【ランドセル】「全てを置いていきたくなる」「ランドセル重過ぎ」問題◆嘆く小学生、軽量化阻む犯人は・・・アーカイブ最終更新 2024/05/09 22:041.ジンギスカソ ★???小学生の9割超が、通学時の荷物を「重い」と感じている-。こんな結果が民間企業の調査で明らかになった。ランドセルが重過ぎる問題はたびたび報道に取り上げられ、社会問題となって久しいが、教科書のデジタル化も進む中、なぜいまだに軽くならないのか。小学校やメーカー、専門家らに取材し、登下校の負担軽減を阻む「犯人」は何なのか探ることにした。(時事ドットコム編集部 長田陸)【★特集】時事ドットコム取材班「いっそ全てを置いていきたい」2024年2月28日、東京都町田市にある市立町田第三小学校を訪ねた。「おはようございます!」。午前8時前になると、色とりどりのランドセルを背負った子どもたちが次々に校門に吸い込まれていく。ただ、普段の登校風景と違ったのは、児童のうち3割ほどが、ランドセルの代わりにリュックサックを背負っていたことだ。これは、町田市教育委員会が市内3つの小学校で試験的に実施した「荷物らくらく登校」という取り組みの一環。2週間の試行期間中、ランドセルの代わりに軽量なリュックサックを使ったり、教科書を学校に置いたままにしたりすることを各家庭に推奨する。宿題や自宅での学習は、学校から1人1台配備されているデジタル端末を活用することにし、どれほど登下校時の負担が軽減できるか確かめる試みだ。学校側の許可を得て、校庭で子どもたちに感想を聞いてみた。3年生の女子児童は「普段から荷物を重いと感じることがめちゃくちゃあった。特にパソコンが重たい」とうんざりした様子。「(らくらく登校で)荷物が軽くなったのでうれしい。いっそ、全てを学校に置いていきたいくらい」と笑った。5年生の女子児童も「リュックサックの方が便利だし楽なので、今後も続けたい」と話していた。パソコン、教科書、水筒、コロナ・・・ 「全てを置いていきたくなる」ほどの重さとは、どれくらいなのだろう。町田市教委が事前に荷物を計測したところ、ランドセル本体と中身を合わせて5~6キロを背負っている児童が多かったという。(続きは以下URLから)https://www.jiji.com/sp/v8?id=202404ransel-teamhttps://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v8/photos/2024/202404ransel-team/202404ransel-team-ransel1_680.jpg2024/05/06 16:00:29271すべて|最新の50件222.名無しさんTMX33教科書ノートを机に置きっぱなしにすればいいじゃんあ、国語の教科書と書取りノート、九九のカードは持って帰らないと宿題ができないな。2024/05/07 02:01:35223.名無しさんnI4tn学校で寝泊まりしたらいいのに馬鹿なのか?2024/05/07 02:05:45224.名無しさんOuPla>>180私立小で制服あるところとか狙われないのか心配になるね2024/05/07 02:10:18225.名無しさんZ66Woゴールドロジャー「全てを置いてきたくなる気持ち分かるぜぇ」2024/05/07 02:33:52226.名無しさんlul1Bランドセルは小学1年生の時だけ使ってたそれ以後は普通にカバン6年生までランドセル使ってたクラスメートは1人だけ2024/05/07 02:55:08227.名無しさんZJ6HT小学校の学習なんざ教科書置きっぱでノート取らなくても100点でいけるだろできない子だけ奴隷のように激重ランドセル背負わせればいいわ2024/05/07 02:56:56228.名無しさんjnKzIランドセル業界との利権関係で廃止に出来ないからな2024/05/07 04:27:49229.名無しさんI23hD教科書の出版業界も忘れるなw全部電子化で良いんじゃないの?2024/05/07 04:34:10230.名無しさんXhDUKA4の教科書とかおかしいだろ?でかすぎなんだよ2024/05/07 04:48:15231.名無しさんPSLS0国算理社の勉強は塾でするものだから持って歩く必要ないだろ。2024/05/07 05:26:58232.名無しさん4IkVH世の中の仕組み決めてるのがまだまだ昭和のジジイだからデジタル化なんて出来へんねん2024/05/07 05:27:49233.名無しさんYlSTm部落関連の癒着だからな市販のデイパックで良いだろうに2024/05/07 05:30:17234.名無しさんuPgCJ4月の間に全てロッカーに置いていくのが定番宿題ある分だけ持って帰るもんじゃないのか今はタブレットに全教科位データに収まるのに何故やらんのだ?2024/05/07 05:30:33235.名無しさんVICw8教科書もデジタル化されタブレット一つにまとまるからでかいランドセルは要らなくなるよw2024/05/07 05:31:30236.名無しさん9lSTL>>235それは無いと思うけどな脳に記憶するのって主たる文面だけでなくその他の要素もあった方が格段にしやすいらしいし一つのタブレットで全ての教科するのは学力低下に繋がりそうだから2024/05/07 05:39:02237.名無しさんVICw8レジ袋を考えれば紙の教科書は遅れてるだろw2024/05/07 05:42:23238.名無しさんotCJxよその国は親の送り迎えが必須だからこういう問題はないのかねえ日本もそうするかね2024/05/07 05:45:13239.名無しさんKbVZ4どこの他所の国か知らんが子供が外出もできなくなってる銃と薬物と自由の国は特殊だよ2024/05/07 05:48:10240.名無しさんI23hD音だけではなく全てを置き去りに…!?(HUNTER×HUNTER感)2024/05/07 06:11:48241.名無しさんAsSZI小学生「全てをそこに置いてきた!」2024/05/07 06:35:22242.名無しさんQXuyg>>232日本を引っ張るITはNEC,富士通、日立だからしかたない2024/05/07 06:59:15243.名無しさんGcLi5>>241アホ言ってないで宿題やれよ…2024/05/07 07:19:55244.名無しさんxTiz1>>2置き勉ができないからうちの子は全教科入れてた時間割が週固定じゃなく毎日変わるから連絡帳に翌日の時間割書き忘れたらアウトなんよ2024/05/07 07:40:01245.名無しさんbwzPb全てを置いてはまずいな失踪メンタルじゃん、許容量越えてる破綻2024/05/07 08:03:44246.名無しさんbwzPb二宮金次郎は薪かつぎながらお勉強2024/05/07 08:05:09247.名無しさんgEllXランドセル辞めない?いつの時代のままなの2024/05/07 08:44:39248.名無しさんKeuLQ今時の小学校は宿題が出た教科以外は全部学校に教科書置いたままでOKになってるけどな。月曜日とか、スカスカのランドセルに体操服とかを詰めて、手に持たせるカバンの中身を減らしてるくらいだし。タブレット持ち帰らされるのが一番重いし無駄だし、なんだよ。自宅で数分タブレットで勉強して終わり、になるから持ち帰ること自体が無駄。オンラインで出来るようにしといてくれれば、自宅のPCで済むから、いちいち無駄に重いだけのタブレット運ばなくて済むのに。2024/05/07 08:59:16249.名無しさんRhDYs小学生「俺のランドセルか?欲しけりゃ探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」2024/05/07 09:33:25250.名無しさんluVGq本当に甘えの世の中になったな。2024/05/07 13:48:47251.名無しさんIoEk9重くていいよ箸より重いものを持ったことのない子供育ててどうすんのよ2024/05/07 14:45:10252.名無しさんWqM8vババアが孫にランドセル買うんだよ。高級なクソ重いヤツを。軽いやっすいイオンのランドセルで良いのに。2024/05/07 20:44:41253.名無しさんVLmA0高いのは軽いだろ2024/05/07 20:49:32254.名無しさんuaTSa今の子供達は昔に比べれば体躯に恵まれているのに なんでこーなるんだろう おかしな事だ2024/05/07 20:54:15255.名無しさんxaj3s>>254昔に比べて教科書が大きく重くなってるしそこにタブレットとか水筒だもの自分らの小学生時代と全く違う2024/05/07 21:21:59256.名無しさんuaTSa教科書が大きくなったのなら 造った会社が悪いし 余分な物を持たせなければいい水筒が無くても問題無いし 小学生にタブレットは必要ない 抑も教える側が使い切れない物を子供に与えるのは間違い2024/05/07 21:26:53257.名無しさんUz2bm教科書を学校に置いて帰ったらいつ予習復習をするんだよ2024/05/08 01:04:17258.名無しさん9bvPKジジババ御用達の車輪つきキャリーなんか採用したらダメだぞ根性無しになる2024/05/08 02:10:23259.名無しさんzemE7せっかくコロナ禍で金掛けてテレワーク環境作ったんだからずっとテレワーク続ければよかったのに2024/05/08 02:20:56260.名無しさんdfaKx奴隷は重荷を背負って生きるもの2024/05/08 02:31:25261.名無しさんe2Uxtこの時代にペーパーを持ち歩いていることに違和感2024/05/08 08:38:56262.名無しさんtQadQ>>257勉強は塾でやるから問題ないんだぞ?2024/05/08 09:02:31263.名無しさんiG3tPタブレットに電子書籍みたいに教科書入れとけば教科書いらんのじゃないの2024/05/08 13:13:46264.名無しさんzeE5hまあ子供が何十分も歩いて通学するなんて先進国じゃ日本だけだけどな2024/05/08 13:15:28265.sage4mlSMランドセル潰して安全ピンのでかい奴で止めてペラペラにするの流行ったわ。2024/05/08 18:31:59266.sageZeXUe都内だとスクールバスで最寄駅まで送迎バスが出てるけど?昭和の頃と違い長い距離はあるかんでしょう。2024/05/09 02:41:19267.名無しさんs8YBa教科書が無くなる?無くなるわけないだろ。印刷屋と教育行政の絡みだろ?あんな手堅い商売はない2024/05/09 02:58:32268.名無しさんghiaA>>259子供は学校行ってくれないと、親が迷惑2024/05/09 03:05:20269.名無しさんG6yza>>268日本の親は子供嫌いだし露骨に邪魔者扱いするもんな2024/05/09 11:02:54270.名無しさんJ1if8学校のイントラネットだけに繋がるiPad一枚でよくね?海外に何兆もばら撒いてるなら配れるだろ。政府は日本人きらいなの?2024/05/09 20:35:50271.名無しさんj0ymp>>267タブレット重そうとは思ってたけど子供居ないから今の教科書が重いというのはこのスレで初めて知った言われてみれば自分が学校に通ってた頃は上下刊か学期毎だったな、一年分纏められたらそら重いわ2024/05/09 22:04:05
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+321189.72024/11/24 10:41:56
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+6355812024/11/24 10:41:29
ランドセルが重過ぎる問題はたびたび報道に取り上げられ、社会問題となって久しいが、教科書のデジタル化も進む中、なぜいまだに軽くならないのか。
小学校やメーカー、専門家らに取材し、登下校の負担軽減を阻む「犯人」は何なのか探ることにした。(時事ドットコム編集部 長田陸)
【★特集】時事ドットコム取材班「いっそ全てを置いていきたい」
2024年2月28日、東京都町田市にある市立町田第三小学校を訪ねた。
「おはようございます!」。午前8時前になると、色とりどりのランドセルを背負った子どもたちが次々に校門に吸い込まれていく。
ただ、普段の登校風景と違ったのは、児童のうち3割ほどが、ランドセルの代わりにリュックサックを背負っていたことだ。
これは、町田市教育委員会が市内3つの小学校で試験的に実施した「荷物らくらく登校」という取り組みの一環。
2週間の試行期間中、ランドセルの代わりに軽量なリュックサックを使ったり、教科書を学校に置いたままにしたりすることを各家庭に推奨する。
宿題や自宅での学習は、学校から1人1台配備されているデジタル端末を活用することにし、どれほど登下校時の負担が軽減できるか確かめる試みだ。
学校側の許可を得て、校庭で子どもたちに感想を聞いてみた。
3年生の女子児童は「普段から荷物を重いと感じることがめちゃくちゃあった。特にパソコンが重たい」とうんざりした様子。
「(らくらく登校で)荷物が軽くなったのでうれしい。いっそ、全てを学校に置いていきたいくらい」と笑った。
5年生の女子児童も「リュックサックの方が便利だし楽なので、今後も続けたい」と話していた。
パソコン、教科書、水筒、コロナ・・・ 「全てを置いていきたくなる」ほどの重さとは、どれくらいなのだろう。
町田市教委が事前に荷物を計測したところ、ランドセル本体と中身を合わせて5~6キロを背負っている児童が多かったという。
(続きは以下URLから)
https://www.jiji.com/sp/v8?id=202404ransel-team
https://www.jiji.com/news/handmade/special/feature/v8/photos/2024/202404ransel-team/202404ransel-team-ransel1_680.jpg
あ、国語の教科書と書取りノート、九九のカードは
持って帰らないと宿題ができないな。
私立小で制服あるところとか狙われないのか心配になるね
それ以後は普通にカバン
6年生までランドセル使ってたクラスメートは1人だけ
できない子だけ奴隷のように激重ランドセル背負わせればいいわ
全部電子化で良いんじゃないの?
でかすぎなんだよ
デジタル化なんて出来へんねん
市販のデイパックで良いだろうに
宿題ある分だけ持って帰るもんじゃないのか
今はタブレットに全教科位データに収まるのに何故やらんのだ?
それは無いと思うけどな
脳に記憶するのって主たる文面だけでなくその他の要素もあった方が格段にしやすいらしいし一つのタブレットで全ての教科するのは学力低下に繋がりそうだから
日本もそうするかね
子供が外出もできなくなってる銃と薬物と自由の国は特殊だよ
日本を引っ張るITはNEC,富士通、日立だからしかたない
アホ言ってないで宿題やれよ…
置き勉ができないから
うちの子は全教科入れてた
時間割が週固定じゃなく毎日変わるから
連絡帳に翌日の時間割書き忘れたらアウトなんよ
失踪メンタルじゃん、許容量越えてる
破綻
いつの時代のままなの
月曜日とか、スカスカのランドセルに体操服とかを詰めて、手に持たせるカバンの中身を減らしてるくらいだし。
タブレット持ち帰らされるのが一番重いし無駄だし、なんだよ。
自宅で数分タブレットで勉強して終わり、になるから持ち帰ること自体が無駄。
オンラインで出来るようにしといてくれれば、自宅のPCで済むから、いちいち無駄に重いだけのタブレット運ばなくて済むのに。
箸より重いものを持ったことのない子供育ててどうすんのよ
軽いやっすいイオンのランドセルで良いのに。
昔に比べて教科書が大きく重くなってるし
そこにタブレットとか水筒だもの
自分らの小学生時代と全く違う
水筒が無くても問題無いし 小学生にタブレットは必要ない 抑も教える側が使い切れない物を
子供に与えるのは間違い
いつ予習復習をするんだよ
根性無しになる
ずっとテレワーク続ければよかったのに
勉強は塾でやるから問題ないんだぞ?
昭和の頃と違い長い距離はあるかんでしょう。
無くなるわけないだろ。印刷屋と教育行政の絡みだろ?
あんな手堅い商売はない
子供は学校行ってくれないと、親が迷惑
日本の親は子供嫌いだし
露骨に邪魔者扱いするもんな
海外に何兆もばら撒いてるなら配れるだろ。
政府は日本人きらいなの?
タブレット重そうとは思ってたけど子供居ないから今の教科書が重いというのはこのスレで初めて知った
言われてみれば自分が学校に通ってた頃は上下刊か学期毎だったな、一年分纏められたらそら重いわ