【最新の研究で明らかに】加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食品など超加工食品を多く食べる人は早期死亡の可能性が高まるアーカイブ最終更新 2024/06/03 23:021.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼超加工食品は、さまざまな健康問題との関連性が指摘されている。超加工食品の種類によっては、早期死亡のリスクを高めるものがあることが、新しい研究で明らかになった。加工肉や甘い清涼飲料水は、何らかの原因による早期死亡と強い関連性があった。超加工食品(UPF)を多く食べる人は、そうでない人よりも早死にする可能性が高いという研究結果が発表された。しかし、UPFの種類によっては、そのリスクがより高いUPFもあるようだ。特に、加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食品は、何らかの原因による早期死亡と関連していることが、「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)」に掲載された研究で明らかになった。特に加工肉は最もリスクが高かった。研究を率いたハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院の臨床疫学・栄養学准教授であるミンヤン・ソン(Mingyang Song)博士は、UPFと早期死亡との関連性は「中程度」であり、すべてのUPFが同じようなレベルで関連しているわけでもないとし、「正の関連性は主にいくつかのサブグループによってもたらされている」とCNNに語っている。UPFと死亡との関連性は、食生活全体が健康的であれば低下するようだが、長期的な健康にとってはUPFをできるだけ摂らないようにすることが有益である可能性が高いことが、調査によって示されたと研究チームは述べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/df7fc3a048ebfb678405c727d5dce124cc3092622024/06/01 08:52:574177すべて|最新の50件2.名無しさん9Tnl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良い覚せい剤笑2024/06/01 08:53:443.sageZfVFQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラメル色素たんぱく加水分解物発酵調味料果糖ブドウ糖液糖酵母エキス亜硝酸ナトリウムアセスルファムKアステルパームリン2024/06/01 08:54:4314.名無しさんFj5HjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食品幅広いなおい2024/06/01 08:54:5315.名無しさんlzSfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツ人は昔から超加工食品を食べてたということ?2024/06/01 08:55:5216.名無しさんatzKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ禁止しないと2024/06/01 08:55:597.名無しさんvJmiJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気にせず好きな物食ってポックリ逝くのが一番幸せだよ(´・ω・`)2024/06/01 08:57:2948.名無しさんIr0sOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どういう理屈で早死にするかも明らかにしないとね2024/06/01 09:01:489.名無しさんRo7ITコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マックのバーガーとか市販のポテチとか食うと具合悪くなるもうそれらのジャンクは一切口にしてない2024/06/01 09:02:44310.名無しさんJS3yMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多く食べる人な。2024/06/01 09:04:0911.名無しさんiYeIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7美味しいもん食って50歳でポックリがこれからの幸せ2024/06/01 09:06:3612.名無しさんIZU1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スナック菓子を食べなくなったら調子が良くなった2024/06/01 09:12:2213.名無しさんCYzvI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早期と言っても、ほんの数分〜数十分ですけどね2024/06/01 09:13:3914.名無しさんO1QQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお日本人は世界一長寿2024/06/01 09:15:4715.名無しさんugpAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや常識で知らない人はいないだろ2024/06/01 09:16:1016.名無しさんCYzvI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常識的に多くの人は寝てるとき亡くなる数時間変わってもあまり変わらないかと。2024/06/01 09:17:2417.名無しさんno079(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3なんでも人工甘味料入れるのやめてほしい。『カロリーオフ』商品には全部入ってるな。。。2024/06/01 09:20:0918.名無しさんmcmu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いもん食って死ぬかマズいもん食って寝たきりで100歳まで生きるか2024/06/01 09:22:2819.名無しさんCYzvI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしてあまり変わらないかその答えは、簡単な話である。悪しとされる超加工品も、良しとされる微加工品も、加工品であり、それらの食品に含まれるいわゆる物質の人体吸収量に差はないからだ。本当に遅くまで生きたいのならば、仙人のようにあまり食品を取らないそういう生き方にするしかない。2024/06/01 09:23:35120.名無しさんJRQMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンまんなか社会2024/06/01 09:24:5021.名無しさんno079(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19少食が長生きっていうよな:2024/06/01 09:26:3922.名無しさんCniLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>超加工食品具体的に何なのか言ってくれ2024/06/01 09:27:0523.名無しさんVZ3oHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼UPFと死亡との関連性は、食生活全体が健康的であれば低下するようだが、アホみたいな研究w2024/06/01 09:27:1724.名無しさんsJCOGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係無いから。寿命はストレスよストレス!2024/06/01 09:27:5525.名無しさんhMZdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、酒はどんだけ飲んでもいいんだな良いことを聞いた2024/06/01 09:28:3326.名無しさんudHLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は長生きする必要が無いと思ってるから丁度いい2024/06/01 09:28:55127.名無しさんC2ZKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形成肉だけは食べないようにしてるけどハンバーグは食べてる2024/06/01 09:30:1828.名無しさんEwqTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別に今に始まった話ではない。現代人は砂糖中毒だ。砂糖は少量ならむしろ薬になるのだが、多すぎたら毒だよ。正直、防腐作用もあるから、いろいろなものに使われているのだよな。注意しないとな。2024/06/01 09:33:0229.名無しさん8IgabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊の世代が意外と早死してるのはこういうのが原因かも知れないな2024/06/01 09:37:5230.名無しさんrqrVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってどうやって調べるの?人間っていろんなもの食ってるから断定するの難しいと思うけど。2024/06/01 09:38:5731.名無しさんG2WHd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた2024/06/01 09:43:3832.名無しさんMSTLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝食用食品って何だよって、思ったけど、砂糖たっぷりなら、あれだな2024/06/01 09:45:1433.名無しさんG2WHd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26コロっと逝けるのならいいんだけど、この手の病気はじわじわと長く苦しめられるぞ結局コロっと逝くのには健康でバリバリ動き続けることだ2024/06/01 09:45:40134.名無しさんrnXjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな少しなのになんで甘いの?人工甘味料は怖すぎるから避けてる2024/06/01 09:46:0335.sageZfVFQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖より危険なのが果糖ブドウ糖液糖、そしてアセスルファムKだラクトアイスは絶対に食べるな2024/06/01 09:47:4636.sageZfVFQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アセスルファムKはかつてドイツからほぼ全てを輸入していたが、最近は中国に起き変わっている中国の工場でどの様に作られてるかわかったもんじゃない2024/06/01 09:49:1737.名無しさんzUrUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらそうやろ2024/06/01 09:54:2838.名無しさんrWAblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ホンコレ原因不明の体調不良が続いて周りからは怠け者扱いされて医者には対処療法の薬だけ処方されてずっと苦しめられる人生になる2024/06/01 10:00:26139.名無しさんnqj3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝から砂糖(糖質)大量は、頭使う学生や頭脳のみ労働者のドーピングなイメージ2024/06/01 10:01:0840.名無しさんO8m39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖とか加工肉とかはまあいいんだけどさ乳製品、牛乳って本当に体に悪いの?体に良いって言ってる人もたくさんいるよ?2024/06/01 10:04:4741.名無しさんDl1jVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気も死亡するのも1番はストレスだと思う2024/06/01 10:06:4242.名無しさんHOh8RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことは40年前から知っている。2024/06/01 10:08:2543.名無しさんRnlZR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1長い、1行で説明しろマクドナルド食ったら死ぬでいいだろ2024/06/01 10:15:1144.名無しさんRnlZR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工肉→ハンバーガー砂糖→コーラ人工甘味料入りの甘い飲み物→ゼロコーラ乳製品を使ったデザート→マックシェイク砂糖たっぷりの朝食用食品→マックグリドル2024/06/01 10:18:3145.名無しさんG2WHd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38現代医学なんてそんなもんだよね実は薬の種類が多いだけで、やってる方法は大半が対処療法そして、治療するのが病院だしその事に対して保険を使ってるのに、治療法は存在しないまあ当たり前と言えば当然個人の食生活まで見直さないと治らないわけだからな2024/06/01 10:20:5746.名無しさんKBFXN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう食べ物に溢れてるけどな2024/06/01 10:21:0747.sage2rgrb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5アジアもだな2024/06/01 10:21:3448.名無しさん7GkHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前だろわかってて食ってるんだから年取ったら大変な目に遭えば良い俺は血圧200までいったからね✌️2024/06/01 10:27:3749.名無しさんcILfUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物にもしんでるもんと活きてるもんあるんかいのう2024/06/01 10:27:4750.名無しさんGdrefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ何食えばええの?富裕層じゃないとマトモな食い物すら食えない国になってきてるなまさに貧困国の入り口に入ってるやん2024/06/01 10:29:03151.名無しさんsGPrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやこれって最新研究なの?加工肉や砂糖は老けるみたいな話って10年前になんかで見たぞそれとはまた違う研究?2024/06/01 10:31:00152.名無しさんOx3Tp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9老化ですね2024/06/01 10:32:2353.名無しさん0xggp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科学的なメカニズムじゃなくて単なる統計だろそういう人はそういうものを食いがちっていうだけ食べてそうなるわけじゃない2024/06/01 10:36:2454.名無しさん0xggp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51砂糖で老けるのは美容の話しわクチャでもいいなら食べても構わない2024/06/01 10:37:39255.名無しさんs3whUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物砂糖と人工甘味料を一緒にして統計取ったのか?砂糖たっぷりの飲み物を毎日飲んだら、そりゃ早死するだろ2024/06/01 10:39:0756.名無しさんGRKW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トーストにバターたっぷり塗って、たっぷり甘い苺ジャムつけたの喰ってるよ砂糖入りのヨーグルトはもちろん食べてるしウインナー、ベーコン、目玉焼きは当然毎朝喰ってる40年間ほぼ毎日これだが、特に身体に変調はないがなあ2024/06/01 10:41:38257.名無しさんKLhU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きしたくないから食べるわ2024/06/01 10:42:5158.名無しさんin6MqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラを毎日飲むと長生きする2024/06/01 10:43:2859.名無しさんpCW6b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54コロナワクチンも老けるよな。特に女性が。お姉さんが2、3年でおばさんに。おばさんが婆さんになってる人が多いような...2024/06/01 10:44:30160.名無しさんnnUp3(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物ってのはなるべく素材の形が残るものがいいんだよね。超加工食品はその反対だから悪いのは当たり前2024/06/01 10:44:3361.名無しさんnnUp3(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56年とってから出るよ。楽に後期高齢者生活を送りたかったらせめて加工肉は控えたほうがいいと思うわ。2024/06/01 10:45:3562.名無しさんKBFXN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50食事を変えるのは難しいその代わり、そういう悪いものを速やかに排出することを考えたほうがいいだろうな毎日、水を多めに飲むことだ2024/06/01 10:52:41163.名無しさんnnUp3(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ハムやソーセージの代りに豚バラ肉を塩炒めしたりすればいいと思うけど2024/06/01 10:53:5764.名無しさんpCW6b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかかしたら日本はアメリカや中国よりも添加物や着色料にゆるいんじゃないかな?2024/06/01 10:55:2965.名無しさんnhqDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年の様に出てくる最新研究と同じオチ甘いものや加工肉だらけの世の中になって何十年経ってんだよアホか2024/06/01 10:55:48166.名無しさんnnUp3(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65そりゃ君の食生活が悪いよ。たまにならいいけど、だらけはあかん2024/06/01 10:56:1367.名無しさんG2WHd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59老化というのは免疫力と表裏一体老けたというなら免疫力が下がったんだろうそして砂糖で老けるというなら免疫力が下がる一因ってことだ2024/06/01 10:58:5068.名無しさん7zyldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54糖質制限流行ったときにやってたおばさんタレントたち大体しわくちゃだったけど?2024/06/01 11:03:35269.名無しさんnnUp3(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68糖質制限は砂糖とは別の話2024/06/01 11:03:5970.名無しさんG2WHd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68糖質制限で米まで制限したのが間違いよくよく考えるとコーンも大丈夫問題なのは外国産小麦に混入してるアレだったんだよ2024/06/01 11:14:4071.名無しさんBy1Q4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本質は、デブ外人の食い過ぎだ2024/06/01 11:14:5172.名無しさん0oxnhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記載内容には概ね納得だが・・「乳製品を使ったデザート」って、アイスクリームも含むのか?アイスが食えないなら死んだほうがましかも。2024/06/01 11:16:08173.名無しさんrYvuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の寿命はかなり長いぞ。今の高齢者が長寿で、そのあとの世代は食生活また変わってるし寿命短くなったりするのか?寿命は70、80再くらいが適齢だと思うわ。90、100歳が今はゴロゴロいる2024/06/01 11:19:5574.名無しさんOx3Tp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長寿は薬のおかげ薬飲まないとバタバタ死ぬだろうね2024/06/01 11:22:2575.名無しさんcu2TP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスは曲者カロリーも炭水化物も多い2024/06/01 11:24:2676.名無しさんB0CmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残留農薬、添加物の規制が世界一緩い日本だもんな2024/06/01 11:24:3377.名無しさんzSDudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べたいものが食べれないことのストレスの方が遥かに身体に悪い2024/06/01 11:43:3578.名無しさんWUFBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ氷河期は早死にしてほしいんでしょなら勝ってに食べさせろや2024/06/01 12:15:5579.名無しさんz1lFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毒も喰らう栄養も喰らう両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要2024/06/01 12:36:1180.sage2rgrb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「国産」に入ってるアレはいいのか2024/06/01 12:47:2981.名無しさんyg1hxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクフードっていうよね2024/06/01 12:51:0982.名無しさんLu0ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は添加物の規制緩めてるからもう何食べても癌になる。欧米は逆に厳しくしてるから癌減ってるよね。ガン患者増やしたいんだと思う2024/06/01 12:55:37183.名無しさんluUR3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気をつけるわ2024/06/01 13:16:1184.名無しさんluUR3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72牛乳と生クリーム使うからね入るだろうなあ2024/06/01 13:18:4385.名無しさんtgGdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40で死ぬならともかく60くらいなら死んでもええやろ2024/06/01 13:19:51186.名無しさんfDw7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺たちのミロは危ないのか??2024/06/01 13:21:4287.名無しさんLfyRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カロリーオフ食品→謎の甘味料ダイエットしない→死亡デブは詰んでるんだよなあ2024/06/01 13:23:0988.名無しさん4sxS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新の研究でなのか結構昔から言われてたよーな2024/06/01 13:31:0489.名無しさんgWQG6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日3本ドクターペッパーを飲む104歳のおばあちゃんhttps://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086/サリヴァンさんはCBSDFWに「医者はみんな(炭酸飲料が)健康に悪いと言いました。しかし、忠告した彼らの方が先に亡くなって、私は生きています。どこかで間違いがあったのでしょうね」と語った。2024/06/01 13:35:0590.名無しさんHHheVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その中でも分けて研究しろよどれが悪いか分らんだろつかえねー連中だな2024/06/01 13:35:5091.名無しさんgWQG6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82欧米の癌の減少は発生率というより発見率の問題日本は健診と治療がまだまだ遅れてるあと肺がんはタバコ規制の違い2024/06/01 13:48:1892.名無しさんWxZquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何食えばいいんだ2024/06/01 13:49:4493.名無しさんlcJqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝食にキャラメルラテ、ハム&チーズのクロックムッシュ、メロンのババロアケーキ昼食にキャベツと生ハムの大量チーズとじ、ハーゲンダッツのキャラメルアイス2個を食した俺氏死亡何げなく食ってたが、こうやって書くとすげえなw2024/06/01 13:51:4694.名無しさんXmGqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに統合失調症薬はエビリファイリスパダールオラピラザンなどは全て低血糖になり加工肉や砂糖を欲しくなりあっという間に腹が出て元に戻らないからなすぐにリバウンドするんや!笑笑笑笑2024/06/01 14:00:2195.名無しさん7u6VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多く食べるの”多く”ってのが白人は異常なんだよ日本人が”多い”と感じる量を普通だと思って摂取してて、白人の”多い”ってのは日本人が椅子から転げ落ちるくらい多い2024/06/01 14:02:48196.名無しさんnnUp3(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95別に多く食べるのは白人に限らないと思うが。黒人だってヒスパニックだって白人に負けず劣らずだよ2024/06/01 14:04:1797.名無しさんoNVMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあヤクルトは有害じゃん2024/06/01 14:05:4098.名無しさん99BH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミネラル抜いた白い粉のほうが有害なんじゃねぇの?白砂糖精製塩味の素覚醒剤2024/06/01 14:08:5999.名無しさんsgF9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸飲料飲んでるわ無糖の炭酸水だけど2024/06/01 15:24:58100.sagetg6s1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ日本人のことですよ2024/06/01 15:33:41101.名無しさんpCW6b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで必要がなくなったモノのゴミ捨て場が日本なのかな?人工甘味料、着色料、保存料、除草剤、医薬品などなど2024/06/01 15:38:53102.名無しさんumTROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗜好品を我慢する事で生じるストレスも体に悪い2024/06/01 16:01:07103.名無しさんBVYTV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者になるために生きてるわけじゃない。好きなもん食って早く死のう。心筋梗塞や脳梗塞になっても治療はいらない。死ねばいいだけ。2024/06/01 16:09:35104.名無しさんBVYTV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳梗塞になってもカタワになったら首攣って死ぬのが一番スマート。2024/06/01 16:10:10105.名無しさんBVYTV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピンピンコロリは自殺じゃないと実現できないよ。死ぬレベルの脳梗塞や心筋梗塞なんてまれでほとんどの場合麻痺したり心臓苦しくなるだけで生き残る。自分で死ぬのが一番いい。2024/06/01 16:12:05106.名無しさんBVYTV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老化によって落ちた体力は今後永久に回復することはない。家でダラダラしているうちにじわじわと弱っていくだけ。高齢者の人生は何も得ることなく失っていくだけ。生きるだけ無駄だよ。2024/06/01 16:13:51107.名無しさん9K9KgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラスチックが混ぜられてるめっちゃ悪質なのがあるからな人工甘味料とかゆうて何割かプラの粉入ってる2024/06/01 16:36:21108.名無しさんErsZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつかはみな死ぬからね2024/06/01 17:27:39109.名無しさんrh73ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7それな2024/06/01 17:29:57110.名無しさん6YJIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可能性が高まるw死んでから言え2024/06/01 17:35:26111.名無しさんoPuHC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工甘味料は発ガン性があるとWHOが警告している。WHOはテドロス事務総長がウイルスでシナに忖度しただけで、研究データは信用できるだろ。エビデンスのないものを公表して後で間違っていたとなったら、炎上必至だし。2024/06/01 17:40:101112.名無しさんTlUsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ご名答2024/06/01 17:57:40113.名無しさん1hrnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留牛肉2024/06/01 18:29:28114.名無しさん6iBBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それらを食べて短命な人生と、それらを食べずに少し長生きな人生、どっちがいい?2024/06/01 19:00:29115.名無しさんnjWCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何らかの原因による早期死亡←それの最たるものは枠珍だろ2024/06/01 19:16:27116.名無しさんQOiMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食体重を落とすのに人工甘味料入りの炭酸はありがたい砂糖たっぷりの朝食は悪くはないむしろ一度は朝に血糖値を上げて置いたほうが良い砂糖より危険なのが果糖ブドウ糖液糖。砂糖より血糖値が上がるのが早いつか栄養士の資格持ってりゃ誰でも知ってる話だクソみたいな研究してんな2024/06/01 19:16:34117.名無しさんNiOXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから何?100歳まで生きたいの?2024/06/01 19:30:28118.名無しさんct2KGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は大多数のアメリカ人が今の食習慣を断ち切れば長生きするんだろ。2024/06/01 19:38:38119.名無しさんcu2TP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べたいものを食べられないこんな世の中じゃ…ポイズン2024/06/01 19:41:04120.名無しさんPETjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな先行き不安な時代で長生きなんてしたくねえよ2024/06/01 19:55:53121.…Lwdg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きすれば国が破綻する2024/06/01 19:59:47122.名無しさんykuonコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56食パンは全粒粉入りのにしてバターの代わりに、オメガ3入りか べに花油入りのマーガリンを塗る。甘い苺ジャムも良いが、砂糖不使用のブルーベリージャム(ブルーベリー以外はリンゴ果汁とレモン果汁しか使ってない物)に変えてみては? それでも凄く甘いから不思議だな。砂糖入りのヨーグルトは、プレーンか「甘さ控えめ」の物に切り替えても良い。キーウィフルーツやバナナみたいな甘い果物にかけるとプレーンでも苦にならない。甘くても R-1やプラズマ乳酸菌のヨーグルトは昼か夜に食べてるが。ウインナーやベーコンの防腐剤が発ガン物質なのは解るが、逆に使ってないと食中毒だし毎日 精肉を焼く訳にも行かず、俺も栄養を考え肉の加工品を朝に食べるのはリスクとベネフィットを天秤にかけると食べるべきと思うがな。魚肉ソーセージに切替えたければ、それでも良いが。まぁ俺は、それ以外にレタス トマト ブロッコリーのサラダと市販のポテサラも食べてる。レタスには自家製エクストラヴァージンオリーブ油のドレッシングを掛けるし、ブロッコリーにはアマニ油醤油ドレッシングをかけてる。飲み物は、特濃の豆乳と牛乳のブレンド。朝飯の量が多いから、昼は本当に軽食になる。朝食に、パン以外に肉料理 野菜 果物と量多く食べてると、昼が軽食でも間食しなくなった。コーヒーは飲むが。2024/06/01 20:10:15123.名無しさんn60g3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなのにコンビニのツナマヨ食うとうっすら具合悪くなる2024/06/01 21:05:091124.名無しさんxnO24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少食って骨皮土左衛門みたいになるよな2024/06/01 21:09:46125.名無しさんKWLtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はもう年だからガバガバ行ってみるか2024/06/01 21:20:34126.名無しさんa9nIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早死にポックリって書いてるやつ結構いるけどさこの手の食品添加物って、成人病まっしぐら長患いで国のお荷物待ったなしやぞ2024/06/01 21:31:29127.名無しさんFsgWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80まで生きてるんだから充分だろw2024/06/01 21:46:041128.名無しさんoPuHC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127健康寿命は70歳(男)くらいだぞ。平均寿命が80歳(男)だから10年も苦しむかもしれん。2024/06/01 21:47:54129.名無しさんbXBIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1天然自然食品も陰謀論の入口【話題】「味の素の主成分のアミノ酸に気をつけて!」…納豆についてるタレやカラシは使わない方がいいの知ってた?https://talk.jp/boards/newsplus/17151210002024/06/01 22:05:57130.名無しさん2AFj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレタイが長え!2024/06/01 22:30:23131.名無しさんH3fhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのばかり食うと早死にするだろうってわざわざ最新の研究しなくてもわかってた俺ってつくづく天才だと思うよ2024/06/01 22:40:15132.名無しさんVXneuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80歳まで生きても早死になる時代だからなぁ2024/06/01 22:42:24133.名無しさんoDGukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼影たけの立てるスレは信用するな2024/06/01 22:45:19134.名無しさんtsNP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人は糖蛋白2024/06/01 23:42:47135.名無しさん41pTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼”早期死亡の可能性が高まる”それは悪いことではないアメリカの国としての強みは短命、日本の弱みは長寿2024/06/01 23:48:54136.名無しさん5MAMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、そう言うの食べる人の知能指数や収入調べて来いって2024/06/02 02:51:41137.名無しさんJSIXO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123おにぎりのこと?それともサンドイッチ?セブンイレブンのツナマヨおにぎりは旨いなあ。2024/06/02 03:07:17138.名無しさんQpF5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の製品ほぼ全部コレに該当してるだろww2024/06/02 03:08:43139.名無しさんJSIXO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サラダチキンはここで言う「加工肉」に含まれるのか?健康的ってイメージとはいえ、加熱だけじゃなく色々加えてるんだろうなあ。2024/06/02 03:09:37140.名無しさんsMsbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝は菓子パンとヨーグルトなんだが何食べたらいいの?納豆ご飯とか?2024/06/02 03:23:391141.名無しさんlSiC7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1食べ物は毒にもなるし薬のもなる毒も食いつつトータルで収支が合えばいいんだよその結果、平均寿命は伸び続けてきたしこれからもおそらく傾向としては伸びていくだからあまり個別の食べ物をいちいち気にしても仕方がない2024/06/02 03:28:58142.名無しさんlSiC7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111IARCの発がん性分類ガイドラインによるアスパルテームで「2B」の「可能性の示唆」となっているつまり発がん性があると認められる「1」や発がん性が顕著に疑われる」「2B」と比べてかなり低いちなみにアスパルテームは漬物類と同レベルで、それより上位なのが「熱い飲み物」だったりするつまりアスパルテームよりホットコーヒーや熱い煎じ茶のほうが発がん性が高いんだよ2024/06/02 03:37:40143.名無しさんJ23EnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9生まれて初めてマック食べた時猛烈に吐いてから食べてないわ。ロイヤルホストのハンバーグも吐いた。一蘭のラーメンは下痢が止まらん。平気で食べてる人が俺も時々吐くし下痢するよ。って言ってて知能の低さに戦慄した。体に合ってないモノが入ってんだよ。食うなよ。2024/06/02 03:49:52144.名無しさんpGV4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ポテトチップスは毒だと厚生労働省がどこかのページにも書いてあった2024/06/02 06:28:06145.名無しさんuIbcl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が大好きなWHOがアスパルテームは発がん性の可能性があるみたいなことを公表しても日本の市場はガン無視、政府も何の反応もしなかったのはワロタなワクチンの時はかなりWHO遵守でやってったというのに2024/06/02 06:32:081146.名無しさんhzawyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランス脂肪酸2024/06/02 06:49:20147.名無しさんnirkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85やっと働き終えて退職金がっぽり貰った上で、無限連休に入った途端に死ぬのは絶対にごめんだわ2024/06/02 06:49:57148.名無しさんOUK6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンコツなコロナワクチンで免疫弱りまくりな上での食品添加物。スゲエ国だよな2024/06/02 06:59:43149.名無しさんuIbcl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工甘味料使用すれば国から補助金ガッポリw2024/06/02 07:02:08150.名無しさんUyFmQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の糞の世話を自分でできる内に死にたい2024/06/02 07:09:07151.名無しさんmbJdx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの日系スーパーでもポテチとか今売られてる日本の食べ物に警告シール貼ってあるよね。米国では認めてない添加物を使っているから健康被害に注意しろって。世界が厳しくしてるのに日本は規制緩めてるから添加物まみれにして殺す気なのかも2024/06/02 07:37:44152.名無しさんmbJdx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140納豆のタレとカラシが添加物まみれでヤバいんだと。普通に食べてるけど日本は規制がユルユルだわ2024/06/02 07:39:551153.名無しさんrLuZK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特に、加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食品流石に現代人でこれを避けるとかかなり意識高くならないとダメだろ2024/06/02 07:54:21154.名無しさんrLuZK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152納豆のタレとカラシなんてめんつゆとチューブいりからしと同じだろしかも納豆って冷蔵の日配品だから常温や長期保存の必要性ないし。あれを危険視するならもう何も食えないぞ2024/06/02 07:55:43155.名無しさんIOLSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってことは、北朝鮮人は長生き?2024/06/02 07:58:59156.名無しさんKtUb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工肉がダメなのは燻製だったりくん液が入っているからだろ?酸化しまくりだし。だとすればかつお節も危険2024/06/02 08:14:26157.名無しさんWANrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもおまいらが長生きしてもいい事ないだろだったら年金受給前にさっさと死ね2024/06/02 08:18:06158.名無しさんrLuZK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ∧_∧. (´・ω・ ) いやどす ハ∨/~丶 ノ[三ノ | (L| く_ノ. |* | ハ、__|""~""""""~""~""~""2024/06/02 08:36:09159.名無しさんuIbcl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビーのポテチすらアスパルテーム入りのがあって衝撃受けたな2024/06/02 09:26:57160.名無しさんuIbcl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月に2回行われる「日米合同委員会」は日本の政府や総理大臣より上の組織で、アメリカ本国からの司令を日本の官僚に命令し実行させるものです。増税も食品添加物の容認も薬品の認可もすべてここで決まります。政府与党は逆らえません。目を覚まそう、日本人!https://x.com/yellowjustice5/status/1698546853426639211ゆるゆる規準の日本の食品添加物だけど、これも日米合同委員会で決めてんだな統一教会の幹部が議長やってたけど2024/06/02 09:31:13161.名無しさん7E5t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい毒物を国民に食べさすなよ薬害厚労省お前こんなもん許可すんじゃねーよバカ2024/06/02 09:45:28162.名無しさんzzscrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんさい糖に変えま…2024/06/02 10:34:46163.名無しさん2XWmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きしたって俺達には年金ないわけでなら好きなもん食って早く死にたいよ2024/06/02 19:47:34164.名無しさんvblKr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145ダブルスタンダードだよな、マスコミも何も報じない終わってるわこの国2024/06/03 01:18:12165.名無しさんMxXn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4何が笑えるて長生きおじさんが崇拝してるケロッグやオートミールも分け方によってはマクドやスナック菓子と同じ超加工食品(毒物)カテになってる所だよ健康厨ざまあwwwwww2024/06/03 01:33:201166.名無しさんfq74uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7糖尿病やら合併症やら生活習慣病になったらかなり症状が辛いんじゃないか?健康なままポックリというわけでは全然ないだろう2024/06/03 04:54:281167.名無しさんL38yOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165何が笑えるってこの情報社会で健康厨がそんな商品を摂取してると思っているところよナチュラル食品がデフォ2024/06/03 07:28:39168.名無しさんLzOgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生肉食うわ2024/06/03 07:53:37169.名無しさんTp9r8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝は焼き魚定食か納豆定食2024/06/03 07:58:42170.名無しさんOUMVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ概ねその通りやけどタバコやアルコールと比べたら誤差の範囲やろ2024/06/03 07:59:47171.名無しさん6YkT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虫混入とかはめっちゃ騒ぐのに食品添加物については皆全然騒がんよね2024/06/03 08:02:25172.名無しさんyd53zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはそうだろとしか思わんw2024/06/03 08:56:55173.名無しさんC7qABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖の水中毒!一度でも水を飲んだ人間は24時間以内に水を欲し、そして水を飲んでも飲まなくても100%死ぬ。2024/06/03 09:29:57174.名無しさんPp3lJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水中毒(みずちゅうどく、英語: water intoxication / water poisoning)とは、過剰の水分摂取によって生じる中毒症状であり、具体的には低ナトリウム血症や痙攣を生じ、重症では死亡に至る。(引用 Wikipedeia 「水中毒」)なので、言葉の誤用やめてもらっていいですか?2024/06/03 09:51:10175.名無しさんvblKr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166それな、人間は自分の信じたいものしか信じないから「好きな物食ってぽっくり逝く!」とか言ってる奴はラーメンとかマックとかが食いたいだけそんで糖尿病で失明したり、脳梗塞で半身不随になったりしてから後悔する「だから言ったのに」と普通の人は言うけど、そういう人らに言葉が届くことは永遠にない2024/06/03 11:02:18176.名無しさんB2pLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単に食生活が極端な人間が早死にしてますって言ってるだけで草2024/06/03 12:28:30177.名無しさんt8pIKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病コジらせて死んだ親は40代で「血糖値200越えてますよ」って言われてたのにそのまま「食べたいものが食べられないなんて生きてる意味がない」と豪語して好きな菓子パンやコーヒー牛乳とか食べ続けてたが50越えて心筋梗塞で倒れてステント手術その数年後にまた倒れてバイパス手術すでに足が常にしびれてまともに歩けなくなり、常に「目が霞んでよく見えない」って言ってた。更に数年後に透析になって、透析はじめて2年後にたまたま独りで家にいたときに倒れて死んだ。2024/06/03 23:02:40
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+465578.12025/04/29 02:55:59
超加工食品の種類によっては、早期死亡のリスクを高めるものがあることが、新しい研究で明らかになった。
加工肉や甘い清涼飲料水は、何らかの原因による早期死亡と強い関連性があった。
超加工食品(UPF)を多く食べる人は、そうでない人よりも早死にする可能性が高いという研究結果が発表された。しかし、UPFの種類によっては、そのリスクがより高いUPFもあるようだ。
特に、加工肉、砂糖や人工甘味料入りの甘い飲み物、乳製品を使ったデザート、砂糖たっぷりの朝食用食品は、何らかの原因による早期死亡と関連していることが、「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)」に掲載された研究で明らかになった。特に加工肉は最もリスクが高かった。
研究を率いたハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院の臨床疫学・栄養学准教授であるミンヤン・ソン(Mingyang Song)博士は、UPFと早期死亡との関連性は「中程度」であり、すべてのUPFが同じようなレベルで関連しているわけでもないとし、「正の関連性は主にいくつかのサブグループによってもたらされている」とCNNに語っている。
UPFと死亡との関連性は、食生活全体が健康的であれば低下するようだが、
長期的な健康にとってはUPFをできるだけ摂らないようにすることが有益である可能性が高いことが、調査によって示されたと研究チームは述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7fc3a048ebfb678405c727d5dce124cc309262
たんぱく加水分解物
発酵調味料
果糖ブドウ糖液糖
酵母エキス
亜硝酸ナトリウム
アセスルファムK
アステルパーム
リン
幅広いなおい
もうそれらのジャンクは一切口にしてない
美味しいもん食って
50歳でポックリがこれからの幸せ
数時間変わってもあまり変わらないかと。
なんでも人工甘味料入れるのやめてほしい。
『カロリーオフ』商品には全部入ってるな。。。
マズいもん食って寝たきりで100歳まで生きるか
その答えは、簡単な話である。
悪しとされる超加工品も、
良しとされる微加工品も、加工品であり、
それらの食品に含まれるいわゆる物質の
人体吸収量に差はないからだ。
本当に遅くまで生きたいのならば、
仙人のようにあまり食品を取らない
そういう生き方にするしかない。
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会
少食が長生きっていうよな:
具体的に何なのか言ってくれ
アホみたいな研究w
良いことを聞いた
別に今に始まった話ではない。
現代人は砂糖中毒だ。
砂糖は少量ならむしろ薬になるのだが、
多すぎたら毒だよ。
正直、防腐作用もあるから、いろいろなものに使われているのだよな。
注意しないとな。
人間っていろんなもの食ってるから断定するの難しいと思うけど。
砂糖たっぷりなら、あれだな
コロっと逝けるのならいいんだけど、
この手の病気はじわじわと長く苦しめられるぞ
結局コロっと逝くのには健康でバリバリ動き続けることだ
人工甘味料は怖すぎるから避けてる
ラクトアイスは絶対に食べるな
中国の工場でどの様に作られてるかわかったもんじゃない
ホンコレ
原因不明の体調不良が続いて
周りからは怠け者扱いされて
医者には対処療法の薬だけ処方されて
ずっと苦しめられる人生になる
乳製品、牛乳って本当に体に悪いの?体に良いって言ってる人もたくさんいるよ?
長い、1行で説明しろ
マクドナルド食ったら死ぬ
でいいだろ
砂糖→コーラ
人工甘味料入りの甘い飲み物→ゼロコーラ
乳製品を使ったデザート→マックシェイク
砂糖たっぷりの朝食用食品→マックグリドル
現代医学なんてそんなもんだよね
実は薬の種類が多いだけで、やってる方法は大半が対処療法
そして、治療するのが病院だしその事に対して保険を使ってるのに、治療法は存在しない
まあ当たり前と言えば当然
個人の食生活まで見直さないと治らないわけだからな
アジアもだな
わかってて食ってるんだから
年取ったら大変な目に遭えば良い
俺は血圧200までいったからね✌️
まさに貧困国の入り口に入ってるやん
加工肉や砂糖は老けるみたいな話って10年前になんかで見たぞ
それとはまた違う研究?
老化ですね
そういう人はそういうものを食いがちっていうだけ
食べてそうなるわけじゃない
砂糖で老けるのは美容の話
しわクチャでもいいなら食べても構わない
砂糖と人工甘味料を一緒にして統計取ったのか?
砂糖たっぷりの飲み物を毎日飲んだら、そりゃ早死するだろ
砂糖入りのヨーグルトはもちろん食べてるし
ウインナー、ベーコン、目玉焼きは当然毎朝喰ってる
40年間ほぼ毎日これだが、特に身体に変調はないがなあ
コロナワクチンも老けるよな。特に女性が。お姉さんが2、3
年でおばさんに。おばさんが婆さんになってる人が多いような...
超加工食品はその反対だから悪いのは当たり前
年とってから出るよ。
楽に後期高齢者生活を送りたかったらせめて加工肉は控えたほうがいいと思うわ。
食事を変えるのは難しい
その代わり、そういう悪いものを速やかに排出することを考えたほうがいいだろうな
毎日、水を多めに飲むことだ
ハムやソーセージの代りに豚バラ肉を塩炒めしたりすればいいと思うけど
甘いものや加工肉だらけの世の中になって何十年経ってんだよ
アホか
そりゃ君の食生活が悪いよ。
たまにならいいけど、だらけはあかん
老化というのは免疫力と表裏一体
老けたというなら免疫力が下がったんだろう
そして砂糖で老けるというなら免疫力が下がる一因ってことだ
糖質制限流行ったときにやってたおばさんタレントたち大体しわくちゃだったけど?
糖質制限は砂糖とは別の話
糖質制限で米まで制限したのが間違い
よくよく考えるとコーンも大丈夫
問題なのは外国産小麦に混入してるアレだったんだよ
「乳製品を使ったデザート」って、アイスクリームも含むのか?
アイスが食えないなら死んだほうがましかも。
寿命は70、80再くらいが適齢だと思うわ。90、100歳が今はゴロゴロいる
薬飲まないとバタバタ死ぬだろうね
カロリーも炭水化物も多い
なら勝ってに食べさせろや
両方を共に美味いと感じ
血肉に変える度量こそが食には肝要
牛乳と生クリーム使うからね
入るだろうなあ
ダイエットしない→死亡
デブは詰んでるんだよなあ
結構昔から言われてたよーな
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/elizabeth-sullivan-dr-pepper_n_6966086/
サリヴァンさんはCBSDFWに「医者はみんな(炭酸飲料が)健康に悪いと言いました。しかし、忠告した彼らの方が先に亡くなって、私は生きています。どこかで間違いがあったのでしょうね」と語った。
どれが悪いか分らんだろ
つかえねー連中だな
欧米の癌の減少は発生率というより発見率の問題
日本は健診と治療がまだまだ遅れてる
あと肺がんはタバコ規制の違い
昼食にキャベツと生ハムの大量チーズとじ、ハーゲンダッツのキャラメルアイス2個を食した俺氏死亡
何げなく食ってたが、こうやって書くとすげえなw
エビリファイリスパダールオラピラザンなどは
全て低血糖になり加工肉や砂糖を欲しくなり
あっという間に腹が出て元に戻らないからな
すぐにリバウンドするんや!
笑笑笑笑
日本人が”多い”と感じる量を普通だと思って摂取してて、白人の”多い”ってのは日本人が椅子から転げ落ちるくらい多い
別に多く食べるのは白人に限らないと思うが。
黒人だってヒスパニックだって白人に負けず劣らずだよ
白砂糖精製塩味の素覚醒剤
無糖の炭酸水だけど
日本人のことですよ
人工甘味料とかゆうて何割かプラの粉入ってる
みな死ぬからね
それな
死んでから言え
WHOはテドロス事務総長がウイルスでシナに忖度しただけで、研究データは信用できるだろ。
エビデンスのないものを公表して後で間違っていたとなったら、炎上必至だし。
ご名答
体重を落とすのに人工甘味料入りの炭酸はありがたい
砂糖たっぷりの朝食は悪くはない
むしろ一度は朝に血糖値を上げて置いたほうが良い
砂糖より危険なのが果糖ブドウ糖液糖。砂糖より血糖値が上がるのが早い
つか栄養士の資格持ってりゃ誰でも知ってる話だ
クソみたいな研究してんな
100歳まで生きたいの?
食パンは全粒粉入りのにして
バターの代わりに、オメガ3入りか べに花油入りのマーガリンを塗る。
甘い苺ジャムも良いが、砂糖不使用のブルーベリージャム(ブルーベリー以外はリンゴ果汁とレモン果汁しか使ってない物)に変えてみては? それでも凄く甘いから不思議だな。
砂糖入りのヨーグルトは、プレーンか「甘さ控えめ」の物に切り替えても良い。
キーウィフルーツやバナナみたいな甘い果物にかけるとプレーンでも苦にならない。
甘くても R-1やプラズマ乳酸菌のヨーグルトは昼か夜に食べてるが。
ウインナーやベーコンの防腐剤が発ガン物質なのは解るが、逆に使ってないと食中毒だし
毎日 精肉を焼く訳にも行かず、俺も栄養を考え肉の加工品を朝に食べるのはリスクとベネフィットを天秤にかけると食べるべきと思うがな。
魚肉ソーセージに切替えたければ、それでも良いが。
まぁ俺は、それ以外にレタス トマト ブロッコリーのサラダと市販のポテサラも食べてる。
レタスには自家製エクストラヴァージンオリーブ油のドレッシングを掛けるし、ブロッコリーにはアマニ油醤油ドレッシングをかけてる。
飲み物は、特濃の豆乳と牛乳のブレンド。
朝飯の量が多いから、昼は本当に軽食になる。
朝食に、パン以外に肉料理 野菜 果物と量多く食べてると、昼が軽食でも間食しなくなった。
コーヒーは飲むが。
この手の食品添加物って、成人病まっしぐら長患いで国のお荷物待ったなしやぞ
健康寿命は70歳(男)くらいだぞ。平均寿命が80歳(男)だから10年も苦しむかもしれん。
天然自然食品も陰謀論の入口
【話題】「味の素の主成分のアミノ酸に気をつけて!」…納豆についてるタレやカラシは使わない方がいいの知ってた?
https://talk.jp/boards/newsplus/1715121000
アメリカの国としての強みは短命、日本の弱みは長寿
おにぎりのこと?
それともサンドイッチ?
セブンイレブンのツナマヨおにぎりは旨いなあ。
健康的ってイメージとはいえ、加熱だけじゃなく色々加えてるんだろうなあ。
何食べたらいいの?納豆ご飯とか?
食べ物は毒にもなるし薬のもなる
毒も食いつつトータルで収支が合えばいいんだよ
その結果、平均寿命は伸び続けてきたしこれからもおそらく傾向としては伸びていく
だからあまり個別の食べ物をいちいち気にしても仕方がない
IARCの発がん性分類ガイドラインによるアスパルテームで「2B」の「可能性の示唆」となっている
つまり発がん性があると認められる「1」や発がん性が顕著に疑われる」「2B」と比べてかなり低い
ちなみにアスパルテームは漬物類と同レベルで、それより上位なのが「熱い飲み物」だったりする
つまりアスパルテームよりホットコーヒーや熱い煎じ茶のほうが発がん性が高いんだよ
生まれて初めてマック食べた時猛烈に吐いてから食べてないわ。
ロイヤルホストのハンバーグも吐いた。
一蘭のラーメンは下痢が止まらん。
平気で食べてる人が俺も時々吐くし下痢するよ。って言ってて知能の低さに戦慄した。体に合ってないモノが入ってんだよ。食うなよ。
ポテトチップスは毒だと
厚生労働省がどこかの
ページにも書いてあった
日本の市場はガン無視、政府も何の反応もしなかったのはワロタな
ワクチンの時はかなりWHO遵守でやってったというのに
>>85
やっと働き終えて退職金がっぽり貰った上で、無限連休に入った途端に死ぬのは絶対にごめんだわ
納豆のタレとカラシが添加物まみれでヤバいんだと。普通に食べてるけど日本は規制がユルユルだわ
流石に現代人でこれを避けるとかかなり意識高くならないとダメだろ
納豆のタレとカラシなんて
めんつゆとチューブいりからしと同じだろ
しかも納豆って冷蔵の日配品だから常温や長期保存の必要性ないし。
あれを危険視するならもう何も食えないぞ
酸化しまくりだし。
だとすればかつお節も危険
だったら年金受給前にさっさと死ね
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
アメリカ本国からの司令を日本の官僚に命令し実行させるものです。
増税も食品添加物の容認も薬品の認可もすべてここで決まります。
政府与党は逆らえません。
目を覚まそう、日本人!
https://x.com/yellowjustice5/status/1698546853426639211
ゆるゆる規準の日本の食品添加物だけど、これも日米合同委員会で決めてんだな
統一教会の幹部が議長やってたけど
国民に食べさすなよ
薬害厚労省お前こんなもん
許可すんじゃねーよバカ
なら好きなもん食って早く死にたいよ
ダブルスタンダードだよな、マスコミも何も報じない
終わってるわこの国
何が笑えるて長生きおじさんが崇拝してるケロッグやオートミールも分け方によってはマクドやスナック菓子と同じ超加工食品(毒物)カテになってる所だよ
健康厨ざまあwwwwww
糖尿病やら合併症やら
生活習慣病になったら
かなり症状が辛いんじゃないか?
健康なままポックリ
というわけでは全然ないだろう
何が笑えるって
この情報社会で健康厨がそんな商品を摂取してると思っているところよ
ナチュラル食品がデフォ
過剰の水分摂取によって生じる中毒症状であり、具体的には低ナトリウム血症や痙攣を生じ、重症では死亡に至る。
(引用 Wikipedeia 「水中毒」)
なので、言葉の誤用やめてもらっていいですか?
それな、人間は自分の信じたいものしか信じないから
「好きな物食ってぽっくり逝く!」とか言ってる奴はラーメンとかマックとかが食いたいだけ
そんで糖尿病で失明したり、脳梗塞で半身不随になったりしてから後悔する
「だから言ったのに」と普通の人は言うけど、そういう人らに言葉が届くことは永遠にない
40代で「血糖値200越えてますよ」って言われてたのに
そのまま「食べたいものが食べられないなんて生きてる意味がない」と豪語して
好きな菓子パンやコーヒー牛乳とか食べ続けてたが
50越えて心筋梗塞で倒れてステント手術
その数年後にまた倒れてバイパス手術
すでに足が常にしびれてまともに歩けなくなり、常に「目が霞んでよく見えない」って
言ってた。
更に数年後に透析になって、透析はじめて2年後にたまたま独りで家にいたときに倒れて死んだ。