【政治】2%のインフレ目標、岸田首相「見直し考えていない」…植田和男総裁と面会後に発言アーカイブ最終更新 2024/03/20 12:171.テイラー ★???岸田首相は19日夜、日本銀行がマイナス金利政策の解除を決めたことについて、「前向きな経済の動きをさらに確実なものとする観点から、緩和的な金融環境が維持されることは適切だと考えている」と述べた。日銀の植田和男総裁と面会後、首相官邸で記者団の質問に答えた。首相は「デフレからの完全脱却と新たな成長型経済への移行に向け、あらゆる手段を総動員していきたい」とも強調した。政府と日銀が2013年に「2%のインフレ(物価上昇率)目標」を掲げた共同声明(アコード)に関しては「見直すことは考えていない」と語った。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/f7681e925df80a5e9d17bdbd7884a2fcaaf2ceb72024/03/19 20:16:5442すべて|最新の50件2.名無しさんnhxu3うえだわお2024/03/19 20:17:153.名無しさんglMSh自民党に文句があるなら日本から出ていけ2024/03/19 20:18:114.名無しさんa6eyQ自民党のための日本ではありません自民党の解党を求めます2024/03/19 20:23:055.名無しさんt0EyQそりゃそうだわ2024/03/19 20:23:386.名無しさん2a16BGDPを下げて物価を上げる製作2024/03/19 21:27:527.名無しさんLfijwオマエはもう喋るな2024/03/19 21:27:548.名無しさんZxSmlいい加減、日銀と政府が談合するのやめない?日銀の独立性を確保しろよ2024/03/19 21:53:119.名無しさんolBIV政権交代という見直しが必要だ2024/03/19 23:31:4010.名無しさんVCnwN自民党消滅しろ。既得権に金流すしか能がない。2024/03/19 23:33:2511.名無しさんt0EyQ>>8日銀が勝手に経済政策するの?バカですか?2024/03/19 23:42:3712.名無しさんBdJL5>>10金の流れる先が分かるから儲けやすい国でもある何もせず文句言うだけの人も多い国でもある2024/03/19 23:52:2213.名無しさんdlQmg緩和終了で貧困増えて労働市場潤沢労働時間が増えて政権批判減る2024/03/20 01:20:5814.名無しさんws0Q0デフレもインフレも景気悪くてワロタ2024/03/20 01:30:2415.名無しさんQHSixとあるお菓子は容量が減って、なおかつ、1.5倍のお値段にw当然売れなくなって特売で値下げされてたがわずかしか売れずに売れ残りwもう消費者離れを引き起こすレベルのスタグフレーションで笑うw2024/03/20 02:43:2916.名無しさんQHSix円安に歯止めが効かなくなってるけどどうすんの?wまだ円安物価上昇は正義とか悠長なことやるつもりなの?w2024/03/20 02:47:0117.名無しさんQHSix>>14アホノミクスの前のほうがマシだっただろうね。内需がまだあったし、悲惨なのはこれからなんだろうなぁ。2024/03/20 02:55:4018.名無しさんxUoG4皆さんいい加減コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの違いを分かって下さい2024/03/20 05:39:5019.名無しさんsBIHjシンママに補助するより株や不動産に投資したほうが儲かるもん2024/03/20 05:40:4120.名無しさんea0WI>>16いや、日本国債の金利上昇がじわりじわりと起きて、債券価格下落&通貨価格上昇だよ。わいはどちらかというと、スーパー円高、いやウルトラ円高を恐れている。このままだと再来年くる。2024/03/20 05:46:3421.名無しさんYh7NF>>16は?円安のほうが良いに決まってる日本が金利を上げたら円高になって、また成長しない35年と増えてしまう2024/03/20 05:47:2722.名無しさんea0WI>>17アベノミクスの始まりは終わったのです。これからの何十年も続くであろう緊縮政策、つまり国債のゼロ金利以外での借り換えが、本番です。インフレ政策はこれがメインと思っていい。2024/03/20 05:48:5723.名無しさんea0WIいや、たったの10年で、日本政府の財を700兆円から800兆円も食ってしまった。失われた経済は50年を超えてくるのではないかと、将来を憂いてみるよ。2024/03/20 05:51:5524.名無しさんea0WIそこで、対策方法がこちら。金融資産税(現金や証券類のストックにかかる税)を創設する。国庫歳入は、2000兆円×税率10%=200兆円と読める。高齢世代から将来世代への資金移転となるこの税制はやるべき。そして、日本の明るい未来へ。2024/03/20 05:54:2925.名無しさんea0WI財源200兆円のつかいかたは、相談して決めたらいいが、試案としては、経済政策に使わず国民すべてに配給するもの。例えば、毎年国民1人100万円をばらまくとする成人年齢(仮)16歳になる年度から支給にすると共に誕生からの蓄積分1600万円は16歳~20歳で分割して割り増し支給する。それでばらまいたお金は使わないと金融資産税で10%ずつ回収となる。そうなると消費に回り、GDPを600兆円→800兆円に成長させられる。2024/03/20 06:00:5226.名無しさんea0WI国策としてやる経済政策は、国内消費需要の創出である。それしかしない。従来されてきた経済政策である「生産供給の支援」は一切やらなくていい。そんなことをしてきたら、国が「社会主義/共産主義」的になって衰退してきた。2024/03/20 06:04:1627.名無しさんYh7NF>>25消費税の廃止が1番早い1年で25兆円なんだから、とりあえず5年間廃止する。2024/03/20 06:08:5728.名無しさんVvsBV結局通貨安が止まってないのが全てだと思う植田自身も今回のマイナス金利解除発表だけでまた140くらいまで戻るの期待してたんだろうけど見ての通りなんでじゃあもう実際に金利上げるしかないっすねって話今頃してんだろ2024/03/20 06:18:3229.名無しさんUT1m8岸田の頭の悪さが最近可哀想になってきたわ2024/03/20 06:32:0330.名無しさん6zh46>>28いや、日本国債の金利上昇がじわりじわりと起きて、債券価格下落&通貨価格上昇だよ。わいはどちらかというと、スーパー円高、いやウルトラ円高を恐れている。このままだと再来年くる。2024/03/20 07:00:0731.名無しさん6zh46先月、このスレで予想した通り。https://talk.jp/boards/newsplus/1705997154今月来月すぐに金利が上昇するとは思っていないが、耐え忍んでも、金利はじわりじわりと上がってますね。気が付かないうちにみるみると2%へ上がってくわ。2024/03/20 07:11:4832.名無しさん6zh46日本国債金利とアメリカ国債金利そしてドル円相場をお答えします。日債 米債 1ドル0% 5% 150円(2023年10月)1% 5% 145円(2023年12月~2024年2月)2% 5% 140円(2024年3月〜5月)←今月からここがターゲットになる2% 4% 120円(2024年後半)2~3% 3~4% 100円(2025年前半)3~5% 2~4% 70円〜80円(再来年)日本で賃上げが実施されたら人件費のコストアップによりインフレが継続し続けるため、政策金利は3%〜5%になる可能性が実現しそうで厳しい。2024/03/20 07:12:3833.名無しさん6zh46おととしから昨年にかけての世界中で生じたインフレは、国際各国政府がコロナ対策でばらまきすぎた現金によって「消費需要」が活発「食料エネルギー先物市場」への資金流入しいわば、デマンドプルのインフレだったからよかったものの、生産性の向上なき賃上げなんかした日本国では生産性が劣化するわけで、経済衰退とともに良くないインフレが起きることが予想される。2024/03/20 07:17:2834.名無しさんqTG79>>11岸田がやるよりはマシだよ2024/03/20 07:19:4335.名無しさんafzYyなにをやっても駄目いまの日本はそんな感じ理由はわからないけど、構造的にだめ2024/03/20 07:29:3436.名無しさんafzYy日銀はまず職員給与をあげること。自分の職員給与さえあげられないようでは、なにをやっても駄目でしよますは日銀職員の給与をあげて、つぎに公務員給与をあげる、国民所得をあげるなんで10年はやい2024/03/20 07:32:4637.名無しさんafzYy株価があかってもシンママの収入は増えないから2024/03/20 07:35:5438.名無しさんoUT84職員給与を2%あげる公務員給与を2%あげるそれができたら国民所得を2%あげる2024/03/20 08:14:2339.名無しさんIUzclインフレで資産が目減りした分は国が補填しろ賃上げされてる上級から獲って下級に回せそうしないなら先々犯罪やテロは普通に増えるそういう国を目指すのか自民党は2024/03/20 08:18:2540.名無しさんsSQYm>>24金融資産所得税も累進化したらいいんだよ最高税率70%にして所得税負担率「1億円の壁」をぶっ壊す2024/03/20 10:52:2141.名無しさんsSQYm>>38逆の順番だよ2024/03/20 11:01:3942.名無しさんENY5z>>41職員給与を据え置きにして、物価だけ2%あげるとか、最悪じゃなあか2024/03/20 12:17:11
首相は「デフレからの完全脱却と新たな成長型経済への移行に向け、あらゆる手段を総動員していきたい」とも強調した。政府と日銀が2013年に「2%のインフレ(物価上昇率)目標」を掲げた共同声明(アコード)に関しては「見直すことは考えていない」と語った。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7681e925df80a5e9d17bdbd7884a2fcaaf2ceb7
自民党の解党を求めます
日銀の独立性を確保しろよ
既得権に金流すしか能がない。
日銀が勝手に経済政策するの?
バカですか?
金の流れる先が分かるから儲けやすい国でもある
何もせず文句言うだけの人も多い国でもある
労働市場潤沢
労働時間が増えて政権批判減る
当然売れなくなって特売で値下げされてたがわずかしか売れずに売れ残りw
もう消費者離れを引き起こすレベルのスタグフレーションで笑うw
まだ円安物価上昇は正義とか悠長なことやるつもりなの?w
アホノミクスの前のほうがマシだっただろうね。
内需がまだあったし、悲惨なのはこれからなんだろうなぁ。
いや、日本国債の金利上昇がじわりじわりと起きて、債券価格下落&通貨価格上昇だよ。
わいはどちらかというと、スーパー円高、いやウルトラ円高を恐れている。このままだと再来年くる。
は?
円安のほうが良いに決まってる
日本が金利を上げたら円高になって、また
成長しない35年と増えてしまう
アベノミクスの始まりは終わったのです。
これからの何十年も続くであろう緊縮政策、つまり国債のゼロ金利以外での借り換えが、本番です。
インフレ政策はこれがメインと思っていい。
失われた経済は50年を超えてくるのではないかと、将来を憂いてみるよ。
金融資産税(現金や証券類のストックにかかる税)を創設する。
国庫歳入は、2000兆円×税率10%=200兆円と読める。
高齢世代から将来世代への資金移転となるこの税制はやるべき。
そして、日本の明るい未来へ。
試案としては、経済政策に使わず国民すべてに配給するもの。
例えば、毎年国民1人100万円をばらまくとする
成人年齢(仮)16歳になる年度から支給にすると共に
誕生からの蓄積分1600万円は16歳~20歳で分割して割り増し支給する。
それでばらまいたお金は使わないと金融資産税で10%ずつ回収となる。
そうなると消費に回り、GDPを600兆円→800兆円に成長させられる。
従来されてきた経済政策である「生産供給の支援」は一切やらなくていい。
そんなことをしてきたら、国が「社会主義/共産主義」的になって衰退してきた。
消費税の廃止が1番早い
1年で25兆円なんだから、とりあえず5年間廃止する。
植田自身も今回のマイナス金利解除発表だけでまた140くらいまで戻るの期待してたんだろうけど
見ての通りなんで
じゃあもう実際に金利上げるしかないっすねって話今頃してんだろ
いや、日本国債の金利上昇がじわりじわりと起きて、債券価格下落&通貨価格上昇だよ。
わいはどちらかというと、スーパー円高、いやウルトラ円高を恐れている。このままだと再来年くる。
https://talk.jp/boards/newsplus/1705997154
今月来月すぐに金利が上昇するとは思っていないが、
耐え忍んでも、金利はじわりじわりと上がってますね。
気が付かないうちにみるみると2%へ上がってくわ。
そしてドル円相場をお答えします。
日債 米債 1ドル
0% 5% 150円(2023年10月)
1% 5% 145円(2023年12月~2024年2月)
2% 5% 140円(2024年3月〜5月)←今月からここがターゲットになる
2% 4% 120円(2024年後半)
2~3% 3~4% 100円(2025年前半)
3~5% 2~4% 70円〜80円(再来年)
日本で賃上げが実施されたら
人件費のコストアップにより
インフレが継続し続けるため、
政策金利は3%〜5%になる
可能性が実現しそうで厳しい。
国際各国政府がコロナ対策でばらまきすぎた現金によって
「消費需要」が活発「食料エネルギー先物市場」への資金流入し
いわば、デマンドプルのインフレだったからよかったものの、
生産性の向上なき賃上げなんかした日本国では
生産性が劣化するわけで、経済衰退とともに
良くないインフレが起きることが予想される。
岸田がやるよりはマシだよ
いまの日本はそんな感じ
理由はわからないけど、構造的にだめ
自分の職員給与さえあげられないようでは、
なにをやっても駄目でしよ
ますは日銀職員の給与をあげて、つぎに公務員給与をあげる、
国民所得をあげるなんで10年はやい
公務員給与を2%あげる
それができたら
国民所得を2%あげる
賃上げされてる上級から獲って下級に回せ
そうしないなら先々犯罪やテロは普通に増える
そういう国を目指すのか自民党は
金融資産所得税も累進化したらいいんだよ
最高税率70%にして所得税負担率「1億円の壁」をぶっ壊す
逆の順番だよ
職員給与を据え置きにして、物価だけ2%あげるとか、最悪じゃなあか