【チョコレート】市場関係者 「大問題だ コートジボワールとガーナはカカオ豆のサイズが昨年比で30%小さくなっている 不足分を補う手段がなく、目先の供給量は不足している」アーカイブ最終更新 2024/06/18 03:341.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[ロンドン 13日 ロイター] - チョコレートなどの原料となるカカオ豆は、主要生産国であるコートジボワールとガーナからの供給が細るとの観測から価格が再び高騰し、過去最高値に迫っている。カカオ豆の価格は年初から2倍に跳ね上がり、足元では多くの金属よりも高い水準となっている。米インターコンチネンタル取引所(ICE)のニューヨーク・カカオ豆先物9月限は13日の終値が前日比2.6%高のトン当たり1万0110ドルと、6週間前につけた高値の1万0308ドルまであと一歩となった。チョコレート業界は、世界最大のカカオ豆生産国であるコートジボワールが6月分の輸出と来シーズンの先売りを停止したことで供給不足が深刻化。第2位の生産国ガーナが不作を理由に来シーズンに向けて最大35万トンの受け渡しを遅らせる可能性があるとの12日の報道が追い打ちとなった。専門家によると、ブラジルやエクアドルなど、新たに業界に参入したアフリカ以外の生産国のカカオ豆が市場に流通するようになるにはあと数年かかる見通し。市場関係者は「大問題だ。コートジボワールとガーナはカカオ豆のサイズが昨年比で30%小さくなっている。不足分を補う手段がなく、目先の供給量は不足している」と話した。https://jp.reuters.com/world/environment/ZUJXPVQAQZMGXMIQ3MYTWJ5LCE-2024-06-14/2024/06/14 11:13:2338すべて|最新の50件2.名無しさんQHIj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界は大変だけど消費者はちょっと寂しいけどチョコ食わなくても死なないしな2024/06/14 11:30:183.名無しさんjEqOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートとか昔は贅沢な感じがしたけどいまや、ダサい感じがする2024/06/14 11:54:044.名無しさんqH5USコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代用品はまだか2024/06/14 12:14:555.名無しさん92wEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カカオの先物取引きは現物にしたらダメだぞ2024/06/14 13:07:116.名無しさんpHe9B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永のガトーショコラ好きなんだけどちっさくなってて萎えた2024/06/14 15:06:4317.名無しさんPjAh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気候変動か>>6あれは食感変わるからだいぶ違うよね2024/06/14 15:38:058.名無しさんiViJGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、チョコレートなくても生活には困らないからな2024/06/14 16:09:069.名無しさんeO8K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレート自体が依存性あり同じことがコーヒーにも言えるがただちに違法化すべき2024/06/14 16:15:2310.名無しさんRva2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒマラヤの永久氷河が溶けてんだわ地球整体系を狂死させてんのは人間歴史が繰り返すなら🤔人類も恐竜のように一瞬消滅2024/06/14 17:38:12111.名無しさん3FCynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらねーよ2024/06/14 19:27:3212.名無しさんjcOz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また子どもたちが「ギブミーチョコレート」を最初に覚える時代がくるのか2024/06/14 19:31:2813.名無しさんAT3OyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百均で売ってたインスタントコーヒーがコートジボワール製だったな。コーヒーガムみたいな味だった。2024/06/14 20:14:3314.名無しさんHxI1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも無くても別に困らないかな2024/06/14 23:12:5615.名無しさんQZtYiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートが食べられないならあんこを食べればいいと思うの2024/06/14 23:28:3316.名無しさんpHe9B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえがな2024/06/14 23:39:3417.名無しさんUmsx5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かし原の塩羊かん、マジでうまいよ。2024/06/15 00:12:4018.名無しさん5L2b0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カカオまで短小人気2024/06/15 00:19:4719.名無しさんVeBNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンコが小さいニュースが出たと思ったらクロンボのカカオも小さくなりやがった🤯2024/06/15 00:23:2420.名無しさん4GNI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着色料と砂糖と香料と適当な苦味入れとけばチョコになるだろ2024/06/15 02:18:2621.名無しさんylhCh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が原因なの?2024/06/15 04:13:2222.名無しさんylhCh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まぁ昔は暑かったし、酸素も少なかったし大昔みたいに戻るのかね動植物や人間が滅ぶのもまた運命2024/06/15 04:15:2823.名無しさん8HNul(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製造会社は先物取引で売りと買いを同時にするから経営には差し支えがない2024/06/15 04:16:5024.名無しさんMs12j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックの穴埋めにお札をじゃんじゃん刷ったのをこうやって誤魔化そうとしている動きの一貫悪性インフレじゃないですよって言い訳2024/06/15 04:23:5925.名無しさんgDNI0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレート…肥満と虫歯なるで2024/06/15 04:35:2326.名無しさん8HNul(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートは果糖ブドウ糖じゃなくて砂糖が入ってるから血糖値の上がりがマイルドだぞまあ2日に1枚、で歯磨きは必須だな2024/06/15 04:42:5927.名無しさんMs12j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックで明らかに失敗したのに、アメリカ人のやる事は全部良い事と無理やり方向転換しようとしてる気持ち悪い洗脳2024/06/15 04:45:1528.名無しさん3usI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼袋入りのチョコ買うと おれ、空気買ってる?ってくらいスカスカで過剰包装の威力を見せつけられるw2024/06/15 04:46:1029.名無しさんMs12j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本のチョコ菓子市場は例の事件で韓国系が制圧してるから値上げの口実に適当にニュースをチョイスして…アメリカ民主党もこういうお菓子業界加工食品業界が大口献金スポンサーで支持層だからな2024/06/15 04:59:5030.名無しさん2nDXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王様皇帝王室ヘゲモニーと金塊通貨金融ヘゲモニーのせいだろ!挙げ句に商鬼だし!2024/06/15 12:30:1931.名無しさんqMQgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコっとレート2024/06/15 22:44:5832.名無しさんCWfHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートなんて食べなくても死なないからいいよ2024/06/15 23:07:4333.名無しさんrMAjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコといいオレンジといい不作多すきない?2024/06/15 23:15:1234.名無しさんPW7AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気候が変動してるんだろうなぁ今日あまりの暑さにクーラーつけちゃったしまだ6月だぜ・・・?2024/06/15 23:32:5535.名無しさんCykzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GW前にアマゾンで半額になってたから箱買いして冷蔵庫にしまってある酷暑でストレスの溜まったときにヤケ食いすると最高2024/06/15 23:34:0836.名無しさんJWuwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カカオが無ければカカポを食べれば良いじゃない2024/06/18 01:19:4337.名無しさんgQFB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バレンタインデー中止2024/06/18 01:27:3638.名無しさんIV5d8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの朝は高カカオより、高おかかだから大丈夫。2024/06/18 03:34:31
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+13512142025/04/30 02:09:27
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+204631.42025/04/30 02:06:46
カカオ豆の価格は年初から2倍に跳ね上がり、足元では多くの金属よりも高い水準となっている。
米インターコンチネンタル取引所(ICE)のニューヨーク・カカオ豆先物9月限は13日の終値が前日比2.6%高のトン当たり1万0110ドルと、6週間前につけた高値の1万0308ドルまであと一歩となった。
チョコレート業界は、世界最大のカカオ豆生産国であるコートジボワールが6月分の輸出と来シーズンの先売りを停止したことで供給不足が深刻化。
第2位の生産国ガーナが不作を理由に来シーズンに向けて最大35万トンの受け渡しを遅らせる可能性があるとの12日の報道が追い打ちとなった。
専門家によると、ブラジルやエクアドルなど、新たに業界に参入したアフリカ以外の生産国のカカオ豆が市場に流通するようになるにはあと数年かかる見通し。
市場関係者は「大問題だ。コートジボワールとガーナはカカオ豆のサイズが昨年比で30%小さくなっている。不足分を補う手段がなく、目先の供給量は不足している」と話した。
https://jp.reuters.com/world/environment/ZUJXPVQAQZMGXMIQ3MYTWJ5LCE-2024-06-14/
いまや、ダサい感じがする
>>6
あれは食感変わるからだいぶ違うよね
同じことがコーヒーにも言えるが
ただちに違法化すべき
地球整体系を狂死させてんのは人間
歴史が繰り返すなら🤔人類も恐竜のように一瞬消滅
コーヒーガムみたいな味だった。
あんこを食べればいいと思うの
まぁ昔は暑かったし、酸素も少なかったし
大昔みたいに戻るのかね
動植物や人間が滅ぶのもまた運命
悪性インフレじゃないですよって言い訳
まあ2日に1枚、で歯磨きは必須だな
気持ち悪い洗脳
過剰包装の威力を見せつけられるw
値上げの口実に適当にニュースをチョイスして…
アメリカ民主党もこういうお菓子業界加工食品業界が大口献金スポンサー
で支持層だからな
今日あまりの暑さにクーラーつけちゃったし
まだ6月だぜ・・・?
酷暑でストレスの溜まったときにヤケ食いすると最高