Firefighters told not to put out Tesla inferno at Queensland site > Police said the fire is currently causing hazardous smoke in the area, with nearby residents urged to monitor QFES and police social media sites, and told to be prepared for police to doorknock homes in the area if the situation worsens. > Residents have also been warned to close windows and doors, and those with respiratory conditions have been urged to keep their medications close by. 警察によると、火災により現在、周辺地域に危険な煙が発生しており、近隣住民はQFESと警察のソーシャルメディアサイトを監視するよう促され、状況が悪化した場合には警察が周辺地域の住宅を戸別訪問する準備をするよう指示されている。 住民は窓やドアを閉めるよう警告されており、呼吸器疾患のある人は薬を近くに置いておくよう促されている。
米国におけるEV新車販売台数の前年割れが続いている。1月は7万9517台と前年同月の8万7708台を下回り、2月も8万1946台と前年同月のおよそ10万台から減少した。2023年後半から目立つようになった成長の減速がさらに進み、マイナス成長に陥った。購買層の中心が、経済性や実用性を重視する一般消費者に移ったことが大きな理由だ。
その一方で、EV購入のパターンに興味深い変化が起こっている。ローンや現金による購入に代わって、新車EVをリースする人が増えているのだ。
信用リスク分析・管理データ企業エクスペリアンがまとめた米新車EV市場のデータによると、2023年通年の販売でおよそ119万台のうち、リースの割合は30.7%の約35万台であった。前年の9.8%から3倍以上も増えている。
これは、注目すべき現象である。なぜなら、通常のリース契約期間である3年を過ぎた2026年に、35万台規模という多くのリース車両が中古市場に出回ることを意味しているからだ。さらに、EV躍進の年であった2022年から2023年にかけてローンや現金で購入された新車EVの多くも、2026年頃から中古市場に出回り始めると考えられる。
そうした背景もあり、EVバッテリー検査を手掛ける米リカレントは、米中古EVの市場規模が2023年の約40万台から2024年にはおよそ56万台に拡大すると見積もっており、その市場規模はさらに拡大していくと推測される(図3)。同社のスコット・ケースCEOは、「(新しいパワートレインのEVにとって)健全な中古市場の形成は、ある意味で新車市場よりも重要だ」と語る。
オンライン中古車サイトの米iSeeCars.comの分析によると、中古エンジン車の価格下落率が2022年10月から2023年10月の間に5.1%にとどまったのに対し、同期間の中古EV価格下落率は33.7%と、価値下落が著しい。さらに、在庫日数も長期化して、ディーラーにとっての「リスク在庫」となっている。
リカレントによれば、現時点で中古EVの平均価格は2万7,000ドル(約405万円)であるという。この価格下落をけん引するのが、米EV市場において圧倒的なシェアを持つテスラだ。
Model YとModel 3を例にとると、その下落の度合いが一目瞭然で、中古価格は2022年半ばから急落している。テスラは、激化する競争に生き残るために、相次いで新車価格の値下げを断行しており、それが波及して中古価格を押し下げているのだ。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bd485f5be1d75a6d6184bad1fb4c9dab15227ee1&preview=auto
嘘ばっかのアホ記事
そりゃ値下げ競争中なら様子見するやろw
底打ったとこではけるわ
発端はテスラの値下げな
ゴミ通貨yenのジャップランドだけはEVも猛烈値上げ中だが世界では今日より明日、明日より明後日の方が安い
中古電池も怪しい
ゴミリスクしかない
環境破壊
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
値下げしないと売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
充電設備の故障が多すぎる
充電器も補助金まみれ
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
クソ重い
バッテリーヒーターで電池バカ食い
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
雪国じゃ使い物にならない
集合住宅じゃ使い物にならない
そもそも集合住宅じゃ充電できない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
車両保険がクソ高い
タイヤの減りがクソ早い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
凍結させたらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
EVの技術にブレイクスルーが起きるまでは日産のe-Powerみたいな仕掛けが正解
寒いと電池無くなりやすいのと、ガソリンなら暖房はガソリンの熱利用できるのに、わざわざバッテリー使うからね
しかもバッテリー交換は非常に高い
EV買うなら新車、EV買うくらいならハイブリッド、PHEV
エンジンはノンターボの純ガソリンエンジン、
手動を復活させた電子部品や電装品を極力使わないシンプル構造、
今求められてるのは、昭和後期から平成中期までの【経済車】だよ。
高機能高価格車は要らない。
でもイーブイ買うやつはそもそも金に困ってないからノーカン
EVは嫌いだけど欧米が国策で推すから上がり続けると思ってたが案外早く落ちたなw
3年で明らかな劣化が認められるようになる
実用的じゃないんだよね
電気自動車はお金持ちのファッションみたいなもの
トヨタはわかってる
いやHVは最初から論外やで
コスト安く使いたいなら低排気量CVT車一択
よくここまでのウソのブームをつくったものだよ
自家用車とは違い、コンパクトでちっこいタイプのEVは
すこしずつ活躍する場所をふやしていくとおもうけど。
SDGsは基本環境に悪いものしかプッシュしない。
パネルを設置するために山をけずり、風力で生態系を破壊。
本当の気候変動環境破壊をおこそうとしてるのでは。
現実的に置き換えることは不可能だが、こいつらは全てををおきかえようとしていたのだ。
環境問題は大事だけどな。CO2削減=地球環境とかすべてがでたらめ。破壊されるところだった。
買う奴は
相当ものずき
テスラの天才エンジニアでもダメなもんはダメだね
売れるわけが無い
優秀な科学者が石油メジャーに暗殺でもされてんの?
そんなことはない
リチウムイオンバッテリーなんて革命だったんだぜ
すごく長持ちするようになった
補助金も出ないし
日本人は賢いからEVなんて始めから見向きもしてなかったしなw
おろかな外人が自爆してるだけ、ざまぁw
新築の玄関に充電施設あったから最初から計画してたんだな
これからどうなるかたまに覗きにいくわ
買うこともないだろう?
エネルギーを貯めておく手段としては
まだまだガソリンの方が有利。
遠出するのに真冬真夏に冷暖房使うとめっちゃバッテリー効率悪くなるしな
オフグリット的に遊んでるやついるけど
テスラって流用出来るん?
中古EVは電池を交換する義務化でもしないとゴミやぞ
電池交換済みで150万円ぐらいなら考える。
中古で400万円とかアホらしい。
バッテリー改良の情報も迷走してるからなおさら今は買いにくい
中国が既存リチウムバッテリーを劇的に改良したから全固体いらんという話をケンモでわりと技術的にガチな感じでレクチャーされたんだが
それを確かめるすべがないし
買うにしてもいつ買えばいいのか全く分からん
どこにいったんだよ
全固体電池ですべてが変わる
全固体電池でエンジン車とガソリンスタンドはゴミになる
実用化されてみないとわからないよ
実際は
使える物を売って何がエコだw
期待はしてるけど
中古なんか怖くて車庫に入れてられんわ
補助金出ても焼石に水レベル
しかも使われれば使われるだけ赤字
誰も充電器設置しないわな
今売ってるのはゴミという事だろ
それと
本当にエコ位目指すなら今売ってる車を個体電池に乗せ換えて使えという話なんだよね
中古で売れないとか捨てるといかエコと逆を行くから論外だよ
・トヨタが全固体電池を実用化へ、EV向けで27~28年を目標に
・中国・広汽集団、「全固体電池」を2026年に搭載へ
もうすでに技術的には開発され、量産化、実用化、販売の予定まで決まっています
つまり、エンジン車とガソリンスタンドがゴミになることは決まっているということです
欧米が画策したんだろうけど、日本の政府、大企業がこれにのって、
ソーラー発電やらポンポンたてたら、日本の電気代がかなりアップした。
そしてEVしか勝たんとマスコミが騒ぎ立てる。
次はどんな手をつかってくるんだろうね。
EVはトーンダウンしたがCO2詐欺はまだまだつづくか。
ひらきなおって車のるなとか言い出すかもしれん。
暑さ寒さに弱い車なんているー?
個体電池の性能はまだわからないよ
いまでも少ないけど
ガソリン車は30年
EV車は7年
アホか
EV車は誰もそこまでして乗らないだろうな
本当のエコ?そんなもん誰も興味ないよ
脱炭素は、欧州が宗教的なライバルである中東を潰すために始めただけのこと
>>63
アハハ、本当に見積もり取ったんですか?
一般的な普通充電器(6kWタイプ)で十分ですよ
設置工事費用は、1台につき約20~40万円程度で、今後はさらに安くなっていくでしょうね
2、3年後に発売を予定してる商品なんでもう性能はわかっていますよ
純粋だなぁ
いやいや、これからもエンジン車の世界が続いて
日本の自動車メーカーの安泰を信じる方がはるかに純粋ですよ
タイヤ減るの5倍以上早いからな
そのうち
タイヤ粉塵公害の責任で
税金もあがるのでは?
何言ってんの?
技術の話ししてんのに
全固体電池はバッテリーの大きさが小さくなり、軽いですよ!
まだ可能性あるんでね
はい、私も技術の話をしています
世界中のメーカーが2、3年後には発売を始めるという技術的な確証を信じてるだけです
あなたの根拠は何ですか?
過去の新技術発表の歴史
例えば?
それとも投資家?
僕は一般ユーザーなんでEVしかありえない時代になったらEV買うだけだ
これからはEVだ!みたいにいまから時代の先取りをする必要は全くないねえ
ヨーロッパとアメリカだけ勝手にしとけ
それこそEVじゃねーの
いっぱいあるけど
私たちは自動車産業で飯を食わせてもらってる、自動車産業の国の国民なんです
日本の自動車産業の行く末は我々の未来を決めるんです
だから、期待と不安、関心を持ってるんです
低燃費(嘘)
安い(嘘)
全部嘘だったな
どっちにしろ悪意しかないわなEV
???具体的にEVの何?
EVが売れなかったっていうのは技術的な話じゃないよ?
世界中の複数のメーカーが2、3年後に発売の予定までしている技術が
その後全くダメになるなんて話は聞いたことがありません
2、3年後の予定が4,5年後になることはあるかもしれませんけどね
いずれにしても近い将来来るのは間違いないことです
中国製は危険すぎて保険に入れない
あまりにもものを知らなすぎる
テスラが値下げしたからだろ。アメリカのEV≒テスラじゃね~かw
2,3年後の発売予定なんかないですよね?
それはまだ開発されてないからです
40万もするのか
軽自動車買えそうだな
ネックはお値段と耐久性かね
EVの100倍はガソリン車の方が発火リスクが高いですよ
なにせガソリンですから
ガソリン車の場合は事故=発火リスク
燃料注入時の静電気でも発火リスクですから
飽きて中古で売って廃棄物を他人に押し付けるという
エコ言ってる奴らの憎さを表してる記事
エコエコ言ってる奴らが嘘吐きなのが良く現れてる
浪費するからEVはやめた方がいい
EVはガソリン車よりもはるかに安くなりますよ
EVは大きいラジコンみたいなものですからね
ガソリン車が
船で燃えたなんて話は聞かないんだよね
安くならない限り
買わない方が良いと言うことだな
売りたいなら新品のバッテリーに変えてから中古車販売しろよ
使い古しの電池なんて物好きしか買わない。
現代文明は単純で根本的な部分が進歩を遅らしてるとこあるな
リチウムイオン電池火災は水で消火出来ないから厄介度が段違い
ガソリン車が燃えてもニュースにならないですからね
>>112
貧乏人はね
まあ5年後ぐらいには全固体電池搭載の中国製かベトナム製の安いEVが販売されると思いますよ
でもリチウムイオン電池なんか子供でも普通に店で買えるけどね
ガソリンは大人でも特別な許可がない限りは、車に直接入れるという方法でしか買えないのに
それだけ電池は安全で、ガソリンは危険ってことなんです
京アニの事件とか知りません?
ケンモいたEV先生によれば10万キロ程度ではほとんど変わらんという話だったが
ラピダスなんか物理的にも、通産省の実績的にも、成功する確率はゼロだろうが!
補助金廃止するべき。
こすって修理費280万円
https://x.gd/6AWG2
バックでぶつけて修理費370万円
https://36kr.jp/178626/
バッテリー故障→修理費230万円
https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/car/post_357755.html/amp
今でも安い中華製アシスト自転車あるけど
売れ筋は西側の1流メーカーだし
安いだけでは買わんだろうという気がする
燃えてないのに燃えてるような
ミスリードするのは卑劣だと思うよ
少し考えたらわかる話し
まあ庶民は全固体電池搭載の中国製かベトナム製の安いEVが販売されるまでは
我慢するしかないですね
少なくとも5年はEVを買うべきじゃないって
ことだね
でも古いバッテリーの処理が出来ないから積極的に展開できなんだよね
何せバッテリーは環境に悪いからwまともに廃棄したら金掛かりすぎるからなwww
おもちゃの拳銃と本物の拳銃ぐらい違うと思います
おもちゃの拳銃でも目に当たったりすると大変ですからね
それは花火が店で子供も買えるから
爆弾も安全みたいなこと言ってるのと同じだ
大体、ガソリンもランタンに使う白色ガソリンは子供でも買えるだろ
リチウムイオンは、何もしなくても爆発することがあるから
ガソリン車とはリスク管理が全然違うよな
電気を貯める技術は、最初の発明から根本的に変わってないからな
そこにブレイクスルーがないと、EVも再エネも使いものにならない
超伝導も聞かなくなったなあ
貧乏人はね
ガソリンスタンドも減っていって不便になるとは思いますが、我慢です
いやでも中国はもっと早く安い全固体電池搭載EVを出してくる可能性は高いですかね
そもそもリチウムイオンが花火だというのが
ミスリードだしね
花火は買えるけど、爆弾を買えるの?
使い物に成らないこと
分かってしまった 日頃のお買い物に利用する車
ガソリンスタンドが減って不便というなら
ガソリンスタンドより充電スペースが
増えるまではEV買うべきじゃないね
リスク管理の仕方は違うけど、総合的なリスクは圧倒的に電池よりもガソリンの方が危険ということです
だから、危ないから買えないだろって言ってんだ
電池も大きくなると危ないって言ってんだ
EVは自宅で充電するんですよ
何もしなくても爆発するんだから
リチウムイオンの方が危険だよ
何年か前にニュース番組で全個体電池の開発者に中継でインタビューしていた。
キャスターは完成したら全ての問題が解決するかのようなウキウキワクワクした感じだったが、開発者側は冷めた感じだったな。
おそらく完成しても望むレベルには程遠いと思うぞ。
ガソリンは少量でも買えませんけど???
遠出できない無能ってことですか。
普及しない方がいいな
リチウムイオンは花火と成分似てるよ
知らなかったのか?
トゥクトゥクでええわ
ですから
リチウムイオン電池なんか子供でも普通に店で買えるけど
ガソリンは大人でも特別な許可がない限りは、車に直接入れるという方法でしか買えない
それぐらいガソリンの方が危険なんですって
だから、ホワイトガソリンってのがあるだろ
はくちか?
ですから、全固体電池は1000キロ走れるんですって
農作業とラジコンやらない人には無縁だろw
その国がやる気ないと詰んでる
ガソリン車に入れるガソリンの話をしてるんですけど・・・
そんな話はしてないんだが
半分くらいまで充電するとずっと充電中が続くようになり
何回かつなぎ直すと充電が再開(?)して満充電になる
これまだ使ってもいいものなのか?
そろそろパンパンに腫れてきたが
5年経ってから言えよ
ほんとゴミだな
馬車から自動車の移行すら利便性より経済性なのに
やめとけ
ここ一年以上ずっとかましてたんだから
ようやくまずは趣向品から落ち始めたって感じだろ消費が
むしろこんだけ高金利でよくもまぁ今まで持ったなと思うわ
そもそもここで顔真っ赤にしてEV押してる奴もEV乗って無いからな
カスみたいなもんだろw
でも、実際は未だにシリコンの天下で、ガリヒ素は特種用途なんだよね
俺は燃えた場合の話をしてるんだよ
消火困難なのは課題の一つだろ
10年前のスマホが道具として売れるか?
サルでもわかる事実
俺は総合的なリスクの話をしてる
特定の場合のリスクだけを話しても全く何の意味もないからね
なんていうジャップマインドからしたら
少しはEUのクソカスコロコロマインドを見習え
とは思うよ
弱いのは寒さな
暑さには逆に強いぞ
現実をミロ
EVが普及すれば有効な消火方法が確立してない事は総合的なリスクでしょ
まあでもEUの地政学的なことを知ればわかるんだけどいずれEUは石油も取れなくなるのは将来的に確定してるんだわ。だから焦ってそんな事言ったり撤回したりしてるわけ。
EUから見れば日本の方が不思議だよね。石油取れないというかむしろ石油で首を締められてるような国なのにEVにシフトしないんだから。
単に日本車いじめだよ
日本の場合エネルギー問題改善しようとしてもアメリカに邪魔されそうやし
尖閣油田の埋蔵量は世界トップクラス
そのとおりだよね。冷静な意見助かる。
ほんといい加減に日本は米国と関係を切るべきだよ。いずれ国家として自立できなくなるぞ
誰も買う奴なんていない
なるほど
でも心配してもなるようにしかならないのでは?
たとえばいま自分が車を買うとしてガソリン車、ディーゼル車、HV、PHEV、EVのどれを買うかってのは何か影響を残すんですかね?
石油に関しては発電所で燃やすか車で燃やすかの差でしかない
HVとかガソリン車乗ってる事が我慢する事になる理屈が不明。
温暖化なんかEV乗っててものらなくても変わらん!
って話であって
EVで解決とかそれアホって言われるやーつ
HVすら興味ないわ
でもね。人間はいずれ特定の地域に住むようになる。わかりやすく言うと東京だけに人が住むようになっていく。
そしてそこには天幕のようにドームが作られてコロニーみたいに天候と無関係に住むようにいつかはなっていくんだ。
その時にガソリン車でみんなコロニーを走ったら住んでる人はみんな肺炎になっちゃうよね
俺はもう夏は外でほとんど動けない
もう地球環境下で生きていけない生物
地獄にいるみたい
>>198はまだ大丈夫みたいで凄いよ
三行でお願いします。
今の状況では、充電ステーションの方が少ないし、充電時間かかるし、航続距離短いし、暖房かけるとさらに航続距離減るし。
めっちゃ我慢してるのはEVじゃん。
テスラは命さえかければ、手放し運転のメリットはあるがな!
EVなんて精々10年の使い捨て消耗品
VOLVOとかEVに全振りするつもりだったけど、どうするんだろ?
アホ政府が援助して
アホメーカーが
アホに売る
VOLVOはめーかの一部門だから、メーカーとして全振りじゃ無い
積み替えたら20年乗れるじゃん
こんなもの買う奴は、朝鮮マスコミのいうことを真に受ける情弱なんだろう。
温暖化詐欺の米民主党が選挙で負けたら廃れるでしょう。
----
★電気自動車問題点
■一回の充電で70kmしか走れない(ガソリンは800kmは走れる)
■一回の充電が数十分かかる。自宅だと10時間(ガソリンは5分ほど)
■充電供給場所が極めて少ない(給油所は3万店)
■リチウムは爆発の危険があり支那では頻繁に爆発。特に夏の高温時
■冬は冬で電池切れの不安
■電池は必ず劣化する。壊れたら修理費が高い(数百万)
■充電量を増やそうとしたら電池を増やすしかなく重量の大半が電池となり加速性・停止性など悪化
■音が静かなので歩行者が気が付かない事故の危険が高い。おまけに車重が1.5倍重いので被害が大きい
■車重が重いのでタイヤの減りが早くガソリン車の5分の1しか持たない
■廃車にしても捨てる大型リチウム電池の捨てるところがなく支那では山積み。環境にも悪い。 ←←★NEW!
スーパーに行くのにスーパーカーなんてちょっと可笑しいし
お、今日のEVおもちゃかな?
高速道路で遊ぶぐらいじゃないの
たぶん放置で環境破壊だろうなw
温暖化対策しなければいけないのに、どうしても目先の利益・利便性を追い求めてしまう
将来天罰として地球人に降りかかって来そうw
アホが買う
だったらどっかの新聞屋のテンプレだったのに
これが真実。
EVなんて買うほうが馬鹿!
出光興産とも協業始めたし
5年後を目処に市販化を目指してる・・・と
気になるのは値段だけだな。
実質使い捨てだろ
夜中の雪の時に動けなくなるの嫌だ
とりあえず1年前に新車のガソリンヤリス買っといたから13年はそれで過ごす
自動車やガソリンなんてのもを
大量に売りさばいてる
大企業達こそ反日だし悪魔だよ
片道15kmの通勤通学買い物程度なら
全員自転車使えよとしか思わん
電車、バスもないド田舎なら同情するが
海外で外資稼いでるんだーとかの
自負あるんだろうけど
その理屈なら産油国だけに
売れとしか言えなくなるし
利潤だけを追い求めてなにか
大事なもの置いてけぼりな気がするよ
自動車石油産業ってのは
正しい
実際金持ちだろEV買ってるの
バッテリー🔋めちゃくちゃ高い
タイヤも消耗激しい
無資源で石油が皆無と言って良い我が大日本帝国。
EVは過去に挑戦して資金が尽きて無念の敗退をしていますからね。
世界一の軍用戦闘機・爆撃機・攻撃機・偵察機等々の専門メーカーで有った栄光の中島飛行機。
余りの恐ろしさに、戦後何と17社もの会社にバラバラに進駐軍に解体されてしまい消滅させられました。
無敵のスカイライン2000GTのプリンス自動車(後に日産と其の後IHIと合併)
とか、ラビットスクーター、スバルシリーズのフジ重工でお馴染みで、今はスバルで有名ですよね。
そんな中の立川飛行機から電地自動車に挑戦した一派が有り、タマ自動車を名乗りました。
奮闘虚しく資金面で力尽きてしまったのですが、電池自動車は全く使い物に成らん!
と言う有難い教訓を残してくれたんですね。
以来魚市場内専門の輸送車ターレット式構内運搬自動車通称ターレとか、
企業工場内のフオークリフトとかに活路を開いて、大発展しているんですよね。
無音・排気ガス無しですからね。
結論の電池自動車は全く使い物に成らんゴミ屑!
は既に日本国では証明済なんですよねw
タマ自動車
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%BE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
国が補助金ジャブジャブ流さないと増えるのは考えにくい
どのくらい劣化してるのか何度か充電しないと分からない
5年10万kmの保証が付いたのが大きいな
交換は20万円弱
税制優遇と併せてガソリン代をペイできるかどうかか?
しかし、その代わりなのかすっげぇ幅広の扁平タイヤ履いてるな
タイヤ代で20万しそう・・・
全固体電池搭載EVが出れば、充電の99.99%は自宅か宿泊施設の普通充電ですることになるんだから
うん、だからEVしか許される時代になったらEVに乗るんだろうね
でもいまからEVを選ぶ理由はないなあ
モテる同僚は、残価設定やらリースやらで無理して新型を買ってるから
やっぱそういう所で背伸びする男がモテるんだろうな
その辺のステーションで充電すればいいじゃん
割が合わなければ
様子見はそこ見とけばいいんだよ、な
それなりに売れたんやろうけど
イイ事ばかり信じて買って損した奴らの嘆き声がw
いつか乗りたいわ
タクシーが逃げ出したら完全に終わりの始まり
5ちゃんの評判は散々だったけど実際見ると全然悪くないな
(いつも言うことだが) スマホに例えよう、或いは充電式で動いてくれる
タイヤのついた ゛生活家電゛ である w
なので、EVもリサイクルショップ(中古車販売店)で中古EVを買っても
互換性のある数〇〇円のバッテリーが簡単に見つかる、ネットでいつでも
手に入る、自分で簡単に交換でき ゛ほぼ新品同様に使える゛ のであれば
正にEVの時代、内燃エンジン車に代わる次世代の、夢のクルマなのだ w
>>1 EV = iPhone、充電式掃除機レベルの使い勝手、使用環境になって
いるかどうか? なのだ w
民家に突撃して脅迫するのがデフォルトな設計だから
もう宇宙で勝手にやって!
地球上にレアメタルがそんなに存在しねえし
常識で考えろよ
地球を使い尽くす気か無能
>EVの購入に対する補助金は
>国からの補助金は中古車と新古車は対象外(原則は新車のみ)
>ただし 国や自治体の補助金の条件は毎年変わっていきます
電気自動車はモーターのコイル巻き直しとかすんの?
バッテリーは買い換えだよなぁ?
そもそも充電設備が補助金なしで広まらないw
あんなゴミになんで補助金使うのか勘弁してくれよ
アジアなんて50年前のバイク直して乗ってるしな
だからキャブ車が好まれてる
そうだな
オルタはブラシ交換せにゃあならんしな
それは気づかんかった
部品交換で治せるって大事よね。
インドと南米で使ってる車が正しいわ。
彼らがEVに行ったらちょっと考える。
エコカー言うなら安くせんかい
年間1万キロ走ったとしても、20年は乗れるという想定ができる。
まあでも今買う新車で外車と日本車で違うと思ってるやつはマジで車から知らなそうって感じるわ
金なら違うけど
もうEV厨は反ワクの次に痛いからなw
プリウスはメインバッテリー13万位で工賃入れても高くて20万前後で交換出来るからね。初代から4代目までの中身のプロセスを知っているけど相当工夫して頑張って造っているからな。
中古なんで保証もないし
本当に意識が高ければ中古を積極的に利用しそうなものだが意識高い系は逆なんだよなぁ。
お笑いテスラ
寒さに弱い
いらんなぁ~
自動車自体が動く時のロスが30~60%
送電ロスが日本の場合で比較的に設備が新しく5%、海外では20%ロスしてる国もある。充電放電ロスが5~20%、劣化するとロスは増える
EVが動く時のエネルギーロスは20~40%
はっきり言って火力発電で作った電気を幾ら充電してもエコには成らない。水力、太陽光発電なら発電時にはCO2は出さない
原子力発電は日本では無理。これだけでも海外とは条件が違い過ぎる
CO2は実は足りてないんだぞ。
大気中のCO2の割合は0.04%でこのうちの0.01%足りなくなっただけでも砂漠化が進行して結構な数の人が死ぬって言われている。
そんで地球を隈なく調べたら0.04%のうちの40%は実は海洋が吸収してたんだとさ。そうなると実質有効なCO2のパーセンテージは0.023%しかない訳で、既に砂漠化の進行が止められない理由ってのは此処にあるんだよ。
作る人間の生活までは賄えないゴミ
そして、日本が開発をリードする全固体電池で蓄電します
もちろんEVにも全固体電池を搭載します
これが日本が復活するシナリオです
iPhoneは頑張ってるかもしれんが
他はスマホでこんなにバッテリー作ってるのにまともに1台作れないんだからな
50年早いわ
そいつらのオツムは非科学で満ちてる
盗めれば何でもいいカスどもだからさ
ペロブスカイト型太陽電池で変わるんじゃ無いの?
全個体なんてコスト高えし使い物にならんわw
トヨタの言ってること真に受けるなよw
ありゃ環境左翼向けののリップサービスだw
液体だろうが個体だろうが電池のエネルギー密度の低さはどうにもならんて🤣
ガソリンに未来ないしevでよくね?
EVって理論的には永遠に使える可能性秘めてるし
何がそんな嫌なん?まじでわからん
そうそう、今の段階では実用できるレベルだしな
宇宙考えたらEV一択だから
EVの道しかないよ
原油なんて際限なくあるわドアホw
コスト問題だけw
100ドル以下で掘れる原油が300年分
150ドル以下で掘れる原油なんて8千年分ありますw
電気の熱利用は消耗するらしいな。
ハイブリッド正解じゃん。
保証にかかる費用は下取り価格を下げて賄うしかないと思うけど
中古屋破産するわw
その通りバッテリー永年保証しなきゃな
でも無理やろw
凹みが出来ただけで最低数十万の修理費がかかるEVに価値なんてねーンだわ
トヨタは終わりは日本の終わり
その頃にゃ俺も高齢者かも知らんがw
そうなるとEV云々よりも、ブレーキとアクセルを間違わないシステムの充実の方が大事になるけどなw
爺婆だらけの日本だと、そういう理由で中華製が売れないんじゃね?世界は知らんけど。中華がそんな所に金かけるとは思えんし。
軽自動車の方が流行るだろな
びびって海外は解禁しないけど
誰がそんな中古買うんだよ
→それでもたけえ…w
これは間違いない
ハイブリッドだってそうだっただろ?車体価格と採算合わないとか言ってたけど結局普及した
まあみとけってw
俺は10年後にしか買わんけどw
結局、これが全てだよな
中古はこういうのより顕著に出るよな
車体や内装も値段は同じだから、ガソリン代も税金を除いて22km走ったら電気代とほぼ変わらないし、そいで充電だけしないと成らなくて不便なだけよ。
本体代は10万円くらいにしないと
10年後も同じこと言ってるだろ
エンジンとモーターでは複雑さ、部品点数が違い過ぎるので、さすがにモーターの方が安いでしょ
テスラの自動運転モードの売り方が本当に未来を先取りしているかの様に売ったから皆騙されちゃった。
25年経過してるけどハイブリッドに落ちる時期はなかった
ENEOSがF1みたいにバッテリー交換屋になるだけだ
通常ガススタに行って5分とか7分位で出れるじゃん。
窓拭きますかー!?なんてやり取りしてもさ。
世界中の政治家に乗せられて踊ったアホウ
充電しながら向かうから明日になるわw
取引先に急遽向かう用事が
充電無いから無理っすw
これが許される世の中なら普及するんじゃね?
あんなデカくて重い電池をどうやって交換するんだよ
カーボンニュートラル墓場👻
そんで一年もしないうちに2万台処分だから商売にならんってことだったわけだわな
20年前にソーラーに踊らされたやつが今になって撤去費用5〜60万かかると知って阿鼻叫喚してるわw
その視野いいな やるやん
欧米中車メーカーを徹底的に潰せ!
対してガソリンエンジンは安い金属でしか作られて居ない。
直径30cm位のモーターに成ると工業用の汎用のサーボモーターでも超量産品なのに鼻血が出る位高い。
いつの間にかEVが普及しないのは充電ステーションの未整備のせいと言い出す
なんで擁護する方はこうもぶれぶれなんだろか?
供給過剰、しかも世界中にEVが危険ということを曝け出した
EV電池は妊娠しないのかねぇ…
どうせバッテリーなんて中国製なんだから 全ての中国製で安全が認められないとな
EV車はいまから出て来るんだろ
ホンダなんか燃料タンクを作る子会社をインドに売り払ったし
パワーユニット工場も閉鎖だろ
もう、後戻りは無理やろ
不評でも、4輪部門が赤字で出血してでもやるしかないよ
それだけEVが普及したって事じゃねぇの?
当初は珍しい物好きが買ってたけど、実用的に使うって奴が
買い始めた
そもそものCO2を出さないという偽エコから破綻してる車
両者ともにEV精神のイギリスから逃げてきたけどな
トヨタは残ってるけど
もうEVの普及期に突入してたんだな、すまん、俺はまだ普及してないものと勘違いしてたわ
今がもう、EVの普及が進み成熟した自動車社会になってたんだなw
EV大丈夫か?
犬の散歩で会話する機会あって「ここ20年くらいの間で一番失敗した買い物」って言ってた
蓄電がロスなく安全にできて持ち運べたら
天然ガスを輸送するのと変わらない状況になったら
資源がない国でも資源を貯蔵できるようになる
原発で発電した電気を蓄電して送電ロスなく保管輸送できたら
凄い世界が来る
アメが単独で独りよがりな戦争を始められなくなるかもよ
なんだか十数年前に藻で油を作るってのを思い出した
関西系列の番組ですげープッシュしてたなw
EVじゃ代替が出来ない、もしくは非効率になるであるクレーンやユンボ、打コンする時の生コン車やポンプ車等工事現場で活躍する車両の新車価格は当然跳ね上がる
そうなると周りに回って皺寄せくるのは消費者なんだよなぁ
乗ってると恥ずかしい
エンジンはメンテナンスすれば何十年でも持つが
EVの本体である電池は数年が寿命
EVを中古で買うのは無能
消費者には魅力的には見えないんだよな
インフラが足りないし車両も高いし
ハイブリッドに勝る車はない
トヨタ株に全財産ブッパしとけ
EVに乗ってるのは文系馬鹿
アホらし。
円安でジュパンアズナンバーワンの再来
JPXに全財産ブッパしとけ
買うからもっと下がれ!
AVで飛行機飛ぶの?へえ進んでるねえ
境界さんは静かにナマポか障がい年金もらって優雅に寝てなよ
ブーブーいうようにすれば馬鹿売れするよ
一応、電池でレアアース使ってるからな。
全個体ってリチウムよりは多少マシになるだけで革命ではないよ
よくもまあ、そこまで考えたな。
君は中々やる人間だな。
支持する。
わかってない。
そうすれば状況変わる。
法律で販売できない
保証期間が過ぎて故障すると全損扱いなのが痛い
安く再生して5年保証を付けるメーカーが現れるまでは待ちだな
その法律で失業者増やすのかw
全個体はリチウムイオン電池の様に標準化しない。
理由は全個体電池にもボトムからミドルレンジとかハイクラスって三種類位クラス分けが起こるから、そんでボトムだからEVに標準搭載するとか粗無いのが全個体電池の特徴でもある。
EU方針転換しつつあるからまた変わるやろ
難しいらしいね
結局、化学薬品使って溶かして分離-精製という手法しかないとの事
高級セダンにはハイクラスの全個体電池を仮にEVの市場があったら乗っけてファミリーカークラスだとミドルで軽自動車みたいなのはボトムだろうけど、ボトム自体でもそれ相応に価格が高いので供給価格は安定しないと思う。
重量10分の1になる位じゃないと
車重が重くてタイヤがすぐダメになる
ほんこれ
いまだにそんな事言ってる化石っぷりにワロタwww
www
金持ち優遇詐欺かもしれん!wwwwww
金持ち優遇して貧乏人は詐欺る!wwwwww
中国はEV天国
勘違いして入れちまった0.03ethが綺麗スッポリ抜き取られた!wwwwww
相当だな、おい。
意識高い系はブームで飛び乗って、後はしらん
って感じ
軽自動車買った方がいいぞ
欧州も気づき始めたしな
補助金やってるから進歩しないんだろ
何で何時間も充電しないと走らない不便なものが売れると思えるんだよ
タワマンでも10年後は充電できるようになるかも
素晴らしいです
世界を見ると鉄道が発達しているから発展しているのか、発展しているから鉄道が引けるのかは分からないがそういう所が発展している
因果関係の一つとして駅前は関係しているでしょう
日本では過剰な程引かれているが鉄道がほとんど引かれていない国は多い
という事でコンパクトな日本の鉄道の輸出はどうでしょう?
寒さにも強い...
EVは3台目にちょうどいい。
モデルyいいよ。
みんな病気になったので
売りました
誰も買わないのは当たり前
__
/~ヽ えっ、
<('A` 。) EV って、 使い捨てなん?
( .)>
<^ヾ_
だから中古市場のEVの人気低下はやむ無しだろ。
むしろこの程度の出来でこれまで人気を維持出来たのが僥倖というものだろう。
新車を含めたEV市場そのものが暫く萎んでトヨタの全固体電池やその他の技術革新で
十分に実用に耐える代物が発売されたらこのEV市場はそちらに移行していくだろう。
それまではHV、HEVとの共存が暫くのトレンドじゃね?
家庭用の3kWとか6kWじゃなくて急速充電器の話な
だなぁ
補助金があると、割り合わないかどうかが判断しにくいのよね
特に日本みたいに梯子外しで民間にしわ寄せを平気でやる政府だとさ
補助金込みで「割が合う」って状態でもまーったく意味ないんだよな
電磁波は体内の活性酸素を増やすので、細胞が酸化していき、体の老化を促進します。
体の酸化が進むと、アレルギーやアトピー性皮膚炎、喘息が出やすくなります。
もちろんシミやシワなど美容面でも影響があります。
特に脳が酸化すると、老人性痴ほう症やアルツハイマー型認知症になったりします。
ソーラーカーにならんか?
いつの間にか見向きもされなくなるんだろ
消えない火災起こされたら終わりだろ
すうじゅだいの超高級車巻き添えにして
建物自体も住めなくなったら
被害総額100億超えるだろ?
昔から国が関与した産業は衰退する
と言われてるのは
全企業が補助金出した分野に研究費が
集中させるから新たなコンテンツが
発生しなくなるんだよ
税金使って国力を衰退させてるような
もんなんだよ
バッテリー交換リスク、ディーラーでしか扱えないリスク
中古EVとかただの鉄くず
鉄とレアメタルとして売った方がマシ
YouTubeで雪の中リーフを売るって動画を見て
何も変わってない問題点
そうかなあ
今の超好景気や空前の株高も新成長産業促進へのいざないからすべて政府主導だぞ
デコでも動かなかったデフレから無理繰り公金ブチ込と日銀との連携は俺はかなり評価してるけどな
コンクリから人(新成長産業とイノベーションマスターベーション)への莫大な投資と異例の金融緩和+歐米連携は他の党では成し遂げられなかっただろうね
EV車はさらに今後も多額の開発資金が流れると思うぞ
とうせガンリン車は開発終了になるわけだし
これでは売れないよ
EV車は相性悪過ぎだろ
1人乗り用だった気がするけどw
車検不要のトゥクトゥクみたいな奴?だっけ?
暑すぎてもダメなんだぜw
常春みたいな処あるのかな?
充電に時間がかかるから使えない事、冬に充電池が弱い事、そもそも実験段階なのに利権がゴリ押ししてる事など、一般的な知能がある大人ならみんな分かる。
真夏でもエアコンつけなければ充電持つよね
まぁ弱いわけではないね
じゃあお前が中古買えよ
騙されて買ってる
何のメリットもない
今日一発見した
SAやPAに個人で交換出来る充電ステーション設置してさw
石垣島?にそんなシステムがあった気がする
まぁ、欧州が仕掛けてきた経済戦争ネタだからしゃーないと言えばしゃーないけどw
てか、中古なんて誰が買うんだ?
バッテリー新品にしてますなら別だろうけど
新品だとしても、そのバッテリーが問題なわけで…
> 高温でEV車を充電するとどうなる?
> EVを高温条件下で充電すると、電池の動作温度が最適温度を超えて上昇するため、経年劣化が加速し、
> 電池の劣化につながります。 さらに、周囲温度がより高い状態では、バッテリーの熱管理システムの需要がエネルギーを消費し、
> 航続距離が短くなります。
3年落ちや5年落ちのバッテリーの変えられないスマホとか何に使うんだよwww買った人バカなの?www
経済的にプラスにはならんだろ
年々タンクの容量が減っていって、新しいタンクに変えるのに新車と同じ値段がかかる。
金持ちが遊びのクルマとしてセカンドカー以降で買ってる
全然エコちゃうやん・・・
ほんこれ
自分は新車で買ったガソリン車が20年目突入
中国もそうだが
それで短期的には経済が回るのもおかしなもんだ
経営者がこういう話に乗るのもなんなんだろうな
国が関わってるので100%失敗する
先行者利益的なものはあるからなぁ…
思わず手が出てしまうのもわからんでも無い
EVバイクなんて普通に走ってるが?
2番手3番手や後発組が生き残るには奇策で攻めるしかない
EUとかが化石燃料車を規制するって発狂してたから
企業としては対応が必要になる、でも手のひらクルクルで
振り回される事も多いw
あっちはあっちで庶民向けとは違うハイスペック版なのかな?
EVを大量購入した某タクシー会社はどうしてるんでしょ?
①英国は自動車メーカーに義務づける電気自動車(EV)販売目標で、新たな政府指針によると、自動車メーカーは来年の新車販売の22%をゼロエミッション車(ZEV)とすることが義務づけられる。この比率は段階的に引き上げられて30年には80%となり、35年にはガソリン・ディーゼル車の新車販売が全て禁止される。達成できなかった自動車メーカーには1台につき1万5000ポンド(約273万円)の罰金が科されるが、向こう数年間に目標を上回るZEVを販売することで当初の未達分に対する罰金の支払いを免れることができる。また、目標を上回るZEVを販売したメーカーは、未達のメーカーにクレジットを売ることも可能だ。
②カリフォルニア州大気資源局(CARB)は2022年8月25日、新たなゼロエミッション・ビークル規制(ZEV規制)を承認しました。発表された規制では、2035年までに州内で販売される新車の100%を、二酸化炭素などの温室効果ガスを排出しない電気自動車(EV)かプラグインハイブリッド車(PHEV)にすることを自動車メーカーに義務付けています。
目標が達成できない場合は、1台につき2万ドルの罰金が科されることが報じられています。そんな厳しい条件を、最大17の州が追いかける可能性があります。アメリカでは連邦法の規制が優先します。
、カリフォルニア州とこれらの州は、連邦法を上回る規制を独自に規定することが認められています。
現在、カリフォルニア州のZEV規制は、以下の州が採用しています。
コロラド州、コネチカット州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ネバダ州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ニューメキシコ州、オレゴン州、ロードアイランド州、バーモント州、バージニア州、ワシントン州。
この他、ペンシルバニア州、デラウェア州は現行ZEV規制の採用を検討中です。これらの州がACC2規制を採用すれば、全米の新車販売台数の40%をカバーすることになります。
これバッテリー壊れたら捨てるしかないだろ。
EVを買うという決定は、50万円から100万円くらいはふつうの車より余計にお金がかかる。出費をするということ。
ガソリンエンジン車の利便性、性能をすてて、余計にお金を支払う行為、ダメージを負う行為。
なかなかできることじゃないよ。
米カ州排ガス規制マスキー法がいい例
佐川どうしてるんだろ
かなり莫大なエネルギーを使用して液化しててエコなの?って所有るんだよね、たぶん液化プラントで
天然ガスタービンか何か回して発電するとか何とかして液化してるんだろうけど、実は液化する時に発生する二酸化炭素は
反則でノーカンに成ってるw
まだからパイプラインで持って来た方がエコなんだろうけど、そんなインチキして発電してもevは10万キロ走らないと22キロ走る
ハイブリッドにLCAで並べない。
これって石炭レベルって事なんぢゃないかな
寒さ暑さも彼岸までじゃなかったのかよw
物理法則は変えられないでしょ
100KWhフル充電3分とか無理じゃね
典型的なEVバッテリーの重量は約450キログラムで、1個あたりの製造コストは約1万5000ドルです。
EVの車両重量は、同クラスの車格でも平均して約240~460kg重いです。
重い重量のためにタイヤの消耗が激しく、平均で1年間で交換が必要と言われています。 また米国軍関係の調査で重い重量のために事故が起きた場合、衝撃が大きくなり、車体や人体に与える影響が大きくなる結果が公表されました。
馬鹿パヨクと馬鹿マスゴミどうすんの?
その間売れもしないEV作り続けて在庫の山のEV墓場で仮に売れても値下げで利益が出ない悪循環
それでも今さら止めるわけにいかない
一般的にガソリンや石炭に
ソーラーでもEVでもごり押しすると経済が死ぬ 地域が死ぬ 人口が減る。国が衰退する。
ほんと悪魔みたいな連中だよ
既に軍事系には採用しない法案が通っている。
環境破壊ばっちこーいの中国が主役の詐欺ビジネスが世界で展開された。
中国の「大躍進」プロジェクトの失敗がまた繰り返されたというところだろう。
EVだけでなく、太陽光、風力、蓄電。
これらは経済的にも環境的にもよろしくないことがばれはじめた。
少しずつボロがでてきたが、まだ推進している人間、信じている人間がいる。
CO2による気候変動は詐欺である。
この主張からうまれるビジネスは、利益をもたらさない。詐欺師以外に。
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | |なんとかして | .|||
::::::: |. i'" ";| | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
信憑性があるように見せるのが記事
Z世代は記事を100%信じちゃダメだぞ
未来のクルマだったな。
人類が一番深く地面を掘った長さが
ロシアのわずか14km
もっと掘れば出てくるぞ
ならすぐ替えられる電池を販売しろってこった
石油って本当に無くなるのかな?
地球の8割以上はマントルとかいう熱々のサムシングが発熱し続けていて
その移動で地震が起きたりたまに山から吹きだして溶岩になったりするわけだろ?
莫大なエネルギーが常に供給され続けているんじゃないかな
ガスや原油を抽出することによって地震とか減らせるんじゃないかな?しらんけど
神は無限沸きさせるだろうなあプラスチック製品のために
オゾン層も自然に治って来てる後は温暖化か
いまだと日本の技術で大気汚染、環境汚染も低減させることができる。
欧米は他国にたいし石油、原子力でエネルギー規制というしばりをかけていたとおもうが
状況がかわってしまってしまったんだろう。石炭縛りをする必要がでてきた。
どんな国でも経済成長することができるようになったからだ。
欧米、中国、まあ悲しいが日本も含む、各国に対するCO2詐欺、EV詐欺という方便のエネルギー規制は
見向きもされなくなる、信用をおとすだけの話になるとおもわれ。ただの嫌がらせだからな。
バッテリーが傷んでるので交換しないと駄目だがバッテリーが高額すぎて中古を買うメリットが少ない
やはりガソリン車が正義だ。EVなど廃止しろ
天然の石油は長い時間をかけないと生まれない
だから、いつかは無くなる
でも、シェールみたいに今まで使えなかった石油が
技術革新で使えるようになれば俺らが生きてる間は無くならないかも
問題は、解決できる可能性が低いことだな
車なんぞ改造して爆音を轟かせて走るのが走り屋じゃ!
マフラー音がしない車などに価値はない!
それすら分からんのか!失せろ!
マフラーは消音装置であって騒音被害とは真逆の存在だが?
アホの言う事は解らない
俺が全部買う
そんな夢のようなバッテリーはないんだな
自動車独特のゴミみたいな文化
BYDを見た時は衝撃的だったわw
まぁな。だがまだまだ先の話だ。
燃えていたんですね、わかります。
欧州先生が辞めるなら辞めよっかな~(チラチラ)
中古なんて売れるわけが無かろう?
買取額は色々な費用差し引いたら0円とかもあり得るのでは?w
自分文系だけど乗ってない
「本人が自分を文系と思ってるだけで実は理系だった」ってオチ?
自分のようなMTアルト乗りはそれ聞いて喜んでしまうぞ
102万8500円値上げのリーフ
31万円、22万円と段階的に値上げのアウトランダーphev
値上げの原因もバッテリーなんだしな
早くに判明したことでこれから騙される人が減ったと良い方に考えよう
正規ディーラーじゃ無いと粗悪なバッテリー積まれて炎上しそうw
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5faa19aa315bd8efc88978d783ee89ed839bba
劣化しないなら中古市場も変わるだろう
リチウム電池は爆発性があるので頑丈にパッケージされている
単体で大きくすると危険なので小さな電池を詰め込んでいる
なのでコストが下がらない
危険性は保険屋に聞いたら分かる
ガソリンのおかげで経済成長と人口拡大も早送りされてたっぽいね。
未知なる女性と出会いSE○するために車を購入→自分の縄張りを拡大するために遠くまで車を走らせた
自分の体感として氷河期世代の大半はカツカツでそんな予裕なかったろう
実家と職場の往復(もしくはそのまま引きこもり)、何をするにもコスパを第一に追求するしかなく、ネットでおかずを探し、自家発電して就寝する規則正しいイメージ
あと100年までですね。
それ以上はエネルギー収支赤字
核融合必須だなw
そのコロニーとかいうものができたらEV買う
新興宗教も全く同じことを言って勧誘する
投資しているからバブル崩壊ですよ
石油が全てガソリンに使われていると思ってるの?
貴方の身に付けてるものや使ってるスマホも石油製品使われている
リセールバリューがゴミだから富裕層しかEVやPHEVは買えない
そもそも戸建て住まいじゃないとコンセント無いし
家電に例えるなら外でも使う電動ドリルは電池2個使っている
電動アシスト自転車も電池2個で回している
車は2個あっても持ち運びできる重さではないので自分で交換できない
二酸化炭素が無ければ生物は殆ど生存できない
多すぎると生物が繁栄し過ぎて人間などの哺乳類が困る
ハウス栽培では二酸化炭素入れてるところがある
農家の人たちは皆知っている
日本のメーカーは欧米に追随するだけだろ
それをやった国から滅びていく
ハッタリ上手×情報切り取り上手=濡れ手に泡のビジネス
そう言われて30年経ってる
夢見るのは勝手だが他人に強要しないでね
梅雨の時は家の電気で充電するんだろうか?
普通乗用車も非効率でコスト高いのに補助金で普及している
もうすぐ破綻する
EVバブル崩壊だから比較する意味も無かろう
逆に引取料もらわんと
原発にしてもそうだけどEV推進が糞みたいなムーヴなのは同意するが本質はそこでは無いんだよ
4.5リッター車並みのトルクと加速にエンジンでは不可能なアクセルレスポンスの良さ
そしてEVの欠点であるエアコンと走行可能距離
大排気量高級車の代替品としてPHEVは格安なのだから
馬鹿テレビとか、だから馬鹿って言われるんだよ
EVの新車価格は高過ぎる
日本だけ勝手に「EVはクソだから当面、エンジン車でいくわ、よろしく」
ってわけにはいかない
アメリカや中国みたいに遵守しなくてもいいんだぜ?
すぐに廃車にしたほうがマシ
税金対策になるなら有り難い話だわ
CO2削減=EV化 って訳じゃないから
他の方法(内燃機関の低燃費化等)で削減できるならそれで良いし
製造・廃棄まで含めてEVがエコなのかってのははっきりしてない
スーパーチャージャーだと思って買わなきゃ
誰も買いたく無いわwww
今は過渡期だから品質が悪いメーカーがいるというのは否めないがw
EVでも普通に生活できるんだ!と言われても「ん?だから」となるだけだよな
だからこそ初期の方では低コストで製造や自宅充電なんかでより良い自動車ライフを謳ってたわけで
遠出が面倒すぎてPHEVに変えた
EVの加速とアクセルレスポンスと静粛性を味わうと純ガソリン車には戻れんし
緑が足りていないんだよ。
二酸化炭素の4割は海洋が吸っちゃうからアメリカの西側何かグーグルマップでみたら粗砂漠やないかいw
緑化運動を真剣にやらんと酸欠状態にマジ成るぞ。
二酸化炭素自体の比重が重すぎるからそうなっているだけど温室効果ガスとかに括りつけたい奴が多過ぎ。
釣れますか?
出来ねーよwもうちょっとその場凌ぎで生きないで情報を皿の様に観ろよ。
車を乗る人は一年で10万キロとか乗るし東北地方とかでは冬場生活出来ねーからな。
EVは乗用車に比べてタイヤの減りが5倍だぞ。分る!?
一年毎にタイヤ交換とかだぞ。
アマゾン伐採とかもある
グレーゾーンってそう考えちゃうんだよ。
だから商売になると思うんだけどさ。
たった0.01%減っただけで砂漠が蔓延して人々が死ぬってのに40%海洋が吸収したら0.023%しか有効の二酸化炭素が無いって話だぞ。
電力供給の問題があるから無理だぞw
中途半端に上がったからEVに夢見ちゃったんだよ
リチウム系バッテリーは優秀だが大電力の動力源としてはまだまだ貧弱
パワステじゃなく重ステ、パワーウィンドウじゃなくくるくるウィンドウ、熱けりゃ窓開ける、寒けりゃ着込む、カーナビじゃなく助手席に人生のナビ・・・原点に帰ろうよ
スマホナビまでは許して欲しい。
軽い分万が一の事故の時のダメージも低下する。
って昭和な頃は今いずこ
特に中古なんか買うやつはキチガイ
夜間電力で満充電で1800円そして走行距離は300キロ程度
俺が乗ってるHVとさほど変わらない
これではHVの勝ちだなw
現実的に無理なの分かってゴール動かしてる(e-fuelやら水素やら)
EUとか見習わないと駄目だよなw
なんだまたパヨク負けたのか
10万キロ持つのかね
全固体電池の進歩が待たれる
持たないわけないだろ
いつの話しとんねんw
EVは軽自動車より安くないとね。
ドアロック フルスロットル 急ハンドル
自動運転とか便利な時代になったもんだw
リーフやアリアの昨今の値上げ要因はバッテリー価格の高騰
バ~カ バ~カ
テスラとか車体の下にクラスター爆弾みたいに敷き詰めてるんで
気軽には無理だし、中国がバッテリー交換式のEVを紹介してたけど
それが主流になってないって時点で出来ないのが答えなんだと思う。
中国のEV墓場とか見ても、無駄遣いし過ぎだし
頭悪過ぎるんだよなぁ。
バッテリーだけで車両重量約30%だから
乗用車向けはスペース確保でどうしても
下回りにバッテリー置きたいから重整備作業になるわな
人口が増えれば緑が減る
単純な話
もっと単純に温室効果が高い物質を減らせないから
CO2をやり玉に挙げてビジネス化w
中国の車体の下からバッテリーを入れ替えるやつ
あれはいいと思った
事故時の安全性確保と製造コスト下げる為に
ガチガチに内包させているメーカーが多いから
安全性を無視したら、どのメーカーでも交換式を簡単に採用している
結局電池が車体より寿命長いから使い捨てみたいな感覚で良いよ
ひでぇな
電気を使ってバッテリーを運んでるようなもんだな
航続距離を延ばすのにやっぱり重いバッテリーを増やしてるんだわw
>EVしか許されない時代になったら
そんときゃディーゼル車とか
内燃機関のを、11年リースするだけのこと
しかも重量が増えると車体強度も増さないといけないためさらに重くなるというジレンマ
>ガソリンエンジンのエネルギーロスは
そもそもロスではなく、暖房/乾燥に使えるエネルギーですけど
窓をチョイ開けて洗濯物を乾かせば、よりECOに
お前は車に住んでるのか
EVの方が産業廃棄物増大する
使用済み電池はモロ産業廃棄物
だったらパンタグラフ=電線=電車の方がまだマシ
石油の枯渇よりオゾン層失くなって丸焦げが先
1億円の貯金が9千万になっても困らないよね程度
その理屈だと他の車で引っ張れば、バッテリーが弱くなったEVも使えることに
解決するのに20年位はサイテーでもかかるだろ
その間に売れなくなってEVをつくることをやめそうだけどな
ガソリンほど効率のいいエネルギーは難しいだろ
電動フォークリフトとか環境保護地域での電動バスとかはあるんで
やめる事はないけど、潰れるとこも増えると思う。
(もう、中国で弱いところは潰れてるし)
電気で燃料作ればええねん
今のところはまだ実用的には無理だがな
でもまあ可能性は大きい
普通のバッテリーのほうだったから良かったが
EVだとバッテリー関係が逝ったらとんでもない交換費用になるだろうからな
それって普通の自動車会社が作ってるんか?
TOYOTAのそれらの問題が解決するであろうバッテリーがもうすぐ出来るんじゃ?
次はどんなTOYOTA外しをするのかね
食品会社とかじゃん
電動フォークは長距離運行しないから話にならない
全然ECOじゃねーわ
すでに電気で石油をガソリンにしているのではなかった?
水素は現実的じゃないってことか
TOYOTA潰しっていっても
アフリカじゃTOYOTAだんとつだからなあ
冷房はエネルギー食わんっつーの
航続距離5%も変わらん
ウルトラ馬鹿ワロタw
おまえこそ何も分かってない
全固体電池はネタw
時間かかりすぎなんじゃないか
石油をガソリンてなんや
だとしても化石燃料由来じゃ意味ないし
水とCO2から電気で燃料を作るのが一つの方向性
いろんなベンチャーで成功したという話を聞くがどれも怪しい
でも生物はそれをできるんだから可能性は高い
水素を簡単に扱える国が少ない
EVよりインフラが大変
とかの問題が
その前に圧縮できないと難しいだろうな
>水とCO2から電気で燃料を作るのが一つの方向性
>でも生物はそれをできるんだから可能性は高い
どの生物がどんな燃料を作り出しているの?
昔の生物等の沈殿物による石油のことじゃないよね?
「腕力発電 KINETIC」
っていう、腕の動きで発電して
電池交換の要らない自動巻発電クォーツウォッチってのがあったけど
定番に成れずにほぼ廃れてしまった
理由は、二次電池の寿命が7〜8年とあまりにも早くへたれるから
それだと電池交換不要どころかかえって修理代の方がめちゃくちゃ高くつく
それに数ヶ月使わないことで二次電池を放電させてもやはり使えなくなる
放電させないために常時使い続けていないといけない
結局割高でデメリットの方が多い
電池交換不要ならソーラー発電の方が圧倒的に有利
ってことで自動巻発電時計は寂しく廃れた
電気自動車もKINETICと同じ道を辿りそうだな
それやるならセルロースからエタノール作る方が早い気がする
まあ、セルロースが頑丈過ぎなんだけど
(分解できるのは微生物だけ)
デンプンからエタノール作る現在のバイオ燃料はダメ
(人間の食い物、燃料にするんじゃねぇ!)
>化石燃料由来じゃ意味ない
それEVにも言ってやれよ
※グリーン水素ならぬ
その電気はグリーン電力なの?ってさ
エタノールとかメタンやね
最終目標はガソリンがいいが少なくともエタノールまでもってこれれば取り扱いは相当楽になる
まともな頭で考えるやつらが欧州とかにいたら
EV以外は生産禁止なんて法律を通すわけないし
エタノールって南米とかの話で聞いたことあるけど
普及しないよね
アルコールで人も車も走れるぞ
SEIKO AGSだな
ガイアックスは、人と人をつなげるため、ソーシャルメディアとシェアリングエコノミー領域、web3・DAOを用いた事業に注力する起業家輩出のスタートアップスタジオです。
これ?
原料が食糧だからな
藻を使うとか一時期あったが梨の礫w
ガイアエナジー株式会社
こちらね
すまん
今でも工業用水素は水を電気分解して作るわけではなく、天然ガスから分離して使用している
5兆トンという量はすべての化石燃料を代替して1000年以上にもなる
水素は最も小さな分子になるので、さまざまな物質を透過する
金属でさえ水素を吸って劣化するし、ゴムなどのパッキン材料も現状では使いにくい
そのあたりが、水素によるエネルギー革命のブレークスルー
石油はプラスチックとかの素材にした方がいいよな
利権団体はそうしないけど
ソーラーもやってることは全く一緒やぞ
カシオ、セイコー、シチズン持ってるが電池交換してないのはシチズンのエコドライブだけ、13年間動いてる
エコドライブは二次電池の耐久性が高い
カシオは1年、セイコーは3年で二次電池がダメになった
水素は、アンモニアに変えて貯める/運ぶんだよ
アンモニアは、優秀な水素キャリア
Nつまり大気中の窒素を加えてNH3に
常温では9気圧まで圧縮するだけで液体になる
そのまま燃焼も良いが、漏れると困るところは工夫しないとね
2024/03/04 17:13:16
フォークリフトでトヨタ知らんとか…
2024/03/03 14:22:30
食糧危機問題あるからな
↓※アルコールも同様
>>686
>化石燃料由来じゃ意味ない
日本だとE3とかE7みたいだな。
食糧危機で死ぬだけ
しかもOH基に繋ぎ変えの加工済みアルコールな、ガソリンっぽいやつ
トウモロコシの茎とか今まで使わず捨ててた部分からも効率は悪いが取れる
ブラジルはそれで事業化してんじゃなかったかな
日本は広大な土地がないけど海を利用すれば可能性は大きい
重油を作る藻に水素添加して軽油にできるって一時期もてはやされてて
何故か陸で生産みたいな流れが出てきて消えた記憶がw
トウモロコシの茎をバイオエタノールにした分だけ肥料が不足し
それを化石燃料で作った化学肥料でで補うという循環なのよね
エコだわあ
結局、カシオのF-91Wのようなシンプルな機能しかついてない安いデジタルウォッチを使って、もし電池が切れたり、バンドが切れたら新しいのに買い換えるのが一番コスパがいい。
ガソリン使わずにどうするんでしょう?
藻には植物性と動物性があるわけだけど
植物性の藻で油を作るときはエネルギー源は光合成になる
広大な日当たりのいい、かつ他の生物が繁殖しない池を用意しなければならず
つまり迂遠な太陽光発電でしかない
動物性の藻で油を作るときは生産する油以上のエネルギーとなる餌を用意しなければならない
つまりインプットとアウトプットを見ればバイオエタノールと何も変わらない
>原料が食糧だから
何だか伝わってないなぁ
エンジン車は実はCO2フリーに走れるんだよ
そこはEVと全く変わらない
ガソリンを食わすから駄目だと言われただけで、アルコール(天然物)を食わせりゃCO2フリーなんよ
EVだって、火力発電の電力を食わせてたら、立派なCO2発生源だろ、何が違うのさ
そもそも現代の農業がCO2フリーじゃないんだから
農作物を使ってる時点でCO2フリーにはならんよ?
鉄を主体とした触媒上で水素と窒素を 400–600 °C、200–1000 atmの超臨界流体状態で直接反応させる、下の化学反応式によってアンモニアを生産する方法
ありがとう、おかげでオーランチオキトリウムと思い出せたw
おまえがさっぱり分かってないだけ
燃料作るのに食糧使うのはどうだって話で広がってない
だからコーンに相当な余剰があるブラジルだけや
余談だがトランプにデントコーン高値で買わされた大馬鹿世襲がいたやろw
太陽光発電の設備や工事だって、CO2フリーじゃ無いだろ
今の人間はある意味、石油から出来てるんじゃ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01513/00005/
誰でも予想できることなのに大そうな記事やなw
↓※解らないなら読み返せ
>>714
>EVと全く変わらない
問題はバッテリー充電時間・急速充電による耐久性・走行距離・充電施設
最近出てきたのはEVはエコでは無いかもと言われ始めているし
EVが増えてる国での電力不足が話題に・・・
理由が5つに収まってないwww
>広大な日当たりのいい、かつ他の生物が繁殖しない池
最終目標は海だよ
ジャイアントケルプとかの利用
パネル自体が産業廃棄物になる
海で他生物が繁殖しないとかどうやる?
それは藻を捕食する生物を海洋から駆逐するってこと?
何言ってんだコイツw
高杉取り扱い難し杉
燃料電池は使いものになるとは思う
水素が安価に供給出来れば
カーボンニュートラルを目指せば良いのだ
ほぼ無理だろてか無意味
グレー水素やブルー水素といった化石燃料をベースとした水素をつくる場合には、化石燃料を燃焼させてガスにしそのガスの中から水素をとりだす「改質」と呼ばれる製造方法がとられています。メタンガスなどを改質して水素をつくる方法(水蒸気改質法)は、すでに工業分野で広く利用されています
「電解」つまり電気で分解して水素をつくる製造方法もあります。ここで再エネ由来の電力を利用すれば、グリーン水素をつくることができます。ただ、水を電気で分解するには大規模な量の電力が必要となるため、できるかぎり安価な電力を使用することができれば、そのコストを抑えることが可能となります。また、電解をおこなう「水電解装置」の開発を進めることで、装置そのもののコストを低減することも重要です
回生電力(の流量)が、バッテリーの能力を超えている
◇電気の流量
普通充電時<急速充電<回生充電/発電
急には回収し切れない分の、回生電力は捨てられる※バッテリーも弱る
やっぱり魔女狩りとかやってたり環境がぁのヨーロッパ信じたらだめだな。
めちゃくちゃな馬鹿でワロタw
EVは全域回生出来るが何意味不明な基地外発言しとんねん
30分で30kWh、50%急速充電出来るとして電費6キロで180km走行分の電力だがw
言ってることのめちゃくちゃキチガイぶりに気付けよww
重たくなるだけでメリット無し
何言ってんだコイツw
ニッケル水素だって使えるくらい回生電力なんてショボいのに相当な大馬鹿だなコイツ
運動エネルギーにEVもHVも関係無いが
台湾はEVバイクが主流。カートリッジ交換式で街の至る所に充電ステーションがある。
補助金付じゃん
台湾市民の足、バイクの電動化が足踏みしている。 台湾の交通部(交通省)によると、2022年の電動バイク販売台数は前年比6.7%減の8万7690台だった。 バイク販売全体に占めるシェアも前年比ほぼ横ばいの11.9%にとどまった。2023/02/25
蒸留酒で走るエンジン車を、CO2フリーの触れ込みで発売したとする
但し緊急時に備えて、ガソリンを入れての走行も可能な車にしてある
さてたまたま蒸留酒が 高騰したからと言って、この地球に優しい車に 安価なガソリンを入れることは、許されるのだろうか?
同様にEVを、石炭火力発電の 電力から充電するのは、許されて良いものだろうか?
現金必要になって売ろうとしたか使いにくいから売ろうとしたかだ
>回生電力なんてショボい
ロスさえ無ければ、
スタート⇒一定速度での投入エネルギーは、一定速度⇒停止までの回生電力として、全て回収されるし、
減速時間が加速時間の半分ならば、秒当りでは2倍の回生電力が回収できる筈
>「成長の減速」から「マイナス成長」へと突入した可能性がある。
ド文系な上に頭が悪いのかw
グラフのどこをどう読み取ればそう見えるのか
猛烈な勢いが一服としか見えないしそれでも強い勢いがあるが
そのうち台数、売上も数字になって表に出てくるだろ
もっともっとボコられるよ
世界中を混乱に落とし入れた企業としてね
マイナス成長で合ってるじゃん
新しもの好きが購入したら頭打ちになるのは当たり前だわな
白痴登場w
それだと技術が進化しても、電池の所有権や劣化した電池を誰が処分するかとかの問題がでるぞ
そういうのもあるから補助金付けてもEVは普及しない
↓
カリーナやで
ビガーは敵
投資しているやつがEV買え買えうるさいだけだからな
それが正解かもな。
販売台数も期待外れ「EV市場」に広がる不安の正体
早くも過当競争に突入、大投資は大丈夫か?
https://toyokeizai.net/articles/-/715101?page=4
強制需要創出大失敗
「中古バッテリー」ってだけで
マーケット成り立たなそうだってのはわかるわな
そのパワーどこから?
アイドリングのあるe-POWERはなんか違う
将来的には分からんが現状のEV買っても中古で捌くことは出来んって事でしょ
ガソリン車なら5分の一ぐらいは戻ってくるのに
もう違う車に変わってたNXかな
CO2フリーの意味わかってなくてワロタ
衛星で監視しているんだね。コマツの重機衛星監視はメンテナンスアラート
反体制派を閉じ込めて焼きそうw
ほとんどをロスするわけだが…
今までの価格がおかしかっただけ
行き着く先なんだから
全固体に全力やけどw
アレこそ馬鹿丸出しww
永久機関は机上の空論。パーツからパーツにエネルギーが伝わる時摩擦によって熱エネルギーに変わる。
電池は重くてタイヤが僅か2万キロしか持たないし、寒冷地では容量減少で、電動エアガンでさえ使い物に成らないという惨状。
石油しか頼れるものが有りません。
過っての日本では薪や木炭ではしる、木炭自動車が大活躍をしていたんですけどね
馬鹿なの?
うん
君が無知蒙昧でバカ丸出しの5chネラーw
https://youtu.be/eT7qlgm6dbA
水素の貯蔵なんて圧縮以外の方法なんていくらでもあるぞw
勉強足りんねw
吹いた
日産 アリア ➡️ 最有力
トヨタ ハリアー ➡️ 時点
ホンダ フイットアリア
➡️ 三番手
↓※水素キャリアとは
>>699
>水素は、アンモニアに変えて
+
◇昨年の技術速報より
東京工業大では、安価なニッケル原料を加工して触媒を作った
その触媒を使って、アンモニアを水素に戻せるやつ
その技術の実用化を 三菱が進めたいらしい
2024/03/05 20:55:05
常温液化な?
出来たらノーベル賞と言われて幾星霜w
世界中の皆が諦めた中で、日本のイワタニ産業と千代田の 2社が奮闘中。
応援しましょう
水素吸蔵合金とか出ては消えを繰り返して居ますが全て壊滅の歴史
水素は上昇拡散するから、漏れ出ても爆発するほど溜まらない
https://buzzap.jp/news/20240305-toyota-mirai-83percent-off/
これ日本でやってよ
やはり小学生の時に理科の授業をまともに聞くの大切なんだよキミ
えらい
トヨタが新しいバッテリーの開発をしているし様子見で良いんじゃない
慌ててリスクを買う事も無いしコストが下がって技術が安定するまではハイブリッドで良いじゃん
ひと柱でも最先端を行きたい人に任せるのが安全だよやりたい人がやれば良いよ
そういう人はリスク込みで買うからね
あれじゃ日本車に慣れた客は買わないよ
まあ、安物買が好きな人もいるから買うなとまでは言わないが売れないと思う
これがぶったまげる金額を笑顔で提示
整備工場のようにレーンに入り下から電池を替える
電池が重いので揺れると支える爪が持たない
昔試行でやったがカセット方式では電池を支えることができないので止めた
昔ブラジルで燃料用にキャッサバ栽培したが、穀物が高騰して中南米やアフリカで餓死が激増して止めた
アンモニア製造に大量の二酸化炭素出る
ゼロエミッションなので100%アルコールにしないといけない
そもそも石油使えなくなるので製油所が無くなる
石油製品の代替は考えてないので農業が真っ先に潰れる
アルコール車なんて昔からある
ガソリンの方が安くて豊富なので使ってないだけ
石油が値上がりしたら使うかもしれないが、量産出来なくてパニックになる
燃料電池は化石燃料を燃やしてる
考えている殆どが熱分解が必要なので逆にエネルギーを使っていることになる
リサイクルが典型的
皆さん一度電動アシスト自転車に乗って見て下さい
回生もあります
車と違うのは電池交換が楽なのと電欠しても足でこいで進める
地球に優しい貴殿がすぐにでも実践して下さい
今でもやる気ならすぐにできることなんですよ
値段は安物じゃないけどな
カーボンニュートラルは嘘
常温液化ができれば地球上の水が全て水素と酸素になってエネルギー問題は解決する
普通のガソリン車でいい
水素スタンドって一箇所建設するのに四億円かかるんだけど
普及すると思う?
結局補助金分、中国に金を送金しただけだったな
中古でEVなんか買うのはバカしかいない
全固体のハイブリッドならいけるかもね
普及させようと本気で考えて補助金とかすると量産効果が期待できると思うよ
何をどうしたら選択肢に入るの?
1円とかで売ってるの?
それは昔から解決してない問題でしょ
タミヤ製電気自動車かつてのミニ四駆少年たちが大喜びだろw
エネルギー保存の法則とか皆んな知ってるだろうに何故騙される?
距離走らないならガソリン車一択
距離走るならHV
ガソリン車ミニバン→L7km
ハイブリッドミニバン→L14km
積み重なるとだいぶ違うよ
となると普及しなさそうだな
ダイナモが無いので12v車載バッテリー充電の為にエンジン回さないといけない。
中途半端。
HVにするならガソリン車の燃焼効率上げ徹底的に燃費改善したほうがいい。
EVにするなら余計なエンジンなんて積まないほうがいい
高排気量になったらHVよりディーゼルや稼働する気筒を減らす方式のガソリン車の方が燃費が良くなるよな。
ぶっちゃけ日本が誇るHV車の技術は、世界的に見たら大した物ではないのが現実だよな
現代の内燃車にはダイナモなんてないよ
オルタネーターだ
累計販売は(~2024年2月)、75735台
2万台(約4ヶ月分)ほど在庫ってこと?
三菱自動車と日産の軽EV、生産10万台を突破---eKクロスEV & サクラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab81d2f977060ba50d8206f0a8c6aa25ad02ae76
水島製作所で生産している軽乗用EV『eKクロスEV』と日産『サクラ』の生産累計台数が、
生産開始から約1年10カ月で10万台に達したと発表した。
バッテリー変える事ないから無駄な心配ww
意外と燃えてるよ
いちいち一般人にお知らせしてないだけ
特殊な消化器の特許を持ってる知人自動車を輸出してるが三井商船なんかに結構売れたと言ってた
ヤリスガソリン 16km 175万円
ヤリスハイブリッド 26km 213万円
価格差 38万
10万キロ走行時
ヤリスガソリン 6200l
ヤリスハイブリッド 3800l
節約ガソリン 2400l(約40万円)
ここで重要なのはコスパではない
本来ならアラブに支払うべき40万円が日本のメーカーに行くわけだ
アラブに支払われたオイルマネーは循環しないが日本メーカーに支払われた技術料は日本に還元されメーカー社員の給料となり建設業、サービス業、税金となり日本に大還元されるわけだ
物知らず白痴馬鹿ワロタw
エアコンでも冷房の方が暖房よりずっと消費電力が少ないのは常識
何が実燃費だよアホw
ヤリスCVTとヤリスクロスハイブリッドの燃費比較ではヤリスCVTの方がずっと燃費が良い
https://bestcarweb.jp/20201126-120kmtest-01-gallery/gallery-687/17
.
新東名高速道路を時速120Kmで走っていたらリッター40の軽自動車に瞬速で抜かれた
EVなんてタダでもいらんわw
長期的にはマントル?は数億年後に枯渇して地球は人の住めない氷の星になるらしい。
どーゆー種類の話しの摺り替えなんだ、、
日本語もダメとは生まれ変わりなさい
使い捨てなんでしょエコだねぇ(´・ω・`)知らんがな
知恵遅れカワイソスw
何言ってんだコイツw
ヤリスガソリン
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/yaris/nenpi/
ヤリスハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/smart/car/toyota/yaris_hybrid/nenpi/
ちょw
たしかにハイブリッドは燃費いいね
ガソリン車は燃費悪いね…
>>844
新車購入時ハイブリッドとガソリン車の差額は30万~40万あるよね
それ考えると安いガソリン車でいいかな
EVごり押しの絶対無理な流れを信じてEVを買った欧州かぶれはバカすぎだろ
大きな有毒電池のせいだ
高コストだがチマチマと分解していくしかない
欧米人はハイブリッドよりもディーゼルを選ぶ
ガソリン車だって潰す前にガソリンやオイルは抜く
EVも電解液を抜けば火災にはならないだろう
電池は壊さずに処理工場に送らなきゃならない
でなきゃ野積み
税制面での優遇もありリセールバリューもHVのほうが高いから
価格差は思っているよりも小さいんだよね
まあ結局はどれだけ走るか次第だね
バイクだけじゃないんだーと思った。
やっぱEVは業務用だね。
救急車や消防車もEVにしてけばいいんじゃない?
昔導入に失敗したんだけど今度はうまくいくのかね?
新しいうちはいいんだけどある程度古くなってきてからが勝負だからな~
バッテリーのレアメタルはどうやって抜くんだよ?
なぜ失敗したかの原因をしっかり確認することだな。
失敗原因を解決しているならうまくいくだろう。
消防車のバッテリーが燃えてミイラ取りがミイラになる
性能が足りなくてバッテリーがすぐにへたって使い物にならなかったんだよ
原因は分かっていて純粋に性能不足だっただけ
そんなの超レアケースだろ。聞いたことがない。
過去に失敗した原因とは関係ないだろ。
マジレス、、、
リチウムイオンバッテリーじゃなかったんだ。
んじゃもう今は解決してるんじゃないの?
HVのトータルコストは少し高めになるがパワーと航続距離がアップ。
EVもいずれ適した場面、使い方がでてくるとおもうけど、
現状でも戦力になってる流通分野(輸送ロボ)なんでないのかな。
CO2削減とかこういうのをおしだすと普通が一番でおわる話。もう車のるな、いいはじめるかもだが。
まさに
走ルンです!
電解液は抜けません
小学校2年生の理科からやり直せ
おもちゃに入ってるリチウム電池程度ならボヤで済むがな
車の搭載量を考えるとガソリンと大差ない
アンモニアは今でも大量に運搬されてるんだが、何を今更
その名前はリサイクルの優秀ビジネスモデルにならなきゃ使わないで
>量産出来なくてパニックに
だから再三、論点が違うと言ってるだろ
1.EV押しの主張↓
EVはCO2出しません⇒充電の遠隔操作で火力発電のCO2を出させるんだが⇒それは知らん 発電所が、頑張る担当だろ
2、代替燃料の主張↓
エタノール車はCO2フリーだよ⇒
・地下資源から化学合成されたアルコールだからCO2フリーじゃあ無い
・おまけにガソリン入れられたら従来車じゃん
⇒それは知らん エタノール製造屋が、頑張る担当だろ
★ここで↓EV押しの不平等な偏見炸裂
⇒いやむしろe-fuelでなきやCO2フリーだと認めない
>アラブに支払うべき40万円
原油購入代<<<ガソリン販売代 の嘘と、
⇒中国に支払うEV電池原材料代100万円+
走行距離、時間、ルート等の計画が高い輸送(定期配送とか)には
EV向いてるでしょ
救急車、消防車、パトカーみたいに「何か起きた時」に対応するには
向かない気がする
(予想外に長距離になったり出動が続いた時、燃料(電気)切れは困る)
>冷房の方が暖房よりずっと消費電力が少ない
キミ内外温度差って解んないでしょ
>ミイラ取りが
確かに笑えるわ
アルコールは良い匂い
シンナーも割りと良い匂い
ガイナックスは臭かった、他が甘い感じなのに苦い感じだった
ガソリンとアルコールとシンナーとガイナックスは粘性や揮発性が似てる感じ、灯油は少し粘度が有る
つくづく環境に悪い車だったな
電池交換に200万とか馬鹿でもやらんわ
いまどんなきもち?
あれが全世界で起きる
世界はふりまわされたなあ。
日本なんてEVには手ださなかったけど、ソーラーに手だしてしまって
電気代がけっこうあがってしまった。
エコでもなんでもない、中国製のソーラーパネルや日本の山林の環境破壊に金をだしてしまった。
「co2削減しないと地球がやばい」 世界は狂い始めている。ただの中華利権だろうが。
マシになった程度なのか実用になったのかが問題なんだよ
バッテリーがヘタるのは間違いないからな
ハイブリッドの話だドアホw
ハイブリッドのニッケル水素電池の材料費なんて精々数万円だドアホw
EV維持するために値上げするか、維持コストに耐えらずに
レンタカーのハーツみたいにガソリン車に戻ると思うよw
交換が高いらしいから
レンタルですませるのは賢い
>特にBydのブレードバッテリーが
それで墓場に直行 待ったなしか
ハーツのはちょっと違う事情
レンタカー会社は新車買ってレンタル運用、3年くらいで売却して
売却額を次の新車購入する資金の一部に充てる
「新車価格 ー 売却価格」が実質のコストになるシステムだが
EVの場合、売却価格が下がり過ぎてこのシステムが破綻しそうになった
だからこれ以上EV中古が値下がりしないうちにさっさとEV売って
ガソリン車に替えるって話
ブレードバッテリーの原料は価格が安い
リチウム、リン鉱石、鉄、黒鉛、銅、アルミ
リサイクルしても採算が取れないから埋め立て前提だろうな
将来、資源回収方法が確立したら資源鉱山になる
それがいつになるかは誰も知らないwww
その層が、社有のガソリン車に 移行するだけ
つまり新車から廃車迄の 超長期リース が流行るわな
アメリカのレンタカーはフリート販売(買い戻し特約付き)だから違うんじゃないかな?
買い戻し期日前に安値でEVを市場で売り払って、損してでもEVをガソリン車に変えたほうが利益になるという決断では?
>回収方法が確立したら資源鉱山に
掘り出す為に 消費する資源が、得られる資源を超えているのに、掘り出そうとする愚か者は居ないよ
とコナ▷君が言ってた
記事でのガソリン車に戻す理由が、運用コストはいいけど
修理コストが高過ぎて無理だわだったw
原子力発電を 推進し過ぎた国家は、隣国に滅ぼされる運命よ
戦争になったらミサイルに、原発と核廃棄物の倉庫が狙われるから
日本国なら北朝鮮/韓国のミサイルに、脅されて属国となるシナリオな
つまり原発大国であるアメリカと中国が北朝鮮の属国になるわけだな?
ロシアも原発多いからウクライナに負けるな
「いいね~昔のはカッコいい」
EV車の古い奴
「早く処分しろよ」
車重重いからコスト悪いよ
タイヤ3回交換分は損する
>ウクライナに負ける
以前のウクライナは、ロシア製の核ミサイルを配備していたのに、
甘言に踊らされて、ミサイル無しの平和国家に 成ってたから無理
ウクライナにも通常兵器のミサイルは普通にあるし
ロシアの原発を破壊するのに核ミサイルである必要はないよ
ロシアはウクライナに脅されて属国になるでしょ
>原発大国であるアメリカと中国が
「 隣国に」脅されないよう、隣国を「核兵器で」脅せる国は 安泰だよ
>通常兵器のミサイルは普通にある
その程度の攻撃力は、ロシアの前では無に等しいわ、アホらし
トランプが全ミサイルを、ゼレンスキーに提供するなら、話は別だが
当時の記事には維持費が高すぎてダメだってなってたようだが…
ウクライナにある程度のミサイルでも原発を破壊するだけなら十分だよ
よってロシアはウクライナの属国に決定
>原子力発電を 推進し過ぎた国家は、隣国に滅ぼされる運命よ
>戦争になったらミサイルに、原発と核廃棄物の倉庫が狙われるから
当然「推進し過ぎ」には当たらない
地下資源を輸出するほど、石油/ガスが余ってる国だからね
922
>原子力発電を 推進「し過ぎた」国家は、「隣国に」滅ぼされる
はあ
君の「し過ぎ」の基準は被曝ではなく電力で
ロシアは地下資源がたくさんあるから原発壊されて国土の大半が被曝しても問題ない、と
なるほどなあ
石油/ガスが地下に埋まってると地上の人間は死んでもいいってことなのかな?
それとも石油/ガスが地下に埋まってると地上の人間に放射能耐性がつく?
>ウクライナにある程度のミサイルでも
キミはそこまで軍事に疎いのか?
スレチ丙
アメリカが お情けで提供した、貴重な賞味期限切れミサイルで、
民間施設を攻撃するなんて、アメリカが許可してる筈無いだろ
与太話はイクナイ、簡潔に言うと
キミが原因と結果を、悪意をもって逆転させてるだけ
頭冷やしてw
>原子力発電を 推進し過ぎた国家は、隣国に滅ぼされる
それが嫌なら日本国は、大陸弾道の 核ミサイルを各県に配備して、東アジア諸国を脅かし 続けるに限る
これ↑が原発推進で CO2削減する為の、大前提ってこと
充電もでき、放電もできる双方向性ってのは、そのもの自体が
不安定であると言ってるのと同義。
不安定なうえに、高エネルギー密度+安全性だろ。
原理的に革新的な性能向上なんて無理なんだよ。
モーターで動かすいことにこだわるなら、燃料電池を夢見た方がマシ。
ワイ21クラウンの3500ccハイブリッド1.8t乗り
そういう計算して買ったけど、ガソリン浮いたぶんくらいは駆動バッテリーの交換でプラマイ0と踏んだ
タイヤの減りは考察から漏れていたが、運転が加速も制動も緩いからか軽とさほど違いは感じない
一般乗用車なら2L以下の純ガソリン車がいちばんだと改めて思う
トヨタのHVのみ
それは売り手側の話だろ
買い手側の話いってんだよ間抜け
なんか多角化してたか?
ボディ多角化してどうすんだよw
レーダーの電波を探知側(発信元)とは別方向に反射する
(F-114と同じ発想)
ステルストラック化じゃね?___
80年前にソ連がTu-119を飛ばしてたよ
発電機構がないからこれは結構致命的
暑さに弱いのはリチウムイオン電池そのものだよ
なにしろ電解液は石油由来の有機溶媒だし、正極と負極はビニールみたいなポリマーで出来ててカンタンに溶けるし溶けたらショートで炎上するよ
ニッケル水素電池は80℃まで耐えられるのに、リチウムイオン電池の動作範囲はせいぜい30℃だしねぇ
性能の向上とインフラ整備進まなきゃ重要は拡大しないだろう
輸送できるという強みがある水素のほうが将来性あるのかもね
所詮道具なんだから自分の目的にあってれば別に何でもいいんだよ
問題は自分の目的にあってない人にまで糞な道具を押し付けようとしていることなんだよ
EVの性能が低いこと自体は問題じゃない
無知馬鹿杉
数字が全部間違ってるし
ニッケル水素が80度ってアホか
充電器も熱検知して50℃で停止する様になってる
それ以上は劣化して損傷するからだ
リチウムイオンは50℃台でも充電出来るが冷却して40℃前後を保つ様になってる
https://youtu.be/71EBHiRkrs4?si=ulqO6T7Ww13tkYFX
涙拭けよw
ネタワロタww
ネットでしか活動しないのはなんでじゃろ?
液体と気体では全く違う
水素は今でも使われている
距離ではなく価格やメンテの違いが大きい 単純な方がいい
電解液を抜くときに爆発的燃焼する
優遇処置は除いて考えましょう
EVなんて昔からあるが選ばれなかっただけの話
その理由が大きいと思うが、購入時の補助金が大きいほど中古車販売が困難になる
人間というか生物は放射線の耐性ごある 広島、長崎、福島で実証済み
今までそうだったのが違ってきたから言ってます
そうだよな
特に日本政府は梯子外して消費者に全部しわ寄せするってのが一度や二度じゃない
中抜きと同じで決まり事の様にやるからね
EVは補助金なしで計算するとアホみたいに割高だねぇ
新車買う位高いんだから売れないだろうね
仮に100kWhのバッテリーを積んだEV、テスラはこれくらい電池を積むけど、あの毒ガスフッ化水素をだった一台で20kgも吐き出す。
今まで世界中でEVが燃えているけど、こんな環境汚染物質を大量に吐き出していたのかと思うと空恐ろしいよ。
Toxic fluoride gas emissions from lithium-ion battery fires
Fredrik Larsson, Scientific Reports volume 7, Article number: 10018 (2017)
https://www.nature.com/articles/s41598-017-09784-z
普通に考えて冬場の寒冷地では使えない。
東北、道民は死にたくないわな。
補助金出してまで欠点まみれの物を普及しようとするなよ
どちらも普及が進むと中国が儲かる仕組みだし
極寒だとヒートポンプじゃ暖房効かないからねー。
そうなると電熱で数キロワットとかだもんな。それを電池で賄うとか無理ゲー
EV儲はシートヒーターついてるの自慢してたぞ(笑)
EV用バッテリーをソーラー発電の蓄電池にリユースって記事は
最近見掛けるようになったな(ソーラーファーム用であって家庭用ではない)
まあ、ソーラーファームなら
(1)送電量を円滑化できる(昼間貯めて夜中送電)
(2)大容量が必要=大量リユース
(3)万が一燃えたりしても人的被害は少ない
ので適してるとは言える
カーボンニュートラルを目指して、使い捨て電気自動車というエコ
頭おかしいよなw
>EV儲はシートヒーター
それなら指と生命を、無くさずに済むかもね
>貧乏人がどこに駐車してるか
EVは日本の住宅事情にマッチしていない
EVはそもそも新車でも売れてないっしょ 日本ではとくに
それにアメリカやヨーロッパでも最近は売上も低迷してるでしょ
>>976
そう言えばオーストラリアではテスラの定置型リチウムイオン電池が謎の大爆発を起こして、街が一つ戒厳令状態になったんだよな。
見出しにもある通り、爆発したバッテリーは消せないから、消防士は燃えるに任せて放置して何もしなかったのが良くわかるね。おそらく大量のフッ化水素がリチウムイオン電池からモクモクと出ていたから被災地の生物生態系は化学汚染により完全に破壊されてしまっただろうし、リチウムイオン電池が吐き出す猛毒の為に消防士さんの生命も守れないからだね、きっと。
更に問題なのは数年前にもこの事故は起きていて、自治体もテスラも再発防止に失敗した事実だね。だからまた起きるよね、この化学汚染による大災害。
Firefighters told not to put out Tesla inferno at Queensland site
> Police said the fire is currently causing hazardous smoke in the area, with nearby residents urged to monitor QFES and police social media sites, and told to be prepared for police to doorknock homes in the area if the situation worsens.
> Residents have also been warned to close windows and doors, and those with respiratory conditions have been urged to keep their medications close by.
警察によると、火災により現在、周辺地域に危険な煙が発生しており、近隣住民はQFESと警察のソーシャルメディアサイトを監視するよう促され、状況が悪化した場合には警察が周辺地域の住宅を戸別訪問する準備をするよう指示されている。
住民は窓やドアを閉めるよう警告されており、呼吸器疾患のある人は薬を近くに置いておくよう促されている。
https://www.news.com.au/technology/gadgets/firefighters-told-not-to-put-out-tesla-inferno-at-queensland-site/news-story/12cd1a6559c184bc8be1c3d83cda3206?amp
なら既に買って乗ってるからだろ
想像力皆無かww
そうだな。持久戦でガソリン車がEVに勝てる事は無いね
ガソリン車は数時間単位で一酸化炭素中毒死のリスクがあるわけだけど、
走行で消費するはずの電気を全てシートヒーターに使えば1週間も行けるだろう
もっとも普通の頭なら救援呼んで翌日か翌々日には避難するがw
>既に買って乗ってる
性能悪い旧型EVなんか、とっとと乗り換えたら
>持久戦で
タイパ最悪のEVで、さらに持久戦とか(笑)
EV墓場の土壌汚染は、深刻な風評被害をもたらすだろうし
まぁ尖った反応する 科学物質が、外に出て大人しく してる筈無い道理
逆じゃね 停電で大変な事になるのに 備蓄ができないEVの利便性は華々しくなくなってしまうやろ
逆じゃね 停電で大変な事になるのに 備蓄ができないEVの利便性は華々しくなくなってしまうやろ
定置型なら「劣化ウラン電池」の方が、まだ将来有望じゃね
放射性物質を誤って撒き散らしたとしても、(日本の法律では)汚染とは見做されない 決まりだしね
意味理解できていなくてワロタ
EV儲はマジで頭悪いのか?
初期のEVの売りの一つがV2Hでエコカーとして売ってなかったからな~
まあ電池無くなるまでは戦えるでしょ
ソーラーパネルもあれば完璧だな
ガソリン車はたった数時間で死ねてダイパはいいかもねww
理解出来ないのを他人のせいにしちゃだめよんww
ゆとりちゃん以降なんでか知らんが自意識過剰で自己主張強いのが多いけど
自己紹介はほどほどにな
普及するかどうかの話なんだがね
液体だったらもっとかかるだろ
いくらだと資産してんの?
>ガソリン車はたった数時間で死ねて
自重でガードレールを突き破れる、EVなら一瞬だわな
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium