【俳優】ジョニー・デップ「6億円超」イタリアの城を購入か ケタ違いの浪費グセ心配アーカイブ最終更新 2024/04/18 16:321.豚トロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼とんでもない浪費癖で知られる米俳優ジョニー・デップ(60)の今度の買い物はイタリアの田舎町ある中世の城だという。米ニュースサイト「TMZ」は15日、デップが最近、イタリア北部・ピエモンテ州モンタルト・ドーラという人口3400人ほどの町を訪れ、丘の上にそびえる城を見学したと伝えた。城は、日本円で約6億1700万円の値で売りに出されているという。TMZによると、デップは不動産コレクションの一環として同物件の購入を検討しており、映画で共演したイタリアの俳優リッカルド・スカマルチョ(44)が現地を案内した。この話はすぐに広まり、地元メディアは、町の住民がデップをあまり歓迎していないとし、モンタルト・ドーラのレンゾー・ガレット市長は、デップが「新たな町の住民として最適な人物ではないかもしれない」と語ったと報じた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52fcbf9ef24c01e77e30be74eef4bc56eac49a522024/04/16 15:02:59386すべて|最新の50件2.名無しさんaw5Zx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掃除が大変だわ2024/04/16 15:07:043.名無しさんUhAIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬中だろ2024/04/16 15:12:234.名無しさんhIusjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョニー イン ザ ボックス2024/04/16 15:14:585.名無しさんIGRnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かっこよかったのになぁ2024/04/16 15:15:366.名無しさんaw5Zx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊やってからおかしくなった2024/04/16 15:16:4217.名無しさんp1YkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6億なんて小銭みたいなもんだろ2024/04/16 15:16:578.名無しさん0nNeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつ死ぬかわからんし、買いたい時に買っておけ2024/04/16 15:19:039.名無しさんbYzvIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い物が桁外れだけどこの人の収入スゴいものね2024/04/16 15:26:5610.名無しさんnPCAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破産してなかったっけ?2024/04/16 15:29:2311.名無しさん9dfYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼側近に使い込まれる前にどんどん使ってしまえw2024/04/16 15:29:4012.名無しさんcE7ynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城だからなぁ6億で買って6億で売れるようなら気にせんやろ2024/04/16 15:30:5113.名無しさんwm6OcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョニデならそれくらい余裕だろ2024/04/16 15:32:3014.名無しさんukzwiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平には負けてる2024/04/16 15:33:0115.名無しさんTxNBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高円寺でよく見かけたが急に消えたイタリアに行ったのか2024/04/16 15:34:0416.名無しさんkrfz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近映画の仕事してる?2024/04/16 15:39:3017.名無しさんZMX7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金持ちがお金を使うのは大正義であり批判的な人は妬み嫉み2024/04/16 15:40:4318.名無しさんAfvYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浪費もなにも金ありゃいいだろうと思う俺にとったら150円の自販機コーヒーですら浪費だわw2024/04/16 15:44:4919.名無しさんSUmH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷さんは偉大な人。25億円も信頼して頼っていた人に盗まれて使われても、落ち着いて淡々と事実だけを語る人間を超えた超人。何が起きるか解らない不確実性の浮世の生活で、1千億円を後払いで良いですよと仕事を請け負う肝っ玉。もしかすると、全世界でも不世出の神に近い人間なのかも知れんよね?w俳優がイタリアの城6億円超えで購入?今やニュース価値ゼロではないの?2024/04/16 15:49:1420.名無しさんR7hgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼缶コーヒーの140円が高いからコンビニの112円のコーヒー買うわしはどうなる?2024/04/16 15:51:3121.名無しさんGP0VHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らの1000万くらいの感覚でしょ2024/04/16 15:52:2722.名無しさんfs4kTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浪費のレベルが違うなさすが!2024/04/16 15:54:3823.名無しさんwjRwMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城ってそんな安いのね?2024/04/16 15:57:31124.名無しさんoymdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金あるなら別に問題ない2024/04/16 16:02:4425.名無しさんUwghyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺跡扱いで維持費がエグいのに2024/04/16 16:03:5626.名無しさんiPZaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Castello di Montalto街を見下ろす建物の城主が異国人なんて、地元民は気分良くないだろうな2024/04/16 16:05:2227.名無しさんvNZt0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺に換算すると6,000円くらいだな2024/04/16 16:09:4428.名無しさんfBT7XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平の後だと可愛く思える2024/04/16 16:10:2929.名無しさんpKKqTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く売れたら、ただで住めてお金貰えるようなもんだろ2024/04/16 16:15:2530.名無しさんodOnw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが金使わないのが一番悪だからな2024/04/16 16:27:1431.名無しさんl1WBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イチローがユニクロ買うより正常だろ。日本の税金が金持ち優遇でも潤わないのはそういうこと2024/04/16 16:27:3532.名無しさんJFwemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人も60歳かw爺やなw2024/04/16 16:28:0033.名無しさんodOnw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海賊やってた頃で40だからな2024/04/16 16:28:4534.名無しさんYAyzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民がこんなセレブの心配する必要ないお前の家計簿でもう一回見直せ2024/04/16 16:30:1735.名無しさん6yEN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャンブルで200億とか2兆円の話聞いたら6億の不動産くらい特に何も感じなくなったわむしろ金持ちが貯めてるだけの金をまともな売買で吐き出す事によって経済にとっていい影響じゃねって感じる2024/04/16 16:53:4736.名無しさん6YxnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平のお陰で金銭感覚が狂ったわw2024/04/16 17:06:5237.名無しさんzRcPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギャンブルで消えた金は25億円だぞ。安い安い。2024/04/16 17:14:0538.名無しさんQdlkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハリウッドスターのギャラから言えばこんなのオモチャでしょ2024/04/16 17:15:3839.名無しさん76L82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大谷翔平はハワイに25億の別荘買ったらしいな2024/04/16 17:17:3940.名無しさんYBM64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州の城ってわりと売り出されてるけどたいてい維持や補修の義務みたいなのがあるから大変なんじゃないのか2024/04/16 17:25:4041.名無しさんDfAhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅ローンならジョニー月賦2024/04/16 17:26:1142.名無しさんs0LoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだなあ。たぶん税金やメンテ費がヤバイぞw2024/04/16 17:27:4743.名無しさんy73uMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平「え?その程度?w」2024/04/16 17:32:4844.名無しさんeVsndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維持費が大変なのにアホすぎる安物買いの銭失い古城(数百年前の建物)は何もかも設計が古いので基本的に居住に適さないその設計の古さを現代的な居住空間に変えるためには膨大な費用が必要現代仕様で一から新しく城を建設した方が結果的に安上がり2024/04/16 17:33:32245.名無しさん6ooXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水原一平よりは皆さんマシですわ2024/04/16 17:38:0246.名無しさんwe4FmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷が盗まれた額の三分の一にも満たない2024/04/16 17:40:4447.名無しさんLGmzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23維持保全義務あったりするんじゃねえの英国の貴族とか大変そうだよ2024/04/16 17:43:5948.名無しさんfghssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアに固定資産税ってあるのかな?2024/04/16 17:46:4049.名無しさんQ3EPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄遣いしなきゃ経済まわんねーよ2024/04/16 17:52:3750.名無しさんeJRQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ考えると水原氏ほんと凄えなw2024/04/16 18:29:4751.名無しさんrDOHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前澤サンくらいは金ありそうだけど2024/04/16 18:33:1152.名無しさんKwWXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう俺らは一平で慣れてるから100億超えてから記事にしてくれ2024/04/16 18:39:4953.名無しさんheILZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一平からしたら大した額ではないな。2024/04/16 18:52:3654.名無しさん2d1lEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カネ余ってるなら、水原さんの肩代わりをしてやれよ2024/04/16 18:57:4455.名無しさんkvYgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6シザーハンズの頃からおかしかっただろう。逝っちゃってる役が多いのは確かだな2024/04/16 19:11:5256.名無しさんNtdRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城をコレクションしたりと超浪費癖であったニコラスケイジの借金を肩代わりしたのはデップだったやに記憶してるのだが。2024/04/16 19:13:2657.名無しさんIr9gj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城似合うしええんちゃう2024/04/16 19:31:4858.名無しさんIr9gj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷が活火山の近くに25億で別荘買ったよりお買い得だろ2024/04/16 19:33:0959.名無しさんIr9gj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな金持ってるよな一億ぐらいくれたらいいのに2024/04/16 19:33:5260.名無しさんUaU98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分はこういうお城を買っても6畳くらいの部屋の隅っこに布団を敷いて寝る気がする2024/04/16 19:39:0461.名無しさんXgm8z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>44定期https://i.imgur.com/TIpsSP8.jpeg2024/04/16 19:53:4162.名無しさんVsIJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画が本当になって城の怪人になってしまうんじゃないかな2024/04/16 20:01:4663.名無しさんqlyKaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼城が6億円って激安だと思うが、修繕費とリフォームが大変だな去年、スペインの村がまるごと3800万円で売り出されて話題になったホテル、教会、学校、公営プール、住宅44戸、警備隊宿舎がもれなく付いててすぐ買い手がついたそうだね2024/04/16 20:10:4964.名無しさんQtWb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポーグスのドキュメンタリー映画に出てきてめちゃくちゃ萎えたわ2024/04/16 20:40:3265.名無しさんTodbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買った事で満足系2024/04/16 20:51:5366.名無しさんSp1ucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷さん、お城4つ買えたねもう水原一平のせいで6億円が安く感じる2024/04/16 21:25:3067.名無しさんoUaAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1要らんでしょ。城とか2024/04/16 22:12:1568.名無しさんztbYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安すぎるじゃん2024/04/16 22:15:0469.名無しさんsc1GcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44お前は何も分かってない城は古いほどいい、女は新しいほどいいこれは真理2024/04/16 23:03:58170.名無しさんXgm8z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69そういえば日本最古の城ってどこだ?大野城?2024/04/16 23:07:0571.名無しさんwEZv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所で6億円くらいで売りに出てる物件みつけて興味本位で間取り見たら能舞台とかあったわ2024/04/16 23:38:2472.名無しさんj7MTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう還暦か。早いなぁ。かなり老衰してる。2024/04/17 00:18:2873.名無しさんd1kTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷が偉大過ぎるww大金取られてとても気の毒に思うけど心配する人は殆どいないという偉大さ!2024/04/17 02:19:2374.名無しさんU2SOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金あるやつが金を使わないと経済停滞するからな2024/04/17 02:23:2975.名無しさんbXqakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【水☆☆平】 記念ジャンボを1等 20億で企画してみましたが左遷でしょうか?2024/04/17 05:03:2176.名無しさんdHbLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映画1本出れば賄えるだろうからいいんじゃね若い頃は危なげで儚い雰囲気がよかったのにいつからかアル中で危ない人に成り下がって残念2024/04/17 06:23:5577.名無しさん9QVsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん使え2024/04/17 17:32:3778.名無しさんIxy2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にいいやん。2024/04/17 18:55:4879.名無しさんWv6iPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お城が買えるお金で借金しか残してない一平凄いって話だな2024/04/17 18:59:3380.名無しさんfDansコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お城がたった6億?それ地縛霊付きでしょ2024/04/17 19:02:02281.名無しさんX2WD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80日本でも片田舎の山城跡なら格安でしょ2024/04/18 14:13:3482.名無しさんWkUktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人は金持ちの人が気になって仕方がないみたいだな2024/04/18 15:04:5083.名無しさんR20KgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桁違いに稼いでるからええやろ2024/04/18 15:09:4084.名無しさんlqNhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああいう古城って勝手に壊せないし補修義務あるし大変って聞くけど2024/04/18 15:13:0885.名無しさんVr76pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度の浪費で心配するなら仮面の方を心配しろよw今度は俺に8兆円だかの報酬を寄越せ、と株主総会提案してんだろ?2024/04/18 15:14:5486.名無しさんOkUCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80国によっては幽霊憑き物件が人気だったりするし2024/04/18 16:32:20
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+431871.92025/04/06 01:21:29
米ニュースサイト「TMZ」は15日、デップが最近、イタリア北部・ピエモンテ州モンタルト・ドーラという人口3400人ほどの町を訪れ、丘の上にそびえる城を見学したと伝えた。城は、日本円で約6億1700万円の値で売りに出されているという。
TMZによると、デップは不動産コレクションの一環として同物件の購入を検討しており、映画で共演したイタリアの俳優リッカルド・スカマルチョ(44)が現地を案内した。
この話はすぐに広まり、地元メディアは、町の住民がデップをあまり歓迎していないとし、モンタルト・ドーラのレンゾー・ガレット市長は、デップが「新たな町の住民として最適な人物ではないかもしれない」と語ったと報じた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fcbf9ef24c01e77e30be74eef4bc56eac49a52
どんどん使ってしまえw
6億で買って6億で売れるようなら気にせんやろ
イタリアに行ったのか
大正義であり批判的な人は
妬み嫉み
俺にとったら150円の自販機コーヒーですら浪費だわw
25億円も信頼して頼っていた人に盗まれて使われても、落ち着いて淡々と事実だけを語る人間を超えた超人。
何が起きるか解らない不確実性の浮世の生活で、1千億円を後払いで良いですよと仕事を請け負う肝っ玉。
もしかすると、全世界でも不世出の神に近い人間なのかも知れんよね?w
俳優がイタリアの城6億円超えで購入?
今やニュース価値ゼロではないの?
コンビニの112円のコーヒー買うわしは
どうなる?
さすが!
街を見下ろす建物の城主が異国人なんて、地元民は気分良くないだろうな
爺やなw
お前の家計簿でもう一回見直せ
むしろ金持ちが貯めてるだけの金をまともな売買で吐き出す事によって経済にとっていい影響じゃねって感じる
安い安い。
大谷翔平はハワイに25億の別荘買ったらしいな
たいてい維持や補修の義務みたいなのがあるから大変なんじゃないのか
安物買いの銭失い
古城(数百年前の建物)は何もかも設計が古いので基本的に居住に適さない
その設計の古さを現代的な居住空間に変えるためには膨大な費用が必要
現代仕様で一から新しく城を建設した方が結果的に安上がり
維持保全義務あったりするんじゃねえの
英国の貴族とか大変そうだよ
シザーハンズの頃からおかしかっただろう。逝っちゃってる役が多いのは確かだな
ニコラスケイジの借金を肩代わりしたのは
デップだったやに記憶してるのだが。
定期
https://i.imgur.com/TIpsSP8.jpeg
去年、スペインの村がまるごと3800万円で売り出されて話題になった
ホテル、教会、学校、公営プール、住宅44戸、警備隊宿舎がもれなく付いてて
すぐ買い手がついたそうだね
めちゃくちゃ萎えたわ
もう水原一平のせいで6億円が安く感じる
要らんでしょ。
城とか
お前は何も分かってない
城は古いほどいい、女は新しいほどいい
これは真理
そういえば日本最古の城ってどこだ?
大野城?
興味本位で間取り見たら能舞台とかあったわ
大金取られてとても気の毒に思うけど心配する人は殆どいないという偉大さ!
1等 20億で企画してみましたが
左遷でしょうか?
若い頃は危なげで儚い雰囲気がよかったのに
いつからかアル中で危ない人に成り下がって残念
それ地縛霊付きでしょ
日本でも片田舎の山城跡なら格安でしょ
今度は俺に8兆円だかの報酬を寄越せ、と株主総会提案してんだろ?
国によっては幽霊憑き物件が人気だったりするし