【暮らし】コンビニおにぎり、100円程度は今や昔…「こんなに高かったっけ?」に共感の声アーカイブ最終更新 2024/05/31 06:101.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ンビニおにぎりの価格高騰がSNS上で大きな注目を集めている。きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゜д゜)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@beastman_jp)の投稿。【写真】改めて驚いた…実際の投稿コンビニおにぎりの定番中の定番と言えるしゃけおにぎりが189円(税込)。原材料や燃料の高騰により、2020年上半期と2023年上半期を比較するとコンビニおにぎりの価格は116.5%にまで上昇(ジーアイ・マーケティング・パートナーズ株式会社調査)した。200円を超えるようなコンビニおにぎりも珍しくないが、いまだに「コンビニおにぎりの価格は100円程度」という感覚は社会に根強く残っているようだ。今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは「学生の頃は100円セールで爆買いしてました」「ツナマヨやこんぶが110円あったら買えた時代には戻らないか…」「セブンはおにぎりだけでなく、サンドイッチと菓子パンもかなり値上がりしてますねぇ」など数々の驚きの、共感の声が寄せられている。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7cdea68c3c903830c77848d5092f57b591ca9f42024/05/21 12:31:552467すべて|最新の50件418.名無しさんahoRD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミマに行ったらエコ割とかで現金払いならおにぎり全品20円引きやってたそれでも100円以上だけどね2024/05/23 14:30:06419.名無しさんahoRD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の環境だと一番安い総菜おにぎりはまいばすけっとだななぜかイトーヨーカドーとか西友よりまいばすの方が安い地元系スーパーとかコンビニより高いのも謎2024/05/23 14:32:17420.名無しさん1ZVlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417山上は家族ボロボロにされた恨みから行動したのであって、政治に不満があって行動したのではない馬鹿なのかな?君は2024/05/23 14:45:331421.名無しさんrFJ8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料がそれなり上がってればあれだけどスタグフだからな2024/05/23 14:58:39422.名無しさんWxI4S(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420彼は経済的に非常に苦しかったので犯行に及んだのだが?順調な人生なら大学に進学にできたのに高卒でしかたなく自衛隊に入りましたと。国民を生活苦にしている壺自民は国民の敵なので第二の山上が現れるのも時間の問題だわ。壺関係者は震えて眠れ。2024/05/23 16:53:201423.名無しさんgVo6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼150円ぐらいでピーピー騒ぎやがってガキんちょかよお前等w2024/05/23 16:53:581424.名無しさんWxI4S(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423じゃあ、毎日150円を貰っていいですか?2024/05/23 16:57:071425.名無しさん1XEIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩にぎりしか食わんそれでも高いと思うけど2024/05/23 17:06:511426.名無しさん2kcT0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米は買いだめしても虫が涌くから困るということで買いだめしないほうがイイよ2024/05/23 18:11:452427.名無しさん8hjSS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426保管が悪いペットボトルのような密閉容器に入れて野菜室に入れてればそうそう虫はわかん2024/05/23 18:38:301428.名無しさん46JS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんて国内自給率100%やで?肥料は輸入やけどたかが知れてる2024/05/23 18:38:57429.名無しさんv0aEV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前は具有りオニギリ69円が40%引きで買えたのにな。米も最安食料庁のが5㌔980円だったのに2024/05/23 18:42:30430.名無しさんM7MM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422その原因は社会のせいになんかしてないあくまで統一教会だ山上がお前のために動いたわけねぇだろ甘ったれんなよこのバカおめーがやれよ2024/05/23 19:18:43431.名無しさん2kcT0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427その作業が面倒くさい2024/05/23 19:21:541432.名無しさんfCU7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして小さくて軽い2024/05/23 19:26:07433.名無しさんe2mjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424いや俺は毎秒もらうわ2024/05/23 19:43:06434.名無しさん8hjSS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431ならしらん2024/05/23 21:11:281435.名無しさん2kcT0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434ペットボトルに米何㌔入る?2024/05/23 21:52:10436.名無しさんRYxghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「コンビニ おにぎり」 をyoutubeで検索2024/05/23 23:25:131437.名無しさんkRUrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税を廃止するべきだ2024/05/24 00:43:42438.名無しさんJsBOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚まんとチルド弁当で800円ビックリしました2024/05/24 01:15:57439.名無しさんbGWXM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436「コンビニ」で普通に検索してみな何が入っててもおかしくないシステムだってはじめだからわかるから2024/05/24 02:50:12440.名無しさんbGWXM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3000円もスーパーで食材買ってみな一週間は食えるから2024/05/24 02:51:45441.名無しさんSosxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともおにぎりはコンビニで買うようなモノじゃない余程金余ってるか時間無いかその味が好きかなら別にいいけど2024/05/24 10:15:511442.名無しさん1ceZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男同士の親友が握ったおにぎり、たべられる?2024/05/24 10:31:23443.名無しさんl3H2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441逆じゃね?カップ麺、コーヒー、おにぎり、サンドウィッチ、ジュースとか軽食はコンビニでいいと思うぞコンビニなんて便利な冷蔵庫と思えばよい。品質は確保されてるコンビニに求められるのは利便だがそこには安心安全も含まれる一方で主食はやはり自炊が一番で、コンビニやスーパーの工場生産の弁当、サイゼのようなチルドを解凍しただけのものより優れるなぜなら食事で大事なことはコスパと栄養補充だからだ2024/05/24 11:03:351444.名無しさんYepYA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390単に具材入れる穴を機械で空けて、そこに詰める具材の量がどんどん減って隙間になってるだけだろ。まあ、しょぼいから買わない方がい事には変わりないが。2024/05/24 11:53:55445.名無しさんYepYA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>426唐辛子放り込んで解決2024/05/24 11:59:04446.名無しさんgsJ5TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりすら高くて買えなくなるジャップw2024/05/24 12:25:441447.名無しさんjon5fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446増税メガネのせいだわ。韓国さん、GDPが好調のようなら通貨スワップ打ち切ってもいいよね。もうね、こんな貧乏な国を脱出して韓国に戻ってどうぞ。2024/05/24 12:32:54448.名無しさんngIwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443かつて関東を統べていたニコマートは看板に「安心できる」って書いてあったな上大岡店にはお世話になった2024/05/24 13:51:48449.名無しさんcWF9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニおにぎりは腐らないらしい2024/05/25 10:18:151450.名無しさんgMSLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酉友のおにぎりは腐ったなおととい2024/05/25 12:58:38451.名無しさんlbSsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449腐らないんじゃなく一定時間菌の増加を抑えてるが正解ななので時間が経てば腐るph調整でググれ2024/05/25 13:36:40452.名無しさんgA2esコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンイレブンのおにぎりは開封するとポロポロ崩れて海苔で包むときに落下することが多かった油のつなぎを使うようになって崩れることは減ったが「コスト革命」を叫んで神のように持ち上げられて米一粒まで原価管理してるのかと思うとやるせない2024/05/25 15:19:161453.名無しさんM1NRR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーおにぎりミー2024/05/26 02:50:17454.名無しさんM1NRR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452おにぎりなのににぎってなかったつなぎ油メシでいいだろう2024/05/26 02:51:25455.名無しさんpLcQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくらい出すならおにぎり専門店のおにぎりが買えるけどな2024/05/26 11:44:13456.名無しさんEXcQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸子明太子2024/05/26 13:19:05457.名無しさんMsmLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425コンビニで塩握り買ってるの?2024/05/26 15:24:04458.名無しさんEQadtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375お前最近のコンビニおにぎり見たことないだろびびるくらいちっちゃくなってるぞ2024/05/27 16:37:411459.名無しさんNctbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1カ月くらい前にハワイに行ってきた知人によると何でもない蕎麦屋のサイドメニューのおにぎりセット(2個)が20ドル(約3000円)だったってさ日本は安すぎw2024/05/27 16:53:281460.名無しさんrIYyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイスで担々麺4,000円って言ってたから1,000円くらいで食べられる日本ってやっぱり暮らしやすいね2024/05/28 11:39:33461.名無しさん05MCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458家の斜め向かいにミニストップがあってしょっちゅうお握り買ってるが?他のコンビニのおにぎりは知らんがミニストップのおにぎりは小さくなってない2024/05/28 15:00:252462.名無しさんuYNfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ス─パ─でおにぎり2個108円だったよ。大きさは不明。揚げ物が高いな。2024/05/28 18:07:06463.名無しさん9JtWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461ミニストップなんてコンビニ全体の店舗数からしたらすごい少ないやんうちの地域はファミマ1人勝ち状態2024/05/29 10:19:121464.名無しさんQ73dYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年前はファミマでおにぎり2つとスパイシーチキン買って昼食にしてたな300円代だった今はどうなるのやら2024/05/29 11:05:08465.名無しさん2Pr7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461ミニストップはバーリアルを買うとこだろ2024/05/29 11:27:03466.名無しさん1CMcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463目の前ミニストップだが車で三分以内にファミマ、ローソン、セブン全部あるぞおにぎりは買わんけど2024/05/30 20:48:21467.名無しさんyl72JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459それは円が安すぎなんよ2024/05/31 06:10:50
【日本は自国を開放せよと伝えた】トランプ大統領 「日本は自国を開放しなければならない、日本で我々の車が売れていない、ほぼゼロだ、農産品も買ってくれない、少しは買ってくれるが本来買うべき量は買ってない」ニュース速報+8121452.32025/04/08 23:32:32
きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゜д゜)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@beastman_jp)の投稿。
【写真】改めて驚いた…実際の投稿
コンビニおにぎりの定番中の定番と言えるしゃけおにぎりが189円(税込)。原材料や燃料の高騰により、2020年上半期と2023年上半期を比較するとコンビニおにぎりの価格は116.5%にまで上昇(ジーアイ・マーケティング・パートナーズ株式会社調査)した。200円を超えるようなコンビニおにぎりも珍しくないが、いまだに「コンビニおにぎりの価格は100円程度」という感覚は社会に根強く残っているようだ。
今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは
「学生の頃は100円セールで爆買いしてました」
「ツナマヨやこんぶが110円あったら買えた時代には戻らないか…」
「セブンはおにぎりだけでなく、サンドイッチと菓子パンもかなり値上がりしてますねぇ」
など数々の驚きの、共感の声が寄せられている。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cdea68c3c903830c77848d5092f57b591ca9f4
それでも100円以上だけどね
なぜかイトーヨーカドーとか西友よりまいばすの方が安い
地元系スーパーとかコンビニより高いのも謎
山上は家族ボロボロにされた恨みから行動したのであって、政治に不満があって行動したのではない
馬鹿なのかな?君は
彼は経済的に非常に苦しかったので犯行に及んだのだが?
順調な人生なら大学に進学にできたのに高卒でしかたなく自衛隊に入りましたと。
国民を生活苦にしている壺自民は国民の敵なので第二の山上が現れるのも時間の問題だわ。
壺関係者は震えて眠れ。
ガキんちょかよお前等w
じゃあ、毎日150円を貰っていいですか?
それでも高いと思うけど
ということで買いだめしないほうがイイよ
保管が悪い
ペットボトルのような密閉容器に入れて野菜室に入れてればそうそう虫はわかん
肥料は輸入やけどたかが知れてる
その原因は社会のせいになんかしてない
あくまで統一教会だ
山上がお前のために動いたわけねぇだろ
甘ったれんなよこのバカ
おめーがやれよ
その作業が面倒くさい
いや俺は毎秒もらうわ
ならしらん
ペットボトルに米何㌔入る?
ビックリしました
「コンビニ」で普通に検索してみな
何が入っててもおかしくないシステムだってはじめだからわかるから
一週間は食えるから
余程金余ってるか時間無いかその味が好きかなら別にいいけど
逆じゃね?
カップ麺、コーヒー、おにぎり、サンドウィッチ、ジュースとか軽食はコンビニでいいと思うぞ
コンビニなんて便利な冷蔵庫と思えばよい。品質は確保されてる
コンビニに求められるのは利便だがそこには安心安全も含まれる
一方で主食はやはり自炊が一番で、コンビニやスーパーの工場生産の弁当、サイゼのようなチルドを解凍しただけのものより優れる
なぜなら食事で大事なことはコスパと栄養補充だからだ
単に具材入れる穴を機械で空けて、そこに詰める具材の量がどんどん減って隙間になってるだけだろ。
まあ、しょぼいから買わない方がい事には変わりないが。
唐辛子放り込んで解決
増税メガネのせいだわ。
韓国さん、GDPが好調のようなら通貨スワップ打ち切ってもいいよね。
もうね、こんな貧乏な国を脱出して韓国に戻ってどうぞ。
かつて関東を統べていたニコマートは看板に「安心できる」って書いてあったな上大岡店にはお世話になった
腐らないんじゃなく一定時間菌の増加を抑えてるが正解な
なので時間が経てば腐る
ph調整でググれ
油のつなぎを使うようになって崩れることは減ったが
「コスト革命」を叫んで神のように持ち上げられて米一粒まで原価管理してるのかと思うとやるせない
おにぎりなのににぎってなかった
つなぎ油メシでいいだろう
コンビニで塩握り買ってるの?
お前最近のコンビニおにぎり見たことないだろ
びびるくらいちっちゃくなってるぞ
サイドメニューのおにぎりセット(2個)が20ドル(約3000円)だったってさ
日本は安すぎw
1,000円くらいで食べられる日本ってやっぱり暮らしやすいね
家の斜め向かいにミニストップがあってしょっちゅうお握り買ってるが?
他のコンビニのおにぎりは知らんがミニストップのおにぎりは小さくなってない
ミニストップなんてコンビニ全体の店舗数からしたらすごい少ないやん
うちの地域はファミマ1人勝ち状態
おにぎり2つとスパイシーチキン買って昼食にしてたな
300円代だった
今はどうなるのやら
ミニストップはバーリアルを買うとこだろ
目の前ミニストップだが車で三分以内にファミマ、ローソン、セブン全部あるぞ
おにぎりは買わんけど
それは円が安すぎなんよ