【日銀の黒田前総裁】「円安は日本の多国籍企業の利益を押し上げるのに寄与してきた、マイナス金利政策で企業利益が2倍超に膨らんだ」アーカイブ最終更新 2024/05/05 12:111.影のたけし軍団 ★???日本銀行の黒田東彦前総裁は2日、円相場の下落は「一時的なものに過ぎない」との見方を示し、円安は日本の多国籍企業の利益を押し上げるのに寄与してきたとの見解を示した。ニューヨークのジャパンソサエティーで開催されたビジネス・政策フォーラムでの質疑応答で黒田氏は「もし円安が一時的なものであるならば、異なる意見もあるだろうが私自身はそう考えており、その場合、現在の日本の株価は一時的な円安によって多少膨らんでいる」と述べた。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCV9HWT1UM0W00#:~:text=%E9%BB%92%E7%94%B0日銀は黒田氏が総裁在任中の2016年、デフレ脱却を目指し、マイナス金利政策を導入。同氏は「企業利益が2倍超に膨らんだ」などと成果を強調しつつも、日銀が掲げる2%の物価目標には届かなかったと在任期間を振り返った。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024050300242&g=int#:~:text=%E9%BB%92%E7%94%B02024/05/03 10:44:49169すべて|最新の50件2.名無しさんrgV7cそして円高で下降のはじまり2024/05/03 10:46:203.名無しさんjYU2Y上級以外の日本国民を犠牲にしてやることじゃない2024/05/03 10:50:064.名無しさんwbVNP多国籍企業で働いているのは国民の何割なんだ?2024/05/03 10:52:215.名無しさん1Xl02いまは一時的な円安で潤うがじきに円高になるから準備しておけということだな円高を押さえるほうが難しい2024/05/03 10:57:056.名無しさんjGzEn自分で自分を絶賛するスタイル2024/05/03 10:57:067.名無しさんsoaqQつまり外国企業に乗っ取られてるまるで韓国じゃないか2024/05/03 10:57:538.名無しさんux1xP本当のことを言うな煽ってナンボのマスゴミの商売あがったりだろw2024/05/03 10:58:499.名無しさん3KP6zでも賃金が増えてないだろ2024/05/03 11:07:5310.名無しさんSFB9u1割くらいの上級がうるおっただけだろ。2024/05/03 11:14:1011.名無しさんtTb7i>>10その潤った上級に金を溜め込まず吐き出させる仕組みが必要なんだよ貯蓄税とか2024/05/03 11:18:2112.名無しさん3YkGR>>101割よりはもうちょっと多いと思うけどまあ上級だけよな具体的には新卒や既卒の求職者と最低賃金で働くバイトあと政府の方針で無理矢理賃上げした介護と保育こいつらアベトモが日本の富を貯めこんでるから景気が悪いわけだよ2024/05/03 11:21:0013.名無しさんppJGO日銀は企業の為に仕事してるわけね2024/05/03 11:26:5914.名無しさんxNjhrじゃあ消費税やめろよ2024/05/03 11:27:5915.名無しさんHK7Pi>>1>多国籍つまり日本人には殆ど寄与しないって言ってるの理解してるんだろうか?2024/05/03 11:37:3516.名無しさん1Xl02まあそのグローバリズムもそろそろ終了だけどなトランプの見てる方向は違う2024/05/03 11:39:5617.名無しさん7MBGbうるせーハゲ2024/05/03 11:40:3018.かじごろ@うんこ中fv0bx企業の見た目の利益は2倍になっても円の価値が10分の1になっては意味が無い。黒田は財政法第5条違反を行った犯罪者。2024/05/03 11:45:1719.名無しさんAkpGz大企業の内部留保が貯まりまくったからな2024/05/03 11:47:0020.名無しさん6AGmN>>5もう一回アベノミクスやればいい。 国債残高実質0に出来るかもしれん。まあ限界は今回でわかったから無理だろうが。2024/05/03 11:48:4121.名無しさんiEymC企業の私益を押し上げても従業員に還元されてないんだもの2024/05/03 12:03:5022.名無しさんtmW0l30年成長してないのに?2024/05/03 12:09:1423.名無しさんkSeFmいつか逆回転するから、要注意2024/05/03 12:09:4424.名無しさんs3NV6奴隷に支えられた経済だけどな2024/05/03 12:11:3625.名無しさんxoXpa>>21黒田総裁は企業に対して従業員の給料上げてやれよって圧力かけたのよそしたら経団連の怒りを買っちゃってマスコミ操作で総攻撃されたのそれに懲りたのか企業にはあんま強いこと言わなくなったね2024/05/03 12:20:4126.名無しさんKwbdXそりゃ円の価値半分になったからそう見えるだけだろ。2024/05/03 12:42:3427.名無しさんUnkQTアベ黒田は韓国なら死刑になっているよ2024/05/03 12:53:1528.名無しさんUnkQT>>10安倍は統一からもフレンズ会社からも献金もらってウハウハだったな😑2024/05/03 12:54:2829.名無しさんHK7Pi>>27まあそうかもね。反日韓国を押さえつける実力者だったから。2024/05/03 13:11:3830.名無しさん1T98K>>9賃金も上がってきてるけどね国税庁 民間給与実態統計調査 「過去最高」2022年厚労省 賃金構造基本統計調査 「過去最高」2023年厚労省 毎月勤労統計 現金給与総額 「過去最高」2023年厚労省 毎月勤労統計 名目賃金 「26ヶ月連続プラス」2024/05/03 13:14:5531.名無しさんUbv4yアベクロの政策を修正役に植田のおっさん2024/05/03 13:16:2932.名無しさんd3fbA最高益を記録する企業が続出。日経平均株価もバブル期越え。今は良い時代なのに野党とマスゴミに騙されたバカが批判している。2024/05/03 13:22:4633.名無しさんrkq7Z国内の雇用とGDPしか見ていない政府、日銀、財務省と経済活動が至上命題のグローバル企業では考え方が全く違う2024/05/03 13:23:5534.名無しさんKwbdX>>30物価の方がスピード早いからな。どんどん離されていく。2024/05/03 13:26:1435.名無しさんUnkQTアベファンは実質賃金じゃなくて名目賃金をなぜか重んじている2024/05/03 13:39:3036.名無しさん1T98K>>34安定インフレになれば企業業績も安定的に伸びるので賃上げも追いつくよ>>35物価上がる世の中では名目の賃金が上がらないことが実質賃金のマイナスになるんだよ物価上がるということは「実質賃金が上がれば良い」の前に、順番として、因果関係として「名目賃金が上がる必要がある」わけ名目賃金が上がらなかったら実質賃金も上がらないわけ2024/05/03 13:43:2937.名無しさんNrhSM内部留保で30年分ぐらい溜め込んでそうだ2024/05/03 13:52:1938.名無しさんHK7Pi内部留保=余剰現金、とか未だに思い込んでるのは共産系くらいだしね。2024/05/03 13:58:2339.名無しさんrA81t>>37 >>38そうそう。内部に留保なんかしておらず、海外に投資されているんよ。2024/05/03 14:02:1440.名無しさんepD6t輸出企業だけ2024/05/03 14:02:4641.名無しさんKwbdX>>36追い付いてないから騒がれるわけで。それに輸出ばかりじゃないというか日本は輸入国。食料自給率も低い。だから追い付くわけない。2024/05/03 14:03:4142.名無しさんrA81t>>9 >>30物価に応じて賃金を上げる必要性すらない。従来通り成果主義で査定すればおーけー。そうして、企業間の人材流動が活発になればなるほど、経済活動は活性化して国が豊かなになる。2024/05/03 14:04:2443.名無しさんrA81t賃金を物価に追いつかせる必要ないし、追いつかせると生産性を劣化させる。ダメ、ゼッタイ。日本経済団体も労働組合連合も言っていることは間違ってる。2024/05/03 14:06:2044.名無しさんWV4ZT昭和のノリで畑を枯らしてる自覚がないのがすごいわデフレの原因て人件費なのに大衆のせいにし続けただけはある国だわ2024/05/03 14:07:3845.名無しさんrA81t>>1>現在の日本の株価は一時的な円安によって多少膨らんでいるこれと似ているが、ワイはかなり膨らんでいると思っている。はじけるのは必至。2024/05/03 14:08:1646.名無しさんrA81t金融市場のバブルがはじけると、実体経済がかえって潤う可能性さえある。2024/05/03 14:09:2647.名無しさん5RfsTその一方大多数の国民の生活を苦しめた。まで言えよ2024/05/03 14:10:3448.名無しさんBDS9n>>30めちゃくちゃ上がってるな黒田が終わったら2024/05/03 14:10:5449.名無しさんrA81tドル円相場もはじける。したがって円高ドル安に備えておけ。国債の空売りも有効。2024/05/03 14:11:3550.名無しさん1T98K>>42>物価に応じて賃金を上げる必要性すらない物価と賃金が見合ったものになるのはほとんど自然現象というか半ば自動的なバランスでもあるだって物価とは買ってもらうための値段だから賃金が見合ってないと買ってもらえなくなるわけでそしたら商売あがったり、倒産2024/05/03 14:12:1551.名無しさんpEZadその企業利益が国内の投資に還元されてたらよかったのにね企業が株主の顔色ばかり伺うようになって海外の株主に吸い取られてたので悪循環が始まった2024/05/03 14:12:5052.名無しさんkkWiTせっかく円安で潤っても企業は日本国民のために金使おうとはしないからなUSスチールの買収やドジャースとのスポンサー契約を見るとトリクルダウン理論がいかにデタラメだったかよくわかるわ2024/05/03 14:13:0853.名無しさんrA81t>>50この世界にマネーストックしかないならその通りだが、金融市場のお金が実体経済に流し込まれてくるまで、最低でも賃上げは必要ない。2024/05/03 14:13:2554.名無しさんHK7Pi>>42物価上昇が賃金上昇に先行してるケースって、流動政策のミスだけどね。車に例えると、物価=レブメーター、賃金=アクセル開度、政策=ギア選択、切替タイミング。2024/05/03 14:16:2155.名無しさん1T98K>>41毎勤の統計では全然追いついてないとされてるけど国税庁の統計では追いついてるんだよねえ要するに賃金系の統計調査は複数あってその結果にバラツキあるので毎勤(名目賃金・実質賃金)は低く出てるからそればかり見てたらそりゃ賃金動向悪いってなる逆に国税庁調査は高く出てるからそればかり見てたら賃金動向良いってなるどちらがより正しいか決定的な証明はない現状では差し当たり間を取るのが妥当ってなるだろうつまり賃金の実態は「実質賃金マイナス」で喧伝されてるほどには悪くないだろうと2024/05/03 14:17:1956.名無しさん1T98K>>48というか物価と賃金はだいたい見合って動くからね昨今インフレ高進したことで、賃金上昇も以前より目立って上向いてきたね2024/05/03 14:19:0657.名無しさんrA81t>>54君のイメージは何となくわかった。物価=速度、賃金=ブレーキ、機械設備=アクセル、政策=交通規制 かと思う。2024/05/03 14:21:0558.名無しさんKwbdX>>55でもマイナスなんだろwそれにこの円安の影響これから出るからもっと苦しむよ。2024/05/03 14:25:3959.名無しさんH1gKO>>30永年のマイナスを取り戻すのはしんどいぞhttps://blog.monoshirin.com/entry/2021/12/09/2008032024/05/03 14:26:4760.名無しさんrA81t大手企業の年功序列の賃金がまだブレーキになっていて物価が伸び悩み経済がリセッションしてる。大中企業、小企業、ベンチャー企業にチャンスを移行すると日本経済が持続的な成長軌道(ゆるやかなアクセル)になると考えられる。2024/05/03 14:30:2261.名無しさん1T98K>>58実質賃金マイナスばかり言う人って何か勘違いしてるっぽいけど実質マイナスってのは別に買い物出来ないって話じゃないからね実際、GDP家計消費支出の実質はほぼ横這い(名目は増大)つまり物価上がってるから支払う額面は増えているわけだだけどインフレだからって実質が特に減ってるわけではない>それにこの円安の影響これから出るから円安の影響で企業業績も良くなって賃金も上がっていくわけそれが安定して続くようなら賃金は物価に追いつき追い越すだろうね2024/05/03 14:31:2162.名無しさんrA81t賃金が追い越すってことは売上収益よりも人件費を増やすことになる。人員削減しないと持たないぞ。人材を流動的にするのはいいことだが、国全体で見たら人件費を増やすのは得策ではない。資本主義に反する。2024/05/03 14:33:2863.名無しさんrA81t賃金をうんぬんかんぬんいうより、金融資産2000兆円の消費財収益化が第一よ。2024/05/03 14:34:5164.名無しさんeb4Pc>>1その利益をトリクルダウンしなかったから国内内部留保550兆円を超えたそのカネは国民に還元されるはずのカネだった。さっさと年金保険税と住民税を廃止しろ!!!カネ返せ!!!ドロボウ!!!!2024/05/03 14:38:0565.名無しさん1T98K>>62実際、海外はずっとインフレ経済だけどおおむね実質賃金プラスだもんね日本はデフレになって実質賃金マイナスになったけどデフレになる前のインフレ当たり前だった時代の賃金は実質プラスだった2024/05/03 14:38:2366.名無しさんrA81t>>65実質賃金がプラスになると経済は失速してる。実質賃金マイナスキープで物価が伸びていくときに経済規模は拡大していくんだ。2024/05/03 14:39:3667.名無しさんCwxSg庶民生活を犠牲にしてまでやるべきことではない。黒田バズーカ?あんたこそバズーカぶちこまれればいいさ。2024/05/03 14:39:5168.名無しさんKwbdX>>61トリクルダウン並みの眉唾物だなw輸出は賃金増えるよそりゃw2024/05/03 14:43:0369.名無しさんrA81t極端な例で考えればいい。物価に合わせてよい働きをしない従業員にも賃上げをすると企業が倒産しまくる。物価に合わせず良い働きをしてる従業員だけ賃上げをすると企業の収益が高まり、市場全体が活性化していく。このくらいわかると思うが、わからないで実質賃金をあげろあげろいう人もいる。2024/05/03 14:43:0670.名無しさんWV4ZT収入がそのうちあがるから大丈夫ってショートする発想だよね変化していく時間経過の認識がなく正常になるんだから大丈夫ってのは典型的な見えざる手が動ききるまでの犠牲者は存在しないことにするやつでしかも願望20年前にもやったやつだねその結果が今で今度はどうなるのかな?20年で随分と成長したはずだからまたやろう?かな?失われてなかった!ってことだね国家という共同体を軽視しすぎだよ2024/05/03 14:44:2671.名無しさん1T98K>>66まあ多少マイナスくらいで推移するのは問題ないだろうね2024/05/03 14:45:1772.名無しさん1T98K>>70労働運動が下火になったことが賃金低迷に寄与してるのはたしかだろうね昔は今では想像できないほど労働争議多かった「賃金上げろ!」という社会的圧力が段違いに強かったわけだ2024/05/03 14:47:2673.名無しさんrA81t物価が上がるときは成果を出しやすいのだから、人の手にゆだねず自分で成果を出せばいい。そして成果を出せないならその企業と人の相性がわるいので別の職業に切り替えていくんだよ。何なら農業に変えたっていいんだぞ。物価が上がっていて自営業も収益が出しやすくなってる。2024/05/03 14:48:5974.名無しさんDthyN>>66はぁ?どこに数式があるの? 論文か文献を教えてよ。2024/05/03 14:49:0075.名無しさんrA81t>>74君が65を書くときに見たソースを眺めればそこに現れている。よく見てないからわからないんだよ。2024/05/03 14:50:2376.名無しさん1T98K>>68よくトリクルダウンがあり得ないことみたいに槍玉にされてるけど原理として上から下にってのは自然で当たり前のことだと思うけどね会社が儲からないのに従業員の給料上がるわけがないし親の給料が増えてないのに子どもの小遣い増やすわけもなく2024/05/03 14:52:1077.名無しさんrA81t実質賃金が下がって経済がわるくなることなどない。実質賃金が上がるから経済が失速してリセッションする。ソースをよく見てもらえばよい。2024/05/03 14:52:2678.名無しさんFohYb一時的?なんかすごく長い間円安だと思うんですけど2024/05/03 14:55:5479.名無しさんrgV7c「君達ね、自分の置かれている立場を有り難てェことだと思わんとダメですよ。寝言を言ったり不満ばかり言っている奴は、人生終わるまで不満を抱き続ける人間になるぞ。社会が悪い、政治が悪いなんて言って、一体何があるんだ。人に貢献できるようになってから言うべきじゃ。」田中角榮2024/05/03 15:04:2780.名無しさんLXSyBデフレスパイラル派氏ね2024/05/03 15:07:2781.名無しさんVOCvf金持ち上級のための経済政策ですね、わかります2024/05/03 15:08:3082.名無しさんpfLut上級から詐欺しても無罪でええか2024/05/03 15:09:3983.名無しさん1T98K>>74元ネタはケインズ関係じゃね?実質賃金と雇用の関係とかその辺?要するに実質マイナスの方が雇う側に都合が良いから雇用が拡大するみたいな?知らんけどw>>75俺>>65だけど別人だから2024/05/03 15:09:5384.名無しさんrA81t>>83ああ、失礼した。2024/05/03 15:24:1385.名無しさんrA81t実質GDPの推移https://honkawa2.sakura.ne.jp/4410.html実質賃金の推移https://www.fukurou.win/wp-content/uploads/2024/03/realwagenews-2023-4.png2024/05/03 15:28:1886.名無しさん7FiLW売上がまったく上がってないのに、企業利益だけが上がったんだよね消費税増税を、法人税減税と引き換えにして加えて輸出企業は膨大な還付税がある無いところから金は生まれないつまり輸出企業の利益は、国民が広く負担する消費税が流れたというだけ2024/05/03 15:32:4787.名無しさんrA81t全体感として2000年以降四半世紀に渡って 実質GDPはわずかに上昇、実質賃金は低下。局所的には前世紀バブル崩壊後、1990年から1997円に実質賃金がピークをつけると、ちょうどその年から実質GDPが低下していたりもする。国内はメカニズム的にも、そして現れた結果も、合っていると考えていい。海外は失業率を調整して、賃金総額を抑えていることも加味しないと合わない。2024/05/03 15:33:5988.名無しさん1T98K>>86>売上がまったく上がってないのに、企業利益だけが上がったんだよね売り上げが全く上がってないのなら国民負担は増えてないのに企業は利益増やしたってことじゃねそして企業業績良くなればそれは賃金として国民に還元されると2024/05/03 15:41:1689.名無しさんgTog1>>62お金が回るってそーゆーことよ貯金してると損するから使うようになる お金の流通が増えるから物価も賃金も上がる日本はお金貯めすぎ2024/05/03 15:45:3990.名無しさんKwbdX>>76結局起こらなかったろw教科書通りいかないんだよ。2024/05/03 16:03:2991.名無しさんWaNDl>>90台湾の半導体メーカーが工場建てただけで熊本県内でトリクルダウンが発生してるんだが規模を日本経済にまで発展できたら普通にトリクルダウン派生するだろ2024/05/03 16:11:3892.名無しさん7FiLW>>88何を言ってるのか分からんが、輸出企業の売上が変わらんのに利益だけが上がっている状況だよ日本の国民から吸い上げて、輸出企業の利益に付け替えたってこと2024/05/03 16:13:4093.名無しさん7A0fl普通に景気は良くないでしょ国がお金刷りまくって配った結果日本円の価値が落ちたんだよ円高にシフトしていけばいいけど2024/05/03 16:13:5994.名無しさんUnkQTアベ友を儲けさせるためにアベ黒田が財政ファイナンスをやったからな😓2024/05/03 16:17:0695.名無しさんp2bDi>>1企業利益2倍でもトリクルダウンは起きないので、庶民の所得が上がるまでには至らない。これ安倍政権下当時から既に公然と認められてた話。じゃあ円高は?というと、庶民の所得が上がらないのは言わずもがなだが、それに輪をかけて輸出企業も利益2倍になんてならない。よって相対的に円安の方がと得という話。どっか一部でも儲かりゃまだマシって事。2024/05/03 16:21:4196.名無しさんQugE9この界隈の内部留保神話と輸出戻税教徒ってなんなんだろうね2024/05/03 16:58:5397.名無しさんIZzyD>>1海外工場が多い企業例えばホンダなんて海外拠点の所在地ばかりに税関を払ってるわけで日本国民の雇用にも税収にもあんまり貢献してないよねー2024/05/03 17:13:0798.名無しさん2Dq4x>>95日用品の物価は下がる2024/05/03 17:16:2799.名無しさん1T98K>>92円安で儲かってるのは別に輸出企業だけじゃないけどね国内産業・内需産業も同じく業績伸びてるそれが賃金に反映するわけでねだからこの方向で安定するのが大事なわけ2024/05/03 17:28:56100.名無しさん8wWNlちゃんと潰れた所との差益語れよなあ2024/05/03 17:29:14101.名無しさんQugE9>>97ホンダが日本から撤退したらどれくらいの日本人が失業すると?2024/05/03 18:04:09102.名無しさんWQBD9日本で借りてアメリカで預金すればok?2024/05/03 18:09:17103.名無しさんFSWns>>101ホンダは海外工場が主力なんで会社の規模に比例しての話しだけどあんまり日本の雇用には貢献してない会社時代がデカいから雇用自体の規模が大きいのは貴方の言うとおり2024/05/03 19:06:32104.名無しさん4YNLxじゃあ多国籍企業がコストプッシュの材料費を全部負担してくれるのか?2024/05/03 19:19:11105.名無しさんOTe5j>>101車の需要があるのならどっかが作るだろ。ロシアなんかまさにそれやってただろ。2024/05/03 20:45:22106.名無しさんAkpGz大企業って言えよ、多国籍企業とか回りくどい言い方しやがって2024/05/03 20:47:42107.名無しさん8zX4k>>1金利上げなかったんじゃなく借金まみれで上げられなかったんだろ。企業なんかゾンビ企業だらけ。国民の財産半減じゃねえか。アベクロこそ有害。2024/05/03 20:50:16108.名無しさん8zX4k企業いくら儲けさせても内部留保増えるだけで国民に還元されない。2024/05/03 20:52:43109.名無しさん1T98K>>106海外での質疑応答だからじゃね>ニューヨークのジャパンソサエティーで開催されたビジネス・政策フォーラムでの質疑応答で黒田氏は2024/05/03 20:53:00110.名無しさんudRWhいつも馬鹿は片方しか言わない物価対策で何十兆円使ってるの2024/05/03 21:15:12111.名無しさんqmnWS日本における多国籍企業の割合は?その殆どが大企業かもしれんが、ほんの一部だろ。結局大企業の為だけの政策なんだよね。2024/05/03 21:15:57112.名無しさんwg1PH賃上げを年一回に拘らねえで物価上昇に合わせて年間何回でも上げたらええやろがい。なんで年一回に拘ってんだよ。物価が安定してるときならまだしも毎月毎月値上げラッシュだ。年一回の賃上げ程度じゃ追いつかねえよ。下がり続けの実質賃金に加えて税負担がクソ重いんだぞ。更に円安だ。個人消費が伸びるわけねえだろ。文句あんなら稼いでるやつがガンガン消費しろ溜め込んでんじゃねえわ。2024/05/03 21:21:36113.名無しさんDxy7M黒田は本当に自分の立場を守ることしか考えてねぇな日銀辞めてすぐに言い訳文を出したりお前の前任だった白川の爪の垢でも煎じて飲んで反省しろ少しは2024/05/03 21:23:45114.名無しさんwP2aw>>108企業増やして労働需要増やさんと駄目よ需要増えないと賃金相場が上がらん2024/05/03 21:38:44115.名無しさんbRJiV>>20まぁ10年使って壮大な社会実験やったな2024/05/03 21:53:32116.名無しさん3YkGR>>114企業が増えなくても労働者を減らせばいい外国人労働者を追放するとともに少子化をどんどん推し進めることが大事労働者が少なくなればなるほど賃金が上が手景気が良くなる2024/05/03 21:54:35117.名無しさんwP2aw>>116まーそれでも良いね2024/05/03 22:52:01118.名無しさんKwbdX>>91それトリクルダウンじゃないだろw馬鹿かw2024/05/03 23:31:26119.名無しさんKwbdX>>111そうなんだよね。結局グローバル企業や大企業向け政策。国内は金利が無いから努力しないで国際競争力無くした。2024/05/03 23:34:31120.名無しさんjKRBe>>118トリクルダウン、↓がわかりやすくて面白かったアフリカの村で70万円盗まれたら、いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。https://blog.tinect.jp/?p=37703>あ、それオレのお金だったのか。と気づきました。>つまり自分たちはカモになっていたというか、この一帯の人々はおそらく、>お手伝いさんがゲットしたお金のことをうすうす知ってたわけです。>お手伝いさんは大金を奔放に使っていたため、いつの間にかこの周辺の人々を潤してました。>ちょっとした集落に4,5千万円のお金が降って湧いたようになってるわけですから。>我が街にバブル到来って感じです。そりゃビールだって奢りたくなりますよね。>通貨の供給量を増やすと、バブルを起こすことができるのです(笑)2024/05/04 00:05:16121.名無しさんdUfyBじゃ金利上げても良いね!2024/05/04 00:13:48122.名無しさんw1816円の価値半分になったから当然では2024/05/04 01:38:14123.名無しさんZtODg国民政治協会とかいう自民党関連組織じゃありませんよ〜みたいな財団法人作って自民党に献金してる時点で政財界の癒着の酷さは末期レベル本来違法とされているべき金の流れこんなのが違法扱いじゃないのだから、そりゃ財界が影響力持つわけだ2024/05/04 05:08:31124.名無しさんevLAcあまり調子に乗るなよ黒田の腐れ外道2024/05/04 05:25:17125.名無しさん8hzIQ相棒の安倍は死んだがまだ生きていたのか2024/05/04 06:28:55126.名無しさん8hzIQトリクルダウンはまったくのデタラメ儲かった企業は溜め込むだけ2024/05/04 06:32:02127.名無しさん5GWIB経団連と財務省はいつも無能2024/05/04 06:59:33128.名無しさんKre74悪代官そのものだな2024/05/04 07:08:41129.名無しさんhAKhkおかげで貧困国の仲間入りを果たしたわけだが2024/05/04 07:57:11130.名無しさん4jCRA>>116今みたいな人手不足かつ低賃金労働って状況になるだけなんだよね2024/05/04 08:22:12131.名無しさん4jCRA企業は最低限の賃金で人を雇おうとするからね人手不足で自然と賃金が上がるなんて甘いんだよ上がったとしても大多数は最低限の水準で抑えようとする労働者は闘って賃金を勝ち取るしかないの2024/05/04 08:30:56132.名無しさんKAkSP円安物価高株高誰が得してるのよこれみんな負けじゃねえか石油ガスが輸入なのにマジで意味がわからない2024/05/04 09:06:08133.名無しさんu2lZtやっぱ非正規労働者よ非正規労働者の問題なんか新規事業の計画段階から非正規集めて、ダメだったら帰って貰う=馘にする上手く行くようだったら安く使うなんて考え方から出ようとしない時間は掛かっても、最初は片手間でも正社員が少しずつ調べながら試行錯誤しながら新規事業を計画するなんて事は絶対に認めない>経営側2024/05/04 09:41:22134.名無しさんQjVge>>132ステルス石油禁輸包囲網だよな。2024/05/04 09:47:38135.名無しさんg2G4w>>132米ドルを助けるターン2024/05/04 09:55:44136.名無しさんZb9AU昔は海外で生産した方が安い労働力で生産できた今は海外よりも日本国内の方が安い労働力で生産できる政府の政策は大成功ですね2024/05/04 11:13:27137.名無しさんSo1xXちなみに、自民党への企業献金金額1位はTOYOTA検索したらわかるよ2024/05/04 11:27:54138.名無しさん3KSpt>>137良い事だね。むしろEVシフトとかで政府が嫌がらせしてる。癒着してたらやらないような事だな。2024/05/04 11:53:01139.名無しさんkfABH経済成長ゼロが30年間つづく国家の政治家が糾弾されない国って国民が頭おかしいんだよねじれ国会を大変な状態だって散々メディアが煽ってずっと自公政権を押し続けたのも大概責任があるけど変革連呼しながらここが変わってないのは馬鹿すぎだろ2024/05/04 11:59:41140.名無しさん6jN9Xエルピーダメモリに勤務していたけど自民党のおかげで倒産して今は無職です2024/05/04 13:32:26141.名無しさんNwTNL>>98円安関係ないよね。エネルギー価格上がってるのは、供給量が減ってるから。あと円安のおかげで、国産牛肉と輸入牛肉の価格差が少なくなって国産牛売れてるらしいぞ。円安は国内の農畜産業にプラスに働く。2024/05/04 17:28:35142.名無しさん5GWIB>>139メディアはいつも自民叩いてるけどお前は報道見たことないの?お前が推す問題外の野党=立憲共産が日本人になりすましたシナチョンだから選択肢がないだけ2024/05/04 18:01:30143.名無しさんMWMdC>>141光熱費や飼料の値段が上がり飼育にコストがかかるから売れても儲からない状況になる2024/05/04 18:10:35144.名無しさんsIpW3円安インフレで企業利益増の政策だと理解してるなら一般人でも恩恵受けられたよな2024/05/04 18:25:26145.名無しさんTl2nv>>141エネルギー価格が上がってるのは原料価格が上がってるから。日本は一次産業減らしてきたから復活させるの大変よ…。2024/05/04 18:27:26146.名無しさんTl2nv黒田は自民党と安倍の罪を背負って磔にならないと。2024/05/04 18:28:43147.名無しさんsIpW3>>145どれだけ破綻しても食っていけるアルゼンチンは実は強国かもしれん2024/05/04 18:29:53148.名無しさんyjVhn>>142社会党は本来は労働者側の政党だったはずなのにいつのまにやら「パチンコは日本の伝統娯楽」とか「拉致はない」とか言い放つ売国政党になってしまい金豚が拉致を認めて完全に政党として終わった。民主は社会党の後継であったはずなのに売国体質も受け継いでしまい、クソ党になってしまった。共産はそんなに売国党じゃないはずなんだがやっぱ共産=独裁のイメージが強いんで嫌われるんだよなあ。でも自民も結局独裁で腐った。「日本人はサタン」を教義とする集団と組むとか共産党よりひどいと思える。2024/05/04 18:54:48149.名無しさんsVgQy>>142政権批判するなって番組にクレーム入れてきたのは自民党だよ見苦しい2024/05/04 23:47:07150.名無しさんmEGEa>>149民主党政権時代は気に入らない新聞社を官房長官会見出禁にしただけだったのにね2024/05/04 23:53:13151.名無しさんckSanまだ資源価格とか戦争が原因とか言ってるのいる始末商品価格すら全く知らないくせにな何で分かったようなこと書くかね2024/05/04 23:58:22152.名無しさんnYPBE>>151円安になれば輸入物価はエネルギーも含め上がるってわかって言ってるよね?小学生の算数の話だけど…2024/05/05 04:51:59153.名無しさんxNGMK日本人の資産2000兆円の30%が吹っ飛んで本当に良かったよな2024/05/05 05:03:59154.名無しさんlfkY9>>143国内で飼料作れば良い。光熱費は政府が補助金出せば良い。てか、そこまで光熱費上がってないと言うね。カラクリはロシアの石油は迂回されてちゃん行き渡ってるから。多少は間に入ってる国がマージン乗せるが、それでも供給量自体は減ってない。供給量自体が減ると、ガチの石油インフレが起きるが、今の価格上昇はエセインフレで深刻てをはない。2024/05/05 05:06:59155.名無しさんPfm66で、NISAトラップでなけなしの預金を無理やり投資させてゴッソリ巻き上げるつもりだしなw (´・ω・`)これで投資は自己責任って言って逃げるつもりなんだぜ?w2024/05/05 05:11:35156.名無しさんxNGMK誰が飼料作ってくれるの2024/05/05 05:11:58157.名無しさんnYPBE>>154石油本体の価格なんてそんな上がってねーから。中東ロシアに加え中米の油田も価格が上がれば稼働するんや。為替だっつーの2024/05/05 05:43:21158.名無しさんnYPBE>>154国内電気ガス代はこれから上がるんだよ。6月だっけ。それまでは国が補填。2024/05/05 05:44:30159.名無しさんlfkY9>>157インドや中国がロシアから買った石油を価格上乗せで他の国に売ってるからだよ。日本はドルを大量に保有してるんで石油買う金はいくらでもある。為替関係ない。2024/05/05 06:08:21160.名無しさんMrrZR間違ってるわけじゃないけども・・・w2024/05/05 06:09:58161.名無しさんYBYZ6国内企業の純資産が増えても世界市場からみたら為替差で目減りしてるわけで国内に利益剰余金を還流させないかぎりは国が潤ったとはいえない2024/05/05 07:44:24162.名無しさんnG3vNその分インフレになって庶民が苦しんでるんだよ2024/05/05 07:48:59163.名無しさんxNGMKガソリン代補助金打ち切れば今リッター200円くらいね2024/05/05 08:04:20164.名無しさんnG3vNインフレと円安は政府はコントロールできねーんだよ2024/05/05 08:08:35165.名無しさんLHxBH問題なのは、輸出産業やインバウンド産業が、経営層や株主達に先に還元して、従業員に還元しないことのなのだが…2024/05/05 08:35:33166.名無しさんjRW1J株主は魅力ないと真っ先に逃げる、還元は当たり前だろ従業員逃げ始めたら給料上げるだろうな2024/05/05 08:43:09167.名無しさんJDsFr>>165働けど労働者は貧しくなり金持ちがさらに肥えるという糞みたいな現実2024/05/05 10:26:47168.名無しさんJDsFr>>150マジレスすると鳩山政権はフリーの記者まで門戸解放したのよ菅直人が潰したけどな2024/05/05 11:26:29169.名無しさんFp54u>>165豊かになりたければ経営者か株主になれってことだ2024/05/05 12:11:30
【札幌市】梅毒陽性の27歳女性とようやく連絡… 陰性と誤告知してから約1か月半 「性行為控えて連絡を」と呼びかけていた保健センターに「本人とみられる女性から電話」ニュース速報+151586.32024/12/23 22:32:23
ニューヨークのジャパンソサエティーで開催されたビジネス・政策フォーラムでの質疑応答で黒田氏は「もし円安が一時的なものであるならば、異なる意見もあるだろうが私自身はそう考えており、その場合、現在の日本の株価は一時的な円安によって多少膨らんでいる」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCV9HWT1UM0W00#:~:text=%E9%BB%92%E7%94%B0
日銀は黒田氏が総裁在任中の2016年、デフレ脱却を目指し、マイナス金利政策を導入。
同氏は「企業利益が2倍超に膨らんだ」などと成果を強調しつつも、日銀が掲げる2%の物価目標には届かなかったと在任期間を振り返った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024050300242&g=int#:~:text=%E9%BB%92%E7%94%B0
多国籍企業で働いているのは国民の何割なんだ?
円高を押さえるほうが難しい
まるで韓国じゃないか
煽ってナンボのマスゴミの商売あがったりだろw
その潤った上級に金を溜め込まず吐き出させる仕組みが必要なんだよ
貯蓄税とか
1割よりはもうちょっと多いと思うけど
まあ上級だけよな
具体的には新卒や既卒の求職者と最低賃金で働くバイト
あと政府の方針で無理矢理賃上げした介護と保育
こいつらアベトモが日本の富を貯めこんでるから景気が悪いわけだよ
>多国籍
つまり日本人には殆ど寄与しないって言ってるの理解してるんだろうか?
トランプの見てる方向は違う
黒田は財政法第5条違反を行った犯罪者。
もう一回アベノミクスやればいい。 国債残高実質0に出来るかもしれん。
まあ限界は今回でわかったから無理だろうが。
黒田総裁は企業に対して従業員の給料上げてやれよって圧力かけたのよ
そしたら経団連の怒りを買っちゃってマスコミ操作で総攻撃されたの
それに懲りたのか企業にはあんま強いこと言わなくなったね
安倍は統一からもフレンズ会社からも献金もらってウハウハだったな😑
まあそうかもね。
反日韓国を押さえつける実力者だったから。
賃金も上がってきてるけどね
国税庁 民間給与実態統計調査 「過去最高」2022年
厚労省 賃金構造基本統計調査 「過去最高」2023年
厚労省 毎月勤労統計 現金給与総額 「過去最高」2023年
厚労省 毎月勤労統計 名目賃金 「26ヶ月連続プラス」
日経平均株価もバブル期越え。
今は良い時代なのに野党とマスゴミに騙されたバカが批判している。
経済活動が至上命題のグローバル企業では考え方が全く違う
物価の方がスピード早いからな。
どんどん離されていく。
安定インフレになれば企業業績も安定的に伸びるので
賃上げも追いつくよ
>>35
物価上がる世の中では名目の賃金が上がらないことが実質賃金のマイナスになるんだよ
物価上がるということは「実質賃金が上がれば良い」の前に、順番として、因果関係として
「名目賃金が上がる必要がある」わけ
名目賃金が上がらなかったら実質賃金も上がらないわけ
そうそう。内部に留保なんかしておらず、海外に投資されているんよ。
追い付いてないから騒がれるわけで。
それに輸出ばかりじゃないというか日本は輸入国。食料自給率も低い。だから追い付くわけない。
物価に応じて賃金を上げる必要性すらない。従来通り成果主義で査定すればおーけー。
そうして、企業間の人材流動が活発になればなるほど、経済活動は活性化して国が豊かなになる。
ダメ、ゼッタイ。日本経済団体も労働組合連合も言っていることは間違ってる。
デフレの原因て人件費なのに大衆のせいにし続けただけはある国だわ
>現在の日本の株価は一時的な円安によって多少膨らんでいる
これと似ているが、ワイはかなり膨らんでいると思っている。はじけるのは必至。
めちゃくちゃ上がってるな
黒田が終わったら
>物価に応じて賃金を上げる必要性すらない
物価と賃金が見合ったものになるのはほとんど自然現象というか
半ば自動的なバランスでもある
だって物価とは買ってもらうための値段だから
賃金が見合ってないと買ってもらえなくなるわけで
そしたら商売あがったり、倒産
企業が株主の顔色ばかり伺うようになって海外の株主に吸い取られてたので悪循環が始まった
企業は日本国民のために金使おうとはしないからな
USスチールの買収やドジャースとのスポンサー契約を見ると
トリクルダウン理論がいかにデタラメだったか
よくわかるわ
この世界にマネーストックしかないならその通りだが、金融市場のお金が実体経済に流し込まれてくるまで、最低でも賃上げは必要ない。
物価上昇が賃金上昇に先行してるケースって、流動政策のミスだけどね。
車に例えると、物価=レブメーター、賃金=アクセル開度、政策=ギア選択、切替タイミング。
毎勤の統計では全然追いついてないとされてるけど
国税庁の統計では追いついてるんだよねえ
要するに賃金系の統計調査は複数あってその結果にバラツキあるので
毎勤(名目賃金・実質賃金)は低く出てるからそればかり見てたらそりゃ賃金動向悪いってなる
逆に国税庁調査は高く出てるからそればかり見てたら賃金動向良いってなる
どちらがより正しいか決定的な証明はない現状では
差し当たり間を取るのが妥当ってなるだろう
つまり賃金の実態は「実質賃金マイナス」で喧伝されてるほどには悪くないだろうと
というか物価と賃金はだいたい見合って動くからね
昨今インフレ高進したことで、賃金上昇も以前より目立って上向いてきたね
君のイメージは何となくわかった。
物価=速度、賃金=ブレーキ、機械設備=アクセル、政策=交通規制 かと思う。
でもマイナスなんだろw
それにこの円安の影響これから出るからもっと苦しむよ。
永年のマイナスを取り戻すのはしんどいぞ
https://blog.monoshirin.com/entry/2021/12/09/200803
物価が伸び悩み経済がリセッションしてる。
大中企業、小企業、ベンチャー企業にチャンスを移行すると
日本経済が持続的な成長軌道(ゆるやかなアクセル)になる
と考えられる。
実質賃金マイナスばかり言う人って何か勘違いしてるっぽいけど
実質マイナスってのは別に買い物出来ないって話じゃないからね
実際、GDP家計消費支出の実質はほぼ横這い(名目は増大)
つまり物価上がってるから支払う額面は増えているわけだ
だけどインフレだからって実質が特に減ってるわけではない
>それにこの円安の影響これから出るから
円安の影響で企業業績も良くなって賃金も上がっていくわけ
それが安定して続くようなら賃金は物価に追いつき追い越すだろうね
人員削減しないと持たないぞ。人材を流動的にするのはいいことだが、
国全体で見たら人件費を増やすのは得策ではない。資本主義に反する。
その利益をトリクルダウンしなかったから国内内部留保550兆円を超えた
そのカネは国民に還元されるはずのカネだった。
さっさと年金保険税と住民税を廃止しろ!!!
カネ返せ!!!ドロボウ!!!!
実際、海外はずっとインフレ経済だけどおおむね実質賃金プラスだもんね
日本はデフレになって実質賃金マイナスになったけど
デフレになる前のインフレ当たり前だった時代の賃金は実質プラスだった
実質賃金がプラスになると経済は失速してる。
実質賃金マイナスキープで物価が伸びていくときに経済規模は拡大していくんだ。
黒田バズーカ?
あんたこそバズーカぶちこまれればいいさ。
トリクルダウン並みの眉唾物だなw
輸出は賃金増えるよそりゃw
物価に合わせてよい働きをしない従業員にも賃上げをすると企業が倒産しまくる。
物価に合わせず良い働きをしてる従業員だけ賃上げをすると企業の収益が高まり、
市場全体が活性化していく。
このくらいわかると思うが、わからないで実質賃金をあげろあげろいう人もいる。
変化していく時間経過の認識がなく正常になるんだから大丈夫ってのは
典型的な見えざる手が動ききるまでの犠牲者は存在しないことにするやつでしかも願望
20年前にもやったやつだねその結果が今で今度はどうなるのかな?
20年で随分と成長したはずだからまたやろう?かな?失われてなかった!ってことだね
国家という共同体を軽視しすぎだよ
まあ多少マイナスくらいで推移するのは問題ないだろうね
労働運動が下火になったことが賃金低迷に寄与してるのはたしかだろうね
昔は今では想像できないほど労働争議多かった
「賃金上げろ!」という社会的圧力が段違いに強かったわけだ
そして成果を出せないならその企業と人の相性がわるいので別の職業に切り替えていくんだよ。
何なら農業に変えたっていいんだぞ。物価が上がっていて自営業も収益が出しやすくなってる。
はぁ?どこに数式があるの? 論文か文献を教えてよ。
君が65を書くときに見たソースを眺めればそこに現れている。よく見てないからわからないんだよ。
よくトリクルダウンがあり得ないことみたいに槍玉にされてるけど
原理として上から下にってのは自然で当たり前のことだと思うけどね
会社が儲からないのに従業員の給料上がるわけがないし
親の給料が増えてないのに子どもの小遣い増やすわけもなく
なんかすごく長い間
円安だと思うんですけど
田中角榮
元ネタはケインズ関係じゃね?
実質賃金と雇用の関係とかその辺?
要するに実質マイナスの方が雇う側に都合が良いから雇用が拡大するみたいな?
知らんけどw
>>75
俺>>65だけど別人だから
ああ、失礼した。
https://honkawa2.sakura.ne.jp/4410.html
実質賃金の推移
https://www.fukurou.win/wp-content/uploads/2024/03/realwagenews-2023-4.png
消費税増税を、法人税減税と引き換えにして
加えて輸出企業は膨大な還付税がある
無いところから金は生まれない
つまり輸出企業の利益は、国民が広く負担する消費税が流れたというだけ
2000年以降四半世紀に渡って 実質GDPはわずかに上昇、実質賃金は低下。
局所的には
前世紀バブル崩壊後、1990年から1997円に実質賃金がピークをつけると、
ちょうどその年から実質GDPが低下していたりもする。
国内はメカニズム的にも、そして現れた結果も、合っていると考えていい。
海外は失業率を調整して、賃金総額を抑えていることも加味しないと合わない。
>売上がまったく上がってないのに、企業利益だけが上がったんだよね
売り上げが全く上がってないのなら
国民負担は増えてないのに企業は利益増やしたってことじゃね
そして企業業績良くなればそれは賃金として国民に還元されると
お金が回るってそーゆーことよ
貯金してると損するから使うようになる お金の流通が増えるから物価も賃金も上がる
日本はお金貯めすぎ
結局起こらなかったろw
教科書通りいかないんだよ。
台湾の半導体メーカーが工場建てただけで熊本県内でトリクルダウンが発生してるんだが
規模を日本経済にまで発展できたら普通にトリクルダウン派生するだろ
何を言ってるのか分からんが、輸出企業の売上が変わらんのに利益だけが上がっている状況だよ
日本の国民から吸い上げて、輸出企業の利益に付け替えたってこと
国がお金刷りまくって配った結果
日本円の価値が落ちたんだよ
円高にシフトしていけばいいけど
企業利益2倍でもトリクルダウンは起きないので、庶民の所得が上がるまでには至らない。これ安倍政権下当時から既に公然と認められてた話。
じゃあ円高は?というと、庶民の所得が上がらないのは言わずもがなだが、それに輪をかけて輸出企業も利益2倍になんてならない。
よって相対的に円安の方がと得という話。
どっか一部でも儲かりゃまだマシって事。
海外工場が多い企業
例えばホンダなんて海外拠点の所在地ばかりに税関を払ってるわけで
日本国民の雇用にも税収にもあんまり貢献してないよねー
日用品の物価は下がる
円安で儲かってるのは別に輸出企業だけじゃないけどね
国内産業・内需産業も同じく業績伸びてる
それが賃金に反映するわけでね
だからこの方向で安定するのが大事なわけ
ホンダが日本から撤退したらどれくらいの日本人が失業すると?
ホンダは海外工場が主力なんで
会社の規模に比例しての話しだけど
あんまり日本の雇用には貢献してない
会社時代がデカいから雇用自体の規模が大きいのは
貴方の言うとおり
車の需要があるのならどっかが作るだろ。ロシアなんかまさにそれやってただろ。
金利上げなかったんじゃなく借金まみれで上げられなかったんだろ。
企業なんかゾンビ企業だらけ。
国民の財産半減じゃねえか。
アベクロこそ有害。
海外での質疑応答だからじゃね
>ニューヨークのジャパンソサエティーで開催されたビジネス・政策フォーラムでの質疑応答で黒田氏は
物価対策で何十兆円使ってるの
その殆どが大企業かもしれんが、ほんの一部だろ。
結局大企業の為だけの政策なんだよね。
下がり続けの実質賃金に加えて税負担がクソ重いんだぞ。更に円安だ。個人消費が伸びるわけねえだろ。
文句あんなら稼いでるやつがガンガン消費しろ溜め込んでんじゃねえわ。
日銀辞めてすぐに言い訳文を出したり
お前の前任だった白川の爪の垢でも煎じて飲んで反省しろ少しは
企業増やして労働需要増やさんと駄目よ
需要増えないと賃金相場が上がらん
まぁ10年使って壮大な社会実験やったな
企業が増えなくても労働者を減らせばいい
外国人労働者を追放するとともに
少子化をどんどん推し進めることが大事
労働者が少なくなればなるほど賃金が上が手景気が良くなる
まーそれでも良いね
それトリクルダウンじゃないだろw
馬鹿かw
そうなんだよね。結局グローバル企業や大企業向け政策。
国内は金利が無いから努力しないで国際競争力無くした。
トリクルダウン、↓がわかりやすくて面白かった
アフリカの村で70万円盗まれたら、
いつの間にかあたり一帯がバブルにわいていた。
https://blog.tinect.jp/?p=37703
>あ、それオレのお金だったのか。と気づきました。
>つまり自分たちはカモになっていたというか、この一帯の人々はおそらく、
>お手伝いさんがゲットしたお金のことをうすうす知ってたわけです。
>お手伝いさんは大金を奔放に使っていたため、いつの間にかこの周辺の人々を潤してました。
>ちょっとした集落に4,5千万円のお金が降って湧いたようになってるわけですから。
>我が街にバブル到来って感じです。そりゃビールだって奢りたくなりますよね。
>通貨の供給量を増やすと、バブルを起こすことができるのです(笑)
とかいう自民党関連組織じゃありませんよ〜
みたいな財団法人作って自民党に献金してる時点で政財界の癒着の酷さは末期レベル
本来違法とされているべき金の流れ
こんなのが違法扱いじゃないのだから、そりゃ財界が影響力持つわけだ
黒田の腐れ外道
まだ生きていたのか
儲かった企業は溜め込むだけ
今みたいな人手不足かつ低賃金労働って状況になるだけなんだよね
人手不足で自然と賃金が上がるなんて甘いんだよ
上がったとしても大多数は最低限の水準で抑えようとする
労働者は闘って賃金を勝ち取るしかないの
誰が得してるのよこれ
みんな負けじゃねえか
石油ガスが輸入なのにマジで意味がわからない
なんか新規事業の計画段階から非正規集めて、ダメだったら帰って貰う=馘にする
上手く行くようだったら安く使うなんて考え方から出ようとしない
時間は掛かっても、最初は片手間でも正社員が少しずつ調べながら試行錯誤しながら
新規事業を計画するなんて事は絶対に認めない>経営側
ステルス石油禁輸包囲網だよな。
米ドルを助けるターン
今は海外よりも日本国内の方が安い労働力で生産できる
政府の政策は大成功ですね
ちなみに、自民党への企業献金金額1位はTOYOTA
検索したらわかるよ
良い事だね。
むしろEVシフトとかで政府が嫌がらせしてる。
癒着してたらやらないような事だな。
ねじれ国会を大変な状態だって散々メディアが煽ってずっと自公政権を押し続けたのも大概責任があるけど
変革連呼しながらここが変わってないのは馬鹿すぎだろ
自民党のおかげで倒産して
今は無職です
円安関係ないよね。
エネルギー価格上がってるのは、供給量が減ってるから。
あと円安のおかげで、国産牛肉と輸入牛肉の価格差が少なくなって国産牛売れてるらしいぞ。
円安は国内の農畜産業にプラスに働く。
メディアはいつも自民叩いてるけどお前は報道見たことないの?
お前が推す問題外の野党=立憲共産が日本人になりすましたシナチョンだから選択肢がないだけ
光熱費や飼料の値段が上がり
飼育にコストがかかるから
売れても儲からない状況になる
エネルギー価格が上がってるのは原料価格が上がってるから。
日本は一次産業減らしてきたから復活させるの大変よ…。
どれだけ破綻しても食っていけるアルゼンチンは実は強国かもしれん
社会党は本来は労働者側の政党だったはずなのに
いつのまにやら「パチンコは日本の伝統娯楽」
とか「拉致はない」とか言い放つ売国政党になってしまい
金豚が拉致を認めて完全に政党として終わった。
民主は社会党の後継であったはずなのに
売国体質も受け継いでしまい、クソ党になってしまった。
共産はそんなに売国党じゃないはずなんだが
やっぱ共産=独裁のイメージが強いんで嫌われるんだよなあ。
でも自民も結局独裁で腐った。
「日本人はサタン」を教義とする集団と組むとか
共産党よりひどいと思える。
政権批判するなって番組にクレーム入れてきたのは自民党だよ
見苦しい
民主党政権時代は気に入らない新聞社を官房長官会見出禁にしただけだったのにね
商品価格すら全く知らないくせにな
何で分かったようなこと書くかね
円安になれば輸入物価はエネルギーも含め上がるってわかって言ってるよね?
小学生の算数の話だけど…
日本人の資産2000兆円の30%が吹っ飛んで本当に良かったよな
国内で飼料作れば良い。
光熱費は政府が補助金出せば良い。
てか、そこまで光熱費上がってないと言うね。
カラクリはロシアの石油は迂回されてちゃん行き渡ってるから。
多少は間に入ってる国がマージン乗せるが、
それでも供給量自体は減ってない。
供給量自体が減ると、ガチの石油インフレが起きるが、今の価格上昇はエセインフレで深刻てをはない。
これで投資は自己責任って言って逃げるつもりなんだぜ?w
石油本体の価格なんてそんな上がってねーから。
中東ロシアに加え中米の油田も価格が上がれば稼働するんや。
為替だっつーの
国内電気ガス代はこれから上がるんだよ。
6月だっけ。
それまでは国が補填。
インドや中国がロシアから買った石油を価格上乗せで他の国に売ってるからだよ。
日本はドルを大量に保有してるんで石油買う金はいくらでもある。為替関係ない。
国内に利益剰余金を還流させないかぎりは国が潤ったとはいえない
ガソリン代補助金打ち切れば今リッター200円くらいね
従業員逃げ始めたら給料上げるだろうな
働けど労働者は貧しくなり金持ちがさらに肥えるという
糞みたいな現実
マジレスすると
鳩山政権はフリーの記者まで門戸解放したのよ
菅直人が潰したけどな
豊かになりたければ経営者か株主になれってことだ