【デジタル大臣】健康保険証がスマホに!河野大臣、令和のデジタル革命進行中!アーカイブ最終更新 2024/06/06 09:401.SnowPig ★???デジタル大臣を務める河野太郎氏は5月31日、健康保険証機能のスマートフォン搭載について、「(2025年春の早期を予定する)マイナンバーカード機能のiPhoneへの搭載以降、速やかに一部医療機関で先行開始し、順次拡大する」と述べた。政府は2024年12月2日に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードを用いた「マイナ保険証」に1本化する。このマイナ保険証機能をスマートフォンでも利用可能とすることで、物理的なマイナンバーカードを持ち歩かなくても保険診療を受けられるようにする。本人確認は物理カードと同様に顔認証を用いる。なお、現行のマイナ保険証の読み取り機器はスマートフォンの読み取りには対応しておらず、マイナ保険証のスマホ搭載に対応するには、リーダーを外付けするなど新たな対応が必要になる。政府はこのほか、各種国家資格証や運転免許証のマイナンバーカード搭載および検討を進めている。(続きは以下URLから)https://japan.cnet.com/article/35219516/https://japan.cnet.com/storage/2024/05/31/baf1c817df7abc9e25f44add67dd2e9b/002.jpeg2024/05/31 17:37:00630すべて|最新の50件581.名無しさんQ5Fyy統一教会問題より大事だから何としてでも急ぐ2024/06/03 20:41:53582.名無しさんiHvWHこいつの懸賞金っていくら?2024/06/03 20:56:24583.名無しさんiHvWHワクチン関連死とみなせる超過死亡者数分の、つまりは主権者たる国民の生存権を壊乱したわけよな海外の製薬会社に屈してる厚労省等々もセットだが2024/06/03 20:57:44584.名無しさんXIhXqスマホにすると情報を盗めるから?2024/06/03 22:27:00585.名無しさんXjza0デジタル大臣とかいうの、いらなくね??2024/06/04 04:17:27586.名無しさん3rMrEマイナ保険証登録しているのは全人口の57%https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/8adde791-e214-4b5b-b9ad-4eb89a354dbc/35637ed6/20240321_mynumbercard-promotion_outline_05.pdf2024/06/04 04:41:04587.名無しさんp0NFJ何でもかんでもスマホすぎて不安2024/06/04 06:20:54588.名無しさん3zGQm>>579「次回はマイナ保険証を」病院でのゴリ押しには厚労省の「台本」があった…217億円かけた政府の普及策とはhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/330522これだなwプロレスに付き合うのもめんどくさいなぁ。2024/06/04 06:26:55589.名無しさんgtfTi>>575パターン?馬鹿なの?2024/06/04 06:42:50590.名無しさんh8ahT何でもスマホに入れると水没させた時に後悔する2024/06/04 07:14:56591.名無しさん5pfoBどんな事があっても責任は取らないとデジタルが言ってるさ怖い2024/06/04 08:15:07592.名無しさんOOX3U>>586それは1月末の数字だなマイナ保険証登録者数/総人口=7143万人/1億2542万人=57.0%4月末だと7255万人/1億2542万人=57.8%3ヵ月で0.8%も増えた、今年の年末には60%くらいになってるだろうwww2024/06/04 08:53:49593.名無しさんmsumZ>>592分母が変わっていないのだけど2024/06/04 08:57:55594.名無しさんOOX3U>>5931億2542万人ってのは2023.01.01の住基人口総務省のマイナカード保有率とかもこれ使ってるhttps://www.soumu.go.jp/main_content/000948780.pdf気になるなら自分で調べて計算してね2024/06/04 09:11:18595.名無しさん6CoIVこうして捏造されたデータが一人歩きするんだろうな2024/06/04 09:40:33596.名無しさんblfvL変えなくていいものを必死に税金を使って変えようとするチンパンジーはとっとと退場してくれチンパンジーの仕事の9割は無駄な金を使うこと別に求められていない仕事かつ、有害というまじで要らねぇんだよなこのチンパン2024/06/04 09:48:09597.名無しさんpeOz6>>596逆の立場からだと「変えなければならないいものを、必死に抵抗して変えさせまいとする輩こそ今すぐ速やかに退場してくれ」となるだろうから、完全に平行線だよな2024/06/04 12:12:37598.名無しさんWFXpU近い将来スマホがガラケー扱いになるんだろうけど スマホの次はどうなんの?2024/06/04 12:20:31599.名無しさんoI1dL>>596いままでの保険証でいいなんて言ってるのはチャンコロだろ2024/06/04 12:22:00600.名無しさんApJi8この前歯医者でマイナーカードで宜しくと言ったが どのみち診察券はいるし毎回提示しなくてはならないし費用も下がらない、下手すると上がると言って受付がまあ面倒なことを言いだした結局、マイナンバーカードを引っ込めて診察券で受診したが医院の中でマイナンバーカードと診察券のリンクが出来ていないのと費用負担が増えるというのがあるという状況みたいだ2024/06/04 12:48:06601.名無しさんOOX3U>>600良く分からんそもそもその歯医者、マイナ保険証(オンライン資格確認システム)の読み取り機あったの?2024/06/04 13:03:53602.名無しさんV8tV6>>600これまでも診察券だけじゃなく、保険証も出してた筈だが?2024/06/04 16:13:09603.名無しさんQBrOL今まで薬局で診察券なんか提示したことないのだが?処方箋だけだったのに。月1回だけ保険証は提示していた。12月からは月1回マイナンバーカード+処方箋ってことか?2024/06/04 16:55:02604.名無しさんQBrOLこれは薬局は面倒だろうね。本人確認のためか?院外処方箋の多い薬局なら当然混むだろうね。2024/06/04 17:00:46605.名無しさん8zwy8まず文章は主語を書け2024/06/04 17:02:24606.名無しさん9pMas従来のままで十分です。2024/06/04 19:30:43607.名無しさんCEfePこいつ、家族がどうなってもいいのかな2024/06/04 21:11:49608.名無しさんpeOz6もはやマイナカードとスマホの融合・活用ありきになってそのためにはがむしゃらに何でも押し通すって様相だなネットで言う「異論は一切受け付けない」も駆使する感じで2024/06/04 21:44:01609.名無しさんQBrOL>>604院外処方箋→処方箋2024/06/04 23:40:28610.名無しさんHS76vやるならやるで良いけどシステムちゃんとしてくれよな洋平2024/06/04 23:51:43611.名無しさん3fm4V偽マイナンバーも池袋の不良中国人街で買える良い時代これも売られるんだろうなw2024/06/05 01:47:18612.名無しさんYnRlqあなたのスマホは古いので、マイナンバーカードアプリ対応できないからと年中買い替えさせられる未来しか見えない。2024/06/05 02:13:26613.名無しさん9SF8X無能役員に限って何でもスマホスマホと連呼する。理由の多くは言えないがヴァカだと思う2024/06/05 07:24:37614.名無しさんDxQ8n>>600増えるのは費用と言うより、医療機関側の手間だよね。保険証の提示は月一回程度でいいのに対して、マイナンバーカードは診療の都度だから。そら窓口としては、保険証の方が手間と時間がかからん。2024/06/05 08:08:48615.名無しさんDxQ8n>>603マイナンバーカードやったら、薬局に行く都度、あの機械の前でじーっとしてその後で画面ポチポチするあの儀式をせなあかんのやでw2024/06/05 08:10:20616.名無しさんQ4vYz>>614何より機械の不具合が起きた時、文句言われるのは窓口だからねぇ2024/06/05 08:13:34617.名無しさんDxQ8n>>616これよなぁ。医療機関の窓口のあの機械、時間の経過に伴ってカード表面に傷が入って数字のOCR読み取りができなくなっていくだろうから、医療機関の受付はサンドバック状態になると思う・・・誰だよこんな仕様にしたのは。参考資料何故マイナンバーカードの保険証利用が暗証番号レスで可能なのかhttps://qiita.com/migimigi_/items/52751930ff878bc8cd2e2024/06/05 08:17:52618.名無しさんKhEtr>>615以前某クリニックで最初に顔認証したけどなかなかうまく照合できなかった。暗証番号入力したら回数オーバーでカード使用不能となり役所で暗証番号再発行してもらったwww手続き簡単にしようとしたらかえって複雑になったという笑い話www2024/06/05 08:22:28619.名無しさんKhEtr>>615暗証番号再発行→暗証番号再登録2024/06/05 08:34:11620.名無しさんYp94E>>618暗証番号間違えるとかあるか?2024/06/05 08:34:31621.名無しさんKhEtr>>620銀行、スーパー、病院、ネットなどつど暗証使い番号分けてるとそうなる。一律同じという人もいるけど、ひとつ漏れたら他も一斉にわかってしまう。昔泥棒にはいられたんでその悩み切実なんだ。2024/06/05 08:40:29622.名無しさんYp94E>>621スーパーで何の暗証番号がいるんだ?クレカのつもりなら、クレカとマイナとキャッシュカードくらいな訳だが……ネットは全部パスワード管理ソフト使ってサービス毎に最長列の乱数パスワード設定するのが普通。マスターパスワードだけ覚えておけば良いし、そもそも4桁の数字じゃないしな。2024/06/05 10:20:07623.名無しさんuE1ve>>621まず機械に頼りきらず暗記するってことからやれば?昔は何人もの電話番号覚えてたろ?脳みそ使わなすぎ2024/06/05 10:25:40624.名無しさんKhEtr>>623そう、昔はね。しかし今のスマホの普及率からしたら、電話番号なんてたいていの人は昔と違っておぼえてないだろう。それに頭が古びて記憶が日々徐々に抜けていってる状態www2024/06/05 16:07:47625.名無しさんKhEtr>>621ネットでクレカはソフトでやってるけどスーパーには別組織で入っている店があり、そこでは暗証番号を入力しなければいけないんだよね。病院は顔認証でも顔が認識できない顔になってるから暗証番号が確実なんだ。こう書くと「パスワードすらおぼえることができない人間は人間じゃない、ひと昔間に戻れ!」なんて言われるだろうけどwwまっいいか。2024/06/05 16:16:19626.名無しさんQ4vYz>>623昔は電話は1家に1台、局番だって近隣なら大体一緒だから4桁まれに局番加えて7桁覚えとけば大体は足りた(市外局番まで必要ってのはそんなになかった)今じゃ、1人1台でしかも090,080,070で11桁フルだもの、覚えられんってww2024/06/05 16:33:43627.名無しさんflVQ3>>626お前でもAV嬢300人くらい覚えてるだろ?2024/06/05 16:34:52628.名無しさんMGinmスマホにそんなに詰め込んで大丈夫なのか?セキュリティーガバガバな役所や企業や病院、銀行を経由してんだろ?個人情報保護どころか他国や企業に活発に売れてるらしいじゃん2024/06/05 17:34:04629.名無しさんtFkad>>628スマホもマイナカードも持ってるのは単なる鍵だけだぞ。実際のデータは鍵使ってアクセスした先のサーバーの中。企業や病院で使うのは電子認証しての本人かどうかの結果と、個人情報だけだぞ。使われる個人情報もマイナ関係なくサービス利用時に必須の氏名・住所・生年月日とかだしな。後、役所や病院のセキュリティがガバガバなのは判るけど、マイナ絡んでなくても普通に流出されてるからなぁ……マイナカード作ってない人も、役所に人間が面白半分に住基データ閲覧して流出、とかもあるから、マイナカード作らなければ安心、なんて事もないし。2024/06/06 00:21:43630.名無しさんsLxxW>>601読取り機はあったその後の患者も同じ事を言われていたがどうしてもマイナカードでやると言ったら受け付けた2024/06/06 09:40:26
政府は2024年12月2日に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードを用いた「マイナ保険証」に1本化する。
このマイナ保険証機能をスマートフォンでも利用可能とすることで、物理的なマイナンバーカードを持ち歩かなくても保険診療を受けられるようにする。
本人確認は物理カードと同様に顔認証を用いる。
なお、現行のマイナ保険証の読み取り機器はスマートフォンの読み取りには対応しておらず、マイナ保険証のスマホ搭載に対応するには、リーダーを外付けするなど新たな対応が必要になる。
政府はこのほか、各種国家資格証や運転免許証のマイナンバーカード搭載および検討を進めている。
(続きは以下URLから)
https://japan.cnet.com/article/35219516/
https://japan.cnet.com/storage/2024/05/31/baf1c817df7abc9e25f44add67dd2e9b/002.jpeg
何としてでも急ぐ
海外の製薬会社に屈してる厚労省等々もセットだが
https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/8adde791-e214-4b5b-b9ad-4eb89a354dbc/35637ed6/20240321_mynumbercard-promotion_outline_05.pdf
「次回はマイナ保険証を」病院でのゴリ押しには厚労省の「台本」があった…217億円かけた政府の普及策とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/330522
これだなw
プロレスに付き合うのもめんどくさいなぁ。
パターン?
馬鹿なの?
それは1月末の数字だな
マイナ保険証登録者数/総人口=7143万人/1億2542万人=57.0%
4月末だと7255万人/1億2542万人=57.8%
3ヵ月で0.8%も増えた、今年の年末には60%くらいになってるだろうwww
分母が変わっていないのだけど
1億2542万人ってのは2023.01.01の住基人口
総務省のマイナカード保有率とかもこれ使ってる
https://www.soumu.go.jp/main_content/000948780.pdf
気になるなら自分で調べて計算してね
チンパンジーの仕事の9割は無駄な金を使うこと
別に求められていない仕事
かつ、有害という
まじで要らねぇんだよなこのチンパン
逆の立場からだと「変えなければならないいものを、必死に抵抗して変えさせまいとする輩こそ
今すぐ速やかに退場してくれ」となるだろうから、完全に平行線だよな
いままでの保険証でいいなんて言ってるのはチャンコロだろ
毎回提示しなくてはならないし費用も下がらない、下手すると上がると言って
受付がまあ面倒なことを言いだした
結局、マイナンバーカードを引っ込めて診察券で受診したが
医院の中でマイナンバーカードと診察券のリンクが出来ていないのと
費用負担が増えるというのがあるという状況みたいだ
良く分からん
そもそもその歯医者、マイナ保険証(オンライン資格確認システム)の
読み取り機あったの?
これまでも診察券だけじゃなく、保険証も出してた筈だが?
処方箋だけだったのに。月1回だけ保険証は提示していた。
12月からは月1回マイナンバーカード+処方箋ってことか?
院外処方箋の多い薬局なら当然混むだろうね。
そのためにはがむしゃらに何でも押し通すって様相だな
ネットで言う「異論は一切受け付けない」も駆使する感じで
院外処方箋→処方箋
これも売られるんだろうなw
増えるのは費用と言うより、医療機関側の手間だよね。
保険証の提示は月一回程度でいいのに対して、マイナンバーカードは診療の都度だから。
そら窓口としては、保険証の方が手間と時間がかからん。
マイナンバーカードやったら、薬局に行く都度、あの機械の前でじーっとしてその後で画面ポチポチするあの儀式をせなあかんのやでw
何より機械の不具合が起きた時、文句言われるのは窓口だからねぇ
これよなぁ。
医療機関の窓口のあの機械、時間の経過に伴ってカード表面に傷が入って数字のOCR読み取りができなくなっていくだろうから、医療機関の受付はサンドバック状態になると思う・・・誰だよこんな仕様にしたのは。
参考資料
何故マイナンバーカードの保険証利用が暗証番号レスで可能なのか
https://qiita.com/migimigi_/items/52751930ff878bc8cd2e
以前某クリニックで最初に顔認証したけどなかなかうまく照合できなかった。
暗証番号入力したら回数オーバーでカード使用不能となり役所で暗証番号再発行してもらったwww
手続き簡単にしようとしたらかえって複雑になったという笑い話www
暗証番号再発行→暗証番号再登録
暗証番号間違えるとかあるか?
銀行、スーパー、病院、ネットなどつど暗証使い番号分けてるとそうなる。
一律同じという人もいるけど、ひとつ漏れたら他も一斉にわかってしまう。
昔泥棒にはいられたんでその悩み切実なんだ。
スーパーで何の暗証番号がいるんだ?
クレカのつもりなら、クレカとマイナとキャッシュカードくらいな訳だが……
ネットは全部パスワード管理ソフト使ってサービス毎に最長列の乱数パスワード設定するのが普通。
マスターパスワードだけ覚えておけば良いし、そもそも4桁の数字じゃないしな。
まず機械に頼りきらず暗記するってことからやれば?
昔は何人もの電話番号覚えてたろ?
脳みそ使わなすぎ
そう、昔はね。
しかし今のスマホの普及率からしたら、電話番号なんてたいていの人は昔と違っておぼえてないだろう。
それに頭が古びて記憶が日々徐々に抜けていってる状態www
ネットでクレカはソフトでやってるけどスーパーには別組織で入っている店があり、そこでは暗証番号を入力しなければいけないんだよね。
病院は顔認証でも顔が認識できない顔になってるから暗証番号が確実なんだ。
こう書くと「パスワードすらおぼえることができない人間は人間じゃない、ひと昔間に戻れ!」なんて言われるだろうけどwwまっいいか。
昔は電話は1家に1台、局番だって近隣なら大体一緒だから4桁
まれに局番加えて7桁覚えとけば大体は足りた
(市外局番まで必要ってのはそんなになかった)
今じゃ、1人1台でしかも090,080,070で11桁フルだもの、覚えられんってww
お前でもAV嬢300人くらい覚えてるだろ?
スマホもマイナカードも持ってるのは単なる鍵だけだぞ。実際のデータは鍵使ってアクセスした先のサーバーの中。
企業や病院で使うのは電子認証しての本人かどうかの結果と、個人情報だけだぞ。
使われる個人情報もマイナ関係なくサービス利用時に必須の氏名・住所・生年月日とかだしな。
後、役所や病院のセキュリティがガバガバなのは判るけど、マイナ絡んでなくても普通に流出されてるからなぁ……
マイナカード作ってない人も、役所に人間が面白半分に住基データ閲覧して流出、とかもあるから、マイナカード
作らなければ安心、なんて事もないし。
読取り機はあった
その後の患者も同じ事を言われていたが
どうしてもマイナカードでやると言ったら受け付けた