【他国と比較】日本の学生はタブレットやパソコンといったスマホ以外の情報通信端末の利用度が突出して低いアーカイブ最終更新 2024/05/09 13:001.影のたけし軍団 ★???舞田敏彦 教育社会学者<他国と比較すると、日本の学生はタブレットやパソコンといったスマホ以外の情報通信端末の利用度が突出して低い>社会の情報化に伴い、教育も情報化することが求められている。具体的には、教授・学習活動(授業)において、ICT(情報通信技術)機器を活用することだ。ICTは学校の授業のみならず、生活全般で使われるべきものだが、学校外での利用状況はどうか。<表1>は、「毎日、ほぼ毎日使う」ないしは「1日に数回使う」と答えた生徒のパーセンテージだ。https://img-newsweekjapan.jp/stories/2024/05/08/newsweekjp_20240508042511.png3つの端末を日常的に使う生徒の割合が示されている。スマホはどの国も9割近くで、大半の生徒が肌身離さず使っている。しかし他の端末となると、利用率はぐっと下がる。特にに日本はそうで、タブレットは29.5%、パソコンに至っては20.9%でしかない。他国も同じだが、日本ほど落差は大きくない。オーストラリアは、パソコンの利用率は75.6%でスマホと大差ない。アメリカも、パソコンを常用している生徒の割合は68.4%と高い。スマホの利用に偏しているのが、日本の特徴と言える。タブレットとパソコンを比べると、日本以外の国では後者の利用率が高い。エクセル等を使った、細かいデータ分析や作図をする頻度の違いによるのかもしれない。スマホの利用率のみが突出していることと合わせると、日本の生徒はICTの利用の仕方がライトなものに偏っている印象を受ける。この印象は数字でも裏付けられる。3つの端末のうち、スマホだけを「毎日、ほぼ毎日使う」ないしは「1日に数回使う」と答えた生徒の割合を国ごとに計算し、高い順に並べると<表2>のようになる。https://img-newsweekjapan.jp/stories/2024/05/08/newsweekjp_20240508042534.png3つの端末のうち、肌身離さず使っているのはスマホだけという生徒のパーセンテージだ。日本の15歳生徒の半分が、こうした「スマホだけ族」となっている。調査対象の52カ国の中で出現率が最も高い。手のひらサイズのスマホでゲームをしたり、仲間と駄弁ったり、SNSで流れてくる情報を漫然と消費したりしているだけ、ということだろう。悪いことではないものの、これだけに偏るのは問題だ。ICTの積極的な用途にも気付かせないといけない。特に情報を消費するだけでなく、情報を生産する側に立つことも重要だ。今では、インターネットを使って自分の意見や作品を自由に発信できる。スマホでもできるが、資料やデータを伴った、内容の厚いコンテンツを作るには、パソコン等の機器もおのずと必要になる。学校でも、そうした創作を促すような課題を出すべきだ。最近では、入学時に(高価な)パソコンを買わせる大学も多いが、持たせるだけでよしとしてはならない。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/10-3215.php2024/05/08 14:49:0637すべて|最新の50件2.名無しさんa18jU税率が高すぎて買う余裕ねえのよ。2024/05/08 15:12:333.名無しさんFodZg貧乏なんだよ日本は7人に1人が貧困で子供にタブレットやパソコン与える余裕もない日本政府は教育にはまったく金かけねえし2024/05/08 15:26:384.名無しさんMBCQlどんどん税金で中国製タブレットを買いましょう2024/05/08 15:34:495.名無しさんh3oPrあんなに集めてる税金どこ行っちゃうのかねそれ考えたら答え出る2024/05/08 15:36:026.sage4JQ8u本人も家族も貧乏ですからね奨学金という借金もキツいよ2024/05/08 15:50:267.名無しさんEK6N9現在の学生の親世代っつったらまぁ半数以上派遣や中途だし完全に貧困で無理だろ2024/05/08 15:56:028.名無しさんnAqFX日本ではスマホは市民権得てるけど、パソコンやipadはネクラのオタクになって発達障害そしていじめられっ子と言う恐怖があるからね。まあマスコミが主導してる文化だね。2024/05/08 16:03:129.名無しさんHOySO消費者量産機2024/05/08 16:05:5510.名無しさんDK5Iaそれなりの学力の大学には無料のパソコン教室があるんだけどな買えるお金が無いなら学内アカウントを使えばいい2024/05/08 16:09:4411.名無しさんgNc0Yiphoneも無理して買ってるから画面バキバキでも買い換えないしな2024/05/08 16:12:2412.名無しさんUeUeaタブレットやノートPCよりもケータイの方が高いのになにいってるんだ2024/05/08 16:13:0913.名無しさんnAqFXVRメガネも日本では売れないだろうねえ。NHKが変なドラマ作ってネガティブイメージを流してる。2024/05/08 16:16:1814.名無しさん9b6uXそもそも興味が無いものは触れるの時間の無駄ってスタンスだし2024/05/08 16:18:1615.名無しさんnAqFXオタクのレッテルを貼られて青春が潰されるという社会恐怖でしょ。2024/05/08 16:20:4916.名無しさんF3fe5提出レポート作り等でDTP使わないの? 今の学生・・・2024/05/08 16:22:2517.名無しさんDK5Ia>>16学校外でって書いてあるから学校では使ってるんだろう2024/05/08 16:48:4618.名無しさんpxsKsだって買うお金ないんだもん貧乏国なんだから察してくれ2024/05/08 18:04:3919.名無しさんnAqFX親戚に一人ぐらいは「パソコンの大先生」がいると思うんだけど。訪ねて行って事情を話したら、部屋に転がってる部品を組み合わせて1機作ってくれるよ。アフターサポートも万全だ。お礼にはオムライスでも作ってあげれば大喜びだぞ。ウインウインだね。2024/05/08 18:11:1720.名無しさんiBfPI俺はパソコンもタブレットも持ってるが使い道ないからなタブレットをスマホ代わりに使うくらいだパソコンは寝てる2024/05/08 18:14:5921.名無しさんTnHhG日本人は英語もPCもできないけどSNS見る限りアニメイラストや漫画描くスキルだけは世界を圧倒してるだからペンタブとかはつかってるんじゃない?2024/05/08 18:15:4922.名無しさんj80KOバカな親が多いから仕方ない2024/05/08 18:21:4823.名無しさんezfMI>>2若い人間が自分に投資しなくてどうするよ?2024/05/08 18:30:1124.名無しさんezfMI>>18もっと貧しい発展途上国の若者が、何年もローンを組んでPC買ってPCスキルを磨いているんですよ。もちろんPCスキルが低いとホワイトカラーとして就職できないからですけどね。だから異常なのは、あれだけの労力を割いて面接や会社訪問にはエネルギーを割かされる日本の就活が、PCスキルの獲得にはほとんど労力を割かなくても乗り越えられてしまうことなんです。これってブルーカラーの採用方法なんですわw2024/05/08 18:34:4825.名無しさんtQadQ>>21ペンタブ使ってるやつはPC使ってるだろ。2024/05/08 18:46:0726.名無しさん6R4IKパヨク「日本人はパソコンを使えない、日本オワタ」2024/05/08 18:58:2227.名無しさん7i1pf金が無いって事はないだろう。私が高校生の時にはバイトして、バイクの教習所代とバイク代、保険料まで払ったぞタブレットならiPadなら新型でも2、3台は余裕で買えるだろう2024/05/08 19:48:4828.名無しさん5Ng20ツーウェイの不良品買わされた学校があったっけ2024/05/08 23:07:0529.名無しさんtQadQ>>27今時だとPCよりスマホの方が高いからな。エントリーモデルの泥スマ買う金で、事務作業には十分な性能のPC買えるからなぁ。ミドルレベルのスマホだと、性能に余裕のあるPC買える値段だし。ゲーミング用途になると無駄に高くなるのはPCもスマホも同じだなw2024/05/08 23:53:5330.名無しさんQ70Fyだって外でノーパソやらタブやら使ってる奴見ると恥ずかしいんだもん。外で自分で使う気にならない。2024/05/09 00:12:2831.名無しさんbIGbFそんな金無い何なら契約しているスマホすら今無い2024/05/09 00:40:2132.名無しさんOnMLhバイトするならくれてやるってIT系個人事業主はゴロゴロいそうだな雇うと面倒だから個人事業主として金払うけど2024/05/09 01:21:3233.名無しさんoJE3z円安で貧困だからな2024/05/09 03:02:1634.名無しさんHXzeFキーボード、何これ?2024/05/09 07:44:0635.名無しさんHXzeFパソコンの方が安いのに2024/05/09 07:44:4836.名無しさん9GmJO>>33スマホよりパソコンのが安いだろ2024/05/09 08:13:3637.名無しさんbjCz9タブレットはデカい2024/05/09 13:00:16
15万円のランドセルを購入したら、援助してくれると言っていた夫の両親が半額しか払ってくれませんでした。強欲なように言われて悔しく許せませんニュース速報+671669.82025/01/05 13:32:12
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部ニュース速報+6676142025/01/05 13:54:52
<他国と比較すると、日本の学生はタブレットやパソコンといったスマホ以外の情報通信端末の利用度が突出して低い>
社会の情報化に伴い、教育も情報化することが求められている。具体的には、教授・学習活動(授業)において、ICT(情報通信技術)機器を活用することだ。
ICTは学校の授業のみならず、生活全般で使われるべきものだが、学校外での利用状況はどうか。
<表1>は、「毎日、ほぼ毎日使う」ないしは「1日に数回使う」と答えた生徒のパーセンテージだ。https://img-newsweekjapan.jp/stories/2024/05/08/newsweekjp_20240508042511.png
3つの端末を日常的に使う生徒の割合が示されている。スマホはどの国も9割近くで、大半の生徒が肌身離さず使っている。
しかし他の端末となると、利用率はぐっと下がる。特にに日本はそうで、タブレットは29.5%、パソコンに至っては20.9%でしかない。
他国も同じだが、日本ほど落差は大きくない。オーストラリアは、パソコンの利用率は75.6%でスマホと大差ない。
アメリカも、パソコンを常用している生徒の割合は68.4%と高い。スマホの利用に偏しているのが、日本の特徴と言える。
タブレットとパソコンを比べると、日本以外の国では後者の利用率が高い。エクセル等を使った、細かいデータ分析や作図をする頻度の違いによるのかもしれない。
スマホの利用率のみが突出していることと合わせると、日本の生徒はICTの利用の仕方がライトなものに偏っている印象を受ける。
この印象は数字でも裏付けられる。3つの端末のうち、スマホだけを「毎日、ほぼ毎日使う」ないしは「1日に数回使う」と答えた生徒の割合を国ごとに計算し、高い順に並べると<表2>のようになる。
https://img-newsweekjapan.jp/stories/2024/05/08/newsweekjp_20240508042534.png
3つの端末のうち、肌身離さず使っているのはスマホだけという生徒のパーセンテージだ。日本の15歳生徒の半分が、こうした「スマホだけ族」となっている。調査対象の52カ国の中で出現率が最も高い。
手のひらサイズのスマホでゲームをしたり、仲間と駄弁ったり、SNSで流れてくる情報を漫然と消費したりしているだけ、ということだろう。悪いことではないものの、これだけに偏るのは問題だ。
ICTの積極的な用途にも気付かせないといけない。特に情報を消費するだけでなく、情報を生産する側に立つことも重要だ。
今では、インターネットを使って自分の意見や作品を自由に発信できる。スマホでもできるが、資料やデータを伴った、内容の厚いコンテンツを作るには、パソコン等の機器もおのずと必要になる。
学校でも、そうした創作を促すような課題を出すべきだ。最近では、入学時に(高価な)パソコンを買わせる大学も多いが、持たせるだけでよしとしてはならない。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/10-3215.php
7人に1人が貧困で子供にタブレットやパソコン与える余裕もない
日本政府は教育にはまったく金かけねえし
それ考えたら答え出る
奨学金という借金もキツいよ
完全に貧困で無理だろ
パソコンやipadはネクラのオタクになって発達障害そしていじめられっ子
と言う恐怖があるからね。
まあマスコミが主導してる文化だね。
買えるお金が無いなら学内アカウントを使えばいい
NHKが変なドラマ作ってネガティブイメージを流してる。
学校外でって書いてあるから学校では使ってるんだろう
貧乏国なんだから察してくれ
訪ねて行って事情を話したら、部屋に転がってる部品を組み合わせて1機作ってくれるよ。
アフターサポートも万全だ。
お礼にはオムライスでも作ってあげれば大喜びだぞ。ウインウインだね。
タブレットをスマホ代わりに使うくらいだ
パソコンは寝てる
SNS見る限りアニメイラストや漫画描くスキルだけは世界を圧倒してる
だからペンタブとかはつかってるんじゃない?
若い人間が自分に投資しなくてどうするよ?
もっと貧しい発展途上国の若者が、何年もローンを組んでPC買ってPCスキルを磨いているんですよ。
もちろんPCスキルが低いとホワイトカラーとして就職できないからですけどね。
だから異常なのは、あれだけの労力を割いて面接や会社訪問にはエネルギーを割かされる日本の就活が、
PCスキルの獲得にはほとんど労力を割かなくても乗り越えられてしまうことなんです。
これってブルーカラーの採用方法なんですわw
ペンタブ使ってるやつはPC使ってるだろ。
タブレットならiPadなら新型でも2、3台は余裕で買えるだろう
今時だとPCよりスマホの方が高いからな。
エントリーモデルの泥スマ買う金で、事務作業には十分な性能のPC買えるからなぁ。
ミドルレベルのスマホだと、性能に余裕のあるPC買える値段だし。
ゲーミング用途になると無駄に高くなるのはPCもスマホも同じだなw
何なら契約しているスマホすら今無い
雇うと面倒だから個人事業主として金払うけど
スマホよりパソコンのが安いだろ