【元ゴールドマン・サックス証券・エコノミスト】「日本が今の円安を懸念する必要はまったくない、アメリカやヨーロッパのように2%を明らかに超える高インフレではない」アーカイブ最終更新 2024/06/12 00:531.影のたけし軍団 ★???日本が今の円安を懸念する必要はまったくない仮に、日銀が政治への忖度などから利上げを急ぐことになれば、長期金利は一段と上昇することになり、政策ミスの可能性が高まる。というのも、エネルギーと食料品を除いたコアCPI(消費者物価指数)などは2024年に入ってから年率2%以下のペースで推移しており、落ち着きつつあるからである。なおも総需要不足が完全には解消されていない中では、今の円安を許容して、企業・家計のインフレ期待を高める余地がまだ大きいとみる。現在の円安にもっと冷静になるべきこうした筆者の考えとは異なって、国内の経済メディアなどでは「今は円安が行きすぎている」という論調が目立つ。ただ、アメリカやヨーロッパのように2%を明らかに超える高インフレではない日本において、たとえ1ドル=160円に近づき円安が進んでも、経済へのネガティブな影響は限定的だろう。ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏(現ニューヨーク市立大学教授)も6月2日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで「円安は日本にプラス、パニックの理由でない」と述べているように、現在の円安を懸念する必要はないのだから、われわれはもっと冷静になったほうがよい。こうした最近の円安進行に対する行きすぎた懸念について、筆者は1990年代後半から2000年代まで金融緩和強化に強硬に反対していた論者の声と似ていると感じている。1990年代半ばから、マクロ安定化政策の失政が続き脱デフレとインフレ安定に失敗した歴史を、われわれ日本人は真摯に振り返るべきだろう。村上 尚己(むらかみ なおき) エコノミストアセットマネジメントOne株式会社 シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、外資証券、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。https://toyokeizai.net/articles/-/760421?page=32024/06/11 10:51:4831すべて|最新の50件2.名無しさんlrOILうるせーよ、何がゴールドマンコセックスだ2024/06/11 10:54:213.名無しさん9spDp>>1ゴールドマン・サックスの逆が正しい2024/06/11 10:58:004.名無しさんpamZs逆に欧米は何でコントロール失ってんの?2024/06/11 10:59:025.名無しさん9spDp>>4EU議会選挙で反グローバリズムの極右政党が大幅議席増EU各国で反グローバリズム運動拡大仏マクロンらグローバリスト指導者がどんどん追い詰められてる状況でグローバリストの守護神アメリカ民主党バイデン政権が危機的状況世界レベルでグローバリストが追い詰められてるよってゴールドマン・サックスなどグローバリズムの象徴たる投資銀行がヤバい2024/06/11 11:02:066.名無しさんb3gOjうむわからん2024/06/11 11:06:247.名無しさんgrshW庶民レベルでいうなら、アメリカと比べてー、欧州と比べてーというのは全く意味がないだって大抵の日本人は日本のみで生活しているだけで、別にアメリカや欧州の内情が生活に直接影響しないからだから比較するのは過去の日本での生活のみ、だから高インフレと感じるのは当然のこと2024/06/11 11:09:118.名無しさん8K8Ji日本経済はかなり良い政権運営が素晴らしい国民がアホだから、それが分かってない立憲共産になったら日本は滅亡する2024/06/11 11:11:069.名無しさん0lZl1そらゴールドマンサックスは外国視点で見てるでしょうよ2024/06/11 11:29:4510.名無しさん0lZl1>>8すでに地獄の自民党で経済所得少子化すべて失敗してるねん立憲に変わったとしたら彼らは自民党の尻拭いをすることになる2024/06/11 11:31:0611.名無しさん2SS5O金男の言うことは嘘ばっか死ね2024/06/11 11:40:2812.名無しさん7aayyこれと比較してるから同仕様もない連中戦犯も良いところだなおいw2024/06/11 11:42:2713.名無しさんKiy4z減税も介入も物価対策も必要ないってことねガソリンは200円だぜ2024/06/11 11:50:4714.名無しさんKiy4z誰がカモか分からなければ、そのゲームでは自分がカモウォーレン・バフェットいまカモにされてるのは誰でしょう2024/06/11 11:51:5215.名無しさん6IcUFインフレが2パーで収まってると思ってるこのバカさ加減に呆れる2024/06/11 11:58:4816.名無しさんD11gC日本のメディアではまともな言論や主張は滅多に通らない。社会を騒がせ、不安をばら撒くことが彼らの仕事だから。だから、当初は「利上げしろ」と騒いでいたテレビが、利上げした途端、「住宅ローンが大変」と騒ぐ。連中はいつだって火事場泥棒の放火魔なのだよ。2024/06/11 12:00:2717.名無しさん0lZl1>>14日本国民の金2024/06/11 12:17:1118.名無しさんKH630ほらほらどうすんの日経さん?2024/06/11 12:54:5419.名無しさんHUrxAいやいやいやいや他所は他所、うちはうち2024/06/11 12:58:1520.名無しさんaxrwR>>1じゃあこのゴールドマンサックスとかいう連中に同じ待遇で暮らしてもらおうかな貴族や上級が庶民は貧しくないって言われても言葉に力がないんだよね2024/06/11 13:12:1221.名無しさんgBW7X食い物の値段上がってるけどねぇ。2024/06/11 13:23:2722.名無しさんUpPAI欧米の物価上昇は狂乱物価と言うべきもので欧米の物価を基準にして日本の物価を語るのは詭弁2024/06/11 13:45:4023.名無しさんaRM21>>4コロナで現金バラまいたのと金融緩和コロナで物流や工場停止で物不足にそこへロシアのウクライナ侵攻で原油価格高騰ものすごいインフレへ ∧∧ 世界で日本だけデフレだったから ( =゚-゚) あんま影響なかった .(∩∩)2024/06/11 13:53:0924.名無しさんaRM21https://www.youtube.com/watch?v=X2M4yfKF_4Q ∧∧ アメリカ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/11 13:56:1725.名無しさんFzwMJ他の国は金融政策が打てるがウチはその手は使えないんだぞ2024/06/11 14:48:0526.名無しさんZ8YXs>>1「エネルギーと食料品を除いた」ここがミソ。2024/06/11 15:21:4527.名無しさんNSurZ円安に賭けてるんですねw2024/06/11 20:02:0728.名無しさんdqAvmそれは国としての話であって個人レベルでは悲惨2024/06/11 23:25:0429.名無しさんL69tm株屋さんの描く理想庶民の描く理想違いますんで2024/06/12 00:27:3930.名無しさんPnTZgてか円安で国内に工場と雇用持ってくればええんちゃうの中国から全て撤退して2024/06/12 00:30:5131.名無しさんWK5X1>>26その2つが全てなのにな。2024/06/12 00:53:46
“史上最悪の麻薬”フェンタニル 「ゾンビ・タウン」全米に広がる 去年1年間で7万人以上が過剰摂取で死亡 トランプ次期政権どう向き合う?ニュース速報+273678.42024/12/14 06:32:32
おわび…1千万円超を失う ネット広告をクリックしたシルバー人材センター職員、激しい警告音が鳴り…表示の番号へ電話、対応した詐欺師に遠隔操作されてしまう ネットバンキングが動き出し、各所へ次々送金ニュース速報+212419.42024/12/14 06:35:57
仮に、日銀が政治への忖度などから利上げを急ぐことになれば、長期金利は一段と上昇することになり、政策ミスの可能性が高まる。
というのも、エネルギーと食料品を除いたコアCPI(消費者物価指数)などは2024年に入ってから年率2%以下のペースで推移しており、落ち着きつつあるからである。
なおも総需要不足が完全には解消されていない中では、今の円安を許容して、企業・家計のインフレ期待を高める余地がまだ大きいとみる。
現在の円安にもっと冷静になるべき
こうした筆者の考えとは異なって、国内の経済メディアなどでは「今は円安が行きすぎている」という論調が目立つ。
ただ、アメリカやヨーロッパのように2%を明らかに超える高インフレではない日本において、たとえ1ドル=160円に近づき円安が進んでも、経済へのネガティブな影響は限定的だろう。
ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマン氏(現ニューヨーク市立大学教授)も6月2日のブルームバーグテレビジョンとのインタビューで「円安は日本にプラス、パニックの理由でない」と述べているように、現在の円安を懸念する必要はないのだから、われわれはもっと冷静になったほうがよい。
こうした最近の円安進行に対する行きすぎた懸念について、筆者は1990年代後半から2000年代まで金融緩和強化に強硬に反対していた論者の声と似ていると感じている。
1990年代半ばから、マクロ安定化政策の失政が続き脱デフレとインフレ安定に失敗した歴史を、われわれ日本人は真摯に振り返るべきだろう。
村上 尚己(むらかみ なおき) エコノミスト
アセットマネジメントOne株式会社 シニアエコノミスト。東京大学経済学部卒業。シンクタンク、外資証券、資産運用会社で国内外の経済・金融市場の分析に従事。2003年からゴールドマン・サックス証券でエコノミストとして日本経済の予測全般を担当、2008年マネックス証券 チーフエコノミスト、2014年アライアンスバーンスタン マーケットストラテジスト。2019年4月から現職。
https://toyokeizai.net/articles/-/760421?page=3
ゴールドマン・サックスの逆が正しい
EU議会選挙で反グローバリズムの極右政党が大幅議席増
EU各国で反グローバリズム運動拡大
仏マクロンらグローバリスト指導者がどんどん追い詰められてる状況でグローバリストの守護神アメリカ民主党バイデン政権が危機的状況
世界レベルでグローバリストが追い詰められてる
よってゴールドマン・サックスなどグローバリズムの象徴たる投資銀行がヤバい
だって大抵の日本人は日本のみで生活しているだけで、別にアメリカや欧州の内情が生活に直接影響しないから
だから比較するのは過去の日本での生活のみ、だから高インフレと感じるのは当然のこと
政権運営が素晴らしい
国民がアホだから、それが分かってない
立憲共産になったら日本は滅亡する
すでに地獄の自民党で経済所得少子化すべて失敗してるねん
立憲に変わったとしたら彼らは自民党の尻拭いをすることになる
戦犯も良いところだなおいw
ガソリンは200円だぜ
ウォーレン・バフェット
いまカモにされてるのは誰でしょう
社会を騒がせ、不安をばら撒くことが彼らの仕事だから。
だから、当初は「利上げしろ」と騒いでいたテレビが、利上げした途端、「住宅ローンが大変」と騒ぐ。
連中はいつだって火事場泥棒の放火魔なのだよ。
日本国民の金
他所は他所、うちはうち
じゃあこのゴールドマンサックスとかいう連中に同じ待遇で暮らしてもらおうかな
貴族や上級が庶民は貧しくないって言われても言葉に力がないんだよね
欧米の物価を基準にして日本の物価を語るのは詭弁
コロナで現金バラまいたのと
金融緩和
コロナで物流や工場停止で物不足に
そこへロシアのウクライナ侵攻で原油価格高騰
ものすごいインフレへ
∧∧ 世界で日本だけデフレだったから
( =゚-゚) あんま影響なかった
.(∩∩)
∧∧ アメリカ
( =゚-゚)
.(∩∩)
「エネルギーと食料品を除いた」ここがミソ。
庶民の描く理想
違いますんで
その2つが全てなのにな。