【4か月で約4兆円 加速する個人の“円売り”】止まらぬ円安のウラに新NISA・・・専門家、新NISAに「国内投資枠」を設置することを提案アーカイブ最終更新 2024/05/29 08:001.影のたけし軍団 ★???一時1ドル=157円を突破するなど、このところ急速な円安・ドル高が進行していますが、2024年からスタートした新NISAが円安に拍車をかけていると専門家は指摘します。その理由とは?4か月で約4兆円 加速する個人の“円売り”新NISAは非課税の投資枠が最大1800万円にまで拡充され、岸田政権の目玉政策の一つとも言えますが、その開始とともに、日本国内から海外への資産流出が、急速に進んでいます。財務省によると、2024年1月、投資信託委託会社による海外の株式や債券などへの投資は、過去最大となる約1.3兆円を記録しました。また、2024年1月から4月の合計では、4兆円程度となっており、前年の2023年では、1年の合計額が、約4.5兆円だったことを踏まえると、このままのペースでいけば前年の約3倍に膨らむ可能性があります。みずほ銀行のチーフマーケット・エコノミストである唐鎌大輔さんはその理由を「“家計部門の円売り”と呼んでいるけれども、日本人の円売りが効いてるんだろう」と説明します。つまり、新NISAがきっかけとなり、価値が下がっている日本円を売って、より価値のある外貨に乗り換える動きが、日本の個人投資家の間で、加速しているというのです。唐鎌さんは「個人投資家の円売りは、機関投資家に続く存在感として、今後、海外でも注目されてくる」と見ています。新NISAが円安に拍車をかけているとの指摘について、大和証券チーフエコノミストの末廣徹さんは、「元々、NISAは将来、長いスパンでの資産形成のための制度なので、短期的な理由だけで悪いというのはよくない」と前置きしながらも、円安の急進は「副作用」だと指摘します。また、その背景について「将来の不安から、みんながNISAを使って、かつ外貨に投資をするような形でそれがまた円安につながって、もっと不安になって…円を持っていることへの不安がスパイラル的に動いてしまっている」と説明します。では果たして政府はこうした動きを予想できなかったのでしょうか?みずほ銀行の唐鎌さんは、政府は新NISAをきっかけとした円安の加速を「予想できた」と話します。というのも、日本人が国内の株を売って、海外の株を買う動きは既に2020年から出ていたというのです。ただ、政府が「資産運用立国」の実現を掲げる中で、海外の株式に投資することに制限を設けることは難しかったのではないかと推察しています。その上で、新NISAのあり方について「制度はシンプルな方が良いので、最初は何の制限もなく始まったことは『これはこれで正解だった』と思っている」としています。大和証券の末廣さんも「日本人は投資に対する心理的ハードルが高いと言われていて、それをうまく解消するという意味では、かなりうまくいってる制度だと思う」と話します。みずほ銀行の唐鎌さんは、円安抑止の“処方箋”の一つとして新NISAにおいて現在の「つみたて投資枠」と「成長投資枠」に加えて、「国内投資枠」を設置することを提案しています。この「国内投資枠」に何かしらの優遇をつけることで、「将来的に家計から出てしまうであろう海外への流出を抑える効果があるのでは」と考えています。日本のNISAがお手本としたイギリスのISAでは、同じ様な内容を含む改革案の検討が進んでいるということで、今後、前例になりうるか注目されています。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1189521?display=1https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/680mw/img_f714e51a72501f53de485a2aedd6d001258442.jpg2024/05/25 07:39:27170すべて|最新の50件121.名無しさん5t1F6完全管理でカオスの中国2024/05/25 14:33:49122.名無しさんv4u8f維新が政権とると日本株は爆上げ立憲だと爆下げだぞ2024/05/25 14:36:42123.名無しさん5t1F6立民で爆下げは分かるが維新で爆上げは全く分からん万博で失敗しているのに2024/05/25 14:40:07124.名無しさん7pyjB日銀がもっと日本株を買い込めばいいんだよ by アベノミクス2024/05/25 14:41:48125.名無しさん5t1F6NISAなんて2兆程度だろ外貨準備を30%から他国並に5%程度にすれば、円安なんて解消すんじゃね?ってGeminiも言ってたまた、財務省のウソだろ、こんなん2024/05/25 14:46:54126.名無しさんGFeOp>>50←これなんかNISAをどういううものだと思ってんだろな。なんで知ろうともしないんだろ。2024/05/25 14:56:38127.名無しさん5t1F6結局、2割上限しか参加しないから6割以上には何言ったってムダべつにイイじゃん参加させて活性化させたい気持ちは分かるけど、絶対にやらないんだから四半世紀も放置すりゃ構造的に無理だよ疑心暗鬼でガチガチなんだからだから、定期的に官製で輪番バブル起こさなきゃならんのよ本当は、他国みたいに怠慢よ、怠慢2024/05/25 15:02:41128.名無しさんvhxtQ>>65そんなのしたら長期運用より景気に左右された短期の利確売りだらけになってしまうんだがそんな事も分からないバカなのか?2024/05/25 15:03:29129.名無しさん5t1F6実際、日本はそんなバカな超限定的なことばっかやって全く見向きもされてこなかったからな2024/05/25 15:05:55130.名無しさんXa3zr>>65日本政府が、日本に投資して日本の国力を上げていく姿勢を見せないから海外の投資家から、日本の国民から日本を見捨てられてるだけやん。もっと政府はカネ使えよ、馬鹿野郎2024/05/25 15:34:15131.名無しさん5t1F6東アジア全体の枯渇見越して無駄なことはしたくないんじゃない?もう半世紀遅いよ2024/05/25 15:35:56132.名無しさんJ2exfいいんでね?放っておけよ財務省円安が進んでなにか悪いことがあるのかよ?底辺ゴミが貧困で喘いで死んでいけば万々歳やろインフレ起こして物価高になり、それが原因で死に至るなら、ゴミだから死んどけって思うわ2024/05/25 15:36:13133.名無しさん5t1F6底辺は底辺マウンテン好きやな2024/05/25 15:37:04134.名無しさんRRBYl米国ポチの岸田がアメリカに投資させるために新NISAで投資枠増えたんだもんでもTOPIXや日経は上がる余地しかないのにもったいないS&P500だオルカンに全力の奴らってアホだと思うわ2024/05/25 15:52:57135.名無しさんOqRJJ>>130ETF日銀買い入れも植田になったら辞めたしな2024/05/25 15:53:10136.名無しさん5t1F6で、政府や財務省は日本の何に超大型投資したの?半導体も大したことないじゃん他の主要国や中東だって少なくとも日本の10倍は本気だと思うけど2024/05/25 15:58:32137.名無しさんJ2exf>>135黒田でもコロナ終期では辞めていた2024/05/25 16:02:02138.名無しさんNOJ1mインバウンドでほぼ相殺されてる2024/05/25 16:59:22139.名無しさんuwwcR日銀のETF売りたいんだろうなその分NISAで支えてもらう予定が狂ったのだろう2024/05/25 17:02:17140.名無しさんGiL5uジャップはバカだから率先して身売りして行く2024/05/25 17:04:05141.名無しさんbZ6XX中央銀行が買い支えないと保たないゴミ2024/05/25 17:04:41142.名無しさん2hn2sガンガン円を売るでwww目指せジンバブエ!いい円安なんやろ?経団連さんよお2024/05/25 17:09:01143.名無しさんuwwcR>>141日銀の気が変わったらどうなるかわからないって怖いよな2024/05/25 17:11:06144.名無しさんV7FIaニュースで資源価格とか当期純利益とか放送しないもんな。自分で計算するのは面倒だからオルカンになる。NHKとか何しているんだろうね?2024/05/25 18:10:51145.名無しさんbZ6XX日経新聞の民業圧迫かな2024/05/25 18:19:22146.名無しさんH4seyあんまり関係ないなバカだろw2024/05/25 18:20:23147.名無しさんSq0yQいや、新ニーサの前から円安なんやけどwww2024/05/25 19:05:54148.名無しさん4aohB官僚も政治家も東京の事しか考えてなくて一極集中放ったらかしで規模が縮んでいく日本に何の酔狂で投資せなならんのよ2024/05/25 19:18:47149.名無しさんFqF1Gケチ政府にしては1800万のしかも無期限の非課税枠には驚いたよ、裏があるとか誰かが言ってるけどべつに利用するかしないかは個人の判断だからな、2024/05/25 19:23:05150.名無しさんSoK3m衰退していくのにw2024/05/25 19:28:57151.名無しさんbZ6XX物価上昇に見合う金利付かない通貨は売らないと資産守れない2024/05/25 19:33:17152.名無しさんplPFN>>147マスゴミや叩きたいだけの連中には、事実は関係ない。2024/05/25 19:59:54153.名無しさんrgs1iうーん。いい投資制度なら団塊が定年迎えるタイミングでやれば良かったんじゃないかなー?老害が定年後も天下って逃げ切ってから始められてもねぇ2024/05/25 20:44:12154.名無しさんT9Q65リーマン後から積み立ててるアメのインデックスは1ドル50円ぐらいにならんと損出ないから、もうとうでもええわ。2024/05/25 20:51:56155.名無しさんYi9HXそりゃそうなるだろwただ海外転けたら引き上げるとき円に代えるから円高が進むw2024/05/25 22:05:50156.名無しさんrxBMB財務省がドルと米国債ばかりコレクションしてるからじゃない?2024/05/26 01:01:32157.名無しさん3MPyZ投資している人たちに取っては円安が進めば自身の資産の評価額が上がる。別に悪いことではない。2024/05/26 05:21:28158.名無しさんUrlrcそりゃ膨大なタンス預金でドル買ってりゃ円安になりますわなwアナリストも銀行も日本株買えなんて誰も言わないしなw2024/05/26 05:24:14159.名無しさんyFa4R資産防衛して何が悪い2024/05/26 13:39:23160.名無しさんrxBMB4兆規模で?違うだろ2024/05/26 14:32:53161.名無しさん6g61Oこの記事書いてるやつ、1日の外為取引量どれくらいあると思ってんだよ2024/05/27 08:43:38162.名無しさんSdeCE>>14日本株の最大株主はETF爆買いした日銀じゃないの?2024/05/27 19:44:04163.名無しさんyGcZg「俺、競馬詳しいんよw」「へぇー」「おまいも金出してくれたら払い戻し分配しちゃるで? どう?」「いいね!」ってのが投資信託でおk?2024/05/28 05:38:02164.名無しさんrw2oF競馬なんかとは比べ物にならないぐらいの還元率だがな2024/05/28 14:16:08165.名無しさん16rSh若者は新NISAなんかより海外移住したほうがいいよ2024/05/28 22:23:29166.名無しさんCUpuj円が腐ってるから、財産を守るために健全な外貨で保管しよう。2024/05/28 22:26:27167.名無しさんFVIMa生活費の安い日本に住みつつ海外に投資するのが正解です2024/05/28 23:23:30168.名無しさんCWnWZ>>167それ考えたら日本の金持ちとか特段金持ちって程じゃなくても消費抑えて投資に回せるタイプの人は世界的に見ても勝ち組2024/05/29 01:29:20169.名無しさんoZ8JOアメリカはカードローン組んで投資に回してるからな狂ってるとしか言いようがない2024/05/29 01:49:42170.名無しさんj77iu>>169水原さんかよ2024/05/29 08:00:20
4か月で約4兆円 加速する個人の“円売り”
新NISAは非課税の投資枠が最大1800万円にまで拡充され、岸田政権の目玉政策の一つとも言えますが、その開始とともに、日本国内から海外への資産流出が、急速に進んでいます。
財務省によると、2024年1月、投資信託委託会社による海外の株式や債券などへの投資は、過去最大となる約1.3兆円を記録しました。
また、2024年1月から4月の合計では、4兆円程度となっており、前年の2023年では、1年の合計額が、約4.5兆円だったことを踏まえると、このままのペースでいけば前年の約3倍に膨らむ可能性があります。
みずほ銀行のチーフマーケット・エコノミストである唐鎌大輔さんはその理由を「“家計部門の円売り”と呼んでいるけれども、日本人の円売りが効いてるんだろう」と説明します。
つまり、新NISAがきっかけとなり、価値が下がっている日本円を売って、より価値のある外貨に乗り換える動きが、日本の個人投資家の間で、加速しているというのです。
唐鎌さんは「個人投資家の円売りは、機関投資家に続く存在感として、今後、海外でも注目されてくる」と見ています。
新NISAが円安に拍車をかけているとの指摘について、大和証券チーフエコノミストの末廣徹さんは、「元々、NISAは将来、長いスパンでの資産形成のための制度なので、短期的な理由だけで悪いというのはよくない」と前置きしながらも、円安の急進は「副作用」だと指摘します。
また、その背景について「将来の不安から、みんながNISAを使って、かつ外貨に投資をするような形でそれがまた円安につながって、もっと不安になって…円を持っていることへの不安がスパイラル的に動いてしまっている」と説明します。
では果たして政府はこうした動きを予想できなかったのでしょうか?
みずほ銀行の唐鎌さんは、政府は新NISAをきっかけとした円安の加速を「予想できた」と話します。
というのも、日本人が国内の株を売って、海外の株を買う動きは既に2020年から出ていたというのです。
ただ、政府が「資産運用立国」の実現を掲げる中で、海外の株式に投資することに制限を設けることは難しかったのではないかと推察しています。
その上で、新NISAのあり方について「制度はシンプルな方が良いので、最初は何の制限もなく始まったことは『これはこれで正解だった』と思っている」としています。
大和証券の末廣さんも「日本人は投資に対する心理的ハードルが高いと言われていて、それをうまく解消するという意味では、かなりうまくいってる制度だと思う」と話します。
みずほ銀行の唐鎌さんは、円安抑止の“処方箋”の一つとして新NISAにおいて現在の「つみたて投資枠」と「成長投資枠」に加えて、「国内投資枠」を設置することを提案しています。
この「国内投資枠」に何かしらの優遇をつけることで、「将来的に家計から出てしまうであろう海外への流出を抑える効果があるのでは」と考えています。
日本のNISAがお手本としたイギリスのISAでは、同じ様な内容を含む改革案の検討が進んでいるということで、今後、前例になりうるか注目されています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1189521?display=1
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/680mw/img_f714e51a72501f53de485a2aedd6d001258442.jpg
立憲だと爆下げだぞ
維新で爆上げは全く分からん
万博で失敗しているのに
外貨準備を30%から他国並に5%程度にすれば、円安なんて解消すんじゃね?
ってGeminiも言ってた
また、財務省のウソだろ、こんなん
6割以上には何言ったってムダ
べつにイイじゃん
参加させて活性化させたい気持ちは分かるけど、絶対にやらないんだから
四半世紀も放置すりゃ構造的に無理だよ
疑心暗鬼でガチガチなんだから
だから、定期的に官製で輪番バブル起こさなきゃならんのよ本当は、他国みたいに
怠慢よ、怠慢
そんなのしたら長期運用より景気に左右された短期の利確売りだらけになってしまうんだがそんな事も分からないバカなのか?
日本政府が、日本に投資して
日本の国力を上げていく姿勢を見せないから
海外の投資家から、日本の国民から日本を見捨てられてる
だけやん。
もっと政府はカネ使えよ、馬鹿野郎
もう半世紀遅いよ
放っておけよ財務省
円安が進んでなにか悪いことがあるのかよ?
底辺ゴミが貧困で喘いで死んでいけば万々歳やろ
インフレ起こして物価高になり、それが原因で死に至るなら、ゴミだから死んどけって思うわ
でもTOPIXや日経は上がる余地しかないのにもったいない
S&P500だオルカンに全力の奴らってアホだと思うわ
ETF日銀買い入れも植田になったら辞めたしな
半導体も大したことないじゃん
他の主要国や中東だって少なくとも日本の10倍は本気だと思うけど
黒田でもコロナ終期では辞めていた
その分NISAで支えてもらう予定が狂ったのだろう
率先して身売りして行く
目指せジンバブエ!
いい円安なんやろ?経団連さんよお
日銀の気が変わったらどうなるかわからないって怖いよな
自分で計算するのは面倒だからオルカンになる。
NHKとか何しているんだろうね?
バカだろw
東京の事しか考えてなくて
一極集中放ったらかしで
規模が縮んでいく日本に
何の酔狂で投資せなならんのよ
マスゴミや叩きたいだけの連中には、事実は関係ない。
老害が定年後も天下って逃げ切ってから始められてもねぇ
ただ海外転けたら引き上げるとき円に代えるから円高が進むw
別に悪いことではない。
アナリストも銀行も日本株買えなんて誰も言わないしなw
違うだろ
日本株の最大株主はETF爆買いした日銀じゃないの?
「へぇー」
「おまいも金出してくれたら払い戻し分配しちゃるで? どう?」
「いいね!」
ってのが投資信託でおk?
財産を守るために健全な外貨で保管しよう。
それ考えたら日本の金持ちとか
特段金持ちって程じゃなくても消費抑えて投資に回せるタイプの人は世界的に見ても勝ち組
狂ってるとしか言いようがない
水原さんかよ