【アンチエイジング】専門医が「なるべく避けて」と警告 どんどん老けていく人が選びがちな食べものアーカイブ最終更新 2024/05/07 16:481.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼近年アメリカの抗加齢医学会では、アンチエイジングのカギを握る臓器として「副腎」が注目されています。毎日の何気ない食事で副腎を疲れさせ、機能を衰えさせてしまうと、アンチエイジングのみならず、さまざまな体の不調が起こってくるのだとか。そこで今回は、抗加齢専門医である本間龍介氏と本間良子氏の共著『抗加齢専門医が教える 食事は「引き算」に変えなさい 細胞から若くなる最新常識』(青春出版社)から、副腎の“毒”となる食べものを体のなかに入れない食生活のヒントを少しだけご紹介します。 ◇ ◇ ◇老化症状とは、「体内の火事」 その火を消してくれるのが副腎の働きそもそも、老化症状はどうして起こるのでしょうか。「年をとって体の機能が衰えていくからだ」と答える人が多いかもしれません。たしかにその通りですが、医学的な目で見ると、老化にともなう疾患や症状はすべて体内で起きている炎症反応ととらえることができます。わかりやすくいうと、体のあちこちで火事が起きているのです。たとえば血管で火事が起これば動脈硬化につながります。それが脳の血管に火事が起こって血管が詰まれば脳梗塞に、心臓で詰まれば心筋梗塞に。もっと身近な例でいえば、肌で起こればシミやシワになります。ここでは「火事」という言葉を使いましたが、一般的に医療では「酸化(サビ)」や「糖化(焦げ)」といわれている現象と同じです。体のサビにしろ、コゲにしろ、炎症性物質が体内にあって、それが火事を起こし、体に悪さをしているのです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/60aa8180b6d459a0f89ec8d168e6ab0a3410078e2024/05/06 16:33:34383すべて|最新の50件34.名無しさんdAVmG(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32デンプンの量が違うから糖尿病になりやすさは明確にコメ>パンだろwそこはコメの負け確だから諦めろwで、コメの方がパンより低リスクなのはどんなところだ?ないならコメの方が体にいいという思い込みに過ぎない2024/05/06 18:05:26135.名無しさんJGYtX(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34日本人はコメを主に食べるけど、膵臓弱くて糖尿病になりやすいという宿命を背負っている。しかし、アメリカ人は強靭や膵臓を持っているのに日本人より糖尿が多い。要するにね、量の問題。どんなもんでも食べ過ぎちゃだめなのよ。同じ理屈で、食べすぎなければ別にご飯とパン、好きなもんを食べていい2024/05/06 18:07:11136.名無しさんdAVmG(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35うんだからパンVSコメ論争って宗教戦争みたいなもんなんだよね何だけ食べていればいいというのはない偏ってる時点で不健康だからなゆえにコメだけ食ってろ言ってる奴はカルトのキチガイw2024/05/06 18:11:06137.名無しさんJGYtX(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36そういうこと。ただ、グルテンは自分でも気づかない間に健康に触っている人がいるから、原因不明で体調悪いなあと思ってたら、一回グルテン絶ちをしてみるのも手。ちなみにパンのほうが血糖値は上がりやすいよ。だからパンはお米よりも食べる量に気をつけなきゃいけないのと、できれば売ってるパンより自分で焼くといい。私はグルテン食べすぎると喘息になる体質なので、パン食べるときは豆腐と米粉で自分で焼いてる。おいしいよ2024/05/06 18:14:00138.名無しさんdAVmG(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37>原因不明で体調悪いなあそれ単に血糖値が高いだけなんじゃねコメ食いすぎても同じ事になるよ2024/05/06 18:18:21139.名無しさんBCkSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつら10年後には真逆のことを言ってそう2024/05/06 18:23:5640.名無しさん5UicoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ食を続けてきた日本人はそういう腸になってて小麦食を続けてきた外国人はそういう腸になってるここ3世代ぐらいは向き不向きを無視してきてるから考えようねってことでしょ2024/05/06 18:52:2041.名無しさんJGYtX(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38食いすぎればね。ただ、同じ量だと、パンのほうが血糖値を上げやすいから気をつけて2024/05/06 19:12:4342.名無しさんUEqKh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しいから毎日のようにカップラーメン栄養補助はミネラルサプリで摂ってるもう死にたい2024/05/06 19:13:16243.名無しさんJGYtX(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ミネラルサプリ買う金で野菜買ったら?2024/05/06 19:16:0144.名無しさん84y8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃から薄毛だったお前らは老化というわけじゃないんだな2024/05/06 19:16:0345.名無しさんoi39W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42カッブラーメンの金で鶏肉と米を食えばもっと栄養が取れる2024/05/06 19:26:56146.名無しさんcKOVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日チキンラーメン食ってた奴は80過ぎても元気だったらしいからこう言う連中のいうことはなに一つ信用してない2024/05/06 19:31:22147.名無しさんJGYtX(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46安藤百福さんはきっとチキンラーメン「も」食べていたけど、大金持ちだからその他の体にいい栄養もたっぷり食べてすんごいお医者さんにもかかってたと思うのw2024/05/06 19:37:2948.名無しさんM2JcpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーグルトは月1回位にセーブしてる2024/05/06 19:44:4649.名無しさんUEqKh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45料理する暇が無い2024/05/06 19:45:47150.名無しさんJGYtX(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49別に料理しなくてもその時にやすい野菜をバリバリ食べたらいいよ。これから初夏キャベツとかやすくなるから、丸ごと洗って外っかわからはがしてぺりぺり食べる。おいしいよ2024/05/06 19:49:1451.名無しさん4osGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老化を早めるのはアルコールでしょう。大酒飲みほど老化するのが早いように思いますよ。(自分のまわりの話ですが。)2024/05/06 19:51:30152.名無しさんJGYtX(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51飲みながらちゃんと食べないからだめなんだよ。飲みながらちゃんと食べる人は若い。特に日本酒党はお肌つるつるw2024/05/06 19:53:4853.名無しさんIAqD3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう説をみたら、まずは針小棒大ではないかと疑ってみる必要がある自分はグルテンもカゼインあまり食べないので関係ないけど2024/05/06 19:55:23154.名無しさんJGYtX(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53結局体なんて全員違うんだから自分の身体で人体実験するしかないんよ。もちろんパッチテストとかやってもいいけどさ2024/05/06 19:56:4555.名無しさんQVvdVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1フリーラジカル特にトランス脂肪酸(ショートニング、マーガリン党2024/05/06 20:01:3256.名無しさんYkYPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦はグルテンよりも残留農薬を心配するべきじゃね?2024/05/06 20:43:3857.名無しさん9dwvwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖、脂、穀類を避ければ良いだけだろつまり美味いと思うものは避けた方が良い2024/05/06 21:07:09258.名無しさんJGYtX(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57それはいくないぞ。バランスよく食べたほうがいい。脂食べないとお肌カッサカサ血管ボロボロよ。穀類や糖類もちゃんと食べなきゃだめ2024/05/06 21:09:0559.名無しさんJKtgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みための老化の原因はほとんど日焼けだよ2024/05/06 21:11:5960.名無しさんlhx6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31パンは食塩がヤバいから米の方がましだ小麦ならまた別だろうが2024/05/06 21:16:1161.名無しさん8XAkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9老けてるかどうかは別として、小学生で既に肝機能に問題ありが1割くらいいるんだっけか2024/05/06 21:43:39162.名無しさんGVARXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61なにそれこわい どんな風土病だよ2024/05/06 22:19:3463.名無しさんHf9FEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチエイジングをなるべく避けた方がいい2024/05/06 23:06:5664.名無しさんJHbyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5小麦粉と乳製品を食べるなって記事だよ2024/05/06 23:47:0665.名無しさんxtOHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん単なる本の宣伝記事やからね極論を簡単に信じちゃダメよ2024/05/07 00:28:3866.名無しさんUYop6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1荒木飛呂彦がパンを食ってないとは思えないな2024/05/07 00:42:10167.名無しさんQhh1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝は食べない。昼は小麦を摂るか摂らないか自問自答して決めてるわ。2024/05/07 01:29:1968.名無しさんlFcztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦よりライ麦だよ2024/05/07 01:31:1269.名無しさんu968b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66今まで食べたパンの枚数を覚えているか?2024/05/07 02:08:5570.名無しさんGwv1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親戚のジジイは小麦(パンとめん類)と焼酎(日本酒ではなく蒸留酒)を食べて80まで生きてたぞ2024/05/07 02:21:1671.sagebtlgB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57食はバランスが大事だよ。接種した食材が今の貴方を作ってるから。健康な日々を1日でも多く過ごしたいならよくお考えあれ。2024/05/07 03:41:36172.名無しさんu968b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71食はフランスが大事だよ byたらこ2024/05/07 03:47:58173.sagebtlgB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72そっかwww是非とも実行した結果をレポとしてあげてほしい。よろしくね〜笑2024/05/07 03:53:3474.名無しさん5BD4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテンは納豆や舞茸と一緒に食べることで排出を促し残留を少なくすることができるキャベツや生姜や豚肉のビタミンミネラル群も効果がある「豚玉お好み焼き」は理にかなった食べ物と言えるグルテン分解酵素の働きが強いのはパイナップルやキウイなどのフルーツだからそれらを日常食に取り入れるのも効果的2024/05/07 07:19:1875.名無しさんZoTzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう記事ってなんで前置きがクソ長いんだろう2024/05/07 07:43:42176.名無しさんjbg9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖質ダイエットは、肉食がメインの西洋人向けであり、アジア人は遺伝子と体質的に真似しても無意味だよ。2024/05/07 08:05:57177.名無しさんKeuLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75これな。先ず結論を出す、そこから説明を入れていく、で良いのにな。2024/05/07 09:15:3878.名無しさんKMWSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76体重は減るよ。水だけどwそれは西洋人も東洋人も関係ない2024/05/07 09:34:1279.名無しさんt9vFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスや遺伝的要因の影響もあるしどうにもならん人もいる2024/05/07 11:30:5180.名無しさんQoNg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グルテン・カゼイン悪玉説には同意しかねる。誰にとってもいつでも悪いというものではない。2024/05/07 11:37:2181.名無しさんgxnfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は滋養強壮剤とか栄養ドリンクとかサプリとか苦手だから飲まない。以前に働いてた会社の社長が喫煙者で、風邪引いた時にユンケルバカ飲みする人だったが、腎臓がんになって半年で死んだ。2024/05/07 13:26:2282.名無しさんOSsZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米もダメ小麦もダメ乳製品もダメとなると肉魚か2024/05/07 13:40:1983.名無しさんtujjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、大麦、小麦と副食を工夫すれば大騒ぎするほどの害はないそもそも人類を増やしたのは小麦の栽培と消費が発端でその歴史は一万年以上ある2024/05/07 16:48:00
【コメ不足と高騰】「お金さえ出せば手に入ると日本人が信じ過ぎた」と他人事のように語る江藤農水大臣 「必要な分だけ買っていただく」に消費者から出る不満「買い占めるほどコメはないよ」ニュース速報+141939.32025/04/28 02:50:16
【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警ニュース速報+132653.12025/04/28 02:29:24
毎日の何気ない食事で副腎を疲れさせ、機能を衰えさせてしまうと、アンチエイジングのみならず、さまざまな体の不調が起こってくるのだとか。
そこで今回は、抗加齢専門医である本間龍介氏と本間良子氏の共著『抗加齢専門医が教える 食事は「引き算」に変えなさい 細胞から若くなる最新常識』(青春出版社)から、副腎の“毒”となる食べものを体のなかに入れない食生活のヒントを少しだけご紹介します。
◇ ◇ ◇
老化症状とは、「体内の火事」 その火を消してくれるのが副腎の働き
そもそも、老化症状はどうして起こるのでしょうか。
「年をとって体の機能が衰えていくからだ」と答える人が多いかもしれません。
たしかにその通りですが、医学的な目で見ると、老化にともなう疾患や症状はすべて体内で起きている炎症反応ととらえることができます。
わかりやすくいうと、体のあちこちで火事が起きているのです。
たとえば血管で火事が起これば動脈硬化につながります。
それが脳の血管に火事が起こって血管が詰まれば脳梗塞に、心臓で詰まれば心筋梗塞に。
もっと身近な例でいえば、肌で起こればシミやシワになります。
ここでは「火事」という言葉を使いましたが、一般的に医療では「酸化(サビ)」や「糖化(焦げ)」といわれている現象と同じです。
体のサビにしろ、コゲにしろ、炎症性物質が体内にあって、それが火事を起こし、体に悪さをしているのです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/60aa8180b6d459a0f89ec8d168e6ab0a3410078e
デンプンの量が違うから糖尿病になりやすさは明確にコメ>パンだろw
そこはコメの負け確だから諦めろw
で、コメの方がパンより低リスクなのはどんなところだ?
ないならコメの方が体にいいという思い込みに過ぎない
日本人はコメを主に食べるけど、膵臓弱くて糖尿病になりやすいという
宿命を背負っている。
しかし、アメリカ人は強靭や膵臓を持っているのに日本人より糖尿が多い。
要するにね、量の問題。
どんなもんでも食べ過ぎちゃだめなのよ。
同じ理屈で、食べすぎなければ別にご飯とパン、好きなもんを食べていい
うんだからパンVSコメ論争って宗教戦争みたいなもんなんだよね
何だけ食べていればいいというのはない
偏ってる時点で不健康だからな
ゆえにコメだけ食ってろ言ってる奴はカルトのキチガイw
そういうこと。
ただ、グルテンは自分でも気づかない間に健康に触っている人がいるから、
原因不明で体調悪いなあと思ってたら、一回グルテン絶ちをしてみるのも手。
ちなみにパンのほうが血糖値は上がりやすいよ。
だからパンはお米よりも食べる量に気をつけなきゃいけないのと、
できれば売ってるパンより自分で焼くといい。
私はグルテン食べすぎると喘息になる体質なので、
パン食べるときは豆腐と米粉で自分で焼いてる。おいしいよ
>原因不明で体調悪いなあ
それ単に血糖値が高いだけなんじゃね
コメ食いすぎても同じ事になるよ
こいつら10年後には真逆のことを言ってそう
小麦食を続けてきた外国人はそういう腸になってる
ここ3世代ぐらいは向き不向きを無視してきてるから考えようねってことでしょ
食いすぎればね。
ただ、同じ量だと、パンのほうが血糖値を上げやすいから気をつけて
栄養補助はミネラルサプリで摂ってる
もう死にたい
ミネラルサプリ買う金で野菜買ったら?
カッブラーメンの金で鶏肉と米を食えばもっと栄養が取れる
安藤百福さんはきっとチキンラーメン「も」食べていたけど、
大金持ちだからその他の体にいい栄養もたっぷり食べて
すんごいお医者さんにもかかってたと思うのw
料理する暇が無い
別に料理しなくてもその時にやすい野菜をバリバリ食べたらいいよ。
これから初夏キャベツとかやすくなるから、
丸ごと洗って外っかわからはがしてぺりぺり食べる。
おいしいよ
飲みながらちゃんと食べないからだめなんだよ。
飲みながらちゃんと食べる人は若い。
特に日本酒党はお肌つるつるw
自分はグルテンもカゼインあまり食べないので関係ないけど
結局体なんて全員違うんだから自分の身体で人体実験するしかないんよ。
もちろんパッチテストとかやってもいいけどさ
フリーラジカル
特にトランス脂肪酸(ショートニング、マーガリン党
つまり美味いと思うものは避けた方が良い
それはいくないぞ。
バランスよく食べたほうがいい。
脂食べないとお肌カッサカサ血管ボロボロよ。
穀類や糖類もちゃんと食べなきゃだめ
パンは食塩がヤバいから
米の方がましだ
小麦ならまた別だろうが
老けてるかどうかは別として、小学生で既に肝機能に問題ありが1割くらいいるんだっけか
なにそれこわい どんな風土病だよ
小麦粉と乳製品を食べるなって記事だよ
極論を簡単に信じちゃダメよ
荒木飛呂彦がパンを食ってないとは思えないな
今まで食べたパンの枚数を覚えているか?
小麦(パンとめん類)と焼酎(日本酒ではなく蒸留酒)を食べて
80まで生きてたぞ
食はバランスが大事だよ。
接種した食材が今の貴方を作ってるから。
健康な日々を1日でも多く過ごしたいならよくお考えあれ。
食はフランスが大事だよ byたらこ
そっかwww
是非とも実行した結果をレポとしてあげてほしい。
よろしくね〜笑
キャベツや生姜や豚肉のビタミンミネラル群も効果がある
「豚玉お好み焼き」は理にかなった食べ物と言える
グルテン分解酵素の働きが強いのはパイナップルやキウイなどのフルーツだからそれらを日常食に取り入れるのも効果的
これな。先ず結論を出す、そこから説明を入れていく、で良いのにな。
体重は減るよ。
水だけどw
それは西洋人も東洋人も関係ない
誰にとってもいつでも悪いというものではない。
そもそも人類を増やしたのは小麦の栽培と消費が発端で
その歴史は一万年以上ある