【北九州】「東洋一のつり橋」と呼ばれた橋・・9年間大規模修繕なし“早期無料化の代償”「無料化はよかったが、そのツケがまわってきた」アーカイブ最終更新 2024/04/15 22:101.ジンギスカソ ★???北九州市のシンボル「若戸大橋」の老朽化が進んでいます。建設から60年を超え、安全な橋を維持していくためには定期的なメンテナンスが欠かせませんが、ここ数年、その予算が十分に投入されていたのか、疑問の声があがっています。赤く染まった姿が夜の街に映える「若戸大橋」。2018年に通行料金が無料化されたのをきっかけにライトアップが始まりました。北九州市の象徴でもある橋は、おととし国の重要文化財に指定されました。そのシンボルカラーは赤ですが・・・福岡市から訪れた人「ちょっとくすんでいるなと思いました。ちょっと赤くないなって」つづきhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e319df43d3eb32d5ca20cc9631b505d7054b05d22024/04/15 12:53:4166すべて|最新の50件17.名無しさん9kNglhttps://i.imgur.com/FwNbugJ.jpghttps://i.imgur.com/ehOZGQR.jpghttps://i.imgur.com/IJyKPoZ.jpghttps://i.imgur.com/SlJ1Nj0.jpg先週、彼女と鳴門の渦潮見てきた鳴門大橋綺麗だった春の大潮で渦潮大きかった2024/04/15 13:07:5618.名無しさんWASWh自治体に体力のあるうち且つ老朽化する前に安全に解体するのが筋2024/04/15 13:09:3019.名無しさんzIxok腐ってやがる。早すぎたんだ2024/04/15 13:15:5120.名無しさんChbiv海底トンネルもあるけどね。トンネルは自動車専用道で原付は走行不可。検索したらトンネルも無料化したんだな。2024/04/15 13:16:0021.名無しさんAOyhK地図見てきたけど東京湾アクアラインよりまともな橋やった。残すやろ。東京湾アクアライン、どうやって処分するよ…恩恵うけてるの木更津の工場やろ製鉄石油加工…。2024/04/15 13:17:3722.名無しさんxvx7Hアクアラインは政府が金出すやろトンキン周辺は過保護やからな2024/04/15 13:19:1023.名無しさんtKaQxビジネスモデル考えてなかったん?ただのあほやん2024/04/15 13:21:4424.名無しさんof01d貧乏人の口は出すけど金は出さんの結果やん2024/04/15 13:25:0825.名無しさん9EKVe金注ぎ込んでメンテしても永久には使えないわけでいずれ解体するなら今すぐにやってしまうのもアリ2024/04/15 13:27:1726.名無しさんCvVDlえーい行けるとこまで行ったれ!2024/04/15 13:29:1927.名無しさんwp1NL北九州高速道路公社に譲渡してメンテして貰えば?2024/04/15 13:33:4028.名無しさんAOyhK>>25工場と接続してるから残すと思う八幡の方がメインだとは思うけどその対岸と繋げた橋なんだわ2024/04/15 13:35:1629.名無しさんTc3lm当たり前。高速道路無料化と言ってる奴は日本のインフラ崩壊させようとする連中に乗せられてるバカ。2024/04/15 13:37:2030.名無しさんnIXU7中国みたいw2024/04/15 13:39:0831.名無しさんCjTwh一般国道じゃん国が保守管理しろよ2024/04/15 13:39:0932.名無しさん772fq道路なんだから予算は有るでしょ?なんでも別腹みたいに誘導するなよ2024/04/15 13:39:2733.名無しさんaqpWO岸田政権になってから、海外への返還不要の無償支援金が1100億円例年は200億円でほぼ固定だったから、ばら撒きすぎだろ900億円も余計に海外にバラまくカネを若戸大橋の補修や塗装代に使うべきだろ2024/04/15 13:40:0534.名無しさんK05D5>>29バカはお前だろ道路は国が保守するもんだろが2024/04/15 13:43:0035.名無しさんCjTwh>>33全くだな2024/04/15 13:44:2836.名無しさんK05D5そもそも償還終わったら無料にすると言って高速を作ったんだろ初めから行政が保守管理する事が決まってた話2024/04/15 13:47:5637.名無しさんFYhrvこれが出来た頃の北九州市は福岡市よりも人口多かったその後福岡市に抜かれて衰退する一方若松って何があるのか知らん超長期的将来的には渡し船に戻すしかないかもね2024/04/15 14:05:2138.名無しさんmx6Sd>>341の記事を読んでいったら「北九州市は早期無料化に向けて「無料化後は本市が責任を持って維持補修を担い予算確保に取り組むこととしています」とする要望書を国土交通省に提出しています。市の関係者は「自分のところでやりますと宣言したようなもので、国から補助金をもらえるはずもなかった」と話します。」って書いてあるから北九州市がやるもんじゃないの?2024/04/15 14:09:1139.名無しさんUJ2ppシャア専用ザクのような色になってきてるな2024/04/15 14:12:5240.名無しさんUJ2ppもし若戸大橋なくなったら、若松がまた陸の孤島になってしまう2024/04/15 14:13:4341.名無しさんYrtbV金属が腐食しも強度には問題無いと東電が言ってますけど2024/04/15 14:25:3642.名無しさんChbiv>>40自動車専用道だけどトンネルがあるよ2024/04/15 14:28:2343.名無しさんUJ2pp>>42そうなのか知らんかった2024/04/15 14:30:4644.名無しさんUJ2ppって、開通が2012年か自分がいたのは90年代からそりゃ知らないな2024/04/15 14:32:0245.名無しさんS3M8i>>1無償化=修繕費がありません有償化=無駄遣いしたので修繕費がありません日本の場合どっちも一緒だよ2024/04/15 14:33:5646.名無しさんenidQ業者から見積もり出されていてもまだ大丈夫でしょと先延ばし年々値上がりするんだぜ昔の見積もりは無効再見積もりで安くなる事はない2024/04/15 14:49:4247.名無しさんzzIbg2018年に市民の声を受けて無料化って、、、財源ないのに無料化すんなよ、、、2024/04/15 14:54:5648.名無しさんEn8GMせやろがやけん、トンキン五輪やら万博やらリニアにうつつを抜かしとる場合かっちゅうていうとるんやろが能登の被災地ほっぽってなにをうかれとるんじゃ2024/04/15 14:59:4849.名無しさんW7zCMこの橋は仕事で通ることあるけど数ヶ月前に「メンテナンスするのでー」の案内看板が立ってたような若戸トンネルもあるし無駄に金使い過ぎ北九州市全般に言えるけど黒崎駅、駅周辺や八幡等、街の規模の割に無駄に金かけた道路や橋、建造物が多すぎる昔は官営工場も多かったから国にたかって土木箱物政治が横行し賄賂横領の巣窟になってた街なんだなってのは想像できる2024/04/15 15:05:5850.名無しさんxipxBたった60年で重要文化財っておかしくないか?俺の家もっと古いぞ2024/04/15 15:08:4251.名無しさんMIkOW>>17いいなぁ、でも間近かは恐い2024/04/15 15:10:5752.名無しさんYEVMG修繕が限界に来たら壊す、それが重要だろまだいけるまだ行けるってやらなきゃ大丈夫橋は寿命来たら掛け変えせんとアカンで2024/04/15 15:25:1553.名無しさんvQTY4>>17彼女を写してウプしろよ2024/04/15 15:39:0354.名無しさんoJNtcメンテには国でも自治体でも責任もって金出せよ。無駄な道路は作り続ける癖にさー(´・ω・`)2024/04/15 15:39:1855.名無しさんkVyGP>>47そもそも無料化するのって無料化したら経済効果が見込めて料金以上の税収が見込めるとかそう言う目算でやるんだよ、どうせ見込みが甘いか増えた税収を無駄遣いしたかでしょ、日本の行政ってそんなもん2024/04/15 15:43:5256.名無しさんBF3gY無料になったら補修サボるとかwやはり役人は使えねーw2024/04/15 16:06:0057.名無しさん8AR5lこの会見の翌月、北九州市は早期無料化に向けて「無料化後は本市が責任を持って維持補修を担い予算確保に取り組むこととしています」とする要望書を国土交通省に提出しています。市の関係者は「自分のところでやりますと宣言したようなもので、国から補助金をもらえるはずもなかった」と話します。自分達で責任を持つって言って無料化したけど改修費用の積み立てやメンテ予算の捻出等を何もしてなかったって事だからねクソワロだわ😊2024/04/15 16:10:0558.名無しさんSzobb崩落予定日を教えてください見に行きます2024/04/15 17:35:3059.名無しさんazRFD修羅の人間橋は血で赤く染まる2024/04/15 17:47:1760.名無しさんH5ORmそのうち、四国と本州の橋も同じ様になるかな。衰退国だからまともに橋も維持できなくなるんだよ。2024/04/15 17:59:0661.名無しさんsgeuq修学旅行で見に行ったよ2024/04/15 19:29:3262.名無しさんbrS0L第二関門橋とかまた夢の話ですな2024/04/15 20:28:0363.名無しさんRhqev>>54県がやると宣言したんよ2024/04/15 20:37:4264.名無しさんS4FqA小倉の人間だが10年間で1回使うか使わんかのレベル有償化にしたところで元は取れんと思う2024/04/15 20:48:5665.名無しさんALfoN余裕のトンネル2024/04/15 22:08:5466.名無しさんALfoN外国人観光客目当てに歩いて渡れるようにするべき2024/04/15 22:10:41
赤く染まった姿が夜の街に映える「若戸大橋」。2018年に通行料金が無料化されたのをきっかけにライトアップが始まりました。北九州市の象徴でもある橋は、おととし国の重要文化財に指定されました。そのシンボルカラーは赤ですが・・・
福岡市から訪れた人「ちょっとくすんでいるなと思いました。ちょっと赤くないなって」
つづき
https://news.yahoo.co.jp/articles/e319df43d3eb32d5ca20cc9631b505d7054b05d2
https://i.imgur.com/ehOZGQR.jpg
https://i.imgur.com/IJyKPoZ.jpg
https://i.imgur.com/SlJ1Nj0.jpg
先週、彼女と鳴門の渦潮見てきた
鳴門大橋綺麗だった
春の大潮で渦潮大きかった
トンネルは自動車専用道で原付は走行不可。
検索したらトンネルも無料化したんだな。
残すやろ。
東京湾アクアライン、どうやって処分するよ…
恩恵うけてるの木更津の工場やろ製鉄石油加工…。
トンキン周辺は過保護やからな
ただのあほやん
いずれ解体するなら今すぐにやってしまうのもアリ
工場と接続してるから残すと思う
八幡の方がメインだとは思うけどその対岸と繋げた橋なんだわ
国が保守管理しろよ
なんでも別腹みたいに誘導するなよ
例年は200億円でほぼ固定だったから、ばら撒きすぎだろ
900億円も余計に海外にバラまくカネを若戸大橋の補修や塗装代に使うべきだろ
バカはお前だろ
道路は国が保守するもんだろが
>>33
全くだな
初めから行政が保守管理する事が決まってた話
その後福岡市に抜かれて衰退する一方
若松って何があるのか知らん
超長期的将来的には渡し船に戻すしかないかもね
1の記事を読んでいったら
「北九州市は早期無料化に向けて「無料化後は本市が責任を持って維持補修を担い予算確保に取り組むこととしています」とする要望書を国土交通省に提出しています。市の関係者は「自分のところでやりますと宣言したようなもので、国から補助金をもらえるはずもなかった」と話します。」
って書いてあるから北九州市がやるもんじゃないの?
自動車専用道だけどトンネルがあるよ
そうなのか
知らんかった
自分がいたのは90年代からそりゃ知らないな
無償化=修繕費がありません
有償化=無駄遣いしたので修繕費がありません
日本の場合どっちも一緒だよ
年々値上がりするんだぜ
昔の見積もりは無効
再見積もりで安くなる事はない
財源ないのに無料化すんなよ、、、
やけん、トンキン五輪やら万博やらリニアにうつつを抜かしとる場合かっちゅうていうとるんやろが
能登の被災地ほっぽってなにをうかれとるんじゃ
若戸トンネルもあるし無駄に金使い過ぎ
北九州市全般に言えるけど黒崎駅、駅周辺や八幡等、街の規模の割に無駄に金かけた道路や橋、建造物が多すぎる
昔は官営工場も多かったから国にたかって土木箱物政治が横行し賄賂横領の巣窟になってた街なんだなってのは想像できる
俺の家もっと古いぞ
いいなぁ、でも間近かは恐い
まだいけるまだ行けるってやらなきゃ大丈夫
橋は寿命来たら掛け変えせんとアカンで
彼女を写してウプしろよ
そもそも無料化するのって無料化したら経済効果が見込めて料金以上の税収が見込めるとかそう言う目算でやるんだよ、どうせ見込みが甘いか増えた税収を無駄遣いしたかでしょ、日本の行政ってそんなもん
やはり役人は使えねーw
自分達で責任を持つって言って無料化したけど改修費用の積み立てやメンテ予算の捻出等を何もしてなかったって事だからねクソワロだわ😊
見に行きます
衰退国だからまともに橋も維持できなくなるんだよ。
県がやると宣言したんよ
有償化にしたところで元は取れんと思う