【社会】「子持ち様いい加減にしろ!お子が高熱とか言って急に休むな!」…子なし様がお怒りアーカイブ最終更新 2024/05/07 14:061.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「子持ち様」という言葉をご存じですか。街の人に聞きました。子ども連れの家族・妻(30代)「見た事あります。あまり良い印象では伝わっていないイメージ」発端は2023年、SNSへのある書き込みでした。SNSの書き込み(2023年11月)「子持ち様が『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1.3倍ぐらいになった」投稿の表示回数は、3000万回以上。今、この「子持ち様」をめぐり、意見が割れる事態となっています。SNSの声「子供が熱出したら誰が面倒みるのよ!なんでそれがわからんかな?」一方で…SNSの投稿(投稿時間 午後9時すぎ)「子持ち様の業務を巻き取ってたらこんな時間ですよ。子供を免罪符にすれば、何でも許されるんですかね?」この投稿をした、よしありさんに経緯を聞くと…よしありさん(30代前半)「子どもがいる人は、突発的に子どもが熱が出て早退したり、遠方に出張する業務は子どもがいない人に回ってきてしまう傾向がありました」人数が限られる中、会議や出張など、抜けた人の分をカバーするため仕事量が増加。体調不良になることも多かったそうです。賛否両論の声が上がる「子持ち様」論争。その対策に街の人は…子ども連れの家族・妻(30代)「上司でも部下でも、子どもの体調は仕方ないことなので、優しい世の中になってほしい」よしありさんもこの状況が改善される事を望んでいます。よしありさん(30代前半)「子どもがいる人もいない人も必死に働いて、正直、余裕がない状況だと思う。そこで不公平感が生まれてしまって、対立に繋がってしまうので、仕組みでリカバリーするしかないのかなというのが個人の見解です」こうした発言に至る背景について、東京大学大学院の藤田結子准教授にうかがいました。様々な要因がある中で一つは、子持ち世帯が減っているという点です。厚労省が2022年に行った国民生活基礎調査によると、“子持ち世帯”が1986年は46.2%だったのに対し、2022年は18.3%になっているそうです。※子ども:18歳未満東京大学大学院の藤田准教授は「自分だけではなく、親戚にも子どもがいないという人も珍しくない」としています。子どもがいるというのは当たり前の環境ではなく、少数派になってきているという現状があります。さらに、男女間の賃金格差もかなり開いています。2023年に厚労省が行った賃金構造基本統計調査によると、平均賃金の月額は、▼男性は35万900円ですが、▼女性は26万2600円だということです。藤田准教授は、「近くに両親や親戚がいない場合、妻が休まざるを得ないケースが多い」と指摘しています。子どもが突然熱を出し、病院に連れて行かなければならない場合、妻側が多くなり、不公平感を感じる状況があるということでした。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/48fbdc1194e8b54bf9183f9e27ac0ccea7d62041&preview=auto2024/05/02 07:10:2112750すべて|最新の50件701.名無しさんubYXeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1よしありとか言う奴こんだけ揶揄しておきながら仕組みでリカバリーが個人の見解とか何日和ってんだダセーな2024/05/05 08:05:512702.名無しさんsyp4i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699計算できない金ない奴に産ませると早く助けろー年金がどうなっても知らんぞーってうるせえからなwDQNの川流れのDQNも助けられる立場だったのに偉そうだったなそう言えばあいつらもあれでもお子持ち様だったな生き残った子供も無事DQNに育ったみたいだけど2024/05/05 08:11:36703.名無しさんsyp4i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701本音と建前ってものがあるでしょメディアに取材なんかされたらそりゃオブラートに包んだ言い方にもなるだろ本音ぶちまけてもメリットないしなあるいは答えを取材する側の都合のいいように誘導されてる可能性もある2024/05/05 08:14:271704.名無しさんbKkjMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの会社は独身しか出世しないからお互いウィンウィン2024/05/05 08:45:18705.名無しさんjRW1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業としては子ども手当出した人の方が業績上げると言うわけでもないしな2024/05/05 08:50:35706.名無しさんvciZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682これが独身カスの本音やろお前らの嫉妬なんか知らんわwそれを独身への嫉妬とか阿呆なことを言う頭の悪さマジで一緒にしないで欲しい独身税で絞り上げたらええねん2024/05/05 11:33:421707.名無しさんhLVIs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689さんざん子育てをしてる人をいじめまくってきたからな将来どうするつもりかね2024/05/05 11:40:061708.名無しさんZXjxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低年収独身カスなんかそもそも税金払ってないんだから、そもそも育児世帯への給付を気にすることなんかないお前らの払った金はお前らのために使ってもなお足りないんだから育児世帯の給付はそこそこ高年収の世帯が払った金から出てる訳だから自分で払ったのを受け取ってるだけさ低年収独身カスがなんか言ってるのは筋違いにも程があるわ、厚かましい2024/05/05 11:40:28709.名無しさんTmMmG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707どうするも何も教養と資産がある奴は子無しも含めて海外脱出日本に残るしかない無能は子持ち子無し関係なく沈没よ移民の犯罪に怯えながら日々を生きる事になる埼玉は他人事じゃなくて日本の近未来2024/05/05 11:54:45710.名無しさんhLVIs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足超高齢化経済衰退自らが招いたことだバカ国民思い知るがいい2024/05/05 12:02:37711.名無しさんhBxrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目の前のことしか考えられない、そもそも社会全体で自分がどれほど恵まれて甘やかされてるか理解してない底辺独身カス頭が悪いから仕方ないんだけどさ2024/05/05 12:32:32712.名無しさんRaR8j(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706お前は贅沢してないって俺が保証してやる。レス見ればわかる。むしろもう少し施してやりたいよ。頑張れよ。2024/05/05 12:41:372713.名無しさんTmMmG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712まあ自分が満ち足りてれば他人から搾り上げろなんて発想にならないからねもっと言えば子育てしてる親がこんな掲示板来てまで愚痴ってるとか惨めだよねえ隙間時間でバイトでもすれば家計の足しになるのにね2024/05/05 12:57:031714.名無しさん8zT9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712確かに大した贅沢はしてないな>>713くだらんお前らみたいな非正規じゃないからさ我が子のための害虫駆除活動だよ2024/05/05 13:16:272715.名無しさん90CsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専業主婦はずるい働けって叩いてなかったっけ?2024/05/05 13:16:48716.名無しさんTmMmG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714お前ずっとスレにいるよな?いつ仕事や子供の面倒見てんの?あwもしかして無能過ぎて子供の事は手出しさせてもらえず自宅警備員ならぬネット警備員がお仕事とか?それか子供いるって話自体が脳内の妄想か?2024/05/05 13:30:00717.名無しさんVlslyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GWって知らん?ああ、関係ないのかお疲れさんですーwww2024/05/05 14:21:511718.名無しさんfrWkyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4過剰反応もしないし、母親は基本的に専業主婦か、家族経営の自営業とか農家とかだし、祖父母も元気だし。会社は会社で今よりも人数多くてピーク時に合わせて人員配置してたからピーク時に普通の仕事量、閑散期は人余りの状態だし、窓際族とかもいた訳だし。今で言うワンオペの仕事を5人~10人でやってたと思えばわかりやすいよ2024/05/05 14:35:01719.名無しさんRaR8j(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714病んでんなぁ。もうこういうとこでマウント取った気にならないと心が持たんだろ。同情するよ。お前は貰ってていいからな。害虫駆除?もう何でもいいから頑張って生きろ。2024/05/05 15:32:311720.名無しさんFY8L8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719害虫のくせに生意気なこと言うなぁ同情とか、勝った振りはどうでもいいから年金もらう前に...あとはわかるな?2024/05/05 15:34:301721.名無しさんtmCZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717いやいやGWこそ普通は家族サービスとかするもんだろそれをネットで害虫駆除だってw充実した休暇を送ってますなあw2024/05/05 15:49:36722.名無しさんRaR8j(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720また年金かぁ。そんなに嫌なら払わなきゃいいじゃん。別にお前らが払わなくても破綻しないよ。他から工面するだけだから同じだけどね。日本の債務だから仕方ないよ。日本で暮らすなら税金払うのは義務だからね。2024/05/05 17:34:211723.名無しさんFY8L8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722年金って払わなくてもいいんだぁ...w話にならんな2024/05/05 18:57:211724.名無しさんbBXTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場の最初の挨拶で子供いるから沢山休みますからよろしく。あと子どもから自分も熱よくもらうからよろしくみたいな挨拶した若手いたな。そいつの上司が後で呼び出されてた。2024/05/05 19:48:53725.名無しさんRaR8j(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723ゴチャゴチャ文句ばっかり言うからだよ。黙って払え。自分のためなんだから。2024/05/05 20:04:06726.名無しさんZE6ijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703それを日和ると言うわけだがSNSで本音晒してんだから今更建前もないしな2024/05/05 20:19:06727.名無しさんhLVIs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701子持ち様もちょっと思い上がった態度があったのかも2024/05/05 21:20:16728.名無しさんEKROPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人前になることもなく未熟なまま死んでいく子無し族。恥ずかしく無いのかねえ?2024/05/05 23:18:33729.名無しさんxXx0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主婦は「子供ガー」を持ち出せば何でも通ると思ってるからな某線の指定席に座ってたら、自由席チケットしか持ってないケバ母に「うちのチビが疲れちゃったんですけど座らせてもらえませんか?」と言われてあまりの図々しさにアングリしたことがある2024/05/05 23:28:19730.名無しさんhtjyE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お互い様だろなんだかんだ多くの人が子持ちになる小梨は少数多数決で敗ける2024/05/05 23:31:49731.名無しさんUapISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子梨様卑屈過ぎだろ……2024/05/06 00:08:23732.名無しさんuFsmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子持ちの不始末は子持ちが拭えばいいだけでも子持ちは他人を助けない押し付けられるのは男と小梨2024/05/06 00:14:08733.名無しさんHiUQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人馬鹿いい加減にしろ2024/05/06 00:15:29734.名無しさんHIY7IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産廃ババアはもう労働力としての価値しかないんだからきりきり働け2024/05/06 06:51:101735.名無しさんSxM5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734そこまで直接的な言葉を使う気はないけど釣った魚に餌やってるのが政府の言う異次元の少子化対策(笑)だからなあ支援金とかなくても産むつもりだったけど貰えるものは貰っとけごっつぁんですって層に金ばら撒いてるだけ2024/05/06 07:55:491736.名無しさんXGIyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来的に今の子供に老後の医療費とかの負担してもらうことになるんだから、政府の政策だけじゃなくてそういうのに理解を示せるような人間にならないと少子化解決なんて夢のまた夢2024/05/06 08:50:572737.名無しさんRtQm0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736今の子供に負担してもらうって考えがダメなんだよ。そんな事思ってるのアホな親だけじゃね?日本に住むなら納税は義務だけどちゃんと責任を果たしたら自由にさせてやれと思うけどな。2024/05/06 10:09:21738.名無しさんgLiLh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の子供なんて正直どうでもいいだろ自分が不公平感を作り出してる犯人のくせに、お互い様などと言ってる屑が他人に優しく接するなんてありえねえし2024/05/06 10:14:07739.名無しさんgLiLh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お互い様ってのは助けてやってるほうが言う言葉であって、迷惑をかけてるほうが使う言葉じゃない2024/05/06 10:15:171740.名無しさんkPeKZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子なし様の将来を支えるのは、ここで出てくるような子持ち様の子供じゃなくて、移民様だから移民様を大事にすべし2024/05/06 10:16:50741.名無しさんcGQsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん定年も伸びてるから子の有無関係なくどうせ死ぬまで納税者だよ2024/05/06 10:46:37742.名無しさんRtQm0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739違和感の正体それだわ。こいつら何言ってんの?って感じなんたよな。2024/05/06 11:13:52743.名無しさんsYkcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736将来的に今の子供は老後の医療費とかの負担してもらうことになるんだから、既婚子持ち税に理解をを示せるような人間にならないと高齢化解決なんて夢のまた夢2024/05/06 11:19:451744.名無しさんz9ihVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743政策誘導効果の理解ができんのやね2024/05/06 17:10:28745.名無しさんxiabFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735派遣を増やして正社員を削る。正社員なんて半分以下の企業が普通。現実問題として派遣に結婚しろというのは無理。派遣同士の結婚というのもあるけど、その場合子供を望むのは無理だろう。そして、不動産は投資対象化し、普通人には手の届かない値段に達している。庶民は何とか無理矢理住めるところに住んでいるだけ。子供一人でギリギリのところに、どうやってもう一人産めというんだ。物理的に無理なんだから産むわけない。ようするに、産業構造(派遣やパートタイムの増加)を変えないとどうにもならない。しかし自民が資本家の利益を損ねる政策を採るわけがない。さらに不動産は聖域。世界一の低金利を続け、不動産に関してだけバブルを続けている。家賃や庶民向けのマンションの値段まで高騰。これをどうすることもできない。これで人口増やせってのは無理。2024/05/07 05:37:451746.名無しさん6VJIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745そういうの見透かされてるから「口だけ」「やってる感」って言われるんだよな2024/05/07 07:46:29747.名無しさんIz1LjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局しわ寄せが独身者に来るからな仕事量が倍になっても給料変わらないとかアホらしくてやってらんねーだろ2024/05/07 13:01:07748.名無しさんUqDGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子持ち居いぃ~ぃっ!?2024/05/07 13:07:52749.名無しさんDEB7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職場環境の話は雇用主の責任なんだから子持ちに文句を言うこと自体がそもそもの筋違い2024/05/07 13:28:491750.名無しさんXFXmMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749でも雇用主に文句言って本当に待遇に差をつけられるようになったら子無しの嫉妬が〜とか心が狭いとか言うんでしょ?2024/05/07 14:06:04
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+3881116.42025/04/28 15:55:55
子ども連れの家族・妻(30代)
「見た事あります。あまり良い印象では伝わっていないイメージ」
発端は2023年、SNSへのある書き込みでした。
SNSの書き込み(2023年11月)
「子持ち様が『お子が高熱』とか言って、また急に仕事休んでる。部署全員の仕事が今日1.3倍ぐらいになった」
投稿の表示回数は、3000万回以上。今、この「子持ち様」をめぐり、意見が割れる事態となっています。
SNSの声
「子供が熱出したら誰が面倒みるのよ!なんでそれがわからんかな?」
一方で…
SNSの投稿(投稿時間 午後9時すぎ)
「子持ち様の業務を巻き取ってたらこんな時間ですよ。子供を免罪符にすれば、何でも許されるんですかね?」
この投稿をした、よしありさんに経緯を聞くと…
よしありさん(30代前半)
「子どもがいる人は、突発的に子どもが熱が出て早退したり、遠方に出張する業務は子どもがいない人に回ってきてしまう傾向がありました」
人数が限られる中、会議や出張など、抜けた人の分をカバーするため仕事量が増加。体調不良になることも多かったそうです。
賛否両論の声が上がる「子持ち様」論争。その対策に街の人は…
子ども連れの家族・妻(30代)
「上司でも部下でも、子どもの体調は仕方ないことなので、優しい世の中になってほしい」
よしありさんもこの状況が改善される事を望んでいます。
よしありさん(30代前半)
「子どもがいる人もいない人も必死に働いて、正直、余裕がない状況だと思う。そこで不公平感が生まれてしまって、対立に繋がってしまうので、仕組みでリカバリーするしかないのかなというのが個人の見解です」
こうした発言に至る背景について、東京大学大学院の藤田結子准教授にうかがいました。様々な要因がある中で一つは、子持ち世帯が減っているという点です。
厚労省が2022年に行った国民生活基礎調査によると、“子持ち世帯”が1986年は46.2%だったのに対し、2022年は18.3%になっているそうです。※子ども:18歳未満
東京大学大学院の藤田准教授は「自分だけではなく、親戚にも子どもがいないという人も珍しくない」としています。
子どもがいるというのは当たり前の環境ではなく、少数派になってきているという現状があります。
さらに、男女間の賃金格差もかなり開いています。
2023年に厚労省が行った賃金構造基本統計調査によると、平均賃金の月額は、▼男性は35万900円ですが、▼女性は26万2600円だということです。
藤田准教授は、「近くに両親や親戚がいない場合、妻が休まざるを得ないケースが多い」と指摘しています。
子どもが突然熱を出し、病院に連れて行かなければならない場合、妻側が多くなり、不公平感を感じる状況があるということでした。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/48fbdc1194e8b54bf9183f9e27ac0ccea7d62041&preview=auto
よしありとか言う奴
こんだけ揶揄しておきながら仕組みでリカバリーが個人の見解とか何日和ってんだ
ダセーな
計算できない金ない奴に産ませると早く助けろー年金がどうなっても知らんぞーってうるせえからなw
DQNの川流れのDQNも助けられる立場だったのに偉そうだったな
そう言えばあいつらもあれでもお子持ち様だったな生き残った子供も無事DQNに育ったみたいだけど
本音と建前ってものがあるでしょ
メディアに取材なんかされたらそりゃオブラートに包んだ言い方にもなるだろ
本音ぶちまけてもメリットないしな
あるいは答えを取材する側の都合のいいように誘導されてる可能性もある
これが独身カスの本音やろ
お前らの嫉妬なんか知らんわw
それを独身への嫉妬とか阿呆なことを言う頭の悪さ
マジで一緒にしないで欲しい
独身税で絞り上げたらええねん
さんざん子育てをしてる人をいじめまくってきたからな
将来どうするつもりかね
お前らの払った金はお前らのために使ってもなお足りないんだから
育児世帯の給付はそこそこ高年収の世帯が払った金から出てる訳だから自分で払ったのを受け取ってるだけさ
低年収独身カスがなんか言ってるのは筋違いにも程があるわ、厚かましい
どうするも何も教養と資産がある奴は子無しも含めて海外脱出
日本に残るしかない無能は子持ち子無し関係なく沈没よ
移民の犯罪に怯えながら日々を生きる事になる埼玉は他人事じゃなくて日本の近未来
超高齢化
経済衰退
自らが招いたことだバカ国民
思い知るがいい
頭が悪いから仕方ないんだけどさ
お前は贅沢してないって俺が保証してやる。レス見ればわかる。むしろもう少し施してやりたいよ。頑張れよ。
まあ自分が満ち足りてれば他人から搾り上げろなんて発想にならないからね
もっと言えば子育てしてる親がこんな掲示板来てまで愚痴ってるとか惨めだよねえ
隙間時間でバイトでもすれば家計の足しになるのにね
確かに大した贅沢はしてないな
>>713
くだらん
お前らみたいな非正規じゃないからさ
我が子のための害虫駆除活動だよ
お前ずっとスレにいるよな?いつ仕事や子供の面倒見てんの?
あwもしかして無能過ぎて子供の事は手出しさせてもらえず自宅警備員ならぬネット警備員がお仕事とか?
それか子供いるって話自体が脳内の妄想か?
お疲れさんですーwww
過剰反応もしないし、母親は基本的に専業主婦か、家族経営の自営業とか農家とかだし、祖父母も元気だし。
会社は会社で今よりも人数多くてピーク時に合わせて人員配置してたからピーク時に普通の仕事量、閑散期は人余りの状態だし、窓際族とかもいた訳だし。
今で言うワンオペの仕事を5人~10人でやってたと思えばわかりやすいよ
病んでんなぁ。もうこういうとこでマウント取った気にならないと心が持たんだろ。同情するよ。お前は貰ってていいからな。害虫駆除?もう何でもいいから頑張って生きろ。
害虫のくせに生意気なこと言うなぁ
同情とか、勝った振りはどうでもいいから年金もらう前に...あとはわかるな?
いやいやGWこそ普通は家族サービスとかするもんだろ
それをネットで害虫駆除だってw充実した休暇を送ってますなあw
また年金かぁ。そんなに嫌なら払わなきゃいいじゃん。別にお前らが払わなくても破綻しないよ。他から工面するだけだから同じだけどね。日本の債務だから仕方ないよ。日本で暮らすなら税金払うのは義務だからね。
年金って払わなくてもいいんだぁ...w
話にならんな
あと子どもから自分も熱よくもらうからよろしくみたいな挨拶した若手いたな。そいつの上司が後で呼び出されてた。
ゴチャゴチャ文句ばっかり言うからだよ。黙って払え。自分のためなんだから。
それを日和ると言うわけだが
SNSで本音晒してんだから今更建前もないしな
子持ち様もちょっと思い上がった態度があったのかも
恥ずかしく無いのかねえ?
某線の指定席に座ってたら、自由席チケットしか持ってないケバ母に
「うちのチビが疲れちゃったんですけど座らせてもらえませんか?」と言われて
あまりの図々しさにアングリしたことがある
なんだかんだ多くの人が子持ちになる
小梨は少数
多数決で敗ける
でも子持ちは他人を助けない
押し付けられるのは男と小梨
そこまで直接的な言葉を使う気はないけど
釣った魚に餌やってるのが政府の言う異次元の少子化対策(笑)だからなあ
支援金とかなくても産むつもりだったけど貰えるものは貰っとけごっつぁんですって層に金ばら撒いてるだけ
今の子供に負担してもらうって考えがダメなんだよ。そんな事思ってるのアホな親だけじゃね?日本に住むなら納税は義務だけどちゃんと責任を果たしたら自由にさせてやれと思うけどな。
自分が不公平感を作り出してる犯人のくせに、お互い様などと言ってる屑が他人に優しく接するなんてありえねえし
違和感の正体それだわ。こいつら何言ってんの?って感じなんたよな。
将来的に今の子供は老後の医療費とかの負担してもらうことになるんだから、既婚子持ち税に理解をを示せるような人間にならないと高齢化解決なんて夢のまた夢
政策誘導効果の理解ができんのやね
派遣を増やして正社員を削る。正社員なんて半分以下の企業が普通。
現実問題として派遣に結婚しろというのは無理。
派遣同士の結婚というのもあるけど、その場合子供を望むのは無理だろう。
そして、不動産は投資対象化し、普通人には手の届かない値段に達している。
庶民は何とか無理矢理住めるところに住んでいるだけ。
子供一人でギリギリのところに、どうやってもう一人産めというんだ。
物理的に無理なんだから産むわけない。
ようするに、産業構造(派遣やパートタイムの増加)を変えないとどうにもならない。
しかし自民が資本家の利益を損ねる政策を採るわけがない。
さらに不動産は聖域。
世界一の低金利を続け、不動産に関してだけバブルを続けている。
家賃や庶民向けのマンションの値段まで高騰。
これをどうすることもできない。
これで人口増やせってのは無理。
そういうの見透かされてるから「口だけ」「やってる感」って言われるんだよな
仕事量が倍になっても給料変わらないとかアホらしくて
やってらんねーだろ
でも雇用主に文句言って本当に待遇に差をつけられるようになったら
子無しの嫉妬が〜とか心が狭いとか言うんでしょ?