【日テレ大プロジェクト】「アクマゲーム」 視聴率3.7%の大惨事! TVerお気に入り数も最下位で・・・アーカイブ最終更新 2024/04/21 15:281.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼間宮祥太朗主演ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』(日本テレビ系)の第2話が4月14日に放送され、平均世帯視聴率3.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。第1話の5.7%から、2ポイントダウンした。なお、昨年9月26日付のニュースサイト「NEWSポストセブン」によれば、同ドラマはすでに映画化や動画配信サイト「Hulu」でのスピンオフの制作が決定。撮影期間は同9月~今年6月までと長期にわたり、日テレにとって「社運を賭けたビッグプロジェクト」だと報じている。しかし、視聴率は前述の通り、かなり厳しい。同枠(日曜午後10時半~)で3%台を記録したのは、昨年4月期のKing & Prince・高橋海人とSixTONES・森本慎太郎のダブル主演ドラマ『だが、情熱はある』以来となるが『ACMA:GAME アクマゲーム』はまだ始まったばかりとあって、今後さらに数字を落とす可能性も否定できない。また、民放公式動画配信サービス「TVer」のお気に入り数は37.3万人(今月17日時点、以下同)で、GP帯で放送中の民放連ドラの中では最下位。放送前の『ブルーモーメント』(47.8万人、フジテレビ系)や『9ボーダー』(41.5万、TBS系)に加え、一部深夜ドラマのお気に入り数を下回っており、ネット視聴でも苦戦しているようだ。実力派俳優として人気の高い間宮を主演に据えながら、なぜこのような状況に陥ってしまったのだろうか。『ACMA:GAME アクマゲーム』は第1話放送後、ネット上で「世界観の作り込みがすごい! 間宮くんも役にはまってる」「東映の特撮ドラマっぽくて面白い」と好意的な声が上がる一方で、「内容は子ども向けかな……」「ゲームが小学生のクイズ大会みたいだった」 「あと20歳若ければもっと楽しめたかも」といった声が目立っていた。そのため、多くの視聴者から“子ども向けドラマ”と解釈され、見切りをつけられた可能性もありそうだ。第1話が“30分拡大スペシャル”であったことからも、今期の日テレドラマの目玉であることがうかがえる『ACMA:GAME アクマゲーム』。一部報道の通り、本当に映画化が決定しているとすれば、日テレ内は今頃、慌てふためいているかもしれない。https://www.cyzo.com/2024/04/post_365693_entry.html2024/04/17 15:24:5680すべて|最新の50件31.名無しさんwC2h7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(* ̄m ̄)プッ2024/04/17 16:58:1532.名無しさんtuNsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざテレビで面白くもない日本のドラマ見る意味がないネトフリとかで韓流とか見る方が有意義2024/04/17 17:02:0133.名無しさんrtG39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間宮さんはイイ役者だと思うけど若さが足りない2024/04/17 17:06:40134.名無しさんXYikAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作改変なの?2024/04/17 17:07:1235.名無しさんzLlsQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキあらば韓国の日テレは観なくなったな。2024/04/17 17:31:0236.名無しさんE9GGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンテンツ消費者を奪う競争が始まってる。2024/04/17 17:36:2237.名無しさんTqbOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中にエンターテインメントそのものが不要ドラマも映画も廃止しろよYouTubeもNetflixもサービス停止していいぐらいだよ2024/04/17 17:42:2338.名無しさんG3clgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TV局からみれば最高視聴率だけで語ってほしいんだろうけどなw平均3.7%は立派だろ日本中で400万人がみてるんだから2024/04/17 17:42:3239.名無しさんHeTGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原作漫画は何か評判良さそうな感じなのにな。2024/04/17 18:00:5240.名無しさんBQ14jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アーマードコア マスターオブアリーナ2024/04/17 18:07:2341.名無しさんp97uWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1巻だけどマンガの原作はおもしろいわ サクっとよめた導入部分をなんでいじくったんだいつもの原作レイプだ テレビ局はゴミだな2024/04/17 18:09:3942.名無しさんPhA8JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の実写エンタメでの現代風不思議パワーがあり対戦要素強いのって基本的にはお子様向けとして扱われるから厳しいよね絵だと流せるけど映像として人が演じるとリアリティラインが破綻してきついみたいにもなりがち2024/04/17 18:14:31143.名無しさんGNMReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画面白いけど子供っぽいのは否めない2024/04/17 18:40:4244.名無しさんKYPrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴風で気温下がってるのに窓ガラスガタガタ鳴らないとか呆れた2024/04/17 19:54:2145.名無しさんSEhbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画だから面白かったのであって、何でもドラマに起こせば良いわけじゃない2024/04/17 20:10:41146.名無しさん2t0oiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42原作が少年マガジンの連載漫画だから少年向けなのは当然なんだがな…2024/04/17 20:19:5547.名無しさん7m8JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セリフ早口棒読みで演者すら理解出来てなさそうな頭脳戦なんでしょ2024/04/17 22:56:57148.名無しさんfqaudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭脳も駆け引きも一切使わないくだらないゲームばっかしだしな2024/04/17 23:17:4549.名無しさんKHUnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1回も番宣を見かけなかったがちゃんと番宣したの?2024/04/17 23:27:27150.名無しさん1mOIuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震で叩き起こされたから見たけども、こういうチープなもん作るならせめて主人公は知名度がない新人若手俳優使ってくれないと困るんだよ、お約束を守れよ2024/04/18 01:19:4651.名無しさんwKoCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観てないから知らんけどデス・ノートのリュークみたいに良質なCGも使われてそうだけどな原作は文字だらけで早々にリタイアしたわw2024/04/18 06:17:0352.名無しさんxsKG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリーレン再放送した方がよくない?2024/04/18 06:18:41153.名無しさん25Q23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日テレ原作のせい2024/04/18 06:38:5654.名無しさんz1Amf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49出演者がほかの番組に出て必死こいて宣伝してたぞ2024/04/18 07:01:4155.名無しさんXMquX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度の事だけど、ドラマ化するなら原作通りにやれ、って事だわな。2024/04/18 07:28:52156.名無しさんz1Amf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55この作者の漫画は厨二病全開だからな~2024/04/18 07:31:43157.名無しさんECjPOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33顔がくどすぎて女ウケしない2024/04/18 07:47:4758.名無しさんXMquX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56寧ろリアルで中二病全開な演技とか、そっちの方が面白くね?2024/04/18 08:32:54159.名無しさんVxox0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼募金を取った子一等賞2024/04/18 08:45:4960.名無しさんm7kbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広告収入は増えてるんだろ誰も見てなくても節税で広告は増える2024/04/18 08:48:4761.名無しさんnaD6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漫画だと前もって主人公が頭いいのを説明してたけどそういうの無しで話進めてくからなんで?ってスッキリしない子供向け感、厨二病感あるせいで演技が下手くそに見える2024/04/18 09:29:3962.名無しさんBp2QYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマの初回視聴率は期待率 それすら5%台 ドラマは実績・実力のある人が演らないとつまらないマスメディアが作り上げる圧倒的演技力?じゃどーにもならない2024/04/18 09:59:0063.名無しさんcaVXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドのドラゴンボール実写化みたいなドラマ原作に忠実にやれば、視聴者をひきこめたとおもうが1話はまだそれなりの出来になっていた、2話目は途中でみるのやめたドラマは好き嫌いの問題もあって、いいのかわるいかは評価しにくい話だけどこれは適当すぎる作り方 原作マンガなんてよんでないんだろうな2024/04/18 18:18:1464.名無しさんhqJS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58そっち方向に突き抜けていればな…この手の奴は結局中途半端になってグダグダになる…2024/04/18 18:30:2665.名無しさんZQrDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼募金ないないの日テレはまた原作クラッシャーしてんのか2024/04/18 18:35:3266.名無しさんiSzLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪魔の人形2024/04/18 21:20:3667.名無しさん63loWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと謎が謎を呼ぶミステリーだと思ってたらカイジのノリの対戦ゲームをやるところがメインのドラマで期待はずれではあったな原作はまったく知らない俺の感想だ2024/04/18 21:23:5668.名無しさんz4QQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカに負けるアクマ2024/04/18 21:25:0669.名無しさんraNKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球選手の通訳が賭博に沼にハマっていくドラマだったら良かった2024/04/19 05:43:1770.名無しさんInQHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28それって面白いって言える?w2024/04/19 08:53:4771.名無しさんEXLp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVerの長い番宣広告は逆効果だと思いまっす2024/04/19 14:47:3472.名無しさんHmsNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間宮の演技は何の味もしないんだよなあ2024/04/19 18:15:2073.名無しさんSzzPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本TV終わっているしな日本のTVと言う看板所背負ってて名前つけたのに、もうプライド無くしているしアナウンサーは多様化とか言って外人だらけそれ自体は良いが、日本語のアクセント怪しい、滑舌悪い、思考の母国語が日本語じゃないので遅れるとても実力で選んでいると思えない、完全に外人or混血優先で使うとか狂っている少なくとも渡辺氏が独裁と言われても幅を利かせている時は実力主義だった2024/04/19 18:23:3274.名無しさんUWYmj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブスすぎ2024/04/19 18:27:5675.名無しさんtGrjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間宮、アニメの実写化ドラマにけっこうでてるんだな真夏のシンデレラ最後までみたけど貧乏人をバカにするだけのおわった胸クソエンディングだった。作品に恵まれてないんだろうなこのドラマは1話でおわらせるのが正解日本のテレビ局のドラマなんてみるもんじゃないね2024/04/19 18:29:3976.名無しさんUWYmj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼cgの悪魔がなんか可愛いんだよなキャストもブスだったりちんちくりんな変な広島弁だったり今日2話観る予定やけど視聴率低いなあw2024/04/19 18:35:0877.名無しさんGlQGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52賛成!!フリーレンの再放送の方が、視聴率取れるし、視聴者に喜ばれる。2024/04/20 02:31:5878.名無しさんrKuFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無茶な設定やら演出もアニメや外人ならワンクッション出来て大丈夫でも日本人で実写だと現実味で違和感あったり子供向け特撮臭がでたりチープになる説明的な話運びで演技もわざとらしいし大人は脱落するのでは2024/04/20 14:17:0279.名無しさんcGPyVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラマが爆死すると主演役者の責任にされる事がよくあるけど、芝居が下手とかならともかく制作会社やTV局がちゃんと責任を被らないといかんだろ。2024/04/21 15:05:0580.名無しさんGdKedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者 テレビ持ってないおっさん以上 若い俳優が何を演じても心に響かない 脚本も幼稚2024/04/21 15:28:54
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+3972101.62025/04/24 21:03:30
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+4321085.12025/04/24 21:02:42
なお、昨年9月26日付のニュースサイト「NEWSポストセブン」によれば、同ドラマはすでに映画化や動画配信サイト「Hulu」でのスピンオフの制作が決定。
撮影期間は同9月~今年6月までと長期にわたり、日テレにとって「社運を賭けたビッグプロジェクト」だと報じている。
しかし、視聴率は前述の通り、かなり厳しい。同枠(日曜午後10時半~)で3%台を記録したのは、昨年4月期のKing & Prince・高橋海人とSixTONES・森本慎太郎のダブル主演ドラマ『だが、情熱はある』以来となるが『ACMA:GAME アクマゲーム』はまだ始まったばかりとあって、今後さらに数字を落とす可能性も否定できない。
また、民放公式動画配信サービス「TVer」のお気に入り数は37.3万人(今月17日時点、以下同)で、GP帯で放送中の民放連ドラの中では最下位。
放送前の『ブルーモーメント』(47.8万人、フジテレビ系)や『9ボーダー』(41.5万、TBS系)に加え、一部深夜ドラマのお気に入り数を下回っており、ネット視聴でも苦戦しているようだ。
実力派俳優として人気の高い間宮を主演に据えながら、なぜこのような状況に陥ってしまったのだろうか。
『ACMA:GAME アクマゲーム』は第1話放送後、ネット上で「世界観の作り込みがすごい! 間宮くんも役にはまってる」
「東映の特撮ドラマっぽくて面白い」と好意的な声が上がる一方で、「内容は子ども向けかな……」
「ゲームが小学生のクイズ大会みたいだった」 「あと20歳若ければもっと楽しめたかも」といった声が目立っていた。
そのため、多くの視聴者から“子ども向けドラマ”と解釈され、見切りをつけられた可能性もありそうだ。
第1話が“30分拡大スペシャル”であったことからも、今期の日テレドラマの目玉であることがうかがえる『ACMA:GAME アクマゲーム』。
一部報道の通り、本当に映画化が決定しているとすれば、日テレ内は今頃、慌てふためいているかもしれない。
https://www.cyzo.com/2024/04/post_365693_entry.html
ネトフリとかで韓流とか見る方が有意義
若さが足りない
ドラマも映画も廃止しろよ
YouTubeもNetflixもサービス停止していいぐらいだよ
平均3.7%は立派だろ
日本中で400万人がみてるんだから
導入部分をなんでいじくったんだ
いつもの原作レイプだ テレビ局はゴミだな
基本的にはお子様向けとして扱われるから厳しいよね
絵だと流せるけど映像として人が演じるとリアリティラインが破綻してきついみたいにもなりがち
原作が少年マガジンの連載漫画だから少年向けなのは当然なんだがな…
原作は文字だらけで早々にリタイアしたわw
原作のせい
出演者がほかの番組に出て必死こいて宣伝してたぞ
この作者の漫画は厨二病全開だからな~
顔がくどすぎて女ウケしない
寧ろリアルで中二病全開な演技とか、そっちの方が面白くね?
誰も見てなくても節税で広告は増える
そういうの無しで話進めてくからなんで?ってスッキリしない
子供向け感、厨二病感あるせいで演技が下手くそに見える
マスメディアが作り上げる圧倒的演技力?じゃどーにもならない
原作に忠実にやれば、視聴者をひきこめたとおもうが
1話はまだそれなりの出来になっていた、2話目は途中でみるのやめた
ドラマは好き嫌いの問題もあって、いいのかわるいかは評価しにくい話だけど
これは適当すぎる作り方 原作マンガなんてよんでないんだろうな
そっち方向に突き抜けていればな…
この手の奴は結局中途半端になってグダグダになる…
カイジのノリの対戦ゲームをやるところがメインのドラマで
期待はずれではあったな
原作はまったく知らない俺の感想だ
それって面白いって言える?w
日本のTVと言う看板所背負ってて名前つけたのに、もうプライド無くしているし
アナウンサーは多様化とか言って外人だらけ
それ自体は良いが、日本語のアクセント怪しい、滑舌悪い、思考の母国語が日本語じゃないので遅れる
とても実力で選んでいると思えない、完全に外人or混血優先で使うとか狂っている
少なくとも渡辺氏が独裁と言われても幅を利かせている時は実力主義だった
真夏のシンデレラ最後までみたけど貧乏人をバカにするだけのおわった胸クソエンディングだった。
作品に恵まれてないんだろうな
このドラマは1話でおわらせるのが正解
日本のテレビ局のドラマなんてみるもんじゃないね
キャストもブスだったりちんちくりんな変な広島弁だったり
今日2話観る予定やけど視聴率低いなあw
賛成!!
フリーレンの再放送の方が、視聴率取れるし、視聴者に喜ばれる。
日本人で実写だと現実味で違和感あったり子供向け特撮臭がでたりチープになる
説明的な話運びで演技もわざとらしいし大人は脱落するのでは
おっさん以上 若い俳優が何を演じても心に響かない
脚本も幼稚