【サウジアラビア株】「東証にETF上場」アーカイブ最終更新 2024/05/20 17:131.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼岸田文雄首相は21日のサウジアラビアとの首脳会談で、産業・金融協力の包括的な枠組みを立ち上げる。SBIホールディングス(HD)が同国の政府系ファンドなどと覚書を交わしサウジ株の上場投資信託(ETF)の日本上場に向け調整する。日本からの投資で経済協力を底上げし両国関係を深める。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA191H00Z10C24A5000000/2024/05/19 20:47:4318すべて|最新の50件2.名無しさんUz10CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油ETFを買うのと何が違うんだw2024/05/19 21:00:223.名無しさんZymABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主優待なんなん?ラクダの人形とか送ってくるんか?2024/05/19 21:02:3814.名無しさんiUHa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主優待は道端に捨てられているスーパーカーがいいな2024/05/19 21:03:095.名無しさんaJtgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おもしろそうじゃん!2024/05/19 21:03:466.名無しさんCevBS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりサウジアラコムの株買えるようにしてくれ2024/05/19 21:16:467.名無しさんPZ8yqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利回りが高けりゃ欲しいがこれはなぁ2024/05/19 21:18:438.名無しさんszzc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが中東でやらかしてる中これはデカイ、戦後までは岸田で頼むわ2024/05/19 21:37:419.名無しさんCevBS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘッジありのゴミの予感しかしない2024/05/19 21:40:5010.名無しさんSbG7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼優待で毎月国王から1億円振り込まれるとかなら買う2024/05/19 21:51:1411.名無しさん4Yem4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本から海外投資が増えて、ますます円安に?2024/05/19 22:51:0412.名無しさんzNg7bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が買うんだだいぶディフェンシブなETFになりそうだけど2024/05/19 23:29:2913.名無しさんP8VeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空売りさせろよな2024/05/19 23:52:4014.名無しさんvLyjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石油でお金稼いだから真面目に働く人いるのか2024/05/20 00:02:2215.名無しさんzEZktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちを儲けさせる為の上場2024/05/20 07:26:3516.名無しさんb527NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シャープだな。 岸田・・・行き場が無くなっているオイルマネーを吸い上げろ。が、しかし・・・ 利用能力のある開発企業が少ない。スタートアップへの分散ファンドとして国策で何かやれ。ただし、孫は外せ。2024/05/20 07:32:4317.名無しさんfnyIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラム系の金融ってクルァーンに従い独特だと聞いたがどんなもんかな。まあ問題なければ長期の投資先としちゃ魅力あるな。現代文明が続くうちは石油ゼロ社会はあり得ないし。2024/05/20 12:10:2118.名無しさんj2FjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3原油1リットル2024/05/20 17:13:54
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+38870.92025/04/27 16:28:52
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+837615.62025/04/27 16:27:01
SBIホールディングス(HD)が同国の政府系ファンドなどと覚書を交わしサウジ株の上場投資信託(ETF)の日本上場に向け調整する。
日本からの投資で経済協力を底上げし両国関係を深める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA191H00Z10C24A5000000/
だいぶディフェンシブなETFになりそうだけど
行き場が無くなっているオイルマネーを吸い上げろ。
が、しかし・・・ 利用能力のある開発企業が少ない。
スタートアップへの分散ファンドとして国策で何かやれ。
ただし、孫は外せ。
まあ問題なければ長期の投資先としちゃ魅力あるな。現代文明が続くうちは石油ゼロ社会はあり得ないし。
原油1リットル