【社会】「観光公害」は続くよいつまでも…「朝8時前からいろんな言語が非常にうるさい」とこぼす住民もアーカイブ最終更新 2024/05/14 11:131.夢みた土鍋 ★??? 歴史的な円安に加えて、GWは最長で10連休となったこともあって、日本各地の観光スポットはヒトであふれかえった。オーバーツーリズムへの対応は喫緊の課題といえる。鎌倉では、昨年のGWには江ノ電に観光客が殺到し、乗車するだけで45分もかかったという。そこで今年のGWには国交省の肝いりで徒歩による迂回(うかい)路を設定。江ノ電に乗って鎌倉大仏や長谷寺を目指す観光客を別ルートに誘導し混雑を緩和する作戦に出た。 迂回路は御成通り経由の海側のルートと住宅街を抜けていく山側のルートの2本で、それぞれ徒歩約30分の道のり。今年のGW、江ノ電は、比較的スムーズに運行したというから、国交省の狙いは当たったかに見える。では、少なくない観光客が誘導された迂回路では何が起こっていたか。 昨年のGWと比べ、目に見えて観光客が増えた山側迂回路の近隣住民に話を聞くと、「朝8時前から、英語、中国語、スペイン語、その他いろんな言語が通りから聞こえてきて、非常にうるさい」 とこぼす。言語のバラエティーはさておき、せっかくの休日、早朝から人の声が絶えず聞こえてくるストレスは相当なものだろう。そのうえ行政からの事前告知もなかったというから驚きだ。どうやら観光客を右から左にさばいただけで、問題解決とはいかないようだ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d1485a8163a5b845f0a2ddc901f2de58b7f5af3d2024/05/13 09:58:4841すべて|最新の50件2.名無しさんTdYgn海外の貧乏人が海外旅行する国だからなマナーや品はないだろうな2024/05/13 09:59:393.名無しさんSADq2そのうるさい外国人にお金落としてもらわないとやっていけない日本w2024/05/13 10:15:084.名無しさんPCmfM観光地に住んでいるのに何言ってんだよwイヤなら限界集落にでもいって住んでやれよw2024/05/13 10:16:095.名無しさんIHfLm引っ越すしかないね2024/05/13 10:17:356.名無しさん9tFUf公道を観光ルートに入れるよってわざわざ説明するか?住んでる人間の私有地じゃないんだから2024/05/13 10:26:397.名無しさんbYJFW長らく観光産業で飯食ってきたんでしょ。おもてなししなきゃ2024/05/13 10:42:068.名無しさんZKnSA>>4俺の門前も同じような状況だけど、当家は江戸時代から代々此処に住んでるのよねw2024/05/13 10:43:539.名無しさんkLFar日本語ならうるさくないのかよ?2024/05/13 10:54:2310.名無しさんq451m電車でも多言語だからなのかうるさく感じる。2024/05/13 10:59:3211.名無しさんDEHY6東京メトロ乗ってもいろんな言語が飛び交ってるよ現に隣の外人女性二人組は何の言語か分からないが結構な大声で喋ってる2024/05/13 11:07:2412.名無しさんtob4v必死にネガティブキャンペーンするのな2024/05/13 11:07:5413.名無しさんrG3dK京都が日本で一番異国情緒が味わえる街になっとる🥺2024/05/13 11:10:5514.名無しさんlnlWb外国人排斥運動しろよ2024/05/13 11:11:0415.名無しさんGjlvp>>9耳障りな言葉ってあるだろ1位は中国語のおばさん2024/05/13 11:13:3416.名無しさんeW4T8昭和の日本人も今の中国人みたいにどこにでもいるしうるさいし下品でマナーなくてフラッシュ焚きまくって写真撮りまくってって嫌われてたよ2024/05/13 11:39:0617.sageVfSPI外国人への規制が無けりゃ何も変わらんだろむしろどんどん増えるかと2024/05/13 11:47:4718.名無しさんjKg55だまれ、くそ害人ども、もっと静かに歩け。ここは天下の往来だぞ。日本には日本のしきたりがある。日本人は物静かではなく周りとの協調性を重んじる国民だ。と、イッパツかましてみてはいかがですか?。w2024/05/13 12:03:1219.名無しさん8yWJs>>18ふと窓を開けてみたら無言で外国人の集団がゾロゾロ際限なく広くもない家の前の路地を歩いていたらそれはそれで怖いだろ2024/05/13 12:09:5920.名無しさんBDLNx>>14それより国に圧力かけろよ。インバウンドで今以上に入国させようとしてるんだから。2024/05/13 12:36:4221.名無しさんxEQRKうちの庭には畑があって道路脇に桜があるんだけど外人観光客がその桜の下で宴会始めたからビール差し入れしてやったら盛り上がって友達になったよ2024/05/13 12:51:3022.名無しさん7EPE9インバウンドは必要無い円安で十分2024/05/13 13:11:0523.名無しさんbV9TG観光に力を入れないとやってけないくせに贅沢な奴らだ2024/05/13 13:11:5324.名無しさん3Jb3z>>1近所の飯屋にときどき外国人連れが来るが別に騒いでなくて普通に会話してんのにつどネトウヨみたいな日本人おっさん客が席まで怒鳴り込みにいってる真にウルセーのはネトウヨの方だった2024/05/13 13:14:4725.名無しさんGeL30ゼロを2つくらいつけて強気な価格設定にすれば、割安観光客なんてある程度弾けるでしょ高級観光客以外、貧乏人はお断りにすれば良いんだよ2024/05/13 13:15:2726.名無しさん8gc7K観光客迂回ルート住民騒音公害対策費と税金から頂きます2024/05/13 13:17:2127.名無しさんPzgxf観光地に住んでて観光産業と関わりのない人にはインバウンドは迷惑でしかないよなスーパーもインバウンドで混んでる2024/05/13 13:49:2728.名無しさんBHHZU>>12なんで外人が多くなった事を喜ばなきゃならないんだよ2024/05/13 14:21:1029.名無しさんsxhoP観光客立ち入り禁止区域作ろう2024/05/13 14:31:2530.名無しさんvDaT1ありがとう安倍さん菅さんありがとう円安2024/05/13 14:35:4831.名無しさんWB6zI地元民割引してほしいランチ5,000円、晩飯8,000円からは堪忍してくれ2024/05/13 14:56:2332.名無しさんYOAlw観光ってのは金持ってる国の旅行者からおこぼれを貰う商売だろそんなんで経済発展なんかせんだろ?2024/05/13 14:59:4533.名無しさんG1R1j>>32外国人旅行客数1.フランス 2.スペイン 3.アメリカ 4.中国 5.イタリア12.日本さてどうでしょうねぇ2024/05/13 15:03:2534.名無しさんOU5bgそのうるさい人たちのおかげで地元商店はぼったくり価格で儲けてるんだし協力関係で頑張れ!2024/05/13 15:08:2635.名無しさんaPjfP>>33スペインは特にだが観光業の排斥をしてるぞ頻繁にデモやってる2024/05/13 19:04:5836.名無しさんkt9FRガイジンは嫌いだな2024/05/13 23:30:2837.名無しさんq9gzzインバウンド日本の観光GDP、経済全体に占める割合0.7%2024/05/14 00:57:4438.名無しさんEYX50ちらかすことば汚い声がでかい2024/05/14 00:58:4239.名無しさんOyxGk米国人て朝早くから活動する2024/05/14 02:54:2340.名無しさんTla4y店やってる奴は儲かるだろうけど勤め人は関係ないからな観光客などただ煩く邪魔で鬱陶しいだけ2024/05/14 09:34:2041.名無しさんItU7D行政も観光業を助けるのが第一で地域住民の日常なんて二の次2024/05/14 11:13:29
迂回路は御成通り経由の海側のルートと住宅街を抜けていく山側のルートの2本で、それぞれ徒歩約30分の道のり。今年のGW、江ノ電は、比較的スムーズに運行したというから、国交省の狙いは当たったかに見える。では、少なくない観光客が誘導された迂回路では何が起こっていたか。
昨年のGWと比べ、目に見えて観光客が増えた山側迂回路の近隣住民に話を聞くと、
「朝8時前から、英語、中国語、スペイン語、その他いろんな言語が通りから聞こえてきて、非常にうるさい」
とこぼす。言語のバラエティーはさておき、せっかくの休日、早朝から人の声が絶えず聞こえてくるストレスは相当なものだろう。そのうえ行政からの事前告知もなかったというから驚きだ。どうやら観光客を右から左にさばいただけで、問題解決とはいかないようだ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1485a8163a5b845f0a2ddc901f2de58b7f5af3d
マナーや品はないだろうな
イヤなら限界集落にでもいって住んでやれよw
住んでる人間の私有地じゃないんだから
俺の門前も同じような状況だけど、当家は江戸時代から代々此処に住んでるのよねw
現に隣の外人女性二人組は何の言語か分からないが結構な大声で喋ってる
耳障りな言葉ってあるだろ
1位は中国語のおばさん
むしろどんどん増えるかと
ここは天下の往来だぞ。日本には日本のしきたりがある。
日本人は物静かではなく周りとの協調性を重んじる国民だ。
と、イッパツかましてみてはいかがですか?。w
ふと窓を開けてみたら無言で外国人の集団がゾロゾロ際限なく広くもない家の前の路地を歩いていたらそれはそれで怖いだろ
それより国に圧力かけろよ。
インバウンドで今以上に入国させようとしてるんだから。
円安で十分
近所の飯屋にときどき外国人連れが来るが別に騒いでなくて普通に会話してんのに
つどネトウヨみたいな日本人おっさん客が席まで怒鳴り込みにいってる
真にウルセーのはネトウヨの方だった
高級観光客以外、貧乏人はお断りにすれば良いんだよ
観光産業と関わりのない人には
インバウンドは迷惑でしかないよな
スーパーもインバウンドで混んでる
なんで外人が多くなった事を喜ばなきゃならないんだよ
ありがとう円安
ランチ5,000円、晩飯8,000円から
は堪忍してくれ
そんなんで経済発展なんかせんだろ?
外国人旅行客数
1.フランス 2.スペイン 3.アメリカ 4.中国 5.イタリア
12.日本
さてどうでしょうねぇ
ぼったくり価格で儲けてるんだし協力関係で頑張れ!
スペインは特にだが観光業の排斥をしてるぞ
頻繁にデモやってる
ことば汚い
声がでかい
勤め人は関係ないからな
観光客などただ煩く邪魔で鬱陶しいだけ