債は売るときに金利分引いて取引されるから
今回のアメリカみたいにインフレ押さえる為
急激に金利引き上げられると
その前から持ってた国債は全部売ろうとすると
その分だけ損する それがこの損失分
売らなきゃ損するわけじゃない
ただアメリカの銀行はネットで煽られ 取り付け騒ぎがおき
売らなきゃならなくなり 破綻したw
ついこないだ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ドル円120で2%くらいなら買わんわな
今は160で4.5だけど買うなら120の4くらいじゃなきゃ
JAと言えば自民の大手票田だろ
そんな奴らがデイトレに持ち金を全力ツッパしてたとか
こいつらがルンペンになったら選挙どうすんの
お前は東芝か。
どこにデイトレしたと書いてあるんだ?
気軽に嘘をつくタイプ?
ろくでなしさん?
農林中金は民間
あなたみたいにところ構わず
喚くのがいるから、世の中ますますおかしくなる
民間ではなく半分官
長期で低金利で儲けるのは簡単。
よく分らんが高金利ねらったんだろ
この国けっこう構造が社会主義国だよな
逆じゃね
競馬でいえば一番人気の単勝を買って負けたようなもの
競馬と米相場で取り返すしかないなw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
あと近所で猪と鹿とって十分やね。
自民農林水産省べったりなのに?
じゃあ税金入れるなよ。農協ふくめて
SGホールディングスが農林も農協も買い取りますよ?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアpップ
>>129
GPIFが保有している株を売り払うので
国民の利益になりますよ
負担するのも民間です
投資信託とか話してきたのはこれが原因か…
キャンペーン商品もしょぼくなってきたし
為替ヘッジしてるから、為替ヘッジ金利>米国長期債金利の逆ザヤになったんだろ。
保有すればするほど逆ザヤで損失が拡大するから、さっさと損切りするしかない。
https://biz-journal.jp/company/post_381746.html#google_vignette
「農家から預かった資金を溶かす」農林中金、また資産運用失敗で1.5兆円赤字
ドルを借りて為替をヘッジする必要があります。ドルを借りる際の金利も市場金利に連動していることから、借入金利も高くなっています。一方で、運用している債券の金利は低いままなので、運用金利が借入金利を下回る『逆ザヤ』状態になる
いきなり素人が大金使ってやったんだろ、
満期まで米国債を保有すれば
元本割れはあり得ない
しかも米国債で失敗とか訳わからん
どんな投資してたんだよ
紙くずになったのか
アホだねー
運用資金に対して赤字が大きいわけじゃないし、大失敗は大げさでは
運用せずにそのまま置いとけよ
(´・ω・`)
ただこの状態でそんな損金でるわけないだろ?
JAなんか預金者は高齢の農家が殆ど運用なんかわかんない
農業も円もボロボロ☹️
投資先を全部公開するべきだよね
どう言う事?
やらないと、ランニング収益がマイナスになりJA全体が倒れるよ。
あー為替やってたのね。理解した。
ゴミのような金融商品のゴミ捨て場
国民の税金でw
リーマンショックみたいに今度は日本が震源地となって世界的大不況かな
世界に迷惑かけんなよ
インデックスファンドなら
手数料は1%に満たない
屁みたいなもんだろ
農家の人たちの金が玩具にされてるだけで
素人が儲かるような相場で赤字とか
わざとだろ
中身をきちんと精査しないと大変な事になるぞ
リスクヘッジのつもりで米債買ったらその米債に爆損させられた感じだな
債券部のミスだな笑
債務がこげついてるアメリカに買わされたのだろう
植民地の末路だ
ノーリスクでリターンばかり享受してたやつらの投資に真剣さなんて生まれるわけが無い
そして当然真剣さの無い投資なんざ失敗する
大損こいたって認識で良いのかな?
バブルの頃は世界経済牛耳ってたんだよ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
辛いよなあぁ
まぁそういうことになるよね
大損って言うより致命傷かもしれんね
満期になれば全額返ってくる。
金利も発行時の利率で期日ごとにもらえる。
金を何かに使うためにこの債権を売らざるを得ないようなバカな状況でない限り何の問題もない。
農林中金、「世界の最強銀行」ランキングで2位!--では1位は!? | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20150730-a419/
世界で2番目にしては2兆ごときでガタガタすんな
元金が大量にあんだから手堅いとこ買うだけでプラス益なのに
これだろうね
日銀も結構やっちまってるような気がするけどなぁ
すべて円だとすると
あ屁のミクスは
1000兆円損失だしたのと同じだぜ
だな。 パリ行きも、JFK行きも農協団体ツアーで機内は酒盛りだった。
ハワイは行かなかったが、想像にかたくない。
JFKから出て、ローガン空港行きの機内ではホッとしたもんだ。
でも日本政府の借金は1000兆だよ?
この情勢下でアメリカで運用してか
逆に難しいだろうに。どうしても儲かるだろ
けっこうどころか社会主義もいいところ
補助金と規制で優遇してもらい、浦金と天下りでバック。
世襲とコネが蔓延する社会主義そのもの。
無くても困らない
何をどうしたらそうなるの
物価上昇すれば目減りするからね
同じ原因でシリコンバレーの銀行も倒産してたよね。満期まで持てば良いのだけど、現時点の評価額で損失になるみたい。
個人投資家は自分の利益だけ考えて投資してりゃいいから無限に持ち続けることが出来るけど、機関というのは保険の支払いや新規の投資に対して組み替えたり決算出さなきゃいけないのでそうはいかんな
大したことないだろ
そういう国だ
素人の俺でも解る事やが、60兆有るんやったら増やそうとすんな間抜け(笑)
純金で寝かせとくか、銀行に預けとけ間抜けw
農中のCLOはほぼAAAでそれが問題になってるならもっとクレジット危機になってるわけでただ外債でやられただけではある
内債・外債合計で既に2兆円の含み損で大宗は外債で、
外債は前年の数値と比較して買い向かってる。
損失がどうのこうのというより、やってることがど素人の無限ナンピン。やってる内容がヤバすぎるわな。
含み損のある外債、9末で保有12兆円、含み損1兆8千億円弱。
トレジャリー10年1%台の頃からナンピンし続けて爆損。
仮に損失額が10億だったとしてもトレードのヘッジ戦略が場当たり的で衝動的、祈祷師がデスクにでもついてんのかねこれ。
縁故とコネ以外は人に非ず
日大卒に為替とか正確に理解できんと思うわ。
なかなかクセが強かった
金利上がると債券価格が下がる。
持っとけば損しないけどもっと利回りの高い債券買った方がお得。
そんだけの理由で売って買う
大博打続ければいつか必ず大損できる
そら儲かりますよトラクターを右から左で爺さん婆さんから毟り取ってるんでしょうw
損失は知らん顔
農協幹部はスイマセンっと言う態度で示せばいいのに威張り腐ってるんだよね
満期まで保有しても、為替ヘッジで大損してるから意味無いんだよ。
自給率下げる海外展開頑張ったらこれか
日本をあらゆる方面から潰そうとしてんね
統一自民党って
どんだけ無能なんだよ
そこらの個人並みに投資センスがない
圧倒的に勝利できただろ
アホよのう
買い時だよ?
全額満期きたわけじゃないんだろ
俺も米ドルでみれば損してる。まあ円計算ならプラスだけど
する必要が無いだろ
存在価値が無い
満期まで自分で持ってれば手堅く儲かる、アメリカが債務不履行にならなければね
米国債は利回りも高い
アメリカが債務不履行=既存の資本主義の終焉みたいなもんだからリスクは無いよ
その時には金融文明が終わって新たな価値観の文明に変わる
紙幣は紙屑になり、個人資産の概念も無くなる
金利が上がると発行済の利回りの低い国債は市場での取引価格が下がる
有価証券の評価損+為替差損が今回の損失の中身
帳簿上の評価損が膨らんだだけ
基本、債券が1番危険だよ
インフレにも対応できないしね
日本も金利が上がれば、どうなるか
靴磨きは飽きたから黙っとけ馬鹿
額面通りで買っていたら金利分得
金利で稼ぐために100円の米国債を110円で買ってたら損
さあてどっちだ
投資企業や投資先をバラかしてリスク分散してなかったのか
失敗と見せかけて横領してたりしてない?
米1キロ5000円で良い
債券の先物っぽいが
あおぞら銀も海外投資で失敗した
え?なんでそんなバカなことしたの?
確かに為替はヘッジ出来てるけど金利はヘッジ出来てなくて別のリスク背負ってるじゃん
しかも借金の金利はマイナスになりようがないのでマイナスサヤはいくらでもあり得るけどプラスサヤは起きないからリスクとリワード見合ってないじゃん
だいたいリーマンショック以来低金利で景気回復とともに金利が上がって行くのは当たり前なわけだし
米 野菜 の値段が上がるかも
酷い品質になるだろうなぁ
郵政民営化の時は貯金の上限が一千万に引き下げられ
他の銀行に分散し 今の新NISAに繋がったよね
アホが運用すると、
債権比率が高くなって
シリコンバレー銀行のように潰れる可能性もあるだろ
アメリカの金利が上がって銀行破綻いくつもしただろ
農協中金の連結総資産は102兆円くらいだから、狙わないわけないよね。また分断させて外資に切り売りされるのかも。
日本も解体かも。
具体性が一切ない
あなたと違う意見にレッテルだけ貼って終わり
なにが大人だと◯◯なのか
薄っぺらすぎてお前自信理解していない証拠
水原みたいに
途中の評価額が下がってるから今は大損状態なんだろうけどさ
満期まで耐えられる様に公的資金を入れるのはアリなんじゃないの?
外債市場よりいいパフォーマンスしてるぞ
バーゼル規制で都度時価会計しなきゃいけない制度が悪いよ、これも満期保有目的なら何の問題もない
経時積算赤字を想定して判断したんだろう。
代わりに大量のCLOとか買うんじゃね?
媚びへつらうこともない
上級であろうがなかろうがボロカス罵る事にするよ
マウントしてくる奴なんてシバキ頃しても構わん
ギャンブル やらないで外債も買わず現金で持ってたらさらに酷いことになってたんじゃねーの
今の日本人が円で貯金してたみたいにさw
カジノのルーレットの、赤黒に賭けるのと変わらんがなバカが(笑)
心置きなく日本国をdisるし
国旗踏み潰します
存在しない国になるわけだし
神王TVの神王・リョウさんだっけ、農協はババを引かされるって
落ちこぼれ大国とて世界に名を轟かせろ
今時の日本人はハッタリだらけで反吐が出る
数年前に米国債権買ってりゃ利率ゼロでも5割くらいの黒字だろう
農家も高齢化してるし日本の自給率もあと10年もしないうちに日本自体が飢餓の国になるわw
今後はタイ米とか輸入するようになる
オマケに国債って言ってもデリバティブ併用の仕組み債だろうし
何十兆の資産運用って親父のヘソクリ運用してるわけじゃないからw
さあ、2009年以上の悪夢よ、再び
世界経済をドン底に叩き落とした日本という国が世界史に刻まれるし楽しみw
毎日パンになるな
なんでそんなことしか考えられないの?
一件の書き込みなんぼ貰ってんの?w
農林中金社員は知的障害者
潰れてどうぞ
尤も農協潰れたら自民党はかなりの票を失うがな笑
反射団体じゃんw
今回ばかりは悪いのは日本政府だろう
日本国債を買えなくして米国債を買うように誘導してきたのは日本政府なんだから
知らんけど(´・ω・`)
満期まで持つ事はしない
売却して損失確定
農林中金、外債10兆円売却へ 損失確定
運用戦略を転換、今期最終赤字1.5兆円に
2024年6月19日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81487860Z10C24A6MM8000/
為替ヘッジ掛けてたからな
円高で損失もしないが円安で儲かりもしない
ウクライナは小麦畑の7割は破壊かロシアに東部取られて小麦輸出たいした事ない国になったの知らんバカか?今はロシアが小麦輸出世界1位やで(笑)
なくならない
その債権を外資に譲渡してその外資が金利を引き上げて取り立てる
企業が効率的に農業をやるのを阻止している、なんてのもありますし
何がしたいんでしょーか?
なんでそうなったのかは知らん
今回もこんな感じなんやろか?
農林中金は農協などから借金して投資しているようなものだからそうもいかない
アメリカ金融資本が次に考えてるのが全農の潰し
日本のマスメディアに全農のネガティブキャンペーンを広げさせて
農家の離脱と全農の解体
日本の食を金融資本が独占しコントロールしようと企んでいる
米を根幹に、日本の自給食を死守しなければならない!
日本の大手テレビ、マスメディアは名ばかりが日本だが
実態は、アメリカ金融資本の日本放送局だから
ウクライナ戦争での大資本家の儲け方をわかりやすく解説 。
融資の条件でウクライナのすべての国有財産の売却を条件とし、
ブラックロック(米ユダヤ系世界金融資本の一つ)が所有する
デュポン、カーギル、モンサントがウクライナ農地の30%を買収済み
https://x.com/ShortShort_News/status/1744323978125279344
金融資本の全農潰しを阻止するために全農と連携し闘ってるのが
立憲民主党を筆頭に、共産、社民、れいわ
その恒大集団も潰れたし
農林中金も潰れてるやん
それを政腐、マスゴミ屑が全力で隠蔽かよ
ほんと、どうしょうもないゴミクズボケカス国家やな
全農の投資先をターゲットにしてる可能性も
前にヘッジしないで破綻しかけたからな
それ以上になれば貿易赤字になるし輸入物価上がるし
国力落として国民的に回してまでそんな円安を日本政府許すわけがないと
特に海外からは思われていた。
ただ、安倍政権と国民がそれを許してしまった。
金融関係者の常識が通じなくなった時に破綻は起きる
農林中金は一平にはなれんかた兆人になたんか
水原一平「俺なんかより農林中金のがひでー事やってますし
農林中金をもっと叩かないといけない」
優秀な社員が多いらしい
日銀より上らしい。
優秀度は地銀並かそれ以下だろ
優秀の定義が違う
良心の欠片もなく悪事働くのに優秀ってだけだからw
それでこの結果か。中卒でギャンブル運のある奴を雇え。
巨大なヘッジファンドなんで
その程度の赤字は問題無い
総資産94兆円だぞ
60兆円を運用しているから
1兆5000億円の損失は
たったの2・5%の損失
一兆二兆は簡単
日本最大のヘッジファンド
個人客はいなく
法人客しかいない
昔はワリノーとか個人客向けの商品も
販売していたけど
いや農林中金は満期まで持たずに売却して損失確定するとの事
10兆円規模の巨額の外債売却になり約2兆2000億円の損失が出る
25年3月期の最終赤字は約1兆5000億円になる予想で
それに伴い自己資本比率も下がって金融業務に支障が出る恐れもある
なので農協を引き受け手として1兆2000億円の増資を行う予定と
農林中金、外債10兆円売却へ 損失確定
2024年6月19日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81487860Z10C24A6MM8000/
給食はコッペパンと脱脂粉乳だけにします
58兆5000億円の黒字
売却損出すニュースだろ
お前がミスリードしてんだよ、ニュース読めメクラ
預金は農家のもので農林中金のものじゃ無いから
利子つけて返さないといけない
下がり止まらないんだよ
優秀な人が入らなくなるという言い訳は通用しない。利益出せる優秀な奴はいないからなw
高卒の俺なら20年前から純金に60兆日ぶち込んで寝てるだけで今頃120兆円になっとるわw
特殊学級?
あとは知らん。税金で補填なんかすんなよ
楽しいですね
満期まで待たずに途中で降りて赤字決済出さなきゃならないって
マネロンじゃないよね?
延命のためにはこれしかないだろう
好調な今、なぜ損失が出せるんだ!
と思ったらこう言う事か
安全策が裏目に出たのね
わろた
気付かない関係者全員無能の極み
社会に出て捕まらない特権与えられる上級犯罪者になるために一生懸命頑張って東大目指すからね
罪務省の奴ら見てたらよくわかるよ
金の延べ棒をいくらでも買えると思ってる中学生だろ
日銀が大量に買った株を売れないのと同じ。売れば下がるから
農家のきちょ金がっ!
なんで赤字になるんだろ?
国内株価もソコソコ上がってるやん
年金運用してるGPIFでこの大赤字出したら暴動おこってるわw
アメリカで荒稼ぎして年金を延命させるのに頑張ってるのと対照的ですね
日本の農業の夜明けは近いぜよ
自民に薦められて事業化めざした全企業撤退中
むかし成長産業は介護ってた二の舞
農林中金は世界2番目に最強な銀行
GPIFは「世界最大の機関投資家」
GPIFはゴールドマンが完璧なポートフォリオ
組んでるから平気じゃね?
ちなみにリーマンショックの時
潰れそうなゴールドマン救ったのは
日本のメガバンク
∧∧ 日本はムダに金だけあるが
( =゚-゚) こんなんばっかw
.(∩∩)
農林中金が最強ランキングで2位なのは
営業やって預金集めたり貸出ししなくても
自動的に農家から預金があつまって
投資だけしてればいいからw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
損する余地ないんだがな
超絶円高時代に為替ヘッジして自ら滅ぶとか間抜けやん
米国債は金利が抜群にいいから、保有は悪くない戦略。
どうやったら赤字になるんだよなあ
単なるリスクもない手数料ビジネスで損は絶対にしないだろ
あれだけ組合員を搾取して赤字なのは職員が金をネコババしたり
職員の数が多すぎるからだろう
もう時代に合わないから潰すべきだろうな
株価上がらない原因らしい。
知らんけど
ロシアも中国も毎年、何十年間も純金を兆円単位で買ってる、買い続けてる、純金があるという建前の書類だけのアメリカとは違う(笑)
その純金を世界で一番保有してる国がアメリカ
結果論だよ
売ってはないが、金利収入は何十年と入り続けて一般財源化で活用してるから、余裕で元本超えてますよ
まあ何十年も持ち続けたら確実に黒になるんだけどね
それが出来ないって事でしょ
含み損なら引当金積まなきゃいけないんだよ
それに反対した松岡は口封じに汚名を着せられてぶっ殺された
顔も悪役顔だったけど、本当はいい奴だった
マスメディアが勝手に悪役にして嵌めた
全て茶番でありゴミ
どっかのアホの失敗はほっとくのが一番
今世界二位の銀行のJA(農協)→ユダ金グローバリストやゴールドマン・サックスに命令され解体寸前(笑)
まあ日本の現与党の政治家と官僚が悪い、日本を売国しかしないw
売却した分は喜んで買ってあげるわw
NO 共産
農林中金は氷山の一角
アメリカは書類だけじゃないぞ。
世界各国から「金を預かって保管している」と言う体の
純金人質だ。何かあれば難癖付けて接収する。逆らう奴
には核攻撃だ。
含み損で兆人になるのなかなか難しいやないのか