【教育】授業時間を含めて1日たった3.5時間しか勉強しない…小中学生より短い大学生の勉強時間が示す日本のヤバさアーカイブ最終更新 2024/05/17 23:071.夢みた土鍋 ★??? 世界的に見て、受験制度が特に苛烈で、かつ公平性にこだわるのが韓国と日本である。他国では大学入学のための受験にここまで学生が血道を上げることはない。学生選抜の方法も多様であり、一発試験のウエイトは相対的に低い。学生選抜の方法が多様であるのは、そもそも「大学入学」が学生の目標ではないからだ。 本来、大学入学は手段であり、目的ではないはずだ。 大学入学後に行う学問こそが、学生の行いたい目標であるべきだ。だから、アメリカなどでは学部での勉強では飽き足らず、大学院に進学する者も増えている。まあ、アメリカは実利主義国家なので、大学院での成果もよい就職先とか、よりよい収入という副産物を目指している場合も少なくないのだけれど(欧州の学生に比較して。私見である)。 対して、日本の大学生は海外の大学生に比べて勉強しない。どのくらい勉強しないかについては、拙著『医学部に行きたいあなた、医学生のあなた、そしてその親が読むべき勉強の方法』(中外医学社)をご参照いただきたい。 例えば、東京大学「大学経営・政策研究センター(CRUMP)」の報告によると、日本の大学生の学習時間は授業も含めて1日あたり3.5時間しかない。これは小学生や中学生のときよりも短い。週あたりの「授業に関連する学習時間」もアメリカよりずっと短く、多くは週5時間以下で、まったく勉強しない学生も1割近くいる。アメリカの学生の1割近くが週26時間以上勉強しているのとは大きな違いだ。日本の場合、小学校、中学校、高校の学習時間は割と長いのに、大学生になるとガクッと学習時間が落ちるのが特徴だ。 日本の大学生が海外の学生に比べて勉強しないのは、高校生までに勉強しすぎて疲れてしまっている、場合によってはバーン・アウトしてしまっているのが原因の一つだと考えられる。これは実際、神戸大学医学部の学生を対象として私が行った、小グループディスカッションの質的研究でも示されていた。医学部に入った途端、勉強しなくなるのだ。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/74c6a9e7e9ad546d14dea7a63d407d4f249839a42024/05/14 09:33:54103すべて|最新の50件54.sagezRJsI>>1そんなはずはないと思うがなあ2024/05/14 14:19:2855.名無しさんlGZRH他国の子供達は英語の他に第二外国語まで学んでるのに日本は日本語すらきちんと使えない英語もできない人たちで溢れてる2024/05/14 14:22:1656.名無しさんgTNmRそりゃFランが勉強するわけないだろw勉強する習慣がないからFランに入るしかないわけだし2024/05/14 14:27:3857.名無しさんxMvGc>>55英語盛んな国って、自国語で教育出来ないからなんだが。韓国とかも同様で、近代の基礎概念の自国語が乏しいので、英語または、英語→日本語→韓国語風の発音の新語作成ってやってる。2024/05/14 14:28:3058.名無しさんzNzp1高校までの勉強は大学入試の役に立ったけど大学の勉強はしても何の役にも立たないもん2024/05/14 14:30:3859.名無しさんTJJ3T大学生活最高だったなあれを体験できなかった奴らはマジで人生半分損してる2024/05/14 14:32:1460.名無しさんRHm9u>>59確かに、一生大学生でいたかった。2024/05/14 14:38:5661.名無しさんtTDmp日本人って本当に勉強しないもんな大人になってもそう資格も能力もないくせに給料が安いとか言い出す2024/05/14 14:42:5862.名無しさんRHm9uただF欄に行くと灰色の大学生活になるようだ某ワンピース大に行った知人がそうだった2024/05/14 14:46:5663.名無しさんC5dmE共通テスト7割未満は就職か専門学校か短大で早く社会に出そう時間と税金の無駄2024/05/14 14:56:1564.名無しさんoyP8d>>52うちは3年次にそんな感じになったな2024/05/14 15:09:4265.名無しさんmT5B3会社員は0時間です2024/05/14 15:13:0066.名無しさんkyM8H大学生の70%は遊園地大学に遊びに行ってるだけ、勉強なんかするわけない2024/05/14 17:01:4867.名無しさんDBImY大人になったら勉強しないどころじゃなくて学生時代から勉強しないそりゃあ国も落ちぶれます2024/05/14 18:19:4968.名無しさんAoAmhアホ大学の学生が日本全部の大学生を代表するようなアホな記事2024/05/14 18:27:4469.名無しさんb4nEZ定員割れで受験が形骸化してる大学がかなり多くあるしないい加減BFランク大学を専門学校扱いにして、大卒の証書を与えられないようにすべきでしょう2024/05/14 18:31:1570.名無しさんb4nEZ日本の大卒率を上げたくてFラン大を放置してるのだろうけど学習要項すら満たしてない中身がない大卒を量産しても意味がない無理な借金までさせてて悪質なぼったくりだ2024/05/14 18:36:3571.名無しさんoumr7>>8いちいち菅直人の名前だすあたりが本当に気持ち悪い2024/05/14 18:37:5572.名無しさんb4nEZ>>63それが当たり前だよな共通テストを利用してる大学は大学の学部学科ごとに入学者の最低点数を公開すべきだな20%30%で入れてる悪質な大学もありそうだしな2024/05/14 18:41:2473.名無しさんaxyCR就職面接で学生時代に勉強頑張ったってアピールしたらコミュ力低いクズって評価される2024/05/14 18:54:0574.名無しさんwQhe3そうだったのか。大学近辺では学生たちがちゃんと早朝から登校していて勤勉やと思っていた2024/05/14 18:58:0175.名無しさんt1yd8文系ならそう2024/05/14 20:34:4176.名無しさんoLcHOまじで卒論必須にしてほしいわ。文系は卒論なしで卒業できるとかアホしか排出せんのは自明やんけ2024/05/14 20:36:1577.名無しさんL8gjH大学は本当に研究をやりたい人間だけがいく少数精鋭にすべき2024/05/14 20:48:5078.名無しさんZoUsd>>76理系だけど卒論?なんてやった事ないぞ2024/05/14 20:49:0779.名無しさんJ53uB大学の教授や運営が教育とか言ってる時点で終わってんだよなもうそこでやるのは教育ではなく専門の学問のはずだろうよ2024/05/14 21:00:1880.名無しさんIrWT7医学部で勉強しないなんか信じがたいが。ただ、授業以外に家に帰って毎日3時間勉強なら納得する。授業含めて3時間なら、そりゃ文系だろ2024/05/14 21:05:2281.名無しさんvhiuC確かに海外の方が学歴主義だし、よく勉強するもんな2024/05/14 21:06:1482.名無しさんaVVQTコンピュータ関係なんてそこらの大卒の人間雇うくらいなら商業高校や専門学校の奴らの方が知識も能力もやる気も圧倒的に上2024/05/14 21:06:4183.名無しさんcES4fだって「看板が欲しいだけ」だもん勉強するために通ってないよ2024/05/14 21:12:0884.名無しさんtT6SUそれは無いやろどう考えても四時間は授業やってるわ2024/05/14 21:16:0085.名無しさんcES4f某大企業の社員の労働時間知ってる?2、3時間であとは優雅に社内で食事したりジムで運動したり働いてないのよ。遊んでるだけで、高給取りなの政治家も見てみなよ。国会中継で寝てんだろ?おかしいんだよ、この社会は。面白いことが出来る人が上に行くわけじゃない。富裕層の子供がいい暮らしをするための構造になってる。怠け者ほど上にいる。怠けるために上にいる。だからその立場を失わないためにお前らをずっと奴隷扱いしてるふざけてるよね。2024/05/14 21:29:4386.名無しさんzHSWMベネッセによると大学生だけじゃなくアジアで一番大人も学ばない国らしいよ大学生は進級も卒業も大学側が甘いから勉強しないんだろ大人の場合は終身雇用と年功序列だから学んだり資格取ったりする必要なんてないからなこれじゃ30年間日本だけが経済成長しないのも当然だ2024/05/15 01:04:4687.名無しさんo7mzjそもそも日本の偏差値教育が勉強嫌いを作るシステムになってしまってるからな幼い頃から一個でも多くの用語を丸暗記しろ。それによって点数が付けられ勝っただの負けただの言われそれによって周りの大人から責められたりもする。そんなの続けてて勉強好きなんて育つわけないんだよな勉強は辛いけど義務感でやるものに大抵の人はなる。だから「受験がゴール」となり大学に入ったらもう辛い勉強とはおさらば ってなる本当は人間って知的好奇心があるから自分が学びたい事を学ぶのは楽しいのだけどねそれを幼少期からどんどん潰すのが偏差値教育だそして、残念ながら受験勉強で覚える事の大半って大人になって一度も使わん知識なんだよね2024/05/15 05:14:4788.名無しさんo7mzjそれに大学選びも自分の偏差値ならこれぐらいの大学だろう とかあと自分が漠然と目指してる業界に入るには〇〇学部が有利だろう みたいな基準で選んでる事が多く、決して例えば経済の事学びたいから経済学部みたいな選び方がされてないんだよな。だから結局大学入ってからも特に興味がない勉強をやる事になるので義務感しか生まれないそもそも高校生の時点で大学では具体的にこういう内容の勉強やってるってイメージは?み難い所もあるよね。例えば経済学も大学からは数学に近くて高校までのような社会科の延長だと考えてると肩透かしを食らう要は入って見ないと合ってるか分らんので、学部ガチャみたいにもなっているもっと高校の時点で大学では具体的にこういう勉強やります みたいな授業やって自分の興味はどこにあるか考えるオリエンテーションみたいなのをやった方が良いかも知れないねしかし偏差値教育中心の今の高校ではそれをやる余裕は中々ないかもね。本末転倒だな2024/05/15 05:21:0289.名無しさんJzaRt指定校推薦やAOで大学に入り中学高校内容の学び直しをするような状況2024/05/15 16:15:2090.名無しさんRKTJY明治時代の東大の学生も3時間くらいだったろ授業時間除いてだけど社会人になっても2-3時間は仕事中でも仕事外でもなんか調べもんしてんだろ大学生だって2-3時間の演習や実験は毎日あるだろ、2コマ180時間の間に効率よくレポート提出せんと何が悲しいか学食で飯食ったあと21時22時までかけて実験やん1日2-3時間(1-2コマ)の講義で済む大学生なんて1-2年の奴らの一部で、そいつらはどっかで単位集中して取ってるだけでしょう大学暇な分バイトだの旅行だの趣味だので人生経験積んでるでしょう2024/05/16 21:54:1291.名無しさん524c8日本の社会人は一番勉強しない上に、睡眠時間は一番少ない。X(旧Twitter)2024/05/16 22:23:1592.sageu74uv「多くは5時間以下」と「1割近くは26時間以上」を比較しても意味はないんだよな2024/05/16 23:03:5193.名無しさんcPc4w>>90戦前の京都帝国大学とか 帝国陸軍海軍の佐官級の子供なら無試験で入れる規則になっていたくらいだしね2024/05/16 23:06:2494.名無しさんBdikO大学進学率を半分に下げてクオリティ上げた方がいいなマーチ以下はいらんだろ専門学校増やせや2024/05/16 23:18:2495.名無しさんUrhUh受験生時代は毎日最短10時間、最長16時間は受験勉強していたし大学時代も毎日12時間は学習していたし大学院時代は研究の為に毎週5徹とかしてたみんなしてないの?2024/05/16 23:36:5196.名無しさんcPc4w週5日徹夜して死んでないなら、嘘だろ。徹夜してその分昼間は寝ましたとかだともっと無駄www2024/05/16 23:43:2597.名無しさんRksxS文系理系とか、学部で比較しないと。2024/05/17 04:56:3498.名無しさんEGL7p取り敢えず4年大と6年大で分けろよ4年大は遊びに行くところまだ2年大の方がマシ2024/05/17 05:23:1599.名無しさんpSwdU俺友達いなかったからバイトか勉強しかしてなかったな2024/05/17 05:32:56100.名無しさんJj7k9>>99友達は若干いたけどほぼネトゲだったわ2024/05/17 07:08:58101.名無しさんpgkxN文系学生は勉強という概念がない(特に私立文系アホ男)理工系は回生が上がるほど、卒研とかで大学に入り浸りになってしまう2024/05/17 19:24:34102.名無しさんRhRsw某国立大学は麻薬カルテル2024/05/17 19:47:17103.名無しさんSh7hJ卒業時に入試問題を再度解かせて入試合格ラインクリアしてたら卒業できる、にすればOK。入る時に解けてたんだから、卒業時にも解けて当然だよw2024/05/17 23:07:06
【ロシア軍の国際法違反】ロシア軍がウクライナ司祭少なくとも50人を拷問殺害し教会700棟を破壊 ロシア正教会キリル総主教を強要し拒否でニュース速報+148722.12024/12/15 11:56:43
本来、大学入学は手段であり、目的ではないはずだ。
大学入学後に行う学問こそが、学生の行いたい目標であるべきだ。だから、アメリカなどでは学部での勉強では飽き足らず、大学院に進学する者も増えている。まあ、アメリカは実利主義国家なので、大学院での成果もよい就職先とか、よりよい収入という副産物を目指している場合も少なくないのだけれど(欧州の学生に比較して。私見である)。
対して、日本の大学生は海外の大学生に比べて勉強しない。どのくらい勉強しないかについては、拙著『医学部に行きたいあなた、医学生のあなた、そしてその親が読むべき勉強の方法』(中外医学社)をご参照いただきたい。
例えば、東京大学「大学経営・政策研究センター(CRUMP)」の報告によると、日本の大学生の学習時間は授業も含めて1日あたり3.5時間しかない。これは小学生や中学生のときよりも短い。週あたりの「授業に関連する学習時間」もアメリカよりずっと短く、多くは週5時間以下で、まったく勉強しない学生も1割近くいる。アメリカの学生の1割近くが週26時間以上勉強しているのとは大きな違いだ。日本の場合、小学校、中学校、高校の学習時間は割と長いのに、大学生になるとガクッと学習時間が落ちるのが特徴だ。
日本の大学生が海外の学生に比べて勉強しないのは、高校生までに勉強しすぎて疲れてしまっている、場合によってはバーン・アウトしてしまっているのが原因の一つだと考えられる。これは実際、神戸大学医学部の学生を対象として私が行った、小グループディスカッションの質的研究でも示されていた。医学部に入った途端、勉強しなくなるのだ。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c6a9e7e9ad546d14dea7a63d407d4f249839a4
そんなはずはないと思うがなあ
勉強する習慣がないからFランに入るしかないわけだし
英語盛んな国って、自国語で教育出来ないからなんだが。
韓国とかも同様で、近代の基礎概念の自国語が乏しいので、英語または、英語→日本語→韓国語風の発音の新語作成ってやってる。
大学の勉強はしても何の役にも立たないもん
あれを体験できなかった奴らはマジで人生半分損してる
確かに、一生大学生でいたかった。
大人になってもそう
資格も能力もないくせに給料が安いとか言い出す
某ワンピース大に行った知人がそうだった
時間と税金の無駄
うちは3年次にそんな感じになったな
学生時代から勉強しない
そりゃあ国も落ちぶれます
いい加減BFランク大学を専門学校扱いにして、大卒の証書を与えられないようにすべきでしょう
学習要項すら満たしてない中身がない大卒を量産しても意味がない
無理な借金までさせてて悪質なぼったくりだ
いちいち菅直人の名前だすあたりが本当に気持ち悪い
それが当たり前だよな
共通テストを利用してる大学は
大学の学部学科ごとに入学者の最低点数を公開すべきだな
20%30%で入れてる悪質な大学もありそうだしな
大学近辺では学生たちがちゃんと早朝から登校していて勤勉やと思っていた
理系だけど卒論?なんてやった事ないぞ
もうそこでやるのは教育ではなく専門の学問のはずだろうよ
ただ、授業以外に家に帰って毎日3時間勉強なら納得する。
授業含めて3時間なら、そりゃ文系だろ
勉強するために通ってないよ
どう考えても四時間は授業やってるわ
2、3時間であとは優雅に社内で食事したりジムで運動したり
働いてないのよ。
遊んでるだけで、高給取りなの
政治家も見てみなよ。国会中継で寝てんだろ?
おかしいんだよ、この社会は。
面白いことが出来る人が上に行くわけじゃない。
富裕層の子供がいい暮らしをするための構造になってる。
怠け者ほど上にいる。
怠けるために上にいる。
だからその立場を失わないために
お前らをずっと奴隷扱いしてる
ふざけてるよね。
大学生は進級も卒業も大学側が甘いから勉強しないんだろ
大人の場合は終身雇用と年功序列だから学んだり資格取ったりする必要なんてないからな
これじゃ30年間日本だけが経済成長しないのも当然だ
幼い頃から一個でも多くの用語を丸暗記しろ。それによって点数が付けられ勝っただの負けただの言われ
それによって周りの大人から責められたりもする。そんなの続けてて勉強好きなんて育つわけないんだよな
勉強は辛いけど義務感でやるものに大抵の人はなる。だから「受験がゴール」となり大学に入ったら
もう辛い勉強とはおさらば ってなる
本当は人間って知的好奇心があるから自分が学びたい事を学ぶのは楽しいのだけどね
それを幼少期からどんどん潰すのが偏差値教育だ
そして、残念ながら受験勉強で覚える事の大半って大人になって一度も使わん知識なんだよね
あと自分が漠然と目指してる業界に入るには〇〇学部が有利だろう みたいな
基準で選んでる事が多く、決して例えば経済の事学びたいから経済学部
みたいな選び方がされてないんだよな。だから結局大学入ってからも
特に興味がない勉強をやる事になるので義務感しか生まれない
そもそも高校生の時点で大学では具体的にこういう内容の勉強やってる
ってイメージは?み難い所もあるよね。例えば経済学も大学からは数学に近くて
高校までのような社会科の延長だと考えてると肩透かしを食らう
要は入って見ないと合ってるか分らんので、学部ガチャみたいにもなっている
もっと高校の時点で大学では具体的にこういう勉強やります みたいな授業やって
自分の興味はどこにあるか考えるオリエンテーションみたいなのをやった方が良いかも知れないね
しかし偏差値教育中心の今の高校ではそれをやる余裕は中々ないかもね。本末転倒だな
授業時間除いてだけど
社会人になっても2-3時間は仕事中でも仕事外でもなんか調べもんしてんだろ
大学生だって2-3時間の演習や実験は毎日あるだろ、2コマ180時間の間に効率よくレポート提出せんと
何が悲しいか学食で飯食ったあと21時22時までかけて実験やん
1日2-3時間(1-2コマ)の講義で済む大学生なんて1-2年の奴らの一部で、そいつらはどっかで単位集中して取ってるだけでしょう
大学暇な分バイトだの旅行だの趣味だので人生経験積んでるでしょう
X(旧Twitter)
戦前の京都帝国大学とか 帝国陸軍海軍の佐官級の子供なら無試験で入れる規則になっていたくらいだしね
マーチ以下はいらんだろ
専門学校増やせや
大学時代も毎日12時間は学習していたし
大学院時代は研究の為に毎週5徹とかしてた
みんなしてないの?
徹夜してその分昼間は寝ましたとかだともっと無駄www
4年大は遊びに行くところ
まだ2年大の方がマシ
友達は若干いたけどほぼネトゲだったわ
理工系は回生が上がるほど、卒研とかで大学に入り浸りになってしまう
入る時に解けてたんだから、卒業時にも解けて当然だよw