「新宿」は「Sinzyuku」か「Shinjuku」か?70年ぶりローマ字表記見直しへ…「し」は「si」か「shi」か?アーカイブ最終更新 2024/05/16 19:381.朝一から閉店までφ ★???フジテレビ社会部2024年5月14日 火曜 午後5:26「し」はローマ字で「si」かそれとも「shi」か?ローマ字表記の今後の在り方について、盛山文科大臣は14日、文化審議会に諮問した。複数の表記が混在しているローマ字の今後の使い方の整理に向けて、文化審議会での議論が始まる。盛山文科大臣は冒頭「インバウンドが急激に増え、日本語を母語としない方がローマ字に触れる機会も増えている」としたうえで、「ローマ字が現在の社会実態を反映したものなのか検討すべき。時代に応じた整備をすべきだという問題意識がある。」と話した。https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/698962続き2024/05/14 19:08:52150すべて|最新の50件101.名無しさんNtpZa>>58あいつらの英語は綴りでもバラバラ、読み方も統一されていない表音文字なのに日本人だけわざわざ綴りに神経を使うのも馬鹿らしいね読めない奴を嘲笑う欧米シナチョン方式が昔からのグローバルスタンダード2024/05/15 02:10:27102.名無しさん003kqまあこう言うのも含めて日本だから今のままで良いと思うよ良く英語を国語にしろって言う人が居るけどそんな事したらフィリピンみたいに一瞬で「英語話せるだけの何の脳も無いアジア人」に成り下がってしまう明治以降の日本の歴史って西洋文明圧倒優位な世界にあって「日本語やローマ字なる奇妙な表記を用いる辺境の民族」と言うゲテモノポジションである程度キャラが立って来たのだから、英語公用化なんて事をして「本物」の舞台に上がったら数年で塵も残さず上位文明に飲み込まれて消えるだろう2024/05/15 02:19:06103.名無しさんMQZ29synjewcue2024/05/15 02:23:59104.名無しさんZEowfヘボン式のヘボンさん 実はヘップバーン2024/05/15 06:48:41105.名無しさんzJ925>>104オードリーヘボンにヘップバーン式ローマ字日本語は本当にややこしい2024/05/15 07:17:46106.名無しさんcbJmytenpuraかtempuraかも問題だ。2024/05/15 07:42:36107.名無しさんibNtk外人にアンケートでもとって聞けばいいんじゃね?日本人にはどちらも分かりにくいし2024/05/15 07:44:12108.名無しさんHjZxXスィンズュクってなんだよ?そんな表記見たことねーわ2024/05/15 07:56:23109.名無しさん7zIWDxhing-jewck2024/05/15 08:00:15110.名無しさん19VcRshinnjukuだろ2024/05/15 08:09:42111.名無しさんYKChD>>62> 近所の> いっちょうめ> の綴りが> Itchome> ってなってたけど> これは正しいんか?> ローマ字的には> Ittyoume> だと思うんだがヘボン式なら正しい2024/05/15 08:16:01112.名無しさんyCnSpくだらん議論2024/05/15 08:27:27113.名無しさん9ViXPTOKYO(トキョ)Kyoto(キョト)2024/05/15 08:31:40114.名無しさん3izQy糞みたいな東大内や権力者間の派閥抗争の影響で訓令式が幅を利かせるようになった日本はこういう歪な物がまだ残っているhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97日本政府の公的なローマ字表記が、当時も圧倒的に優勢だったヘボン式ではなく、日本式をベースとした理由について、柿木重宜はヘボン式の中心的人物であった藤岡勝二が1935年に没したことと関係するのではないかとしている[18]。2024/05/15 08:33:23115.名無しさん6FRPhシをshiとか、普通の日本人知らんだろ平均的日本人のレベルに合わせた表記にしないと混乱する2024/05/15 10:55:15116.名無しさん9ViXP>>115何を言ってるんだお前は2024/05/15 11:21:30117.名無しさんwZF8ITSUBO2024/05/15 11:28:36118.名無しさんlYQAUローマ字ならSinnzyuku英語ならShinjuku2024/05/15 11:32:03119.名無しさんlDfsYちょぴんとはなにか2024/05/15 11:33:15120.名無しさんwZF8I>>119ぺきんとはなにかみたいな2024/05/15 11:36:45121.名無しさん44h3nsyn-jucだなsinはサインになってしまうから、サイン―ドゥクと外人は読んでしまう2024/05/15 12:16:56122.名無しさんG8BQH『ju』ってさ『ユ』とか『フ』と読ませる国があるけどなぜ『ジュ』と読まなければならないんだよ2024/05/15 12:21:06123.名無しさんlYQAU日本人に決めさせないで外人に決めさせろよ日本はnippon でもないしnihon でもないJapanなのと同じ2024/05/15 12:25:45124.名無しさんBnpe2く、むの語尾はk,mでいいと思う。2024/05/15 13:10:38125.名無しさんPCXju>>2流し斬りが完全にはいったのに…2024/05/15 13:12:16126.名無しさんZtzADsunduku スンヅク2024/05/15 13:15:14127.名無しさんfIfnYどぷかんがえたってjyukuやろ。どうでもええけど2024/05/15 13:43:04128.名無しさんtQUnT>>125ソールスティール2024/05/15 14:02:25129.名無しさん7I0Bpなんでこんなめんどくさい事思いつくんだ。今まで通りでいいだろ。2024/05/15 14:18:36130.名無しさんlzhSF>>72勉強になります2024/05/15 15:48:00131.名無しさんrYA3m>>75ヘボン式だとそうなるね訓令式の良いところはローマ字とひらがなカタカナが1対1で相互に変換できることヘボン式だと工場も控除も古城も全部kojoなんで片方向しかできない2024/05/15 16:10:05132.名無しさんbd5Y2HuFuZyuJuShiSiTuTsuTiChiあとなに2024/05/15 17:21:26133.名無しさんibpsc>>3ロ lo roリ li ri2024/05/15 21:12:05134.名無しさんbXXGeローマ字はイタリア語だろ2024/05/15 22:12:03135.名無しさんbXXGe>>11ヘボン氏のつづり知ってる?絶対読めないから2024/05/15 22:13:18136.名無しさんbXXGe太郎をtaroとするのやめてくれないかなタロージローは犬の名前なんだよ2024/05/15 22:17:12137.名無しさんbXXGeタロウジロウだよ2024/05/15 22:18:09138.名無しさんZtfoZthinjikyu2024/05/15 22:20:59139.名無しさんawHBpsの次に母音が来ると濁音のザ行になる場合があるからshにしているのだろう2024/05/15 22:21:42140.名無しさん8uGOlsin19にしよう2024/05/15 22:23:57141.名無しさんFDTxEそりゃヘボン式一択やろ2024/05/15 22:32:09142.名無しさんZtfoZ訓令式をさっさと廃止したら一瞬で解決するのに何してんの2024/05/15 22:33:46143.sage3ghckいやヘボン式を禁止したら一挙に解決2024/05/15 22:45:28144.sage3ghck>>131いやそれはインチキヘボン式まがいだから2024/05/15 22:46:17145.名無しさん2GLEs>>27暇で悪いか?2024/05/15 22:50:19146.名無しさん7DLGE>>65恐竜戦隊ジュウレンジャー!(ZYURANGER)2024/05/16 12:42:19147.名無しさんf3GjBHepburn2024/05/16 13:08:18148.名無しさんOpBiv↑これをヘボンと読めるかよ!2024/05/16 17:10:11149.名無しさんgdBss>>136テイロージャイロ―だな2024/05/16 17:43:12150.名無しさんIH2pd日本人がFの発音できてるとは思えないFukuokaとかHukuokaだろ?2024/05/16 19:38:30
フジテレビ
社会部
2024年5月14日 火曜 午後5:26
「し」はローマ字で「si」かそれとも「shi」か?ローマ字表記の今後の在り方について、盛山文科大臣は14日、文化審議会に諮問した。
複数の表記が混在しているローマ字の今後の使い方の整理に向けて、文化審議会での議論が始まる。
盛山文科大臣は冒頭「インバウンドが急激に増え、日本語を母語としない方がローマ字に触れる機会も増えている」としたうえで、「ローマ字が現在の社会実態を反映したものなのか検討すべき。時代に応じた整備をすべきだという問題意識がある。」と話した。
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/698962
続き
あいつらの英語は綴りでもバラバラ、読み方も統一されていない表音文字なのに
日本人だけわざわざ綴りに神経を使うのも馬鹿らしいね
読めない奴を嘲笑う欧米シナチョン方式が昔からのグローバルスタンダード
良く英語を国語にしろって言う人が居るけどそんな事したらフィリピンみたいに一瞬で
「英語話せるだけの何の脳も無いアジア人」に成り下がってしまう
明治以降の日本の歴史って西洋文明圧倒優位な世界にあって
「日本語やローマ字なる奇妙な表記を用いる辺境の民族」と言うゲテモノポジション
である程度キャラが立って来たのだから、英語公用化なんて事をして「本物」の
舞台に上がったら数年で塵も残さず上位文明に飲み込まれて消えるだろう
オードリーヘボンにヘップバーン式ローマ字
日本語は本当にややこしい
そんな表記見たことねーわ
> 近所の
> いっちょうめ
> の綴りが
> Itchome
> ってなってたけど
> これは正しいんか?
> ローマ字的には
> Ittyoume
> だと思うんだが
ヘボン式なら正しい
Kyoto(キョト)
日本はこういう歪な物がまだ残っている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%9C%E3%83%B3%E5%BC%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97
日本政府の公的なローマ字表記が、当時も圧倒的に優勢だったヘボン式ではなく、日本式をベースとした理由について、柿木重宜はヘボン式の中心的人物であった藤岡勝二が1935年に没したことと関係するのではないかとしている[18]。
平均的日本人のレベルに合わせた表記にしないと混乱する
何を言ってるんだお前は
英語ならShinjuku
ぺきんとはなにかみたいな
sinはサインになってしまうから、サイン―ドゥクと外人は読んでしまう
日本はnippon でもないしnihon でもない
Japanなのと同じ
流し斬りが完全にはいったのに…
ソールスティール
勉強になります
ヘボン式だとそうなるね
訓令式の良いところはローマ字とひらがなカタカナが1対1で相互に変換できること
ヘボン式だと工場も控除も古城も全部kojoなんで片方向しかできない
Fu
Zyu
Ju
Shi
Si
Tu
Tsu
Ti
Chi
あとなに
ロ lo ro
リ li ri
ヘボン氏のつづり知ってる?絶対読めないから
タロージローは犬の名前なんだよ
いやそれはインチキヘボン式まがいだから
暇で悪いか?
恐竜戦隊ジュウレンジャー!(ZYURANGER)
テイロー
ジャイロ―
だな
FukuokaとかHukuokaだろ?