【社会】「6月は祝日なし?…地獄だ」 GW終わり、6月に祝日求める声アーカイブ最終更新 2024/05/12 18:391.ばぐっち ★??? 大型連休が終わりを迎えた。「えっと、次の祝日はいつだっけ」と、うつろな目でカレンダーを眺めた人はお気づきだろう。次の「海の日」(7月の第3月曜日)まで69日間も祝日がないのだ。SNS(ネット交流サービス)上では「6月は地獄」「6月祝日つくれ」など悲痛な投稿が目に付く。実際に新たな祝日制定を求める動きもあるが、実現の可能性はあるのか。 ◇祝日がない6月と12月 祝日は基本的に議員立法で定められる。これまでに議員立法による法改正を重ね、現在は年間16日の祝日がある。 最新の祝日は2016年に新設された「山の日」(8月11日)。超党派の国会議員でつくる「山の日」制定議員連盟が祝日法の改正案をまとめ、当時の与野党が共同提出し、8月にも祝日が誕生した経緯がある。 では、なぜ6月に祝日はないのだろうか。祝日法を所管する内閣府の担当者は「特に理由はないです。祝日法は国会で議論し、国民に広く理解してもらって定めることになっています」と説明する。 6月と同じく祝日がないのが12月だ。だが、11月23日の勤労感謝の日から元日まで、祝日のない期間は5月の大型連休明けから海の日までの半分ほどの38日間に過ぎない。 ◇新たな祝日候補 祝日の「空白期間」を短くするための具体的な動きもある。 大阪市阿倍野区で時計店を営む、NPO法人日本時計学技術研究会代表の玉田寿夫さん(70)らが求めるのは、6月10日の「時の記念日」を祝日にすることだ。 「海の日なんて突然に出てきた。それに比べたらずっと歴史がある」。玉田さんが言うように、「時の記念日」の起源は古い。 天智天皇が671年に漏刻(ろうこく)と呼ばれる水時計などで初めて時を人々に知らせた日が、現在の暦で6月10日に当たるのが由来で、日本書紀に基づく。 記念日となったのは、1920(大正9)年。渋沢栄一らが役員として名を連ねた「生活改善同盟会」が「時間を正確に守ること」を目標に掲げ、「時間尊重」の考えを広めるために働きかけた。 「日本人は、時間を守ることについては他の国を寄せ付けません。その正確さはどこから来たのか、年1回くらい考えてもよいのではないでしょうか」 玉田さんは、時の記念日を広く知ってもらいたいとの思いで、5年ほど前から国会議員に祝日化を要望するなど活動をしている。 一方、空気をご神体とする空気神社がある山形県朝日町は、世界環境デーの6月5日を、町の条例で「空気の日」と制定。「空気の日」を祝日にするよう求める意見書を町議会が国に提出してきた。 ◇良いことばかりではない? では、6月に祝日が誕生する可能性はどれほどあるのだろうか。 内閣府の担当者は「余暇時間が増える一方、病院が休診となることで困る人もいる。経済も止まる。祝日が増えることが一概に良いとは言えない」と慎重だ。https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1672d0ed9cafdfa9bc0a3bf6409d8dc9147369&preview=auto2024/05/07 05:38:43385すべて|最新の50件336.名無しさんSQUMq2月が祝日多い気がするもともと短いしこんなにいらない2024/05/08 09:55:43337.名無しさんtQadQ6月に祝日作れば良いじゃん。6月6日はドラ猫の日、とか。2024/05/08 10:34:44338.名無しさんtqusQ>>334零細自営業者の社長は、自社の倒産危機を防ぐ為、自分で自分をブラック労働に追い込むんだよ。あるあるだな。だけど、だからこそそういう零細企業に勤務していると、他の社員にも自分と同じ強度の労働を要求してきたりする事もある。他の雇われ社員にとっては、その会社と一蓮托生で心中する気でもない限り、ついてはいけない。2024/05/08 11:21:38339.名無しさんYftAk12月は年末年始休みあるからな気分が違うわ。6月に祝日設けようぜ2024/05/08 11:55:17340.名無しさんSc1tM済州島に帰れ白痴2024/05/08 12:08:47341.名無しさん229Qwここ、社会人経験無い人が多そうだけど有給休暇なんか取ったら休明けに全員にお土産配る決まりだよそれが面倒だから皆んな休まないんだよ新社会人は恥かく前に良く覚えておけな2024/05/08 12:24:50342.名無しさんF1GnE>>341そんなルールねぇよ有給休暇で旅行とは限らんしw産休明けのお菓子も不要土産渡す奴はマウント取りたいだけじゃんハワイに行ったとか2024/05/08 12:35:02343.名無しさんtQadQ>>341有給取った程度で土産配りは無いわ。事前にどこそこに旅行に行く、とか吹聴してたんなら知らんけど。2024/05/08 13:05:04344.名無しさん1gUFH>>341なんで有給=旅行なんだよ笑まずそんな職場でしか働けない自分を呪えよ2024/05/08 19:13:40345.名無しさんEDsyU>>341オレが勤めてた会社じゃ病気でも有休使ってたけど、土産なんか配ってた奴いなかったぞ。2024/05/08 19:27:33346.名無しさんft8BX>>345土産にウイルス撒いてそうw2024/05/08 19:50:58347.名無しさんEDsyU>>346全快しないうちに出勤してくる奴はいたな近寄らないようにはしてたけどw2024/05/08 19:53:25348.名無しさんMGyOX有休を使えばいい年次休暇20日をここで使わずいつ使う2024/05/08 19:55:29349.名無しさんMGyOX自分は有休は全部消化する主義なので月に3,4日はとるむろんいちいち土産物など買ってられないもっとも旅行に行くこともあまりない同じカネもらうなら休んだ方が得ただそれだけ2024/05/08 19:59:02350.名無しさん1x3mI夏至を祝日にしたら良いのに2024/05/08 20:25:01351.名無しさんuL7Ldつうか休日減らして自由に1ヶ月ぐらい年二回まとめて取るような社会にしろよ一斉に休むとか昭和かよだせーな2024/05/08 21:22:15352.名無しさんumED1休日、多すぎだろ人手不足とか言ってるのに何言ってんだか2024/05/08 21:25:01353.名無しさんDjwLU>>350じゃあ冬至も休みにしないと2024/05/08 21:25:44354.名無しさんwThpi何のために有給があんだよ2024/05/08 22:58:00355.名無しさんCX7vM社員辞めてバイトでもしてろ2024/05/08 23:12:12356.名無しさんXcuMQ>>11それが一番良いな新入社員が入社して1ヶ月も経たずに長期連休になってしまうから会社辞めたいとか言い出すアホが出てくるんだし最大でも三連休程度にして後は祝日を分散化してほしいな2024/05/08 23:29:38357.名無しさんBLvq8>>350二十四節気全部祝日にすべき2024/05/08 23:46:53358.名無しさんjdSD4有休も好きに取れない奴おるの?2024/05/09 01:23:21359.名無しさんkg7ni日本人って他の人が仕事しているときに自分だけ休むのが怖くてしかたないんだよ。だから有給取得が少ないくせにみんなで一斉に休む祝日は世界的にも多い。2024/05/09 01:32:58360.名無しさんTJiwV祝日作るにしても6月は何の日にも該当しないから難しいんだろ6月は梅雨しかない2024/05/09 01:49:25361.名無しさんhXsyn6月は有給使いづらい特に新入社員とか転勤したばかりとかだから理想は2月3月に祝日が無い方がいい有給消化の理由になるから2024/05/09 04:19:57362.名無しさんWtqfdこんなスレで日本の格差がよくわかるな2024/05/09 06:34:46363.名無しさんnjThPそんなに休みたいならずっと休んどけよw2024/05/09 06:55:59364.名無しさんec8Vo>>358宮仕えだとまれによくいる2024/05/09 09:50:23365.名無しさん65y0G休み無しか2024/05/09 18:13:02366.名無しさんfaidiは?有給でも使えよバカじゃねーのか?2024/05/09 18:17:46367.名無しさん2t7fNドラえもんでのび太のセリフからその事実を知って小学生の時ショックを受け絶望したのを覚えてる2024/05/09 18:19:51368.名無しさんIV6dQ仕事なんか辞めればいい2024/05/10 05:02:48369.名無しさん1wGDs>>20030年従順化教育を受けたもんで何をしていいか判らないのです。選挙では無思考で自民党と書くよう飼い慣らされてるし。もうダメぽ2024/05/10 06:34:39370.名無しさんXZVsW>>36930年? 何言ってるんだ平安時代からずっとだよ2024/05/10 08:14:27371.名無しさんzKd1y6月6日をUFO記念日にしよう2024/05/10 08:17:33372.名無しさんPCSaD有給使えばいい年間5日の有給休暇取得は義務だろ2024/05/10 11:38:47373.名無しさんZxkBq俺は平日休みが好きだから繁忙期に働いてるわ大変だけど平日休みはマジでどこでも空いてて楽しい2024/05/11 18:06:34374.名無しさんh1k58逆だろ祝日があるから休み取りにくい祝日減らして強制的に月1回平日休み取れるようにしろ出来なきゃ企業に罰金でいいだろ2024/05/11 18:08:38375.名無しさんqyb0y学校現場はGW前から大変って聞いている今年度の月曜日の休日が例年よりマシマシで例年どおりの対応だと規定授業時数が確保できなくなるらしい2024/05/11 19:10:56376.名無しさんIP76N日本は祝日が多くてグローバル化できてなくて世界ビジネスで不利なんだとか祝日辞めて有給取りやすくしていかないと2024/05/11 19:33:31377.名無しさんfqVqa海の日とか山の日なんていらんだろ・・・(´・ω・`)?何であんな祝日を設けたんだ?2024/05/12 08:52:19378.名無しさんeYkD5>>375だから、よほどのことがない限り6月に休日ができる目がないんだよな。>>377いつもの、ニッポンジンハタラキスギーって奴でしょ。海の日までは学校の休日増の影響が出る期間だったが、山の日は夏休み期間中になった。2024/05/12 08:57:26379.名無しさんeYkD5たぶん「平成の日」が休日にならなかったのも、学校の授業日数の問題があるんだろうな。もし6月に休日を設けたかったら、学校の授業日数に影響が出ないように、他の月にある休日を移すなり廃止するなりすれば、実現の可能性が高まるということになる。2024/05/12 09:05:39380.名無しさんzJF5V父の日休みじゃん2024/05/12 09:14:31381.名無しさんQXCt4>>371ダミアンの日だな2024/05/12 09:48:30382.名無しさんsm1TX有休とりゃいいじゃん地獄なのは有休取らない人だよ2024/05/12 10:01:46383.名無しさんEuqws>>380元から日曜日に設定される休日持ち出されてもな……2024/05/12 14:13:26384.名無しさん4h1p0中旬くらいに雨の日を作ったほうがいいとおもう2024/05/12 16:14:35385.名無しさん16IcR>>379平成の日、大正の日、慶應の日、他の天皇誕生日も全部休日にしよう。2024/05/12 18:39:45
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+723769.82024/11/22 08:30:54
◇祝日がない6月と12月
祝日は基本的に議員立法で定められる。これまでに議員立法による法改正を重ね、現在は年間16日の祝日がある。
最新の祝日は2016年に新設された「山の日」(8月11日)。超党派の国会議員でつくる「山の日」制定議員連盟が祝日法の改正案をまとめ、当時の与野党が共同提出し、8月にも祝日が誕生した経緯がある。
では、なぜ6月に祝日はないのだろうか。祝日法を所管する内閣府の担当者は「特に理由はないです。祝日法は国会で議論し、国民に広く理解してもらって定めることになっています」と説明する。
6月と同じく祝日がないのが12月だ。だが、11月23日の勤労感謝の日から元日まで、祝日のない期間は5月の大型連休明けから海の日までの半分ほどの38日間に過ぎない。
◇新たな祝日候補
祝日の「空白期間」を短くするための具体的な動きもある。
大阪市阿倍野区で時計店を営む、NPO法人日本時計学技術研究会代表の玉田寿夫さん(70)らが求めるのは、6月10日の「時の記念日」を祝日にすることだ。
「海の日なんて突然に出てきた。それに比べたらずっと歴史がある」。玉田さんが言うように、「時の記念日」の起源は古い。
天智天皇が671年に漏刻(ろうこく)と呼ばれる水時計などで初めて時を人々に知らせた日が、現在の暦で6月10日に当たるのが由来で、日本書紀に基づく。
記念日となったのは、1920(大正9)年。渋沢栄一らが役員として名を連ねた「生活改善同盟会」が「時間を正確に守ること」を目標に掲げ、「時間尊重」の考えを広めるために働きかけた。
「日本人は、時間を守ることについては他の国を寄せ付けません。その正確さはどこから来たのか、年1回くらい考えてもよいのではないでしょうか」
玉田さんは、時の記念日を広く知ってもらいたいとの思いで、5年ほど前から国会議員に祝日化を要望するなど活動をしている。
一方、空気をご神体とする空気神社がある山形県朝日町は、世界環境デーの6月5日を、町の条例で「空気の日」と制定。「空気の日」を祝日にするよう求める意見書を町議会が国に提出してきた。
◇良いことばかりではない?
では、6月に祝日が誕生する可能性はどれほどあるのだろうか。
内閣府の担当者は「余暇時間が増える一方、病院が休診となることで困る人もいる。経済も止まる。祝日が増えることが一概に良いとは言えない」と慎重だ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1672d0ed9cafdfa9bc0a3bf6409d8dc9147369&preview=auto
もともと短いしこんなにいらない
零細自営業者の社長は、自社の倒産危機を防ぐ為、自分で自分をブラック労働に追い込むんだよ。あるあるだな。
だけど、だからこそそういう零細企業に勤務していると、他の社員にも自分と同じ強度の労働を要求してきたりする事もある。
他の雇われ社員にとっては、その会社と一蓮托生で心中する気でもない限り、ついてはいけない。
6月に祝日設けようぜ
有給休暇なんか取ったら
休明けに全員にお土産配る決まりだよ
それが面倒だから皆んな休まないんだよ
新社会人は恥かく前に良く覚えておけな
そんなルールねぇよ
有給休暇で旅行とは限らんしw
産休明けのお菓子も不要
土産渡す奴はマウント取りたいだけじゃんハワイに行ったとか
有給取った程度で土産配りは無いわ。
事前にどこそこに旅行に行く、とか吹聴してたんなら知らんけど。
なんで有給=旅行なんだよ笑
まずそんな職場でしか働けない自分を呪えよ
オレが勤めてた会社じゃ病気でも有休使ってたけど、土産なんか配ってた奴いなかったぞ。
土産にウイルス撒いてそうw
全快しないうちに出勤してくる奴はいたな
近寄らないようにはしてたけどw
年次休暇20日をここで使わずいつ使う
むろんいちいち土産物など買ってられない
もっとも旅行に行くこともあまりない
同じカネもらうなら休んだ方が得
ただそれだけ
一斉に休むとか昭和かよだせーな
人手不足とか言ってるのに何言ってんだか
じゃあ冬至も休みにしないと
それが一番良いな
新入社員が入社して1ヶ月も経たずに長期連休になってしまうから会社辞めたいとか言い出すアホが出てくるんだし
最大でも三連休程度にして後は祝日を分散化してほしいな
二十四節気全部祝日にすべき
だから有給取得が少ないくせにみんなで一斉に休む祝日は世界的にも多い。
6月は梅雨しかない
特に新入社員とか転勤したばかりとか
だから理想は2月3月に祝日が無い方がいい
有給消化の理由になるから
宮仕えだとまれによくいる
有給でも使えよ
バカじゃねーのか?
小学生の時ショックを受け絶望したのを覚えてる
30年従順化教育を受けたもんで何をしていいか判らないのです。選挙では無思考で自民党と書くよう飼い慣らされてるし。もうダメぽ
30年? 何言ってるんだ平安時代からずっとだよ
年間5日の有給休暇取得は義務だろ
大変だけど平日休みはマジでどこでも空いてて楽しい
祝日があるから
休み取りにくい
祝日減らして
強制的に月1回
平日休み取れるようにしろ
出来なきゃ企業に罰金でいいだろ
今年度の月曜日の休日が例年よりマシマシで例年どおりの対応だと規定授業時数が確保できなくなるらしい
祝日辞めて有給取りやすくしていかないと
何であんな祝日を設けたんだ?
だから、よほどのことがない限り6月に休日ができる目がないんだよな。
>>377
いつもの、ニッポンジンハタラキスギーって奴でしょ。
海の日までは学校の休日増の影響が出る期間だったが、山の日は夏休み期間中になった。
もし6月に休日を設けたかったら、学校の授業日数に影響が出ないように、他の月にある休日を移すなり廃止するなりすれば、実現の可能性が高まるということになる。
ダミアンの日だな
地獄なのは有休取らない人だよ
元から日曜日に設定される休日持ち出されてもな……
>>379
平成の日、大正の日、慶應の日、他の天皇誕生日も全部休日にしよう。