【訪日観光客にとってお得感が強い日本】サイゼリヤの高品質と低価格に仰天! 「なぜこの味でこんなに安くできるのか不思議」 「物価が抑えられているすばらしい国」アーカイブ最終更新 2024/04/19 03:451.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼歓喜の声をあげているのは訪日観光客だ。筆者には、外国人を見かけると、すぐに話しかけてしまう悪い癖がある。3月初めには、ファミリーレストラン「サイゼリヤ」の都内の店舗でテーブルを囲むタイから来たという男女4人組に、店の感想について尋ねてみた。すると、「この店、タイよりも安い。ぜひバンコクにも出店してほしい」「なぜこの味でこんなに安くできるのか不思議」…と口々に語り、一様に価格の安さを強調した。彼らは1週間の日本滞在中に、サイゼリヤを利用するのは、この時が3回目だとも語った。彼らは当初、シンガポールに旅行に行く予定だった。しかし、1週間の滞在となると、航空券代を合わせても日本への旅行の方が安くなることが分かり、行き先を変更したという。インフレが加速している国からの訪問者にとっては、日本はさらにお得感が強い滞在地であるようだ。4月頭、ニューヨークから観光に来ていた筆者の知人によると、「チップが不要なことを考えると、飲食店はニューヨークの3分の1くらい」だという。彼は、日本について「生活水準は高いのに物価が抑えられているすばらしい国」と褒めたたえた。https://www.zakzak.co.jp/article/20240417-BIZVCW4LTJIJLAALPHO73SXTFU/都内のサリゼリヤ。安さとおいしさのギャップに興奮する訪日外国人たちhttps://www.sankei.com/resizer/RotpVVxRIn7854G-0fn5wuknvwQ=/1024x768/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MSRZCCGLS5KNVHKHXNQMEZJLLE.jpg【円安】3月の訪日客、過去最多308万人 1~3月旅行消費額も過去最高、1人当たりの旅行支出は20万8760円https://talk.jp/boards/newsplus/17133398822024/04/17 17:00:0447すべて|最新の50件2.名無しさんM0eOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタ様のお墨付き2024/04/17 17:02:473.名無しさんUeB9OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外から わざわざ観光にきてるのになぜ サイゼリアを利用するかなそりゃ安くて美味いんだけど 求めてるインバウンドはそこじゃねーんだから 少しは考えろよな2024/04/17 17:06:5414.名無しさん2WSgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップの時給が6ドルだからな2024/04/17 17:08:3115.名無しさんvifhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単に日本は30年間経済停滞してるから物価が上げられないだけで…普通に経済成長してる先進国にとっては本当安く感じるんだろうなあ2024/04/17 17:11:5916.名無しさんmpyQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにパスタは不味くはないが、学校給食みたいな子供の味になってきてるな。ドリンクバーのコーヒーは、デニーズやロイホなどファミレスとの比較では不味いよ。もちコンビニコーヒーやマクドナルドよりは確実に不味い。サラダも 少し小さなサイズも出せば良いと思うのに。2024/04/17 17:20:047.名無しさんzLlsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼと日高屋教えるなよ2024/04/17 17:22:218.名無しさんW0yHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼが美味しいとか味覚ぶっ壊れてるんじゃねえのか2024/04/17 17:27:2319.名無しさんEyBKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の時給見てみろよ外国人に笑われるぞhttps://i.imgur.com/53NXDjv.jpg2024/04/17 17:30:5410.名無しさん0Fz3XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは1990から2020まで物価2倍と日本の次に物価上がらなかった欧州は7倍近く上がったそれが2020からの数年でアメリカ物価2倍になったオレンジ、牛肉自由化時代後に開業した会社が殆どな日本なの外食は安いアメリカに頼る事しか知らないからコレからガタガタになるよ2024/04/17 17:39:55111.名無しさんvV0xsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ安い上にノーチップで外人天国2024/04/17 17:41:0612.名無しさんkWuRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家だとコンビニワインを飲み過ぎてしまうからサイゼリヤでグラス一杯と決めておくと健康によい2024/04/17 17:42:2513.名無しさん7M7eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4> ジャップの時給が6ドルだからな自分の知り合いがアメリカでファーストフード店やってるが、時給20ドル(=3,060円/1$=\153)は出さないと人は来ないって言ってた。2024/04/17 17:43:5114.名無しさんPhrrK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が抑えられ賃金も抑えられている国ニッポン2024/04/17 17:44:1815.名無しさんoJAeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本女と外人の混血がいっぱい生まれる2024/04/17 17:45:0116.名無しさんPhrrK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活水準は低い。卵かけご飯に漬物の朝食2024/04/17 17:45:5417.名無しさんPhrrK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼は一平ちゃん。晩はノンアルコールにおかき。2024/04/17 17:46:41218.名無しさんju6qJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かーーーーっ!日本に生まれて良かったああああああ2024/04/17 17:47:1619.名無しさん6ivSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜって安い給料で働いてるからに決まってるだから海外から良い人材が働きに来る訳がない2024/04/17 17:48:4620.名無しさん9ld15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17身体壊すぞ一平ちゃん止めて野菜入れた焼きそば自作をお薦めする2024/04/17 17:49:1421.名無しさんmPFMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党政権は消費者物価と企業経済のバランス感覚が素晴らしい2024/04/17 17:55:4022.名無しさんoN944コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ドジャースはアカンわ。2024/04/17 17:56:4423.名無しさんM0eOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーサイゼリヤ2024/04/17 18:03:0324.名無しさんPhrrK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップやきそばの中では一平ちゃんがいちばん。2024/04/17 18:05:5625.名無しさんNSMBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドは必要無い円安で十分2024/04/17 18:18:5226.名無しさんQ9JWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が素晴らしいもんか働いてるほうは地獄やで2024/04/17 18:20:1527.名無しさんsdBLHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金労働w2024/04/17 18:28:4128.名無しさんoDD1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイに言われる時代が来るなんて・・・2024/04/17 18:33:0329.名無しさんlvSRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段どんだけ酷い飯食ってんだ。2024/04/17 18:46:5730.名無しさんs1fBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイルサーディンのピザがなくなってからサイゼリヤには行かなくなったが、不味くはないと思う日本人だってコスパ良いと思うんだから、ましてやお大尽の欧米から来たらね2024/04/17 18:47:0431.名無しさんk7gASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイではハイミーを使わないのかな2024/04/17 19:08:4432.名無しさんDoSVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿か?ただ安くするだけなら中国や朝鮮の方が遥かに上だわ舌馬鹿の味盲外人はそっちに行けよ2024/04/17 19:33:0133.名無しさんBi0XpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8言っちゃなんだが世界の中でも日本はぶっちぎりで飯が美味いんだよその代わりあまり意識されてないけどヘルシーからははっきりと遠ざかってるんだけどな1日の推奨塩分摂取量あっさりぶっちぎって早死にすんぞ舐めてたらってレベル2024/04/17 21:03:0334.名無しさんpuiw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107倍とか、適当な嘘つくなよ、ゴミカス2024/04/17 22:58:41135.名無しさんssZg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3サイゼリヤは別に観光客を相手にしてない観光客がサイゼリヤの安さの割に美味いのに気付いてしまっただけ2024/04/17 23:25:1136.名無しさん7AR7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョリーパスタよりサイゼリヤの方が美味しかった。やすいからサイドメニューも頼める。しかも美味しい。ランチスープだけは不味い。2024/04/18 06:20:1937.名無しさんIJAc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウン丼w2024/04/18 07:13:3938.名無しさんKYBQPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>34 半年に2.5パーとか上がってたからあるんだわ2024/04/18 07:30:5639.名無しさんXygd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5税金が高いから余裕が無いので少しでも安い物を買う。デフレスパイラルが30年続いている。2024/04/18 07:30:5940.名無しさんdS8utコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイゼリヤって大分前だが食中毒か何か起こしてなかったか?あれ以来どうもイメージ悪くて入った事無いんだよなあまあ、それ以降特に問題になったニュースは聞かないから実際は問題ないんだろうけどさ2024/04/18 07:32:20141.名無しさん1Iyhd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのサイゼすら日本人は高くて行けないという2024/04/18 09:02:43142.名無しさん1Iyhd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人サラリーマンのランチ平均額は400円2024/04/18 09:03:0743.名無しさんq3CDLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼食を誰と取るかで変な派閥と言うか、仲良しグループと仲間外れが形成されるのは宜しくないと言う事で我が社では自分の机で昼食取る会社から軽食と言うか、菓子パンや分けて飲むボトル入りコーヒーやおにぎり、栄養ゼリー何かが支給されるから一応無料何だわな2024/04/18 10:49:5144.名無しさんAGjzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40まー、食中毒は飲食業界じゃ付きもんだしな~もちろん管理や衛生がテキトーに怠ったなら駄目だけどさ大手飲食店でも普通にある2024/04/18 19:46:2845.名無しさん5y4sXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が喜んでいます的なニュースはもうウンザリ2024/04/19 03:00:3346.名無しさん2BRA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41ミラノ風ドリアでいいよ2024/04/19 03:43:0447.名無しさんzgim2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わしが経営しとるからな2024/04/19 03:45:16
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+200692.22025/04/30 06:26:44
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+257513.22025/04/30 05:37:03
筆者には、外国人を見かけると、すぐに話しかけてしまう悪い癖がある。
3月初めには、ファミリーレストラン「サイゼリヤ」の都内の店舗でテーブルを囲むタイから来たという男女4人組に、店の感想について尋ねてみた。
すると、「この店、タイよりも安い。ぜひバンコクにも出店してほしい」「なぜこの味でこんなに安くできるのか不思議」…と口々に語り、一様に価格の安さを強調した。
彼らは1週間の日本滞在中に、サイゼリヤを利用するのは、この時が3回目だとも語った。
彼らは当初、シンガポールに旅行に行く予定だった。しかし、1週間の滞在となると、航空券代を合わせても日本への旅行の方が安くなることが分かり、行き先を変更したという。
インフレが加速している国からの訪問者にとっては、日本はさらにお得感が強い滞在地であるようだ。
4月頭、ニューヨークから観光に来ていた筆者の知人によると、「チップが不要なことを考えると、飲食店はニューヨークの3分の1くらい」だという。
彼は、日本について「生活水準は高いのに物価が抑えられているすばらしい国」と褒めたたえた。
https://www.zakzak.co.jp/article/20240417-BIZVCW4LTJIJLAALPHO73SXTFU/
都内のサリゼリヤ。安さとおいしさのギャップに興奮する訪日外国人たち
https://www.sankei.com/resizer/RotpVVxRIn7854G-0fn5wuknvwQ=/1024x768/smart/filters:quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MSRZCCGLS5KNVHKHXNQMEZJLLE.jpg
【円安】3月の訪日客、過去最多308万人 1~3月旅行消費額も過去最高、1人当たりの旅行支出は20万8760円
https://talk.jp/boards/newsplus/1713339882
なぜ サイゼリアを利用するかな
そりゃ安くて美味いんだけど 求めてるインバウンドは
そこじゃねーんだから 少しは考えろよな
普通に経済成長してる先進国にとっては本当安く感じるんだろうなあ
ドリンクバーのコーヒーは、デニーズやロイホなどファミレスとの比較では不味いよ。もちコンビニコーヒーやマクドナルドよりは確実に不味い。
サラダも 少し小さなサイズも出せば良いと思うのに。
外国人に笑われるぞ
https://i.imgur.com/53NXDjv.jpg
欧州は7倍近く上がった
それが2020からの数年でアメリカ物価2倍になった
オレンジ、牛肉自由化時代後に開業した会社が殆どな日本なの外食は安いアメリカに頼る事しか知らないからコレからガタガタになるよ
サイゼリヤでグラス一杯と決めておくと健康によい
> ジャップの時給が6ドルだからな
自分の知り合いがアメリカでファーストフード店やってるが、
時給20ドル(=3,060円/1$=\153)は出さないと人は来ないって
言ってた。
賃金も抑えられている国
ニッポン
卵かけご飯に
漬物の朝食
晩はノンアルコールにおかき。
だから海外から良い人材が働きに来る訳がない
身体壊すぞ
一平ちゃん止めて野菜入れた焼きそば自作をお薦めする
ドジャースはアカンわ。
一平ちゃんがいちばん。
円安で十分
働いてるほうは地獄やで
日本人だってコスパ良いと思うんだから、ましてやお大尽の欧米から来たらね
ただ安くするだけなら中国や朝鮮の方が遥かに上だわ
舌馬鹿の味盲外人はそっちに行けよ
言っちゃなんだが世界の中でも日本はぶっちぎりで飯が美味いんだよ
その代わりあまり意識されてないけどヘルシーからははっきりと遠ざかってるんだけどな
1日の推奨塩分摂取量あっさりぶっちぎって早死にすんぞ舐めてたらってレベル
7倍とか、適当な嘘つくなよ、ゴミカス
サイゼリヤは別に観光客を相手にしてない
観光客がサイゼリヤの安さの割に美味いのに気付いてしまっただけ
税金が高いから余裕が無いので少しでも安い物を買う。デフレスパイラルが30年続いている。
あれ以来どうもイメージ悪くて入った事無いんだよなあ
まあ、それ以降特に問題になったニュースは聞かないから
実際は問題ないんだろうけどさ
仲良しグループと仲間外れが形成されるのは宜しくないと言う事で
我が社では自分の机で昼食取る
会社から軽食と言うか、菓子パンや分けて飲むボトル入りコーヒーや
おにぎり、栄養ゼリー何かが支給されるから一応無料何だわな
まー、食中毒は飲食業界じゃ付きもんだしな~
もちろん管理や衛生がテキトーに怠ったなら駄目だけどさ
大手飲食店でも普通にある
ミラノ風ドリアでいいよ