【ドイツの医学誌】コーヒーに含まれる成分が筋肉の若返りに効果アーカイブ最終更新 2024/04/02 08:251.影のたけし軍団 ★???植物に含まれる天然化合物トリゴネリンが、筋肉の健康や機能を改善するのに役立つことが、新たな研究から明らかになった。トリゴネリンはコーヒー豆に多く含まれ、世界で最も好まれている飲み物とも言われるコーヒーの健康効果が見直されそうだ。トリゴネリンはアルカロイドと呼ばれる分子で、特にコーヒー豆に多く含まれているが、他にもスパイスのフェヌグリークや大麦、トウモロコシ、大豆、タマネギ、トマトなど、さまざまな植物に含まれている。独医学誌ネイチャー・メタボリズムに掲載された新たな研究では、複数の生物種の血液中のトリゴネリン濃度を調べたところ、濃度が高いほど筋力や筋機能が高いことが分かった。逆にトリゴネリン濃度が低いと、加齢にともなう筋肉量の減少や筋力の低下を示すサルコペニアを引き起こす可能性が高かった。この研究を主導したのはスイスとシンガポールの学者だが、米国、英国、フィンランド、イラン、オーストラリアを含む複数の国の研究者が参加した。研究を率いたスイス・ネスレ・リサーチのジェローム・フェージュ博士は、食品から得られる天然分子が細胞の老化の徴候に作用することを発見し、高揚していると述べた。その上で、トリゴネリンが加齢にともなう細胞代謝と筋肉の健康維持に役立つことは、将来有用な応用につながる可能性があると強調した。コーヒーは心臓や血管の働きを促進するなど、さまざまな健康効果があるとされている。他方で、カフェインを大量に摂取すると、不眠や頭痛、不安感や落ち着きのなさといった症状を引き起こすこともある。また、ブラックで飲めばコーヒー自体のカロリーはほとんどないが、一般的なコーヒー系飲料には砂糖や脂肪が大量に含まれていることが多く、適度に摂取しないとダイエットに悪影響を及ぼす可能性もある。https://news.yahoo.co.jp/articles/6d681752db91247430661c2df2532e28933e37fc2024/04/01 13:17:3636すべて|最新の50件2.名無しさんtk8Lkダメだと言ったり良いと言ったりどっちなの?2024/04/01 13:23:433.名無しさんZdw6D>>23食食うべき説vs1日1食がよい説糖質は控えてタンパク質食え説vs糖質メインにしてタンパク質控えろ説2024/04/01 13:39:164.名無しさんA7QXcコーヒーやりたい人は、メリットだけ研究して害の部分は研究したがらない2024/04/01 13:40:165.名無しさんwnl4pこういうのコーヒー多いな、もしかして万能薬なんか2024/04/01 14:07:556.名無しさんZCH7R毒と薬は紙一重正しく処方すればトリカブトだって命を救う薬にもなるけど、たくさん摂取したら害毒のほうが効いてくる2024/04/01 14:16:097.名無しさんR8DDUコーヒーを頭にふりかけたら毛が生えてきた2024/04/01 14:20:558.名無しさんNT4NGインスタントコーヒーは?2024/04/01 14:21:509.sagefyn76コーヒーは薬物です2024/04/01 14:26:5610.名無しさんKkDdtアルカロイドは程々に2024/04/01 14:46:0111.名無しさんBqMOHコーヒー浣腸は正しかった2024/04/01 14:55:2512.名無しさんBj5apどっちなんだいっ!2024/04/01 14:59:5913.名無しさんyVnn0カフェインは体に毒って証明されてるから結局マイナスだぞ2024/04/01 15:08:5714.名無しさんsmFoeコーヒー飲んでてよかった!紅茶派はお疲れ様です2024/04/01 15:16:4015.名無しさんFuB9h今日から3リットル飲むわ2024/04/01 15:34:0216.名無しさんawqH7コーヒーの悪いとこなんて酸性くらなとこだけだろそれ以外はいいんじゃね特に無糖ブラックとかなら2024/04/01 15:34:0717.名無しさんWoXxu不健康な奴は何を飲み食いしても不健康。2024/04/01 16:28:1918.名無しさんgRXJmこういうのはまず結論ありきで実験するかんなデータも恣意的なものしか取り上げないどこまで信用できるのかだよな2024/04/01 16:32:5319.名無しさん08Jm5【ドイツの医学誌】コーヒーに含まれる成分が毛根の若返りに効果2024/04/01 16:50:3420.名無しさんcBaD3飲みすぎて胃腸炎になってたわ2024/04/01 17:49:1421.名無しさんQZRQDコーヒー浣腸してた人腸内ムキムキじゃん2024/04/01 18:01:4222.名無しさんASImN数年前からコーヒー飲むとほんとに寝れなくなったんよなんとかならんのかな2024/04/01 19:11:2923.名無しさんZdw6D>>22午後からコーヒー飲むのヤメレ2024/04/01 19:22:3024.名無しさんbfrDuフェヌグリークは毎日飲んでるお通じがよくなったよー2024/04/01 19:28:1425.名無しさんfD2jt>>22俺はノンカフェイン飲んでるノンカフェインもインスタントからドリップまであって楽しめるよ2024/04/01 20:43:1726.名無しさんyeriK>>1>研究を率いたスイス・ネスレ・リサーチのジェローム・フェージュ博士御用研究じゃねえか2024/04/01 20:46:1127.名無しさんkoBL0信用ならんでもコーヒーは好きだから健康に関係なく俺は飲む2024/04/01 23:50:5728.名無しさん22KsKアルコールに血流促進効果があるって言ってるようなもんだぞ明らかにデメリットの方がでかい例えば胃腸障害、中枢神経過敏(依存)、血管収縮、コルチゾール過剰分泌等。そしてアデノシン受容体が余計に増えて、コーヒーを数日辞めただけで離脱症状が激しくなる2024/04/02 00:25:3629.名無しさんRvwFB濃縮してサプリにしよう マッスルヘルプ2024/04/02 00:40:2630.名無しさんrV81Cドイツを見誤れ2024/04/02 02:29:4131.名無しさんWqsst先月5回目のコロワクを射ったらコーヒーを飲むと蕁麻疹が出るようになってしまった2024/04/02 02:44:0632.名無しさんcqm6c毎日コーヒー飲んでる爺さんが痴呆なんだが2024/04/02 02:57:2733.名無しさんr0juQいいねー2024/04/02 03:04:5634.名無しさんdTkc6ジムにカフェが併設されるのか2024/04/02 04:40:0835.名無しさんdTkc6プロテイン入りマッスルコーヒーおまち!2024/04/02 04:40:3736.名無しさんs9Ead>>2 自分を信じた者だけが正しい道にたどり着けるものなんだよ2024/04/02 08:25:12
トリゴネリンはコーヒー豆に多く含まれ、世界で最も好まれている飲み物とも言われるコーヒーの健康効果が見直されそうだ。
トリゴネリンはアルカロイドと呼ばれる分子で、特にコーヒー豆に多く含まれているが、他にもスパイスのフェヌグリークや大麦、トウモロコシ、大豆、タマネギ、トマトなど、さまざまな植物に含まれている。
独医学誌ネイチャー・メタボリズムに掲載された新たな研究では、複数の生物種の血液中のトリゴネリン濃度を調べたところ、濃度が高いほど筋力や筋機能が高いことが分かった。逆にトリゴネリン濃度が低いと、加齢にともなう筋肉量の減少や筋力の低下を示すサルコペニアを引き起こす可能性が高かった。
この研究を主導したのはスイスとシンガポールの学者だが、米国、英国、フィンランド、イラン、オーストラリアを含む複数の国の研究者が参加した。
研究を率いたスイス・ネスレ・リサーチのジェローム・フェージュ博士は、食品から得られる天然分子が細胞の老化の徴候に作用することを発見し、高揚していると述べた。
その上で、トリゴネリンが加齢にともなう細胞代謝と筋肉の健康維持に役立つことは、将来有用な応用につながる可能性があると強調した。
コーヒーは心臓や血管の働きを促進するなど、さまざまな健康効果があるとされている。他方で、カフェインを大量に摂取すると、不眠や頭痛、不安感や落ち着きのなさといった症状を引き起こすこともある。
また、ブラックで飲めばコーヒー自体のカロリーはほとんどないが、一般的なコーヒー系飲料には砂糖や脂肪が大量に含まれていることが多く、適度に摂取しないとダイエットに悪影響を及ぼす可能性もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d681752db91247430661c2df2532e28933e37fc
3食食うべき説vs1日1食がよい説
糖質は控えてタンパク質食え説vs糖質メインにしてタンパク質控えろ説
正しく処方すればトリカブトだって命を救う薬にもなるけど、たくさん摂取したら害毒のほうが効いてくる
紅茶派はお疲れ様です
それ以外はいいんじゃね特に無糖ブラックとかなら
データも恣意的なものしか取り上げない
どこまで信用できるのかだよな
なんとかならんのかな
午後からコーヒー飲むのヤメレ
お通じがよくなったよー
俺はノンカフェイン飲んでる
ノンカフェインもインスタントからドリップまであって楽しめるよ
>研究を率いたスイス・ネスレ・リサーチのジェローム・フェージュ博士
御用研究じゃねえか
でもコーヒーは好きだから健康に関係なく俺は飲む
明らかにデメリットの方がでかい
例えば胃腸障害、中枢神経過敏(依存)、血管収縮、コルチゾール過剰分泌等。
そしてアデノシン受容体が余計に増えて、コーヒーを数日辞めただけで離脱症状が激しくなる
コーヒーを飲むと蕁麻疹が出るようになってしまった