【ラジオ】ニッポン放送、不適切な替え歌を謝罪 鶴光MC番組でピンク・レディー名曲「公共の電波で流すには…」アーカイブ最終更新 2024/06/18 13:541.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ニッポン放送は16日、今年3月15日に放送した「鶴光の噂のゴールデンリクエスト」について、「公共の電波で流すには著しく不適切」な内容があったとして謝罪した。同番組は、レジェンドパーソナリティ、笑福亭鶴光による番組。「お笑い」とグッドミュージックでお茶の間に元気と癒しを届ける、リスナーとのコミュニケーションで送るリクエスト番組で、アシスタントは"お美和子さま"こと田中美和子。1987年から2003年まで放送された生ワイド番組「鶴光の噂のゴールデンアワー」終了後、番組復活の要望する声が多く単発で復活。その後、2019年に「笑福亭鶴光の噂のゴールデンリクエスト」として復活し、2020年にレギュラー番組に昇格。その後何度かレギュラー終了→復活をくり返すなど、根強い人気を誇る。同社は今年3月15日の放送について「ピンク・レディーの複数曲の替え歌を放送しました」と説明し、「しかしながら、その歌詞の内容はあまりに低俗であり、公共の電波で流すには著しく不適切なものでした」としてお詫びを掲載。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ab572c8cc6f7327dc5e089c43f299a1f18bbc1422024/06/17 10:38:34184すべて|最新の50件2.名無しさんDiK3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光ですら許されなくなったのか2024/06/17 10:40:383.名無しさん3PGXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光でおま!2024/06/17 10:40:394.名無しさん8mEyFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エエか~エエのんか~の鶴光だぞw2024/06/17 10:41:595.名無しさんg55eYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなないようだったのか教えてくれよー2024/06/17 10:42:226.名無しさん0x6DpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもだろ2024/06/17 10:44:197.名無しさんr9ONE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんな余裕の無い時代になったんだ2024/06/17 10:44:2918.名無しさんNPiEs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月の放送に今頃2024/06/17 10:44:329.名無しさんr9ONE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッポン放送が受信できるエリアなら他に選択肢があるだろ。嫌なら聞くなよ。2024/06/17 10:46:0710.名無しさんONlOkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厳しすぎるだろ嫌ならラジオ聞かなきゃいいのに2024/06/17 10:48:2311.名無しさんNPiEs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松本明子にテレビ番組の生放送でおま◯こ発言させた張本人が鶴光と鶴太郎2024/06/17 10:48:34112.名無しさんr9ONE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11おめこなら自制してた2024/06/17 10:49:3913.名無しさんGL0TOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオで下ネタ替え歌なんてずっとやってるのに2024/06/17 10:49:5414.名無しさんzYqNoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だか生きづらい世の中だな2024/06/17 10:51:5315.名無しさんxAqT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のやつ、まだやってたのか。あのオッサンは長生きするぞw2024/06/17 10:53:3716.名無しさんXqSXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねる掲示板に出てくるえげつない広告も問題になれば良い年齢制限無くあんなの表示してはいけない2024/06/17 10:56:5517.名無しさん9hCwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Jcomの番組で唯一見てるのがこいつのやつおもろい2024/06/17 10:58:1718.名無しさん0ndYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共の電波で流すのに不適切な選曲で売ってるんだろたまには怒られとかないと、前提条件が崩れる謝罪や処分まで含めて仕込みだよ2024/06/17 11:02:2419.sagefAqVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光なら仕方がないこの歌はこんな風に聞こえる、のコーナー楽しみだったなw色々と緩い時代で良かった2024/06/17 11:02:47120.名無しさんB1XN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこうなったら鶴光全力応援や2024/06/17 11:03:4821.名無しさんr9ONE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光が都知事でいい2024/06/17 11:04:3422.名無しさんbPgy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張れ鶴光!負けるな鶴光!2024/06/17 11:06:5223.名無しさんHCpHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入湯の色は?2024/06/17 11:18:5124.名無しさん1XzW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 .彡彡ミミミ 笑福亭 鶴光 ( 1948年01月18日 - ) は、 (´・ω・`) 『後期高齢者』 である。 _(__つ⊂._)_2024/06/17 11:19:0425.名無しさん22tqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午後6時からの番組か、なら仕方ないかもな。オールナイトニッポン以外出ちゃいけない人だよ。60代以下だったら「だって鶴光だろ」で済むと思うけど80代だとさすがに通じないか。そんな年寄りがその時間にラジオなんて聞いてるのかとおもうけど。たぶんクレームなんてないのに局側が勝手に謝ったんだろうね。2024/06/17 11:23:31226.名無しさん2du7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25> そんな年寄りがその時間にラジオなんて聞いてるのかとおもうけど。理由知らないと意外かもしれんけど年寄りのラジオ率は高い何故かと言うと「老眼などの目の老化が著しくてテレビは辛いから」との事2024/06/17 11:26:2827.名無しさんYl2igコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな忘れたのだろう替え歌で遊んでた番組で作詞家が著作権をいじるなと怒り森進一が青森まで謝りに行ってたぞ。アレから正調の歌ばかりになった2024/06/17 11:27:2528.名無しさんzu82kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ、公共の電波って低俗でないモノを流してたっけ?2024/06/17 11:39:1229.名無しさんWLn0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄がヒーロー!アホに殴るヒロトに遠慮がなーい!2024/06/17 11:57:4030.名無しさんcjzUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光は見るからにスケベそうな顔してる2024/06/17 12:00:0531.名無しさんbkx8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25もう、ずいぶん前から午後の時間帯でオールナイトとあまり変わらないノリでやってたけどなぁ。上京してトラックで初めて聴いたときはぶっ飛んだよ。2024/06/17 12:02:2232.名無しさんyFENdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポリコレ守り過ぎるのもどうなんだ。面白くない物は廃れる2024/06/17 12:03:5133.名無しさんNPiEs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この番組はマンネリ感が凄いから打ち切りでいいだろ2024/06/17 12:05:1434.名無しさんnt7IWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、いぃ〜もとくみこ2024/06/17 12:10:0435.名無しさんW4MjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金太の大冒険もアウトなの?2024/06/17 12:15:22136.名無しさんwi9jxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35昭和時代でもアウトやったやん。2024/06/17 12:16:2637.名無しさんE0aR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光師匠のラジオ=下ネタなのはわかりきってるやろ(´・ω・`)限界突破のエグさやったんかい(´・ω・`)2024/06/17 12:16:3538.名無しさんOBfqbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何人聞いてるんだよw2024/06/17 12:18:3039.名無しさんEY0uTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらんふりしてたまにはやらないか〜2024/06/17 12:18:4740.名無しさん784SAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜のボキャ天も令和じゃ放送禁止か?2024/06/17 12:19:4941.名無しさんKZ4f4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶯谷ミュージックホール2024/06/17 12:30:5442.名無しさんkxK5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/BGMQsUrzu6E2024/06/17 12:33:2943.名無しさんUYd7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな替え歌だったの2024/06/17 12:35:3744.名無しさんV6NdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなったら、お茶の間にピエールとカトリーヌでも流してやれ。2024/06/17 12:37:2045.名無しさんuajz4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この歌はこんな風に聞こえるとかやるんじゃないだろなw2024/06/17 12:37:2046.名無しさんTU0ZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光の番組から下ネタが無くなったら終わりだろ2024/06/17 12:43:2747.名無しさんdwPxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハガキ読むとき真顔で「東京都にお住まいのペンネーム、オースマンタンポン」言ったときは食ってたサバ缶吹き出して絨毯の匂い取るの大変だった2024/06/17 12:52:1448.名無しさんgbcoj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオかTBSのテレビ番組の方が不適切な内容だらけだろ、デマや朝鮮プロパガンダを流して見た目も醜悪だし2024/06/17 12:53:5649.名無しさんgbcoj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7テレビ局の中に入り込んだ朝鮮系スパイがごまかして体裁を保つのに必死非常識な朝鮮人だらけなのに2024/06/17 12:55:1350.名無しさんgbcoj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、元々ピンクレディとオリジナルの歌詞自体が下品だろ売春婦根性が滲み出ている2024/06/17 12:57:0851.名無しさんmMuUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼替歌は作詞家が怒ったら終わりだからな沢田知可子は大ヒット曲のあいたいの改変で作詞家を怒らせて裁判沙汰になってるし嘉門達夫は替え唄メドレーを出すときは全部許可取った上でやってて許可取れなかったのは出さないからな2024/06/17 13:00:2052.名無しさんm6IC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔大型で長距離やってる時に深夜だとまともな放送が無くて、オールナイトニッポンをよく聞いてたんだけど、日本海側を走ってると突然ハングルが混信しだして、「フクオカー!〇△△□ー!」「ナガサキー!△△□〇ー!」みたいなのがよく聞こえたなー…あれって北朝鮮の放送なのかなーと思ってたんだけど、多分そうだよね。2024/06/17 13:08:0253.名無しさん6j5nNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19オメちゃんオメコ~オメちゃんオメコ~♪みたいな洋楽の空耳曲があのコーナーのオープニングテーマだったような記憶2024/06/17 13:10:1254.名無しさんVZVmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここに来て鶴光芸風変えなあかんのか2024/06/17 13:13:5155.名無しさんaNeHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も聴いてないからどうでもよくね?2024/06/17 13:35:4456.名無しさんO25NhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもテレビ局自体が低俗な輩ばかりだろ。2024/06/17 13:43:3657.名無しさんDYyHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くりーむしちゅーのオールナイトニッポンの方が下品だったけどね2024/06/17 13:43:45158.名無しさんoPkaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてたの?2024/06/17 13:44:4759.名無しさんKzXTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光のラジオをわざわざきいて、文句言う奴がいるのか?2024/06/17 13:49:0160.名無しさん9u0G9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼剥けますよー 剥けますよー 剥けます! 剥けます 剥けます イキます!!2024/06/17 14:02:1261.名無しさんid1zmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやなhttps://youtu.be/CxY47FO-RzM2024/06/17 14:07:3962.名無しさんeI74xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんつーかさ逃場は必要だよ子供にも若者にも老人にもさ逃場塞いで追い詰めるとかダメ2024/06/17 15:15:14163.名無しさんdXsehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62なんかわかるな。自分にとってはコサキンだったな。リアルタイムで聴けないからタイマー録音したテープを何度も繰り返し聴いてた。2024/06/17 17:16:1164.名無しさんermwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだ有楽町にあるの?2024/06/17 17:26:3965.名無しさんXdgBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんまのブンブン大放送からの鶴光のオールナイトの時代よかった替え歌で何故か覚えてるのはやまとなでしこしこぴゅっびゅっ2024/06/17 17:38:3366.名無しさんUXozxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元祖空耳。俺らの青春。2024/06/17 19:17:1867.名無しさんUSg8WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無くなったざこ場が昔言うてたけど問題起こして大阪におれんようになって東京に移籍したらしい師匠の六代目が日頃から東京の落語家さんトリとらしたりして大事にしてはったから東京もすんなり受け入れたと2024/06/17 20:11:4268.名無しさんeTKeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼”コウ“ちゃいまっせぇ、“ツルコ”でおまぁ!2024/06/17 20:56:2469.名無しさんcMCTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有吉のラジオのほうがむちゃくちゃだけどな2024/06/17 22:14:3170.名無しさんUWQrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう考えると、イチャモン歌謡曲なんて一発アウトだね2024/06/17 22:23:1271.名無しさんYsjn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールデンラジオの頃、ディレクターが女性になって下ネタが控えめになり、しばらくしたら番組が終了したような記憶がある。ニッポン放送が聴けるエリア内なら他にも放送局はあるんだし、鶴光師匠が嫌なら違う局の番組を聴けばいいのに。2024/06/17 22:26:3572.名無しさんfEPXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴光から低俗を取ったら何が残るんだよ?2024/06/18 06:38:4473.名無しさんwNRsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウホォ!2024/06/18 07:36:0274.名無しさん4PSRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日亡くなられたざこばさんと同期2024/06/18 07:45:3475.名無しさん7jInsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあラジオならギリセーフだったけど、今はネットで聞けるからな日本基準じゃ無く、世界日本人ならシャレがわかるでは駄目なんだろうね2024/06/18 07:50:5276.名無しさんfwKK1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57その話に関しては口を噤む訳にはいかないか?2024/06/18 08:47:42177.名無しさんcQp6qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76何か!2024/06/18 09:39:33178.名無しさんfwKK1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77いや、あの2024/06/18 11:19:47179.名無しさん3nP0q(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78何か!2024/06/18 12:49:19180.名無しさんfwKK1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79あ、でも2024/06/18 13:36:4181.名無しさん3nP0q(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か!!!2024/06/18 13:38:09182.名無しさんfwKK1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81はい・・・2024/06/18 13:42:0683.名無しさん3nP0q(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕からは以上2024/06/18 13:52:3484.名無しさん3nP0q(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佐賀県佐賀市のラジオネーム ロングランのベッキーネタは下品極まりなかった2024/06/18 13:54:32
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025年7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂(噴火)し太平洋周辺の国に大津波が押し寄せる、大津波は東日本大震災の3倍」ニュース速報+390612.42025/04/07 06:27:30
【X】「中学校には通いません」宣言の小学生YouTuber親子が明かす「ゲーム世界大会出場」の夢「1日10時間以上練習しないと追いつけない」ニュース速報+326462.92025/04/07 06:22:37
同番組は、レジェンドパーソナリティ、笑福亭鶴光による番組。「お笑い」とグッドミュージックでお茶の間に元気と癒しを届ける、リスナーとのコミュニケーションで送るリクエスト番組で、アシスタントは"お美和子さま"こと田中美和子。
1987年から2003年まで放送された生ワイド番組「鶴光の噂のゴールデンアワー」終了後、番組復活の要望する声が多く単発で復活。その後、2019年に「笑福亭鶴光の噂のゴールデンリクエスト」として復活し、2020年にレギュラー番組に昇格。その後何度かレギュラー終了→復活をくり返すなど、根強い人気を誇る。
同社は今年3月15日の放送について「ピンク・レディーの複数曲の替え歌を放送しました」と説明し、「しかしながら、その歌詞の内容はあまりに低俗であり、公共の電波で流すには著しく不適切なものでした」としてお詫びを掲載。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab572c8cc6f7327dc5e089c43f299a1f18bbc142
嫌なら聞くなよ。
嫌ならラジオ聞かなきゃいいのに
おめこなら自制してた
あのオッサンは長生きするぞw
えげつない広告も問題になれば良い
年齢制限無くあんなの表示してはいけない
おもろい
たまには怒られとかないと、前提条件が崩れる
謝罪や処分まで含めて仕込みだよ
この歌はこんな風に聞こえる、のコーナー楽しみだったなw
色々と緩い時代で良かった
負けるな鶴光!
.彡彡ミミミ 笑福亭 鶴光 ( 1948年01月18日 - ) は、
(´・ω・`) 『後期高齢者』 である。
_(__つ⊂._)_
オールナイトニッポン以外出ちゃいけない人だよ。
60代以下だったら「だって鶴光だろ」で済むと思うけど80代だとさすがに通じないか。
そんな年寄りがその時間にラジオなんて聞いてるのかとおもうけど。
たぶんクレームなんてないのに局側が勝手に謝ったんだろうね。
> そんな年寄りがその時間にラジオなんて聞いてるのかとおもうけど。
理由知らないと意外かもしれんけど年寄りのラジオ率は高い
何故かと言うと「老眼などの目の老化が著しくてテレビは辛いから」との事
替え歌で遊んでた番組で作詞家が著作権をいじるなと怒り森進一が青森まで謝りに行ってたぞ。
アレから正調の歌ばかりになった
もう、ずいぶん前から午後の時間帯で
オールナイトとあまり変わらないノリでやってたけどなぁ。
上京してトラックで初めて聴いたときはぶっ飛んだよ。
昭和時代でもアウトやったやん。
限界突破のエグさやったんかい(´・ω・`)
たまにはやらないか〜
TBSのテレビ番組の方が不適切な内容だらけだろ、デマや朝鮮プロパガンダを流して見た目も醜悪だし
テレビ局の中に入り込んだ朝鮮系スパイがごまかして体裁を保つのに必死
非常識な朝鮮人だらけなのに
売春婦根性が滲み出ている
沢田知可子は大ヒット曲のあいたいの改変で作詞家を怒らせて裁判沙汰になってるし
嘉門達夫は替え唄メドレーを出すときは全部許可取った上でやってて
許可取れなかったのは出さないからな
「フクオカー!〇△△□ー!」
「ナガサキー!△△□〇ー!」
みたいなのがよく聞こえたなー…
あれって北朝鮮の放送なのかなーと思ってたんだけど、多分そうだよね。
オメちゃんオメコ~オメちゃんオメコ~♪
みたいな洋楽の空耳曲があのコーナーのオープニングテーマだったような記憶
剥けます! 剥けます 剥けます イキます!!
https://youtu.be/CxY47FO-RzM
逃場は必要だよ
子供にも若者にも老人にもさ
逃場塞いで追い詰めるとかダメ
なんかわかるな。
自分にとってはコサキンだったな。
リアルタイムで聴けないからタイマー録音したテープを何度も繰り返し聴いてた。
替え歌で何故か覚えてるのはやまとなでしこしこぴゅっびゅっ
俺らの青春。
師匠の六代目が日頃から東京の落語家さんトリとらしたりして大事にしてはったから東京もすんなり受け入れたと
ニッポン放送が聴けるエリア内なら
他にも放送局はあるんだし、鶴光師匠が嫌なら違う局の番組を聴けばいいのに。
日本基準じゃ無く、世界
日本人ならシャレがわかるでは駄目なんだろうね
その話に関しては口を噤む訳にはいかないか?
何か!
いや、あの
何か!
あ、でも
はい・・・