【健康】低所得者ほど高血圧傾向=飲酒や肥満が多い―日本人1億人調査・東京医科歯科大学院アーカイブ最終更新 2024/06/08 03:291.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 東京医科歯科大大学院などの研究グループは6日までに、日本人の成人男女延べ1億人超を対象とした調査で、所得が低い人ほど高血圧が多いとの研究結果をまとめた。 飲酒や肥満、運動不足などが影響しているという。論文は日本高血圧学会の学会誌「ハイパーテンション・リサーチ」の電子版に掲載された。 研究グループは、2009~15年に特定健診を受けた40~74歳の男女延べ約1億2780万人のデータを解析。最高血圧140mmHg以上か最低血圧90mmHg以上、または降圧薬を服用している人の割合を、年収225万円未満~425万円以上まで10段階に分けて調べた。 その結果、年収が低いほど高血圧が占める割合が高い傾向がうかがえた。225万円未満の高血圧の割合は、425万円以上より、男性で15.3ポイント、女性で18.7ポイント高く、差は年々拡大する傾向にあった。 グループは所得別の生活習慣も分析。年収225万円未満の男性は飲酒と肥満が多く、女性は肥満が最多となるなど、所得が低いほど不健康な行動や肥満傾向が見られたという。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26549133/2024/06/07 09:55:1825すべて|最新の50件2.名無しさんIVeO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康な金持ちからむしり取った金を自堕落な貧困層に医療費として再配布2024/06/07 09:57:323.名無しさんDNVtoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1億人調査ってほぼ全員日本人やんいつの間に俺の血圧と生活習慣と所得のデータとったんだよ2024/06/07 09:58:1624.名無しさんEKaDE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってか平均より高所得で健康なのはエリートだけだろw高所得でもマイヤンは生活習慣病になってるし、不倫とかにするし、メンヘラ多いし結局はIQ。IQ高いと脳が強いことが多く、自己コントロールに優れている。2024/06/07 09:58:405.名無しさんYmMY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼延べ人数とか意味不明2024/06/07 10:01:466.名無しさんKog84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困家庭ほど、スーパーでの買い物で特徴が出るカップ麺大量買、米袋 そして清涼飲料水をよく購入しているの目撃野菜など購入せず、簡単調理できる素材ばかり食う2024/06/07 10:02:007.名無しさんIuPwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自制心が健康、仕事共に影響してるだけやろ2024/06/07 10:04:098.名無しさんEKaDE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中もマイヤンに多い。東大出てマスコミに行くようなタイプはエリートとは言わない。国立でて高度な仕事についている人をエリートと呼ぶ。2024/06/07 10:05:379.名無しさんuhBNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だ。カネがねえと炭水化物中心の食事だからな。2024/06/07 10:33:2910.名無しさんALLXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モロ俺だ2024/06/07 10:40:4311.名無しさんInWBoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏なデブ2024/06/07 10:48:5012.名無しさんCbFocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高菜の漬物だけで、朝から米5合食うてしまった!確かに貧乏だけどな2024/06/07 10:49:50113.名無しさんw0fazコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲んでないやってられんもんな2024/06/07 10:51:1714.名無しさんP735TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この条件なら、ほぼ定年以上のジジババのデータ何じゃね?2024/06/07 10:53:2415.名無しさんXBn9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3マイナ保険証なら申告所得、銀行口座・証券口座残高と健康保険利用歴が一発で突き合わせられるが2024/06/07 11:11:3616.名無しさんynSAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカもそうだ。貧困層ほどジャンキーなもん食ってるからな2024/06/07 12:24:4717.名無しさん9R0WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高血圧は体質、遺伝だよ。貧乏人はコンビに飯など塩分の多いもの食ってジムに行く余裕もないっていいたいんだろうけど、金持ちでも高血圧は治療できない。金持ちは基準を超えたとき早めに医者に行き降圧剤を飲む前に生活改善させられて、低所得者は放置してるだけじゃね。ただ、高血圧の基準が厳しくなって、調査されてる期間って、どんどん高血圧患者がふえてる頃。今年の4月から特定検診では、160/100になったな。高血圧学会は、従来のままだと必死だけど。客減ると困るんだろうなw2024/06/07 12:39:4918.名無しさん6JefFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超低価格で改善する方法があるのに医療が知らないふりして教えない、大規模研究しないからだろ小規模論文になってて超有用なのに放ったらかしになってるじゃねえかナトリウムを指標にしてる時点で馬鹿だと気づけ2024/06/07 13:57:59119.名無しさんh0f6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさら2024/06/07 17:12:2820.名無しさんHJD3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己管理ができないからだろ2024/06/07 20:48:1121.名無しさんoxtpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18何すりゃいいんだ?それを広めてくれ2024/06/07 21:10:1622.名無しさんIncJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12米五合、何故食べたくなるのか教えてくれない?茶碗1杯も食べると、太るし血液の数字悪くなるから基本豆腐だし、1日 2食や 1食半 (半ってのはトマト1個とバナナ1本だけみたいな)金が無いんじゃ無くて、食事に価値を感じない。一人5000円以上の寿司は食うけど、大食いはほんと意味が判らん2024/06/08 01:03:4723.名無しさんbtJ4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困層に自己管理なんて無理2024/06/08 03:15:0124.名無しさんBjNxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3全国の歯科医推奨NO1と同じ手口だろ永久歯にレーザー当てちゃえば半永久的に虫歯にならないのわかっててもガ―ガ―削りまくって商売にしてんだから2024/06/08 03:22:4525.名無しさんwjMd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識して塩分を控えましょう2024/06/08 03:29:57
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+405940.32025/04/03 21:02:56
飲酒や肥満、運動不足などが影響しているという。論文は日本高血圧学会の学会誌「ハイパーテンション・リサーチ」の電子版に掲載された。
研究グループは、2009~15年に特定健診を受けた40~74歳の男女延べ約1億2780万人のデータを解析。最高血圧140mmHg以上か最低血圧90mmHg以上、または降圧薬を服用している人の割合を、年収225万円未満~425万円以上まで10段階に分けて調べた。
その結果、年収が低いほど高血圧が占める割合が高い傾向がうかがえた。225万円未満の高血圧の割合は、425万円以上より、男性で15.3ポイント、女性で18.7ポイント高く、差は年々拡大する傾向にあった。
グループは所得別の生活習慣も分析。年収225万円未満の男性は飲酒と肥満が多く、女性は肥満が最多となるなど、所得が低いほど不健康な行動や肥満傾向が見られたという。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26549133/
自堕落な貧困層に医療費として再配布
いつの間に俺の血圧と生活習慣と所得のデータとったんだよ
高所得でもマイヤンは生活習慣病になってるし、不倫とかにするし、メンヘラ多いし
結局はIQ。
IQ高いと脳が強いことが多く、自己コントロールに優れている。
カップ麺大量買、米袋 そして清涼飲料水をよく購入しているの目撃
野菜など購入せず、簡単調理できる素材ばかり食う
東大出てマスコミに行くようなタイプはエリートとは言わない。
国立でて高度な仕事についている人をエリートと呼ぶ。
確かに貧乏だけどな
マイナ保険証なら申告所得、銀行口座・証券口座残高と健康保険利用歴が一発で突き合わせられるが
貧困層ほどジャンキーなもん食ってるからな
貧乏人はコンビに飯など塩分の多いもの食ってジムに行く余裕もないっていいたいんだろうけど、金持ちでも高血圧は治療できない。
金持ちは基準を超えたとき早めに医者に行き降圧剤を飲む前に生活改善させられて、低所得者は放置してるだけじゃね。
ただ、高血圧の基準が厳しくなって、調査されてる期間って、どんどん高血圧患者がふえてる頃。
今年の4月から特定検診では、160/100になったな。
高血圧学会は、従来のままだと必死だけど。客減ると困るんだろうなw
小規模論文になってて超有用なのに放ったらかしになってるじゃねえか
ナトリウムを指標にしてる時点で馬鹿だと気づけ
何すりゃいいんだ?
それを広めてくれ
米五合、何故食べたくなるのか教えてくれない?
茶碗1杯も食べると、太るし血液の数字悪くなるから
基本豆腐だし、1日 2食や 1食半 (半ってのはトマト1個とバナナ1本だけみたいな)
金が無いんじゃ無くて、食事に価値を感じない
。
一人5000円以上の寿司は食うけど、大食いはほんと意味が判らん
全国の歯科医推奨NO1と同じ手口だろ
永久歯にレーザー当てちゃえば半永久的に虫歯にならないのわかってても
ガ―ガ―削りまくって商売にしてんだから