【地方】東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになりますアーカイブ最終更新 2024/06/05 05:051.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼都市部では数百円でいろいろな所に行ける東京都交通局によると、都営地下鉄の普通運賃は、大人(きっぷ)で1キロから4キロまでが180円、5キロから9キロまでが220円、10キロから15キロまでが280円などです。東京都には数多くの常設映画館がありますので、たとえ歩いていける距離に映画館が無くても、数百円払って少し離れた駅に移動すれば映画館で映画が見られる人も多いでしょう。車で1時間走るとガソリン代はだいたいいくらかかる?都心では電車を使い数百円で映画館まで行けるのに対し、地方で車を運転して1時間かかる場合にはガソリン代はいくらくらいかかるのでしょうか?ガソリン代は、走行距離と車の燃費、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/39e0d63a908fd3b565f17721f5de2540d37fc4f12024/05/26 19:07:39241610すべて|最新の50件2.名無しさんLP6G7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃安いんだからいいだろ2024/05/26 19:08:093.名無しさんc0WXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住めばいいじゃん2024/05/26 19:09:0144.名無しさんVDclwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに言うなら映画館のそばに住めばいいのに2024/05/26 19:09:25225.名無しさんeERfaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の友人、にげてー2024/05/26 19:10:5316.名無しさん9vhlNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生の質問かよなんだこの記事2024/05/26 19:10:55127.名無しさんtyuYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は車は一切使わずにどこでも5~6km歩くのがデフォ2024/05/26 19:10:56418.名無しさん7OZmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんで比べるのかホントこういう釣り記事多いな2024/05/26 19:11:319.名無しさんIZnDv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金と時間比べるとか馬鹿なの?2024/05/26 19:11:49110.名無しさんcRzFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また作文記事かよこの会社一体なんなん2024/05/26 19:11:52111.名無しさんiN32vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと何言ってるのか分からない2024/05/26 19:12:1912.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oD8rslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)1時間も車運転できるなんてステキじゃん2024/05/26 19:12:51113.名無しさんVo95dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片道20キロなら1リッター170円2024/05/26 19:13:1514.名無しさんtY9O1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ系のホントいいから‥2024/05/26 19:13:4515.名無しさんb92PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対に、田植えするのに都会の人間は時間かかるからな2024/05/26 19:13:48116.名無しさんhFRhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の意図が謎2024/05/26 19:14:04117.名無しさんIZnDv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20分くらいしか電車乗らなくても乗り換えがあると電車賃高いよな2024/05/26 19:14:23118.名無しさん13Euz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に運転の方がいいだろまとめて何かを買うんなら運転の方がいい2024/05/26 19:14:3019.名無しさんPDL7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソみたいな作文妄想記事が溢れてるなこんなのでもお金もらえるってか2024/05/26 19:14:311120.名無しさんFTj2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドさんは出禁にしてくれや2024/05/26 19:14:33121.名無しさんD7ZctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうまでして映画見たいか?ちょっと待つだけでDVD化されるし、何なら配信サイトで配信される。HMD使えば映画館より迫力満点。評判聞けばハズレを引く確率も低い。そもそも社会人やってりゃ数ヶ月待つとかたいして苦にならん。どうしても封切り日に見たいヤツだけ映画館に行けば良い。2024/05/26 19:14:49122.名無しさんakMPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンへ片道1時間て東北の僻地かよ地方の平野部じゃイオンやドンキや諸々車で5分~10分だよ2024/05/26 19:15:312123.名無しさんFb2BS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンに片道1時間もかかる地域ってどこだよ。2024/05/26 19:15:472124.名無しさんxtgVxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリで15分文句なしだわ2024/05/26 19:16:5025.名無しさんbRLzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってるか分からない🤷2024/05/26 19:17:2026.名無しさんKSM8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文だったら駄文投稿だったら駄作2024/05/26 19:17:3227.名無しさんIZnDv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンに車で1時間かかる田舎に住んでる時点で負けまあ負けてるのが分かってるからずるいって思うんやロケ土2024/05/26 19:17:51128.名無しさん2sGknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらな過ぎる質問 文句あるなら余所へ行け2024/05/26 19:18:0829.名無しさんCkJUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ東京に住めばいいじゃん、で終わってしまう話を長々と2024/05/26 19:18:1830.名無しさんFb2BS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家からイオンまで直接車で行ける田舎の方が早く着くのでは?2024/05/26 19:18:2931.名無しさんVUV4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歩いて5分のとこにシネコンあるけど、面白いかどうかわからん映画に1000円以上出せるかよ2024/05/26 19:18:5132.名無しさんGEsuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘記事止めないならトークやめるわ。2024/05/26 19:19:34133.名無しさんtY9O1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨の日とかクルマのほうが良いじゃんね2024/05/26 19:19:3434.名無しさんq2z3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何から何までよくわからん記事だな2024/05/26 19:19:5735.名無しさんVmZ9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカみたいな記事が増えたな2024/05/26 19:20:361136.名無しさんa55PeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ作文スレ禁止したまえ2024/05/26 19:20:4637.名無しさんJRON3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のこのバカ作文記事連発はなんなの?これ逆の視点で「自分は車を持っていないので映画館には電車でしか行くことが出来ません。友人に話すと映画は車で観に行くものでしょ?wとバカにして来ます。これって不公平じゃないですか?」でも記事になるな2024/05/26 19:21:09138.名無しさんFKzjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない作文だな2024/05/26 19:21:1539.名無しさんTAvJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平ってなんだよ引っ越せよw2024/05/26 19:22:0140.名無しさんvOr45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京5区ならチャリでいけるやろ2024/05/26 19:22:5641.名無しさんh1wF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またあの会社の作文か2024/05/26 19:23:2942.名無しさんZ1Wr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、映画館、そこら中にあるのはなんで?いつ頃からか、映画館がそこら中にできたよな。イオンとかららぽーととか、複合商業施設というの?あれと必ず映画館がセットでできるの。一方で、NetflixだのAmazonだの自宅で映画が見れる上に、コンテンツとしての質は、落ちてると思うしね。興行収入もどうなの?なんで映画館、馬鹿みたいにそこら中につくるの??2024/05/26 19:24:3543.名無しさんxwRaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも地下鉄高いやろうに何で嫉妬するのかようわからん・・・・2024/05/26 19:24:5544.名無しさんspzsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人ごみのストレスが無いだろ足るを知る2024/05/26 19:25:2445.名無しさんRTX8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文を生業にするならもっとスキルを高めて面白い記事を書く努力をしてほしいです2024/05/26 19:26:1846.名無しさんeQ1PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ、今時に映画館なんて行くかよネットで良いじゃないか2024/05/26 19:27:0847.名無しさんjue1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにいってるのかわからないこうゆうやつは難癖つけるよ何にでも2024/05/26 19:27:3948.名無しさんWg7grコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ? この文章・・・ 中学生か?地方マンセーしたいのなら、出だしから書け ボケ2024/05/26 19:29:1349.名無しさんS7sQRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう内容しか書けない記者が存在することが哀れ2024/05/26 19:29:4850.名無しさんDzZp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り上級者2024/05/26 19:29:56151.名無しさん7bPxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐車場が5万/月して、給料が20万/月で中古車すら持てない。って事だろ。2024/05/26 19:30:3552.名無しさんR2LbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ではハイキングに行くのに車で2時間かかるのに、田舎では家を出からハイキングじゃん2024/05/26 19:31:26153.名無しさんhAldDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館は同じやつが何回も行ってる2024/05/26 19:31:5754.名無しさんLUEC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の1人暮らしじゃ、勝ち組じゃなきゃ車なんて持てないし(´;ω;`)2024/05/26 19:32:0055.名無しさんkapuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日毎日地獄の電車通勤しないとダメなんだぞあれをよしとしてる東京人はいかれてる毎日1人ぐらい飛び込むしな2024/05/26 19:32:16156.sageh9ROTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家ガチャはずれだと若者達は脱出します僻地だと受けられるサービスも限られます2024/05/26 19:32:2557.名無しさんrmLAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三郷の映画館無くなるらしいなあの辺の住人の最寄り映画館は今度ららぽーとになんのか?2024/05/26 19:33:3658.名無しさんooJDt(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えば車が空を飛ぶと何が起きるか日本では既得権益乎守るため免許を持ってる飛行士が乗ってないと運用できないようにする新興国は無人タクシー的な運用全てがひっくり返る2024/05/26 19:33:4459.名無しさんtY9O1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害時はクルマあったほうがいい避難所もストレスマッハだし2024/05/26 19:33:5060.名無しさんBfSiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50250円と1時間、どう比較できるの?作文ヘタすぎ2024/05/26 19:34:3661.名無しさん0zJtCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホなのか?何なんだこの記事は2024/05/26 19:34:3962.名無しさんooJDt(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今白タクに反対してるジジイ供国を滅ぼすレベルの無能だぞ2024/05/26 19:35:4763.名無しさんt8i3i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に、幕府から田舎に住むよう命令された訳でもあるまいに2024/05/26 19:35:5264.名無しさんP763OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンに住めよ2024/05/26 19:36:3865.名無しさんcdy3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんがな2024/05/26 19:36:3966.名無しさんVkIQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿歌舞伎町に引っ越してええよー2024/05/26 19:36:5167.名無しさんi8gzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20ほんとそれ悪質ですらある2024/05/26 19:37:1568.名無しさんD0K5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎に居る選択したのはオマエだろ2024/05/26 19:37:2769.名無しさんFb2BS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンまで1時間かかる場所が本当に存在するのか。2024/05/26 19:38:26170.名無しさん0qSiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車なら映画館の駐車場を使える。電車は駅まで歩いて、駅から歩かなきゃ成らない。車を使える方が楽だろう実家の近くの映画館は駐車場代がかかるから、もう30分近く行った先の映画館で見るって子供は言ってた。自宅からなら電車一択だな駐車場代が気になって映画の前後にゆっくり出来ないからな2024/05/26 19:39:0371.名無しさんIFtCS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Netflixでいいじゃん2024/05/26 19:39:1172.名無しさんEln4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家でU-NEXTでいいわ2024/05/26 19:41:2873.名無しさんJaq3Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンは徒歩10分だわコストコは1時間かかる2024/05/26 19:41:4174.名無しさんneOq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なんだからアマプラとかで出るまで待ってろ2024/05/26 19:41:4275.名無しさんMsFWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これまで読んだ記事の中で一番馬鹿げてる記事かも知れんよくこんな物書こうと思ったな2024/05/26 19:41:4776.名無しさんtyASGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69無知にも程があるぞ2024/05/26 19:42:17277.名無しさんooJDt(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会の価値は利便性じゃなくて交通インフラの不便性駅近が高いなんて嘘本当の金持ち電車に乗らない理由はなんでもい自分が有利になるなら駅近にメリットがある収入層はかなり限定的2024/05/26 19:42:3878.名無しさんNpRQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼用雑誌2024/05/26 19:42:5079.名無しさんJaq3Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のメリットはナンパできることだよなあ地方はナンパしたら知り合いの知り合いだったなんてことになりかねないw2024/05/26 19:43:06180.名無しさんt8i3i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76例のジャスコの看板はイオンになったんだっけ2024/05/26 19:43:4081.名無しさんHDqtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だこの意味不明な作文は書いてるやつサイコパスか?2024/05/26 19:44:4082.名無しさんooJDt(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79不細工こそ田舎に行け2024/05/26 19:44:5483.名無しさんFb2BS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76どこ?2024/05/26 19:46:1084.名無しさんIFtCS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿の映画館って、JRだと駅から結構歩くよね。便利って感じはしないな2024/05/26 19:46:4885.名無しさんJkRndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただで好きなところに住む方法あるんだけどねえ笑2024/05/26 19:47:1186.名無しさんZj17YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館かぁ30年以上行っていないな自宅の4k大画面モニタと7.1chで満足だし2024/05/26 19:48:52187.名無しさんjQnXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らんがなw2024/05/26 19:50:17188.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjVyET(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分東京は物価も家賃も固定資産税も高いんだけども。2024/05/26 19:50:2589.名無しさんInASh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼250円の距離ならドアtoドアで1時間かかるだろ2024/05/26 19:51:4190.名無しさんiu64TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物する時に車のほうが便利じゃん、重い買い物袋を家まで持って歩いてみろよ2024/05/26 19:52:0491.名無しさんDUF4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86仕事で秋田に行った友人宅がコレだったわシアタールーム作ってた2024/05/26 19:52:2892.sagennl0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろ?な当たり前の事をいちいち記事にしてバカをアピールしてるのかな2024/05/26 19:52:4693.名無しさんdA8oOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐車場代が田舎者の住まいより高いです2024/05/26 19:56:2794.名無しさん8kDiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京でシアタールームは無理だもんなバランスだよ2024/05/26 19:56:3995.名無しさんkqxdd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん地域ガチャだろうが。進学にしろ就職にしろそんなもんどこだってあるわ。与えられた札で勝負したくないなら自分でなんとかするしかないんだよ。2024/05/26 19:56:4196.名無しさんl4jtdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁさいでっか2024/05/26 19:58:20197.名無しさんvpGxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのイオン様のお陰で働き口があるんだろど田舎は2024/05/26 19:59:0898.名無しさん13Euz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画だけみて終わりじゃなさそうだし帰りまでの往復まで考えれば車の方がいいだろう女って買い物込みまで遊ぶもんだしな2024/05/26 20:00:1199.名無しさん442T1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モールの駐車場でオレが出るのを近くで待つやろうお前がじゃまで出られねえんだよ2024/05/26 20:01:38100.名無しさんQ2Ai9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら都会に行けよ糞クズ人間が2024/05/26 20:01:48101.名無しさん0jEP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃2024/05/26 20:02:38102.名無しさんb8rVEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が言いたいのか分からん作文記事が増えたな2024/05/26 20:02:55103.名無しさんooJDt(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のダサさは実績がないのに他者否定東京以外の日本田舎認定して謎のマウント無能が2024/05/26 20:06:41104.名無しさんjm6dSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館に歩いていけるけどここ10年行ったことない2024/05/26 20:06:56105.名無しさんooJDt(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京が有能だったらなぁ2024/05/26 20:08:07106.名無しさんoZhWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭悪そうw2024/05/26 20:08:30107.名無しさん8iHHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【東京】地方の友人は直売所や無人販売所で「250円」で白菜まるごと買えるそうです。私は東京で「1/8玉、1000円」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります2024/05/26 20:09:21108.名無しさんInASh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに地方に泊まるとテレビで東京のグルメ特集やってたりすんのなあれなんでなの?意味ないでしょ2024/05/26 20:09:381109.名無しさんICeOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越せばいいじゃん2024/05/26 20:11:13110.名無しさんUFqDE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越せばいいだろ。バカかよ。2024/05/26 20:11:35111.名無しさんnErr2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最寄りのコンビニは車で10分2024/05/26 20:12:401112.名無しさんKVWQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何言ってんだ(´・ω・`)2024/05/26 20:12:55113.名無しさんWE5EDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頑張って地方を支えてください2024/05/26 20:13:09114.名無しさんLuNfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり不便な生活を強いると地方に住んでくれる奴いなくなるぞ農業人口の激減が喫緊の課題なのに2024/05/26 20:13:34115.らふえる0wmlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか~🌿2024/05/26 20:14:56116.名無しさんnErr2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108行けない人のためにテレビで情報を与えてるテレビでやってくれないと世の中にそういうものがあるという存在すら知り得ないからせめて知識だけでも身に付けたいという需要に応えてる2024/05/26 20:15:181117.名無しさんOfqHHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに頻繁に観たい映画無いでしょ?2024/05/26 20:16:36118.名無しさんL6J99コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近この手の作文多いな(笑)まぁそんなに映画見るなら東京に住めばいいじゃん2024/05/26 20:16:56119.名無しさんtWA7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生レベルの作文でわろた2024/05/26 20:19:08120.名無しさん5RM6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事で首都圏や各地の都市部に住んだけど今住んでる田舎の方が個人的には良い街中ぶらぶらしてる人達の意味が理解できない2024/05/26 20:20:12121.名無しさんaI2xfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭がおかしい死んでくれ2024/05/26 20:20:14122.名無しさんYW158コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は自転車で10分で往復無料で行けるぜ羨ましいだろ2024/05/26 20:21:04123.名無しさんUFqDE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111最寄りじゃねーだろwww2024/05/26 20:21:11124.名無しさんP1fauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館でなんか観ずにネット配信で観ろよ。2024/05/26 20:21:521125.名無しさんmaDGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1田舎は歩かなくて済むなどこでも自動車都会で電車乗ったら結構歩かされる2024/05/26 20:24:29126.名無しさんoQexl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう頭の悪い作文飽きた2024/05/26 20:25:00127.名無しさんqJ472コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減、捏造記事をやめろよ2024/05/26 20:27:18128.名無しさんQOJLCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Netflixでええやん2024/05/26 20:28:06129.名無しさん0sJNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで来ると次は何を言い出すか楽しみになってくるそのうちに私は〇〇市に住んでますが最寄りは私鉄〇〇駅です新宿まで行くのにJRの方が安いです(JRの駅に行くには5分ほど長く歩けなければいけません)これって同じ〇〇市に住んでるのに損してますよねとか言い出しそう大喜利みたいに次の記事を予想しようぜ2024/05/26 20:28:27130.名無しさん7UuwN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京じゃなく広島程度でも都心住まいだと自転車で片道20分程度に複数の映画館があるわw2024/05/26 20:28:59131.名無しさんzAZPv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の子供も同じようなこといつてたわ!ちなみに小32024/05/26 20:29:35132.名無しさん7UuwN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか映画館高いしサービスデー狙いで観る価値のありそうなやつしか行かんわ2024/05/26 20:29:57133.名無しさんzAZPv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉舞浜近辺の人だけディズニー近くて、これは差別ではありませんか?ずるくて卑怯だと思います。こっちは片道3時間で日曜に行くと混んでいてあまり乗れません。全て財務省のせいです2024/05/26 20:31:27134.名無しさんcZdHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから田舎から人がいなくなるんだよメリットよりデメリットが多いから2024/05/26 20:31:43135.名無しさんLfh4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨククレーム極まれりだな2024/05/26 20:32:07136.名無しさん7UuwN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124必ずしもネット配信あるとは限らんし、あってもタイムラグはあるだろ、あと、たとえアマプラで無料で観れるような作品でも、映画館で観る価値があった!と思えるようなのはたまにあるよ。2024/05/26 20:32:50137.名無しさん4IKUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22富良野はもっとかかったよ2024/05/26 20:33:27138.名無しさん6JXkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不満なら引っ越せばいいのに2024/05/26 20:33:29139.名無しさんsO5lvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何だこの記事ww都心部て高い家賃払ってるのは不公平では?って話になるぞ?w「時は金なり」移動時間を金で買ってるんだゾ?ww2024/05/26 20:33:39140.名無しさんmJ7LgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文もうええてだけでいいのよ本気で議論すんなすんな2024/05/26 20:33:41141.名無しさん2YfbIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内の淡路町と青森のなんとか大字なんちゃら産まれじゃ人生観がまるで違うと俺は思う正直、地方生活は無理だす2024/05/26 20:33:45142.名無しさんZrygHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しの自由って、平等な社会主義には無いんだよね。2024/05/26 20:35:05143.名無しさんr7MMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6今時は政治・経済・防衛ネタ出すと、マスゴミも槍玉に挙げられるから、連中から見て庶民の中のコザコザネタをでっちあげるしかない。2024/05/26 20:36:43144.名無しさんVcK9RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんじゃこりゃ、これがありなら都会と田舎では家賃が違いすぎます不公平ですも通るやんけ2024/05/26 20:37:57145.名無しさんzeBf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと何言ってるかわかんない2024/05/26 20:37:59146.名無しさんS7PaOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23https://i.imgur.com/2Vp9u4e.jpeg2024/05/26 20:38:39147.名無しさんCWGuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう作文いい加減にしてほしい毎度毎度なんなのYahooはお金もらって載せてんの?2024/05/26 20:38:56148.名無しさんAUTmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタでしょ?そんなの知るか引っ越せ2024/05/26 20:41:45149.名無しさんUyI3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は家賃高いぞ。都心まで電車で40分くらいが1番コスパいいと思う。2024/05/26 20:44:14150.名無しさん4MKwT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事作った人マジでやばいな2024/05/26 20:44:19151.名無しさんNdJu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3点2024/05/26 20:45:12152.名無しさん2AKfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1このファイナンシャルワールドって前にもキ○ガイ記事書いてたよな2024/05/26 20:45:27153.名無しさんc9alLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうどうでも良い記事が出る時ってだいたい政治関連のネタを扱いたく無い時よね2024/05/26 20:45:45154.名無しさん6EnD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに住めよ2024/05/26 20:48:20155.名無しさんHATdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コタツ記事にもレベルがあるんだな。2024/05/26 20:49:12156.sageLIThRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1都内住み近県住み其々の良さがあるんですよ。比較して何がしたいの?嫌なら付き合うなら。2024/05/26 20:50:10157.名無しさんVXg35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ならネットでれるやん2024/05/26 20:51:47158.名無しさんODUxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?何言ってんの?2024/05/26 20:52:09159.名無しさんiJzhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうAIにゴミ記事書かせてPV稼ぐのは法律で禁止にしようぜw2024/05/26 20:55:08160.名無しさんldDqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか小銭の事ケチケチ、グチグチ言うのは引いてしまう。2024/05/26 20:57:27161.名無しさんSIlwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1引っ越せ2024/05/26 20:57:28162.名無しさんuxO2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジレスすると引っ越せや250円の友人は普段お前よりヘタしたら数倍の家賃を払ってる2024/05/26 20:58:21163.名無しさんdQM73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずファイナンシャルフィールドはクソみたいな下らない記事ばっかりだな読んでてイライラする2024/05/26 20:59:22164.名無しさんclGQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当につまらん記事だな便所の落書きレベル2024/05/26 21:00:37165.名無しさんsdjWz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文:ファイナンシャルフィールド架空相談のクソ記事でスレ乱立させすぎ娘の結婚式を援助すべきですか、子供が友達のゲーム機壊した弁償しなきゃだめですか、職場のウォーターサーバーから水持ち帰ってます、子供がアイスを落としまったらサービスで新しいの貰えますか、カフェ利用でドリンク頼まなくてもいいですか、この手のスレタイは全部同じ出所2024/05/26 21:00:54166.名無しさんGDicdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何この白痴乞食田舎者はこんなのばかり2024/05/26 21:02:10167.名無しさんN5vZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが不公平だよ田舎は代わりに家はデカイし時間掛かってもイオンあるじゃん何でも平等に手に入る世の中じゃねえよ2024/05/26 21:02:47168.名無しさんsdjWz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【結婚式】来月友人の結婚式に参列します。二次会が一人「1万円」かかるのですが、さすがにお金を取られすぎていませんか…?https://talk.jp/boards/newsplus/1716691927これもファイナンシャルフィールドなんで連日この記事スレしかないんだ。2024/05/26 21:04:32169.名無しさんOlXcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公平な事なんか世の中にほとんどありませんよ2024/05/26 21:05:47170.名無しさんBhMud(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そんなに言う前にネットで自宅でかなり色々見られる現代で映画館って大して欲しくも羨ましくもないよな昔よく映画観たけどもうほとんど観たいと思わなくなったし2024/05/26 21:06:18171.名無しさんgNLELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7平地で歩道が整備されてたらイケるな、神戸や長崎みたいな坂の多い町では厳しそう2024/05/26 21:07:023172.名無しさん4MKwT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドな覚えた2024/05/26 21:07:42173.名無しさんjkgwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館まで片道1時間の自己責任だ嫌なら都区内に住めばいい2024/05/26 21:08:05174.名無しさんBhMud(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35マスゴミ末期 もう本当に滅ぶべき大手テレビ新聞ラジオ雑誌2024/05/26 21:09:27175.名無しさんHknkPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171都内は何気に坂多いぞ2024/05/26 21:11:291176.名無しさん1e4ZhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はぁ?小学生の宿題の作文かな?2024/05/26 21:11:59177.名無しさんlIc66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが反応するからこんなクソ記事ばっかになる2024/05/26 21:15:35178.名無しさんixYkl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知県の中核市でもない田舎だが、(新幹線の駅はある)車社会で超でっかい駐車場があるシネコンがある。おまけに障碍者手帳があるから、同伴者と共に1,000円で観ることができる。ただし、クルマが無いと話にならない。2024/05/26 21:17:012179.名無しさんDGNliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなバカは淘汰されるべき2024/05/26 21:19:30180.名無しさんPSr3f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7そんなわけねーだろ六本木から新宿まで3時間かけて歩くのか?2024/05/26 21:21:1241181.名無しさんmI7X4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178愛知に名古屋以外の新幹線の駅なんて、一つしかないのに遠廻しに言わなくても…2024/05/26 21:30:132182.名無しさんXN2xdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180お前は5km歩くのに3時間も掛かるのかw2024/05/26 21:31:39183.名無しさんoQexl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上に不平不満が向かわない様に下々を争わせるのって江戸時代から変わってないんだね2024/05/26 21:32:04184.名無しさん12d3b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が不公平だよ映画なんて遊びなんだから文句あるなら行かなきゃいいだけ地元に映画館あるけど滅多に行かないな2024/05/26 21:36:13185.名無しさんBQZwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も通ってなくて空きまくりの道を一時間だろ割がいいと思うけどな2024/05/26 21:39:44186.名無しさんShlT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホかその分、家賃が馬鹿高いんだよ2024/05/26 21:40:34187.名無しさんmmQWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52都会と田舎、どっちにも長短有るじゃん。この記事は田舎蔑視に傾斜してるけどな2024/05/26 21:40:41188.名無しさんSsXjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは駐車場月25000円払ってるけどお前らタダとか2500円とかだろ?不公平じゃないの?2024/05/26 21:41:221189.名無しさん5HF0M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7毎日家から最寄り駅まで1km途中駅のクソ遠い乗り換えで0.5km下車後職場まで1.2kmトータル2.7km*2=5.2kmたしかにそのぐらい歩いてるな どこでも無料駐車場完備の田舎が羨ましい2024/05/26 21:42:191190.名無しさんOysxo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181ワロタ2024/05/26 21:42:39191.名無しさんOysxo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188広島でも都心部なら普通にその位するんだわ2024/05/26 21:43:41192.名無しさんrlSfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日々の通勤時間は3倍、家賃や食費は1.5倍2024/05/26 21:43:56193.名無しさん4MKwT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJ行くのに東京住みの人は新幹線代が余計にかかるのは不公平2024/05/26 21:44:30194.名無しさんygkJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平とか意味不明2024/05/26 21:44:55195.名無しさんbqSwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またファイナンシャルフィールドの記事か2024/05/26 21:45:16196.名無しさん5HF0M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178次の名古屋まであとおよそ10分です、の駅か2024/05/26 21:45:47197.名無しさん12d3b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なんて電車空いてて毎日座ってずるいよそれこそ不公平2024/05/26 21:46:011198.名無しさんixYkl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181愛知県に新幹線のえき3つあるんですけど…2024/05/26 21:46:081199.名無しさんvBNNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平だと思うんなら、自分も東京の友達の家の近くに引っ越せば良いじゃん……2024/05/26 21:47:39200.名無しさんmI7X4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198豊橋があったか…2024/05/26 21:47:39201.名無しさんPSr3f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1971時間に一本しか来ないだろ笑2024/05/26 21:48:56202.sagexvC3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿に行ける範囲なら都市部に出なくても映画館の選択肢が沢山ある2024/05/26 21:56:41203.名無しさんjoPfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の下宿の近くに1980円の焼き肉食べ放題があったからよく通ってたななんか懐かしい2024/05/26 22:02:34204.名無しさんY6CSyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住めよw2024/05/26 22:13:24205.名無しさん27r49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出生地ガチャとか言い出すんだろうな2024/05/26 22:15:46206.名無しさんAWD2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうタイトルで作文記事なのが分かる2024/05/26 22:20:45207.名無しさんnJjiY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1時間のガソリン代いくら?2024/05/26 22:26:23208.名無しさんApF8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新宿の近くに住もうな。アホみたいな文句を言う必要がなくなる。2024/05/26 22:28:11209.名無しさんBvucqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI記事はネタにもならないし無駄じゃね自治ネタ幾らでもあるのにAIに記事かかせる意味あんの?2024/05/26 22:28:27210.名無しさんGaw0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1映画館で働けよ馬鹿2024/05/26 22:28:28211.名無しさんrX0JT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1執筆者:FINANCIAL FIELD編集部ここって毎日飽きずに作文記事書いてるよな2024/05/26 22:28:39212.名無しさんnJjiY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんか映画館に住んでるから0分だよ2024/05/26 22:29:32213.名無しさんrX0JT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニューヨーク州に住む友達は車で片道1時間もあればセントラルパークに行けるそうです私は飛行機に乗って片道10時間以上かかるのに正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります執筆者:FINANCIAL FIELD編集部2024/05/26 22:35:35214.名無しさんmgLjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿に行く必要ないだろ2024/05/26 22:39:47215.名無しさんh6tcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに来るのは紙すばい2024/05/26 22:40:37216.名無しさん6KPtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メジャー歌手にしろインディーズ歌手にしろライブ公演はほとんど東京首都圏なのは羨ましいよ2024/05/26 22:41:17217.名無しさんmCEGJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一極集中の限界点まで来てるだろ都内、神奈川、千葉、埼玉県内の区間の乗車税50%を国税として徴収するしかない。東京に本社を置くなら、地方法人税も100%アップの倍額にするしかないそのカネで、水害スーパー堤防建設費、常設震災避難所兼核ミサイ用地下大ルシェルターと23区から安全に退避できる地下道路を建設するしかない。 これを恒常的にやれば建設業、物流業界が復活して賃金が上がり、人手不足も解消できる。2024/05/26 22:41:451218.名無しさん4QCUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217東京の高い固定資産税で無能な田舎もんを食わしてんだろバカ止めてやろうか2024/05/26 22:45:19219.名無しさん1dwA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://financial-field.com/person/financial-field-editorial> FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。> 私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。ファイナンシャルフィールドはニュースソースではなく「(事実では無い)金融ネタを扱う執筆者集団」なので、ヤフーニュースにあるからと言ってニュースではない。執筆元がそう言ってんだからこの板でニュース扱いするのは禁止しろ。2024/05/26 22:45:34220.名無しさんn2GQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にあったら得するもの業務スーパードミノピザガスト図書館チョコザップ免許更新センターLCCが飛んでる空港他にある?2024/05/26 22:48:024221.名無しさんyfpAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってソース元がカネだしてここにスレ立てさせてるんだよね?2024/05/26 22:50:22222.名無しさん8idLEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自転車すら要らないドンキもスーパーもデパ地下も吉野家なか卯も徒歩2024/05/26 22:51:37223.名無しさんrX0JT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220警察署裁判所弁護士事務所2024/05/26 22:59:38224.名無しさんkqxdd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は人間だってだけで平等なはずだ、そうでない世の中が間違ってるんだって論調だが、行き着くところは、こんなに努力してる俺様が評価されず日の目を見ない世の中がおかしいなんとかしろ、になるよな。2024/05/26 23:01:55225.名無しさんniFUSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住めやw2024/05/26 23:02:46226.名無しさんIFJQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その友達は肺をやられるが田舎住まいの君は健康な肺のまま。健康は金では買えないんだと気づいたときには遅すぎる。良かったね。2024/05/26 23:06:451227.名無しさんakrzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方に映画館まだあんのか2024/05/26 23:11:40228.名無しさんYmfqS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの県には2つしかイオンモールがないとうぜん、はじっこからは1時間くらいかかる2024/05/26 23:11:58229.名無しさんuzIkbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今時わざわざ映画館まで行く人の方が少ないんじゃないのかたいていネトフリやアマプラでしょ映画は自宅で観るもの2024/05/26 23:12:261230.名無しさん9jxTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿に250円で行ける地域は家賃高いよ2024/05/26 23:13:242231.名無しさんYmfqS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32>>1東京の本社は、日本全国を相手にして大儲け、つまり地方から金を吸い取ってるしその金で東京の地下鉄ができてるんよさらには人も吸い取ってる東京は自立できないくせに東京だけ便利っておかしいという考えは自然だね奴隷根性がしみついたバカはなにも感じないのかもしれないが2024/05/26 23:16:50232.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjVyET(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の平均歩数は日本一だったりする、車に乗らないからなんだけどね。2024/05/26 23:17:30233.名無しさんSMZah(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は海を見ないで死んだ老人も多い2024/05/26 23:18:28234.名無しさんYmfqS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230都営住宅と、地方の公営なら、都営の方など立派でそんなに高くもない単身なら民間でもそんなとんでもなく高いわけでもない2024/05/26 23:18:54235.名無しさんSMZah(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀座に牛舎を持てるように頑張れな2024/05/26 23:20:00236.名無しさんHwg2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/gtN1eLm.jpeg2024/05/26 23:20:41237.名無しさんSMZah(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都バスなんかは1時間乗って210円得だと思ったら負け2024/05/26 23:21:42238.名無しさんmVWRS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に都市部は車で行ったら駐車場探すの大変でそこからまた歩かないといけない電車で行った場合ちょっとした買い物してもそれを抱えてまた電車で帰ってこないといけないそして駅から自宅まで徒歩田舎はドアtoドア車で10分圏内にスーパードラッグストアホームセンターコンビニこの4つがあれば生活には困らん2024/05/26 23:25:25239.名無しさんJ82IZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229>映画は自宅で観るもの良い AVルーム持てると楽しめるね2024/05/26 23:29:05240.名無しさんmVWRS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い金払ってまで観たい映画ないからね2024/05/26 23:30:51241.名無しさんZNat3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226鬱陶しいです2024/05/26 23:31:00242.名無しさんnJjiY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃10万くらいだろうからな2024/05/26 23:34:15243.名無しさんu7oJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記者「田舎は不便、東京は便利」という記事を書きたいサッサッさ「田舎はイオンまで車で1時間は不公平じゃないですかー?」創作の質が年々落ちてきて読む方は意味不明ですよ2024/05/26 23:36:441244.名無しさんZNat3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼句読点の打ちどころと括弧書きの使い所が鬱陶しい文章はシカトで排除してる2024/05/26 23:38:44245.名無しさんtlaT9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目にこんなこと言っている知恵遅れいるの?アメリカ並みに退化しているな怖いわ2024/05/26 23:39:23246.名無しさんtlaT9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近作文が過ぎるんじゃないの?w2024/05/26 23:40:11247.名無しさんYmfqS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243田舎県ではイオンが唯一の立派なお店なんだぞ2024/05/26 23:45:47248.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEjVyET(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャットgptに書かせた作文で生計を立ててるカスが居る事でも記事にでもした方が面白いよな。2024/05/26 23:47:56249.名無しさんkVyZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は田舎の地方都市だが5キロ以内なら自転車でいくし映画館もその範囲にあるぞ2024/05/26 23:48:28250.名無しさんVc98IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館はホモが行くとこ2024/05/26 23:55:02251.名無しさんZw5CVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館とか四方八方に知らんやつがいてゴホゴホ咳されたり、ガキがキーとか奇声あげとる所にいきたくないけどな2024/05/26 23:58:411252.名無しさんg4xfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移動の自由が無いなら理不尽に思っても仕方ないが、何を言ってるんだ?高い家賃と汚れた空気と狭い家と共に住めば手に入るものもあれば失うものもある。それだけだろ。むしろ今はネットのおかげで都会に住むメリットはリアル体験だけになってるのに2024/05/26 23:59:36253.名無しさんiEWQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ東京に住めばいい俺は田舎生活したい。コンビニまで一時間くらいかけて歩いて飯は山菜とったり川で釣りしたり夏の夜は田んぼの蛙や鈴虫の音聞きながら寝る最高じゃないか。東京なんて臭いだけの街2024/05/26 23:59:531254.名無しさんFtbSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251それ言い出すとスポーツも演劇もコンサートも見られなくなる2024/05/27 00:03:051255.名無しさんL51ggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このカッコの使い方の意図がわからん2024/05/27 00:04:06256.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEaosEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>254 そいや行かないな、昔ライブハウスに拉致られて連れてかれて懲りた。2024/05/27 00:05:49257.名無しさん3HaIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンはヤバいの浸透しとらんな2024/05/27 00:12:22258.名無しさんCkjD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館でも池袋と、大阪にしかないIMAXレザーのスゴい映画館ならな埼玉でもちょっと奥に行けば安い建て売りでイノシシ出るザリガニも釣り放題これからは田んぼだからかえるの合唱だよホタルもまだいる2024/05/27 00:16:031259.名無しさん0v2PwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?キャベツ半分が都内の明治屋で130円な一方、東北田舎のスーパーだと多少黒ずんでて150円なんだぞ。田舎と東京が公平なわけがないだろw2024/05/27 00:16:10260.名無しさんK1NNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ創作だよね、流石に2024/05/27 00:16:12261.名無しさんS1GtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソロキャンプに白金から往復3時間キャンプの傍で田舎暮らしは目先でキャンプ差別カモ2024/05/27 00:20:57262.名無しさんk0D7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのぶんエリート労働でちゃんと電車の車輪の摩耗の分も収めてるんだよ勘違いするなお前は自家用車のタイヤの減りを他人のせいにするんか?歩いてるときの靴のソールの減りもか?アフリカで裸足でやれ2024/05/27 00:22:06263.名無しさんdwg9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都民で映画のある駅近に住んでるけど五年住んで一回しか映画見てないよ君達はどう生きるか長すぎてケツが痛かった2024/05/27 00:22:23264.名無しさんFgOK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不満なら東京へ引っ越せばいいのにまぁ遊ぶのはいいかもしれないけど住むのは向かないね地方出身の知人は東京の会社に勤めていたが早期退職で起業したあと反動?で全国を回るようになった講演が主な仕事なので呼ばれたらどこへでも行くけど休みの時は旅行してるらしい2024/05/27 00:26:04265.名無しさんpAVkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の交通って高いよね10km弱で片道300円くらいするし2024/05/27 00:30:50266.名無しさんcHrrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに不公平に感じるでしょうね可哀想に地方の呪いだね2024/05/27 00:31:26267.名無しさんeVR7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か知らんけど都会に戻りたい持病あって病院面倒なのだけ田舎ホント面倒ゴミとか歩道ボコボコだし車道はまともなのに2024/05/27 00:32:44268.名無しさん4ds88コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだで今日も日本は平和2024/05/27 00:35:24269.名無しさんAvpKJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駐車場代が地方の10倍はするんだが?家賃も高いが?2024/05/27 00:36:59270.名無しさんZX28qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全ては安倍とネトウヨのせいだぞ、今際の際まで恨め呪え2024/05/27 00:44:27271.名無しさんClZzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230京王かな?と思った。調布あたりが250円、多摩センターでも330円2024/05/27 00:45:15272.名無しさんu9lbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イミフw2024/05/27 00:47:04273.名無しさんgryv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを公平にするのは非現実的だって僅かでも頭を働かせればわかるだろうにどうすれば満足なんだ2024/05/27 00:47:20274.名無しさん8CgYa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こっちが混乱しそうな記事は初めて見るわ2024/05/27 00:50:28275.名無しさん8CgYa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず地方とは距離感が全然違うんだよな電車で数分の距離を地方は遠いと感じる2024/05/27 00:52:35276.名無しさんCihEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔映画館で咳してるやつ殴られてたわ2024/05/27 00:55:39277.名無しさんKjV0N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇用が一極集中した結果人が集まり人が集まった結果商業や文化が栄えてるだけの話全て産業政策と税制によって形取られた国ありさま2024/05/27 00:56:521278.名無しさんJPuaC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253そういう田舎イメージにしがみついてるのが既にクソ2024/05/27 00:59:33279.名無しさんJPuaC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277じゃあお前が中央をやってみろよ2024/05/27 01:00:311280.名無しさんHfosGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレが子どもの頃は県庁所在地の街にしか映画館なかった、今はイオンにあるので恵まれてると思うそうはいうものの映画とかめったにいかないので、いうほどでもない2024/05/27 01:01:25281.名無しさんJicd6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損してる気持ちになります。だってw2024/05/27 01:03:57282.名無しさんKjV0N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279国語力無いの?日本語不自由ですかw2024/05/27 01:05:441283.名無しさんJPuaC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうゴミ文書いてるだけのゴミが田舎で農業もせず工場もせず「田んぼのむしのおとガー」だの「川に釣りにいくのガー」だのクソなことしてるだけのマイナス生産ゴミ2024/05/27 01:06:19284.名無しさんJPuaC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282できない癖に煽ってんくなよ2024/05/27 01:06:48285.名無しさんJPuaC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産してるのはゴミ文章だけイラン人2024/05/27 01:07:45286.名無しさんy6ZhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WOWOW契約するといいよネット動画のサブスクは高い月額料金取るくせに最新の映画は別途ポイント購入が必要だから要注意2024/05/27 01:08:01287.名無しさんPmHtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロスアンジェルスならすぐに大谷翔平見に行ける日本人なのに飛行機に10時間乗らないと見にいけないのは不公平だよな2024/05/27 01:13:08288.名無しさん4JwLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際は車で20分とかやん地方やと2024/05/27 01:20:32289.名無しさんgGgTIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220オーケーダイソー内科歯科眼科調剤薬局ドラスト吉野家/松屋/すき家(※深夜まで営業していればどれでもOK、24hでなくてもいい)バス停(特に地方)車のディーラー(特に車が必須の地方)郵便ポスト2024/05/27 01:30:51290.名無しさんgAsbkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも友人も新宿からちょっと距離あるな。2024/05/27 01:34:13291.名無しさんkXUtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京とは家賃が違うから2024/05/27 01:59:10292.名無しさんwFR8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1802キロ歩くのに20分ちょいくらいやぞ?2024/05/27 02:04:59293.名無しさんV5GicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差別されてるから難民申請しな2024/05/27 02:07:46294.sagen1HEVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175確かに港区千代田区は坂多いかもな。神奈川の比ではないが。2024/05/27 02:15:171295.名無しさん0MhkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住まわされてるわけじゃないのに、何が不公平なんだ東京を引き合いに出さなくても、イオンシネマ今治だって、TOHOシネマズ大分だって、盛岡ピカデリーだって、近けりゃ250円で行けるだろ2024/05/27 02:28:07296.名無しさんSjQVrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジこのジャップアイランドもうガイジしかおらんのとちゃうか2024/05/27 02:30:06297.名無しさんeYY7l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットフリックスだったら交通費0視聴料月500円で好きなだけ見られるのを知らないの?(´・ω・`)田舎者のために作ったのにちゃんと活用しろよ 文句言うな2024/05/27 02:34:35298.名無しさん0G18hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文にしてもとても健常者が書いた記事とは思えない駄文2024/05/27 02:46:01299.名無しさん6fXr8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会の映画館なんか行くより田舎の川面とか眺めてる方がよっぽど価値あるよ釣りでもすればいいのに2024/05/27 02:58:191300.名無しさんI7wmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何歳が書いた作文なのこれ2024/05/27 03:10:06301.名無しさんLXDooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の友人が羨ましいならわかるが不公平って言い出すとえ?ってなるな。2024/05/27 03:37:16302.名無しさんqlYEZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7毎日そんなに歩いたらレクサスかアウディにひかれそう2024/05/27 03:40:531303.名無しさんqlYEZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220役所2024/05/27 03:42:29304.名無しさんJPuaC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おててつないでゆとりの産物2024/05/27 03:42:39305.名無しさんaPrDY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作記事でスレ立てとな2024/05/27 03:44:47306.名無しさんEj3aQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画なんてネットで配信してるのをお金払って観ろよ2024/05/27 03:47:47307.名無しさんUmQ7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の作文パクったな2024/05/27 04:19:58308.名無しさんdpFe3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ者は東京の私大を受験しろと森ビルの命令に従って電通の惨めな作話ポエムライターが必死に書いているのですよ2024/05/27 04:35:19309.名無しさんt4h2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の空気って全体的に薄めた屁の匂いがするわ2024/05/27 04:50:22310.名無しさんeYY7l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299すげぇいいこというなぁ その通りだ (´・ω・`) ないものねだりですよね2024/05/27 04:57:06311.名無しさんLzYwo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の環境や個人にしても能力差がある限り平等なんて無理なんだよな性格の差も出てくるし2024/05/27 05:02:58312.名無しさんEamMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの理不尽ネタの能無しライターだろそれに群がるバカ国民も大概2024/05/27 05:12:15313.名無しさんLzYwo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府に怒られそうなのは全然記事にしないTALKのキャップ連中でもあんなTALKの方針だろうけど2024/05/27 05:15:12314.名無しさんVzzIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎っぺだと片道480円で当然映画館は無いぜ!2024/05/27 05:27:49315.名無しさんF01WiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃が違うだろ2024/05/27 05:32:03316.名無しさんKfpBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンパクトシティーに住めばいいじゃん2024/05/27 05:47:25317.名無しさんLWCDx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の映画は希望時間で予約が取れないから、行動が結構縛られる地方のイオンの方が気軽に見に行けていいけどな2024/05/27 06:00:37318.名無しさんdpFe3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこの作話ライター本人が最後に映画館に行ったのはいつなのかと?どーせ何年間も行ってねえだろネトフリとかアマプラばっかで「うっぜーなネットのチー牛ども映画館が駄目なの?はいはいじゃあ〜」なんも出てこねえだろ他にはなんも無えんだよ実際に数年暮らしたからよく分かる買い物と職場に行くのに車が無いだけだ2024/05/27 06:03:22319.名無しさん8XiMr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃が違うだろアホ2024/05/27 06:08:48320.名無しさん01DBW(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢と魔法の王国まで新幹線で往復約3万円かかるワイ。一方船橋市民の友達は京成電車と京成バスで往復約1500円で行ける。不公平だわなw2024/05/27 06:08:552321.名無しさん8XiMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320まあぼったくりランドなんで2024/05/27 06:09:33322.名無しさんLWCDx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で行けるところの方がいいよ休日の電車移動はマジで疲れる人を連れて行くとさらに疲れる2024/05/27 06:13:26323.名無しさん7Dm1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カブとかモンキー、ダックスなら荒い乗り方でもリッター50kmは走るからそれで池2024/05/27 06:14:36324.名無しさんINoDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンシネマの傍に引っ越せば歩いて行けるから交通費も掛からないよ2024/05/27 06:18:03325.名無しさんLj4CsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は田舎に住んでるけど映画館まで自転車で10分で行ける車なら5分東京は人が多すぎてキモい2024/05/27 06:19:51326.名無しさんs3NRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼VRかぶればどこでも巨大スクリーンだよ2024/05/27 06:22:19327.名無しさんTegGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村社会のガラパゴス諸島だから何もやらないぞ。2024/05/27 06:28:07328.名無しさんByAB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣りか? 止めろよ2024/05/27 06:29:591329.名無しさんKxVd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館はともかく国立博物館や医療機関ならどうよ?同じ税負担や保険料払ってるのに、受けられる文化、医療サービスに格差があるのはおかしいよユニバーサルにサービス提供できないなら、負担額で是正すべきではないのか?2024/05/27 06:33:31330.名無しさん01DBW(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328防波堤まで歩いて8分の千葉県民一方埼玉県人は(以下略なお川釣り2024/05/27 06:34:43331.名無しさんd0xgT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の国博の企画展ならだいたい大阪までは巡回してくれるからな映画館ごときで羨むのはさすがにないわ2024/05/27 06:41:261332.名無しさん01DBW(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331常設がすごいんすよ・・・まぁ、関西人的には奈良でもうろついたら、ある意味溜飲が下がるけど。2024/05/27 06:43:301333.名無しさんSnZkQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320東京民はUSJ遠いやん2024/05/27 06:44:311334.名無しさんhVMr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都心でも映画なんて20歳くらいまでだわみんな生活のために仕事して帰ったら飯食って寝る生活土日は若者も体を休めたり家でゲームやネットをするしかも金持ちに至っては映画館なんていかないしみんな自宅か家に人を集めて映画を見とるまたまたデタラメばかりのインチキ創作記事なんだろうけど2024/05/27 06:45:30335.名無しさんd0xgT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332常設展ならわりといつでも行けるしな東京のダンバイン40周年展はさすがに飛んでいったし台湾の故宮博物院展は東京も九州も行ったw2024/05/27 06:48:07336.名無しさんjPdYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に引っ越せば良いんじゃないの?2024/05/27 06:51:18337.名無しさん01DBW(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333あんなとこ行ってもおもろないで。2024/05/27 06:52:37338.名無しさんlhfpOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらねー。いい歳こいてバカじゃね。2024/05/27 06:57:05339.名無しさんpxvAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿の映画館、そんなに良いもんじゃないぞ2024/05/27 06:58:46340.名無しさんJCCI3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンまで40キロになってるあと家族4人でイオンは行くから安上がりでは?2024/05/27 07:06:03341.名無しさんPpsp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に引っ越そう皆そう思うから関東に移住するんだよ2024/05/27 07:06:36342.名無しさんEamMr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間と金を比較してる時点で狙ってる記事2024/05/27 07:06:36343.名無しさんJCCI3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人2人440円子供二人110円660円まあ普通は自転車で映画館行けるけどな…2024/05/27 07:09:45344.名無しさんJCCI3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、250円かこれ私鉄設定?2024/05/27 07:10:17345.名無しさん2E4PuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタ切れ2024/05/27 07:14:15346.名無しさんDwJssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の友人は駐車場が無料か1時間100~200円くらいだそうですが、都心に住んでる私は1時間1000~2000円取られます。不公平じゃないですか?2024/05/27 07:15:55347.名無しさんxpNcmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越せばーか2024/05/27 07:19:40348.名無しさんFIPByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館近いから仕事帰りに観るわ休みの日にわざわざ行きたくないからねしかし最近特に観たいのないから行ってない2024/05/27 07:26:44349.名無しさんk3jmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、タイトル見ただけで「これファイナンシャルワールドだろ」って分かるようになってきたwww2024/05/27 07:27:511350.名無しさんJoOEzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294地方都市なめんな、そもそも歩道なんてもんがねーよ。側溝の縁の路側帯くらいや。2024/05/27 07:28:41351.名無しさんPpcK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1803時間はかからんその辺りの土地勘ないのに言及しない方が良い2024/05/27 07:31:20352.名無しさんNzkVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと作文どうにかしろよ2024/05/27 07:32:49353.名無しさんXWdVb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損かもね損だと思うなら都会に住むことだよ2024/05/27 07:33:37354.名無しさん0LmmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまでバカな意見、考えたこともなかった。2024/05/27 07:37:49355.名無しさん01DBW(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349弁護士のアレみたいな感じだよなw2024/05/27 07:41:02356.名無しさんsM9q2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎はコスパタイパ悪いの例2024/05/27 07:41:47357.名無しさんdLJm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片道250円のところは多分お前の片道一時間のところより家賃とか高いぞたまに映画見に行く経費なんか簡単に帳消しになるくらい家賃に差があるぞ2024/05/27 07:43:03358.名無しさんZ7WAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なに言ってるのかぜんぜんわからない。2024/05/27 07:44:01359.名無しさんAsmp8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎民の俺家賃 無料(固定資産税年35,000円のみ)駐車場 無料(屋根付き車庫6台分)空港まで片道車で20分(駐車場無料)羽田まで片道1時間10分最寄りのショッピングモールまで車で15分首都圏はどこ行っても渋滞ばっかり2024/05/27 07:45:05360.名無しさんE2pu1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいとこ住んでますね 何県?2024/05/27 07:48:40361.名無しさん8Tri2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22え?役所の支所まで車で5分。そこで手続きできないと本庁行き(40分)自分のところってド田舎だったのね2024/05/27 07:53:34362.名無しさん0Oju5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支離滅裂2024/05/27 07:55:00363.名無しさんuop0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館はオワコンなんで新作を直ちにネット配信すればいいのにね2024/05/27 07:59:30364.名無しさんAsmp8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎民の俺その2役場まで車で5分最寄りの高速ICまで車で10分繁華街で飲んだら家まで代行3000円(タクシーなら4000円)最寄りの大都市まで車で60分(特急なら40分)エリア最大の歓楽街で23時まで飲んでもJR乗って帰っても0時過ぎには帰宅できる車で1時間圏内には温泉地やゴルフ場が数えきれないくらいある2024/05/27 08:00:461365.名無しさんRGTDP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その代わり、田舎は自然に近いからアウトドア・レジャー好きには最高だよね。都会人は電車で2時間かけて渓流釣りに出掛けるんだぜ。2024/05/27 08:02:301366.名無しさんSAYF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしもニューヨークでブロードウェイショーみたいのに片道20万かかるからニューヨーク住みはズルいわ2024/05/27 08:03:44367.名無しさんwm24uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は空気悪すぎ鼻の中が汚れるすぐになれるけど2024/05/27 08:06:22368.名無しさんaDb5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ記事すぎんだろChatGPTと話してる方が遥かに有意義だな2024/05/27 08:09:59369.名無しさんmrvvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365庭でキャンプ、BBQ、花火やっても誰にも迷惑かからないわ2024/05/27 08:10:411370.名無しさんocS0m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京はその分家賃たけーからなどっちを取るかだよ2024/05/27 08:10:43371.名無しさんs8uBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京だって自然の多いところに行こうとすると1時間はかかるやろ2024/05/27 08:11:12372.名無しさん01DBW(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364関西人だから九州のどっかだと考えてしまうが、まぁ東の方に振っても同じような所はあるんだろうな。ポイントは新幹線が通っていないけど在来線特急が走っていて、しかもかなり遅い時間帯まで走ってるってとこだな。2024/05/27 08:11:59373.名無しさんk257BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見て見ぬふりするなって事ね2024/05/27 08:12:51374.名無しさんCH8otコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホな作文野郎はどこに住んでもアホのまま。2024/05/27 08:16:04375.名無しさんEVRfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うアホな記事って今だに人間が書いてるの?AIでいいっていうか記事そのもの要らんが2024/05/27 08:21:13376.名無しさんouecaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞作文乙2024/05/27 08:22:48377.名無しさんu0E3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャリで15分2024/05/27 08:24:32378.名無しさんI1lIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画に限らず、文化や遊びや出会いも仕事のチャンスも含めて東京はすべてに勝ってるからね。それだけに若い人がこぞって東京を目指す。東京は地上の楽園だ2024/05/27 08:24:37379.名無しさんwy7ul(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平不平等が世界の本質じゃん2024/05/27 08:28:00380.名無しさんwy7ul(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強制平等を望むならロベスピエールみたいなのに頼め2024/05/27 08:29:52381.名無しさん2sY00コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなことを言う馬鹿はさすがにいないお人形しまっとこうね2024/05/27 08:31:091382.名無しさん5TeFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美しい自然があるじゃん映画よりもよっぽど価値あるぞ2024/05/27 08:36:47383.名無しさんwy7ul(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381作文につられていい始めるぞ2024/05/27 08:44:14384.名無しさんRGTDP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369都会の住宅地なんて、花火できる場所探すだけで大変だわ。空き地の管理も厳しくなってるし。2024/05/27 08:44:51385.名無しさんpCt6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画そんなに見たけりゃ東京に住めば良いじゃん。2024/05/27 08:46:17386.名無しさんwy7ul(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても見たい作品なら車で見に行くべき2024/05/27 08:53:46387.名無しさんh6qUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京の友人は「片道250円」で新宿の映画館に行けるそうです。私はイオンまで車で「片道1時間」なのに、正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになりますと言ってる人は記事上に出てこないのにそれ前提のタイトルで話進めてくの怖いわ2024/05/27 09:00:26388.名無しさんAAvKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっ?田舎の方が住みやすいって力説してたじゃない?2024/05/27 09:03:15389.名無しさんnuFtL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週1以上で映画見る人は都会がいいだろうけどそんなアホとかおらんやろ映画なんて多くても年3,4回くらいしか見ないわけだし映画を見る頻度数年に1回以下・・・約3割半年に1回程度・・・約2割1年に1回程度・・・約2割1ヶ月に1回以上・・・1割前後年に3,4回程度・・・1割前後2024/05/27 09:07:14390.名無しさんRGTDP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき映画館へのアクセスで都会と田舎の文化格差を語るって手法が古臭いよな。アマプラで観れるだろと。2024/05/27 09:16:242391.名無しさんwy7ul(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390デベロッパーのステマだろ2024/05/27 09:26:17392.名無しさん9OoEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?で終わる記事は大体あれw【疑問】「給料以上の仕事はしない」という部下。今の若い人はみんな”出世意欲”がないのでしょうか?https://talk.jp/boards/newsplus/1716447302【クレーム】食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか?https://talk.jp/boards/newsplus/17166016002024/05/27 09:33:30393.名無しさんnuFtL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京住んでる底辺は東京は博物館ガー美術館ガーとか言ってるけどそんな毎週行ってるの?って話2024/05/27 09:38:46394.名無しさん9tx4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿駅構内がどうなってるのかも知らん奴がやりそうな妄想だな2024/05/27 09:39:44395.名無しさんyTYbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方なら自宅にシアタールームがある。この記者は何も知らないな。2024/05/27 09:40:561396.名無しさんGWkMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京で不自由なく豊かな暮らしするには世帯年収3000万円は必要2024/05/27 09:51:46397.名無しさんabuBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で1時間なら楽勝じゃん、まじでイオンまで100キロ2024/05/27 10:21:29398.名無しさんmg9AmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならイオンに住めばいいだろバーカ2024/05/27 10:22:06399.名無しさんocS0m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390言われてみれば確かにw2024/05/27 10:24:25400.名無しさんlUC4f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で大駐車場直結だから東京みたいに歩かなくていいぞ2024/05/27 10:38:32401.名無しさんCCSwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171長崎人はババアでも毎日4~5km歩くよ2024/05/27 10:46:07402.名無しさんonh1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番の利点はビール飲めることかな2024/05/27 10:47:101403.名無しさんngnmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は電車に乗り180円でターミナル駅前映画館に行けバスに乗り220円でユナイテッドシネマに行け車で10分でAEONシネマに行けるが日本最大かつ最高の観光地は東京だと考え映画の9割は地上波テレビとamazon prime(ブゥワーン)で観てる栃木に移住する予定の千葉県民ですが、何か?やはり森永卓郎が推奨してる、武蔵野線と国道16号線に挟まれた「トカイナカ」が大正解だよ。2024/05/27 10:48:341404.名無しさんlUC4f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403車生活と電車生活のハイブリッドで使い分けるんだろ2024/05/27 10:58:58405.名無しさん3wIq4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402個人的にはアル中街道まっしぐら になりそうだから昼間は飲まない 暗くなったら家で飲むの方が良いかな2024/05/27 10:59:56406.名無しさん78MvZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドw2024/05/27 11:01:22407.名無しさんQ5Zpn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で1時間、時速40km/hとして自宅からイオンまで40kmか?贅沢言うな、田舎もん~イオンに逝けば大概の日用品は買えるだろうが~東京で同じことをするには数店舗回らないとそろわないんだよ。しかも値段もそこそこ高い。そんなに映画狂ならイオン(映画館)の近くに引っ越せばいいじゃないか!。。空き地は余ってんだろ?2024/05/27 11:02:391408.名無しさんN4iWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171坂あっても東京は歩いてて楽しい苦痛なのは田舎2024/05/27 11:02:43409.名無しさんQ5Zpn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いうちだけの話な、年取ると東京のアップダウンもしんどいよ。欅坂48じゃないがあれも若いうちの話。BBAがやってたら台無しだぜィ。w2024/05/27 11:18:11410.名無しさんAypR8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その代わり家賃が高いぞ2024/05/27 11:32:57411.名無しさんQ32MKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車乗って歩いていくの面倒時間かかっても車でドアツードアしたい2024/05/27 11:38:41412.名無しさんAypR8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4071時間って車運転してる時間だけじゃないだろ諸々準備とかなんとかあっての1時間東京で電車移動でも諸々時間加えたら1時間くらいすぐかかるがな2024/05/27 11:45:42413.名無しさんIqZvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も一番近いシネコンまで1時間だから映画見なくなった2024/05/27 11:51:11414.名無しさんe9PguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その代わり、美味しい野菜とか安く手に入るじゃん2024/05/27 11:53:49415.名無しさんM8V3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おま島に産まれたら映画館なぞないコンビニもないイオンもない映画みようと思ったら船予約してホテル予約してそれで3万はとぶ2024/05/27 12:09:19416.名無しさん7tikjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会と田舎の文化格差ってことなら、美術館や博物館、コンサートや演劇とかだろうけど、若い人的にはマイナー趣味でしかないわな。2024/05/27 12:12:04417.名無しさんxGjNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多摩地区より西は田舎とたいして変わらんけどな2024/05/27 12:19:26418.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWETRLZr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃も土地も駅から近い程高く成るだけなんだけどね。2024/05/27 12:20:11419.名無しさんtcfQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越せばすむ話2024/05/27 12:23:06420.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWETRLZr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼65インチのモニターでアマプラ観てれば良いんだから如何でも良くね?2024/05/27 12:23:17421.名無しさんclprEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館で映画見ることは滅多にないんだから車で1時間でも何も不便はないむしろ休日ドライブがてら映画見て帰り道食事してきたら半日ほど良い暇つぶしになる娯楽は近いから行くというものじゃないプロ野球チームのスタジアムまで5分のとこに住んでるけど何年も観戦してない2024/05/27 12:50:57422.名無しさんdkkvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンまで片道1時間ってご近所さんかもしれない2024/05/27 13:00:25423.名無しさんIo44rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だって結婚したら毎日タダでやり放題って聞いたから信じたのにさ2024/05/27 13:01:32424.名無しさんqRH17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿の映画館ならチャリで0円で行ける新宿区民ですが映画なんて年に1、2回だしでかいイオンモールもないしそんなに羨ましがるようなもんじゃない2024/05/27 13:03:08425.名無しさんg7VNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌舞伎町の客引きは有能なナビゲーターだったのにな今の新宿はもうダメだわ2024/05/27 13:03:21426.名無しさんepHrk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やべーな何言ってんだこいつレベルw田舎と都会だと家賃やサービス料金の差があるだろ?時間と手間を金で買ってるんだぞ?w2024/05/27 13:07:431427.名無しさん9FPCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426作文にマジレスw2024/05/27 13:20:351428.名無しさんepHrk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427こう言う(荒唐無稽な)記事はタラレバ話として楽しむものだぞ?2024/05/27 13:21:58429.名無しさんEf8pMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう海の底にでも沈めばええやんそこなら皆同じ環境やろ2024/05/27 13:28:58430.名無しさんAfsUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生脳か?2024/05/27 13:41:58431.名無しさん78MvZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドの記事にマジレスw2024/05/27 13:45:04432.名無しさんElciIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>都市部では数百円でいろいろな所に行けるとはいえどっか行くたびに数百円はこたえる田舎だとチャリがあれば事足りる2024/05/27 13:51:06433.名無しさんp6gRsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越せタコ2024/05/27 13:55:50434.名無しさんJcOKd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事帰りにでも途中下車して駅近の映画館にでも寄るか位でした。映画館に1時間も車でとか、ごめなさい、世界が解らないです。2024/05/27 14:03:50435.名無しさんoMjyAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿の映画館なんて行きたくないな。六本木やお台場や渋谷や有楽町の映画館なら まだしも。それと大迫力のデカいスクリーンで見たくても少ない観客数しか見込めない映画は、ミニシアターでの上映になってしまうし。また映画館の、甘ったるいドリンクを零した匂いが駄目。2024/05/27 14:05:30436.名無しさんHVxzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンとか隣県だから片道2時間はかかるわ2024/05/27 14:06:13437.名無しさんJcOKd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事帰りに途中下車で飲みにも気楽に立ち寄れるのだが、地方の人達は飲酒運転でもしてるのだろうか?2024/05/27 14:08:43438.名無しさんJcOKd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか、飲み会の時は飲酒運転か、代行とか金を使って、飲み屋とか飲み会とか行くのだろうか?。車移動て。2024/05/27 14:10:331439.名無しさん1iXxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23四国はけっこう当てはまる2024/05/27 14:12:02440.名無しさんB05ZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなアホみたいな記事しか書くことが無いの?2024/05/27 14:15:011441.名無しさんJcOKd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎最強!言われてもネットや通販だけじゃ限界もあるし手間もあるし。何かと不便に変わりはない。2024/05/27 14:15:17442.名無しさんbTKnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440本当悲しくなるな。あまりのバカさ加減に2024/05/27 14:35:54443.名無しさんmuz1b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃高いのはじめ諸々搾取される覚悟があれば東京に住めるぞ2024/05/27 15:44:28444.名無しさんnuFtL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438田舎の運転代行ってタクシーより安いんだけど2024/05/27 15:45:14445.名無しさんmuz1b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代行安いけどそこまでして飲もうという人も多くはないんよな沿線沿い住民は帰宅後街に飲みに行くけど2024/05/27 16:06:521446.名無しさん3Pio3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>445世間知らずすぎだな2024/05/27 16:13:20447.名無しさんmuz1b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき仲間内でも飲みニケーションは減ったぞ都会は知らんが家庭持って、いい歳になったらなかなか難しいもんだしょっちゅう行くやつは感覚昭和のまんまだよ2024/05/27 16:21:47448.名無しさんfX54JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分家賃や生活コストかかってる2024/05/27 16:33:29449.名無しさんVafCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから東京に人が集まるんだよ田舎生活なんかコスト高2024/05/27 16:50:05450.名無しさんLmFmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気で頭が悪い人だなって印象しかみんな持たないよ2024/05/27 16:52:12451.名無しさんf2hLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありえない上につまんねぇ作文だな2024/05/27 16:55:41452.名無しさんnse8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつの中ではみんな駅から数分程度に住んでると思ってるのか2024/05/27 17:24:25453.名無しさんLqBhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人と学生は映画館で見たがるよな今どき家でデカい画面のど迫力で過去から今までのほとんどの映画が観れるのになんでわざわざ新宿まで出にゃあかんのか創作記事ばかりスレ立て過ぎてキチガイ記者は頭おかしい2024/05/27 17:27:30454.名無しさんXEB19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこんなの近隣に住んでるやつの例でしかないんだが都内なんか乗換なしでそんなにすぐ行けるようなやつばかりでもないだろ2024/05/27 17:38:32455.名無しさんJTeClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうがないやんというか資本主義経済も知らんのかな?あ、これ、作文なの丸わかりw2024/05/27 17:49:421456.名無しさんMn6uIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作記事にマジレスする奴頭大丈夫か?2024/05/27 17:54:29457.名無しさんM10UjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イオンモールがレジャー施設 扱いで笑えるわw2024/05/27 17:59:52458.名無しさんFVehDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は1Kの家賃が8万円です。田舎は2DKが3万円です。不公平ではありませんか?2024/05/27 18:07:36459.名無しさんS4XTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎は閉経が多過ぎる2024/05/27 18:23:47460.名無しさんXWdVb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395田舎だと騒音も気にしないから、自宅にカラオケあるらしいしな2024/05/27 18:24:35461.名無しさんqjjGQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京には何故どんな駅の近くにも商店街があるか車社会じゃないからだよ。つまり車に乗れないから駅からダイコンとかキャベツとか思い荷物もって家に帰っていくわけだな。罰ゲームみたいな街が東京2024/05/27 18:46:31462.名無しさん9wpi1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較人生は無駄2024/05/27 18:54:58463.名無しさん9JjHg(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220規格外野菜とか乾物を激安で売ってる謎の八百屋2024/05/27 18:59:04464.名無しさん78MvZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドの記事にマジレスするやつは特殊詐欺に気をつけた方がいいぞw2024/05/27 19:00:01465.名無しさん9JjHg(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258大阪も奈良の県境付近なんかだと田んぼあるそういう地域のイオンモールは大阪市内よりも充実してるな2024/05/27 19:01:48466.名無しさんqjjGQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも公共インフラが最も整っている東京は全国で最も通勤時間が長いおそらく一日に3時間くらい使ってるのではないか6時に会社を終わっても商店街で買い物して家に着くのは8時~9時そこから自炊したら10時、酒でも飲んだらもう11時。風呂に入って朝は7時には家を出る。平均睡眠は6時間くらいになるのも必然であろう2024/05/27 19:07:102467.名無しさんbHBr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼綺麗な渓流迄歩いて5分とかだろ映画館よりましだ2024/05/27 19:13:38468.名無しさん9JjHg(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466きのう何食べた?の2人は共働き自炊してるけど職場と商店街が近い設定だっけ、そんな恵まれた環境は探すの大変かもねあの漫画の場合は事故物件で割安というのもある2024/05/27 19:15:001469.名無しさんSqTj0(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人は何故AI作文に真面目にレスしてしまうのか?2024/05/27 19:16:33470.名無しさんNv7LaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466ま、そうだよな。ウチが一応都内で渋谷の職場まで1時間前後。1時間以内の通勤だと近いとすら思う。通勤時間は無駄以外の何者でもないから、みんなスマホ見てるか読書や勉強してるな。しかし、中央線や東横線などではいわゆる満員電車でそんな余裕も無い。バブルの時には埼玉や千葉の駅まで何キロもあるような奥地ですら5,000万円位したそうだから通勤2時間越える人もいたらしいし、何の為に働いてるんだかという感じだな2024/05/27 19:19:041471.名無しさんa7KUW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4681Fがコンビニの2Fに住んでる。冷蔵庫がいらないどころかWIFIすら無料というのが意識高い系のミニマリストw2024/05/27 19:19:141472.名無しさんFyWolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤は30分が限界やな、そこからストレスがどんどんあがっていく2024/05/27 19:21:23473.名無しさん9JjHg(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通勤通学時間が長いと睡眠がなあ2024/05/27 19:21:50474.名無しさんdKGLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に移住しろよアホか2024/05/27 19:22:02475.名無しさんQJgdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京だって都心5km10km外れたら西成みたいなところあるんやろ?そこ住めば都会で安いやん2024/05/27 19:22:251476.名無しさんa7KUW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475北松戸は天国ヽ(´ー`)ノ2024/05/27 19:23:11477.名無しさん9JjHg(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471コンビニ徒歩1分だけどスーパーで生鮮品買いたい自炊派だから結局スーパーに行ってしまうわ最近のはおいしいけどコンビニは定番しか無いし2024/05/27 19:23:43478.名無しさんUblpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もうバカの不公平論はスレ立てすんなw展開がまったく同じすぎて飽きる。2024/05/27 19:25:07479.名無しさんSqTj0(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本日の新着記事ですバイト先のカフェに正社員として就職したいですが、他の職種と比べて年収は安いのでしょうか?32歳で年収420万円、婚活中で「年収800万円」の方と交際中です。自分のほうが年収が低いため、いろいろとお金を出してもらうのが申し訳ないです。結婚するなら「年収が近い人」のほうが良いのでしょうか…?夫から渡される生活費の中から「3万円」を内緒でタンス預金しています。これって税金はかからないですよね?車も免許もないママ友。毎回買い物に出かけるとき乗せていくのですが「ありがとう」の言葉だけでモヤモヤします…車も免許もないママ友。毎回買い物に出かけるとき乗せていくのですが「ありがとう」の言葉だけでモヤモヤします…春から1人暮らしの息子が「カップ麺」や「コンビニ弁当」ばかり食べているようです。「作るより安い」と言っていますが、今は良くても身体を壊したらと心配です…給与が低くなると思い、面接で前職の年収を「多めに」伝えてしまいました…これって転職先にバレますか?友だちの彼氏はIT企業勤めで年収800万円位あるようです。「生涯年収」はどのくらいなのでしょう? IT企業には退職金がないようですが。転職して手取りが「23万円→20万円」に減りました。家賃7万円がきついのですが、貯金もないし引っ越すより住み続ける方が節約になりますか?「家賃6万円」のところを考えています転職先で歓迎会を開いてもらいましたが、お酒に強くないので「ウーロン茶」を飲んでいました。上司に「男なのに酒も飲めないなんて」と言われましたが、これってアルハラですよね?2024/05/27 19:36:301480.名無しさんa7KUW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479扶養の話になったらもっとややこしくなるぞw2024/05/27 19:38:14481.名無しさんcQxyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しらんがな2024/05/27 19:39:16482.名無しさんSqTj0(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんデビューしました。趣味のスレッドに書き込んだらググレカスと言われました…これってパワハラですよね?…2024/05/27 19:39:571483.名無しさんxsUHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分家賃が2倍2024/05/27 19:41:13484.名無しさんSqTj0(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ちゃんねる初心者です。ニュース記事でレスバをしていたら相手方がタヒネと書いて消えてしまいましたなんだかものすごくモヤモヤします…2024/05/27 19:41:59485.名無しさんSqTj0(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身のサラリーマンです。つい勢いで5ちゃんねるで年収3500万の妻子持ちと書いてしまいました。本当は年収200万円ですこれって虚偽罪になりますか?2024/05/27 19:44:591486.名無しさんa7KUW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482ここはトーク2024/05/27 19:45:05487.名無しさんa7KUW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4853500万って中途半端だな。普通は1000マンで抑えておけばいいのに。2024/05/27 19:46:08488.名無しさんSqTj0(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣れる記事タイトルの付け方❌ 年収400万円台の老後資金の貯め方とは?↓⭕️ 夫の年収が420万円なのですが母からそれじゃあ老後はやっていけないわよと言われました…離婚した方がいいですか?…ちなみに夫は年収を除けば性格も良く不満もありません2024/05/27 19:50:29489.名無しさんaPrDY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣れる記事の書き方❌ 優先シートに座っていいのはどんな人?⭕️ 妊娠3ヶ月の主婦です。先日山手線で混んでいたため優先席に座っていました。後から来たおじいさんに大声でここは『年寄りの席や!若いもんは席譲れ!』と言われて恥ずかしくなって席をお譲りしました。これって私が悪いですか?なんだかモヤモヤします…2024/05/27 20:00:121490.名無しさんa7KUW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489妊娠3ヶ月を臭いで嗅ぎ分けるって言うような犬並みの嗅覚の人はいません。2024/05/27 20:03:281491.名無しさんMs3UWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の中で1時間今週あったことを2人で話しながら映画館に行きたいの2024/05/27 20:15:59492.名無しさんDkieiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館が近いからなんの価値があるのかわからん。それが人生において優先順位高いなら仕方ないが、大抵の人がそんなもん優先順位低いだろ。2024/05/27 20:19:35493.名無しさんf5ubPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55東京人の通勤はたいしたことないだろベッドタウンから東京への遠距離通勤が大変2024/05/27 20:26:47494.名無しさんSC3o2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎だけど歩いて10分くらいで見れるよ2024/05/27 20:30:31495.名無しさんqjjGQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470俺はバブル直前に東京を去ったまだ20代だったが「こりゃ駄目だな。住むとこじゃない」と直感的に思ったうっかり30を過ぎると一生東京だと思う2024/05/27 20:38:04496.名無しさんOsiVP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189今どきは田舎者のほうが運動不足だったりする何処に行くにも車で移動だからそれに比べて都会人は電車降りたら徒歩で乗り換えとかで意外と歩いていたりする2024/05/27 20:38:19497.名無しさんOsiVP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490犬とかならわかるのかな2024/05/27 20:43:41498.名無しさんEUtB6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎は大体選挙の時、一票の価値が都会より高いからそれで我慢しとけ。2024/05/27 20:49:481499.名無しさんa7KUW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498そもそも例の「裏金」の使途は飲食代が多いそうな。それって地元民が議員のおごりで飲食してるってことなんだけどな。なんであそこまでこきおろすのかが分からない(´・ω・`)ショボーン2024/05/27 20:54:25500.名無しさんgFbtuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも近所の農家から野菜タダでもらえるんだろ?2024/05/27 21:12:29501.名無しさんzgkwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館に来て貰えば良いじゃん2024/05/27 21:14:34502.名無しさんl9kReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文大好きファイナンシャルフィールド2024/05/27 21:23:54503.名無しさんPdG1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃がバカ安の方がメリットでかいよ2024/05/27 21:24:59504.名無しさんssjF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画なんてもうネット配信でいいじゃん。今はそっち先行すらあるだろ。俺は映画館行くけど2024/05/27 21:28:39505.名無しさんMuH2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1都心は狭い家なのに、高い家賃を払わなくちゃだよ。車が好きでも、貧乏人は買えないし、維持できない。2024/05/27 22:02:44506.名無しさんaa3DyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人と比べたらキリがないだろそんなに映画館が好きなら映画館の隣に引っ越せよ2024/05/27 22:07:31507.名無しさんXUFRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館で観たいような映画が無いんだよ近年は2024/05/27 23:51:14508.名無しさんtnPnoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両方住んだけど都会のが楽しいかな便利だしクルマとかどうでもよく思えるまあ歳とると違ってくるかも2024/05/28 00:10:25509.名無しさんTDlHeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車のほうが家族みんなで行けるし、帰りに食料品の買い物もしていけるぞ、250円で新宿行っても、大根やネギなんて荷物になるから買う気にもならないし、ちょっと贅沢なスイーツを買うくらいだ2024/05/28 00:57:40510.名無しさんYYpQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いよいよ作文のテーマもなくなってきたか2024/05/28 01:09:06511.名無しさん4oTrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1時間かけても車あれば買い込んでおけるやろそれを何日ぶんかで割れば一回にかかってる時間はたいしたことないというかほぼ同じくらいになると思うんだが2024/05/28 01:10:14512.名無しさん5lqcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも比較する対象か全く無意味で、こんなの書く奴は相当頭がおかしいよな?2024/05/28 01:11:24513.名無しさんeMDNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住めばええやんなんで不満なのに地方に拘るのさ2024/05/28 01:39:51514.名無しさんR3wNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山まで徒歩0分じゃん不公平2024/05/28 02:20:33515.名無しさんJHF7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その代わり東京なんて超絶人口過密地域だから家から一歩出れば満員電車みたいなもんだけどなもちろん朝夕の出勤はすし詰め満員電車に乗らざるを得ないしそういうの田舎の連中は知らないんだよ2024/05/28 03:56:51516.名無しさんHc0wBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺田舎だけどイオンモールがすぐ近くにあるから映画には不便しないしかも今月60歳になってシニア割引適用でかなり安くなるから楽しみだw2024/05/28 04:09:58517.名無しさん3K8XhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平って知らんがな映画館のそばに引越せばよかろ2024/05/28 04:55:23518.名無しさんrvC73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事のタイトルがいらつく作文のくせに事実かのように書いて荒稼ぎフェイクニュース、こたつ記事潰しはよ2024/05/28 05:45:48519.名無しさんEi8jyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君もやってみよう!ツッコミどころ多いコタツ記事を書いてアクセス集めてアフィリエイトで大儲け!記事はchatGPTに書かせれば楽チンだよ2024/05/28 05:58:07520.名無しさん4YWJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で1時間目的地までぼーっと走るの好きだよ都内だと1時間じゃ20㎞の距離走れない信号ひっかかりまくり2024/05/28 06:23:55521.名無しさんiii14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファイナンシャルフィールドの記事をニュースにするの禁止何の役にも立たないクソ記事ばっかり2024/05/28 06:43:40522.名無しさんslGRA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方民にとっては意外に感じたんだけど渋谷から電車で20分弱くらい行くと結構住みやすい感じの田舎町あるんだよな(正確にはそこ東京都じゃないけど)都会にすぐ行けるぐらい近い田舎町が一番住むのには住みやすいかも知れないな2024/05/28 07:08:562523.名無しさんxOjnGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522東京でしか観られないライブの為にホテル探したら開催地周辺は高かったから有楽町駅から20分程度で行ける郊外まで範囲を拡げたら駅近なのに安くて清潔で良い部屋だったわビジネスホテルに2万近くとか払えないし交通の便が良いからあれで正解だった2024/05/28 07:22:49524.名無しさんkui9XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車の月極駐車場料金が新宿で35,000円なのよ2024/05/28 07:34:421525.名無しさんM8y7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせファイナンシャルなんとかのアフォ記事だろうと思ったら、そのとおりだった。2024/05/28 07:34:55526.名無しさん8GCIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455おまいらも大差ないやん機会の平等と結果の公平性を履き違えてる2024/05/28 07:37:11527.名無しさんslGRA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく機会の平等さえ保証すれば結果の平等は別に無視しても良いよみたいな事言う人は多いよな。一見もっともらしくは聞こえるけど俺はそれは極論だと思う。機会の平等は担保しました、でも結果的に物凄い格差が生じましたでは「平等」なんてただの絵に描いた餅だからな本当は結果の平等もある程度調整していくのは必須なのよ。完全にやるのは無理にしてもねもっとそもそも論の話をすれば今の日本は本当にそんなに言うほど機会平等が担保されてるか?って話にもなるがw2024/05/28 07:48:122528.名無しさんiqrBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平ってなんだよなぜ自分は金持ちの家に産まれなかったのかまで行くか?2024/05/28 08:49:54529.名無しさんfduCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524安いな広島市中心部も似たような金額だ2024/05/28 09:30:37530.名無しさんx2RHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180健常者に限るが1時間2024/05/28 11:21:201531.名無しさんF4tKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527それは違うね機会の平等が保証されたことなんかないしこれから先もないだから結果がどうなるかなんて人間が目の当たりにすることはない2024/05/28 11:27:23532.名無しさんHvVHSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4親の家で融通きかんのだろう2024/05/28 11:33:24533.名無しさんMfYWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527徒競走を肩組んで皆んな一斉にゴールしとけよwww2024/05/28 11:50:33534.名無しさんy77nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四人乗れば片道250円より安く快適なんじゃないのかな。2024/05/28 12:19:41535.名無しさんuhu53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どき映画館なんて誰もいかねーよ記者はどんな昭和の年寄りなんだよ2024/05/28 12:55:17536.名無しさんbuum6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522そうだよだから東京って良いんだよ2024/05/28 15:03:59537.名無しさんMwWBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画とかどうでもいいが病院とか選択肢が増えるんだよな2024/05/28 17:20:48538.名無しさん0PheUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にこれは釣り記事だろうな2024/05/28 17:36:58539.名無しさん6NCMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを記事にしている意味が解らない。2024/05/28 17:42:40540.名無しさんUT8z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東京都民のいらない出費 🚘近距離ばっかり走ってるからシビアコンディションになり車がすぐ壊れる。 短期間でバッテリーを交換しなければいけなくなる。お前は近視眼的なんだよ😊2024/05/28 19:59:39541.名無しさんu5RtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の駐車場代とか3000円くらいだろ駐車場代25000円とか払ってから話はそれからだ2024/05/28 20:08:251542.名無しさんzlFfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が住んでいる都内のファミリーマンションは家賃約25万円です田舎なら家賃5万円でもあるのに不公平ではありませんか?2024/05/28 22:16:01543.名無しさんN1RGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は家賃が20㎡のワンルームで8万です。田舎のほうでは40㎡で4万とからしいです。ずるくないですか?2024/05/28 22:51:07544.名無しさん1j74z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都会の底しれない魅力は説明しても恐らく理解できない田舎は本当に寂しくて厳しくて悲しい2024/05/28 23:30:53545.名無しさんMJ0KWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住む所を選ぶ自由があるんだから不満なら引っ越せ2024/05/28 23:45:06546.名無しさん1j74z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由わかってない2024/05/28 23:51:26547.名無しさん5Pp4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方都市の中心部めっちゃ便利よ鹿児島市とか高知市とか徒歩~自転車の圏内に一通り何でも揃っていてそこまでゴミゴミしてなくて、ちょっと行けば大自然に囲まれて空気は美味しいし田舎と都会の良いところを両立している2024/05/28 23:54:274548.名無しさんByGlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内は移動の電車賃プラス時間も掛かるからななかなかに不便だよ2024/05/29 00:57:37549.名無しさんfMmvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547そこでも田舎と感じてるやつならそうは思わんだろって話よあくまでお前基準で言っても他の奴らは違う感覚のやつもいる2024/05/29 01:11:28550.sagedz4swコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1東京へ移転したら無問題。東京直下がいつ発生するか不明だから地盤のしっかりした所に住めば?2024/05/29 01:55:35551.名無しさんw7ZANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547政令指定都市なら東京と変わらんしな東京は人が集まりすぎて弊害が多い2024/05/29 07:14:35552.名無しさんAmVGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなのこの糞みたいな平等主義w2024/05/29 07:16:15553.名無しさんALuFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画館なんか上映中におしゃべりしたり咳したりうるさいやつが多いから行くもんじゃねーわ2024/05/29 07:36:29554.名無しさんdPscKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の友人は家賃3万のアパートに住んでいます。正直不公平ではありませんか?2024/05/29 07:38:19555.名無しさん8m8ksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎で店をめぐるノリで車で東京に行ったら、渋滞だらけで行きたいところほとんど行けなかったw2024/05/29 07:52:31556.名無しさんAmaDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京にある物が自分の回りに無いのは不公平だから何とかしろ!って言う権利が有ると言うのなら、東京に有る物をソイツの側に持って来る為にとんでもない出費を負担する義務を背負いこまされるリスクがあるんじゃないのかな?権利は有るけど義務やリスクは背負わないと言う匂いが強烈に漂ってくる、1の話は2024/05/29 08:18:00557.名無しさんRqSFdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段東京は狭いのに家賃高いとか馬鹿にしているくせに2024/05/29 08:31:39558.名無しさんr7KPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547首都圏から地方都市に移住したワイ()内はトンキン首都圏時代・新幹線駅まで徒歩10分(最寄り駅から1時間)・空港まで車で15分(90分~180分)・どこ行っても道も店も空いてる(言わずもがな)・飯がうまい安い多い(不味い、高い、少ない。おまけに席がクソ狭い)・就労で家を留守にする時間、8時~18時(朝7時~21時)なお、最初ビックリしたのは、外回りで昼飯遅くなって13時半に飯食いに行ったら「準備中」wwwトンキンの仕事の癖がついてて20時に仕事終わって居酒屋行ったらラストオーダーが9時半~10時とかwwデメリットは雪。これは面倒。そのくらい。しかし飲食店は昼も夜もあの営業時間でやって行けてる謎。2024/05/29 08:41:36559.名無しさんdfZ8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このゴミみたいな作文やめて2024/05/29 08:45:10560.名無しさんJCeHB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京は着いてから1時間以上並ぶから、距離が近いことにメリットを感じない効率よく店を回れるのはむしろ地方の方2024/05/29 09:31:441561.名無しさんYIlZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよネタがなくなってきたかという感じはでてきたね2024/05/29 09:49:09562.名無しさんb3o1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560かっぺ仕草で草2024/05/29 09:56:11563.名無しさんndOb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京には映画館ぐらいしかないのかよ2024/05/29 10:05:41564.名無しさん2e4UqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大都市はIMAXだの最新の劇場が多いのがうらやましい田舎だと悲惨なイオンシネマしか無い2024/05/29 10:10:081565.名無しさんQOQewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金払って小一時間、暗い部屋に詰め込まれて、都会の喧騒を忘れる場所です2024/05/29 10:13:341566.名無しさんp4tMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547今はネット通販があるからそこまでマニア向けの商品を売る商店は必要無いしな2024/05/29 10:36:41567.名無しさんcR1dOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内の住民は映画館なんかには行かない通勤→仕事→帰宅→めし→風呂→寝る(繰り返し)映画館に行くのは学生と無職とパパ活おっさんくらいなもんだわ2024/05/29 11:08:03568.名無しさんwxjD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ作文いい加減にしてほしい2024/05/29 11:10:53569.名無しさんkA0ugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564別料金で1000円取られるけどな2024/05/29 12:35:37570.名無しさんNYzTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車を自然に持てるって不公平やんw2024/05/29 12:35:57571.名無しさんmkIxQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10普通にライター募集してる2024/05/29 12:41:42572.名無しさんlzBECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃、土地の値段考えろ2024/05/29 12:43:42573.名無しさんmkIxQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19youtubeの感動エピソードとかも全部創作だからな2024/05/29 12:43:59574.名無しさんmkIxQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37冗談抜きでアルバイトが考えてるw2024/05/29 12:44:50575.名無しさんBqno4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また、ファイナンシャルなんとかの糞記事か。東京は不便だし、次々に電車がくるといっても、徒歩・電車生活は無駄な時間がかかる。>映画館まで自分で運転をしなければならない手間や車をもってないやつは、車を運転するのがすげぇーー大変なことのように言うよな。2024/05/29 13:02:35576.名無しさんJCeHB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒザがやばいから、駅ホームへの昇り降りだけで1日の体力を使いきってしまう2024/05/29 13:32:56577.名無しさんrWkzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車も 家まで来てくれれば そこそこ便利なんだけど2024/05/29 15:52:481578.名無しさんwycajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577それ実現すると騒音ハンパないまで考えられてる?2024/05/29 19:18:59579.名無しさんXQAzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに最寄りのイオンまで車で30分のとこ住んでるがそれがなに?海で遊んだり森で遊んだり川で遊んだり楽しく遊べるとこ近所にいっぱいあるぞ新築庭広々ホームの庭で友達集めてBBQとかピザ焼いたりなむしろイオンに用がねえ2024/05/30 03:38:362580.名無しさんJIGUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高い税金はらわされるんだぞ。2024/05/30 08:52:04581.名無しさんeXobUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから場所によって土地の値段が違うんだがなそれが分からんのってとてつもないどアホウだろ2024/05/30 09:25:01582.名無しさん7TlgYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃とかご存じ?どういう釣り記事?2024/05/30 09:33:34583.名無しさんcin1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579わぁ~羨ましくね~他人が誰でも自分と同じ価値観で共感してくれると思わない方がいいぞ2024/05/30 10:30:58584.名無しさんNXv8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳がいかれているなら入院せよ2024/05/30 12:27:19585.名無しさんBl0sdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きい家あるんだから、プロジェクターで映画みろ2024/05/30 13:50:32586.名無しさんt6gf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に行けよ田舎もの2024/05/30 19:04:43587.名無しさんa7wLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿は別にどうでも良いかなアキバに30分圏に住んでたときはオレ幸せ~って思ってたけど2024/05/30 23:39:34588.名無しさんBmLrzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこに住んだお前が悪い-以上2024/05/31 06:30:09589.名無しさんhhum6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アキバもつまらない街になってしまった2024/05/31 08:10:05590.名無しさんNPvnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん頭が悪くなってる気がするのは声を上げる手法自体わからなかった連中がスマホ手に入れたからだろなぁ2024/05/31 08:15:40591.名無しさんXy7uGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うわーゴミみたいな記事フィナンシャルフィールドってところか、覚えておこうっと2024/05/31 17:59:07592.名無しさんanfPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579新築庭広々ホームの庭で友達集めてBBQとかピザ焼いたりなこれ良く恥ずかしくなく言えるよね2024/06/01 07:39:38593.名無しさんtEvFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の自慢になってるやんwそもそも地方だとイオンとかも遠くにしかないって条件の話だろこれ2024/06/01 07:45:56594.名無しさんJDVvLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530信号もろくにないところに住んでる田舎者は知らんだろうけど東京の都市部で徒歩で時速5km/hは無理6km/hは健常者でも何もないところでも普通に無理だからな2024/06/01 08:17:241595.名無しさんsG2EkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶頂2024/06/01 09:05:10596.sageb8WttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京へ、移転したら?何時迄文垂れてんの?見苦しい。2024/06/02 23:03:39597.名無しさんisXOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片道250円って言っても新宿まで30分はかかるだろ1時間でイオンと大して変わらんしイオンのほうが新宿より物価が安いと思うよ2024/06/04 00:00:17598.名無しさんHS76vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンとかそんなド田舎の施設知らねーんだよ引っ込んでろよカバ2024/06/04 00:14:491599.名無しさんTPAaf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンモールに憧れる都民ww2024/06/04 04:41:39600.名無しさん1W10zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう東京あげ地方さげ記事はいいって2024/06/04 05:06:26601.名無しさんwQY8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デベロッパーのステマ2024/06/04 06:41:47602.名無しさんREjBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598品川にもあるぞ2024/06/04 06:52:10603.名無しさんTPAaf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車を持つと無料の駐車場、渋滞の無い道路、大型店舗、全部ありがたいんだよな2024/06/04 08:03:53604.名無しさん9uZ73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594品川区役所まで徒歩5分のとこに住んでるわ身長もあるので歩くの早いんよ2024/06/04 19:02:042605.名無しさんb8hHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからどうしたんだよ世の中は不公平なんだよwいい加減学べw2024/06/04 19:04:39606.名無しさんxC3ovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604お前の速さは関係ない2024/06/04 19:46:17607.名無しさんnwBdGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>604家賃高そうだな2024/06/04 20:22:49608.名無しさんy4wh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不公平って…別にそこに住む事を誰かに強制されているわけではないだろ…2024/06/05 03:34:15609.名無しさんDN6fMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京に住んだら住んだで、別の不公平を目の当たりにして悩む事になるw2024/06/05 04:48:39610.名無しさんtJWZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが田舎だよとしかこれニュースなのか?2024/06/05 05:05:49
【東洋経済】「女性が若さでチヤホヤされるのは日本だけ」なぜ日本の人は若い女性が好きなのか、なぜヨーロッパの人は年齢を重ねた女性が好きなのかニュース速報+1872010.62025/04/17 13:57:05
東京都交通局によると、都営地下鉄の普通運賃は、大人(きっぷ)で1キロから4キロまでが180円、5キロから9キロまでが220円、10キロから15キロまでが280円などです。
東京都には数多くの常設映画館がありますので、たとえ歩いていける距離に映画館が無くても、数百円払って少し離れた駅に移動すれば映画館で映画が見られる人も多いでしょう。
車で1時間走るとガソリン代はだいたいいくらかかる?
都心では電車を使い数百円で映画館まで行けるのに対し、地方で車を運転して1時間かかる場合にはガソリン代はいくらくらいかかるのでしょうか?ガソリン代は、走行距離と車の燃費、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/39e0d63a908fd3b565f17721f5de2540d37fc4f1
なんで比べるのかホントこういう釣り記事多いな
この会社一体なんなん
まとめて何かを買うんなら運転の方がいい
こんなのでもお金もらえるってか
ちょっと待つだけでDVD化されるし、何なら配信サイトで配信される。HMD使えば映画館より迫力満点。
評判聞けばハズレを引く確率も低い。
そもそも社会人やってりゃ数ヶ月待つとかたいして苦にならん。
どうしても封切り日に見たいヤツだけ映画館に行けば良い。
地方の平野部じゃイオンやドンキや諸々車で5分~10分だよ
文句なしだわ
投稿だったら駄作
まあ負けてるのが分かってるからずるいって思うんやロケ土
田舎の方が早く着くのでは?
「自分は車を持っていないので映画館には電車でしか行くことが出来ません。
友人に話すと映画は車で観に行くものでしょ?wとバカにして来ます。これって不公平じゃないですか?」でも記事になるな
いつ頃からか、映画館がそこら中にできたよな。
イオンとかららぽーととか、複合商業施設というの?
あれと必ず映画館がセットでできるの。
一方で、NetflixだのAmazonだの自宅で映画が見れる上に、コンテンツとしての質は、落ちてると思うしね。興行収入もどうなの?なんで映画館、馬鹿みたいにそこら中につくるの??
足るを知る
ネットで良いじゃないか
こうゆうやつは難癖つけるよ何にでも
地方マンセーしたいのなら、出だしから書け ボケ
僻地だと受けられるサービスも限られます
あの辺の住人の最寄り映画館は今度ららぽーとになんのか?
日本では既得権益乎守るため免許を
持ってる飛行士が乗ってないと運用
できないようにする
新興国は無人タクシー的な運用
全てがひっくり返る
避難所もストレスマッハだし
250円と1時間、どう比較できるの?
作文ヘタすぎ
国を滅ぼすレベルの無能だぞ
ほんとそれ
悪質ですらある
実家の近くの映画館は駐車場代がかかるから、もう30分近く行った先の映画館で見るって子供は言ってた。自宅からなら電車一択だな
駐車場代が気になって映画の前後にゆっくり出来ないからな
コストコは1時間かかる
よくこんな物書こうと思ったな
無知にも程があるぞ
交通インフラの不便性
駅近が高いなんて嘘
本当の金持ち電車に乗らない
理由はなんでもい
自分が有利になるなら
駅近にメリットがある収入層は
かなり限定的
地方はナンパしたら知り合いの知り合いだったなんてことになりかねないw
例のジャスコの看板はイオンになったんだっけ
書いてるやつサイコパスか?
不細工こそ田舎に行け
どこ?
30年以上行っていないな
自宅の4k大画面モニタと7.1chで満足だし
仕事で秋田に行った友人宅がコレだったわ
シアタールーム作ってた
バカをアピールしてるのかな
バランスだよ
進学にしろ就職にしろそんなもんどこだってあるわ。
与えられた札で勝負したくないなら自分でなんとかするしかないんだよ。
帰りまでの往復まで考えれば車の方がいいだろう
女って買い物込みまで遊ぶもんだしな
お前がじゃまで出られねえんだよ
糞クズ人間が
実績がないのに
他者否定
東京以外の日本
田舎認定して
謎のマウント
無能が
あれなんでなの?意味ないでしょ
バカかよ。
何言ってんだ(´・ω・`)
地方に住んでくれる奴いなくなるぞ
農業人口の激減が喫緊の課題なのに
行けない人のためにテレビで情報を与えてる
テレビでやってくれないと世の中にそういうものがあるという存在すら知り得ないからせめて知識だけでも身に付けたいという需要に応えてる
まぁそんなに映画見るなら東京に住めばいいじゃん
街中ぶらぶらしてる人達の意味が理解できない
死んでくれ
羨ましいだろ
最寄りじゃねーだろwww
田舎は歩かなくて済むな
どこでも自動車
都会で電車乗ったら結構歩かされる
そのうちに私は〇〇市に住んでますが最寄りは私鉄〇〇駅です新宿まで行くのにJRの方が安いです(JRの駅に行くには5分ほど長く歩けなければいけません)これって同じ〇〇市に住んでるのに損してますよねとか言い出しそう
大喜利みたいに次の記事を予想しようぜ
ちなみに小3
ディズニー近くて、これは差別ではありませんか?
ずるくて卑怯だと思います。
こっちは片道3時間で日曜に行くと
混んでいてあまり乗れません。
全て財務省のせいです
メリットよりデメリットが多いから
必ずしもネット配信あるとは限らんし、あってもタイムラグはあるだろ、あと、たとえアマプラで無料で観れるような作品でも、映画館で観る価値があった!と思えるようなのはたまにあるよ。
富良野はもっとかかったよ
都心部て高い家賃払ってるのは不公平では?
って話になるぞ?w
「時は金なり」移動時間を金で買ってるんだゾ?ww
本気で議論すんなすんな
正直、地方生活は無理だす
今時は政治・経済・防衛ネタ出すと、マスゴミも槍玉に挙げられるから、連中から見て庶民の中のコザコザネタをでっちあげるしかない。
都会と田舎では家賃が違いすぎます不公平ですも通るやんけ
https://i.imgur.com/2Vp9u4e.jpeg
毎度毎度なんなの
Yahooはお金もらって載せてんの?
そんなの知るか引っ越せ
都心まで電車で40分くらいが1番コスパいいと思う。
このファイナンシャルワールドって前にもキ○ガイ記事書いてたよな
都内住み近県住み其々の良さがあるんですよ。
比較して何がしたいの?嫌なら付き合うなら。
何言ってんの?
引っ越せ
250円の友人は普段お前よりヘタしたら数倍の家賃を払ってる
読んでてイライラする
便所の落書きレベル
架空相談のクソ記事でスレ乱立させすぎ
娘の結婚式を援助すべきですか、子供が友達のゲーム機壊した弁償しなきゃだめですか、職場のウォーターサーバーから水持ち帰ってます、子供がアイスを落としまったらサービスで新しいの貰えますか、カフェ利用でドリンク頼まなくてもいいですか、
この手のスレタイは全部同じ出所
何この白痴乞食
田舎者はこんなのばかり
田舎は代わりに家はデカイし時間掛かってもイオンあるじゃん
何でも平等に手に入る世の中じゃねえよ
https://talk.jp/boards/newsplus/1716691927
これもファイナンシャルフィールド
なんで連日この記事スレしかないんだ。
そんなに言う前にネットで自宅でかなり色々見られる現代で映画館って大して欲しくも羨ましくもないよな
昔よく映画観たけどもうほとんど観たいと思わなくなったし
平地で歩道が整備されてたらイケるな、神戸や長崎みたいな坂の多い町では厳しそう
覚えた
嫌なら都区内に住めばいい
マスゴミ末期 もう本当に滅ぶべき大手テレビ新聞ラジオ雑誌
都内は何気に坂多いぞ
はぁ?
小学生の宿題の作文かな?
車社会で超でっかい駐車場があるシネコンがある。
おまけに障碍者手帳があるから、同伴者と共に1,000円で観ることができる。
ただし、クルマが無いと話にならない。
そんなわけねーだろ
六本木から新宿まで3時間かけて歩くのか?
愛知に名古屋以外の新幹線の駅なんて、一つしかないのに遠廻しに言わなくても…
お前は5km歩くのに3時間も掛かるのかw
映画なんて遊びなんだから文句あるなら行かなきゃいいだけ
地元に映画館あるけど滅多に行かないな
割がいいと思うけどな
その分、家賃が馬鹿高いんだよ
都会と田舎、どっちにも長短有るじゃん。
この記事は田舎蔑視に傾斜してるけどな
毎日家から最寄り駅まで1km
途中駅のクソ遠い乗り換えで0.5km
下車後職場まで1.2km
トータル2.7km*2=5.2km
たしかにそのぐらい歩いてるな どこでも無料駐車場完備の田舎が羨ましい
ワロタ
広島でも都心部なら普通にその位するんだわ
次の名古屋まであとおよそ10分です、の駅か
それこそ不公平
愛知県に新幹線のえき3つあるんですけど…
豊橋があったか…
1時間に一本しか来ないだろ笑
焼き肉食べ放題があったからよく通ってたな
なんか懐かしい
新宿の近くに住もうな。
アホみたいな文句を言う必要がなくなる。
無駄じゃね
自治ネタ幾らでもあるのにAIに記事かかせる意味あんの?
映画館で働けよ
馬鹿
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ここって毎日飽きずに作文記事書いてるよな
セントラルパークに行けるそうです
私は飛行機に乗って片道10時間以上かかるのに
正直「不公平」ではありませんか? かなり「損」してる気持ちになります
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
都内、神奈川、千葉、埼玉県内の区間の乗車税50%を国税として徴収するしかない。
東京に本社を置くなら、地方法人税も100%アップの倍額にするしかない
そのカネで、水害スーパー堤防建設費、
常設震災避難所兼核ミサイ用地下大ルシェルターと23区から安全に退避できる
地下道路を建設するしかない。 これを恒常的にやれば建設業、物流業界が復活して
賃金が上がり、人手不足も解消できる。
東京の高い固定資産税で無能な田舎もんを食わしてんだろバカ
止めてやろうか
https://financial-field.com/person/financial-field-editorial
> FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
> 私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ファイナンシャルフィールドはニュースソースではなく「(事実では無い)金融ネタを扱う執筆者集団」なので、ヤフーニュースにあるからと言ってニュースではない。
執筆元がそう言ってんだからこの板でニュース扱いするのは禁止しろ。
業務スーパー
ドミノピザ
ガスト
図書館
チョコザップ
免許更新センター
LCCが飛んでる空港
他にある?
警察署
裁判所
弁護士事務所
健康は金では買えないんだと気づいたときには遅すぎる。
良かったね。
とうぜん、はじっこからは1時間くらいかかる
今時わざわざ映画館まで行く人の方が少ないんじゃないのか
たいていネトフリやアマプラでしょ
映画は自宅で観るもの
>>1
東京の本社は、日本全国を相手にして
大儲け、つまり地方から金を吸い取ってるし
その金で東京の地下鉄ができてるんよ
さらには人も吸い取ってる
東京は自立できないくせに
東京だけ便利っておかしいという考えは
自然だね
奴隷根性がしみついたバカはなにも
感じないのかもしれないが
都営住宅と、地方の公営なら、都営の方など
立派でそんなに高くもない
単身なら民間でも
そんなとんでもなく高いわけでもない
頑張れな
210円
得だと思ったら負け
でそこからまた歩かないといけない
電車で行った場合ちょっとした買い物してもそれを抱えてまた電車で帰ってこないといけない
そして駅から自宅まで徒歩
田舎はドアtoドア
車で10分圏内にスーパードラッグストアホームセンターコンビニこの4つがあれば生活には困らん
>映画は自宅で観るもの
良い AVルーム持てると楽しめるね
鬱陶しいです
サッサッさ
「田舎はイオンまで車で1時間は不公平じゃないですかー?」
創作の質が年々落ちてきて読む方は意味不明ですよ
アメリカ並みに退化しているな
怖いわ
田舎県ではイオンが唯一の立派なお店なんだぞ
映画館もその範囲にあるぞ
俺は田舎生活したい。
コンビニまで一時間くらいかけて歩いて飯は山菜とったり川で釣りしたり
夏の夜は田んぼの蛙や鈴虫の音聞きながら寝る
最高じゃないか。東京なんて臭いだけの街
それ言い出すとスポーツも演劇もコンサートも見られなくなる
キャベツ半分が都内の明治屋で130円な一方、東北田舎のスーパーだと多少黒ずんでて150円なんだぞ。
田舎と東京が公平なわけがないだろw
白金から往復3時間
キャンプの傍で田舎暮らしは
目先でキャンプ
差別カモ
お前は自家用車のタイヤの減りを他人のせいにするんか?
歩いてるときの靴のソールの減りもか?
アフリカで裸足でやれ
五年住んで一回しか映画見てないよ
君達はどう生きるか
長すぎてケツが痛かった
まぁ遊ぶのはいいかもしれないけど住むのは向かないね
地方出身の知人は東京の会社に勤めていたが早期退職で起業したあと反動?で全国を回るようになった
講演が主な仕事なので呼ばれたらどこへでも行くけど休みの時は旅行してるらしい
可哀想に
地方の呪いだね
持病あって病院面倒なのだけ
田舎ホント面倒
ゴミとか
歩道ボコボコだし車道はまともなのに
全ては安倍とネトウヨのせいだぞ、今際の際まで恨め呪え
京王かな?と思った。
調布あたりが250円、多摩センターでも330円
どうすれば満足なんだ
電車で数分の距離を地方は遠いと感じる
人が集まった結果商業や文化が栄えてるだけの話
全て産業政策と税制によって形取られた国ありさま
そういう田舎イメージにしがみついてるのが既にクソ
じゃあお前が中央をやってみろよ
そうはいうものの映画とかめったにいかないので、いうほどでもない
国語力無いの?
日本語不自由ですかw
農業もせず工場もせず
「田んぼのむしのおとガー」だの
「川に釣りにいくのガー」だの
クソなことしてるだけのマイナス生産ゴミ
できない癖に煽ってんくなよ
イラン人
ネット動画のサブスクは高い月額料金取るくせに
最新の映画は別途ポイント購入が必要だから要注意
見に行ける
日本人なのに飛行機に10時間乗らないと
見にいけないのは不公平だよな
オーケー
ダイソー
内科
歯科
眼科
調剤薬局
ドラスト
吉野家/松屋/すき家(※深夜まで営業していればどれでもOK、24hでなくてもいい)
バス停(特に地方)
車のディーラー(特に車が必須の地方)
郵便ポスト
2キロ歩くのに20分ちょいくらいやぞ?
確かに港区千代田区は坂多いかもな。
神奈川の比ではないが。
東京を引き合いに出さなくても、イオンシネマ今治だって、
TOHOシネマズ大分だって、盛岡ピカデリーだって、
近けりゃ250円で行けるだろ
田舎者のために作ったのにちゃんと活用しろよ 文句言うな
田舎の川面とか眺めてる方が
よっぽど価値あるよ
釣りでもすればいいのに
毎日そんなに歩いたらレクサスかアウディにひかれそう
役所
森ビルの命令に従って電通の惨めな作話ポエムライターが必死に書いているのですよ
すげぇいいこというなぁ その通りだ (´・ω・`) ないものねだりですよね
平等なんて無理なんだよな
性格の差も出てくるし
TALKの方針だろうけど
地方のイオンの方が気軽に見に行けていいけどな
どーせ何年間も行ってねえだろ
ネトフリとかアマプラばっかで
「うっぜーなネットのチー牛ども映画館が駄目なの?はいはいじゃあ〜」
なんも出てこねえだろ
他には
なんも無えんだよ
実際に数年暮らしたからよく分かる
買い物と職場に行くのに車が無いだけだ
一方船橋市民の友達は京成電車と京成バスで往復約1500円で行ける。不公平だわなw
まあぼったくりランドなんで
休日の電車移動はマジで疲れる
人を連れて行くとさらに疲れる
車なら5分
東京は人が多すぎてキモい
国立博物館や医療機関ならどうよ?
同じ税負担や保険料払ってるのに、受けられる文化、医療サービスに格差があるのはおかしいよ
ユニバーサルにサービス提供できないなら、負担額で是正すべきではないのか?
防波堤まで歩いて8分の千葉県民
一方埼玉県人は(以下略
なお川釣り
映画館ごときで羨むのはさすがにないわ
常設がすごいんすよ・・・
まぁ、関西人的には奈良でもうろついたら、ある意味溜飲が下がるけど。
東京民はUSJ遠いやん
みんな生活のために仕事して帰ったら飯食って寝る生活
土日は若者も体を休めたり家でゲームやネットをする
しかも金持ちに至っては
映画館なんていかないしみんな自宅か
家に人を集めて映画を見とる
またまたデタラメばかりのインチキ創作記事なんだろうけど
常設展ならわりといつでも行けるしな
東京のダンバイン40周年展はさすがに飛んでいったし台湾の故宮博物院展は東京も九州も行ったw
あんなとこ行ってもおもろないで。
あと家族4人でイオンは行くから安上がりでは?
皆そう思うから関東に移住するんだよ
660円
まあ普通は自転車で映画館行けるけどな…
都心に住んでる私は1時間1000~2000円取られます。
不公平じゃないですか?
休みの日にわざわざ行きたくないからね
しかし最近特に観たいのないから行ってない
分かるようになってきたwww
地方都市なめんな、そもそも歩道なんてもんがねーよ。側溝の縁の路側帯くらいや。
3時間はかからん
その辺りの土地勘ないのに言及しない方が良い
損だと思うなら都会に住むことだよ
弁護士のアレみたいな感じだよなw
たまに映画見に行く経費なんか簡単に帳消しになるくらい家賃に差があるぞ
なに言ってるのかぜんぜんわからない。
家賃 無料(固定資産税年35,000円のみ)
駐車場 無料(屋根付き車庫6台分)
空港まで片道車で20分(駐車場無料)
羽田まで片道1時間10分
最寄りのショッピングモールまで車で15分
首都圏はどこ行っても渋滞ばっかり
え?
役所の支所まで車で5分。
そこで手続きできないと本庁行き(40分)
自分のところってド田舎だったのね
役場まで車で5分
最寄りの高速ICまで車で10分
繁華街で飲んだら家まで代行3000円(タクシーなら4000円)
最寄りの大都市まで車で60分(特急なら40分)
エリア最大の歓楽街で23時まで飲んでもJR乗って帰っても0時過ぎには帰宅できる
車で1時間圏内には温泉地やゴルフ場が数えきれないくらいある
その代わり、田舎は自然に近いからアウトドア・レジャー好きには最高だよね。
都会人は電車で2時間かけて渓流釣りに出掛けるんだぜ。
片道20万かかるからニューヨーク住みはズルいわ
鼻の中が汚れる
すぐになれるけど
ChatGPTと話してる方が
遥かに有意義だな
庭でキャンプ、BBQ、花火やっても
誰にも迷惑かからないわ
どっちを取るかだよ
関西人だから九州のどっかだと考えてしまうが、まぁ東の方に振っても同じような所はあるんだろうな。
ポイントは新幹線が通っていないけど在来線特急が走っていて、しかもかなり遅い時間帯まで走ってるってとこだな。
お人形しまっとこうね
映画よりもよっぽど価値あるぞ
作文につられていい始めるぞ
都会の住宅地なんて、花火できる場所探すだけで大変だわ。空き地の管理も厳しくなってるし。
と言ってる人は記事上に出てこないのに
それ前提のタイトルで話進めてくの怖いわ
田舎の方が住みやすいって力説してたじゃない?
そんなアホとかおらんやろ
映画なんて多くても年3,4回くらいしか見ないわけだし
映画を見る頻度
数年に1回以下・・・約3割
半年に1回程度・・・約2割
1年に1回程度・・・約2割
1ヶ月に1回以上・・・1割前後
年に3,4回程度・・・1割前後
アマプラで観れるだろと。
デベロッパーのステマだろ
【疑問】「給料以上の仕事はしない」という部下。今の若い人はみんな”出世意欲”がないのでしょうか?
https://talk.jp/boards/newsplus/1716447302
【クレーム】食べる前のソフトクリームを落としてしまった息子。交換を依頼すると「新しいものを買ってください」と言われました。わざとではないのに、理不尽すぎませんか?
https://talk.jp/boards/newsplus/1716601600
東京は博物館ガー美術館ガーとか言ってるけど
そんな毎週行ってるの?って話
この記者は何も知らないな。
世帯年収3000万円は必要
言われてみれば確かにw
長崎人はババアでも毎日4~5km歩くよ
電車に乗り180円でターミナル駅前映画館に行け
バスに乗り220円でユナイテッドシネマに行け
車で10分でAEONシネマに行ける
が
日本最大かつ最高の観光地は東京だと考え
映画の9割は地上波テレビとamazon prime(ブゥワーン)で観てる
栃木に移住する予定の千葉県民ですが、何か?
やはり森永卓郎が推奨してる、武蔵野線と国道16号線に挟まれた「トカイナカ」が大正解だよ。
車生活と電車生活のハイブリッドで使い分けるんだろ
個人的には
アル中街道まっしぐら になりそうだから
昼間は飲まない 暗くなったら家で飲む
の方が良いかな
贅沢言うな、田舎もん~
イオンに逝けば大概の日用品は買えるだろうが~
東京で同じことをするには数店舗回らないとそろわないんだよ。
しかも値段もそこそこ高い。そんなに映画狂ならイオン(映画館)の
近くに引っ越せばいいじゃないか!。。空き地は余ってんだろ?
坂あっても東京は歩いてて楽しい
苦痛なのは田舎
欅坂48じゃないがあれも若いうちの話。BBAがやってたら台無しだぜィ。w
時間かかっても車でドアツードアしたい
1時間って車運転してる時間だけじゃないだろ
諸々準備とかなんとかあっての1時間
東京で電車移動でも諸々時間加えたら1時間くらいすぐかかるがな
だから映画見なくなった
島に産まれたら映画館なぞない
コンビニもない
イオンもない
映画みようと思ったら船予約してホテル予約してそれで3万はとぶ
むしろ休日ドライブがてら映画見て帰り道食事してきたら半日ほど良い暇つぶしになる
娯楽は近いから行くというものじゃない
プロ野球チームのスタジアムまで5分のとこに住んでるけど何年も観戦してない
信じたのにさ
でかいイオンモールもないしそんなに羨ましがるようなもんじゃない
今の新宿はもうダメだわ
何言ってんだこいつレベルw
田舎と都会だと家賃やサービス料金の差があるだろ?
時間と手間を金で買ってるんだぞ?w
作文にマジレスw
こう言う(荒唐無稽な)記事はタラレバ話として楽しむものだぞ?
そこなら皆同じ環境やろ
とはいえどっか行くたびに数百円はこたえる
田舎だとチャリがあれば事足りる
六本木やお台場や渋谷や有楽町の映画館なら まだしも。
それと大迫力のデカいスクリーンで見たくても
少ない観客数しか見込めない映画は、ミニシアターでの上映になってしまうし。
また映画館の、甘ったるいドリンクを零した匂いが駄目。
代行とか金を使って、飲み屋とか飲み会とか行くのだろうか?。車移動て。
四国はけっこう当てはまる
本当悲しくなるな。あまりのバカさ加減に
田舎の運転代行ってタクシーより安いんだけど
沿線沿い住民は帰宅後街に飲みに行くけど
世間知らずすぎだな
都会は知らんが家庭持って、いい歳になったらなかなか難しいもんだ
しょっちゅう行くやつは感覚昭和のまんまだよ
田舎生活なんかコスト高
今どき家でデカい画面のど迫力で
過去から今までのほとんどの映画が観れるのに
なんでわざわざ新宿まで出にゃあかんのか
創作記事ばかりスレ立て過ぎて
キチガイ記者は頭おかしい
都内なんか乗換なしでそんなにすぐ行けるようなやつばかりでもないだろ
というか資本主義経済も知らんのかな?
あ、これ、作文なの丸わかりw
イオンモールがレジャー施設 扱いで笑えるわw
田舎は2DKが3万円です。
不公平ではありませんか?
田舎だと騒音も気にしないから、自宅にカラオケあるらしいしな
車社会じゃないからだよ。
つまり車に乗れないから駅からダイコンとかキャベツとか思い荷物もって
家に帰っていくわけだな。罰ゲームみたいな街が東京
規格外野菜とか乾物を激安で売ってる謎の八百屋
大阪も奈良の県境付近なんかだと田んぼある
そういう地域のイオンモールは大阪市内よりも充実してるな
全国で最も通勤時間が長い
おそらく一日に3時間くらい使ってるのではないか
6時に会社を終わっても商店街で買い物して家に着くのは8時~9時
そこから自炊したら10時、酒でも飲んだらもう11時。風呂に入って
朝は7時には家を出る。平均睡眠は6時間くらいになるのも必然であろう
映画館よりましだ
きのう何食べた?の2人は共働き自炊してるけど職場と商店街が近い設定だっけ、そんな恵まれた環境は探すの大変かもね
あの漫画の場合は事故物件で割安というのもある
ま、そうだよな。ウチが一応都内で渋谷の職場まで1時間前後。1時間以内の通勤だと近いとすら思う。通勤時間は無駄以外の何者でもないから、みんなスマホ見てるか読書や勉強してるな。しかし、中央線や東横線などではいわゆる満員電車でそんな余裕も無い。
バブルの時には埼玉や千葉の駅まで何キロもあるような奥地ですら5,000万円位したそうだから通勤2時間越える人もいたらしいし、
何の為に働いてるんだかという感じだな
1Fがコンビニの2Fに住んでる。
冷蔵庫がいらないどころかWIFIすら無料
というのが意識高い系のミニマリストw
アホか
北松戸は天国ヽ(´ー`)ノ
コンビニ徒歩1分だけどスーパーで生鮮品買いたい自炊派だから結局スーパーに行ってしまうわ
最近のはおいしいけどコンビニは定番しか無いし
もうバカの不公平論はスレ立てすんなw
展開がまったく同じすぎて飽きる。
バイト先のカフェに正社員として就職したいですが、他の職種と比べて年収は安いのでしょうか?
32歳で年収420万円、婚活中で「年収800万円」の方と交際中です。自分のほうが年収が低いため、いろいろとお金を出してもらうのが申し訳ないです。結婚するなら「年収が近い人」のほうが良いのでしょうか…?
夫から渡される生活費の中から「3万円」を内緒でタンス預金しています。これって税金はかからないですよね?
車も免許もないママ友。毎回買い物に出かけるとき乗せていくのですが「ありがとう」の言葉だけでモヤモヤします…
車も免許もないママ友。毎回買い物に出かけるとき乗せていくのですが「ありがとう」の言葉だけでモヤモヤします…
春から1人暮らしの息子が「カップ麺」や「コンビニ弁当」ばかり食べているようです。「作るより安い」と言っていますが、今は良くても身体を壊したらと心配です…
給与が低くなると思い、面接で前職の年収を「多めに」伝えてしまいました…これって転職先にバレますか?
友だちの彼氏はIT企業勤めで年収800万円位あるようです。「生涯年収」はどのくらいなのでしょう? IT企業には退職金がないようですが。
転職して手取りが「23万円→20万円」に減りました。家賃7万円がきついのですが、貯金もないし引っ越すより住み続ける方が節約になりますか?「家賃6万円」のところを考えています
転職先で歓迎会を開いてもらいましたが、お酒に強くないので「ウーロン茶」を飲んでいました。上司に「男なのに酒も飲めないなんて」と言われましたが、これってアルハラですよね?
扶養の話になったらもっとややこしくなるぞw
これってパワハラですよね?…
なんだかものすごくモヤモヤします…
本当は年収200万円です
これって虚偽罪になりますか?
ここはトーク
3500万って中途半端だな。
普通は1000マンで抑えておけばいいのに。
❌ 年収400万円台の老後資金の貯め方とは?
↓
⭕️ 夫の年収が420万円なのですが母からそれじゃあ老後はやっていけないわよと言われました…
離婚した方がいいですか?…
ちなみに夫は年収を除けば性格も良く不満もありません
❌ 優先シートに座っていいのはどんな人?
⭕️ 妊娠3ヶ月の主婦です。先日山手線で混んでいたため優先席に座っていました。
後から来たおじいさんに大声でここは『年寄りの席や!若いもんは席譲れ!』と言われて恥ずかしくなって席をお譲りしました。これって私が悪いですか?
なんだかモヤモヤします…
妊娠3ヶ月を臭いで嗅ぎ分けるって言うような犬並みの嗅覚の人はいません。
東京人の通勤はたいしたことないだろ
ベッドタウンから東京への遠距離通勤が大変
俺はバブル直前に東京を去った
まだ20代だったが「こりゃ駄目だな。住むとこじゃない」と直感的に思った
うっかり30を過ぎると一生東京だと思う
今どきは田舎者のほうが運動不足だったりする
何処に行くにも車で移動だから
それに比べて都会人は電車降りたら徒歩で乗り換えとかで意外と歩いていたりする
犬とかならわかるのかな
それで我慢しとけ。
そもそも例の「裏金」の使途は飲食代が多いそうな。
それって地元民が議員のおごりで飲食してるってことなんだけどな。
なんであそこまでこきおろすのかが分からない(´・ω・`)ショボーン
ファイナンシャルフィールド
今はそっち先行すらあるだろ。
俺は映画館行くけど
都心は狭い家なのに、高い家賃を払わなくちゃだよ。
車が好きでも、貧乏人は買えないし、維持できない。
そんなに映画館が好きなら映画館の隣に引っ越せよ
都会のが楽しいかな
便利だし
クルマとかどうでもよく思える
まあ歳とると違ってくるかも
いよいよ作文のテーマもなくなってきたか
それを何日ぶんかで割れば一回にかかってる時間はたいしたことないというか
ほぼ同じくらいになると思うんだが
なんで不満なのに地方に拘るのさ
もちろん朝夕の出勤はすし詰め満員電車に乗らざるを得ないし
そういうの田舎の連中は知らないんだよ
知らんがな
映画館のそばに引越せばよかろ
作文のくせに事実かのように書いて荒稼ぎ
フェイクニュース、こたつ記事潰しはよ
ツッコミどころ多いコタツ記事を書いてアクセス集めてアフィリエイトで大儲け!
記事はchatGPTに書かせれば楽チンだよ
都内だと1時間じゃ20㎞の距離走れない信号ひっかかりまくり
何の役にも立たないクソ記事ばっかり
渋谷から電車で20分弱くらい行くと結構住みやすい感じの田舎町あるんだよな
(正確にはそこ東京都じゃないけど)
都会にすぐ行けるぐらい近い田舎町が一番住むのには住みやすいかも知れないな
東京でしか観られないライブの為にホテル探したら開催地周辺は高かったから有楽町駅から20分程度で行ける郊外まで範囲を拡げたら駅近なのに安くて清潔で良い部屋だったわ
ビジネスホテルに2万近くとか払えないし交通の便が良いからあれで正解だった
おまいらも大差ないやん
機会の平等と結果の公平性を履き違えてる
みたいな事言う人は多いよな。一見もっともらしくは聞こえるけど
俺はそれは極論だと思う。機会の平等は担保しました、でも結果的に
物凄い格差が生じましたでは「平等」なんてただの絵に描いた餅だからな
本当は結果の平等もある程度調整していくのは必須なのよ。完全にやるのは無理にしてもね
もっとそもそも論の話をすれば今の日本は本当にそんなに言うほど機会平等が担保されてるか?
って話にもなるがw
なぜ自分は金持ちの家に産まれなかったのかまで行くか?
安いな
広島市中心部も似たような金額だ
健常者に限るが1時間
それは違うね
機会の平等が保証されたことなんかないしこれから先もない
だから結果がどうなるかなんて人間が目の当たりにすることはない
親の家で融通きかんのだろう
徒競走を肩組んで皆んな一斉にゴールしとけよwww
記者はどんな昭和の年寄りなんだよ
そうだよ
だから東京って良いんだよ
東京都民のいらない出費
🚘近距離ばっかり走ってるから
シビアコンディションになり車が
すぐ壊れる。
短期間でバッテリーを交換しなければいけなくなる。
お前は近視眼的なんだよ😊
駐車場代25000円とか払ってから
話はそれからだ
田舎なら家賃5万円でもあるのに不公平ではありませんか?
田舎のほうでは40㎡で4万とからしいです。
ずるくないですか?
田舎は本当に寂しくて厳しくて悲しい
わかってない
鹿児島市とか高知市とか
徒歩~自転車の圏内に一通り何でも揃っていて
そこまでゴミゴミしてなくて、ちょっと行けば大自然に囲まれて
空気は美味しいし
田舎と都会の良いところを両立している
なかなかに不便だよ
そこでも田舎と感じてるやつならそうは思わんだろって話よ
あくまでお前基準で言っても他の奴らは違う感覚のやつもいる
東京へ移転したら無問題。
東京直下がいつ発生するか不明だから地盤のしっかりした所に住めば?
政令指定都市なら東京と変わらんしな
東京は人が集まりすぎて弊害が多い
有ると言うのなら、東京に有る物をソイツの側に持って来る為に
とんでもない出費を負担する義務を背負いこまされるリスクがあるんじゃないのかな?
権利は有るけど義務やリスクは背負わないと言う匂いが強烈に漂ってくる、1の話は
首都圏から地方都市に移住したワイ
()内はトンキン首都圏時代
・新幹線駅まで徒歩10分(最寄り駅から1時間)
・空港まで車で15分(90分~180分)
・どこ行っても道も店も空いてる(言わずもがな)
・飯がうまい安い多い(不味い、高い、少ない。おまけに席がクソ狭い)
・就労で家を留守にする時間、8時~18時(朝7時~21時)
なお、最初ビックリしたのは、外回りで昼飯遅くなって13時半に飯食いに行ったら「準備中」www
トンキンの仕事の癖がついてて20時に仕事終わって居酒屋行ったらラストオーダーが9時半~10時とかww
デメリットは雪。これは面倒。
そのくらい。
しかし飲食店は昼も夜もあの営業時間でやって行けてる謎。
効率よく店を回れるのはむしろ地方の方
かっぺ仕草で草
田舎だと悲惨なイオンシネマしか無い
今はネット通販があるからそこまでマニア向けの商品を売る商店は必要無いしな
通勤→仕事→帰宅→めし→風呂→寝る(繰り返し)
映画館に行くのは学生と無職とパパ活おっさんくらいなもんだわ
別料金で1000円取られるけどな
普通にライター募集してる
youtubeの感動エピソードとかも全部創作だからな
冗談抜きでアルバイトが考えてるw
東京は不便だし、次々に電車がくるといっても、徒歩・電車生活は無駄な時間がかかる。
>映画館まで自分で運転をしなければならない手間や
車をもってないやつは、車を運転するのがすげぇーー大変なことのように言うよな。
それ実現すると騒音ハンパないまで考えられてる?
海で遊んだり森で遊んだり川で遊んだり楽しく遊べるとこ近所にいっぱいあるぞ
新築庭広々ホームの庭で友達集めてBBQとかピザ焼いたりな
むしろイオンに用がねえ
それが分からんのってとてつもないどアホウだろ
どういう釣り記事?
わぁ~羨ましくね~
他人が誰でも自分と同じ価値観で共感してくれると思わない方がいいぞ
田舎もの
アキバに30分圏に住んでたときはオレ幸せ~って思ってたけど
-以上
うわーゴミみたいな記事
フィナンシャルフィールドってところか、覚えておこうっと
新築庭広々ホームの庭で友達集めてBBQとかピザ焼いたりな
これ良く恥ずかしくなく言えるよね
そもそも地方だとイオンとかも遠くにしかないって条件の話だろこれ
信号もろくにないところに住んでる田舎者は知らんだろうけど
東京の都市部で徒歩で時速5km/hは無理
6km/hは健常者でも何もないところでも普通に無理だからな
何時迄文垂れてんの?見苦しい。
1時間でイオンと大して変わらんしイオンのほうが新宿より物価が安いと思うよ
品川にもあるぞ
品川区役所まで徒歩5分のとこに住んでるわ
身長もあるので歩くの早いんよ
世の中は不公平なんだよw
いい加減学べw
お前の速さは関係ない
家賃高そうだな
これニュースなのか?