【リゾート地】バブルに踊った「雪国」の舞台、1室数千万円だった豪華マンションが今や10万円?「東京都湯沢町」とも呼ばれた「楽園」の現在アーカイブ最終更新 2024/04/11 20:371.Ackerman ★???国境の長いトンネルを抜けると雪国であった―。川端康成の小説「雪国」の舞台として知られる新潟県湯沢町。バブル景気の狂乱に巻き込まれた山あいの温泉街はスキーブームにも乗って、高層マンションが立ち並ぶ近代的なリゾート地へと一変した。昭和末期から平成の初めにかけ、首都圏から猛然と押し寄せたヒトやカネは地域に何をもたらしたのか。東京からの交通の便が良く「東京都湯沢町」とも呼ばれた「楽園」の今を現地で追った。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a223f41219bafb3641ad45571450bd0403e3717e2024/04/11 12:12:3635すべて|最新の50件2.名無しさん1cd86https://youtu.be/HiheBpnxVWQ?si=rtypKdJHKfwSQtJU越後湯沢マンションは、かつてはバブル期の遺産とも言われましたが人気が再燃し一部で値上がりしています。その背景を取材しました。どっちやねん2024/04/11 12:16:143.名無しさんJmpR3管理費を書いていない 定期2024/04/11 12:17:314.名無しさんcuI43>>230年前に建てられたバブルマンションは過疎化してるけど外資系ホテル王が最近になって作ったような高級スキーリゾートコンドミニアムは中国人やオーストラリア人に売れてるってことだろ2024/04/11 12:20:095.sagemKoTe温暖化で雪が降らなくなるらしいね2024/04/11 12:24:246.名無しさんkdBH1湯沢以上の大規模のマンション群が中国では空家に廃墟だらけそれも各地に存在しているし中国はバブル弾けたら治安に暴動だらけになる予感2024/04/11 12:24:587.名無しさんXmelu10万円でも管理費は高いまま。年に数回行くだけならマンションじゃなくても旅館に泊まった方が安上がり。2024/04/11 12:29:568.名無しさんCyYOr>>7年間で1か月ぐらい滞在するなら所有するのはアリだけど、管理費含め年間100万円くらい維持費が掛かるから、それ苦にならないくらいの収入がないと難しいな。2024/04/11 12:34:599.名無しさんYIOy3管理費が家賃越えだから温泉を引き込むとか維持費がかかる修繕費だって莫大な金額だぜ2024/04/11 12:37:5010.名無しさん3N2g0安いとおもって10万円で買うと、未払の管理費や修繕積立など巨額の支払いが要求されるんだろ2024/04/11 12:49:1011.名無しさんNS3Syこの手の話だとようつべの「資産価値ZERO-限界ニュータウン探訪記」が面白い動画を出している2024/04/11 12:51:2912.名無しさんJmpR3別荘(廃屋)の所有権と同じ価値だな2024/04/11 12:53:2813.名無しさんdKbfiこのままだと日本の土地の大半がこうなる外人が日本の土地を買い占めてるとか言ってるが、じゃあ何でここは買わないの?利用価値のない場所は外人すら近寄らないんだよ2024/04/11 13:05:1514.名無しさんQBhLr>>13中国からのアクセス悪いからな2024/04/11 13:07:4515.名無しさんeaL2d>>12戸建は案外値下がりしてないのよ2024/04/11 13:08:0916.名無しさんEukIu冬のシーズン中に籠るならマンスリーマンションで充分だよ2024/04/11 13:14:2117.名無しさんWOPfNガーラ湯沢2024/04/11 13:45:1218.名無しさん7zmOwもはやスキーリゾートに行く余裕がないんだわ2024/04/11 14:07:2619.名無しさんlPoW0先月ガーラ湯沢行ったけど中国人だらけだったわ東京駅では白馬行くのか白人が長野新幹線に団体でいたわ2024/04/11 16:22:0820.名無しさんZu8mh>>19もうジャップリゾートはすでに日本人のものじゃなくなってるよな2024/04/11 16:31:3121.!ninjayFSwN涼しくないの?会社とか学校の避暑地として再利用出来ないのか?2024/04/11 16:44:0022.名無しさんUKzhzたしかジョーがやってたな2024/04/11 17:16:4523.おひねこさま天国(おね天)GdOH8東京都青ヶ島村しか興味ない。2024/04/11 17:35:0124.名無しさんwU2VR東京だってこうなるよなんせ供給量が普通じゃねえ僅かでも需要が傾いたらうまい棒だ2024/04/11 17:39:5725.名無しさんGdDP840年後のタワーマンション2024/04/11 18:18:1126.名無しさんtSLC910万か…庶民でも手が届くやん問題は固定資産税などなどの経費や年、いくらなんだろう?2024/04/11 18:21:1127.名無しさんI3p09デフレスパイラルを30年続けたアホ国家2024/04/11 18:33:1028.名無しさんtSLC9>>2730年の中の10年はデフレ命!のアホどもを黙らせるために必死こいた年数にしてやれよ2024/04/11 18:36:1329.名無しさんWTZFo博士ちゃんで紹介してたな2024/04/11 18:57:2430.名無しさんGdDP8マンションと嫁は新しい方がいい2024/04/11 19:05:3031.名無しさんLMI21リモートワークで住む若者が激増2024/04/11 19:22:0732.名無しさんJZZdU近年の暑さはシャレにならんからエアコン無しで過ごせる場所に中古別荘を探索中毎月の管理費や温泉利用料がかかる別荘や管理費・修繕積立金を取られるマンションじゃなく水道と電気だけ引いたトレーラーハウスでいいんだけどなぁそのほうが地震に強いしさ2024/04/11 19:32:1033.名無しさんJZZdU>>26物件価格は10万でも築40年超えのリゾートマンションなんてコンクリのゴミでしかないぞ管理費・修繕積立金・固定資産税・住民税で年50万前後にはなるし何年も使われていなかったら湿気・壁からの雨シミで室内はボロボロエアコンや給湯などの機器は交換必至になってるはずタダでいいから誰か貰ってくれと所有者がネを上げるのも当然2024/04/11 19:38:3434.名無しさんXMAhs雪国まいたけで良いです。2024/04/11 19:43:5835.名無しさんoSo2k築30年とかになってるでしょ。もうだめだろ。2024/04/11 20:37:47
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+456838.32024/11/24 23:06:33
昭和末期から平成の初めにかけ、首都圏から猛然と押し寄せたヒトやカネは地域に何をもたらしたのか。東京からの交通の便が良く「東京都湯沢町」とも呼ばれた「楽園」の今を現地で追った。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a223f41219bafb3641ad45571450bd0403e3717e
越後湯沢マンションは、かつてはバブル期の遺産とも言われましたが人気が再燃し一部で値上がりしています。
その背景を取材しました。
どっちやねん
30年前に建てられたバブルマンションは過疎化してるけど
外資系ホテル王が最近になって作ったような
高級スキーリゾートコンドミニアムは
中国人やオーストラリア人に売れてるってことだろ
それも各地に存在しているし中国はバブル弾けたら治安に暴動だらけになる予感
年に数回行くだけならマンションじゃなくても旅館に泊まった方が安上がり。
年間で1か月ぐらい滞在するなら所有するのはアリだけど、管理費含め年間100万円くらい維持費が掛かるから、それ苦にならないくらいの収入がないと難しいな。
温泉を引き込むとか維持費がかかる
修繕費だって莫大な金額だぜ
外人が日本の土地を買い占めてるとか言ってるが、じゃあ何でここは買わないの?
利用価値のない場所は外人すら近寄らないんだよ
中国からのアクセス悪いからな
戸建は案外値下がりしてないのよ
東京駅では白馬行くのか
白人が長野新幹線に団体でいたわ
もうジャップリゾートはすでに日本人のものじゃなくなってるよな
会社とか学校の避暑地として再利用出来ないのか?
なんせ供給量が普通じゃねえ
僅かでも需要が傾いたらうまい棒だ
庶民でも手が届くやん
問題は固定資産税などなどの経費や
年、いくらなんだろう?
30年の中の10年はデフレ命!のアホどもを黙らせるために必死こいた年数にしてやれよ
エアコン無しで過ごせる場所に中古別荘を探索中
毎月の管理費や温泉利用料がかかる別荘や
管理費・修繕積立金を取られるマンションじゃなく
水道と電気だけ引いたトレーラーハウスでいいんだけどなぁ
そのほうが地震に強いしさ
物件価格は10万でも
築40年超えのリゾートマンションなんてコンクリのゴミでしかないぞ
管理費・修繕積立金・固定資産税・住民税で年50万前後にはなるし
何年も使われていなかったら湿気・壁からの雨シミで室内はボロボロ
エアコンや給湯などの機器は交換必至になってるはず
タダでいいから誰か貰ってくれと所有者がネを上げるのも当然
もうだめだろ。