【個人型確定拠出年金】iDeCo掛け金アップ!? 老後のためにもっと貯められる時代到来!アーカイブ最終更新 2024/05/24 16:551.ずぅちゃん ★???政府が個人型の確定拠出年金「iDeCo」について、掛け金の上限引き上げを検討することを、来月とりまとめる「骨太の方針」に明記する方針であることがわかりました。iDeCoは公的年金に上乗せする、老後の資金づくりのための年金制度の一つで、個人が掛け金を積み立てて運用し、60歳以降に受け取ることができます。現在の掛け金の上限は、自営業やフリーランスの人は月に6万8000円、企業年金がない会社員は月に2万3000円などとなっていますが、政府は来月にまとめる経済財政運営の指針、いわゆる「骨太の方針」で、掛け金の上限引き上げを検討することを明記する方針です。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d77da05ab61bb85df599c45aac3522d938f89a72024/05/23 14:56:39128すべて|最新の50件79.名無しさんl6EON>>1収入が500万以上あるやつは絶対やった方がいいな。掛け金全額の税額控除は大きい。海外先進国株100%にしてたら、日本オワコンしても無傷で生き残れるぞ2024/05/23 19:21:5680.名無しさんgVo6k>>78社会保険料は素案だしやらんといっているけどね2024/05/23 19:30:5181.名無しさんgVo6k月共済で7万ideco 2.3万30万 積立NISA(10)+成長枠(20)レバナス 20万仮想通貨 3万-----------------------62.3万よく考えたら俺すごいことしているわ2024/05/23 19:33:3582.名無しさんl6EON>>81etf、投資信託じゃなくて、個別なら月の積み立てより、一気に買った方がいいよ2024/05/23 19:39:1283.名無しさんOk5eCそれより銃解禁して欲しい外人増えて恐いジロジロみてくるし2024/05/23 19:39:2884.名無しさんo51me>>21全然理解してない2024/05/23 19:45:5185.名無しさんsO46y>>81自分はこんな感じ年初一括投資年(1月頭)つみたて投資枠120万成長投資枠240万月iDeCo2.3万特定口座10万2024/05/23 19:49:0986.名無しさんubAn3>>72収入が少ない老人なんて哀れだぞ(貯蓄があっても毎月減り続けるのは恐怖)旅行にも行けない、病院へ行くにも躊躇うインプラントどころか入れ歯すら入れられない>>81毎月の収入からその金額をやってるのは凄い!2024/05/23 19:58:3787.名無しさんubAn3>>65どのみち老後資金は貯めるんだから60歳まで拘束されても大丈夫NISAにしろiDeCoにしろいまだに批判的な意見が多いのはなぜだ?やりたくてもやる金が無くて僻んでるのか、酸っぱいブドウなのか、理解できなくて批判してるだけなのか2024/05/23 20:09:0088.名無しさんkAaevちまちまインデックス買うような投資にすら忌避感持ってる人は案外多いんだよなそう思って自分がやらないだけならいいんだけど結構批判的まぁ投資と言えば先物で破産したり信用で爆死するイメージが強すぎるせいかもしれないが2024/05/23 20:50:3289.名無しさん92lhU>>24これだね新NISAやideco拡充で自分で年金作れと散々促してるのは将来受け取れる年金が少ない試算が出てるから自分で年金を作らなかったのは自己責任と個人の責任にしたいんだろう2024/05/23 21:48:5290.名無しさんcGfeT>>87バカスゴミによると、NISA全ツッパリで破産したとか訳解んない煽りがあるから。160万円程度で破産とかそもそも人生オワットル。2024/05/23 22:00:1491.名無しさんcGfeT>>89月5万年60万40年で2400万円充分老後の原資にはなるだろ。まぁ都会だと家賃に追われて大変だろうけど。2024/05/23 22:04:4392.名無しさんSwYuq友人が「NISAは岸田どーたらこーたら」とケチつけてFXで投資という名の短期間トレードギャンブルしてる嘆かわしい2024/05/23 22:05:2893.名無しさんevzqQどんどん金集めてからロートルは処分します2024/05/23 22:07:5694.名無しさんgjUSq実際はiDeCoには受け取り時に税金がかかるという落とし穴がある一括でもらうか、年金払いにするかでも変わってくるけど、年金払いにした場合は収入として換算されるから年金が多い場合は健康保険料とかの増額の原因になる2024/05/23 22:13:1695.名無しさん0udI5iDeCoって名前がダサい興味湧かないし役人センス無いわ2024/05/23 22:19:0796.名無しさんX5HCW>>92NISAの良さを理解できない投資家気取りのギャンブラー2024/05/23 22:25:4397.名無しさんF2r3cNISAは損益通算できないのがなあ2024/05/23 22:32:5498.名無しさんjswvp秀子2024/05/23 22:52:1699.名無しさんZsK2X>>91月5万を40年はかなりキツいだろう。後半20年はともかく前半でそんな出せるやつはかなり少数派2024/05/23 23:05:51100.名無しさん31xrx小規模共済は満額やってるけどiDeCoはなんかやる気にならないんだよな2024/05/23 23:10:52101.名無しさんwjksmナマポなら原資はタダ2024/05/23 23:10:52102.名無しさん9GyC0例えばインデックス買うとして所得税かかるにしてもiDeCoの利回り5%よりはいいんではないか。5%と10%は大分違うがー2024/05/23 23:17:45103.名無しさんjMzRM転職元で企業型で強制加入になってて、転職した先では企業型やってなくて、仕方なくiDeCoに移管したわ。やる以上は、とりあえず節税のために続けとくか、くらいな感じだわ。2024/05/23 23:31:34104.名無しさんXnFrYiDeCoは働いている人には美味しいよね2024/05/23 23:36:58105.名無しさんdjkRX元本割れのリスクもあるしまた途中で法律を変えてやっぱ住民税には課税しますとか言い始めるんだろ次から次に詐欺を考え出すね政府は2024/05/23 23:40:13106.名無しさん72zBFiDeCo8年やってるけど、積立額の倍近くなってるぞ。やらない奴アホやで2024/05/23 23:42:29107.名無しさん1z8oPとにかく多額のお金を納めた人はふるさも納税も数百万年間使えて、食費が無料。高額医療費で少しは戻って来る。太客になれば、お店の人は優しくしてくれる。貧乏人は心まで貧しくなる。iDeCoはそこそこの稼ぎの人しかやっていないのでは。2024/05/23 23:50:16108.名無しさんXnFrYiDeCoは貯蓄と言うよりは、美味しい減税2024/05/23 23:53:27109.名無しさんcezUCiDeCoは移管したりスイッチングできるのがええよね2024/05/24 00:02:21110.名無しさん7aA23nisaやれidecoやれって言うがそれで消費が伸び悩みで経済低迷するんじゃないか2024/05/24 00:14:58111.名無しさん7aA23日本の預貯金に目を付けたアメリカが仕掛けた罠じゃないのか2024/05/24 00:19:15112.名無しさん33ZgD会社「退職金は自分で稼げる時代」2024/05/24 00:28:37113.名無しさんYSpF6>>28それでも所得調整したり退職金控除使ったりして節税できる2024/05/24 01:19:22114.名無しさんaQZWNチラシの裏でNISANISA言ってたら・・・ねぇwってことはですよ賢明な諸君ならおわかりだろうけども()2024/05/24 01:25:13115.名無しさんKDcD9>>18これに尽きる2024/05/24 05:07:53116.名無しさん0KEwd>>18やり方にもよるギャンブル脳の奴はやった方が身のため2024/05/24 06:21:43117.名無しさん9nsV9>>116破産しても60歳までは保護されるからな2024/05/24 07:28:45118.名無しさん2Ud0nイデコの利益を社会保障に回します2024/05/24 08:28:08119.名無しさんPfE2e>>110やらなくてもタンス貯金になるだけだからな。2024/05/24 08:48:56120.名無しさんYb7PG老後に貯めれば貯めるほど、現在の消費が減るが2024/05/24 08:49:03121.名無しさん9E0Ez老人になってみると分かるけど、どれだけ出費を抑えて暮らすかに腐心するようになる2024/05/24 08:50:36122.名無しさんn2p2j楽できる老人になりたい2024/05/24 08:53:45123.名無しさんcLDMe>>106それ、普通に積立投信やったらダメなん?2024/05/24 11:46:49124.名無しさんSPU5S>>123節税にならんだろ2024/05/24 11:56:33125.名無しさんcGZ7I>>123iDeCoする普通のサラリーマン層にとっては節税分の還元も大きいのよ2024/05/24 12:06:44126.名無しさんL4k8B>>124全額所得控除だから保険よりも大分お得ではあるよ自営だとサラリーマンよりも有利で小規模とiDeCo満額入って160万ぐらい所得減らせるから2024/05/24 12:24:59127.名無しさんTtYzR>>110消費しろ、貯蓄しろ、賃金はそのままな!2024/05/24 14:33:33128.名無しさんmtRm5だからさ、年金も退職金もぜんぶ自分で作れって大手企業でもなかったら退職金だって雀の涙だし2024/05/24 16:55:41
【二階伸康氏】二階俊博・元自民党幹事長の三男が銀座のバーの 30代オーナーママと不倫 選挙期間中に所有タワマンに宿泊、演説を見守る姿もニュース速報+841151.82024/12/16 11:02:40
iDeCoは公的年金に上乗せする、老後の資金づくりのための年金制度の一つで、個人が掛け金を積み立てて運用し、60歳以降に受け取ることができます。
現在の掛け金の上限は、自営業やフリーランスの人は月に6万8000円、企業年金がない会社員は月に2万3000円などとなっていますが、政府は来月にまとめる経済財政運営の指針、いわゆる「骨太の方針」で、掛け金の上限引き上げを検討することを明記する方針です。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d77da05ab61bb85df599c45aac3522d938f89a7
収入が500万以上あるやつは絶対やった方がいいな。掛け金全額の税額控除は大きい。
海外先進国株100%にしてたら、日本オワコンしても無傷で生き残れるぞ
社会保険料は素案だしやらんといっているけどね
共済で7万
ideco 2.3万
30万 積立NISA(10)+成長枠(20)
レバナス 20万
仮想通貨 3万
-----------------------
62.3万
よく考えたら俺すごいことしているわ
etf、投資信託じゃなくて、個別なら月の積み立てより、一気に買った方がいいよ
外人増えて恐い
ジロジロみてくるし
全然理解してない
自分はこんな感じ
年初一括投資
年(1月頭)
つみたて投資枠120万
成長投資枠240万
月
iDeCo2.3万
特定口座10万
収入が少ない老人なんて哀れだぞ
(貯蓄があっても毎月減り続けるのは恐怖)
旅行にも行けない、病院へ行くにも躊躇う
インプラントどころか入れ歯すら入れられない
>>81
毎月の収入からその金額をやってるのは凄い!
どのみち老後資金は貯めるんだから60歳まで拘束されても大丈夫
NISAにしろiDeCoにしろいまだに批判的な意見が多いのはなぜだ?
やりたくてもやる金が無くて僻んでるのか、酸っぱいブドウなのか、理解できなくて批判してるだけなのか
そう思って自分がやらないだけならいいんだけど結構批判的
まぁ投資と言えば先物で破産したり信用で爆死するイメージが強すぎるせいかもしれないが
これだね
新NISAやideco拡充で自分で年金作れと散々促してるのは
将来受け取れる年金が少ない試算が出てるから
自分で年金を作らなかったのは自己責任と個人の責任にしたいんだろう
バカスゴミによると、NISA全ツッパリで破産したとか訳解んない煽りがあるから。
160万円程度で破産とかそもそも人生オワットル。
月5万年60万40年で2400万円
充分老後の原資にはなるだろ。
まぁ都会だと家賃に追われて大変だろうけど。
嘆かわしい
一括でもらうか、年金払いにするかでも変わってくるけど、年金払いにした場合は収入として換算されるから年金が多い場合は健康保険料とかの増額の原因になる
興味湧かないし
役人センス無いわ
NISAの良さを理解できない投資家気取りのギャンブラー
月5万を40年はかなりキツいだろう。
後半20年はともかく前半でそんな出せるやつはかなり少数派
やる以上は、とりあえず節税のために続けとくか、くらいな感じだわ。
また途中で法律を変えて
やっぱ住民税には課税しますとか言い始めるんだろ
次から次に詐欺を考え出すね政府は
それで消費が伸び悩みで経済低迷するんじゃないか
>>28
それでも所得調整したり退職金控除使ったりして節税できる
ってことはですよ賢明な諸君ならおわかりだろうけども()
これに尽きる
やり方にもよる
ギャンブル脳の奴はやった方が身のため
破産しても60歳までは保護されるからな
やらなくてもタンス貯金になるだけだからな。
それ、普通に積立投信やったらダメなん?
節税にならんだろ
iDeCoする普通のサラリーマン層にとっては節税分の還元も大きいのよ
全額所得控除だから保険よりも大分お得ではあるよ
自営だとサラリーマンよりも有利で小規模とiDeCo満額入って160万ぐらい所得減らせるから
消費しろ、貯蓄しろ、賃金はそのままな!
大手企業でもなかったら退職金だって雀の涙だし