【景気】株価は最高値更新なのに、日本人の気分は暗すぎる...このギャップをどう考える?アーカイブ最終更新 2024/03/18 07:571.テイラー ★???日本が長い経済の低迷に沈んでいる間に、他の国は浮き沈みはあっても成長基調で、日本人にとってはモノもサービスも高くなってしまった。海外への飛行機代もブランド品も以前の2~3倍の価格になったと感じられる。20~30年前は日本人がこぞって訪れていたハワイも現地の物価が高すぎて、スーツケースにレトルト白米を毎食分詰めていく、というのも笑い話ではなく現実だ。私もニューヨーク旅行の計画を立てていたのだが、1人40万円という飛行機代のため断念した。アメリカ在住の友人に言わせると、40万円は大して高くないらしい。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/31f14321c6b364b2654fe3d57556e98c44b9a2b02024/03/17 18:23:281000すべて|最新の50件2.名無しさんvZdNh会社が大儲けしても資産家が大儲けしても雇用や労働者の給料には微塵も関係ないってことがここ15年くらいで実証されちゃったからなそりゃ好景気の雰囲気や実感なんて漂わないだろうな2024/03/17 18:25:453.名無しさんOvpqA富の寡占が進んでるサインだ即ち国内市場は加速的にシュリンクしてる喜ぶのは利権で腐り肥えた上級とよっぽどのアホだけだ2024/03/17 18:26:374.名無しさんHyrIR日本はフィリピンにすら抜かれる未来2024/03/17 18:26:445.おひねこさま天国(おね天)bCJmVナントカ賞に飛び付いたり盲信したりせず、自分なりの価値観や道に沿って生きる日本人が激増した令和時代、凄くいいじゃない。2024/03/17 18:27:346.名無しさん1kTWp日銀保有のETFをすべて売却しないことには何も言えねえ2024/03/17 18:27:347.名無しさんUETHK株価が大半の国民の報酬に直結してないからだろ理由は簡単やん2024/03/17 18:28:318.名無しさんj3oXN日本が復活する望みあったのもリーマンショック前までだな311の復興火事場泥棒を東京が五輪でかっさらっていくのみて世界で日本人が一番クズな民族だって断定したよクズが運営してる国が二度と日の目を見ることはない間違いなく地獄いき2024/03/17 18:31:069.名無しさんodsE1まあ、過半数が外国人投資家だしねアベの円毀損物価高のダメージがでかすぎる増税もあったし2024/03/17 18:31:2410.名無しさんEjFsmそりゃ日本が頑張ったとか上手くやったとかそう言う事じゃないからな…中国が勝手に駄目になって海外の投資家がやり場に困って日本買ってるだけだし2024/03/17 18:32:1611.名無しさんa7XPS前の株価最高値の時はバブル期ということもありトリクルダウンは有ったらしいですが、今はね。まあ大手が給料を上げる様ですのでこれから起こるのでしょうかね。2024/03/17 18:32:4212.名無しさんYSNGm大半の日本人は別に金稼ごうとしてないからな2024/03/17 18:32:4813.名無しさんn5dlo株主は外国人だらけ2024/03/17 18:33:1014.名無しさんGMtJs俺はルンルンだけどな2024/03/17 18:33:1615.名無しさんcd2Jbフランス革命のような事はもう起こらないの?ピラミッド型の世の中が変わる事はないんだろうか2024/03/17 18:33:2716.名無しさんk786m株価は30年以上前の位置に戻っただけでしょ「最高値更新なのに」っていう表現がミスリードみたいなもん2024/03/17 18:33:3517.名無しさんZRUB5暴力団を潰すとスッキリする2024/03/17 18:33:4618.名無しさん7o4EK政府が現在の株価で買い取り補償してくれるのかかな?2024/03/17 18:35:2619.名無しさんJfEdQ日本どころか人類存亡の危機が迫ってるからな2024/03/17 18:35:3020.名無しさんhT25g実際、株価上がってどんくらいで景気良くなったと感じるの?2024/03/17 18:35:3121.名無しさんYtRaG日本株を買っているのは海外勢、市場が外国資金で右往左往する途上国経済になった。2024/03/17 18:37:1622.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs安倍政権になってからは国民意識と乖離していつたんだよ。三菱財閥と国民の相性が合うわけない。2024/03/17 18:38:2323.名無しさんFeOgm安倍・岸田・二階・麻生のお陰で今の日本は発展途上国になり下がったなあ、どうしてくれんだよネトウヨよ2024/03/17 18:38:5424.名無しさんfod0x大手製造業はウハウハだよ2024/03/17 18:39:5225.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs日米らが経済制裁するほど資産を増やすものがある。山口組、韓国、北朝鮮、在日YouTuber、ロシアらだ。2024/03/17 18:40:1226.名無しさんHIiUE日本はもっと格差必要だよその格差が新しい力を産むのに2024/03/17 18:41:1227.名無しさん3ARKW減税しないからだろバカだってわかるだろ2024/03/17 18:41:2628.名無しさんgg6EE>>9 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) ここ重要! _○___⊂.)_2024/03/17 18:42:2229.名無しさんpzYkL日本人と一括りにされても勝ち組と負け組がいるからな2024/03/17 18:42:3130.名無しさん9Km1Xなんで他人の資産増を喜ばなきゃいけないの?2024/03/17 18:44:0531.名無しさんPQHAI株価が上がっているのは大企業だろ日本のほとんどは中小企業やで2024/03/17 18:44:2732.名無しさん3ARKW>>21日銀が買ってるんだよw2024/03/17 18:45:1133.名無しさんok7pZ株買えば貧乏から抜け出せるのに2024/03/17 18:46:0734.名無しさん7o4EK上がった株をどうやって現金化させて市場に流すかなんだよね株で儲けた金をまた株に注ぎ込むのでは景気が回復してるとは言えない2024/03/17 18:46:2635.名無しさんjYEX9円安インフレで資産を搾取されているのに騙されるかバーカ2024/03/17 18:47:0536.名無しさんvsYQA金価格は10倍近いのに株価は30年前と一緒だからな2024/03/17 18:47:2437.名無しさんoPPgy今からが本番だよな中小零細までにちゃんと行き渡るかどうか2024/03/17 18:47:4238.名無しさんncgrFバブル期はホント女事務職さえボーナス百万とかやったんやろお先薔薇色で。今は円安企業が儲かっても内部留保してるんやろ2024/03/17 18:47:5739.名無しさん9Osbo>>15日本はいわゆる高等遊民が口先だけでもの言うからややこしくなってる資本家層は割とバランス感覚ある2024/03/17 18:48:0640.名無しさんGpg0C日本にパヨク特亜勢力がはびこっているから日本人の気分が暗くなってしまうんだよ2024/03/17 18:48:3141.名無しさんgg6EE>>31 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! _○___⊂.)_2024/03/17 18:48:4342.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>38はあ?初期バブルのころの金融保険事務職の賃金は10万前後だ。総合職でも16万ない。深夜まで無償残業だ。2024/03/17 18:49:3543.名無しさんZRUB5株より暴力団撲滅2024/03/17 18:49:4944.名無しさんSR7sN起きて半畳寝て一畳人を羨むのは自分を貶める行為なのでやめなさい時は金なりというけれど時は命そのもの金なんかと比べたら失礼2024/03/17 18:49:5045.名無しさんWHCuV株価と景気は関係ないから2024/03/17 18:49:5346.名無しさん3ARKW>>37無理だよ減税しないと無理2024/03/17 18:50:2147.名無しさんAYIOQ大半の人は物価高で生活が苦しくなってるだけだし喜びようがない2024/03/17 18:51:0448.名無しさんoPPgy>>34株での狙いは預金を株式投資に移行するとの狙いの一つだからそのまま引き継ぎ株式投資でいいんよあとは大企業の賃上げによって、それが中小零細までに行き渡り、継続していくかどうか2024/03/17 18:51:0549.名無しさんGw2f3値上がりが異次元すぎるばかでしょもう2024/03/17 18:51:3450.名無しさんIda5M日本がどんなに良くなっても、ダメなところを探してそこが全てであるかのように報道するメディアのせい。「日本の気分」にフタをしてるのはこいつら。敵がいなけりゃ始まらない。人の不幸せも探してる。どんなヤツでもとりあえず叩く。2024/03/17 18:51:3951.名無しさんw8BAp単に円安で株価が上がっているだけだからな2024/03/17 18:51:4152.名無しさんPsHXTトランプになると、飛行機代は無限大か?2024/03/17 18:51:4653.名無しさんeyqmdアベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた読売2024/03/17 18:51:5154.名無しさん3ARKW>>48減税しないと無理2024/03/17 18:52:0655.名無しさんWDOTH金利上がるから円高にふれて落ちるの確定やしもともとが海外投資家の遊び場なだけだし2024/03/17 18:52:1356.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>53反社会的なバカが儲かる時代だった。平成からそうだけど。2024/03/17 18:52:5357.名無しさんoPPgy>>46そそ、そこで令和6年度の定額減税があるわけよ2024/03/17 18:53:0758.名無しさんZRUB5多くの人は仕事をしてる2024/03/17 18:53:2159.名無しさんWDOTH>>57単なる一度きりのバラマキになんの効果もない2024/03/17 18:54:0060.名無しさんoPPgy>>50それな2024/03/17 18:54:0661.名無しさんTItnq資産運用してください 自己責任で要するにまともに働いて給与もらってでは未来が無いと言ってるこれから景気が良くなっていくのなら、資産運用などしなくとも収入が増えて、良くなっていくはずだけどなwそうではないよとw 暗に言ってるw2024/03/17 18:54:1062.名無しさんZRUB5笑ってられるのは専業主夫2024/03/17 18:54:4063.名無しさんUGIywその株価が35年ほど前のレベルだからな実質的には貧困化しているもう10年もせずにインドネシアにも抜かれるそういう水準の知能のアホの国ジャパン2024/03/17 18:55:4364.名無しさんTItnq>>61あと、国に期待しないでください自己責任で頑張ってくださいというメッセージでもあるなw2024/03/17 18:56:1165.名無しさんWHCuV>>59また非課税世代と称して老人に金配るんだろう?2024/03/17 18:56:2366.名無しさんoPPgy>>59まだ一度きりか、あらたな対策がでるかはこれからだわな、これから予算委員会が始まるわけだし2024/03/17 18:56:4467.名無しさんyoqOR中国から資金が逃げてきてる世界の景気が悪い2024/03/17 18:57:0168.名無しさんZKXQS貧富しかいないから高低しかない2024/03/17 18:57:1369.名無しさんWDOTH>>65選挙対策だからね2024/03/17 18:58:0970.名無しさん3ARKW>>63とりあえずG20に入れてから言うもんだわ2024/03/17 18:58:3771.名無しさんTItnq>>67そうねw一部の会社の株価がアホみたいに上がってるだけで実態がなwオールカントリーでぶっ飛ぶ可能性もなw2024/03/17 18:58:4272.名無しさんWDOTH>>66複数回なんて財務省が許すわけねーじゃん財務省の人形には無理2024/03/17 18:59:5173.名無しさんoPPgyみんな悲観的だな少なくとも多少明るい兆しは以前に比べると出てきたのに2024/03/17 19:00:2874.名無しさんoPPgy>>72これからどうなるかだろ2024/03/17 19:00:5475.名無しさん3ARKW>>73減税すればな話すら出ないから無理だわ2024/03/17 19:01:4276.名無しさん7o4EKでもな景気が良くなったら増税が待ってるからな~2024/03/17 19:01:5477.名無しさんGuVhx>>75減税しなきゃならない程不況でもなくね?2024/03/17 19:02:5078.名無しさん1jAkIすべて、弱者男性のせいです年金支払いも子育て世帯と同じ額なのに、受給額も同じ額貰おうとしてる岸田増税はすべて、弱者男性の税額が足りないせいです2024/03/17 19:03:0479.名無しさん3ARKWバラマキは何回やっても意味ないからな2024/03/17 19:03:1580.名無しさんGuVhx>>73明るい兆しはイマイチ解らん2024/03/17 19:03:3581.名無しさんw8BAp国の政策で株価を吊り上げているが、その代償として、税金や物価が2倍になっているからな資産家以外、明るくなる要素が無いかと2024/03/17 19:03:3682.名無しさんWDOTH>>74どうにもなりませんどうにかなるならトリガー引いてるし減税案もでてるわ2024/03/17 19:03:3883.名無しさんFij5B景気をあらわすものは物価と賃金株価なんて何の経済の指標にもならないよ2024/03/17 19:03:4484.名無しさんTItnq>>76本当に景気が良ければ増税しなくていいんだけどなw2024/03/17 19:04:1385.名無しさん3ARKW>>77不況でもなければ減税すればいいだろ2024/03/17 19:04:1886.名無しさんvgXBg円安を利用して円建てで株を買う外国人と中国経済不調から中国市場から逃げてきた外国人が中国から日本に資金をシフトさせただけで日本企業の将来性信じて株を買ってるわけじゃない。投資のしない中間層及び貧困層はただ物価高インフレに苦しむ時代が来ます2024/03/17 19:04:4087.名無しさんvsYQA>>76既に物価上昇で消費税大幅増税されとる2024/03/17 19:04:5088.名無しさんGuVhx>>83株価上がると経済良くなるんじゃなかったけ?実体経済は遅延して景気良くなるとかならないとか2024/03/17 19:04:5489.名無しさんoPPgy>>75だから6月から減税だって2024/03/17 19:05:0290.名無しさん3ARKW>>86日銀が株を買ってるんだよ2024/03/17 19:05:1691.名無しさんZopz7そりゃ株乗ってない人はただ物価が上がりまくって不景気なだけだしな2024/03/17 19:05:2192.名無しさんGuVhx>>90日銀は株既に買い控えしまくってね?2024/03/17 19:05:4693.名無しさんoPPgy>>80春闘賃金アップは明らかに明るい兆しだろよすぐには中小零細に反映しないだろけどアップしないよりは明るいだろ2024/03/17 19:06:1494.名無しさん3ARKW>>89何をどのくらい減税決まったんだ?消費税かトリガーのどっちかをやらないと無理だぞ2024/03/17 19:06:4795.名無しさんZRUB5東電は怪我から復帰の大谷翔平2024/03/17 19:07:1896.名無しさん3ARKW>>921番儲けてるのは日銀だわ2024/03/17 19:07:1997.名無しさんGuVhx>>93既に賃上げ止まりつつあるんだけど…新卒30横並びで止める気満々ここから新卒40まで来れば明るい兆し見えてきそうだけど2024/03/17 19:07:2098.名無しさんvsYQA>>93少子化政策の負担増が直撃2024/03/17 19:07:3399.名無しさんTItnqもうヤバいから、政府をあてにせず、各自投資して、自己責任で頑張って生き延びてねと匙を投げたようにしか思っていないw日本経済が急上昇するような予測を出してるところも無くね?w給料上げろ上げろ言ってるけど、普通に給料上げられるような要素を持ってるところは一部だろうしなw それも長期的に見ると怪しいしなw2024/03/17 19:07:51100.名無しさんFij5B>>88経済って何だよ景気って何だよって話だな国民の暮らしが良くなってるか悪くなってるかで考えた方がいい2024/03/17 19:07:52101.名無しさんGuVhx>>98それは子育て層には恩恵あるなら別に良くね?2024/03/17 19:08:03102.名無しさんvgXBg消耗品は買いだめしといた方がいいよ2024/03/17 19:09:12103.名無しさん3ARKW>>101よくないねと言うか子供が多く産まれてた時代の税に戻せばいいだけだよ2024/03/17 19:09:32104.名無しさんIda5M>>97新卒40って…新卒でそんだけ稼げるヤツどんだけいるのさ?中堅やベテランに「お前らの稼いだカネ新人に回すわ」って言ってるのと変わらんぞそれ。2024/03/17 19:10:11105.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs国民が戦争危惧してるときに三菱は枯れ葉剤を製造してアメリカに売っては金儲けしてたし。2024/03/17 19:10:24106.名無しさんvgXBg>>98アホか?今の高齢者の年金、医療費、社会保障にかかっている負担の方が遥かに大きい、バカでもわかるだろう?2024/03/17 19:10:47107.名無しさん8ZuOW人手不足で給料を上げてるだけで不景気だろ少子化で国が衰退してるんだ明るくなれるか2024/03/17 19:11:24108.名無しさん3ARKWお前らに聞きたいが国の運営って難しいか?利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?2024/03/17 19:11:29109.名無しさん0zV9O旅行はコスパ悪いからなアホがすることだよ2024/03/17 19:12:52110.名無しさん3ARKW>>106少子化なんだから大学とかに出してる税金をカットしていけばだいぶ違うんじゃん2024/03/17 19:13:07111.名無しさんGuVhx>>103色々オカシクね?子育てすらせずタダ乗りオッサン増加が問題何だから子育て層優遇は良いだろ2024/03/17 19:13:09112.名無しさんsXNMOそら金融資産資産税が安いからだろ。金融資産税増税、消費税減税で問題なし2024/03/17 19:13:10113.名無しさんTItnq>>108無視できればね・・・それが一番難しいのでは?w2024/03/17 19:13:20114.名無しさん9di53どうもこうもNISAやれとしか・・・・・。2024/03/17 19:13:36115.かじごろ@うんこ中ZwYvX>>1株価上昇は円が価値を失って行ってるから世界経済に左右される株価が上がってる様に見えるだけなんだがw馬鹿は記事書くな。2024/03/17 19:13:43116.名無しさん1YfFG>>89一度きりの実質バラマキです2024/03/17 19:13:51117.名無しさん0LgmU日本は共産主義国家になるしかないのか?!2024/03/17 19:13:52118.名無しさんHyrIR6月から値上げラッシュ来て賃上げムード消し飛ぶから2024/03/17 19:13:56119.名無しさんGYEbS株高は円安と、行き場を失った余剰資金が集まっているだけで景気が良くなっているわけじゃないから、そらね2024/03/17 19:13:59120.名無しさんTItnq>>110まあなw偏差値35の大学とかが存在すること自体がな・・・2024/03/17 19:14:23121.名無しさんvgXBg今、老人にかかる医療費、介護、年金などの社会保障を維持するためにどれだけ日本の負担になっているか?子育て支援に関して文句言う輩って何?2024/03/17 19:14:43122.名無しさん3ARKW>>111子供が多かった時代に合わせればいいだけだろ余計な事しても何も変わらんよ2024/03/17 19:14:45123.名無しさん5klQoギャップというか、225社の平均株価なんて何の意味も無いってことだよ昔は意味あったのかもしれないが、少なくとも今はない2024/03/17 19:15:17124.名無しさんTItnq>>114ババ渡されるだけだけどなw長く持ってることが大事だと説教されながら渡されるよw2024/03/17 19:15:23125.名無しさん3ARKW>>113うん何が問題か解決したじゃん2024/03/17 19:15:33126.名無しさんoPPgy>>108政治なんか利権のためのもんやで利権のための最たる国がアメリカよ2024/03/17 19:15:38127.名無しさん8lQR8>>112それ資本主義全否定じゃないかw中国だってそんな愚かな政策は取らない2024/03/17 19:16:00128.名無しさんoPPgy減税なんかより社会保険料にメス入れて行かないとあかんわな2024/03/17 19:16:09129.名無しさんHSSCgさくらインターネットが暴落して車売ってまで追証して毎日暴落で寝れない人の投稿見てるとしたくないよな卓球の水谷隼も株で爆損してたな2024/03/17 19:16:16130.名無しさん0LgmU>>116子育て中の働き盛り向けの減税だけど給付金にしてこそバラマキと言える6月からの減税では独身の低所得者には雀の涙やね2024/03/17 19:16:50131.名無しさん7o4EK>>108中国やロシアの様に抵抗勢力を粛清出来ないと無理です2024/03/17 19:17:05132.名無しさんW5D8l子育てなんて本来そんなに金のかかるもんじゃないからな高齢者の介護もそうだもう自然に任せてタヒぬやつはタヒねよ2024/03/17 19:17:14133.名無しさん3ARKW>>120大学なんか東大だけでいいだろせめて国立だけにするとかでいいんじゃん私立はすべてカットだよ2024/03/17 19:17:14134.名無しさんoPPgy>>116一度きり?とりあえず今年度は続くぞ来年度は様子見ながらの補正予算でどうなるかだろ2024/03/17 19:17:26135.名無しさんF66Mr円安って事は中小企業の9割以上がデメリットなワケ輸出大企業と公務員以外の労働者って貧しくなるんよ円安で株は外国人の玩具だし庶民が上がる理由一個もねーだろw2024/03/17 19:17:38136.名無しさんTItnq>>125これが解決か?w2024/03/17 19:17:58137.名無しさんpYkrD>>132子育ては金のないやつはしなくて結構だよなぁ他人の金を乞食して自分の子供育てやつはいらねーw2024/03/17 19:18:29138.名無しさん3ARKW>>126だからそれが問題なんだよそう言うところが変わるなら良くなっていくと言えるわな2024/03/17 19:18:44139.名無しさんw2L3j株価支えてるのが外資で当の日本人は蚊帳の外だからw2024/03/17 19:18:56140.名無しさん3ARKW>>128それも減税だろ2024/03/17 19:19:14141.名無しさんGuVhx>>130子育て層以外支援する必要ないだろ…2024/03/17 19:19:16142.名無しさん3ARKW>>131お前どうにかしてくれよ2024/03/17 19:20:16143.名無しさんY4mlR80年代にジャパンマネーが強くなりすぎてアメリカ様が怒って日本の財務省を裏で操り、長きに渡り消費税を上げさせて日本の経済力が再び脅威にならないように縛り付けた。2024/03/17 19:20:17144.名無しさんzuHtN前のバブル期も「こんなひどい時代なない」とか言ってた向きは多かったよあげく大蔵省局長の一片の通達で総量規制、バブル強制終了あとどうなったかはご存知の通り暗い気分に浸るのが好きなんだろう日本人は他に言いようがない2024/03/17 19:20:28145.名無しさん1YfFG無知のメガネサポが喚いてて草時給いくらよ2024/03/17 19:20:31146.名無しさんoPPgy>>140まあ減税ちゃ減税だわな管轄省庁違うが。2024/03/17 19:20:46147.名無しさんTItnq>>139外資がボランティア精神で支えてくれる訳も無かろうw2024/03/17 19:20:55148.かじごろ@うんこ中ZwYvX因みに今の日本の株価ってアベノミクスで財政法第5条に違反して禁じ手の「中央銀行の国債引き受け」やって500兆円作って其の公金で株買い占めて下駄を履かせて株価粉飾・景気粉飾した侭だからな。其のせいで日本は先進国から発展途上国に転げ落ちたんだからな。2024/03/17 19:20:59149.名無しさんhyTdG>>138それがやれるのは絶対王政だけ。しかも国王の権限を貴族に分散した時点で利権が発生するので、全ての権限を国王に集中しないと無理。2024/03/17 19:21:51150.名無しさんsXNMO外資から外から税金がとれて、共産思想の消費税も安くなるベスト政策だな。金融所得の累進課税2024/03/17 19:21:58151.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE0pLvL円安でガソリンが高いのと変わらないもの、対ドルレートではそんなに上昇して居ない、実際円高に振れたら即値落ちしてる。何でニューズウィークなんだ?記者に壷でも居んの?なにこの灯籠記事。2024/03/17 19:22:28152.名無しさんW5D8l>>148最後の手だよねこんなところで使っちまうとはな結局、あへって惜しまれたん?2024/03/17 19:22:37153.名無しさんjAMHW円安で日本人の資産がドルベースでは減ってるからな2024/03/17 19:23:09154.名無しさんF66Mrこの世はまじでガチャゲー労働階級抜ける難易度が違いすぎる2024/03/17 19:23:46155.名無しさんW5D8lドル自体もインフレしてるってことは価値無くなってるのにそれ以上に無くなってる円ってwww2024/03/17 19:24:19156.名無しさんRZy3D庶民にとって金融工学は生活の邪魔でしかない2024/03/17 19:24:36157.名無しさんF66Mrそもそもタマがねぇ2024/03/17 19:25:14158.名無しさん3ARKW>>156人間が生きていくのに金融っていらねーからな2024/03/17 19:25:17159.名無しさんrRFEiドル建てなら凄まじい勢いで下落してるだろ2024/03/17 19:26:36160.名無しさんsXNMO不労所得なのに、会社を手に入れられるもんな。金融所得の累進課税化で是正できるよ。2024/03/17 19:26:46161.名無しさんGuVhx>>158そうだなどちらかと言うと少子化解決の方がずっと重要だわ2024/03/17 19:26:52162.名無しさんliUGT国内景気が好調だから株価があがってるわけじゃないからなネトウヨは株価だけみて経済が好調とかいってるアホしかおらんけど2024/03/17 19:27:11163.名無しさんkHW2w手取り20万台以下が全労働者の何%いるのだろうか。2024/03/17 19:27:57164.名無しさんGuVhx>>162インバウンド関連は好調なのでは?2024/03/17 19:28:10165.名無しさん66WbY凄く儲けた人もいるんだろうなと思うとメンタルやられる2024/03/17 19:28:12166.名無しさんW5D8l>>162株買って自分だけは景気が良いんだろ2024/03/17 19:28:57167.名無しさんwicC0わいの気持ちは明るいぞ毎月200万づつ増えてる2024/03/17 19:29:08168.名無しさんvgXBgインフレ物価高と増税で庶民は殺されるよ2024/03/17 19:29:15169.かじごろ@うんこ中ZwYvX>>152何も知らん頭の悪い輩共は安倍と其の一味が仕出かした悪魔の所業を未だに知らない侭なんだわ。だからそう云う馬鹿共には未だに惜しまれてるつうw日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われて財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。2024/03/17 19:29:44170.名無しさん3ARKW>>162オレはネトウヨじゃ無かったんだな2024/03/17 19:30:50171.名無しさんTItnq>>162これから、新NISAで身代わりを取りこもうって大事な時だからなw長く持ってれば絶対上がると、メディア横並びで広報してwwwしばらくは意地でも株価維持しないとなw2024/03/17 19:31:36172.名無しさんeMTZF底辺は生かさず殺さず上級国民さえ儲かればええやん2024/03/17 19:31:57173.かじごろ@うんこ中ZwYvX>>169訂正。× 日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われて財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。〇 日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われた財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。2024/03/17 19:32:19174.名無しさんMjdDbこんな事で喜んでいるのは富裕層だけ2024/03/17 19:32:32175.名無しさんF66Mrやりすぎて子供産まれ無くなっているじゃないかw2024/03/17 19:33:06176.名無しさんTItnq下級 ババ貰いにフェードイン上級 ババ渡してフェードアウト2024/03/17 19:33:49177.名無しさんioCx2このスレ瘴気が漂ってるなくわばらくわばら2024/03/17 19:34:05178.名無しさんOth0r>>174富裕層にとっては最高の時代だろな、貧乏人だらけで2024/03/17 19:34:15179.名無しさん4Dhkaこの業界に近い仕事をさせてもらっていたがなんにもなかった。残念です2024/03/17 19:34:33180.名無しさんFsT0J庶民はリーマンショックの株価の時と変わらない2024/03/17 19:35:05181.かじごろ@うんこ中ZwYvXNISAってのは其の財政法違反で500兆円下駄履かせた分が塩漬けなんで其の株相当分を溶かす為に国民に付け替える方法な訳だ。2024/03/17 19:35:44182.名無しさんUu0LW外国が買い支えてる株たち2024/03/17 19:36:07183.名無しさんTItnq>>182だから、ボランティアで買い支える奴なんかいないってのw2024/03/17 19:36:56184.名無しさんF66Mr上級に行ければこんな素晴らしい国はない2024/03/17 19:36:57185.かじごろ@うんこ中ZwYvX>>177怖いだろwマスゴミは決して言わない言えないマジだからな。2024/03/17 19:36:57186.名無しさんzuHtN>>180そりゃ今でも日本人は成人人口の2割くらいしか証券口座をこさえてないんだから、株が上がろうが下がろうが関係ないよそれでいて株が上がっても暗い、下がっても暗いと言ってるだけだ2024/03/17 19:37:25187.名無しさんPsHXTなんか嘘くさい話ばっかだなまぁ明日からまた楽しも2024/03/17 19:38:11188.名無しさんhDwY8>>42ほんとこれバブルで特をしたのはごく一部の人間2024/03/17 19:38:30189.名無しさんx7p70ただのバブルだろ国民は貧乏2024/03/17 19:38:38190.名無しさんTItnq 輸出 輸入 レート 日経平均株価2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円 1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw実態にそぐわない株価w2024/03/17 19:38:54191.名無しさんDNIVy>>18930年前のバブルは国民皆ウハウハだったんじゃねーのしらんけど2024/03/17 19:39:54192.名無しさんF66Mrヒデェw2024/03/17 19:40:04193.名無しさん2k3iW含み損や含み益で喜んでるうちは幸せだよ日本株は配当金も少ないし売買成立して換金できて初めて損益確定なのに2024/03/17 19:40:08194.名無しさんMiPb8今でも日銀はマイナス金利政策を止める事をためらっているくらいだ。気分的にそんな状態では無いのだろう暫くの間は給料は上がるから大丈夫だろうが、インフレ率を超えては平均としては上がらない。内需中心の国に成ったんだから当たり前なんだけどな国内経済だけで国を豊かにしようするのが間違ってただけ。凄い勢いで高齢化して行くのが判った上でやった自殺みたいもんだ規制は形ばかりは取り払ってみたが、大した変化は無かっただろう。日本人は共産主義大好き民族だからな大学でマルクスを教えているんだぜ。ノーベル経済学賞だけに受賞者がいない原因だな2024/03/17 19:40:11195.名無しさんqfw3X大企業が3万円上がったのに派遣や非正規は30円しか上がらないからw2024/03/17 19:40:24196.名無しさんGfHE6株価も30年前の水準に戻っただけ年収も30年上がってないちなみにアメリカの株価は30年で15倍2024/03/17 19:42:25197.名無しさんbv6jnバブルの時は金を刷って全体の景気が良くなったけど今は裏金議員とか上級国民とかに゛しか恩恵がない2024/03/17 19:42:31198.名無しさんOU5VZ>>8おめーが一番のクズだ 嫌なら日本から日本のスレから出てけクソッタレ2024/03/17 19:42:39199.名無しさん1DwMVお前らも資産自体は一年で3割ぐらい増えてるだろ?俺はトヨタ株などがそれぞれ100万から140万になった感じだよまあ金が増えても景気の良さは感じないけどねw2024/03/17 19:43:09200.名無しさんMaHxc>>195悲しいな~2024/03/17 19:43:11201.名無しさんvAwm29割の日本人はなんの恩恵も受けてないから。2024/03/17 19:43:53202.名無しさんc2Jgp>>195NTT 700円なんですが2024/03/17 19:44:29203.名無しさん1DLkI悔しいけど今年から積み立て始めましたもうバカになってオルカンを5年で600万円積み立てるしかない2024/03/17 19:45:46204.名無しさんXbETSジャップはまともな教育受けてる人が少ないから金融リテラシー低い人が多くて株やってる奴も少ないんだ2024/03/17 19:46:51205.名無しさんioCx2>>203インフレ分ぐらいはカバーしてくれるだろがんばろう2024/03/17 19:47:46206.名無しさんmjwl7金儲けは悪と叩き込まれた日本人士農工商これが日本人の姿2024/03/17 19:48:44207.名無しさんbv6jn>>199バブル時代NTT株でえらい目にあってから株に手を出していないから資産がないよ2024/03/17 19:48:48208.名無しさんJTH25大手企業が大幅賃上げだ何だって言っても日本人のサラリーマンの8割は中小企業だし自営業者には関係無いし超高齢社会だからそもそもサラリーマン自体も昔ほど多くも無いし2024/03/17 19:48:54209.名無しさんDp7I1投資家はウキウキだろ一般市民は無関係2024/03/17 19:49:42210.名無しさんT9xbX>>1 簡単だよ w株価、貿易収支、GDP、ランキングなど経済活動(景気の↑↓、)をみるとき官僚、専門家、メディアは数字(データ)の推移、比較でアレコレ語る一般庶民が毎日くりかえされる日常で数字と睨めっこしながら生活してるかというと投資家や経済オタクでないかぎり数字の追いかけっこなどしないふだん利用するスーパーや飲食店の価格表示、メディアから垂れ流されるポジティブ・ネガティブなニュースで気分は変動する、 気分が沈んでるときは゛財布のひもを緩める機会が減少゛ し、 ゛気分が高揚すれば財布もゆるむ゛>>1 簡単なはなし2024/03/17 19:49:47211.名無しさんdEpb2>>204金融リテラシーはむしろ高いと思うぞ。良い投資先がなかっただけだ。2024/03/17 19:50:13212.名無しさんT9xbX>>1 >>210のつづき日本は米・中・露のような大国でもなければエネルギー資源や原材料を輸出する資源国でもない、四方を海に囲まれ国土の7割は「山林」残りの3割は(大昔)沼地、浅瀬、川(谷底)だった脆弱な土地で身を寄せ合って暮らしてきたそんな小さな国が(明治維新以降) 世界と戦う道を選ばされ ゛とんでもない゛経済発展を遂げた >>1 これこそ奇跡、あり得ない話しだと認識したほうがいい、このレアな出来事を成し遂げることができたのは幕末、第二次大戦後当時の日本人が先をゆく欧米を打ち負かしてやろうと ゛わき目もふらず゛必死に努力したからだ>>1 いまのように棚から牡丹餅 = 景気がよくなることをジッと待っていたワケじゃない w2024/03/17 19:50:19213.名無しさんDNIVy大企業の春闘見て金利上げとか言ってるしなぁ中小非正規には関係ない話や2024/03/17 19:52:26214.名無しさんodsE1アベのせいで国がめちゃくちゃだな😥2024/03/17 19:54:22215.名無しさんD2Or9個人投資家は株保有者全体の16%程度。そのなかで含み損を抱えてるのが25%4人に1人が滅茶苦茶高値でインしたってことだから、日本人って投資の素質が無いとしか言いようがないだろ2024/03/17 19:54:44216.名無しさんDNIVy>>215ダブルインバースとかじゃねーのw2024/03/17 19:55:31217.名無しさんF66Mr金持ってる奴が勝つゲームだからそりゃそうなんべ2024/03/17 19:55:52218.名無しさんAf7q4>>8お ま え も 道 連 れ だ ー2024/03/17 19:56:07219.名無しさん9scbA今はゼロ金利どころか前代未聞のマイナス金利だしな少なくともゼロ金利政策解除まで行かないと景気が良いとは言えないというか本来ゼロ金利政策なんて韓国がやったらあっという間にウォンが紙屑になるレベルの劇薬なんだがゼロ金利政策不景気対策の1つ。 ゼロ金利政策により、銀行はほぼ0%の金利でお金を調達することができるので、銀行が企業や個人などにお金を貸し出す時の金利も低くなる。2024/03/17 19:56:38220.名無しさんwikaW物価以上に給料上がらないからだろ税金的な負担はどんどん増えるし2024/03/17 19:57:15221.名無しさんBqVM1能力がある人だけ喜んでるはず2024/03/17 20:01:04222.名無しさんwPFdo格差ガーとよく言うけれど、実態は中間層がどんどん下層に落ちているつまり中間層が薄く、貧困層に近いところが増えているのが現状これではデフレ脱却だろうと円高になろうと影響を受けない人が圧倒的多数2024/03/17 20:01:15223.名無しさんHTBVc>>215複数銘柄の株買って含み損抱えた事ない人間なんて皆無だぞ自分も12銘柄保有して含み益24%だが当然マイナスの銘柄もある2024/03/17 20:01:18224.名無しさんUT1wS>>220日本の物価あんまり上がらないから賃金上昇の方が上回ってるけどな…2024/03/17 20:01:46225.名無しさんT9xbX>>1人間というのは不思議な動物で過去の ゛成功体験゛ にしがみつく習性があるとくに日本人は ↑ この傾向がつよく、これまで上手くいってた場合「変化」することを好まないのでズルズルと機を逃す事が多い、日本は変化することで ゛とんでもない゛ 経済成長・繁栄を成し遂げた国なのにだ w で、政治家、官僚、企業経営者たちはチョコチョコっと小手先だけの改革に終始し、国民の側もよほどの事が起きない限りこれまでを変えようとはしない (← 歴史が物語ってる)>>1 日本の国力、日本の資産は不動産屋や株ではない、国民なんだよ w〇〇で戦争が始まったから、物価があがっから、なんて呑気に報道してる場合じゃなく、次の一手次の次の二手・三手の話しをしなきゃダメでしょ2024/03/17 20:02:26226.名無しさんDNIVy>>223文脈から言ってトータルで 含み損 ってことでしょう2024/03/17 20:02:45227.名無しさん2icxwhttps://i.imgur.com/5tswKT5.jpg2024/03/17 20:02:49228.名無しさんBjWGF学校で株式投資とか習わんからなw義務教育で株式投資を習わせればいいんだよな、米国みたいにさ米国では国民の殆どが株式投資をやってる。だから市場規模がデカイんだよ(´・ω・`)2024/03/17 20:03:03229.名無しさんwPFdo>>219金利上げたら住宅ローン抱えている人と中小企業がダメージ受けるのよ賃上げなど夢物語になるのは確実2024/03/17 20:03:19230.名無しさんx7p70>>191バブルは崩壊したがそもそも過去のバブルも一部が儲けただけだ2024/03/17 20:04:01231.名無しさんdEpb2>>228会社は株主のものって大前提すら否定する人が多いんだから株式投資なんか流行らない。2024/03/17 20:04:25232.名無しさんmjwl7賃金は大企業以外賃金上がりませんから貧民は自己責任で投資して資産増やして下さいと言うの今の政府のスタンス。ただ貧民に投資する資産がそもそもない。2024/03/17 20:04:46233.名無しさん0XkiE収入が高くて投資に回せる金があるこの時点で殆どが脱落このうちの個人投資家でコンスタントに資産増やしてますというのがどれだけ居ますかっていうねプロ野球選手も年収年収400万もいれば大谷さんもいる全員大谷になれるわけないっていうね2024/03/17 20:05:38234.名無しさんioCx2>>228金持ち父さん貧乏父さんすら読んだことないのほとんどだろ2024/03/17 20:07:36235.名無しさん5SUeD株やってるとかいうのが自慢なのか知らんが最近よく聞くよなだからなんだとパチンカスと同じで儲かってるかのような嘘をチラつかせるバカが増えた2024/03/17 20:07:43236.名無しさんhyTdG>>225メディアにそんな事求めても無駄。連中は叩く事しかしない。変わらなければ変わらない事を批判し、変わろうとすれば慎重な議論を求めて足を引っ張る。メディアの言う事なんてマジメに聞いてたら、ズブズブと沈んでいくだけ。2024/03/17 20:08:14237.名無しさんGnuzW>>235マンション買った時より値段上がってるとか言うやつと一緒だからって売らないんだからどうせ税金や手数料やリフォーム代引けば大して儲からない2024/03/17 20:10:10238.名無しさん9IFa7長期的には人口の現象に伴って衰退するのは間違いのないことなのだから、日本人の気分が現状を正しく認識していて株価の高騰の理由がよくわからないのが大方の人たちの感想なんじゃないのか2024/03/17 20:12:01239.名無しさんAWify>>236それは間違いないNHKからして偏向バリバリだし情報遅いから見るだけ無駄というかテレビが無駄2024/03/17 20:12:36240.名無しさんSR7sN成長してないと言われ続けた30年でファミコンはスイッチになるし、ウォシュレットも当たり前になるし、何を求めてんだ女のスカート短くなって眉毛太くすりゃ満足か?2024/03/17 20:12:46241.名無しさんwFDWO所得は上がっても税負担率が50%超えてる日本では経済成長は遠い夢になってるからな 政治家にでもなって合法的に脱税でもしないとどうにもならない2024/03/17 20:15:36242.名無しさんlujji幸せなやつは、幸せと言わない不幸なやつは「不幸だ」と叫ぶそれだけのことだろさんざん文句言ってた奴らも最近「給料上がらない」って言えなくなってるしなw中小もそろそろ文句言えなくなるだろ2024/03/17 20:16:32243.名無しさんF66Mr不動産株とか話のネタとして欲しいだけで実際は足出てるのが多いんだってな特に医者とかプライドが高いから簡単に騙されるそうだよ2024/03/17 20:18:22244.名無しさんNVPpHカネという血液が東京のしかもほんの一部にしか回ってないから他は壊死寸前首だけで踊ってみろ、だ2024/03/17 20:18:53245.!ninjaVaNuh株だけ上がって、それ以外の資産の価値下がっただけだからなわしは株半分、他の資産半分だけど、トータル損だわ2024/03/17 20:19:46246.名無しさん5SUeD>>242実質賃金は下がり続けてるんだから給料は上がってないだろ自民党信者は嘘ついてでも給料が上がったことにしたいのはわかるが自民党が下野しないと景気の気持ちは上がらない2024/03/17 20:20:04247.名無しさんkvJqi株価はここ最近下がってるかは気分は暗いよ。春闘で給料上がったにユースの方が気分明るくなるんじゃないの?岸田の成果だけど多分支持率はまた上がらないね。給料上がって配当性向下がったら株価にも下がる方向に影響出るかもね。暗いね。2024/03/17 20:20:27248.名無しさんX6C6v勤続20年超える先輩の手取りが20万前半しかないのに驚いたわ中小なんてこんなもんよ2024/03/17 20:21:25249.名無しさんk786m30年前ってテレビはブラウン管で携帯もネットも無い、PCもウィンドウズは無い、ゲームはスーパーファミコンみたいな時代だろそのころのレベルに株価がようやく戻っただけなんだからそれほど明るくないのも当然だよ2024/03/17 20:23:15250.名無しさんlujji>>246過去自民党が下野して景気戻ったかよ?民主党はデフレスパイラル放置したじゃねーか2024/03/17 20:23:40251.名無しさんlujji>>247賃金上がったら喜ぶやつをマスゴミが流せばいいんだよ「でもまだ中小が」っつってるから暗いままなんだよそもそも賃金上がるのは分かってたことじゃねーかマスゴミはそれを見ぬふりして取り上げないんだから景気が上がらないのはマスゴミの責任だよ2024/03/17 20:25:30252.名無しさんgwhvLデフレスパイラル派氏ね2024/03/17 20:28:04253.名無しさんjAMHWデジタル赤字が世界一だからなクルマ売って稼いでるつもりでもOSやアプリ販売で米国企業に金吸われてるのよ2024/03/17 20:28:26254.名無しさんUT1wS>>252スタフグレーションじゃなくて賃上げ連鎖の素直なインフレなら問題無いのでは?2024/03/17 20:29:43255.名無しさんTItnq>>250庶民は景気良かったよ海外とかにもバンバンいってたしな輸出系企業とその系列が厳しかっただろうけど圧倒的多くの国民は豊かだったその富を輸出系企業に集中移動させたのがアベノミクス国民は貧しくなり、経団連企業は肥えたw2024/03/17 20:29:48256.名無しさんlujji>>253じゃあその米国企業の株買えばいいだろ?資本主義で誰が一番偉いと思ってんだ?w2024/03/17 20:30:29257.名無しさん6n2OD>>63とりあえずGDPランキングが7位になるまでは割とすぐだろうな2024/03/17 20:31:45258.名無しさん0o99M江戸時代は240年続いた それも外圧で終わった2024/03/17 20:31:53259.名無しさんlujji>>255> 庶民は景気良かったよそれで何が起きたよwww民主党様の消費税増税だろwww2024/03/17 20:32:17260.名無しさんb6pvw無職には分からないからなあ2024/03/17 20:32:30261.名無しさんb6pvw>>25730年でようやく1か国が抜いただけでその国も怪しいのに?2024/03/17 20:33:10262.名無しさん6n2OD>>26130年で日本を追い抜いたのは中国とドイツで2カ国だけど2024/03/17 20:34:48263.名無しさんTItnq>>259三党合意だけどなw自民のツケとも言えるで、トヨタ他が景気悪いと日本全ての景気が悪いかのように言いトヨタ他の景気が良いと日本全ての景気が良いかのように言う国民からトヨタ等への企業へ富の移動を行いそれだけやっても 輸出 輸入 レート 日経平均株価2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円 1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍分かるよなw公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw実態にそぐわない株価w2024/03/17 20:34:55264.名無しさんNiIX7>>255仮に円高が良いことだとしても、民主党政権が円高のために何かやったわけじゃないでしょ民主党政権は何もしてないよ2024/03/17 20:35:14265.名無しさんlujji>>261ドイツが抜くらしいけどなでもこれから円高だからまた3位に戻ると思うよ2024/03/17 20:35:39266.名無しさんYbs4q>>261落ちるときは早いものよ2024/03/17 20:36:34267.名無しさんYKUTm官制バブルに載れない国民2024/03/17 20:36:43268.名無しさんyh6e6タリメーじゃん。日本人の大多数は株=バクチと刷り込まれてるからな金融業界がひたすら日本人を株でカモってきたのが原因だ無限インフレ地獄なだけだよ2024/03/17 20:37:21269.名無しさんb6pvw>>262「失われた30年」はバブル崩壊の1990年代初頭から2020年代初頭までの30年間を指します。知ってましたか?2024/03/17 20:37:34270.名無しさんlujji>>2632011年の株価が正常だとでも言うのか低能www2024/03/17 20:37:47271.名無しさんYbs4q>>265一人あたりGDPじゃ日本はもう無惨なものよ虚像にすがるより貧しくなった自覚を持った方がいいよね2024/03/17 20:38:37272.名無しさんb6pvw>>265ユーロに隠れるドイツだしねマルクに戻ったら通貨高止まらないわねw>>266中国さんのこと?2024/03/17 20:38:45273.名無しさんNiIX7というか、経済は、「国土」「人口」「技術」だから潜在能力がある中国、インドに抜かれるのは必然それを悪いことのように言ってるのは高校の経済の授業で寝てたの?ってレベル2024/03/17 20:39:09274.名無しさんOth0r多くの日本人の陰鬱な表情はすべて既成政党と霞が関が原因2024/03/17 20:39:11275.名無しさんlujji>>268> タリメーじゃん。日本人の大多数は株=バクチと刷り込まれてるからな今それが変わってきてるだろ。岸田総理のお陰で。ありがとうって言えよwww2024/03/17 20:39:27276.名無しさんTItnq>>264そう何もしてないwその後の安倍がヤバかったそして、もうどうにもならない状況になった3.11やオリンピックはある意味日本が再び力を取り戻すいい機会でもあったし、それだけの金を動かしたで、やりまくったのは中抜き等々wwwそのツケをこれから払い続ける 下級がねw2024/03/17 20:39:29277.名無しさん6n2OD>>269「今現在」の話をしないと意味ないじゃんドイツはシカト?これがネトウヨ2024/03/17 20:39:38278.名無しさんb6pvw>>271おじさんの頭髪が貧しいままなのは確実2024/03/17 20:39:53279.名無しさんb6pvw>>277「失われた30年」じゃないの?2024/03/17 20:40:24280.名無しさんlujji>>271GDPランキングの話してんだろ勝手に話題ずらしてんじゃねーよ2024/03/17 20:40:43281.名無しさんTItnq>>270株価なんてどうでもいい株持ってる国民など少数派だしなほとんどの日本人には関係がない2024/03/17 20:40:51282.名無しさんNiIX7>>276アベノミクスのおかげで輸出入伸びてるしいいだろ2024/03/17 20:40:57283.名無しさんb6pvw>>281おじさんの周りがビンボーなだけでw2024/03/17 20:41:55284.名無しさん3ARKW>>273今年中国は日本に抜かれるんじゃんインドも思ったより駄目そうだなw2024/03/17 20:42:04285.名無しさん6n2OD>>279「失われた30年」なんてワード、元記事にもないんだけど何でそこにこだわるの?2024/03/17 20:42:14286.名無しさんIuZSh現役世代は大増税だし余分な金を作れてないまま30年来ちゃったから、株で儲けてるのってジジババが多いんよな待遇改善された20代なら株にブッパできるけども。2024/03/17 20:42:23287.名無しさんsXNMO金融所得税を上げるこれだけなのに、消費税や介護税や市民税を上げるのか、今の政治家は幼稚園並の知性か、強欲かひどいわ2024/03/17 20:42:35288.名無しさんSLaw5株主資本主義は明らかに自由資本主義の極右で恩恵を受ける順序と範囲も決まっている2024/03/17 20:42:40289.名無しさんNiIX7>>284知的障害?2024/03/17 20:42:42290.名無しさんTItnq>>271自分達の船が沈んでいくのに中国バブルがはじけたとかで喜んでるアホ国民も多いからなw隣の心配・・いや心配じゃないか まあ、そんなこと気にしてる暇があったら自分達の心配しろと思うがw2024/03/17 20:42:56291.名無しさん3ARKW>>289わからないお前ってやべーなw2024/03/17 20:43:52292.名無しさんTItnq>>282 輸出 輸入 レート 日経平均株価2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円 1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍分からないんだな公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw実態にそぐわない株価w2024/03/17 20:44:07293.名無しさんNiIX7正直、日本には需要がないんだから仕方ねえそれでも裕福だからいいだろ2024/03/17 20:44:28294.名無しさんlujji>>281「株価なんてどうでもいい」おまえが何も知らないだけ、知ろうとしないだけというのがよく分かったもしくは未成年かな?2024/03/17 20:44:42295.名無しさんyh6e6>>275死ね詐欺師2024/03/17 20:45:21296.名無しさんzuHtN>>292株価なんてどうでもいいよw2024/03/17 20:45:24297.名無しさんlujji>>292何度もコピペしてんじゃねーよまず2011年の株価がそれで正しいということを証明してみろよwww2024/03/17 20:45:27298.名無しさんNiIX7>>292輸出入が伸びてるじゃん輸入は国内のマーケットに流れる分だから増えればいいぞ2024/03/17 20:45:45299.名無しさんygLf6意図的に物価上げて無理矢理カネ使わせて企業の株上げてるだけだろうが!激怒!とっととバブル潰せ!ハードランディングでOKだ!2024/03/17 20:46:04300.名無しさんb6pvw>>285GDPランキングの話じゃなかった?2024/03/17 20:46:16301.名無しさん5oxEu格差格差騒がれてた平成時代より遥かに格差拡大してるというね2024/03/17 20:46:40302.名無しさんTItnqアホばかりwそれともあえて馬鹿を誘導しているのか2024/03/17 20:46:53303.名無しさんb6pvw>>296株式会社も習わなかったのねw2024/03/17 20:47:16304.名無しさん6n2OD>>300ドイツに抜かれたからそれ今日本は4位ね2024/03/17 20:47:22305.名無しさんhyTdG>>301アホくさい。どこかに餓死者でも溢れていると?2024/03/17 20:47:56306.名無しさん3ARKW>>304中国が転落してるから来年は上がるよ2024/03/17 20:47:59307.名無しさんb6pvw>>302>自分達の船が沈んでいくのに逃げ出さないバカ(お前)がいるんですよw2024/03/17 20:48:04308.名無しさんTItnq 輸出 輸入 レート 日経平均株価2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円 1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍分かるよなw公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw実態にそぐわない株価w2024/03/17 20:48:27309.名無しさんNiIX7>>306知的障害やろ君2024/03/17 20:48:28310.名無しさんSR7sN気分とかな、貯金より部屋の掃除でもした方がよほど良くなるぞ2024/03/17 20:48:56311.名無しさんb6pvw>>304だからさ30年とか成長していないってのにやっと中国が追い抜いたくらいでドイツもやっと追い抜いたくらいw2024/03/17 20:49:10312.名無しさん3ARKW>>309現実逃避してるのか?5毛w2024/03/17 20:49:59313.名無しさんNiIX7>>312というか高卒やろなんで高校で経済習ってないんや?2024/03/17 20:50:43314.名無しさん3ARKW>>313中国が落ちる事なんかバカでも分かるのに経済習らっても分からないのか?w2024/03/17 20:51:43315.名無しさんb6pvw>>312>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?だったら現実逃避せずに政治家になりなよw現実逃避しないでさ簡単なんだろ?五本の毛のハゲ2024/03/17 20:51:53316.名無しさんMaHxc>>310今日、掃除したよw2024/03/17 20:51:54317.名無しさんNiIX7いや中卒か?2024/03/17 20:51:55318.名無しさんxX3IK日本人にはちょっとしか買わせないように増税します2024/03/17 20:52:42319.名無しさんb3oThいや、本当にどーゆーこと!?2024/03/17 20:53:13320.名無しさんQxHsMワクチン打ったから暗いんじゃないかねあーあ馬鹿やっちゃたよってw2024/03/17 20:53:17321.名無しさん3ARKW>>315政治家しかスレに来れないのか?天安門事件の国の奴は違うなw2024/03/17 20:53:34322.名無しさんTItnq国民一人当たりのDGP2011 14位2023 34位2024/03/17 20:53:35323.名無しさんb6pvw>>293揃っているのにまだ買えってねえ揃っていない途上国ならGDP爆上がるよね2024/03/17 20:53:36324.名無しさん3ARKW>>322中国って何位?見当たらねーな2024/03/17 20:54:16325.名無しさんb6pvw>>321君、バカなの?2024/03/17 20:55:05326.名無しさんTItnq国の借金2011 959兆2023 1286兆2024/03/17 20:55:20327.名無しさんb6pvw>>322ルクセンブルグに行けばいいじゃんw1位だろ?w2024/03/17 20:55:54328.名無しさん3ARKW>>325何が?2024/03/17 20:56:07329.名無しさんb6pvw>>326日本人辞めたら関係無いよあ日本人じゃなかった?w2024/03/17 20:56:24330.名無しさんNiIX7>>323金持ちになりたい(衣食住を整える)やつがいるからGDPは伸びるのであって衣食住足りてる国はGDP伸びないからなあとGDP伸ばす方法はインフレさせるだけ2024/03/17 20:56:29331.名無しさん3ARKW>>326世界ランキングで出せよw2024/03/17 20:56:48332.名無しさんb6pvw>>328政治家じゃないとスレに来るななんて全く書いてませんよ君が読めないようなのでバカなんだなと2024/03/17 20:57:33333.名無しさんEI96a40年前のバブルのときも似たようなもんだった持たざる者はいつまでたっても不平不満2024/03/17 20:58:11334.名無しさんb6pvw>>330まあバカは考える頭が無いからね2024/03/17 20:58:21335.名無しさん3ARKW>>332書いてないだけで政治家になれはそう言う事だろ?2024/03/17 20:58:24336.名無しさんTItnq報道の自由2010 11位2012 22位←ここから安倍w2013 53位2014 59位2015 61位2024/03/17 20:59:04337.名無しさんb6pvw>>335だったら改めて>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?だったら現実逃避せずに政治家になりなよw現実逃避しないでさ簡単なんだろ?五本の毛のハゲ簡単なんだろ?2024/03/17 20:59:24338.名無しさんkxHNf>>108> お前らに聞きたいが国の運営って難しいか?> 利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?利権無視すれば、選挙勝てないんだわ投票率50パーだぞ 残り50パーのやつがやつが選挙いけば変わるかもなようわさ、選挙行かなきゃあかんのよ2024/03/17 20:59:57339.名無しさんMiPb8>>3082011年の株価が不当に安かっただけだよ。それより以前の学生の頃から株やら投資を自己流でやっていた頃が一番儲けを実感出来たわ学生だから自己資金はほとんどゼロで利益が出るんだからな。そんな魔法を使えるのが学生の特権だ4年間奨学金を目一杯借りて卒業と同時に全額一括返済すれば、利子払いは2万円行かなかったわ。卒業するまで返済は始まらないからなしかし、借金には違いない。弟や妹には奨学金は使わせないで私が学費の一部だが出してやった。それくらいは利益が出ていたって事だ私の子供も一切奨学金は使っていない2024/03/17 21:00:08340.名無しさんb6pvw>>336報道の自由はないよ隣国批判すると干されるからね間違っていないよ2024/03/17 21:00:19341.名無しさんTItnq本当にここは馬鹿とキチガイばかりだなw2024/03/17 21:00:59342.名無しさんOth0r>>336メディアリテラシーが下から数番目の日本人2024/03/17 21:01:09343.名無しさんMaHxcでも、インフレはどうするんだろうね昔とは雇用形態が違うし本当に竹中ちゃんやってくれたなw2024/03/17 21:01:21344.名無しさんb6pvw>>338行かないやつらが行っても変わらんよ支持率見てみなよまあ公明と共産れいわは固定票過ぎて消えるとは思うけど2024/03/17 21:01:22345.名無しさん8wJ9LもうすぐNISA民が虐殺されるから株高で喜んでられるのは素人だけで今のうち2024/03/17 21:01:35346.名無しさんwlMVT株やってなきゃ意味ない2024/03/17 21:01:47347.名無しさん3ARKW>>337六十四天安門って簡単だから書いてみて2024/03/17 21:01:52348.名無しさんb6pvw>>343バカは考えなくていいよ毎日働けばいい2024/03/17 21:01:58349.名無しさんb6pvw>>341こんばんわ、馬鹿キチガイさん生まれつき?2024/03/17 21:02:42350.名無しさんb6pvw>>347六十四天安門 六十四天安門 六十四天安門 六十四天安門六十四天安門これが何か?こちらの番だね>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?だったら現実逃避せずに政治家になりなよw現実逃避しないでさ簡単なんだろ?五本の毛のハゲ簡単なんだろ?五本ハゲ2024/03/17 21:04:01351.名無しさんTItnq>>349反応してくれるあたり自覚があるんだなw2024/03/17 21:04:07352.名無しさんMN73n>>346お前の周りは賃上げされてないの?みんなされてるぞ2024/03/17 21:04:39353.名無しさん16UKPIMFは所属経済学者5人が1980年から2012年までの先進国と発展途上国159カ国の資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdfガルブレイス 「不確実性の時代」から大企業の国の経済に対する影響力が大きいと言われて新自由主義トリクルダウンではさらに積極的に政府は大企業に儲けさせていくと国の経済発展につながるといわれてきた自民党の竹中、小泉、安倍、菅義偉とかはこの路線ただ残念ながら実は日本の経済は人口増とインフラ整備という名目で土建会社に旧田中派、経世会が中卒の道路工事人足に税金配っていたから経済発展していった人口増が止まって土建会社もゼネコンと呼ばれる巨大企業が税金ぶんどり始めて下層に税金配られなくなって小泉・竹中平蔵・菅義偉・安倍晋三という新自由主義トリクルダウンに変わったが、コッチは経世会以上に金持ち優遇のIMFが経済低迷すると指摘する政策でどんどん日本経済は悪化していっているわけ2024/03/17 21:05:13354.名無しさんb6pvw>>351>本当にここは馬鹿とキチガイばかりだなw君が書いたことを復唱しているみたいなものですよ君が書いたのだから君が馬鹿キチガイであるってことでしょ?違うの?マジ馬鹿キチガイやんw2024/03/17 21:06:17355.名無しさんodsE1>>336メディアをアンダーコントロールしたのであります😈2024/03/17 21:07:35356.名無しさんTItnq>>354お前の相手は時間の無駄なんだよなw複数IDのキチガイスレ乞食w2024/03/17 21:07:37357.名無しさん3ARKW>>350お前は5毛じゃないんだなw政治家意外は口挟むなって事か?スレの意味が無くなるわなw2024/03/17 21:07:42358.名無しさんYbs4q>>280GDPランキングは国単位人口が多ければ有利人口10倍の中国に抜かれたのは仕方ない部分はあるところが人口半分のドイツにも抜かれた一人あたりGDPでも日本はかつては世界第三位にいたそれがこの30年で37位まで落ち韓国に抜かれた2024/03/17 21:07:53359.名無しさんyJ7zq同じく通貨安株高のアルゼンチンやトルコが株価最高って喜んでるか?そういう事。通貨安くなれば自国通貨建てだと株価が上がって見えるのはあたり前と頭に入ってるからよ2024/03/17 21:08:06360.名無しさん3ARKW>>358減税しないからな2024/03/17 21:08:33361.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs株なんか上げるほど国民は乖離するものだぞ2024/03/17 21:09:24362.名無しさんMaHxc>>353これ、ネットで読んだ事あります説得力あるな~って思ったもん2024/03/17 21:09:50363.名無しさん3ARKW5毛じゃ無ければバカチョンが暴れてるのかw2024/03/17 21:10:05364.名無しさんyJ7zq>>261中国、ドイツに抜かれてね?ドイツは12年前にあんだけ差があったしそんな好調なわけでもないのに…2024/03/17 21:10:07365.名無しさんGsmOyなんでこっちにはスクリプト荒らし来ないんだ?2024/03/17 21:10:44366.名無しさんyJ7zq>>96一番儲けた官制株価に便乗した外資じゃね?2024/03/17 21:11:54367.名無しさんTItnq>>365その代わり、複数IDのキチガイスレ乞食がいるよw過疎ってるから、これで十分なんだろw2024/03/17 21:12:22368.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs安倍になったら一気に加速して国民離れが始まったし、認識出来ないならサイコパス精神病だ。2024/03/17 21:12:36369.名無しさんNiIX7ドイツって国家はユーロに支えられているんだよドイツの経済が好調になれば通貨高が発生するけど、ユーロ使ってるから通貨高が発生しないんだよ他のEUの国々を食い物にして成長してる国家だから見習わない方がいいぞ2024/03/17 21:12:37370.名無しさん9N2vV持てるものと持たざるものの差が大きいから現場からは以上です2024/03/17 21:14:37371.名無しさんrRtGbだって田舎の正社員求人見てみなよ月給16万〜20万、ボナ1回計1.0とかばっかりやぞ?なんぼ株価上がろうが大半が労働者である庶民には全くというほど恩恵ゼロ2024/03/17 21:15:33372.名無しさんNiIX7いや、株が欲しいなら買えよwwwwwwwwwwwwwwwww何が持てるものと持たざるものだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前は自主的に持たないものだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww2024/03/17 21:16:22373.名無しさんTItnq株価が上がろうが下がろうが、ほとんどの国民の所得は変わらんからなw2024/03/17 21:16:27374.名無しさん3ARKW>>366日銀36兆ぐらいプラスみたいよ2024/03/17 21:16:46375.名無しさんznLg1岸田というお荷物が居るしな2024/03/17 21:17:29376.名無しさんeNDPG普通に株やってりゃ良かったのにって話でしかないのでは日本人投資に関しちゃ後ろ向き過ぎるからなぁ2024/03/17 21:17:36377.名無しさんPTzaU株は上級国民しか儲けれないんだろ2024/03/17 21:17:45378.名無しさんMN73n>>370ジジイどもは資産もあって年金も貰えて賃上げ関係無くて余裕持ってるなって話?2024/03/17 21:18:31379.名無しさんTItnq岸田はあまり関係がない安倍の作ったレールが頑丈過ぎて行先が変えられないw誰がやっても、無理だろう2024/03/17 21:18:45380.名無しさんNiIX7アベノミクスが始まったときに株買ってりゃ三倍以上に膨らんでるだろwwwwwwwwバイマイアベノミクスって安倍総理も言ってただろwwwwwwwwwwwwwwwwww2024/03/17 21:19:20381.名無しさんMaHxc>>376それはありますね2024/03/17 21:19:58382.名無しさんhyTdG>>371そりゃ学歴も資格も職歴も問わないならそうなるだろ。仕事に必要な資格取ったり業務で貢献したりしてやっと給料が上がる。当たり前の話だろが。稼いでないうちから金もらう話とか。何考えてんの?2024/03/17 21:20:06383.名無しさんTItnq安倍周辺なんかは、情報流れまくりでインサイダーとかやりまくりで儲けてそうwろくに取り締まって無さそうだしw2024/03/17 21:20:24384.名無しさんyJ7zq>>374売らなきゃ意味無いからさ。外資は気にせず売れる。ジム・ロジャーズなんかも去年末の290ドルとか一番高かったタイミングあたりで全部売っとったよ2024/03/17 21:20:39385.名無しさんNiIX7>>383全ての情報が開示されてただろなぜ買わなかったアホなのか2024/03/17 21:22:15386.名無しさんYEYMK前の日本のバブルは土地の価格上昇でしょ土地は持っている人が何もせずに儲かったあぶく銭だから使われた株は明確に会社起こすか買うかが大半だろ2024/03/17 21:22:32387.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>374長期金利+0.38%で保有国債赤字+2.5%で債務超過、FRBも似たような状態で利上げ出来ない。2024/03/17 21:22:35388.名無しさんuidWl>>382そんなことないよ海外じゃあビル掃除のバイトでも年収800マンくらい貰ってるよしかも残業なし2024/03/17 21:22:49389.名無しさんWstFa自民党が山のように外国人入れてるから2024/03/17 21:23:30390.名無しさんb6pvw>>356>複数IDのキチガイスレ乞食w本物の馬鹿キチガイなんだなw>>357日本語が読めないのは日本人じゃないってことか2024/03/17 21:23:30391.名無しさんNiIX7>>388でも物価も凄いじゃないですかー2024/03/17 21:23:31392.名無しさんbaoc4人生上がったってほどじゃないけど日経先物ロングで3000万利確したからとりあえず波に乗れた2024/03/17 21:23:59393.名無しさん6mB2D保有している小型成長株は3年来安値銘柄だらけだわ2024/03/17 21:24:05394.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>388それを円に変えたらどうなるの?そこに住んで生活苦?2024/03/17 21:24:45395.名無しさんuidWl日本はオワコンなのよ新卒で何も出来無いのは当たり前だしねだからと言ってお給料低過ぎにするから人もろくに育たない2024/03/17 21:25:14396.名無しさんMaHxc>>393ドンマイw2024/03/17 21:25:14397.名無しさんIPUz3犯罪組織暴力団の資金源だから暗くなる2024/03/17 21:25:45398.名無しさんuidWl>>394800マンは円に変えても800マン円ですけどねえ2024/03/17 21:26:30399.名無しさんIS06p会社のために頑張ってたら身ぐるみはがされて捨てたら人の方が増えたからなしかも日本ん場合は功績は会社のものだから捨てられたら、やるだけやって捨てたられた売女みたいなものきづいちゃったんだよねー2024/03/17 21:26:34400.名無しさんb6pvw>>391マスコミ「報道しない自由を使います」2024/03/17 21:28:40401.名無しさんuidWl今の物価のまんまで初任給最低1000万円ぐらい出してみなさいよそうすれば景気も良くなるよ2024/03/17 21:28:55402.sageGkxVb日本人じゃねぇよwただの貧乏人だろ2024/03/17 21:29:58403.名無しさんWcCjW株価と生活は関係ない。大暴落の日に憂鬱になることはないから。2024/03/17 21:30:11404.名無しさんyJ7zq>>395アメリカのスーパーマーケットやガソリンスタンドなんかの価格見るにそんなたいした事ないけどな。家賃は高いけど、平米単価にすると案外そこまででもない。人件費高いからサービスは高いんだろう2024/03/17 21:30:15405.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>398両替は無料ではないぞ。それに現地で800万円の生活ならば日本でいくらの年収に相当すると?物価差し引きで概ね半分でしょ?2024/03/17 21:30:41406.sagerHvSk俺勝ち組の方で良かった2024/03/17 21:31:09407.名無しさんuidWlスェーデンとかクーシュベルとかは昼休みも2時間から3時間くらいあって実労働なんて4時間くらいなのに給与は日本よりも全然高いし社会保証老後も充実してる2024/03/17 21:31:27408.名無しさん8ot9D奴隷が買った瞬間、株価は下がる。今まで何回も経験してきている。悲惨な末路を迎えた人らを見てきたし歴史が何回も何回も繰り返されている。いったい何人が首吊ったり電車に飛び込んだか。庶民は絶対に手を出せない。出したら死ぬ。2024/03/17 21:31:38409.名無しさん03TCV物価まで上がってるしな。2024/03/17 21:32:01410.名無しさんyYe9Bそりゃ底辺反日アカパヨは苦虫噛み潰してるだけだからだろw2024/03/17 21:32:06411.名無しさんhyTdG>>395その給料誰が稼いでるのか。って話なんだがね。お前の言ってる事は、中堅やベテランが稼いだカネ新人に渡せ。ってのとイコールなんだが?そりゃ自分が新人の時はそうだったんだからある程度は許容するが、見境無くやって良いとは思わんわ。2024/03/17 21:32:08412.名無しさんb6pvw>>395おじちゃんはいつまでも使い物になっていないよ2024/03/17 21:32:12413.名無しさんb6pvw>>406日本人に生まれたら勝ち組でしょとりあえずは2024/03/17 21:33:00414.名無しさんLM8yQそもそも株買えない人多いでしょ2024/03/17 21:33:28415.名無しさんPTzaUNISAとか初めても高値からだからかなりダルい各サイトに上がる上がる工作員もいてかなり怪しい2024/03/17 21:33:40416.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMsアホZは徴兵しないと2024/03/17 21:33:44417.名無しさんTItnq>>408下級に株の購入を勧める時とは・・・まあ、そういう時が来たのだろうなw2024/03/17 21:33:48418.名無しさんMaHxc>>408だって、全力でやるんだもんもう少し考えろと思うよ2024/03/17 21:33:59419.名無しさんhyTdG>>408払えない額信用取引や借金してまで使うからだろ。2024/03/17 21:34:57420.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs降って湧いてきたようなハエの幼虫か2024/03/17 21:35:10421.名無しさんIPUz3明日は5時出社、朝から暗くなる2024/03/17 21:35:44422.名無しさんyYe9Bアベノミクス以降とまでは言わないがコロナ禍以降で株はともかく 掲示板で「NISA積立を始めろ!今は時期が良い!」 言われてSP&500を積んでただけの情弱層ですら現在150%位には殖えてるのにw「おまえら今まで何をやってたんだ?(麻生さん風に)」2024/03/17 21:36:10423.名無しさんTItnq>>415メディア各局で同じタイミングで一斉に使われた長く持ってれば上がるグラフwww誰がやらせているのかw貧乏人にババ掴ませて、絶対に手放すなよ 絶対に上がるからなとwもう詐欺だろw2024/03/17 21:36:21424.名無しさんuidWl>>411給料なんて稼ぐって感覚がもうオワコンなのよ今はふつうに会社行くだけで貰えるものだからね2024/03/17 21:36:27425.名無しさんlujji>>408株の暴落で首吊り?www投資信託って知ってる?おじいちゃんwww2024/03/17 21:36:55426.名無しさんb6pvw>>415ロジャーとかもポジトークしかしないよ>>420君の家ではそうなのか?2024/03/17 21:36:58427.名無しさんhyTdG>>424あぁ、そんな感覚だからお前は使ってもらえないんだなw2024/03/17 21:37:20428.名無しさんyJ7zq>>327先進国はそんな簡単に移住させてくれないぞ?就労ビザ周りは基準高く年々倍率高くなり、アメリカなんかだと2014年に1.4倍とかだったのが今や5.7倍2024/03/17 21:37:24429.名無しさんuidWl>>405800万円だよ2024/03/17 21:37:54430.名無しさんkEEya明日から暴落だから大丈夫2024/03/17 21:37:55431.名無しさんhyTdG428の次のセリフは「自分は経営者」かなw2024/03/17 21:38:11432.名無しさんhyTdG>>431おっと。424の次のセリフだ。428さんすまん。2024/03/17 21:38:59433.名無しさんyJ7zq>>422時期最悪じゃね?日銀ETF買いやめたみたいだし2024/03/17 21:39:16434.名無しさんuidWl>>427稼ぐって感覚がもう昭和のパワハラ老害だからね今の常識は給料は社員にいてもらうためにシンプルにあげるものだよ稼ぐとかアホらしい2024/03/17 21:40:18435.名無しさんyJ7zq>>423マジでエゲツ無いよな…これが出口戦略か…2024/03/17 21:40:28436.名無しさんyYe9B>>433情弱は一生「今は時期が悪い」言い続けてるのがお似合いw一生「暴落ガー!」してなさい2024/03/17 21:40:50437.名無しさんyJ7zq>>436君、ニュースとかちゃんと読んでる?2024/03/17 21:41:18438.名無しさんTItnq日銀保有のETFについて、「総裁は会見で『買っちゃったもの』と発言した。そういった言い方からすると、日銀はこんなに大量に購入したことを後悔している面もあると感じる」と指摘。その上で、「後始末はしっかりとしなければならない」と述べた。2024/03/17 21:41:31439.名無しさんb6pvw>>423貧乏人じゃなくバカね>>434無職でしょ2024/03/17 21:42:38440.名無しさんWMQ0y明るいけど?もしかして株買ってないの?2024/03/17 21:42:58441.名無しさんyYe9B>>437思考停止デフレ脳に令和の時代を生き抜くのは難しいあどうせもうすぐ死んじゃう年金アカパヨ老人にはどうでもいい話だったねw2024/03/17 21:43:03442.名無しさんLAXY2儲かってるなんて話をリアルで出来るわけないだろ自分も含めて、うちの会社だと都内でマンション買ってる奴がかなり多いけど3年前から20年前に買ってる奴のほとんどが数千万円の含み益がある奴ばかりだぞ持株会もいれたら、株だけで50代60代なんて億り人が結構出てるはず2024/03/17 21:43:11443.名無しさんTMC3Qバブル時代は毎年給与が右上がりで上がっていったからな(大卒初任給の推移表より)2024/03/17 21:43:17444.名無しさんyJ7zq>>438それがこれか…ジム・ロジャーズとかインサイダー?と思うくらい絶妙なタイミングで全部売ってたもんな2024/03/17 21:43:27445.名無しさんb6pvw>>437ニュースで報道したらトレンド終了2024/03/17 21:43:42446.名無しさんyJ7zq>>441やはりニュースとから全く見ない人か…株も全くやってないんだろな…2024/03/17 21:44:28447.名無しさんb6pvw>>444バカな信者がいるだけでインサイダー的なことが可能2024/03/17 21:44:31448.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>429現地生活は400万円の計算だろ2024/03/17 21:44:38449.名無しさんgfsAWなんか全体的に、かかあ天下に打ちのめされて日々しょぼくれてるサラリーマンになってきたな。2024/03/17 21:44:41450.名無しさんPTzaU>>423ホントは経済ボロボロなのに今度は日本人の預金がターゲットになったのかな。庶民が支え穴埋め‥としか思えんw2024/03/17 21:45:19451.名無しさんpYkrDこういう話題って大抵、貧乏人 vs 金持ち 投資家の構図になるんだなでもワイは年収420万の貧乏リーマンかつ七千万円投資家だからどっちの味方してよいのやら金はあっても今後のインフレ増税考えると全く明るくないしな~2024/03/17 21:45:23452.名無しさんWMQ0y安部が「株買え」ってしょっちゅう言ってたのに2024/03/17 21:45:26453.名無しさんhyTdG>>439「カネは天から降ってくる」と思ってるようだし。無職だろうね。2024/03/17 21:45:37454.名無しさんtQeqW>>1株価が高いのは、企業が投資家の顔色だけ見て企業の存続と配当維持を重視しているから。欧米企業なら離職して当然の低賃金でも、日本の社畜たちが黙って働くから、一向に賃金は上がらない。賃金が上がらないから、日本の労働者の意欲が上がらず、生産性が落ちる。結果として、働いたら負けだが働かないと死ぬので、死なない程度に働くという国になった2024/03/17 21:45:38455.名無しさんyYe9Bこの数年でNISAすらやってなかった無知蒙昧な情弱層ではこの時代を乗り切るのは無理だよ銀行の0.001%利息に縋って僅かな貯金を切り崩して死んで逝くしかないのよw2024/03/17 21:46:00456.名無しさんyJ7zq>>445それはあるね。今年から株はじめました!って層はなかなかの勇者だ2024/03/17 21:46:02457.名無しさんBqVM1儲かった人は儲かったでしょうね億り人がかなり出たはず億り人になれず😭2024/03/17 21:46:16458.名無しさんb6pvw>>450預金の多さが特殊詐欺で狙われてきた2024/03/17 21:46:18459.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>452政府はそんなこと一言もいってない。2024/03/17 21:46:23460.名無しさんOmbAc今なんとなく4月の半ばでニューヨークまで往復調べたらANAとかユナイテッドで30じゃんコロナ前と同じ2024/03/17 21:46:24461.名無しさん1LZXb>>443給料が右肩上がりというか急激に上がったのはオイルショックだろ2024/03/17 21:46:27462.名無しさんyYe9B>>446情弱の自己紹介は要らないよw2024/03/17 21:46:28463.名無しさんhyTdG>>445そこについては同意。というか常識レベル。2024/03/17 21:47:02464.名無しさんyJ7zq>>447だろね。ウルフ・オブ・ウォールストリート的な事が今も繰り返されてんだろな2024/03/17 21:47:08465.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs証券屋なんかと取引きするな。2024/03/17 21:47:32466.名無しさんyJ7zq>>462頑張ってねw 勇者様2024/03/17 21:47:47467.名無しさんsbFqD株価最高更新、ベア満額回答、日銀緩和見直し日本絶好調じゃん2024/03/17 21:48:01468.名無しさんWMQ0y>>459公務員は宿舎出て家買ってるし、それ以外の銀行貯金は株にしてるよw2024/03/17 21:48:09469.名無しさんyYe9B「ニュースを見てないな!キリリ」メディアに踊らされる典型的な情弱 草 >>4662024/03/17 21:48:10470.名無しさんb6pvw>>453「会社に行けば貰える」リストラ戦士みたいだわ>>456株を始めることは問題ないよ○○が儲かるとかの報道に乗っかることが間違い2024/03/17 21:48:15471.名無しさんxZ3Q2アメリカの株価は100パーセントバブルだろうしな。これに連動してるだけ。これが盛大にはじけたあとのことを想定したほうがいい。日本の国債かっとけ。あれこれ使いにくい貯金箱としてな。2024/03/17 21:48:33472.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>468埼玉の分譲地買ったのか2024/03/17 21:48:49473.名無しさんb6pvw>>463ただ、そういうバカがいるから儲けられることも事実で>>464誰かの言葉に縋りたいという宗教を利用さすがキリスト教(たぶん)の人達2024/03/17 21:49:49474.sagewo1R9バブル期も関係なかったろ結局良い大学行って大企業入る方が安定する2024/03/17 21:50:01475.名無しさんb6pvw>>474大企業に入って部門を売られてリストラされてとか知らん?2024/03/17 21:50:57476.名無しさんyYe9Bアベノミクス以降とまでは言わないがコロナ禍以降で株はともかく 掲示板で「NISA積立を始めろ!今は時期が良い!」 言われてSP&500を積んでただけの情弱層ですら現在150%位には殖えてるのにw「おまえら今まで何をやってたんだ?(麻生さん風に)」 (大事な事だから2回目ホントに今まで何してたの?毎度毎度「天井ガー!暴落ガー!」連呼してただけじゃないの?w2024/03/17 21:51:13477.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>476株を時系列で辿って語るとか無意味だぞ。2024/03/17 21:52:08478.sagejdcI5アメ公も株は上がっても物価もそれ以上に上がってるから全く裕福になってないだろ2024/03/17 21:52:13479.名無しさんMaHxc>>475横から失礼ねそれ、俺だw2024/03/17 21:52:19480.名無しさんyJ7zq>>298わざわざ隣に為替レート書いてあんだからそこみようぜ。皮肉だろ2024/03/17 21:52:44481.名無しさんBqVM1これだけ好景気なら5万いくかもね寝て暮らしたいwまさか日本が復活するとは夢にも思わなんだ2024/03/17 21:53:10482.名無しさんyYe9B暴落連呼厨はダブルインバースを買えばいいんだよ!?この手法で森永卓郎は投資額を半分以下にしたらしいけどw 大笑い2024/03/17 21:53:27483.名無しさんyJ7zq>>469流石勇者様w日銀やFRBの動き一切無視w2024/03/17 21:53:57484.名無しさんb6pvw>>479あのお爺ちゃんらは知らないからね現在を2024/03/17 21:55:15485.名無しさんyJ7zq>>470こないだまでばあちゃんまで銀行でNISAの問い合わせしてたもんな…ヤバイ空気プンプンだった2024/03/17 21:55:17486.名無しさんX8Yt1株やらない馬鹿が暗いだけ2024/03/17 21:55:30487.名無しさんQJhNM他人を羨んで脚を引っ張ってやろうって思考しかできないからおまえらは一生地を這うダニのような人生で終わるんだよいい加減自覚せーよ2024/03/17 21:55:40488.名無しさんb6pvw>>481利益を下々の民にバラ撒いてくれたらね2024/03/17 21:55:52489.名無しさんyJ7zqなんとなくだがこっちにスクリプトワカナイ理由解った気がするわ2024/03/17 21:56:04490.名無しさんb6pvw>>485興味を持つことは良いこと非課税分は損しても勉強代2024/03/17 21:56:43491.名無しさんPh4w8日本は発展途上の貧民国だから仕方ないね2024/03/17 21:56:51492.名無しさんyJ7zq>>481為替が1ドル180円とかになったらそうなるな2024/03/17 21:56:57493.名無しさんSKjni利益は社員に還元されないんだから当たり前2024/03/17 21:57:44494.名無しさんyJ7zq>>490自己責任だしお好きにどうぞだわな2024/03/17 21:58:16495.名無しさん1LZXbこんなの日経平均15000円くらい戻ったとこで日銀が買ってるだけだだのバブルだのすぐ暴落だの言われ続けてきたよな実体経済を反映してないだのなんだのとだから今後も日経平均上がり続けても同じ事言われるだけだよ2024/03/17 21:58:27496.名無しさんb6pvw>>492工場が日本に戻らないとちょっと2024/03/17 21:58:46497.名無しさんIDa8h>>451日本は本当の意味での資本家がそもそも少ないっていうかその手の資本家は今の政治家とは距離置くようなのが多いと思うしなぁ例えば田中角栄時代には水野惣平が中東との関係で尽力したりしたがこういう人は今はいない財界のフィクサー、という人間はまぁまぁ日本の国益とか考えるヤツ多いこいつらは財があるからこそ、人を選ぶこいつは値する人物か、とアベノマスクの時に無名の聞いたこともなければフロント企業みたいなよくわからん会社が挟まってたが日本の財界の本物たちが動かなかった結果ハイエナのお友達を使ったのが容易に想像つくオメーには協力しねぇ、と本当の対立は貧乏人VS資本家ではなくて貧乏人VSハイエナ政治家たち、なんだよな2024/03/17 21:59:10498.名無しさんb6pvw>>494他人任せにするから詐欺事件が減らない2024/03/17 21:59:16499.名無しさんBqVM1https://www.youtube.com/watch?v=RMup5xOkexA中国を抜き返すからしいよ日本最高ですね!抜き返したらそれはそれで中国の終わりの始まりだな・・・2024/03/17 22:00:10500.名無しさんrWErh放射性物質の雨が降る国だぞそんなの当たり前2024/03/17 22:00:21501.名無しさんyJ7zq>>496日本企業は既に国内に魅力感じてないっしょ。数字だけなら上がるかと。海外からみたら変わってないけど2024/03/17 22:00:54502.名無しさんyJ7zq>>498カモだからでしょ。2024/03/17 22:01:32503.名無しさんb6pvw>>499抜き返さないよ外国の資本技術頼みの中国が落ちるだけみたいな2024/03/17 22:02:05504.名無しさんBqVM1>>503高橋洋一は抜き返すといってますよ2024/03/17 22:02:37505.名無しさんb6pvw>>501だからTSMC誘致したわけで>>502カモとして学会統一オウム他2024/03/17 22:03:08506.名無しさんhyTdG>>499さすがに中国の不動産はもうどうにもならないレベルでおかしいからなぁ。なぜ人口の倍以上の住宅なんぞ作ったのか。って話から始まるんだが。規模がでかい分、ちょっと聞いたことない単位の不良債権額だし。2024/03/17 22:04:17507.名無しさんb6pvw>>504腕時計の人でしょあの人も他もそれなりの知名度があっても外から批判だけする人は要らないかな2024/03/17 22:04:17508.名無しさんmXti4NISAの意味も分からない情弱に株の売買はムリポ2024/03/17 22:04:41509.名無しさんIDa8h>>496工場が戻っても誰がそこで働くんだよ現状ですら工場って中国人とかベトナム人とかブラジル人だらけなんだよ戻してどうすんだよ更に移民を増やすのか?少子化、人口減をどうにかする気がないなら知財で食っていくしかないスイスとか知財王国だぞ人口800万とか900万くらいしかいないのに特許出願数が世界8位2024/03/17 22:04:47510.名無しさんyJ7zq>>505外資のが偉いわな。まぁ、バラマキありきなんだろけど2024/03/17 22:04:51511.名無しさんb6pvw>>509中国人ベトナム人がいる工場ってどこ?>>510「こうすれば儲かりますよ」と教えるために2024/03/17 22:06:38512.名無しさんBqVM1これでバイデンになれば日本は安泰でしょうどうか株価が5万になり中国の阿鼻叫喚を聞かせてください2024/03/17 22:07:27513.名無しさんhyTdG>>5092022年 サービス収支 - 知的財産権等使用料収支尻https://www.globalnote.jp/post-7835.html1.米2.独3.日はここ10年不動だけどな。2024/03/17 22:08:27514.名無しさんyJ7zq>>365理由はなんとなく解った。2024/03/17 22:09:14515.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMsおまえらズレまくり、ズラを正せ。2024/03/17 22:10:03516.名無しさんMOEqJ皆さん悲観する事無いよ。後数年したら、リセットかかるので、しっかり下克上の準備しておきましょう。次は本当に実力勝負、弱肉強食、競争社会になります。2024/03/17 22:10:17517.名無しさんyJ7zq>>511儲かりますよなら外資側のが強いもんな。 日本に教えてやっとくれ2024/03/17 22:10:38518.名無しさんDBq0Y成りすまし日本人じゃないですよね?みんな喜んでますよ ホクホク2024/03/17 22:10:56519.名無しさんB7PbU金が増えてもやること無いからだろ結局、消費より生産の方が面白いから2024/03/17 22:10:58520.名無しさんTItnqこの間もそうだったけど株がブチ落ちるとここではしゃいでた人間が一斉に静かになるw2024/03/17 22:11:03521.名無しさんb6pvw>>512株価5万と中国の阿鼻叫喚は関係無いよむしろ日経5万円に中国が投資しているかも2024/03/17 22:11:09522.名無しさんMaHxc>>515なんだと、この野郎俺達は絶対にハゲてないw2024/03/17 22:12:04523.名無しさんyJ7zq>>512今はバイデンって中国の手先とか言われなくなったんだな。以前は酷かったのに2024/03/17 22:12:06524.名無しさんEm1lS最高値更新で日銀金利正常化は約束されてたんだろうな先週インサイダーで1000円近く暴落したが明日はブラマンだろ2024/03/17 22:12:37525.名無しさんb6pvw>>517TSMCもアメリカありきだから2024/03/17 22:12:40526.名無しさんIDa8h>>513人口が日本よりも4000万も少ないドイツに100億ドルも負けてることを恥じろ2024/03/17 22:12:47527.名無しさん8ot9D>>520静かになるのはいいんだけどさあ。そこらじゅうで首吊られたり電車に飛び込まれると迷惑なんだよねえ。2024/03/17 22:12:48528.名無しさんyJ7zq>>523賃金も上がるし良い事や2024/03/17 22:13:35529.名無しさんyJ7zq>>525アンカミスった>>5282024/03/17 22:14:23530.名無しさんBqVM1>>521株価5万とGDP追い抜きの阿鼻叫喚です2024/03/17 22:14:28531.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs内閣支持率が14%から17%へ上がったぞ、よかったなそーかネトウヨ。2024/03/17 22:15:31532.名無しさんFyeWH>>526人口が日本よりも10倍も多いのにやっと追い抜いた中国をバカにしているのか?w2024/03/17 22:15:44533.名無しさんfCQgO上級が分配しないからなあ2024/03/17 22:16:40534.名無しさんDBq0Yそれよりも株価がちょっと下がっただけで嬉ション撒き散らき出して燥いでるヤカラは何者なんですか?w何得でやってるのアレw2024/03/17 22:16:41535.名無しさんFyeWH>>531ネトウヨ板を作ってそこでネトウヨと戦ってくれ2024/03/17 22:17:23536.名無しさんyJ7zq>>481好景気?去年の倒産企業 前年比33%増 8000件を超える 民間調査https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/amp/k10014321741000.html実質消費支出も連続マイナス更新中2024/03/17 22:17:53537.名無しさんFyeWH>>534生まれでこじれているからちょっとでもホルホルしたいんだろうね2024/03/17 22:18:36538.名無しさん2CoDYどんだけ凄まじい運用益や税収でも絶対に日本国民にはビタ一文還元しない世界のATMコレやられてみろよ日本人の気分の暗さの理由が分かるから株でチョット儲かったぐらい関係ねぇよ構成銘柄だけでグロースとか全然だし2024/03/17 22:18:45539.名無しさんyJ7zq>>535Talk自体がそんな感じじゃね?2024/03/17 22:18:55540.名無しさん9TxZV所得と消費を増やすのが経済政策2024/03/17 22:18:55541.名無しさんFyeWH>>536淘汰されるのは普通のことだよ2024/03/17 22:19:38542.名無しさんMaHxc>>534皆、冷や汗タラタラでやってるからな俺は売りで入ったけどw2024/03/17 22:19:45543.名無しさんBqVM1>>536最高税収で最高株価更新中です2024/03/17 22:19:49544.名無しさんFyeWH>>539ここがtalkでしょ?ネトウヨさんなの?2024/03/17 22:20:16545.名無しさんpYkrDまぁ今の高値では買う気にならないってのはあるな~月数万の積立は続けているけど2024/03/17 22:20:22546.名無しさんoRJik仮想通貨の乱高下とやってること変わらんからなもう時代が違う2024/03/17 22:20:29547.名無しさんyJ7zq>>541リセッション入り言われてるぞ?2024/03/17 22:21:02548.名無しさんIDa8h>>532なんで中国人でもねぇのに中国が出てくんだよまぁ真面目に答えてやるか中国は今でも人口が多く、全てが共同富裕とはなっておらずそれゆえに今なお中国はもっと伸びる、と考える人間もいるそれが虚像であることは事実で、それは中国に限らないことだが独裁的な政治体制のリアルでもあるその虚像の実像に迫ったものにMartinezのHow Much Should We Trust the Dictator's GDP Growth Estimates?という論文があるそれを読むといい、と言うのが一点もう一点は政治体制が違う国を比較に出すこと自体が既におかしいそうでもしないと君が自尊心を保てないほどに日本の衰退が深いところまで来たのだな、と思う2024/03/17 22:21:44549.名無しさんyJ7zq>>543負担率が上がって実質賃金下がって実質消費支出マイナスと。為替で株価最高!好景気なのに金融緩和継続?2024/03/17 22:22:24550.名無しさんBqVM1>>549みんなが潤ったから最高税収になってるわけです好景気ですね2024/03/17 22:22:59551.名無しさんDBq0Y株高になろうが下がろうが手も足も出せない底辺ダルマ層にはどっちにせよカンケー無い話なのにwなんで絡んでくるのか分からないの2024/03/17 22:23:01552.名無しさんe2WtQドル換算では3万円 円安だからそのうち日銀が利上げする 円高に2024/03/17 22:23:03553.名無しさんyJ7zq>>544だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。2024/03/17 22:23:38554.名無しさんFyeWH>>547誰に?言うことに責任を持たないやつらでしょ>>548人口の話を出したのは誰?それで中国人が衰退国から逃げ出さないんだけど?2024/03/17 22:24:03555.名無しさんFyeWH>>553君がネトウヨってことになるけど?2024/03/17 22:24:31556.名無しさんyJ7zq>>550負担率上がれば税収増えるで?好景気と関係ないかと。好景気なのに金融緩和してる時点でな…2024/03/17 22:25:44557.名無しさんBqVM1>>556あなたがどう思ってるかなんて興味がないです好景気だから最高税収なんですよ2024/03/17 22:26:21558.名無しさんlcZwu市場はもう日銀のゼロ金利終了発表を見越して・・・・「円安」へ振れ絵てますが?w日銀ガー円高ガー暴落ガー連呼厨ってホント時勢が見えてないよねw2024/03/17 22:26:29559.名無しさんyJ7zq>>555日本語通じないか。またそこがTalkっぽいが2024/03/17 22:26:37560.名無しさんmkdyk>>455やっていない側かなやっているなら今後の金利は見ておけよ2024/03/17 22:26:44561.名無しさんyJ7zq>>554BBCに2024/03/17 22:27:15562.名無しさんyJ7zq>>557貴方がどう思ってるかは興味ないです。ただ好景気なら金融緩和継続しませんよ2024/03/17 22:28:16563.名無しさんFyeWH>>559>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。これを書いている君がネトウヨだってことでしょ?日本語だとそういう解釈になるよね?ネトウヨだからtalkサーバーに集っているんだよね?もう一度君が書いたレスを貼るけどさ>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。2024/03/17 22:28:29564.名無しさんkxHNf>>345虐殺とは?そして根拠は?2024/03/17 22:29:03565.名無しさんBqVM1>>562>>499不景気ならこんな話はしないだからお前は貧乏なんだよ2024/03/17 22:29:03566.名無しさんFyeWH>>561BBCが誤報をした時にどんな謝罪をしたの?2024/03/17 22:29:25567.名無しさんIDa8h>>554政治体制の違いは、その国の基盤そのものだ同じ政治体制、という条件下で自分よりもフィジカルに劣る者に負けたことを恥じろ、という話例えるなら君は同じ工学部同士での争いの話をしているところで自分たちよりも研究者の数も少ないラボに負けたことを恥じろ、と俺が言ったことに対し「でもでもだってぇ~!文学部も比較対象に入れてぇ!」と言ってるようなもんだそれは負けなんだそれを言った時点で、もはや自分たちは劣っている、勝負には勝てぬ敗者で弱者だと認めたことになるのだ俺の言うことを「そうかもしれない。負けるわけにはいかない」と思わず、相応しくない対象を創り出すことで逃げるその姿勢は敗者の答弁なのだ受け止めきれずに、逃げたければ逃げればいい「違うもん!違うもん!俺の言ってることお前分かってないもん!」とか言いたければ言え負け犬の根性を一生身にまとって惨めに生きろ2024/03/17 22:29:29568.名無しさんlcZwu「今後の金利をみておけよ!」 はワロチンピラ負け犬が言う逃亡時の捨て台詞じゃないんだからw銀行金利が幾らになると思ってるんだか2024/03/17 22:30:20569.名無しさんyJ7zq>>563やはり日本語通じない。Talkらしいわ。そらスクリプトこないわ2024/03/17 22:30:43570.えらなやら1rdRS>>31そりゃ市場で値段がつくのは上場企業のみだからなwプライベートカンパニーの株券なんて言い値でしかない2024/03/17 22:31:11571.名無しさんyJ7zq>>565?因みにアメリカは税収減ってるよ2024/03/17 22:31:17572.名無しさんyJ7zq>>566リセッション入り誤報と謝罪したの?2024/03/17 22:31:45573.名無しさんoP293TOPIXが最高値更新するまでは喜べないねえ2024/03/17 22:32:32574.名無しさんBqVM1>>571お前の寝言は聞いてないからチラシの裏にどうぞ>>499でFA2024/03/17 22:32:49575.名無しさんFyeWH>>567人口の話をしたから中国も出しただけなのに長文てw2024/03/17 22:33:22576.名無しさんmkdyk>>5680.001%じゃ無いことは確実だな今の金利が永遠に続くと思っているならおめでたい2024/03/17 22:33:29577.名無しさんpYkrD>>558大手企業の予測では今後円高に振れる予想じゃなかったっけどっちの予測が当たるか楽しみですな~2024/03/17 22:34:09578.名無しさんlcZwu>>576真顔っぽいな>貯金切り崩して死んで逝く効き過ぎ草2024/03/17 22:34:48579.名無しさんyJ7zq>>574高橋洋一wwwwでも税収と景気の話、全く関係ないよね2024/03/17 22:34:48580.名無しさんFyeWH>>569>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。集ってきた君がネトウヨってことでしょ?君の言うことを書いただけね>>572リセッションの定義って何?具体的な数字で定義をしてねその定義が世界常識であることも教えてね2024/03/17 22:35:13581.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs原油も上がってるのに通貨安なんぞ望むようなバカの顔を見たいものだね。2024/03/17 22:35:23582.名無しさんBqVM1>>579お前は無職のゴミ高橋洋一は専門家頼むからチラシの裏に書いとけ頭悪すぎるだろう2024/03/17 22:35:39583.名無しさん3RSMu株価5万でも何もかわらない。2024/03/17 22:35:53584.名無しさんmkdyk>>578銀行も株式会社だぞもう動いているぞ2024/03/17 22:37:19585.えらなやら1rdRS>>171NISAは全世界株を巻き込んだ陰謀だったのか日本政府は世界の支配者なんだなw2024/03/17 22:37:20586.名無しさんyJ7zq>>577俺も大企業と同じ予測だわ。短期間だと心理戦からか上下はあるだろけど。日米金利差縮まっても円高にならないならヤバイような…2024/03/17 22:37:37587.名無しさんi49Obなぜ、景気が悪いのに、株価が上がるのかこれは実は話が逆で、「景気が悪いから、株価が上がる」が正解になります銀行の貸し出し余力は極端に高まっていますが、実体経済(GDP)は悪いすなわち、設備投資などで十分におカネが実体経済に貸し出されないというわけで、おカネは金融経済の世界に向かい、株価高騰や一部地域で土地価格高騰を引き起こしているわけでございます今や、株価は先行指標でも何でもありませんむしろ、「実体経済の悪さ」を象徴するバロメータと化しているのです2024/03/17 22:38:23588.名無しさんTItnq来週どれだけ株価踏ん張るかなぁw2024/03/17 22:38:27589.名無しさんkxHNfしかし、この期に及んでまだNISAしてない、しないてやついてびっくりだわiDeCoもいいから すりゃーいいのにまさに情報強者の時代とまでは言わんが、情弱は生きづらい時代に突入したな2024/03/17 22:39:46590.名無しさんyJ7zq>>580ん?謝罪してないの?普段は5chにいるんよ。ネトサポスクリプト言われてるから試しにTalkのぞきにきた2024/03/17 22:39:55591.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>589ワクチンでも打って寝てろ2024/03/17 22:40:25592.名無しさんCpd8o俺は当たり前に年内4万円到達予測だったけど今年年内に株価4万円を予測してた経済アナリストなんてほとんど居なかったんだよ?それがもう3月の時点で到達してたのそこいらの凡百自称専門家の言う事なんてこれっぽちも信用に値しない時代まして「ニュースでやってたから!」とか養分情弱層には草生えるわ2024/03/17 22:40:33593.名無しさんMaHxc>>588俺が売りで入ってるから大丈夫だw2024/03/17 22:40:53594.名無しさんyJ7zq>>582いやそういう自己紹介的なのは良いんだが、どこが税収と景気の関係性の話なのかと2024/03/17 22:40:58595.名無しさんTItnq来週・・・ もうあと数時間でwwwwwみんなの奮闘を見守ってるわw2024/03/17 22:42:40596.名無しさんBqVM1>>594頭悪すぎwお前は無職のごみなのお前の感想なんて誰も聞いてないNGにしとくねお前と高橋洋一なら比較対象にもならないお前本当に頭が悪すぎるw2024/03/17 22:42:41597.えらなやら1rdRS別に経済と連動しなくても良くね??わいは自分の収入と資産が増えてればそれでええわ2024/03/17 22:43:52598.名無しさんFyeWH>>590>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。集ってきた君がネトウヨってことでしょ?君の言うことを書いただけね違うのならこんなこと書いちゃダメだぞ糞爺さん2024/03/17 22:44:29599.名無しさんFyeWH>>590>普段は5chにいるんよ。証明しようね2024/03/17 22:45:17600.名無しさんjKziNニーサで日本人からしこたま金巻き上げるために一時的に株価操作してるだけだろ2024/03/17 22:46:18601.名無しさんyJ7zq>>596いや、ただ税収と景気の相関性の話してただけなんだが…2024/03/17 22:46:35602.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMsこれ売りボタンないんだろ?2024/03/17 22:46:47603.名無しさんkxHNf>>591ワクチン?なんの関係があるんだ?2024/03/17 22:47:17604.名無しさんO7umoそろそろ暴落は来るよ、でも投資しないって選択肢はないな、2024/03/17 22:47:18605.名無しさんV1koC失われた30年(※継続中)が長すぎて、気分アゲアゲの思考回路がショートしてんだろ悪夢の民主党政権を円高株安で叩いていたんだから、円安株高で喜べないのは慣れてないんだよw2024/03/17 22:48:13606.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs売りボタンないなら中国と同じだ2024/03/17 22:48:22607.名無しさんyJ7zq>>598確かに移民反対だし保守派かも2024/03/17 22:48:47608.名無しさんcSMSO投資の9割外人だからでしょ政府としてはバブルでも良いから好転材料欲しいから、印象操作でも景気回復に向かっているとしたいのだろうが全く実経済が伴っていない、政府には国内製造への優遇策を入れろと散々言われていたのにカンフル剤のインバウンドしか力入れなかったろそのせいで大手は海外の製造会社に仕事を出して、国内は2019~2021に廃業、倒産ラッシュ起きて残っていないので結局はほとんどの仕事が海外に半導体工場も新設しても、日本の製造機械は高精度部品が間に合わなく遅れるか海外製導入に動く始末国内に仕事が回らない状況が投資家にもバレて、今は冷水刺している状態間違いなくマネーゲームで株価乱高下しているだけなので、政府が具体的に何もしないで期待裏切れば、あっという間に全底値とか悪夢に2024/03/17 22:48:51609.名無しさんpYkrD>>606売りしたいならすればいいじゃんw2024/03/17 22:48:58610.名無しさんyJ7zq>>599そんなん嘘書く必要ないでしょw2024/03/17 22:49:18611.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>609ニーサは空売りできるの?2024/03/17 22:49:30612.名無しさんFyeWH>>602口座を開けない身分の人?>>604下がったら買う2024/03/17 22:50:01613.名無しさん9UIHN日本株はなんかキモい2024/03/17 22:50:17614.名無しさんpYkrD>>611別にNISAでやらなくてもいいじゃん2024/03/17 22:50:18615.名無しさんJzV7c一般はずっと前から株を買ってる富裕層の養分2024/03/17 22:50:58616.名無しさんFyeWH>>607ネトウヨよりもネトウヨ言う方がよりおかしい件>>610私はイケメンです信じます?2024/03/17 22:51:08617.◆GacHaPR1UsWox7rいやだって日本株高は海外投機筋の資産回避だからっしょ?自分らの需要にも収入にもなーにもならん。ノーパンしゃぶしゃぶ省の増税の主張の要にしかならん2024/03/17 22:51:39618.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs>>614とっくの昔に経験済みだ、ヤフーが上場するはるか前からポートフォリオ分析なんかの講義はあったしな。2024/03/17 22:52:16619.名無しさんxZ3Q2マスコミがもりあげてるものは少しは警戒したほうがいい株以外に目安や投資するものもないのかもしれんが2024/03/17 22:53:39620.名無しさんkxHNfしかし悲観的なやつばっかだなw株価低いより高い方のがいいだろよw前のまま、株価も低い、大企業も賃金上がらないままのがよかったのか?w2024/03/17 22:53:58621.名無しさんbyhAB暴落する事も織り込み済み暴落したとしても投資は続けるしか選択肢がない2024/03/17 22:54:01622.名無しさんyJ7zq>>599君のID書いたから見てきなよ【文春】立憲参院議員・川田龍平に政治資金規正法違反の疑い★2 [PARADISE★]2024/03/17 22:54:06623.名無しさんkxHNf>>621そそ、アップダウンありきだからな2024/03/17 22:55:06624.名無しさんyJ7zq>>616ネトウヨの定義は?2024/03/17 22:55:16625.えらなやら1rdRS>>600S&P500やMSCIワールドインデックスを操作できるんかwだとしら日本政府の力最強すぎるw2024/03/17 22:55:52626.名無しさんkxHNf>>625wwwww2024/03/17 22:56:32627.名無しさん2rzaYそりゃ株買ってなけりゃ株高も実感ないよな。政府がNISAだiDeCoだと言い出してから株式投資始めたって実感できた筈だし、昔と違って定額でも投資できるようになってるのに敢えてやらなかった人達なんだから仕方ないよ。2024/03/17 22:57:34628.名無しさんyJ7zq>>625為替の話じゃね?2024/03/17 22:58:47629.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMsそんなド新人が投資話してるのかよ2024/03/17 22:59:01630.名無しさんkxHNf>>627だねなおかつ非課税だからな2024/03/17 22:59:30631.名無しさんFyeWH>>622今、やって意味と思ったの?w2024/03/17 23:00:17632.名無しさんFyeWH>>624ネトウヨと書く人に聞いてそう書く人に合わせているだけなので2024/03/17 23:01:08633.名無しさんV1koC>>627でも10年くらい前には不思議と、株を持っていない連中が株安を根拠のひとつにして普通に民主党政権叩きはやってたんだぜw2024/03/17 23:01:11634.名無しさんyJ7zq>>631なんかまた日本語変だよ。意味不明になってる。んで、見てきた?IDから追えば普段から5chつかっるのよく分かるよ2024/03/17 23:02:44635.名無しさんFyeWH>>630非課税って金融商品から得た利益(配当金、譲渡益等)に税金がかかりません。ってことね2024/03/17 23:02:47636.えらなやら1rdRS>>628円安傾向なら円ベース評価額が上がっていくゲームだし、円高傾向ならこれからの購入口数(株数)を増やせる外国株投信のドルコスト平均民はどっちに転んでも泣かない2024/03/17 23:03:14637.名無しさんkxHNf>>635わかっとるわいwww2024/03/17 23:03:19638.名無しさんyJ7zq>>632いや、君はネトウヨなん?2024/03/17 23:03:32639.名無しさんFyeWH>>634普段?そのIDを毎日使ってきている証明をしてよとか言われることも分からんの?w2024/03/17 23:03:44640.名無しさん35ZcB4月からまた値上げラッシュだな。自民党はもう持たないだろう。2024/03/17 23:04:03641.名無しさんyJ7zq>>636為替分マイナスになんない?まぁ、将来的に更に今より円安になるならわかるけど2024/03/17 23:04:45642.名無しさんFyeWH>>637投資したら非課税みたいなことも言いそうだったので>>638>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。とかは書かないので違う2024/03/17 23:05:12643.名無しさんTItnq>>640他が他だから持つんじゃないか?2024/03/17 23:05:35644.名無しさんllrrFまともに投資してきた層は投資額2倍3倍は当たり前情弱NISA参入層ですら1.5倍にはなってるんだから暴落暴落!言ってもねぇまともな層はちょっとやそっとじゃ動じる様なもんじゃないしね底辺持たざる者が他人を呪って暴落して欲しくて連呼してる哀れな構図2024/03/17 23:06:12645.名無しさんyJ7zq>>639IDから必死チェッカーかなんかで追えば何時から使ってるか解るよ。IDコロコロ換えてないから安心してwんでみてきた?2024/03/17 23:06:19646.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMsソフトバンクが上場したときの株の動きとか覚えてるよ。50-70ぐらいで高速で上下してたな。2024/03/17 23:07:04647.えらなやら1rdRS>>641どゆこと??円高になったらドルがたくさん買えるやんそのドルで指数連動投信を買うんやで同じ円でたくさん買えるやろ??2024/03/17 23:07:23648.名無しさんFyeWH>>645コテハンとか思いつかないのは無知だから?2024/03/17 23:07:34649.名無しさんyJ7zq>>642君の定義の中で、君はネトウヨではないの?ならネトウヨワードに反応する意味が解らないかな2024/03/17 23:07:41650.名無しさんyJ7zq>>647既に買ってる人の話ね2024/03/17 23:08:18651.名無しさんFyeWH>>649>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。こんな定義してないからなあ2024/03/17 23:08:53652.名無しさん35ZcB>>643 まあそうだな。でもあえて入れ替える発想が出てこないのがあほすぎる。政権変えてまたダメだったら戻したらいいだけだし。浄化の発想がなさすぎ。2024/03/17 23:09:02653.名無しさんyJ7zq>>648普段からコテハン使ってないもんでね。ID調べたら丸わかりなんだけど、確認してきた?2024/03/17 23:09:09654.名無しさんkxHNf>>644まじでそれな2024/03/17 23:09:24655.えらなやら1rdRS>>650すでに買ってる人は元本が安いから円安と株高の両方の階段を上がってきてるからね2024/03/17 23:09:30656.名無しさんkmuRk暗くはありません2024/03/17 23:09:31657.名無しさんyJ7zq>>651定義も解らないワードに過剰反応なん?2024/03/17 23:09:55658.名無しさんSR7sNインフレの速度と粘着性が物価、不動産、賃金、みんな違うし賃上げ前の今、好景気を実感出来ない人が多数なのは想定内だろうそれでも九州やニセコ、ホタテはもうバブル始まってるよ、タクシーが足りないとかバブルだろ2024/03/17 23:10:21659.名無しさんllrrFジミンガー連呼脳障害2024/03/17 23:10:26660.名無しさんNlPgbなんかスレ伸びてると思ったら5ちゃんの奴らが流れてきて書き込んでるだけか2024/03/17 23:10:58661.名無しさんyJ7zq>>655時期によるんじゃない?去年末位なら多少円高に触れようが儲かる2024/03/17 23:11:06662.👅主文後回し◆yh49Y93AXIFIHMs痔民がー2024/03/17 23:11:07663.えらなやら1rdRS>>658九州は熱いよなああいう海外企業の大型投資がこれからの日本にはもっと必要2024/03/17 23:11:19664.名無しさんxqgvX15万そこらしか手取り無ければ投資する金もないそれが大半の日本人40万円で私生活切り詰めて投資して、遊ぶの我慢、居酒屋我慢それが一流の日本人そして、サービス業が不景気になり景気は悪いわな庶民に金が回らないし余計に経済ダメになってる2024/03/17 23:11:32665.名無しさんxZ3Q2金利、為替、日銀買い取り、税制でどうなるかわからんしな過去の日本のバブル崩壊だって、やりようによっては回避できただろうし。株は長期保有してれば問題ないとレクチャーしてる今の動きは異常だいたい似たようなこといってるしな。まあ台本かいてるやつがいるんだろ。2024/03/17 23:14:14666.名無しさんyJ7zqさて、寝るか。最初はID被りかと思ったら頻繁な同じようなの見るから、Talkはどうなんだろとのぞきに来たがスクリプトの犯人なんとなく見えてきたわ15:ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/12/15(金) 21:02:44.64 ID:X8Smmjz00>>1安部首相が統一教会の天敵だったかはともかく統一教会最大の資金源たる霊感商法を規制したのは安部政権だった。民主党政権は霊感商法を許可し続け、安倍政権に代わったら恨みを晴らすかのように霊感商法規制に転じた。統一教会へ便宜を図り続けたのは立憲民主党をはじめとする元民主党議員で自民党ではない。722 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:19:23.29 ID:X8Smmjz00つはみめぬへくさをむきしかわ784 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:31:53.73 ID:X8Smmjz00ててさくりこしらおよいろかぬめあしめちもんかおあけこるちつうろきゆおめぬなてあみないけせめたれ77 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:49:03.28 ID:X8Smmjz00みはああめえふせをよ2024/03/17 23:16:09667.名無しさんFyeWH>>653ではどうやって5ch住民だと証明するの?>>657>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。定義をするのはそう書くお前の役目私は「そのネトウヨに集まる君がネトウヨなんだ」と知るだけこういう認知を理解できる?2024/03/17 23:16:23668.名無しさん2CoDY確かに株では稼がせて貰ってるけど絶対にハシゴを外すから気分はモヤモヤするし政官や経団連は全員4ねよとしか思わないし令和の鬼平とか言い出してまた持て囃すんだろ2024/03/17 23:18:02669.名無しさんXzNna株を持ってる人は政府に解雇規制の緩和を求めたほうが良いよ解雇規制の緩和すれば、間違いなく株価は爆上がりだからね2024/03/17 23:19:28670.◆GacHaPR1UsWox7r>>619少しどころか、おそらく史上最高値の株価だって話した先から、新NISA勧めてるんだぞ?ありえんだろうがと。2024/03/17 23:20:35671.名無しさんkxHNf>>664もうサービス業も転換期なんじゃないか?レッドオーシャンすぎるしさいま商売してる方、職につかれてる方は、しんどいだろし、申し訳ないが、もうある程度淘汰されていくべきだろほんとに申し訳ないが中途半端な飲食店は無くならざる得ないだろ一昔前はさ、建設業が景気よくなれば、建設業の人たちは金払いがいいからサービス業も潤い、景気がよくなるみたいなことも言われてたけどさ、もうそんな時代じゃないわな2024/03/17 23:20:47672.名無しさんFyeWH>>668株を持っているのなら本当に株を持っているのなら年一で集まる会で主張したら?本当に株を持っているのなら2024/03/17 23:21:46673.名無しさんStQOG一般人の生活苦は雇用破壊と血税食い荒らしで自民が無茶苦茶やったせい。株高もGPIFや日銀に買わせたイカサマ株で自民が無茶苦茶やったせい。この2つは全く矛盾してない。つまり、財界優遇・国民冷遇した当たり前の結果。自民の票田は、財界・利権団体・官僚といった特権階級と情弱・ネトウヨレベルのバカ。そして自民の金脈は財界と利権団体。国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。2024/03/17 23:22:22674.名無しさんFyeWH>>671人手不足てのも店が無駄に多すぎるバイトありきの店が困るだけ2024/03/17 23:23:21675.名無しさんFyeWH>>673>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。つまり君が日本国民じゃないというだけなので出て行けばいいという簡単な話2024/03/17 23:24:16676.名無しさん2CoDY>>672封筒来てるよ何でそんなことしなきゃいけないのか全く分からないが2024/03/17 23:24:54677.名無しさんkxHNf>>673元より政治なんかそんなもんよ利権のための政治だよだからこそ、政治に頼らずとも今も老後も生活できる術を身につけないとなんだわ2024/03/17 23:25:47678.名無しさんFyeWH>>676封筒・・・・・・・・・・・・・2024/03/17 23:26:45679.名無しさんJvLD8平均株価が上がると景気が良くなるなんて誰が言った?下がると悪くなるのは確実なんだけどね。2024/03/17 23:27:34680.◆GacHaPR1UsWox7r今、株式って物理的に発行してるんだっけか?持った事ないからさっぱりわからん2024/03/17 23:27:59681.名無しさんFyeWH>>679誰もお前の景気が良くなるとは誰もお前の景気が良くなるとは誰もお前の景気が良くなるとは3回繰り返しました2024/03/17 23:29:06682.名無しさんStQOG>>675ネトウヨレベルのバカという言葉に脊髄反射したかwネトウヨレベルのバカのせいで大多数の日本人が困窮してる。ネトウヨレベルのバカこそ日本人じゃない。日本の癌で寄生虫で日本の敵だぞ。日本の敵こそ日本から出ていけ。いや、外国もネトウヨレベルのバカが入って来ると迷惑だから地球から出ていけ。いっそのこと、この世から出ていけ。2024/03/17 23:30:54683.名無しさん2CoDY>>679GPIFとかあるからな問題は凄まじい運用益や税収でも日本国民には還元されないことだな他の国の首脳には会うだけで兆円単位の世界のATMやってんのに2024/03/17 23:31:28684.名無しさんkxHNf>>679ファンダメンタル的にはこれからだが景気も多少上がっていいはずなんだろうけどもっと祭りにしたらいいのになこうやって、慎重派、否定派がいたらなかなか金も回らないわな景気なんか金がいかに動くかだから。2024/03/17 23:31:30685.名無しさんFyeWH>>682>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。つまり君が日本国民じゃないというだけなので出て行けばいいという簡単な話出て行けばいいという簡単な話出て行けばいいという簡単な話2024/03/17 23:31:33686.◆GacHaPR1UsWox7r大阪の商人に儲かりまっか?って聞いて、ぼちぼちでんなーより景気の良い言葉が返ってくるはず無いだよな。それと同じで株価が上がったからと言って、内部留保が上がったなんて企業が言うはず無いんだよ2024/03/17 23:32:06687.名無しさんStQOG>>675国民が騙されてるのに、君が日本人じゃないとか、完全に支離滅裂。やっぱりネトウヨは文章の意味すら理解できない知恵遅れみたいだな。2024/03/17 23:33:37688.名無しさんFyeWH>>684立憲共産「景気よりウラガネー」なんで>>686>株価が上がったからと言って、内部留保が上がった知っている言葉を組み合わせただけでしょ2024/03/17 23:34:14689.名無しさん2CoDY>>680非課税枠でオンラインで手数料無しでやるぐらいはやっとけ証券口座作るだけで放っておいても良いからやるやらないで全然、視野が違うから2024/03/17 23:34:15690.名無しさんFyeWH>>687>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない君が日本の参政権を持っていないことが分かるだけの話だぞ2024/03/17 23:34:55691.名無しさん2CoDYID:FyeWHマジで一匹キチガイ過ぎてウゼェあぼーん2024/03/17 23:35:20692.名無しさんStQOG>>677国民が賢くなればいいんだよ。みんな国民が賢くなれば、献金も全面禁止、利権政治も追放される。マスコミのスポンサーが大企業や利権団体だからマスコミは自民とプロレスしかしない。情弱やネトウヨレベルのバカは自民を盲信する。2024/03/17 23:36:31693.名無しさんFyeWH>>691君の頭をショートさせてしまったのね2024/03/17 23:37:06694.◆GacHaPR1UsWox7r>>688そんな自民党じゃ無いんだから、ちゃんと帳簿くらい付けてるよきっと多分知らんけど。だから株価上がったの見てから社債くらい出せてるところばかりなんだって。よくわからなくて指咥えて見てる企業なんかおる訳ないやろー?まさかまさか2024/03/17 23:37:27695.名無しさんFyeWH>>692頭の良い君なのに負けまくってきたの?良いじゃなく弱いじゃ?2024/03/17 23:38:22696.名無しさんQnxGI勢い凄いと思ったら荒らされてるだけか2024/03/17 23:39:43697.名無しさんFyeWH>>694>きっと多分知らんけど知らんのなら君がバカだという簡単な話で>だから株価上がったの見てから社債くらい出せてるところばかりなんだって>よくわからなくて指咥えて見てる企業なんかおる訳ないやろー?まさかまさかどの企業?2024/03/17 23:39:58698.◆GacHaPR1UsWox7r>>689仕事で外でなんやかんやしてたら、平屋のでかい家に住んでる婆さんところに証券会社っぽい若いにーちゃんが来てて、なんやかんや言ってる。聞き耳立ててみると、こないだ大損したからもうええわ、みたいな事言ってたな。口座作るってことはあのにーちゃんたち呼び寄せるようなもんじゃないのか?LINEのグループに勧誘されたりしないか?2024/03/17 23:40:15699.名無しさんFyeWH>>696K5みたいなことしていないのに荒らし?2024/03/17 23:40:44700.名無しさんFyeWH>>698不法侵入してますよおじさん2024/03/17 23:41:29701.名無しさんjf20x>>685支離滅裂な思考wここまでのバカは日本からじゃなく地球からじゃなくこの世から出ていけ。2024/03/17 23:41:31702.◆GacHaPR1UsWox7r>>697キミあれだろ?こないだNISAは絶対買いだとかほざいてた系の人だろ?2024/03/17 23:41:35703.名無しさんjf20x>>685日本人だぞ。寄生虫・癌・ゴキブリ・害虫のお前が出ていけ。2024/03/17 23:42:37704.名無しさんkxHNf>>692国民が賢くならないとには古いが禿げしく同意だなそして若い子がもっと選挙にいかないとな現職議員どもに緊張感あたえないと自民に盲信してる訳ではないが、自民以外に政権とられるともっとやばいからな2024/03/17 23:43:00705.名無しさん2CoDY>>698しません、ありませんソレは変な証券会社に入るから楽天かSBIもしくは自分の経済圏から選べ2024/03/17 23:43:08706.名無しさんFyeWH>>701>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。民主主義て知ってます?>>702本当にバカなんだな2024/03/17 23:43:14707.名無しさんFyeWH>>703>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。それなら日本国民が投票していることは分かるよね?2024/03/17 23:43:56708.名無しさんkxHNf>>705まあ、その二択だな2024/03/17 23:44:02709.名無しさんFyeWH>>705経済圏てwどこかで言われたままでしょw2024/03/17 23:45:09710.◆GacHaPR1UsWox7r>>706いや別にNISA悪いとか買うなとか言わないよ?自分はそんな金無いけど。でも流石に前世紀から数えても日本株が最高値になったタイミングで言うことでは無いだろ?流石にトヨタ商事疑うわな2024/03/17 23:45:41711.名無しさんkxHNf>>703おまえの返しwwwww4歳児のおれの息子かwwww2024/03/17 23:46:12712.名無しさんFyeWH>>710つまらんで2024/03/17 23:47:00713.名無しさんjf20x>>690ネトウヨの国籍透視は当たった試しがないな。毎回毎回、凄まじいバカ丸出しwバカなネトウヨの脳内では俺と同じ考えが日本人だという妄想があるんだろうなwwww立憲もれいわも共産も裁判官も弁護士もみんな外国人なんだろうなwww2024/03/17 23:47:19714.名無しさんkxHNf>>709wこの界隈そう言うのよw経済圏てwおれもまあまあ使うw2024/03/17 23:47:28715.名無しさん9TxZVドルの下落は先進国の通貨とは思えない急落である。ドルは半分以下になっているが、これはアメリカ国民の資産が実質的に半分以下になったということである。一方で利下げ開始以降、株式市場とGDPは持ち直した。両方ともドルで計算しているのだから当たり前である。しかし本当はGDPが上がったのではなく、ドルが下がったのである。2024/03/17 23:48:01716.◆GacHaPR1UsWox7rむしろ株価高値から下落する時に儲かる方法くらい進めてくれよ?まあ自分にはそんな金無いんだけど2024/03/17 23:48:43717.名無しさんjf20x>>695アホウだな。自民の悪政が分かってたから資産運用で大儲けしてる。しかし国民の困窮を見捨てるわけに行かない。2024/03/17 23:50:03718.名無しさんxqgvX>>671本当その通り時代が変わってる正解がないなー、泣居酒屋我慢して投資するしか無いのか2024/03/17 23:50:21719.名無しさん2CoDYま、タイミングなんか分かるけどな国内政治と世界情勢見てればあと、アプリ片っ端から入れて試せよ売買動向とかテクニカルとか吐くほど見てれば分かるようになるから損してるバカほど何にも勉強も努力もしてないから2024/03/17 23:50:25720.名無しさん9TxZV債券にとって金利低下は価格上昇を意味するので、低金利政策とは債券価格を上昇させる政策である。量的緩和政策はもっと直接的に中央銀行が債券を買い入れる政策なので、債券価格が上がる。債券が割高になれば資金は株式市場に流れる。そうすれば株価は上がる。よって低金利政策とは資産価格を上昇させる政策である。その受益者は、当然ながら資産を持っている人間である。2024/03/17 23:50:47721.名無しさんyJ7zqID:FyeWHネトウヨというワードに何故か過剰反応すると思ったら、典型的な自民党信者やんw2024/03/17 23:51:23722.名無しさん9TxZV元々資産を持っている人間は低金利政策によってより豊かになる。だが実際には経済の中に存在する商品やサービスの量が変わったわけではないので、低金利政策で富裕層が豊かになった分は実際には貧困層の取り分から来ている。つまり低金利政策や量的緩和政策はほとんど直接的に貧困層から富裕層へと富を移転させる政策なのであり、何故そんな政策を株式などほとんどまったく持っていなかった中間層や貧困層が支持したのかということである。2024/03/17 23:51:29723.名無しさんkxHNf>>716儲かるというか、預金する余裕があるなら預金するなら投資へ くらいの感覚で考えた方がいいかもな2024/03/17 23:51:30724.名無しさん9TxZV低金利政策や量的緩和政策は資産価格を上昇させる政策であり、それ以外の何ものでもない。それで豊かになるのは当然ながら資産を持っている人間であって、資産を持っていない人間ではない。何故こんなことが多くの人には分からないのだろう。彼らは何故インフレ政策を支持したのだろう。インフレが物価上昇だという意味さえ彼らは理解していなかったのに、何故インフレ政策を支持することが出来たのだろうか。2024/03/17 23:52:25725.名無しさんjf20x>>704それは洗脳されてる。自民以外なら共産でもオッケー。ただし共産は5年以上はさせてはいけない。維新・国民民主は自民の別動隊。立憲れいわ連合が1番マトモ。2024/03/17 23:53:17726.名無しさんahlwI証券口座ならツールも使える楽天証券で良いとは思うがauユーザでなくてもメリット色々有って万人にもオススメなのがじぶん銀行とカブコム・aupayカード連携世間の通常銀行が0.001%利息の時代に有って、ちょっとした連携で出し入れする普通口座でも利息0.2%だし無料枠の振込も15回とかあるよ楽天銀行や証券とセット併用とかでメリットさらにドン!2024/03/17 23:53:18727.名無しさんTItnq>>724ほとんどの人間は、自分の頭で考えていない受け売りと雰囲気だけだからだよw2024/03/17 23:54:18728.◆GacHaPR1UsWox7r>>723一般市民はもうほとんど預金するよりクレジットカードの支払い枠分の借金する方が多くなってるんじゃ無いかな?キャッシュのデジタル化ってそう言うことだし2024/03/17 23:54:43729.名無しさんkxHNf>>725洗脳されてるのかおれwwwまあ、お前がそう思うならそれでいいんじゃね?w2024/03/17 23:55:01730.名無しさんFyeWH>>713>国民の政党でないイカサマ政党の自民国籍透視以前の書き込みだよ理解できていないのなら頭の問題>>714バカには効くのだろうね>>717悪政で大儲けできるの?2024/03/17 23:55:38731.名無しさん9TxZV企業や株主が儲かれば労働者もいずれ儲かると何の根拠もなく考え、アベノミクスを支持したイェール大学名誉教授の浜田宏一氏は、結局労働者の得にはならなかったことについて東京新聞に次のように述べている。予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。教科書に書いてあったのでそうなると思ったそうである。間違った通説(そんなものはいくらでもある)を正せる人間でなければ専門家と呼ぶことはできない。彼は素人である。だがそれでもイェール大学の教授にはなれる。そういうものである。2024/03/17 23:55:45732.名無しさんahlwIクレカで借金する一般市民て あのね・・・2024/03/17 23:55:57733.名無しさん2CoDY>>726ま、経済圏よポイ活だとau経済圏も悪くないけどなだけど、ツールの使いやすさだと楽天2024/03/17 23:56:00734.名無しさんFyeWH>>725>立憲れいわ連合が1番マトモ。早く連合してくださいよw2024/03/17 23:56:39735.名無しさんFyeWH>>732国民じゃなく市民なら2024/03/17 23:57:00736.◆GacHaPR1UsWox7rhttps://i.imgur.com/hSqoYc4.jpg中国株暴落おじさん2024/03/17 23:57:08737.名無しさんjf20x>>706日本が民主国家だと思い込んでるバカ。民主主義の振りしてるのは選挙前だけ。選挙終わったら金くれる財界と利権団体に血税じゃぶじゃぶ。減税に都合のいい法律ばかり。国民には増税と首切り自由。金で動く政治など民主主義でも何でもない。似非民主主義。スポンサーも財界だから自民とプロレスしかしない。プロレスに騙されてるバカな衆愚政治だぞ。2024/03/17 23:58:11738.名無しさんFyeWH>>733本当にバカなんだなwそのおかげで特殊詐欺も終わらんわw2024/03/17 23:58:19739.名無しさん9TxZV金融緩和によってばら撒かれたお金はGDPを大して上げることなく金融市場に流れてゆき、資産を持っている人が更に得をする仕組みになっているのである。そしてGDPは大して上がらない。そろそろ日本国民は自分がどういう政策を支持したのか分かってきただろうか。こうして金融市場に流れ込んだ資金は一部の層に利益をもたらし、そして経済をどんどん停滞に追い込んでゆくだろう。一部のファンドマネージャーらは大分前から警告していたのだが、誰も聞かなかったのである。2024/03/17 23:58:34740.名無しさんFyeWH>>737選挙行けない人?2024/03/17 23:58:38741.名無しさんFyeWH>>739GDPを上げる方法って何?2024/03/17 23:59:09742.sagev7ERt株価を高くする暇があるなら平均給与と平均賞与を15%アップし、平均物価を15%下げろ話はそれからだアホ自民党バカ経団連2024/03/17 23:59:44743.名無しさん6vsxn>>707小学生でもわかるアホな議論しなさんなwwww日本国民の半分は投票してない。組織票と情弱とネトウヨレベルのバカが投票してる。2024/03/18 00:00:05744.名無しさんCuakm>>667見てきた?なんなら他の日に書いてるIDもどっかの板経由で晒すけど、取り敢えず見てきて貰えんト話にもならん。俺の中でのネトウヨってのはまさに君の書き込みみたいな例がそうかな。2024/03/18 00:00:38745.sageqz2Maいつまでコロナパンデミックやロシアウクライナ戦争にかこつけて物価を上げたままにしている2019年以前の物価に戻せ企業の詐欺は見抜いている2024/03/18 00:00:47746.名無しさんZgEroねーねー、来週、銀行株あげる?だんながそういって寝ちゃってるんだが、うち、おむつ代にも苦労してんのよね。だんなが株やるの反対です2024/03/18 00:01:06747.名無しさんQuzbg>>728そか、なるほどなたしかにそういう意味じゃ、一般市民も掛け決済が当たり前になって、それが毎月毎月続く訳だもんな余裕なんかでてこないわなまあただ投資するなら預金できる金があれば、それを投資にて意味で言ったまでなんだけどね2024/03/18 00:01:10748.名無しさんDPZhI>>742>平均給与と平均賞与を15%アップし、平均物価を15%下げろそれをするのは企業なんだよ糖質さん2024/03/18 00:01:14749.名無しさん6vsxn>>711負け犬の自演か?ネトウヨレベルのバカには幼児でも分かる言葉使わなきゃ。2024/03/18 00:01:40750.sageqz2Ma>>748政府や経団連や総務省や経産省が号令かけないと企業は変われないよ彼らはバカだからね2024/03/18 00:02:10751.名無しさんUgA4J風が吹けば桶屋が儲かる需要が高まれば実質賃金が上がる2024/03/18 00:02:10752.名無しさんsli0xネットで軍師ヅラしてる掲示板に何回も書き込む暇が有るなら掃除バイトでもしてそのお金で投資でもすれば良いのにそんなんだからいつまで経っても底辺アカパヨのまま なんですよ2024/03/18 00:02:24753.名無しさんDPZhI>>746あげるじゃなく、あがるだと思いますけど2024/03/18 00:02:47754.名無しさんzNX3K中央銀行はこのようにしてインフレ予測に失敗し、早く対処していればそうならなかったであろう水準まで利上げをすることを強いられる。それは明らかに株式市場と実体経済を殺してしまうだろう。そして景気後退に陥り、金融緩和が再開される。これをもう何十年も繰り返してきたのである。2024/03/18 00:02:51755.名無しさんDPZhI>>750国が管理しろってこと?2024/03/18 00:03:27756.名無しさん60lh0>>736あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w2024/03/18 00:03:34757.名無しさんQuzbg>>730wwwバカにきくかwまあ、どちらかといえばポイント経済圏で使うのがメインだけどねいまや、ポイントは馬鹿にできんから2024/03/18 00:03:59758.名無しさんUgA4J春闘満額回答とかの報道でも、上澄み10%強程度の層にしか恩恵無い他は変わらずで報道見てストレスたまる人たちが大多数2024/03/18 00:05:12759.sageqz2Ma>>755企業役員、社長、会長、CEOだって好き勝手自由にやってるようでそんな事はないんよいろんな法律や国の指定に基づいて動いてんのじゃあ大元は国じゃんって話2024/03/18 00:05:53760.名無しさん6vsxn>>722全くその通りだ。量的緩和はインチキだ。量的緩和で儲けたのは、大企業や金持ちや政治家やウォール街の連合だ。教科書みたいな言葉じゃネトウヨレベルのバカには分からないからもっと簡単な言葉でお願い。2024/03/18 00:06:35761.名無しさんDPZhI>>758君の立場が分かるだけ2024/03/18 00:06:54762.名無しさんQuzbg>>758どうなるかはこれからなんだわさ2024/03/18 00:07:09763.sageqz2Ma例えば国が企業内部留保を解放するよう号令をかけるその様に法改正するとかな2024/03/18 00:07:26764.名無しさんDPZhI>>759賃金を上げなさいという法律はどこにあるの?国の指定?先進国で行っている例を出して2024/03/18 00:07:53765.名無しさんDPZhI>>762憲法問題じゃないの?2024/03/18 00:08:21766.sageqz2Ma>>763今は無いとしてもこれから法改正するとか国民の声を聞けるまともな国家や政府ならそう動ける自民党はカルト資本主義、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏人が党哲学だから無理だろうがなだからこその選挙がある2024/03/18 00:09:29767.名無しさんZgEro>>753主格とか客体とか、そんな文法上の問題はどうでもいいのに。問題は、銀行株なのよ。2024/03/18 00:09:34768.名無しさん6vsxn>>724アメリカも日本も似非民主主義国家。血税食い荒らして量的緩和でインフレにして帳消しにするの。だからデフレスパイラルだの出鱈目言って国民騙してるの。アメリカだってスポンサーは大企業だからマスコミは政権とプロレスしかしないの。多くの国民が洗脳されてるの。2024/03/18 00:10:03769.名無しさんI7ukX実体経済は確実に悪いからなただ、投資やらんヤツもバカよここまで投資環境良くてリアルタイムで見れるのに普段は寝かせて超大口に相乗りするだけでボロいもう利確気味で超長期で持つ気はサラサラ無いが2024/03/18 00:10:05770.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w2024/03/18 00:10:55771.名無しさん6vsxn>>727その通り。2024/03/18 00:11:06772.名無しさんDPZhI>>766>いろんな法律や国の指定に基づいて動いてんのと書いていたよね?>>767今日、口座を申し込んで入金して買えば?2024/03/18 00:12:22773.sageqz2Ma今や歪でイきすぎてんのよ日本の資本主義は議員、官僚、企業やカルトや反社ヤクザ、つまり悪人たちだけが儲かる仕組みになってしまっている一般国民にはほぼ金が流れつかない様なシクテムを築いているそれが現代日本だよだからこそ悪人の資質があるヤンキーや底辺が成り上がりたがる時代でもあるんだが2024/03/18 00:12:59774.名無しさんZgEroまぁ予測は無理だとはわかるけど、眠れないのよねえ銀行株が動くんでしょだんなのことだから、大損こくんじゃないかなって2024/03/18 00:13:21775.名無しさんHIAOBどう考えるって官製相場に外資が群がってるだけで景気とは全く関係ないとしか2024/03/18 00:13:54776.名無しさんI7ukXわりと偏屈なへそ曲がりの方が損しているけどな円安、日経平均上がるよって言ってたのにこういうのは先行者特権だから2024/03/18 00:14:04777.名無しさんDPZhI>>773やったもん勝ちなのは悪人関係無いよ2024/03/18 00:14:28778.名無しさん6vsxn>>729マスコミ人は給料上がらずインフレで今自民に怒ってる。でもスポンサーがマスコミだから肝心なことは言わない。日経株価最高とは言ってもGPIFと日銀のインチキ株とは決して言わない。マスコミは自民にプロレスしかできない。君も国民もマスコミに洗脳されてる。2024/03/18 00:14:40779.名無しさん60lh0>>771絶対だぞ 裏切るなよw2024/03/18 00:15:16780.名無しさんDPZhI>>774おじさんキモイ2024/03/18 00:15:21781.◆GacHaPR1UsuVSl2>>747そんな余裕が本当にあれば良いんだけどねぇ、アメリカはクレジット決済主体で、クレジットの金利と預金(投資)金利との差を表す指数があるそうだけど、日本には無いのかな?2024/03/18 00:16:31782.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w2024/03/18 00:16:32783.名無しさんDPZhI>>778>立憲れいわ連合が1番マトモ。君は汚染されとる2024/03/18 00:16:40784.名無しさんFJitf給料上がってないから2024/03/18 00:17:17785.名無しさん8UkAQ>>778精神病院に逃げ込んだ方がよいのじゃないか?みんな洗脳されてるんだぜ襲われるかもよ2024/03/18 00:17:46786.名無しさんQuzbg>>778よくわからんwwwwwwまあええよwおれが儲かりゃwww2024/03/18 00:17:51787.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w株おし勢は、なんで黙っちゃうの?w2024/03/18 00:18:32788.名無しさん6vsxn>>730こいつは頭悪すぎて議論にならない。国民の政党じゃなく、金くれる財界利権団体政党だと何度も言わせるな。日本人じゃないと言ったのはお前。直ぐ忘れるボケジジイか?自民の悪政の裏をかいて資産運用すれば儲かる。民主党時代に円をドルに変えるだけで資産2倍だぞ。2024/03/18 00:18:45789.名無しさんfVKqQインドネシアが人口2億人だってね。 GDPでも日本超えるってよw2024/03/18 00:18:57790.名無しさん6vsxn>>731俺なんかアベノミクスと聞いただけで、銀行に走って外貨に変えたもんな。2024/03/18 00:20:19791.名無しさんZgEro>>780よく見抜いた。ほめてつかわす。てかさ、銀行株がどうなるか、めっちゃ不安なんだよねぇ。日銀の決定が確定したとしても、どっちにふれるかがわからない。2024/03/18 00:20:54792.名無しさんI7ukX全世界株に苦も無く投資出来る状況で本当に全滅なんて生まれてこの方一度も見たこと無いからなキチガイのバカの知らんヤツほどメチャクチャ言っとるが2024/03/18 00:20:57793.名無しさんDPZhI>>789中国の人口はアメリカの4倍以上だったけど海外から金をつぎ込んでもらうしかなかったな2024/03/18 00:21:16794.名無しさんFJitf経営者が馬鹿で性格悪ならその下で働いている人たちの収入も上がらずか一部の人しか上がらずかの悪いやり方2024/03/18 00:21:27795.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w株おし勢は、なんで黙っちゃうの?w2024/03/18 00:21:41796.名無しさんsli0x賢い人は色々考えて動いてるのに>>726みたいな有益な話もあるのに掲示板で政府叩いて勝ったつもりになってるだけの輩の生活はずっと何も変わらない今の悲惨な暮らしのまま2024/03/18 00:21:56797.名無しさん6vsxn>>734その為にはれいわに票を入れるべし。れいわが大きくなれば立憲が寄ってくる。まあお前は無知無学だから言ってる意味わからんと思うが。2024/03/18 00:21:57798.名無しさん8UkAQ>>795>>791これ自演?2024/03/18 00:22:21799.名無しさんQuzbg>>781あ、それちょっと書こかなおもてやめたんだが、今や投資なんかクレジットでもできて、当月は余裕なくても期日に払えるならクレジット決済投資もありなんではと書ことしたんよまあ、そこまでしてもだけだねクレジットの金利というとリボにした場合か?年利で15パーだから当たり前だがリボしてまでは投資するべきでないわなw2024/03/18 00:22:30800.名無しさんDPZhI>>791どうしても参加したいのなら両建て無理なら見るだけ2024/03/18 00:22:32801.名無しさんFJitf>>797そうなの?2024/03/18 00:22:40802.名無しさんFJitf>>800そうですが2024/03/18 00:23:32803.名無しさん6vsxn>>740行ってるぞ。また阿呆の在日認定かwwww2024/03/18 00:23:52804.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w今週は4万軽々突破だなwwwww2024/03/18 00:24:38805.名無しさんDPZhI>>799何故リボ?2024/03/18 00:24:44806.名無しさんDPZhI>>802プラマイゼロにしやすい2024/03/18 00:25:55807.名無しさんQuzbg>>805ん?クレジットの金利て リボか分割払い以外なんかあるか?2024/03/18 00:26:05808.名無しさん60lh0ここにいる人たちが、バンバン買いを立てて日銀の出口政策を支えてくれると良いのになぁ2024/03/18 00:26:12809.名無しさん6vsxn>>752アホウ。アメリカ株で儲けとるわい。俺の資産いくらかと思ってる?2024/03/18 00:26:27810.名無しさん6vsxn>>754教科書君よ。そこは少し違う。借金まみれだから日銀は金利殆ど上げられない。アメリカみたいに上げたらアルゼンチンみたいになるよ。2024/03/18 00:28:29811.名無しさんb181C今や老害と化したバブル期絶頂の元おっさんリーマンが諸外国でやらかしたしっぺ返しはこれから本格化する2024/03/18 00:28:32812.名無しさんPxcQP株価が高いのは政府が意図的に誘導させているだけだからねそれと円安で円の価値が低いから海外から「安い」と思われて買われているだけ2024/03/18 00:28:45813.名無しさんPxcQPそれももう終わり先日の40000円台が天井2024/03/18 00:29:13814.名無しさんDPZhI>>807借りたことが無いので何とも言えないけどauじぶん銀行カードローンの最大のメリットはau IDに登録するだけで金利優遇が受けられること。通常は年0.1%、100万円以上の借り換えであれば最大で年0.5%も金利が低くなって最低金利も0.98%となる。2024/03/18 00:29:58815.名無しさんI7ukX>>812だから、乗らない理由もないけどな乗らないヤツはクソアホウ利確時期だけの問題2024/03/18 00:30:17816.名無しさんZgEro>>808急速に手元資金はシュリンクすると思う。もう利確して手控えって知人がふたりいるな。友人知人が少ないおれでもそうだから。所詮個人の動きだから、機関は知らないが。おれももう銀行株以外は手じまいだが、だから銀行株が今後どうなるか知りたいのよ。2024/03/18 00:30:38817.名無しさん60lh0>>811老害のすねをかじりながら文句言ってるだけの連中ばかりだからだよw何だかんだと老害の世代は、自分で切り開いていってる2024/03/18 00:31:02818.名無しさんDPZhI>>809逃げる気満々ですね2024/03/18 00:31:13819.名無しさんDPZhI>>817老害さん?2024/03/18 00:32:11820.名無しさん6vsxn>>769一般国民は投資する金がないんだよ。投資の知識もない。国民に投資で儲ける知識があったら自民政権なんてとっくに潰れてる。2024/03/18 00:32:33821.名無しさんI7ukXどっちかと言うと官製相場よりシナなどが崩壊状態で極端に投資先が少ないことちゃんと見てれば分かること2024/03/18 00:32:36822.名無しさん9Zkxw>>28外国人だけじゃなくて、外国からの売買だから外国口座の日本人も含まれるはず2024/03/18 00:32:48823.名無しさんDPZhI>>820投資の知識って何ですか?2024/03/18 00:33:21824.名無しさん6vsxn>>779何が?2024/03/18 00:34:42825.名無しさん6vsxn>>783君は洗脳されとる。2024/03/18 00:35:37826.名無しさんI7ukX>>820ソレは全く理由にならないミニ株だってあるのに当然、種銭作ることが出来ない、ポイント回すことすら出来ないなら投資はやるな必ず、負ける、大損するから2024/03/18 00:35:55827.名無しさん60lh0>>819今の基準だとそうかもなw30代でも老害なんだろw2024/03/18 00:36:29828.名無しさん6vsxn>>785ネトウヨレベルに頭悪すぎて意味が分からないのか?2024/03/18 00:36:48829.名無しさんDPZhI>>825「現金寄越せ」の掛け合いに感動するのが洗脳されている集団だよ2024/03/18 00:37:00830.名無しさん60lh0あと9時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w今週は4万軽々突破だなwwwww2024/03/18 00:37:00831.名無しさん6vsxn>>786日本株なんかやめとけ。アメリカ株だ。2024/03/18 00:37:29832.名無しさんI7ukX>>823ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよ生活も仕事も出来てないようなゴミだよ、そんなことが本当なら2024/03/18 00:38:05833.名無しさんDPZhI>>827違うのならスネかじりしている人?2024/03/18 00:38:10834.名無しさんH0n6f高圧経済を目指せばええんや!2024/03/18 00:39:26835.名無しさんQuzbg>>814カードローンとクレジットリボ、分割はまたべつもんだからな今クレジット決済の話してるからね2024/03/18 00:40:30836.名無しさん6vsxn>>801その通り。れいわの政策は2点以外は正解だ。2024/03/18 00:40:31837.名無しさん60lh0>>833なんだろw図星で癇に障ったの?w2024/03/18 00:40:46838.名無しさん6vsxn>>804日本株買う奴は情弱。情強はアメリカ株に集中投資だ。2024/03/18 00:41:42839.名無しさんH0n6f>>734え~、左翼は無理っす!(´・ω・`)2024/03/18 00:42:23840.名無しさん60lh0>>838日銀をうまく出口から出してあげてよw2024/03/18 00:42:43841.名無しさんzNX3K投機的な資金流入は短期的には自己強化トレンドに貢献するが、それは将来の利払いと償還義務をも生むため、累積して逆の方向にも作用する。海外投資家の本拠地は海外である。最終的には海外投資家は貯蓄したドルを自分の国の通貨に替えてから消費に回すことになる。また、ドルが高金利であるということは、アメリカはドルを買った海外の投資家に高金利を払わなければならないということでもある。だから投機的な資金はそれ自体が長期的にはドル安の原因となるのである。2024/03/18 00:43:09842.名無しさん6vsxn>>818自演か?なぜ逃げる?2024/03/18 00:43:14843.名無しさんQuzbg>>831さんざん言っときながらなんだが、おれは日本株には手を出してないwSBI証券、オリーブカード決済のsp500の一択w2024/03/18 00:43:51844.名無しさん60lh0日銀をうまく出口から出してあげてよw2024/03/18 00:45:06845.名無しさんDPZhI>>832はい>>835カードローンして支払えば金利が低いのに使わないバカがいるということですかね?>>837図星で癇に障ったの?w2024/03/18 00:45:46846.名無しさん6vsxn>>823まず政治経済。自民の無茶苦茶ぶりが理解できること。これが理解できたら、一例を挙げると円で資産持たない。インチキ日本株なんか買わないでアメリカ株買う。2024/03/18 00:46:14847.名無しさんI7ukX>>838バランスの問題日本株で安定運用で米国株で大きな変動を狙うもアリあまり固定、セオリーで考えると通用しなくなるそれぞれの良さをつまみ食いで良い2024/03/18 00:46:24848.名無しさん60lh0>>845癪に障ったようだねwごめんねw2024/03/18 00:46:58849.名無しさんDPZhI>>846それならドル国に移住したら?2024/03/18 00:47:35850.名無しさんDPZhI>>848癪に障ったようだねwごめんねwと返されるだけだよ2024/03/18 00:48:02851.名無しさんQuzbg>>845全然違うな781 ◆GacHaPR1Us[] 2024/03/18(月) 00:16:31.65 ID:uVSl2>>747そんな余裕が本当にあれば良いんだけどねぇ、アメリカはクレジット決済主体で、クレジットの金利と預金(投資)金利との差を表す指数があるそうだけど、日本には無いのかな?これに対してのレスだわ2024/03/18 00:48:09852.名無しさん60lh0>>850うんうん分かってるよwオウムが精一杯のプライドだけ高いあれでしょw2024/03/18 00:48:51853.名無しさん6vsxn>>826少額投資で儲けるなら個別株の集中投資になる。これは難易度が高い。一般人には投資じゃなくてまず資産防衛教えるべき。それを教えるにはまず自民の無茶苦茶ぶりを教える必要がある。2024/03/18 00:49:43854.名無しさんBb0BIガイジン機関が安いNIKKEIのオーナーになっている文鮮明の恨日命題を政治証明するド壺自民党は凄ぇぇ2024/03/18 00:50:46855.名無しさん6vsxn>>829感動なんかしてない。一般人の切実な問題だろ。理解できないか?2024/03/18 00:50:58856.名無しさんDPZhI>>851アメリカにはカードローンがないということ?>>852オウムにされている理由とか分からないのはオウムより脳が小さいから?2024/03/18 00:51:20857.名無しさん6vsxn>>832ネトウヨレベルのニートのゴミクズの知恵遅れが自演してるかw2024/03/18 00:52:13858.名無しさん60lh0>>853もう投げてるしなw投資して老後の資産は自己責任で自分で何とかしろとw普通にまじめに働いても、未来はヤバいと言ってるようなもんだw2024/03/18 00:52:36859.名無しさん6vsxn>>840出口なんかないぞ。アルゼンチンへの出口か?政策金利1%でも危険だぞ。2024/03/18 00:53:44860.名無しさんDPZhI>>858世界標準ですよ社会主義でもないし驚いている君らのバカさにこちらは驚く2024/03/18 00:54:00861.名無しさんI7ukX>>857なんか居るよな、一匹極端なキチガイがあぼーんしてるから何ほざいてんのかもう知らんが2024/03/18 00:58:15862.名無しさん6vsxn>>841教科書君。ちょっと違うよ。UFJもドル定期預金5.5%だが、一年だけ。ソニー銀行は3.2%で3年だったかな?でもこれはワナでもある。銀行は上手いこと考えてる。アメリカもバカじゃないから早く金利下げたい。2024/03/18 00:59:35863.名無しさん6vsxn>>843よろしい。一応正解。2024/03/18 01:00:48864.名無しさんfR0j3sp500儲かるが、詰まらない。これは、積み立て設定して放置すべきつか、会社が勝手に積み立てしてくれ。2024/03/18 01:01:57865.名無しさん6vsxn>>847円暴落でアルゼンチン来たら知りませんぜwwww2024/03/18 01:02:22866.名無しさん6vsxn>>849日本で十分。日本に居ても海外投資できる。2024/03/18 01:03:26867.名無しさんI7ukX>>865ナイナイあまり極端なこと言ってるとバカにしか見えんぞ2024/03/18 01:03:56868.名無しさんDPZhI>>861バカキチガイに反応しているの?あぼーんしていなかったの?>ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよこう書かれたから放っておいていたのに2024/03/18 01:04:19869.名無しさん6vsxn>>861無知蒙昧の凄まじい知恵遅れにはちんぷんかんぷんだろうな。2024/03/18 01:06:18870.えらなやらSlprv>>715じゃあ円と日本人の給料はもっと下がってることになるんだが2024/03/18 01:06:51871.名無しさんDPZhI>>869>ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよとお前のことを書いていたのに何故かお前に触っているやつこそバカキチガイだよね2024/03/18 01:07:45872.名無しさんGM3DJはたらけば稼げるのにそうしないというだけ2024/03/18 01:08:59873.名無しさんkwS0Mそら40代のおっさんですら学生の頃にバブル終わって、メディアの不景気不景気って宣伝ずっと聞かされて、社会出てからはデフレ非正規格差で、すっかり不景気社会に染まってるからねえ2024/03/18 01:09:05874.名無しさんQuzbg>>856?カードローンてさ、融資なんだわクレジットカード決済は建て替えなんだわ元元カードローンの話なんかまったく出てきてなくてさクレジットの金利(分割金利)と投資してリターンの金利の比較の話をしてたんだわどっちがいいのかなて話ねクレジットの支払いを分割してでも、投資(ニーサ)した方がいいのかクレジットの支払いはして、投資に回さない方がいいのかて話なんよちなみに住宅ローンの借り入れ金にもよるが、繰り上げ対象するより、投資(ニーサ)に回す方が上だけどけね2024/03/18 01:09:57875.名無しさん6vsxn>>867ならアメリカ並みに政策金利5.5%にしてみ?何が起きる?何も分かってないか?バカはお前だぞ。教えてやるが自民と日銀は半分は確信犯で金利マイナスにしてる。しかし支持率低下で金利上げるしかできない。しかしほんの僅かしか上げられない。アメリカみたいに上げたら、アルゼンチン行きだからだ。2024/03/18 01:12:22876.名無しさんI7ukXま、どの国も何かしら最低最悪にゴミクソだから自分に利のあるつまみ食いで良い愛国詐欺の関東軍みたいな連中もネガキャンのシナチョンの工作も要らん外貨や株で運用していなら間違いなく日本に居た方が良いよ海外、とくに主要国は物価が最低四倍だから四倍稼げないと詰むそして、医療費とかがクソ高い民間の保険はあるが病気、ケガしても詰む2024/03/18 01:12:56877.名無しさんQuzbg>>874> ちなみに住宅ローンの借り入れ金✖️借り入れ金利○2024/03/18 01:13:07878.名無しさん6vsxn>>868完全論破されて凄まじいバカは自演で逃亡するしかないw悔しいのうw涙ふけよwwww2024/03/18 01:13:37879.名無しさん60lh0>>873景気は良くない上に、社会も空気閉塞感で満ちてるからねw寛容だ多様性だ言いながら互いに首を絞め合い、足を引っ張り合い、監視し合い牽制し合い、マウントを取り合い、なんでもハラハラ言って気軽に発言もできないww景気だけの問題ではない気がするわw2024/03/18 01:15:16880.名無しさん6vsxn>>871ネトウヨレベルの自演バカか?2024/03/18 01:15:18881.名無しさんQTE6vトリクルダウンは嘘だからな2024/03/18 01:16:37882.名無しさんqy5WM米国債券が持ちこたえられれば大丈夫2024/03/18 01:19:50883.名無しさん6vsxnネトウヨレベルの凄まじい無知蒙昧のバカがいるとマトモな経済議論にならないな。教科書君どうした?突っ込まれて退場したか?メンタル弱すぎ。アホバカキチガイなんて、掲示板では、おはようと同じ意味。教科書君には、ちょっと違うなくらいしか言ってないぞ。2024/03/18 01:20:50884.名無しさんI7ukX全部がウソ、全部が本当は無い見抜ければ、生きやすいし見抜けなければ、生きにくいだけ2024/03/18 01:21:03885.名無しさん6hUUb頭いい人は、今、バブル景気学生時代に遊んでばかりいて、弱小会社勤務や日雇いのバカは、好景気でも蚊帳の外バカにつける薬はない文句ばっかり言って発散してればいい2024/03/18 01:23:25886.名無しさん6vsxn自民の無茶苦茶な悪政で国民は極貧になった。儲けたのは悪党自民と財界と利権団体。国民が賢ければ自民の悪政を逆手にとって儲けられた。しかし国民が賢ければ自民政権なんて誕生してない。2024/03/18 01:24:12887.👅主文後回し◆yh49Y93AXIiPQHI>>885すぐ止めるくせに、近い将来はウーバー頼みだろ?2024/03/18 01:25:42888.名無しさん6vsxn>>885俺は資産運用で数千万儲けたが、国民の味方だから国民応援するぞ。お前みたいな無知無学でバカなサイコパスは分からないだろうが。2024/03/18 01:27:18889.名無しさんUE1QV投資始めてからこの手のスレに全く感情が動かないというか、腹が立たなくなった日本が没落しようが円が暴落しようが日本円に一点張りしてるのが悪い、自己責任2024/03/18 01:29:11890.名無しさん6vsxn>>885自民はインチキ詐欺で国民を騙してる。頑張って金儲けしたなら何も言わない。しかしインチキ詐欺で儲けた犯罪者には、批判を浴びせるべきだぞ。お前は頭悪すぎて分かってない。2024/03/18 01:29:18891.名無しさんsOJtt格差があるもんでね>>1なんてそれが益々広がるよ、という記事であって格差広げられる側が喜べるわけねぇだろ2024/03/18 01:34:47892.名無しさんiMOcy金があってもこんな過疎過疎のスレで延々と文句言い続ける人にはなりたくないよなー2024/03/18 01:51:50893.名無しさんs3Y5C投資で儲かってから言いなさい投資歴は長い方だが投資して儲かる人なんてごく一部の人間だから。投資してる行為だけで満足したらあかんよ。投資舐めてると最後はけつの毛まで抜かれて終わりだから2024/03/18 01:55:41894.名無しさん60lh0あと7時間で始まるなwワクワクが止まらねえwもちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w2024/03/18 02:02:03895.名無しさんpeQcg為替かい?2024/03/18 02:09:59896.名無しさんqy5WMまあ円安なので海外行っても言うほど遊べないし、そもそも、治安も悪くなってきて、気分は良くないよな?2024/03/18 02:17:13897.名無しさんE0nLFメディアと左翼のせいも多大にある昔の中核派って社会不安を煽って支持を集めるという手法を取ってたがその手法がまんま左翼に受け継がれてる2024/03/18 02:23:00898.名無しさんqtLuz。海外への飛行機代もブランド品も以前の2~3倍の価格になったと感じられる。20~30年前は日本人がこぞって訪れていたハワイも現地の物価が高すぎて、スーツケースにレトルト白米を毎食分詰めていく、というのも笑い話ではなく現実だ。ハワイに行ってレトルト白米食ってるのかよハワイ行かなくても日本で食えるじゃん2024/03/18 02:28:49899.名無しさんFJitfコロナみたいなまた同じことが起きてAさん(富層 金持ち)Bさん(普通)Cさん(貧困)国も他の政府も「マスク義務化」民間会社から「このマスクを買えばどんなウイルスでも防ぎます」「ただし1枚二万!」B C「お金ないから買えません」国から「じゃ国から補助金出しまそう」A「えっ?こっちはたくさん納税しているのにひとつもこっちには補助金ないのかよ?」こういういったことがまた起きないように賃金をあげないと2024/03/18 02:34:07900.名無しさんQyCqN社会人になったら少額でいいから株を買い日経新聞ぐらいは読んで経済から世の中を見る習慣をつけろと教育してくれた親に感謝してる。株はバクチとか家訓だから買っては駄目とか言うアホな親から生まれなくて良かった。2024/03/18 02:42:49901.名無しさんFJitf>>900新聞は良いよ新聞読むの苦手ならネットニュースを読むとか あと株はしなくてもシュミレーションでも良いからすれば良いただ株をする時は覚悟をする気持ちを持ってやらないとだめそれだけ2024/03/18 02:50:29902.名無しさんq5uWc今年中に弾ける無理やり作った官製バブルだと知ってるからな2024/03/18 02:57:12903.名無しさんNrA65てか世界中が貧困で麻薬に手を染めて治安悪くなっていってないか?2024/03/18 03:00:04904.名無しさんIlqmu何時まで官製バブルいってんねんw2024/03/18 03:09:38905.名無しさんIlqmu治安が悪くなっているのは過度の情報社会だからだよ2024/03/18 03:09:58906.名無しさんtT8yfニューヨークが酷すぎて追従してるとオーストラリアとか東南アジアとかいやいやお前ら安くて済むはずのところがクソ値上げしとるしインドも凄い総中流を前提の日本は貧乏でも生きれるね2024/03/18 03:10:08907.名無しさんFJitf>>905おまえのチンコも悪い2024/03/18 03:12:23908.名無しさんIlqmu>>906まぁニューヨークなんて給与も高いけどすべてが高いからね一番安い普通のアパートが月30万だからwシェアハウスしか手はないんだよ物価も高いし健康保険もダメダメだし日本の方が恐らくは圧倒的に暮らしやすいと思う毎度最低賃金とか収入ばかりに頭の弱い人は目が行くんだろうけど2024/03/18 03:12:32909.名無しさんZUnmK>>901> ただ株をする時は覚悟をする気持ちを持ってやらないとだめそれだけそれ、リスクの取り過ぎ余裕資金の範囲内という基本を守っているなら「覚悟」なんて要らんよ無くなっても苦笑いで済む程度の額に「覚悟」なんて大袈裟だろ?2024/03/18 03:18:27910.名無しさんFJitf>>909現にいるだろ?最終的に破産へと2024/03/18 03:36:51911.名無しさんlEowKこれから株価が高値更新していくたびに日本人が暗くなっていくだろうな。日本人は他人の幸せが許せないという異常民族だから。株価が高値なのに幸せじゃないのではなく、高値になるからこそ幸せじゃなくなる。2024/03/18 03:46:18912.名無しさんZnd2i>>1売国政治家集団『自民党』に任せた成れの果て。東京株式市場は外国人投資家の草刈場にさせた自民党。コイツらに国家100年の大計なんぞ微塵も無い。少子化と低賃金な労働移民推進、地震災害で日本人は消え、刈る草も無くなり、劣等国に成り下がるだろう。2024/03/18 03:46:27913.名無しさんKT8xm近くの高級スーパーがいつも混んでる3000円を超える高級食材を平気な顔をして買ってる客がいる金を持ってる人は確実に増えてるよな2024/03/18 04:00:27914.名無しさんlEowK金を持っている人は確実に増えているというより、買い物してる人は金持ちという感じになったんだよ。金がないと高い店には行かない。2024/03/18 04:02:22915.名無しさんO8KUK>>910株で破産っておかしくね?信用取引でもしてるのか?現物でやってたら破産なんてありえない2024/03/18 04:09:56916.名無しさん8nKDsふざけるな!いい加減にしろよ!どこが景気がええんや?アホちゃうか!我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!岸田は本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!電気、ガス、水道代を下げろよ!毎月15万円を貧困世帯に配れよ!うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合い、玉うどん3食入り、焼きそば3食入り、食パン1斤、ブレンド米、くらしモアの5食入り袋ラーメン、評判屋の5食入り袋ラーメンがメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!無職ひきこもり歴18年超の気高き男より!2024/03/18 04:10:04917.名無しさんGebIG長期的には、日本、韓国、中国、どれも見通しは暗い。2024/03/18 04:20:03918.名無しさんx06FNだってアベノミクスは富裕層をさらに裕福にしただけで中流層を下級にしてしまっただけだもの消費してくれるべき国民の大半を貧乏人にしてるんだから内需は壊滅的物が売れないトリクルダウンは今もなお起こっていない企業家は金を貯め込むだけ貯め込んで賃金には還元しないからな2024/03/18 04:25:46919.名無しさんOL9fX株価上がっても株を持ってない人はその分、損するだけなので2024/03/18 04:28:42920.👅主文後回しiPQHIニーサなんて空売り出来ない商品を税軽減してでも買わせるという残念な政策だね。2024/03/18 04:31:36921.名無しさん6Evrw免疫機能をドクチンで破壊されて一億総精神疾患なのかもな~そりゃ7回も8回もモルモットにされちゃねw2024/03/18 04:32:18922.名無しさんO1XPy>>902日本が勝手になにか出来るわけ無いじゃん証券会社とも金融庁とも話したが決定権は金融庁にすらないアメリカのブローカーのいいなり言われた事をやるだけで自分達でなにかすると厳しい制裁を受ける(不慣れな証券会社が制裁を受ける瞬間も見た)2024/03/18 04:36:54923.名無しさんd1qVO何で賃金が上がらないの?2024/03/18 04:38:49924.名無しさんAHuOv高値更新してるのは日経平均に採用されている大型株だけだからな。小型株が多いグロース指数何か低位に貼り付いたまま全然上がっていない。だから株で儲かっているのは機関投資家くらいで個人投資家は儲かっていない。個人投資家が儲かれば市中にお金が流れるから景気も良くなるけど儲かっていなければお金を使いようが無い。2024/03/18 04:42:35925.名無しさんx06FN>>923富裕層が自分らの高い給料確保する為に下民にはエサを与えないからだね日本の富裕層は貧乏人の生き血を吸って生きているこれ以上におぞましい事があるだろうか企業家とか社会のクズ以外の何ものでもないよ儲ける事は悪い事ではないやり方の問題だよな2024/03/18 04:47:13926.👅主文後回しiPQHIまあね、本来なら日銀の株は国民が掴まないといけないものだしね。ゆとりあるやつは頑張って掴んでくれたまえ。2024/03/18 04:50:11927.名無しさんxSUn4>>918アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた読売2024/03/18 05:00:30928.名無しさんBsrgL>>2会社が大儲けっていうか内部留保が多いだけだから実際は内部留保ないとこは儲けてないってだけよ2024/03/18 05:03:48929.名無しさんBsrgL>>31株価の信用は内部留保そこに税金投入し続けると増税で中小とそこに務めてる人間が死ぬすげー簡単な話だろ2024/03/18 05:09:37930.名無しさんBsrgL>>47品質と量を加味した料金で言えばコロナ禍前の2倍程度になってるなので給料も2倍、年金も2倍にならないとインフレに追いついたとは言わないんだよなあ2024/03/18 05:14:08931.名無しさんwg9a6今年株デビューしたばっかのやつが一千万円以上儲けてる悔しいです2024/03/18 05:17:07932.名無しさんBsrgL>>130それ減税じゃなくバラ撒きですよ増税がセットの2024/03/18 05:18:48933.名無しさんboNnc日本もどんどん物価上げないと他の国におていかれるな2024/03/18 05:19:57934.名無しさんBsrgLなんか支援金と減税がごっちゃになってるアホいるな2024/03/18 05:20:03935.名無しさんBsrgL>>148これが不味かった1部の企業に税金注ぎ込んで全員から徴税してんだから税金貰えない企業とそこで働くやつは死ぬしかない死にたくないから物価(サービスの質を下げ商品の値段を上げる)に問題が起きるそれだけのこと2024/03/18 05:23:09936.名無しさんAHuOv>>925俺が昔働いてた会社の本社は長野県に在るけどこの会社は業界では有名なくらいケチな会社で従業員はみんな生活するのが大変だった。ところが社長と専務は毎年長者番付に登場してたんだ。家も2人とも物凄い豪邸だった。2024/03/18 05:25:08937.名無しさんBsrgL>>162ネトウヨってのはつまり公務員関係者の集まりなんだよ1部の上場企業が儲けてれば給料は平均以上だから自民党を支援するんだけど裏金とかで支援されてる上場企業もネトウヨ軍団だから公務員と内部留保と裏金貰ってる上場企業が自民党を支持し続けるって仕組みよ2024/03/18 05:26:14938.名無しさんBsrgLあとトレーダー2024/03/18 05:26:27939.名無しさんBsrgL会社の集まりでも「次は自民党のこの人に入れてください」って言われるだろ?そんなとこは割と潤ってるはず2024/03/18 05:27:41940.名無しさんdzJ34日本人は明るいよインフレは格差を広げるから底辺が苦しくなる当たり前の現象その代わり安かろう悪かろうでもバカみたいに売れる能力の低いバカに優しい時代ださあ喜べ2024/03/18 05:28:59941.名無しさんkxoUX知り合いの院長のとこ遊びに行ったらファックスが来て、票まとめてくれとか来た、って言ってた。2024/03/18 05:29:31942.名無しさんA1Skfネトウヨ単語使う奴=なんとか主導権握りたい哀れミチミチゴミ2024/03/18 05:31:30943.名無しさんdiVbeパヨパヨはこだわり自閉2024/03/18 05:36:11944.名無しさん8GP4U>>924グロースも徐々に上がってるよ未来のZOZOとかメルカリを探し出す楽しみもあるしテンバガー狙いとか短期で儲けたい人がグロースに手を出す短期で何倍も値上がりしたと思ったらあっという間に下がったり株の醍醐味が味わえるのもグロースだからでも投機というかギャンブルみたいなもんだから素人は手を出さないのが無難2024/03/18 05:39:24945.名無しさんF77nPネットを見ると周りに億り人がいっぱいいるのに自分は3000万ほどしか増えてない、嫌になる2024/03/18 05:40:45946.名無しさんweMkF>>945テスタくんのネタ動画でも見て落ち着きなよ2024/03/18 05:44:21947.名無しさんkxoUXざら場の開始30分は取引するとかしないとか動画によって変わってるので見るのやめたな2024/03/18 05:52:44948.名無しさんCbNqSそりゃ証券会社の芸人だからなおまえらは何回騙されたら気付くの?証券会社は魔窟よ2024/03/18 05:56:46949.名無しさんTPsCe今気づいてざっと流したけど、割と真理に近いなって感じたわ庶民の方が冷静に判断できてるね2024/03/18 05:59:21950.名無しさんNhUUD買い煽り報道受けて9日連続ストップ高からの特売り1500円上がって1500円下がったわ売れるネット広告2024/03/18 06:04:00951.名無しさんsU4hz三崎ユウターか2024/03/18 06:04:36952.名無しさんBjh2qハチャトゥリャンのギャロップを聴け2024/03/18 06:09:31953.名無しさんTN0cd仮想通貨みたいな遊びじゃないんだ金商法でパクられるよ2024/03/18 06:11:22954.名無しさんbUZID取引所の人が喜んでたり取材されてたりで意味わからん2024/03/18 06:14:45955.名無しさんEl2olアベのせいで汚職と株ホルホル増税物価高の世界になった2024/03/18 06:17:48956.名無しさんbYExG>>1そんなことまで問題にするのかよw2024/03/18 06:24:14957.名無しさん6fyz1バブルで踊り狂ってる映像がないからだろ前回のバブルより暮らしはいいよ2024/03/18 06:24:55958.名無しさんMGHpx前回のバブルは発展途上国から日本が先進国に格上げした瞬間だから狂乱した先進国になった今の日本バブルはエリートだけが享受する成熟したバブルでは低学歴や底辺たちんぼはむしろ苦しくなる当たり前の現象2024/03/18 06:30:35959.名無しさんbYExG上手くいってる奴ほど基本、無言なんだよ2024/03/18 06:30:54960.名無しさんEjHIc儲かってる会社の就労者は5%だろ明日に日銀の馬鹿が決定する2024/03/18 06:31:32961.名無しさんZUnmK>>918資本主義は貧富の差が拡大するシステムなんだこの特性は本質的なものなのでアベノミクスどうこうは関係ないよ2024/03/18 06:39:56962.名無しさんCQYSy景気が良くなることは増税するというサインだから。2024/03/18 06:40:47963.名無しさんe1HR9ここ7〜8年で保有している不動産、有価証券、金、米ドルなど2〜3倍になってるからアメリカほどではないがいい国だと思う2024/03/18 06:42:08964.名無しさんvyFvY>>918具体的に安倍政権で実施された変更点は富裕層のみ相続税と最高税率が上がったことと株の利益に対して課税される金額が2倍になったこといずれも富裕層を優遇とは真逆だよな2024/03/18 06:43:20965.名無しさんqsjRh>>962そのとおりだな財務省は選挙後に消費税引き上げ法案を間違いなく可決させる税率はおそらく最低でも15%、勝負に出れば19%もありうる2024/03/18 06:43:38966.名無しさんT120g円安を放置して物価高誘導を優先すりゃこうなるわw2024/03/18 06:45:48967.名無しさんVKcGG社会が成熟すると資本主義は滅びる今の日本なら最終的には楽天やらソフバンやら全てのサービスしてるような会社が数社残る化学の先端をサービス化できる資力があるからね極端に言えば100年後にはAmazonのバイトが三菱の役員みたいな待遇になってておかしくないのが資本主義だ2024/03/18 06:46:30968.名無しさんT120g国富は燃料代とビッグテックへのみかじめ料で流出中。ロクなもんじゃねぇ2024/03/18 06:48:06969.名無しさんvyFvY>>967きっとこうなるはず、という自分の想像をさも確定してる事実かのように騙る君等のやばいところがそれ2024/03/18 06:49:16970.名無しさんhkeM3>>945自分と同じだ。投資マンションでとりあえず今までの家賃分と売却含み益で3000万くらい。普通に大型株投資してればよかったのに新興に手を出したせいで株のほうはマイナスあきらめないで頑張っていこう2024/03/18 06:51:09971.名無しさんH8Wetギャップ ギャーップギャップぅ♪2024/03/18 06:54:22972.名無しさんkdvvh不動産屋の連中は儲かってるだろ2024/03/18 06:58:40973.名無しさん3Caoz隣の不健康なデブを見習って太ったらやっぱり不健康だったから2024/03/18 07:01:42974.名無しさん3tYiS>>1物価の安い日本が世界で一番恵まれて貧乏人にも優しく過ごしやすい2024/03/18 07:04:35975.名無しさんNxBLE仕事無い、というか働けないから生活保護でも3月で止めるか迷っている2024/03/18 07:04:49976.名無しさん3tYiSアメリカや欧州は貧富の差が激しく普通のサラリーマンでもアパートも借りられず車上生活をおくるのも珍しくない保険代もめちゃ高いから国民保険にも加入出来ず病気になっても病院にすら行けない2024/03/18 07:07:54977.名無しさんEjHIc貧乏人しか居ない中南米が羨ましい2024/03/18 07:08:54978.名無しさんtNc9T株価が上がっても一般の給料は上がらないし、増税で生活が苦しくなるのにアガる要素ないでしょ2024/03/18 07:11:42979.名無しさんcK9wY>>939てかそれは業界全体で支持するから個別の会社自体の景気とは関係ないな。組織票って会社単体じゃないでしょ2024/03/18 07:13:42980.名無しさん3tYiS台湾も物価がめちゃ高くて日本に来ると安くてビックリするらしいおおよそ日本の1.5倍なら台湾は給料高いかって言ったらけしてそんなかとはない2024/03/18 07:14:19981.名無しさん5Rdbd標準株価10万ならまだ半分以下でしょ。そりゃ高揚しないわ。本来の世界基準なら株価35万円なんだから。2024/03/18 07:15:09982.名無しさんznG4M>>981株価は市場が決めるもの、思い込みはやめた方がいい2024/03/18 07:21:19983.名無しさんG1O3w>>980台湾は沖縄に近いのでは?ら2024/03/18 07:21:24984.名無しさんeioR5そりゃそうよ2024/03/18 07:24:49985.名無しさん3tYiS日本ではどんな貧乏人でも病院行けないなんてないからね基本的に救急車もただ海外じゃちょっと病院行くだけで目の玉飛び出るくらいの金額請求される日本に来た外国人観光客なんかドラッグストアで薬買いまくってるからな2024/03/18 07:25:35986.名無しさんB0Dvz物価も上がって給料も上がってきてどうみても良くなってきてるじゃん2024/03/18 07:26:39987.名無しさんNvjNN>>97730年後には日本もそうなってる金持ちなんか0.1%位になってるだろ2024/03/18 07:30:03988.名無しさんCHT9R深刻なデフレ不況が続き少子高齢化と人口減少労働者には社会保険料の負担増や消費税率の引き上げやインボイス導入など増税に次ぐ増税で国内消費は落ち込みまくり介護、医療費の自己負担の増加を押しつけ、介護苦による殺人や自殺が絶えない。2万人規模の自殺者が毎年出て、家族にも近所の人にも発見されずに餓死や孤独死、一家心中という悲劇がよそごとでない事態になっている。失業や貧困、生命の再生産すらできない少子高齢化が進み、日本の人口が1億人以下に落ち込むことも現実味を帯びている。ご飯を食べることができない子どもたちが増えすぎて、子ども食堂をつくらなければならない事態にもなった。最近は大人食堂もつくられた。そして長期に渡る経済不況下、世界最低水準の経済成長率、景気回復の遅れから便乗値上げのコストプッシュインフレに襲われる日本経済多くの日本人はコロナ禍でよく分かったはず自公政権と財務省カルトは国民の生命と財産を守る気はない!生かさず殺さずどこまでいっても真綿で首を絞めるように搾取するだけの税金泥棒!2024/03/18 07:31:15989.名無しさんs3OXj植民地ってそんなもんだろ昔から2024/03/18 07:33:45990.名無しさん3tYiS給料が高い低いより失業率が低い方が圧倒的に治安は安定する失業率が高くて貧富の差が大きいほど治安は悪化する国のせいだ社会のせいだって悪いことは全部他人のせいにして何をやっても許されるんだって思考に走って平気で犯罪を犯すクルド人問題なんかまさにそう移民が増えるとそういう社会になるアメリカやフランスドイツなんかもう手がつけられない状態2024/03/18 07:35:21991.名無しさんERcc8政府金融関係の機関調査で貯蓄ゼロ世帯が全体世帯の35%、その内訳で単身世帯では4割が貯蓄ゼロ20歳夫婦世帯は貯蓄ゼロが30%、貯蓄はあるが100万円以下が20%株価が高騰して、六本木が盛り上がって立って関係ないって2024/03/18 07:35:42992.名無しさんERcc8政府機関の公式統計でいうと、このスレの3人に一人は、貯金ゼロで暮らしてることになるからなそりゃ不安と不満だらけだろ2024/03/18 07:38:49993.名無しさんHlhdh>>990グルド人は解体業で裕福だろ。2024/03/18 07:42:33994.名無しさんioFAh>991株価は高騰してないんだよ日本が特殊で30年以上下がってたのが元に戻っただけ株以外のものが30年前の水準になったら衰退したって思うでしょ株価だけは何故か30年前に戻るだけで高騰したって思うのが間違い2024/03/18 07:45:45995.名無しさんG1O3w>>992そんなわけないだろww2024/03/18 07:47:39996.名無しさん2HEcMもともと陰気なだけ2024/03/18 07:53:25997.👅主文後回しiPQHIミサイルきたか2024/03/18 07:54:05998.👅主文後回しiPQHI速報が役に立たない2024/03/18 07:55:09999.名無しさんWKehL異次元緩和アベノミクスのツケを払わされる時代に突入した2024/03/18 07:56:041000.名無しさんwG4z9>>995統計調査上そうなってるのは事実なんだただ、貯蓄ゼロ世帯の定義がなかなかザルだったはず数百万持ってても人によってはゼロになったはず2024/03/18 07:57:091001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/03/18 07:57:091002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/03/18 07:57:09
【自民・森山幹事長】「無人農業でコメを適正価格で輸出できる時代になる」と展望 25年度予算案の修正議論は「筋の通るものであれば各会派の意見もしっかり聞く」ニュース速報+423957.52025/02/16 23:33:59
【X】ひろゆきさん、『保育園落ちた日本死ね』から9年…待機児童減少の理由に私見「教育環境が充実したのではなく…」「もっと悪いこと起きてる」ニュース速報+103692.72025/02/17 00:05:52
私もニューヨーク旅行の計画を立てていたのだが、1人40万円という飛行機代のため断念した。アメリカ在住の友人に言わせると、40万円は大して高くないらしい。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/31f14321c6b364b2654fe3d57556e98c44b9a2b0
雇用や労働者の給料には微塵も関係ない
ってことがここ15年くらいで実証されちゃったからな
そりゃ好景気の雰囲気や実感なんて漂わないだろうな
即ち国内市場は加速的にシュリンクしてる
喜ぶのは利権で腐り肥えた上級とよっぽどのアホだけだ
理由は簡単やん
311の復興火事場泥棒を東京が五輪でかっさらっていくのみて
世界で日本人が一番クズな民族だって断定したよ
クズが運営してる国が二度と日の目を見ることはない
間違いなく地獄いき
アベの円毀損物価高のダメージがでかすぎる
増税もあったし
中国が勝手に駄目になって海外の投資家がやり場に困って日本買ってるだけだし
ピラミッド型の世の中が変わる事はないんだろうか
「最高値更新なのに」っていう表現がミスリードみたいなもん
なあ、どうしてくれんだよネトウヨよ
バカだってわかるだろ
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) ここ重要!
_○___⊂.)_
日本のほとんどは中小企業やで
日銀が買ってるんだよw
株で儲けた金をまた株に注ぎ込むのでは景気が回復してるとは言えない
騙されるかバーカ
中小零細までにちゃんと行き渡るかどうか
日本はいわゆる高等遊民が口先だけでもの言うからややこしくなってる
資本家層は割とバランス感覚ある
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
_○___⊂.)_
はあ?初期バブルのころの金融保険事務職の賃金は10万前後だ。総合職でも16万ない。深夜まで無償残業だ。
人を羨むのは自分を貶める行為なのでやめなさい
時は金なりというけれど時は命そのもの金なんかと比べたら失礼
無理だよ減税しないと無理
株での狙いは預金を株式投資に移行するとの狙いの一つだから
そのまま引き継ぎ株式投資でいいんよ
あとは大企業の賃上げによって、それが中小零細までに行き渡り、継続していくかどうか
ばかでしょもう
「日本の気分」にフタをしてるのはこいつら。
敵がいなけりゃ始まらない。
人の不幸せも探してる。
どんなヤツでもとりあえず叩く。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた
読売
減税しないと無理
もともとが海外投資家の遊び場なだけだし
反社会的なバカが儲かる時代だった。平成からそうだけど。
そそ、そこで令和6年度の定額減税があるわけよ
単なる一度きりのバラマキになんの効果もない
それな
要するにまともに働いて給与もらってでは未来が無いと言ってる
これから景気が良くなっていくのなら、資産運用などしなくとも
収入が増えて、良くなっていくはずだけどなw
そうではないよとw 暗に言ってるw
実質的には貧困化している
もう10年もせずにインドネシアにも抜かれる
そういう水準の知能のアホの国ジャパン
あと、国に期待しないでください
自己責任で頑張ってくださいというメッセージでもあるなw
また非課税世代と称して老人に金配るんだろう?
まだ一度きりか、あらたな対策がでるかはこれからだわな、
これから予算委員会が始まるわけだし
世界の景気が悪い
高低しかない
選挙対策だからね
とりあえずG20に入れてから言うもんだわ
そうねw
一部の会社の株価がアホみたいに上がってるだけで
実態がなw
オールカントリーでぶっ飛ぶ可能性もなw
複数回なんて財務省が許すわけねーじゃん
財務省の人形には無理
少なくとも多少明るい兆しは以前に比べると出てきたのに
これからどうなるかだろ
減税すればな
話すら出ないから無理だわ
景気が良くなったら増税が待ってるからな~
減税しなきゃならない程不況でもなくね?
年金支払いも子育て世帯と同じ額
なのに、受給額も同じ額貰おうとしてる
岸田増税はすべて、弱者男性の税額が足りないせいです
明るい兆しはイマイチ解らん
資産家以外、明るくなる要素が無いかと
どうにもなりません
どうにかなるならトリガー引いてるし減税案もでてるわ
株価なんて何の経済の指標にもならないよ
本当に景気が良ければ増税しなくていいんだけどなw
不況でもなければ減税すればいいだろ
投資のしない中間層及び貧困層はただ物価高インフレに苦しむ時代が来ます
既に物価上昇で消費税大幅増税されとる
株価上がると経済良くなるんじゃなかったけ?
実体経済は遅延して景気良くなるとかならないとか
だから6月から減税だって
日銀が株を買ってるんだよ
日銀は株既に買い控えしまくってね?
春闘賃金アップは明らかに明るい兆しだろよ
すぐには中小零細に反映しないだろけど
アップしないよりは明るいだろ
何をどのくらい減税決まったんだ?
消費税かトリガーのどっちかをやらないと無理だぞ
1番儲けてるのは日銀だわ
既に賃上げ止まりつつあるんだけど…
新卒30横並びで止める気満々
ここから新卒40まで来れば明るい兆し見えてきそうだけど
少子化政策の負担増が直撃
自己責任で頑張って生き延びてねと
匙を投げたようにしか思っていないw
日本経済が急上昇するような予測を出してるところも無くね?w
給料上げろ上げろ言ってるけど、普通に給料上げられるような要素を
持ってるところは一部だろうしなw それも長期的に見ると怪しいしなw
経済って何だよ景気って何だよって話だな
国民の暮らしが良くなってるか悪くなってるかで考えた方がいい
それは子育て層には恩恵あるなら別に良くね?
よくないね
と言うか子供が多く産まれてた時代の税に戻せばいいだけだよ
新卒40って…新卒でそんだけ稼げるヤツどんだけいるのさ?
中堅やベテランに「お前らの稼いだカネ新人に回すわ」って言ってるのと変わらんぞそれ。
アホか?今の高齢者の年金、医療費、社会保障にかかっている負担の方が遥かに大きい、バカでもわかるだろう?
利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?
アホがすることだよ
少子化なんだから大学とかに出してる税金をカットしていけばだいぶ違うんじゃん
色々オカシクね?
子育てすらせずタダ乗りオッサン増加が問題何だから子育て層優遇は良いだろ
金融資産税増税、消費税減税で問題なし
無視できればね・・・
それが一番難しいのでは?w
株価上昇は円が価値を失って行ってるから世界経済に左右される
株価が上がってる様に見えるだけなんだがw
馬鹿は記事書くな。
一度きりの実質バラマキです
景気が良くなっているわけじゃないから、そらね
まあなw
偏差値35の大学とかが存在すること自体がな・・・
子供が多かった時代に合わせればいいだけだろ
余計な事しても何も変わらんよ
昔は意味あったのかもしれないが、少なくとも今はない
ババ渡されるだけだけどなw
長く持ってることが大事だと説教されながら渡されるよw
うん
何が問題か解決したじゃん
>>108
政治なんか利権のためのもんやで
利権のための最たる国がアメリカよ
それ資本主義全否定じゃないかw
中国だってそんな愚かな政策は取らない
社会保険料にメス入れて行かないとあかんわな
毎日暴落で寝れない人の投稿見てるとしたくないよな
卓球の水谷隼も株で爆損してたな
子育て中の働き盛り向けの減税だけど給付金にしてこそバラマキと言える
6月からの減税では独身の低所得者には雀の涙やね
中国やロシアの様に抵抗勢力を粛清出来ないと無理です
高齢者の介護もそうだ
もう自然に任せてタヒぬやつはタヒねよ
大学なんか東大だけでいいだろ
せめて国立だけにするとかでいいんじゃん
私立はすべてカットだよ
一度きり?とりあえず今年度は続くぞ
来年度は様子見ながらの補正予算でどうなるかだろ
輸出大企業と公務員以外の労働者って貧しくなるんよ
円安で株は外国人の玩具だし
庶民が上がる理由一個もねーだろw
これが解決か?w
子育ては金のないやつはしなくて結構だよなぁ
他人の金を乞食して自分の子供育てやつはいらねーw
だからそれが問題なんだよ
そう言うところが変わるなら良くなっていくと言えるわな
それも減税だろ
子育て層以外支援する必要ないだろ…
お前どうにかしてくれよ
あげく大蔵省局長の一片の通達で総量規制、バブル強制終了
あとどうなったかはご存知の通り
暗い気分に浸るのが好きなんだろう日本人は
他に言いようがない
時給いくらよ
まあ減税ちゃ減税だわな
管轄省庁違うが。
外資がボランティア精神で支えてくれる訳も無かろうw
それがやれるのは絶対王政だけ。
しかも国王の権限を貴族に分散した時点で利権が発生するので、全ての権限を国王に集中しないと無理。
共産思想の消費税も安くなる
ベスト政策だな。
金融所得の累進課税
何でニューズウィークなんだ?記者に壷でも居んの?なにこの灯籠記事。
最後の手だよね
こんなところで使っちまうとはな
結局、あへって惜しまれたん?
労働階級抜ける難易度が違いすぎる
価値無くなってるのに
それ以上に無くなってる円ってwww
人間が生きていくのに金融っていらねーからな
金融所得の累進課税化で是正できるよ。
そうだなどちらかと言うと少子化解決の方がずっと重要だわ
ネトウヨは株価だけみて経済が好調とかいってるアホしかおらんけど
インバウンド関連は好調なのでは?
株買って自分だけは景気が良いんだろ
毎月200万づつ増えてる
何も知らん頭の悪い輩共は安倍と其の一味が仕出かした悪魔の所業を未だに知らない侭なんだわ。だからそう云う馬鹿共には未だに惜しまれてるつうw
日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われて財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。
オレはネトウヨじゃ無かったんだな
これから、新NISAで身代わりを取りこもうって大事な時だからなw
長く持ってれば絶対上がると、メディア横並びで広報してwww
しばらくは意地でも株価維持しないとなw
上級国民さえ儲かればええやん
訂正。
× 日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われて財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。
〇 日本凋落の主な原因はアベノミクスと称される長年行われた財政法第5条違反と其れに付随する株価粉飾と景気粉飾の結果だわ。
上級 ババ渡してフェードアウト
くわばらくわばら
富裕層にとっては最高の時代だろな、貧乏人だらけで
其の株相当分を溶かす為に国民に付け替える方法な訳だ。
だから、ボランティアで買い支える奴なんかいないってのw
怖いだろw
マスゴミは決して言わない言えないマジだからな。
そりゃ今でも日本人は成人人口の2割くらいしか証券口座をこさえてないんだから、
株が上がろうが下がろうが関係ないよ
それでいて株が上がっても暗い、下がっても暗いと言ってるだけだ
まぁ明日からまた楽しも
ほんとこれ
バブルで特をしたのはごく一部の人間
国民は貧乏
2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円
2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円
1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍
公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw
実態にそぐわない株価w
30年前のバブルは国民皆ウハウハだったんじゃねーの
しらんけど
日本株は配当金も少ないし
売買成立して換金できて初めて損益確定なのに
暫くの間は給料は上がるから大丈夫だろうが、インフレ率を超えては平均としては上がらない。内需中心の国に成ったんだから当たり前なんだけどな
国内経済だけで国を豊かにしようするのが間違ってただけ。凄い勢いで高齢化して行くのが判った上でやった自殺みたいもんだ
規制は形ばかりは取り払ってみたが、大した変化は無かっただろう。日本人は共産主義大好き民族だからな
大学でマルクスを教えているんだぜ。ノーベル経済学賞だけに受賞者がいない原因だな
年収も30年上がってない
ちなみにアメリカの株価は30年で15倍
今は裏金議員とか上級国民とかに゛しか恩恵がない
おめーが一番のクズだ 嫌なら日本から日本のスレから出てけクソッタレ
俺はトヨタ株などがそれぞれ100万から140万になった感じだよ
まあ金が増えても景気の良さは感じないけどねw
悲しいな~
NTT 700円なんですが
もうバカになってオルカンを5年で600万円積み立てるしかない
金融リテラシー低い人が多くて株やってる奴も少ないんだ
インフレ分ぐらいはカバーしてくれるだろ
がんばろう
士農工商これが日本人の姿
バブル時代NTT株でえらい目にあってから株に手を出していないから資産がないよ
株価、貿易収支、GDP、ランキングなど経済活動(景気の↑↓、)をみるとき
官僚、専門家、メディアは数字(データ)の推移、比較でアレコレ語る
一般庶民が毎日くりかえされる日常で数字と睨めっこしながら生活してるか
というと投資家や経済オタクでないかぎり数字の追いかけっこなどしない
ふだん利用するスーパーや飲食店の価格表示、メディアから垂れ流される
ポジティブ・ネガティブなニュースで気分は変動する、 気分が沈んでるときは
゛財布のひもを緩める機会が減少゛ し、 ゛気分が高揚すれば財布もゆるむ゛
>>1 簡単なはなし
金融リテラシーはむしろ高いと思うぞ。
良い投資先がなかっただけだ。
日本は米・中・露のような大国でもなければエネルギー資源や原材料を
輸出する資源国でもない、四方を海に囲まれ国土の7割は「山林」残りの
3割は(大昔)沼地、浅瀬、川(谷底)だった脆弱な土地で身を寄せ合って
暮らしてきた
そんな小さな国が(明治維新以降) 世界と戦う道を選ばされ ゛とんでもない゛
経済発展を遂げた >>1 これこそ奇跡、あり得ない話しだと認識したほうが
いい、このレアな出来事を成し遂げることができたのは幕末、第二次大戦後
当時の日本人が先をゆく欧米を打ち負かしてやろうと ゛わき目もふらず゛
必死に努力したからだ
>>1 いまのように棚から牡丹餅 = 景気がよくなることをジッと待っていた
ワケじゃない w
中小非正規には関係ない話や
4人に1人が滅茶苦茶高値でインしたってことだから、
日本人って投資の素質が無いとしか言いようがないだろ
ダブルインバースとかじゃねーのw
お ま え も 道 連 れ だ ー
少なくともゼロ金利政策解除まで行かないと景気が良いとは言えない
というか本来ゼロ金利政策なんて韓国がやったらあっという間にウォンが紙屑になるレベルの劇薬なんだが
ゼロ金利政策
不景気対策の1つ。 ゼロ金利政策により、銀行はほぼ0%の金利でお金を調達することができるので、銀行が企業や個人などにお金を貸し出す時の金利も低くなる。
税金的な負担はどんどん増えるし
つまり中間層が薄く、貧困層に近いところが増えているのが現状
これではデフレ脱却だろうと円高になろうと影響を受けない人が圧倒的多数
複数銘柄の株買って含み損抱えた事ない人間なんて皆無だぞ
自分も12銘柄保有して含み益24%だが当然マイナスの銘柄もある
日本の物価あんまり上がらないから賃金上昇の方が上回ってるけどな…
人間というのは不思議な動物で過去の ゛成功体験゛ にしがみつく
習性がある
とくに日本人は ↑ この傾向がつよく、これまで上手くいってた場合
「変化」することを好まないのでズルズルと機を逃す事が多い、
日本は変化することで ゛とんでもない゛ 経済成長・繁栄を成し遂げた
国なのにだ w で、政治家、官僚、企業経営者たちはチョコチョコっと
小手先だけの改革に終始し、国民の側もよほどの事が起きない限り
これまでを変えようとはしない (← 歴史が物語ってる)
>>1 日本の国力、日本の資産は不動産屋や株ではない、国民なんだよ w
〇〇で戦争が始まったから、物価があがっから、なんて呑気に報道
してる場合じゃなく、次の一手次の次の二手・三手の話しをしなきゃ
ダメでしょ
文脈から言ってトータルで 含み損 ってことでしょう
https://i.imgur.com/5tswKT5.jpg
義務教育で株式投資を習わせればいいんだよな、米国みたいにさ
米国では国民の殆どが株式投資をやってる。だから市場規模がデカイんだよ
(´・ω・`)
金利上げたら住宅ローン抱えている人と中小企業がダメージ受けるのよ
賃上げなど夢物語になるのは確実
バブルは崩壊したが
そもそも過去のバブルも一部が儲けただけだ
会社は株主のものって大前提すら
否定する人が多いんだから
株式投資なんか流行らない。
この時点で殆どが脱落
このうちの個人投資家でコンスタントに資産増やしてますというのがどれだけ居ますかっていうね
プロ野球選手も年収年収400万もいれば大谷さんもいる
全員大谷になれるわけないっていうね
金持ち父さん貧乏父さんすら読んだことないのほとんどだろ
だからなんだとパチンカスと同じで儲かってるかのような嘘をチラつかせるバカが増えた
メディアにそんな事求めても無駄。
連中は叩く事しかしない。
変わらなければ変わらない事を批判し、変わろうとすれば慎重な議論を求めて足を引っ張る。
メディアの言う事なんてマジメに聞いてたら、ズブズブと沈んでいくだけ。
マンション買った時より値段上がってるとか言うやつと一緒
だからって売らないんだから
どうせ税金や手数料やリフォーム代引けば大して儲からない
それは間違いない
NHKからして偏向バリバリだし情報遅いから見るだけ無駄というかテレビが無駄
女のスカート短くなって眉毛太くすりゃ満足か?
不幸なやつは「不幸だ」と叫ぶ
それだけのことだろ
さんざん文句言ってた奴らも
最近「給料上がらない」って言えなくなってるしなw
中小もそろそろ文句言えなくなるだろ
特に医者とかプライドが高いから簡単に騙されるそうだよ
首だけで踊ってみろ、だ
わしは株半分、他の資産半分だけど、トータル損だわ
実質賃金は下がり続けてるんだから給料は上がってないだろ
自民党信者は嘘ついてでも給料が上がったことにしたいのはわかるが
自民党が下野しないと景気の気持ちは上がらない
中小なんてこんなもんよ
PCもウィンドウズは無い、ゲームはスーパーファミコンみたいな
時代だろ
そのころのレベルに株価がようやく戻っただけなんだからそれほど
明るくないのも当然だよ
過去自民党が下野して景気戻ったかよ?
民主党はデフレスパイラル放置したじゃねーか
賃金上がったら喜ぶやつをマスゴミが流せばいいんだよ
「でもまだ中小が」っつってるから暗いままなんだよ
そもそも賃金上がるのは分かってたことじゃねーか
マスゴミはそれを見ぬふりして取り上げないんだから
景気が上がらないのはマスゴミの責任だよ
クルマ売って稼いでるつもりでもOSやアプリ販売で米国企業に金吸われてるのよ
スタフグレーションじゃなくて賃上げ連鎖の素直なインフレなら問題無いのでは?
庶民は景気良かったよ
海外とかにもバンバンいってたしな
輸出系企業とその系列が厳しかっただろうけど
圧倒的多くの国民は豊かだった
その富を輸出系企業に集中移動させたのがアベノミクス
国民は貧しくなり、経団連企業は肥えたw
じゃあその米国企業の株買えばいいだろ?
資本主義で誰が一番偉いと思ってんだ?w
とりあえずGDPランキングが7位になるまでは割とすぐだろうな
> 庶民は景気良かったよ
それで何が起きたよwww
民主党様の消費税増税だろwww
30年でようやく1か国が抜いただけで
その国も怪しいのに?
30年で日本を追い抜いたのは中国とドイツで2カ国だけど
三党合意だけどなw
自民のツケとも言える
で、トヨタ他が景気悪いと日本全ての景気が悪いかのように言い
トヨタ他の景気が良いと日本全ての景気が良いかのように言う
国民からトヨタ等への企業へ富の移動を行い
それだけやっても
輸出 輸入 レート 日経平均株価
2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円
2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円
1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍
分かるよなw
公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw
実態にそぐわない株価w
仮に円高が良いことだとしても、民主党政権が円高のために何かやったわけじゃないでしょ
民主党政権は何もしてないよ
ドイツが抜くらしいけどな
でもこれから円高だからまた3位に戻ると思うよ
落ちるときは早いものよ
金融業界がひたすら日本人を株でカモってきたのが原因だ
無限インフレ地獄なだけだよ
「失われた30年」はバブル崩壊の1990年代初頭から2020年代初頭までの30年間を指します。
知ってましたか?
2011年の株価が正常だとでも言うのか低能www
一人あたりGDPじゃ日本はもう無惨なものよ
虚像にすがるより貧しくなった自覚を持った方がいいよね
ユーロに隠れるドイツだしね
マルクに戻ったら通貨高止まらないわねw
>>266
中国さんのこと?
潜在能力がある中国、インドに抜かれるのは必然
それを悪いことのように言ってるのは高校の経済の授業で寝てたの?ってレベル
すべて既成政党と霞が関が原因
> タリメーじゃん。日本人の大多数は株=バクチと刷り込まれてるからな
今それが変わってきてるだろ。岸田総理のお陰で。
ありがとうって言えよwww
そう何もしてないw
その後の安倍がヤバかった
そして、もうどうにもならない状況になった
3.11やオリンピックはある意味日本が再び力を取り戻す
いい機会でもあったし、それだけの金を動かした
で、やりまくったのは中抜き等々www
そのツケをこれから払い続ける 下級がねw
「今現在」の話をしないと意味ないじゃん
ドイツはシカト?
これがネトウヨ
おじさんの頭髪が貧しいままなのは確実
「失われた30年」じゃないの?
GDPランキングの話してんだろ
勝手に話題ずらしてんじゃねーよ
株価なんてどうでもいい
株持ってる国民など少数派だしな
ほとんどの日本人には関係がない
アベノミクスのおかげで輸出入伸びてるしいいだろ
おじさんの周りがビンボーなだけでw
今年中国は日本に抜かれるんじゃん
インドも思ったより駄目そうだなw
「失われた30年」なんてワード、元記事にもないんだけど
何でそこにこだわるの?
待遇改善された20代なら株にブッパできるけども。
これだけなのに、消費税や介護税や市民税を上げるのか、
今の政治家は幼稚園並の知性か、強欲か
ひどいわ
知的障害?
自分達の船が沈んでいくのに
中国バブルがはじけたとかで喜んでるアホ国民も多いからなw
隣の心配・・いや心配じゃないか まあ、そんなこと気にしてる暇があったら
自分達の心配しろと思うがw
わからないお前ってやべーなw
輸出 輸入 レート 日経平均株価
2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円
2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円
1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍
分からないんだな
公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw
実態にそぐわない株価w
それでも裕福だからいいだろ
「株価なんてどうでもいい」
おまえが何も知らないだけ、知ろうとしないだけというのがよく分かった
もしくは未成年かな?
死ね詐欺師
株価なんてどうでもいいよw
何度もコピペしてんじゃねーよ
まず2011年の株価がそれで正しいということを証明してみろよwww
輸出入が伸びてるじゃん
輸入は国内のマーケットに流れる分だから増えればいいぞ
とっととバブル潰せ!ハードランディングでOKだ!
GDPランキングの話じゃなかった?
それともあえて馬鹿を誘導しているのか
株式会社も習わなかったのねw
ドイツに抜かれたからそれ
今日本は4位ね
>>301
アホくさい。
どこかに餓死者でも溢れていると?
中国が転落してるから来年は上がるよ
>自分達の船が沈んでいくのに
逃げ出さないバカ(お前)がいるんですよw
2011 65,546,474,948円 68,111,187,178円 1ドル 80円 10000円
2023 100,886,600,000円 110,177,900,000円 1ドル 140円 30000円
1.54倍 1.62倍 1.75倍 3倍
分かるよなw
公費ぶっこんで輸出企業に全振りしてこのヤバさw
実態にそぐわない株価w
知的障害やろ君
だからさ
30年とか成長していないってのに
やっと中国が追い抜いたくらいで
ドイツもやっと追い抜いたくらいw
現実逃避してるのか?5毛w
というか高卒やろ
なんで高校で経済習ってないんや?
中国が落ちる事なんかバカでも分かるのに
経済習らっても分からないのか?w
>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?
だったら現実逃避せずに政治家になりなよw
現実逃避しないでさ
簡単なんだろ?
五本の毛のハゲ
今日、掃除したよw
あーあ馬鹿やっちゃたよってw
政治家しかスレに来れないのか?
天安門事件の国の奴は違うなw
2011 14位
2023 34位
揃っているのにまだ買えってねえ
揃っていない途上国ならGDP爆上がるよね
中国って何位?
見当たらねーな
君、バカなの?
2011 959兆
2023 1286兆
ルクセンブルグに行けばいいじゃんw
1位だろ?w
何が?
日本人辞めたら関係無いよ
あ
日本人じゃなかった?w
金持ちになりたい(衣食住を整える)やつがいるからGDPは伸びるのであって
衣食住足りてる国はGDP伸びないからな
あとGDP伸ばす方法はインフレさせるだけ
世界ランキングで出せよw
政治家じゃないとスレに来るな
なんて全く書いてませんよ
君が読めないようなので
バカなんだなと
持たざる者はいつまでたっても不平不満
まあバカは考える頭が無いからね
書いてないだけで
政治家になれはそう言う事だろ?
2010 11位
2012 22位←ここから安倍w
2013 53位
2014 59位
2015 61位
だったら改めて
>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?
だったら現実逃避せずに政治家になりなよw
現実逃避しないでさ
簡単なんだろ?
五本の毛のハゲ
簡単なんだろ?
>>108
> お前らに聞きたいが国の運営って難しいか?
> 利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?
利権無視すれば、選挙勝てないんだわ
投票率50パーだぞ 残り50パーのやつがやつが選挙いけば変わるかもな
ようわさ、選挙行かなきゃあかんのよ
2011年の株価が不当に安かっただけだよ。それより以前の学生の頃から株やら投資を自己流でやっていた頃が一番儲けを実感出来たわ
学生だから自己資金はほとんどゼロで利益が出るんだからな。そんな魔法を使えるのが学生の特権だ
4年間奨学金を目一杯借りて卒業と同時に全額一括返済すれば、利子払いは2万円行かなかったわ。卒業するまで返済は始まらないからな
しかし、借金には違いない。弟や妹には奨学金は使わせないで私が学費の一部だが出してやった。それくらいは利益が出ていたって事だ
私の子供も一切奨学金は使っていない
報道の自由はないよ
隣国批判すると干されるからね
間違っていないよ
メディアリテラシーが下から数番目の日本人
昔とは雇用形態が違うし
本当に竹中ちゃんやってくれたなw
行かないやつらが行っても変わらんよ
支持率見てみなよ
まあ公明と共産れいわは固定票過ぎて消えるとは思うけど
六十四天安門って簡単だから書いてみて
バカは考えなくていいよ
毎日働けばいい
こんばんわ、馬鹿キチガイさん
生まれつき?
六十四天安門
六十四天安門
六十四天安門
六十四天安門
六十四天安門
これが何か?
こちらの番だね
>利権さえ無視すれば簡単だと思わねーの?
だったら現実逃避せずに政治家になりなよw
現実逃避しないでさ
簡単なんだろ?
五本の毛のハゲ
簡単なんだろ?
五本ハゲ
反応してくれるあたり自覚があるんだなw
お前の周りは賃上げされてないの?みんなされてるぞ
資料を基に所得分配と国富との関連性を調査して、このような研究結果を得たとこの日明らかにした。
「所得の不均衡拡大は(このように)経済成長とマクロ経済安定に重要な含意を有する」として
「貧しい人々に対する所得配分を増やし、中産層の空洞化から確実に脱することが成長に有利である」と指摘した。
https://www.imf.org/external/pubs/ft/sdn/2015/sdn1513.pdf
ガルブレイス 「不確実性の時代」から大企業の国の経済に対する影響力が大きいと言われて新自由主義トリクルダウンではさらに積極的に政府は大企業に儲けさせていくと国の経済発展につながるといわれてきた
自民党の竹中、小泉、安倍、菅義偉とかはこの路線
ただ残念ながら実は日本の経済は人口増とインフラ整備という名目で土建会社に旧田中派、経世会が中卒の道路工事人足に税金配っていたから経済発展していった
人口増が止まって土建会社もゼネコンと呼ばれる巨大企業が税金ぶんどり始めて下層に税金配られなくなって小泉・竹中平蔵・菅義偉・安倍晋三という新自由主義トリクルダウンに変わったが、コッチは経世会以上に金持ち優遇のIMFが経済低迷すると指摘する政策でどんどん日本経済は悪化していっているわけ
>本当にここは馬鹿とキチガイばかりだなw
君が書いたことを復唱しているみたいなものですよ
君が書いたのだから
君が馬鹿キチガイであるってことでしょ?
違うの?
マジ馬鹿キチガイやんw
メディアをアンダーコントロールしたのであります😈
お前の相手は時間の無駄なんだよなw
複数IDのキチガイスレ乞食w
お前は5毛じゃないんだなw
政治家意外は口挟むなって事か?
スレの意味が無くなるわなw
GDPランキングは国単位
人口が多ければ有利
人口10倍の中国に抜かれたのは仕方ない部分はある
ところが人口半分のドイツにも抜かれた
一人あたりGDPでも日本はかつては世界第三位にいた
それがこの30年で37位まで落ち
韓国に抜かれた
そういう事。通貨安くなれば自国通貨建てだと株価が上がって見えるのはあたり前と頭に入ってるからよ
減税しないからな
これ、ネットで読んだ事あります
説得力あるな~って思ったもん
中国、ドイツに抜かれてね?
ドイツは12年前にあんだけ差があったしそんな好調なわけでもないのに…
一番儲けた官制株価に便乗した外資じゃね?
その代わり、複数IDのキチガイスレ乞食がいるよw
過疎ってるから、これで十分なんだろw
ドイツの経済が好調になれば通貨高が発生するけど、ユーロ使ってるから通貨高が発生しないんだよ
他のEUの国々を食い物にして成長してる国家だから見習わない方がいいぞ
現場からは以上です
月給16万〜20万、ボナ1回計1.0とかばっかりやぞ?
なんぼ株価上がろうが大半が労働者である庶民には全くというほど恩恵ゼロ
何が持てるものと持たざるものだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前は自主的に持たないものだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日銀
36兆ぐらいプラスみたいよ
日本人投資に関しちゃ後ろ向き過ぎるからなぁ
ジジイどもは資産もあって年金も貰えて賃上げ関係無くて余裕持ってるなって話?
安倍の作ったレールが頑丈過ぎて行先が変えられないw
誰がやっても、無理だろう
バイマイアベノミクスって安倍総理も言ってただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはありますね
そりゃ学歴も資格も職歴も問わないならそうなるだろ。
仕事に必要な資格取ったり業務で貢献したりしてやっと給料が上がる。
当たり前の話だろが。
稼いでないうちから金もらう話とか。何考えてんの?
インサイダーとかやりまくりで儲けてそうw
ろくに取り締まって無さそうだしw
売らなきゃ意味無いからさ。
外資は気にせず売れる。ジム・ロジャーズなんかも去年末の290ドルとか一番高かったタイミングあたりで全部売っとったよ
全ての情報が開示されてただろ
なぜ買わなかったアホなのか
土地は持っている人が何もせずに儲かったあぶく銭だから使われた
株は明確に会社起こすか買うかが大半だろ
長期金利+0.38%で保有国債赤字
+2.5%で債務超過、FRBも似たような状態で利上げ出来ない。
そんなことないよ
海外じゃあビル掃除のバイトでも年収800マンくらい貰ってるよ
しかも残業なし
>複数IDのキチガイスレ乞食w
本物の馬鹿キチガイなんだなw
>>357
日本語が読めないのは日本人じゃないってことか
でも物価も凄いじゃないですかー
それを円に変えたらどうなるの?そこに住んで生活苦?
新卒で何も出来無いのは当たり前だしね
だからと言ってお給料低過ぎにするから人もろくに育たない
ドンマイw
800マンは円に変えても800マン円ですけどねえ
しかも日本ん場合は功績は会社のものだから捨てられたら、やるだけやって捨てたられた売女みたいなもの
きづいちゃったんだよねー
マスコミ「報道しない自由を使います」
そうすれば景気も良くなるよ
ただの貧乏人だろ
アメリカのスーパーマーケットやガソリンスタンドなんかの価格見るにそんなたいした事ないけどな。家賃は高いけど、平米単価にすると案外そこまででもない。
人件費高いからサービスは高いんだろう
両替は無料ではないぞ。それに現地で800万円の生活ならば日本でいくらの年収に相当すると?物価差し引きで概ね半分でしょ?
勝ち組の方で良かった
今まで何回も経験してきている。
悲惨な末路を迎えた人らを見てきたし
歴史が何回も何回も繰り返されている。
いったい何人が首吊ったり電車に飛び込んだか。
庶民は絶対に手を出せない。
出したら死ぬ。
その給料誰が稼いでるのか。って話なんだがね。
お前の言ってる事は、中堅やベテランが稼いだカネ新人に渡せ。ってのとイコールなんだが?
そりゃ自分が新人の時はそうだったんだからある程度は許容するが、見境無くやって良いとは思わんわ。
おじちゃんはいつまでも使い物になっていないよ
日本人に生まれたら勝ち組でしょ
とりあえずは
各サイトに上がる上がる工作員もいてかなり怪しい
下級に株の購入を勧める時とは・・・
まあ、そういう時が来たのだろうなw
だって、全力でやるんだもん
もう少し考えろと思うよ
払えない額信用取引や借金してまで使うからだろ。
コロナ禍以降で株はともかく 掲示板で
「NISA積立を始めろ!今は時期が良い!」 言われてSP&500を積んでただけの情弱層ですら
現在150%位には殖えてるのにw
「おまえら今まで何をやってたんだ?(麻生さん風に)」
メディア各局で同じタイミングで一斉に使われた
長く持ってれば上がるグラフwww
誰がやらせているのかw
貧乏人にババ掴ませて、絶対に手放すなよ 絶対に上がるからなとw
もう詐欺だろw
給料なんて稼ぐって感覚がもうオワコンなのよ
今はふつうに会社行くだけで貰えるものだからね
株の暴落で首吊り?www
投資信託って知ってる?おじいちゃんwww
ロジャーとかもポジトークしかしないよ
>>420
君の家ではそうなのか?
あぁ、そんな感覚だからお前は使ってもらえないんだなw
先進国はそんな簡単に移住させてくれないぞ?
就労ビザ周りは基準高く年々倍率高くなり、アメリカなんかだと2014年に1.4倍とかだったのが今や5.7倍
800万円だよ
「自分は経営者」かなw
おっと。424の次のセリフだ。
428さんすまん。
時期最悪じゃね?
日銀ETF買いやめたみたいだし
稼ぐって感覚がもう昭和のパワハラ老害だからね
今の常識は給料は社員にいてもらうためにシンプルにあげるものだよ
稼ぐとかアホらしい
マジでエゲツ無いよな…
これが出口戦略か…
情弱は一生「今は時期が悪い」言い続けてるのがお似合いw
一生「暴落ガー!」してなさい
君、ニュースとかちゃんと読んでる?
そういった言い方からすると、日銀はこんなに大量に購入したことを後悔している面もあると感じる」と指摘。
その上で、「後始末はしっかりとしなければならない」と述べた。
貧乏人じゃなくバカね
>>434
無職でしょ
もしかして株買ってないの?
思考停止デフレ脳に令和の時代を生き抜くのは難しい
あ
どうせもうすぐ死んじゃう年金アカパヨ老人にはどうでもいい話だったねw
自分も含めて、うちの会社だと都内でマンション買ってる奴がかなり多いけど3年前から20年前に買ってる奴のほとんどが数千万円の含み益がある奴ばかりだぞ
持株会もいれたら、株だけで50代60代なんて億り人が結構出てるはず
それがこれか…
ジム・ロジャーズとかインサイダー?と思うくらい絶妙なタイミングで全部売ってたもんな
ニュースで報道したらトレンド終了
やはりニュースとから全く見ない人か…
株も全くやってないんだろな…
バカな信者がいるだけでインサイダー的なことが可能
現地生活は400万円の計算だろ
ホントは経済ボロボロなのに今度は日本人の預金がターゲットになったのかな。庶民が支え穴埋め‥としか思えんw
でもワイは年収420万の貧乏リーマンかつ七千万円投資家だからどっちの味方してよいのやら
金はあっても今後のインフレ増税考えると全く明るくないしな~
「カネは天から降ってくる」と思ってるようだし。
無職だろうね。
株価が高いのは、企業が投資家の顔色だけ見て企業の存続と配当維持を重視しているから。
欧米企業なら離職して当然の低賃金でも、日本の社畜たちが黙って働くから、一向に賃金は上がらない。
賃金が上がらないから、日本の労働者の意欲が上がらず、生産性が落ちる。
結果として、働いたら負けだが働かないと死ぬので、死なない程度に働くという国になった
この時代を乗り切るのは無理だよ
銀行の0.001%利息に縋って僅かな貯金を切り崩して死んで逝くしかないのよw
それはあるね。
今年から株はじめました!って層はなかなかの勇者だ
億り人がかなり出たはず
億り人になれず😭
預金の多さが特殊詐欺で狙われてきた
政府はそんなこと一言もいってない。
コロナ前と同じ
給料が右肩上がりというか急激に上がったのはオイルショックだろ
情弱の自己紹介は要らないよw
そこについては同意。
というか常識レベル。
だろね。
ウルフ・オブ・ウォールストリート的な事が今も繰り返されてんだろな
頑張ってねw 勇者様
日本絶好調じゃん
公務員は宿舎出て家買ってるし、それ以外の銀行貯金は株にしてるよw
メディアに踊らされる典型的な情弱 草 >>466
「会社に行けば貰える」
リストラ戦士みたいだわ
>>456
株を始めることは問題ないよ
○○が儲かるとかの報道に乗っかることが間違い
これに連動してるだけ。
これが盛大にはじけたあとのことを想定したほうがいい。
日本の国債かっとけ。あれこれ使いにくい貯金箱としてな。
埼玉の分譲地買ったのか
ただ、そういうバカがいるから儲けられることも事実で
>>464
誰かの言葉に縋りたいという宗教を利用
さすがキリスト教(たぶん)の人達
結局
良い大学行って大企業入る方が安定する
大企業に入って部門を売られてリストラされて
とか知らん?
コロナ禍以降で株はともかく 掲示板で
「NISA積立を始めろ!今は時期が良い!」 言われてSP&500を積んでただけの情弱層ですら
現在150%位には殖えてるのにw
「おまえら今まで何をやってたんだ?(麻生さん風に)」 (大事な事だから2回目
ホントに今まで何してたの?
毎度毎度「天井ガー!暴落ガー!」連呼してただけじゃないの?w
株を時系列で辿って語るとか無意味だぞ。
株は上がっても物価もそれ以上に上がってるから
全く裕福になってないだろ
横から失礼ね
それ、俺だw
わざわざ隣に為替レート書いてあんだからそこみようぜ。皮肉だろ
寝て暮らしたいw
まさか日本が復活するとは夢にも思わなんだ
この手法で森永卓郎は投資額を半分以下にしたらしいけどw 大笑い
流石勇者様w
日銀やFRBの動き一切無視w
あのお爺ちゃんらは知らないからね
現在を
こないだまでばあちゃんまで銀行でNISAの問い合わせしてたもんな…ヤバイ空気プンプンだった
おまえらは一生地を這うダニのような人生で終わるんだよ
いい加減自覚せーよ
利益を下々の民にバラ撒いてくれたらね
興味を持つことは良いこと
非課税分は損しても勉強代
為替が1ドル180円とかになったらそうなるな
自己責任だしお好きにどうぞだわな
実体経済を反映してないだのなんだのと
だから今後も日経平均上がり続けても同じ事言われるだけだよ
工場が日本に戻らないとちょっと
日本は本当の意味での資本家がそもそも少ないっていうか
その手の資本家は今の政治家とは距離置くようなのが多いと思うしなぁ
例えば田中角栄時代には水野惣平が中東との関係で尽力したりしたが
こういう人は今はいない
財界のフィクサー、という人間はまぁまぁ日本の国益とか考えるヤツ多い
こいつらは財があるからこそ、人を選ぶ
こいつは値する人物か、と
アベノマスクの時に無名の聞いたこともなければフロント企業みたいなよくわからん会社が挟まってたが
日本の財界の本物たちが動かなかった結果
ハイエナのお友達を使ったのが容易に想像つく
オメーには協力しねぇ、と
本当の対立は
貧乏人VS資本家ではなくて
貧乏人VSハイエナ政治家たち、なんだよな
他人任せにするから詐欺事件が減らない
中国を抜き返すからしいよ
日本最高ですね!
抜き返したらそれはそれで中国の終わりの始まりだな・・・
そんなの当たり前
日本企業は既に国内に魅力感じてないっしょ。
数字だけなら上がるかと。海外からみたら変わってないけど
カモだからでしょ。
抜き返さないよ
外国の資本技術頼みの中国が落ちるだけみたいな
高橋洋一は抜き返すといってますよ
だからTSMC誘致したわけで
>>502
カモとして学会統一オウム他
さすがに中国の不動産はもうどうにもならないレベルでおかしいからなぁ。
なぜ人口の倍以上の住宅なんぞ作ったのか。って話から始まるんだが。
規模がでかい分、ちょっと聞いたことない単位の不良債権額だし。
腕時計の人でしょ
あの人も他もそれなりの知名度があっても
外から批判だけする人は要らないかな
工場が戻っても誰がそこで働くんだよ
現状ですら工場って中国人とかベトナム人とかブラジル人だらけなんだよ
戻してどうすんだよ
更に移民を増やすのか?
少子化、人口減をどうにかする気がないなら知財で食っていくしかない
スイスとか知財王国だぞ
人口800万とか900万くらいしかいないのに特許出願数が世界8位
外資のが偉いわな。
まぁ、バラマキありきなんだろけど
中国人ベトナム人がいる工場ってどこ?
>>510
「こうすれば儲かりますよ」と教えるために
どうか株価が5万になり中国の阿鼻叫喚を聞かせてください
2022年 サービス収支 - 知的財産権等使用料収支尻
https://www.globalnote.jp/post-7835.html
1.米
2.独
3.日
はここ10年不動だけどな。
理由はなんとなく解った。
後数年したら、リセットかかるので、
しっかり下克上の準備しておきましょう。
次は本当に実力勝負、弱肉強食、競争社会になります。
儲かりますよなら外資側のが強いもんな。 日本に教えてやっとくれ
みんな喜んでますよ ホクホク
結局、消費より生産の方が面白いから
ここではしゃいでた人間が一斉に静かになるw
株価5万と中国の阿鼻叫喚は関係無いよ
むしろ日経5万円に中国が投資しているかも
なんだと、この野郎
俺達は絶対にハゲてないw
今はバイデンって中国の手先とか言われなくなったんだな。以前は酷かったのに
先週インサイダーで1000円近く暴落したが明日はブラマンだろ
TSMCもアメリカありきだから
人口が日本よりも4000万も少ないドイツに100億ドルも負けてることを恥じろ
静かになるのはいいんだけどさあ。
そこらじゅうで首吊られたり電車に飛び込まれると
迷惑なんだよねえ。
賃金も上がるし良い事や
アンカミスった
>>528
株価5万とGDP追い抜きの阿鼻叫喚です
人口が日本よりも10倍も多いのにやっと追い抜いた中国をバカにしているのか?w
嬉ション撒き散らき出して燥いでるヤカラは何者なんですか?w
何得でやってるのアレw
ネトウヨ板を作ってそこでネトウヨと戦ってくれ
好景気?
去年の倒産企業 前年比33%増 8000件を超える 民間調査
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/amp/k10014321741000.html
実質消費支出も連続マイナス更新中
生まれでこじれているから
ちょっとでもホルホルしたいんだろうね
世界のATM
コレやられてみろよ
日本人の気分の暗さの理由が分かるから
株でチョット儲かったぐらい関係ねぇよ
構成銘柄だけでグロースとか全然だし
Talk自体がそんな感じじゃね?
淘汰されるのは普通のことだよ
皆、冷や汗タラタラでやってるからな
俺は売りで入ったけどw
最高税収で最高株価更新中です
ここがtalkでしょ?
ネトウヨさんなの?
月数万の積立は続けているけど
もう時代が違う
リセッション入り言われてるぞ?
なんで中国人でもねぇのに中国が出てくんだよ
まぁ真面目に答えてやるか
中国は今でも人口が多く、全てが共同富裕とはなっておらず
それゆえに今なお中国はもっと伸びる、と考える人間もいる
それが虚像であることは事実で、それは中国に限らないことだが
独裁的な政治体制のリアルでもある
その虚像の実像に迫ったものに
MartinezのHow Much Should We Trust the Dictator's GDP Growth Estimates?という論文がある
それを読むといい、と言うのが一点
もう一点は政治体制が違う国を比較に出すこと自体が既におかしい
そうでもしないと君が自尊心を保てないほどに
日本の衰退が深いところまで来たのだな、と思う
負担率が上がって実質賃金下がって実質消費支出マイナスと。
為替で株価最高!
好景気なのに金融緩和継続?
みんなが潤ったから最高税収になってるわけです
好景気ですね
手も足も出せない底辺ダルマ層にはどっちにせよ
カンケー無い話なのにw
なんで絡んでくるのか分からないの
そのうち日銀が利上げする 円高に
だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
誰に?
言うことに責任を持たないやつらでしょ
>>548
人口の話を出したのは誰?
それで中国人が衰退国から逃げ出さないんだけど?
君がネトウヨってことになるけど?
負担率上がれば税収増えるで?
好景気と関係ないかと。
好景気なのに金融緩和してる時点でな…
あなたがどう思ってるかなんて興味がないです
好景気だから最高税収なんですよ
「円安」へ振れ絵てますが?w
日銀ガー円高ガー暴落ガー連呼厨ってホント時勢が見えてないよねw
日本語通じないか。
またそこがTalkっぽいが
やっていない側かな
やっているなら今後の金利は見ておけよ
BBCに
貴方がどう思ってるかは興味ないです。
ただ好景気なら金融緩和継続しませんよ
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
これを書いている君がネトウヨだってことでしょ?
日本語だとそういう解釈になるよね?
ネトウヨだからtalkサーバーに集っているんだよね?
もう一度君が書いたレスを貼るけどさ
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
>>345
虐殺とは?そして根拠は?
>>499
不景気ならこんな話はしない
だからお前は貧乏なんだよ
BBCが誤報をした時にどんな謝罪をしたの?
政治体制の違いは、その国の基盤そのものだ
同じ政治体制、という条件下で
自分よりもフィジカルに劣る者に負けたことを恥じろ、という話
例えるなら君は同じ工学部同士での争いの話をしているところで
自分たちよりも研究者の数も少ないラボに負けたことを恥じろ、と俺が言ったことに対し
「でもでもだってぇ~!文学部も比較対象に入れてぇ!」と言ってるようなもんだ
それは負けなんだ
それを言った時点で、もはや自分たちは劣っている、勝負には勝てぬ敗者で弱者だと認めたことになるのだ
俺の言うことを「そうかもしれない。負けるわけにはいかない」と思わず、相応しくない対象を創り出すことで逃げるその姿勢は
敗者の答弁なのだ
受け止めきれずに、逃げたければ逃げればいい「違うもん!違うもん!俺の言ってることお前分かってないもん!」とか言いたければ言え
負け犬の根性を一生身にまとって惨めに生きろ
チンピラ負け犬が言う逃亡時の捨て台詞じゃないんだからw
銀行金利が幾らになると思ってるんだか
やはり日本語通じない。
Talkらしいわ。そらスクリプトこないわ
そりゃ市場で値段がつくのは上場企業のみだからなw
プライベートカンパニーの株券なんて言い値でしかない
?
因みにアメリカは税収減ってるよ
リセッション入り誤報と謝罪したの?
お前の寝言は聞いてないからチラシの裏にどうぞ
>>499でFA
人口の話をしたから中国も出しただけなのに長文てw
0.001%じゃ無いことは確実だな
今の金利が永遠に続くと思っているならおめでたい
大手企業の予測では今後円高に振れる予想じゃなかったっけ
どっちの予測が当たるか楽しみですな~
真顔っぽいな
>貯金切り崩して死んで逝く
効き過ぎ草
高橋洋一wwww
でも税収と景気の話、全く関係ないよね
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
集ってきた君がネトウヨってことでしょ?
君の言うことを書いただけね
>>572
リセッションの定義って何?
具体的な数字で定義をしてね
その定義が世界常識であることも教えてね
お前は無職のゴミ
高橋洋一は専門家
頼むからチラシの裏に書いとけ
頭悪すぎるだろう
銀行も株式会社だぞ
もう動いているぞ
NISAは全世界株を巻き込んだ陰謀だったのか
日本政府は世界の支配者なんだなw
俺も大企業と同じ予測だわ。短期間だと心理戦からか上下はあるだろけど。
日米金利差縮まっても円高にならないならヤバイような…
これは実は話が逆で、「景気が悪いから、株価が上がる」が正解になります
銀行の貸し出し余力は極端に高まっていますが、実体経済(GDP)は悪い
すなわち、設備投資などで十分におカネが実体経済に貸し出されない
というわけで、おカネは金融経済の世界に向かい、
株価高騰や一部地域で土地価格高騰を引き起こしているわけでございます
今や、株価は先行指標でも何でもありません
むしろ、「実体経済の悪さ」を象徴するバロメータと化しているのです
iDeCoもいいから すりゃーいいのに
まさに情報強者の時代とまでは言わんが、情弱は生きづらい時代に突入したな
ん?謝罪してないの?
普段は5chにいるんよ。ネトサポスクリプト言われてるから試しにTalkのぞきにきた
ワクチンでも打って寝てろ
今年年内に株価4万円を予測してた経済アナリストなんてほとんど居なかったんだよ?
それがもう3月の時点で到達してたの
そこいらの凡百自称専門家の言う事なんてこれっぽちも信用に値しない時代
まして「ニュースでやってたから!」とか養分情弱層には草生えるわ
俺が売りで入ってるから大丈夫だw
いやそういう自己紹介的なのは良いんだが、どこが税収と景気の関係性の話なのかと
みんなの奮闘を見守ってるわw
頭悪すぎw
お前は無職のごみなの
お前の感想なんて誰も聞いてない
NGにしとくね
お前と高橋洋一なら比較対象にもならない
お前本当に頭が悪すぎるw
わいは自分の収入と資産が増えてればそれでええわ
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
集ってきた君がネトウヨってことでしょ?
君の言うことを書いただけね
違うのならこんなこと書いちゃダメだぞ
糞爺さん
>普段は5chにいるんよ。
証明しようね
いや、ただ税収と景気の相関性の話してただけなんだが…
>>591
ワクチン?なんの関係があるんだ?
悪夢の民主党政権を円高株安で叩いていたんだから、円安株高で喜べないのは慣れてないんだよw
確かに移民反対だし保守派かも
政府としてはバブルでも良いから好転材料欲しいから、印象操作でも景気回復に向かっているとしたいのだろうが
全く実経済が伴っていない、政府には国内製造への優遇策を入れろと散々言われていたのにカンフル剤のインバウンドしか力入れなかったろ
そのせいで大手は海外の製造会社に仕事を出して、国内は2019~2021に廃業、倒産ラッシュ起きて残っていないので
結局はほとんどの仕事が海外に
半導体工場も新設しても、日本の製造機械は高精度部品が間に合わなく遅れるか海外製導入に動く始末
国内に仕事が回らない状況が投資家にもバレて、今は冷水刺している状態
間違いなくマネーゲームで株価乱高下しているだけなので、政府が具体的に何もしないで期待裏切れば、あっという間に全底値とか悪夢に
売りしたいならすればいいじゃんw
そんなん嘘書く必要ないでしょw
ニーサは空売りできるの?
口座を開けない身分の人?
>>604
下がったら買う
別にNISAでやらなくてもいいじゃん
ネトウヨよりもネトウヨ言う方がよりおかしい件
>>610
私はイケメンです
信じます?
とっくの昔に経験済みだ、ヤフーが上場するはるか前からポートフォリオ分析なんかの講義はあったしな。
株以外に目安や投資するものもないのかもしれんが
しかし悲観的なやつばっかだなw
株価低いより高い方のがいいだろよw
前のまま、株価も低い、大企業も賃金上がらない
ままのがよかったのか?w
暴落したとしても投資は続けるしか選択肢がない
君のID書いたから見てきなよ
【文春】立憲参院議員・川田龍平に政治資金規正法違反の疑い★2 [PARADISE★]
そそ、アップダウンありきだからな
ネトウヨの定義は?
S&P500やMSCIワールドインデックスを操作できるんかw
だとしら日本政府の力最強すぎるw
wwwww
為替の話じゃね?
だね
なおかつ非課税だからな
今、やって意味と思ったの?w
ネトウヨと書く人に聞いて
そう書く人に合わせているだけなので
でも10年くらい前には不思議と、株を持っていない連中が
株安を根拠のひとつにして普通に民主党政権叩きはやってたんだぜw
なんかまた日本語変だよ。意味不明になってる。
んで、見てきた?IDから追えば普段から5chつかっるのよく分かるよ
非課税って
金融商品から得た利益(配当金、譲渡益等)に税金がかかりません。
ってことね
円安傾向なら円ベース評価額が上がっていくゲームだし、
円高傾向ならこれからの購入口数(株数)を増やせる
外国株投信のドルコスト平均民はどっちに転んでも泣かない
わかっとるわいwww
いや、君はネトウヨなん?
普段?
そのIDを毎日使ってきている証明をしてよ
とか言われることも分からんの?w
為替分マイナスになんない?
まぁ、将来的に更に今より円安になるならわかるけど
投資したら非課税みたいなことも言いそうだったので
>>638
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
とかは書かないので違う
他が他だから持つんじゃないか?
情弱NISA参入層ですら1.5倍にはなってるんだから
暴落暴落!言ってもねぇ
まともな層はちょっとやそっとじゃ動じる様なもんじゃないしね
底辺持たざる者が他人を呪って暴落して欲しくて連呼してる哀れな構図
IDから必死チェッカーかなんかで追えば何時から使ってるか解るよ。
IDコロコロ換えてないから安心してw
んでみてきた?
どゆこと??円高になったらドルがたくさん買えるやん
そのドルで指数連動投信を買うんやで
同じ円でたくさん買えるやろ??
コテハンとか思いつかないのは無知だから?
君の定義の中で、君はネトウヨではないの?
ならネトウヨワードに反応する意味が解らないかな
既に買ってる人の話ね
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
こんな定義してないからなあ
普段からコテハン使ってないもんでね。
ID調べたら丸わかりなんだけど、確認してきた?
まじでそれな
すでに買ってる人は元本が安いから
円安と株高の両方の階段を上がってきてるからね
定義も解らないワードに過剰反応なん?
それでも九州やニセコ、ホタテはもうバブル始まってるよ、タクシーが足りないとかバブルだろ
時期によるんじゃない?
去年末位なら多少円高に触れようが儲かる
九州は熱いよな
ああいう海外企業の大型投資がこれからの日本にはもっと必要
投資する金もない
それが大半の日本人
40万円で私生活切り詰めて投資して、
遊ぶの我慢、居酒屋我慢
それが一流の日本人
そして、サービス業が不景気になり
景気は悪いわな
庶民に金が回らないし
余計に経済ダメになってる
過去の日本のバブル崩壊だって、やりようによっては回避できただろうし。
株は長期保有してれば問題ないとレクチャーしてる今の動きは異常
だいたい似たようなこといってるしな。まあ台本かいてるやつがいるんだろ。
最初はID被りかと思ったら頻繁な同じようなの見るから、Talkはどうなんだろとのぞきに来たがスクリプトの犯人なんとなく見えてきたわ
15:ウィズコロナの名無しさん[sage]:2023/12/15(金) 21:02:44.64 ID:X8Smmjz00
>>1
安部首相が統一教会の天敵だったかはともかく
統一教会最大の資金源たる霊感商法を規制したのは安部政権だった。
民主党政権は霊感商法を許可し続け、安倍政権に代わったら恨みを晴らすかのように霊感商法規制に転じた。
統一教会へ便宜を図り続けたのは立憲民主党をはじめとする元民主党議員で自民党ではない。
722 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:19:23.29 ID:X8Smmjz00
つはみめぬへくさをむきしかわ
784 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:31:53.73 ID:X8Smmjz00
ててさくりこしらおよいろかぬめあしめちもんかおあけこるちつうろきゆおめぬなてあみないけせめたれ
77 :ウィズコロナの名無しさん[]:2023/12/15(金) 18:49:03.28 ID:X8Smmjz00
みはああめえふせをよ
ではどうやって5ch住民だと証明するの?
>>657
>だからTalkがそのネトウヨさん達が集う場なんでしょ。
定義をするのはそう書くお前の役目
私は「そのネトウヨに集まる君がネトウヨなんだ」と知るだけ
こういう認知を理解できる?
絶対にハシゴを外すから気分はモヤモヤするし
政官や経団連は全員4ねよとしか思わないし
令和の鬼平とか言い出してまた持て囃すんだろ
解雇規制の緩和すれば、間違いなく株価は爆上がりだからね
少しどころか、おそらく史上最高値の株価だって話した先から、新NISA勧めてるんだぞ?ありえんだろうがと。
>>664
もうサービス業も転換期なんじゃないか?レッドオーシャンすぎるしさ
いま商売してる方、職につかれてる方は、しんどいだろし、申し訳ないが、もうある程度淘汰されていくべきだろ
ほんとに申し訳ないが中途半端な飲食店は無くならざる得ないだろ
一昔前はさ、建設業が景気よくなれば、建設業の人たちは金払いがいいからサービス業も潤い、景気がよくなるみたいなことも言われてたけどさ、もうそんな時代じゃないわな
株を持っているのなら
本当に株を持っているのなら
年一で集まる会で主張したら?
本当に株を持っているのなら
株高もGPIFや日銀に買わせたイカサマ株で自民が無茶苦茶やったせい。
この2つは全く矛盾してない。
つまり、財界優遇・国民冷遇した当たり前の結果。
自民の票田は、財界・利権団体・官僚といった特権階級と情弱・ネトウヨレベルのバカ。
そして自民の金脈は財界と利権団体。
国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。
人手不足てのも店が無駄に多すぎる
バイトありきの店が困るだけ
>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。
つまり君が日本国民じゃないというだけなので
出て行けばいいという簡単な話
封筒来てるよ
何でそんなことしなきゃいけないのか
全く分からないが
>>673
元より政治なんかそんなもんよ
利権のための政治だよ
だからこそ、政治に頼らずとも今も老後も生活できる術を身につけないとなんだわ
封筒・・・・・・・・・・・・・
下がると悪くなるのは確実なんだけどね。
誰もお前の景気が良くなるとは
誰もお前の景気が良くなるとは
誰もお前の景気が良くなるとは
3回繰り返しました
ネトウヨレベルのバカという言葉に脊髄反射したかw
ネトウヨレベルのバカのせいで大多数の日本人が困窮してる。
ネトウヨレベルのバカこそ日本人じゃない。
日本の癌で寄生虫で日本の敵だぞ。
日本の敵こそ日本から出ていけ。
いや、外国もネトウヨレベルのバカが入って来ると迷惑だから地球から出ていけ。
いっそのこと、この世から出ていけ。
GPIFとかあるからな
問題は凄まじい運用益や税収でも日本国民には還元されないことだな
他の国の首脳には会うだけで兆円単位の世界のATMやってんのに
ファンダメンタル的にはこれからだが景気も多少上がっていいはずなんだろうけど
もっと祭りにしたらいいのにな
こうやって、慎重派、否定派がいたらなかなか金も回らないわな
景気なんか金がいかに動くかだから。
>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。
つまり君が日本国民じゃないというだけなので
出て行けばいいという簡単な話
出て行けばいいという簡単な話
出て行けばいいという簡単な話
それと同じで株価が上がったからと言って、内部留保が上がったなんて企業が言うはず無いんだよ
国民が騙されてるのに、君が日本人じゃないとか、完全に支離滅裂。
やっぱりネトウヨは文章の意味すら理解できない知恵遅れみたいだな。
立憲共産「景気よりウラガネー」
なんで
>>686
>株価が上がったからと言って、内部留保が上がった
知っている言葉を組み合わせただけでしょ
非課税枠でオンラインで手数料無しでやるぐらいはやっとけ
証券口座作るだけで放っておいても良いから
やるやらないで全然、視野が違うから
>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない
君が日本の参政権を持っていないことが分かるだけの話だぞ
マジで一匹キチガイ過ぎてウゼェ
あぼーん
国民が賢くなればいいんだよ。
みんな国民が賢くなれば、献金も全面禁止、利権政治も追放される。
マスコミのスポンサーが大企業や利権団体だからマスコミは自民とプロレスしかしない。
情弱やネトウヨレベルのバカは自民を盲信する。
君の頭をショートさせてしまったのね
そんな自民党じゃ無いんだから、ちゃんと帳簿くらい付けてるよきっと多分知らんけど。だから株価上がったの見てから社債くらい出せてるところばかりなんだって。よくわからなくて指咥えて見てる企業なんかおる訳ないやろー?まさかまさか
頭の良い君なのに負けまくってきたの?
良いじゃなく弱いじゃ?
>きっと多分知らんけど
知らんのなら君がバカだという簡単な話で
>だから株価上がったの見てから社債くらい出せてるところばかりなんだって
>よくわからなくて指咥えて見てる企業なんかおる訳ないやろー?まさかまさか
どの企業?
仕事で外でなんやかんやしてたら、平屋のでかい家に住んでる婆さんところに証券会社っぽい若いにーちゃんが来てて、なんやかんや言ってる。聞き耳立ててみると、こないだ大損したからもうええわ、みたいな事言ってたな。
口座作るってことはあのにーちゃんたち呼び寄せるようなもんじゃないのか?LINEのグループに勧誘されたりしないか?
K5みたいなことしていないのに荒らし?
不法侵入してますよ
おじさん
支離滅裂な思考w
ここまでのバカは日本からじゃなく地球からじゃなくこの世から出ていけ。
キミあれだろ?こないだNISAは絶対買いだとかほざいてた系の人だろ?
日本人だぞ。
寄生虫・癌・ゴキブリ・害虫のお前が出ていけ。
国民が賢くならないとには古いが禿げしく同意だな
そして若い子がもっと選挙にいかないとな
現職議員どもに緊張感あたえないと
自民に盲信してる訳ではないが、自民以外に政権とられるともっとやばいからな
しません、ありません
ソレは変な証券会社に入るから
楽天かSBIもしくは自分の経済圏から選べ
>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。
民主主義て知ってます?
>>702
本当にバカなんだな
>国民の政党でないイカサマ政党の自民が国民の為の政治をするわけがない。
それなら日本国民が投票していることは分かるよね?
まあ、その二択だな
経済圏てw
どこかで言われたままでしょw
いや別にNISA悪いとか買うなとか言わないよ?自分はそんな金無いけど。
でも流石に前世紀から数えても日本株が最高値になったタイミングで言うことでは無いだろ?流石にトヨタ商事疑うわな
おまえの返しwwwww
4歳児のおれの息子かwwww
つまらんで
ネトウヨの国籍透視は当たった試しがないな。
毎回毎回、凄まじいバカ丸出しw
バカなネトウヨの脳内では俺と同じ考えが日本人だという妄想があるんだろうなwwww
立憲もれいわも共産も裁判官も弁護士もみんな外国人なんだろうなwww
w
この界隈そう言うのよw
経済圏てw
おれもまあまあ使うw
ドルは半分以下になっているが、これはアメリカ国民の資産が実質的に半分以下になったということである。
一方で利下げ開始以降、株式市場とGDPは持ち直した。
両方ともドルで計算しているのだから当たり前である。
しかし本当はGDPが上がったのではなく、ドルが下がったのである。
まあ自分にはそんな金無いんだけど
アホウだな。
自民の悪政が分かってたから資産運用で大儲けしてる。
しかし国民の困窮を見捨てるわけに行かない。
本当その通り
時代が変わってる
正解がないなー、泣
居酒屋我慢して投資するしか無いのか
国内政治と世界情勢見てれば
あと、アプリ片っ端から入れて試せよ
売買動向とかテクニカルとか吐くほど見てれば分かるようになるから
損してるバカほど何にも勉強も努力もしてないから
量的緩和政策はもっと直接的に中央銀行が債券を買い入れる政策なので、債券価格が上がる。
債券が割高になれば資金は株式市場に流れる。
そうすれば株価は上がる。よって低金利政策とは資産価格を上昇させる政策である。
その受益者は、当然ながら資産を持っている人間である。
ネトウヨというワードに何故か過剰反応すると思ったら、典型的な自民党信者やんw
だが実際には経済の中に存在する商品やサービスの量が変わったわけではないので、低金利政策で富裕層が豊かになった分は実際には貧困層の取り分から来ている。
つまり低金利政策や量的緩和政策はほとんど直接的に貧困層から富裕層へと富を移転させる政策なのであり、何故そんな政策を株式などほとんどまったく持っていなかった中間層や貧困層が支持したのかということである。
儲かるというか、預金する余裕があるなら預金するなら投資へ くらいの感覚で考えた方がいいかもな
それで豊かになるのは当然ながら資産を持っている人間であって、資産を持っていない人間ではない。
何故こんなことが多くの人には分からないのだろう。彼らは何故インフレ政策を支持したのだろう。
インフレが物価上昇だという意味さえ彼らは理解していなかったのに、何故インフレ政策を支持することが出来たのだろうか。
それは洗脳されてる。
自民以外なら共産でもオッケー。
ただし共産は5年以上はさせてはいけない。
維新・国民民主は自民の別動隊。
立憲れいわ連合が1番マトモ。
auユーザでなくてもメリット色々有って万人にもオススメなのが
じぶん銀行とカブコム・aupayカード連携
世間の通常銀行が0.001%利息の時代に有って、ちょっとした連携で
出し入れする普通口座でも利息0.2%だし無料枠の振込も15回とかあるよ
楽天銀行や証券とセット併用とかでメリットさらにドン!
ほとんどの人間は、自分の頭で考えていない
受け売りと雰囲気だけだからだよw
一般市民はもうほとんど預金するよりクレジットカードの支払い枠分の借金する方が多くなってるんじゃ無いかな?
キャッシュのデジタル化ってそう言うことだし
洗脳されてるのかおれwww
まあ、お前がそう思うならそれでいいんじゃね?w
>国民の政党でないイカサマ政党の自民
国籍透視以前の書き込みだよ
理解できていないのなら頭の問題
>>714
バカには効くのだろうね
>>717
悪政で大儲けできるの?
予想外だった。僕は漠然と賃金が上がっていくと思っていた。
普通の経済学の教科書には、需要が高まっていけば実質賃金も上がっていくはずだと書いてある。
教科書に書いてあったのでそうなると思ったそうである。
間違った通説(そんなものはいくらでもある)を正せる人間でなければ専門家と呼ぶことはできない。
彼は素人である。
だがそれでもイェール大学の教授にはなれる。
そういうものである。
ま、経済圏よ
ポイ活だとau経済圏も悪くないけどな
だけど、ツールの使いやすさだと楽天
>立憲れいわ連合が1番マトモ。
早く連合してくださいよw
国民じゃなく市民なら
中国株暴落おじさん
日本が民主国家だと思い込んでるバカ。
民主主義の振りしてるのは選挙前だけ。
選挙終わったら金くれる財界と利権団体に血税じゃぶじゃぶ。
減税に都合のいい法律ばかり。
国民には増税と首切り自由。
金で動く政治など民主主義でも何でもない。
似非民主主義。
スポンサーも財界だから自民とプロレスしかしない。
プロレスに騙されてるバカな衆愚政治だぞ。
本当にバカなんだなw
そのおかげで特殊詐欺も終わらんわw
そしてGDPは大して上がらない。
そろそろ日本国民は自分がどういう政策を支持したのか分かってきただろうか。
こうして金融市場に流れ込んだ資金は一部の層に利益をもたらし、そして経済をどんどん停滞に追い込んでゆくだろう。
一部のファンドマネージャーらは大分前から警告していたのだが、誰も聞かなかったのである。
選挙行けない人?
GDPを上げる方法って何?
話はそれからだアホ自民党バカ経団連
小学生でもわかるアホな議論しなさんなwwww
日本国民の半分は投票してない。
組織票と情弱とネトウヨレベルのバカが投票してる。
見てきた?
なんなら他の日に書いてるIDもどっかの板経由で晒すけど、取り敢えず見てきて貰えんト話にもならん。
俺の中でのネトウヨってのはまさに君の書き込みみたいな例がそうかな。
2019年以前の物価に戻せ
企業の詐欺は見抜いている
だんながそういって寝ちゃってるんだが、うち、おむつ代にも苦労してんのよね。
だんなが株やるの反対です
そか、なるほどな
たしかにそういう意味じゃ、一般市民も掛け決済が当たり前になって、それが毎月毎月続く訳だもんな
余裕なんかでてこないわな
まあただ投資するなら預金できる金があれば、それを投資にて意味で言ったまでなんだけどね
>平均給与と平均賞与を15%アップし、平均物価を15%下げろ
それをするのは企業なんだよ
糖質さん
負け犬の自演か?
ネトウヨレベルのバカには幼児でも分かる言葉使わなきゃ。
政府や経団連や総務省や経産省が号令かけないと企業は変われないよ
彼らはバカだからね
需要が高まれば実質賃金が上がる
掃除バイトでもして
そのお金で投資でもすれば良いのに
そんなんだからいつまで経っても底辺アカパヨのまま なんですよ
あげるじゃなく、あがるだと思いますけど
それは明らかに株式市場と実体経済を殺してしまうだろう。
そして景気後退に陥り、金融緩和が再開される。
これをもう何十年も繰り返してきたのである。
国が管理しろってこと?
あと9時間で始まるなw
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
www
バカにきくかw
まあ、どちらかといえばポイント経済圏で使うのがメインだけどね
いまや、ポイントは馬鹿にできんから
他は変わらずで報道見てストレスたまる人たちが大多数
企業役員、社長、会長、CEOだって好き勝手自由にやってるようでそんな事はないんよ
いろんな法律や国の指定に基づいて動いてんの
じゃあ大元は国じゃんって話
全くその通りだ。
量的緩和はインチキだ。
量的緩和で儲けたのは、大企業や金持ちや政治家やウォール街の連合だ。
教科書みたいな言葉じゃネトウヨレベルのバカには分からないからもっと簡単な言葉でお願い。
君の立場が分かるだけ
どうなるかはこれからなんだわさ
その様に法改正する
とかな
賃金を上げなさいという法律はどこにあるの?
国の指定?
先進国で行っている例を出して
憲法問題じゃないの?
今は無いとしてもこれから法改正するとか
国民の声を聞けるまともな国家や政府ならそう動ける
自民党はカルト資本主義、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏人が党哲学だから無理だろうがな
だからこその選挙がある
主格とか客体とか、そんな文法上の問題はどうでもいいのに。
問題は、銀行株なのよ。
アメリカも日本も似非民主主義国家。
血税食い荒らして量的緩和でインフレにして帳消しにするの。
だからデフレスパイラルだの出鱈目言って国民騙してるの。
アメリカだってスポンサーは大企業だからマスコミは政権とプロレスしかしないの。
多くの国民が洗脳されてるの。
ただ、投資やらんヤツもバカよ
ここまで投資環境良くてリアルタイムで見れるのに
普段は寝かせて超大口に相乗りするだけでボロい
もう利確気味で超長期で持つ気はサラサラ無いが
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
その通り。
>いろんな法律や国の指定に基づいて動いてんの
と書いていたよね?
>>767
今日、口座を申し込んで入金して買えば?
議員、官僚、企業やカルトや反社ヤクザ、つまり悪人たちだけが儲かる仕組みになってしまっている
一般国民にはほぼ金が流れつかない様なシクテムを築いている
それが現代日本だよ
だからこそ悪人の資質があるヤンキーや底辺が成り上がりたがる時代でもあるんだが
銀行株が動くんでしょ
だんなのことだから、大損こくんじゃないかなって
円安、日経平均上がるよって言ってたのに
こういうのは先行者特権だから
やったもん勝ちなのは悪人関係無いよ
マスコミ人は給料上がらずインフレで今自民に怒ってる。
でもスポンサーがマスコミだから肝心なことは言わない。
日経株価最高とは言ってもGPIFと日銀のインチキ株とは決して言わない。
マスコミは自民にプロレスしかできない。
君も国民もマスコミに洗脳されてる。
絶対だぞ 裏切るなよw
おじさんキモイ
そんな余裕が本当にあれば良いんだけどねぇ、アメリカはクレジット決済主体で、クレジットの金利と預金(投資)金利との差を表す指数があるそうだけど、日本には無いのかな?
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
>立憲れいわ連合が1番マトモ。
君は汚染されとる
精神病院に逃げ込んだ方がよいのじゃないか?
みんな洗脳されてるんだぜ
襲われるかもよ
よくわからんwwwwww
まあええよw
おれが儲かりゃwww
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
株おし勢は、なんで黙っちゃうの?w
こいつは頭悪すぎて議論にならない。
国民の政党じゃなく、金くれる財界利権団体政党だと何度も言わせるな。
日本人じゃないと言ったのはお前。
直ぐ忘れるボケジジイか?
自民の悪政の裏をかいて資産運用すれば儲かる。
民主党時代に円をドルに変えるだけで資産2倍だぞ。
インドネシアが人口2億人だってね。 GDPでも日本超えるってよw
俺なんかアベノミクスと聞いただけで、銀行に走って外貨に変えたもんな。
よく見抜いた。ほめてつかわす。
てかさ、銀行株がどうなるか、めっちゃ不安なんだよねぇ。
日銀の決定が確定したとしても、どっちにふれるかがわからない。
キチガイのバカの知らんヤツほどメチャクチャ言っとるが
中国の人口はアメリカの4倍以上だったけど
海外から金をつぎ込んでもらうしかなかったな
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
株おし勢は、なんで黙っちゃうの?w
掲示板で政府叩いて勝ったつもりになってるだけの輩の生活はずっと何も変わらない
今の悲惨な暮らしのまま
その為にはれいわに票を入れるべし。
れいわが大きくなれば立憲が寄ってくる。
まあお前は無知無学だから言ってる意味わからんと思うが。
>>791
これ自演?
あ、それちょっと書こかなおもてやめたんだが、今や投資なんかクレジットでもできて、当月は余裕なくても期日に払えるならクレジット決済投資もありなんではと書ことしたんよ
まあ、そこまでしてもだけだね
クレジットの金利というとリボにした場合か?年利で15パーだから当たり前だがリボしてまでは投資するべきでないわなw
どうしても参加したいのなら両建て
無理なら見るだけ
そうなの?
そうですが
行ってるぞ。
また阿呆の在日認定かwwww
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
今週は4万軽々突破だなwwwww
何故リボ?
プラマイゼロにしやすい
ん?クレジットの金利て リボか分割払い以外なんかあるか?
日銀の出口政策を支えてくれると良いのになぁ
アホウ。
アメリカ株で儲けとるわい。
俺の資産いくらかと思ってる?
教科書君よ。
そこは少し違う。
借金まみれだから日銀は金利殆ど上げられない。
アメリカみたいに上げたらアルゼンチンみたいになるよ。
それと円安で円の価値が低いから海外から「安い」と思われて買われているだけ
先日の40000円台が天井
借りたことが無いので何とも言えないけど
auじぶん銀行カードローンの最大のメリットはau IDに登録するだけで金利優遇が受けられること。通常は年0.1%、100万円以上の借り換えであれば最大で年0.5%も金利が低くなって最低金利も0.98%となる。
だから、乗らない理由もないけどな
乗らないヤツはクソアホウ
利確時期だけの問題
急速に手元資金はシュリンクすると思う。
もう利確して手控えって知人がふたりいるな。
友人知人が少ないおれでもそうだから。
所詮個人の動きだから、機関は知らないが。
おれももう銀行株以外は手じまいだが、だから銀行株が今後
どうなるか知りたいのよ。
老害のすねをかじりながら
文句言ってるだけの連中ばかりだからだよw
何だかんだと老害の世代は、自分で切り開いていってる
逃げる気満々ですね
老害さん?
一般国民は投資する金がないんだよ。
投資の知識もない。
国民に投資で儲ける知識があったら自民政権なんてとっくに潰れてる。
ちゃんと見てれば分かること
外国人だけじゃなくて、外国からの売買だから外国口座の日本人も含まれるはず
投資の知識って何ですか?
何が?
君は洗脳されとる。
ソレは全く理由にならない
ミニ株だってあるのに
当然、種銭作ることが出来ない、ポイント回すことすら出来ないなら投資はやるな
必ず、負ける、大損するから
今の基準だとそうかもなw
30代でも老害なんだろw
ネトウヨレベルに頭悪すぎて意味が分からないのか?
「現金寄越せ」の掛け合いに感動するのが洗脳されている集団だよ
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
今週は4万軽々突破だなwwwww
日本株なんかやめとけ。
アメリカ株だ。
ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよ
生活も仕事も出来てないようなゴミだよ、そんなことが本当なら
違うのならスネかじりしている人?
カードローンとクレジットリボ、分割はまたべつもんだからな
今クレジット決済の話してるからね
その通り。
れいわの政策は2点以外は正解だ。
なんだろw
図星で癇に障ったの?w
日本株買う奴は情弱。
情強はアメリカ株に集中投資だ。
え~、左翼は無理っす!(´・ω・`)
日銀をうまく出口から出してあげてよw
海外投資家の本拠地は海外である。
最終的には海外投資家は貯蓄したドルを自分の国の通貨に替えてから消費に回すことになる。また、ドルが高金利であるということは、アメリカはドルを買った海外の投資家に高金利を払わなければならないということでもある。
だから投機的な資金はそれ自体が長期的にはドル安の原因となるのである。
自演か?
なぜ逃げる?
さんざん言っときながらなんだが、おれは日本株には手を出してないw
SBI証券、オリーブカード決済のsp500の一択w
はい
>>835
カードローンして支払えば金利が低いのに使わないバカがいるということですかね?
>>837
図星で癇に障ったの?w
まず政治経済。
自民の無茶苦茶ぶりが理解できること。
これが理解できたら、一例を挙げると円で資産持たない。
インチキ日本株なんか買わないでアメリカ株買う。
バランスの問題
日本株で安定運用で米国株で大きな変動を狙うもアリ
あまり固定、セオリーで考えると通用しなくなる
それぞれの良さをつまみ食いで良い
癪に障ったようだねw
ごめんねw
それならドル国に移住したら?
癪に障ったようだねw
ごめんねw
と返されるだけだよ
全然違うな
781 ◆GacHaPR1Us[] 2024/03/18(月) 00:16:31.65 ID:uVSl2
>>747
そんな余裕が本当にあれば良いんだけどねぇ、アメリカはクレジット決済主体で、クレジットの金利と預金(投資)金利との差を表す指数があるそうだけど、日本には無いのかな?
これに対してのレスだわ
うんうん分かってるよw
オウムが精一杯のプライドだけ高いあれでしょw
少額投資で儲けるなら個別株の集中投資になる。
これは難易度が高い。
一般人には投資じゃなくてまず資産防衛教えるべき。
それを教えるにはまず自民の無茶苦茶ぶりを教える必要がある。
文鮮明の恨日命題を政治証明するド壺自民党は凄ぇぇ
感動なんかしてない。
一般人の切実な問題だろ。
理解できないか?
アメリカにはカードローンがないということ?
>>852
オウムにされている理由とか分からないのはオウムより脳が小さいから?
ネトウヨレベルのニートのゴミクズの知恵遅れが自演してるかw
もう投げてるしなw
投資して老後の資産は自己責任で自分で何とかしろとw
普通にまじめに働いても、未来はヤバいと言ってるようなもんだw
出口なんかないぞ。
アルゼンチンへの出口か?
政策金利1%でも危険だぞ。
世界標準ですよ
社会主義でもないし
驚いている君らのバカさに
こちらは驚く
なんか居るよな、一匹極端なキチガイが
あぼーんしてるから何ほざいてんのかもう知らんが
教科書君。
ちょっと違うよ。
UFJもドル定期預金5.5%だが、一年だけ。
ソニー銀行は3.2%で3年だったかな?
でもこれはワナでもある。
銀行は上手いこと考えてる。
アメリカもバカじゃないから早く金利下げたい。
よろしい。
一応正解。
儲かるが、詰まらない。
これは、積み立て設定して放置すべき
つか、会社が勝手に積み立てしてくれ。
円暴落でアルゼンチン来たら知りませんぜwwww
日本で十分。
日本に居ても海外投資できる。
ナイナイ
あまり極端なこと言ってるとバカにしか見えんぞ
バカキチガイに反応しているの?
あぼーんしていなかったの?
>ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよ
こう書かれたから放っておいていたのに
無知蒙昧の凄まじい知恵遅れにはちんぷんかんぷんだろうな。
>>715
じゃあ円と日本人の給料はもっと下がってることになるんだが
>ただ単に何も知らないバカキチガイってだけだから放っておけよ
とお前のことを書いていたのに
何故かお前に触っているやつこそバカキチガイだよね
?カードローンてさ、融資なんだわ
クレジットカード決済は建て替えなんだわ
元元カードローンの話なんかまったく出てきてなくてさ
クレジットの金利(分割金利)と投資してリターンの金利の比較の話をしてたんだわ
どっちがいいのかなて話ね
クレジットの支払いを分割してでも、投資(ニーサ)した方がいいのか
クレジットの支払いはして、投資に回さない方がいいのか
て話なんよ
ちなみに住宅ローンの借り入れ金にもよるが、繰り上げ対象するより、投資(ニーサ)に回す方が上だけどけね
ならアメリカ並みに政策金利5.5%にしてみ?
何が起きる?
何も分かってないか?
バカはお前だぞ。
教えてやるが自民と日銀は半分は確信犯で金利マイナスにしてる。
しかし支持率低下で金利上げるしかできない。
しかしほんの僅かしか上げられない。
アメリカみたいに上げたら、アルゼンチン行きだからだ。
自分に利のあるつまみ食いで良い
愛国詐欺の関東軍みたいな連中もネガキャンのシナチョンの工作も要らん
外貨や株で運用していなら間違いなく日本に居た方が良いよ
海外、とくに主要国は物価が最低四倍だから
四倍稼げないと詰む
そして、医療費とかがクソ高い
民間の保険はあるが病気、ケガしても詰む
> ちなみに住宅ローンの借り入れ金✖️
借り入れ金利○
完全論破されて凄まじいバカは自演で逃亡するしかないw
悔しいのうw
涙ふけよwwww
景気は良くない上に、社会も空気閉塞感で満ちてるからねw
寛容だ多様性だ言いながら互いに首を絞め合い、足を引っ張り合い、監視し合い
牽制し合い、マウントを取り合い、なんでもハラハラ言って気軽に発言もできないww
景気だけの問題ではない気がするわw
ネトウヨレベルの自演バカか?
教科書君どうした?
突っ込まれて退場したか?
メンタル弱すぎ。
アホバカキチガイなんて、掲示板では、おはようと同じ意味。
教科書君には、ちょっと違うなくらいしか言ってないぞ。
見抜ければ、生きやすいし
見抜けなければ、生きにくいだけ
学生時代に遊んでばかりいて、弱小会社勤務や
日雇いのバカは、好景気でも蚊帳の外
バカにつける薬はない
文句ばっかり言って発散してればいい
儲けたのは悪党自民と財界と利権団体。
国民が賢ければ自民の悪政を逆手にとって儲けられた。
しかし国民が賢ければ自民政権なんて誕生してない。
すぐ止めるくせに、近い将来はウーバー頼みだろ?
俺は資産運用で数千万儲けたが、国民の味方だから国民応援するぞ。
お前みたいな無知無学でバカなサイコパスは分からないだろうが。
日本が没落しようが円が暴落しようが日本円に一点張りしてるのが悪い、自己責任
自民はインチキ詐欺で国民を騙してる。
頑張って金儲けしたなら何も言わない。
しかしインチキ詐欺で儲けた犯罪者には、批判を浴びせるべきだぞ。
お前は頭悪すぎて分かってない。
>>1なんてそれが益々広がるよ、という記事であって
格差広げられる側が喜べるわけねぇだろ
投資歴は長い方だが投資して儲かる人なんてごく一部の人間だから。投資してる行為だけで満足したらあかんよ。投資舐めてると最後はけつの毛まで抜かれて終わりだから
ワクワクが止まらねえw
もちろんここにいる人たちはバンバン買いだろ?w
昔の中核派って社会不安を煽って支持を集めるという手法を取ってたが
その手法がまんま左翼に受け継がれてる
ハワイに行ってレトルト白米食ってるのかよ
ハワイ行かなくても日本で食えるじゃん
Aさん(富層 金持ち)Bさん(普通)
Cさん(貧困)
国も他の政府も「マスク義務化」
民間会社から「このマスクを買えばどんなウイルスでも防ぎます」「ただし1枚二万!」
B C「お金ないから買えません」
国から「じゃ国から補助金出しまそう」
A「えっ?こっちはたくさん納税しているのにひとつもこっちには補助金ないのかよ?」
こういういったことがまた起きないように賃金をあげないと
新聞は良いよ
新聞読むの苦手ならネットニュースを読むとか あと株はしなくてもシュミレーションでも良いからすれば良い
ただ株をする時は覚悟をする気持ちを持ってやらないとだめそれだけ
インドも凄い
総中流を前提の日本は貧乏でも生きれるね
おまえのチンコも悪い
まぁニューヨークなんて給与も高いけどすべてが高いからね
一番安い普通のアパートが月30万だからw
シェアハウスしか手はないんだよ
物価も高いし健康保険もダメダメだし
日本の方が恐らくは圧倒的に暮らしやすいと思う
毎度最低賃金とか収入ばかりに頭の弱い人は目が行くんだろうけど
> ただ株をする時は覚悟をする気持ちを持ってやらないとだめそれだけ
それ、リスクの取り過ぎ
余裕資金の範囲内という基本を守っているなら「覚悟」なんて要らんよ
無くなっても苦笑いで済む程度の額に「覚悟」なんて大袈裟だろ?
現にいるだろ?
最終的に破産へと
日本人は他人の幸せが許せないという異常民族だから。
株価が高値なのに幸せじゃないのではなく、高値になるからこそ幸せじゃなくなる。
売国政治家集団『自民党』に任せた成れの果て。
東京株式市場は外国人投資家の草刈場にさせた自民党。
コイツらに国家100年の大計なんぞ微塵も無い。
少子化と低賃金な労働移民推進、地震災害で日本人は消え、刈る草も無くなり、劣等国に成り下がるだろう。
3000円を超える高級食材を平気な顔をして買ってる客がいる
金を持ってる人は確実に増えてるよな
買い物してる人は金持ちという感じになったんだよ。
金がないと高い店には行かない。
株で破産っておかしくね?
信用取引でもしてるのか?
現物でやってたら破産なんてありえない
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田は本当にその実力で我が祖国のトップクラスの人間なのか!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!
電気、ガス、水道代を下げろよ!毎月15万円を貧困世帯に配れよ!
うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合い、玉うどん3食入り、焼きそば3食入り、食パン1斤、ブレンド米、くらしモアの5食入り袋ラーメン、評判屋の5食入り袋ラーメンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!無職ひきこもり歴18年超の気高き男より!
中流層を下級にしてしまっただけだもの
消費してくれるべき国民の大半を貧乏人にしてるんだから内需は壊滅的
物が売れない
トリクルダウンは今もなお起こっていない
企業家は金を貯め込むだけ貯め込んで賃金には還元しないからな
そりゃ7回も8回もモルモットにされちゃねw
日本が勝手になにか出来るわけ無いじゃん証券会社とも金融庁とも話したが決定権は金融庁にすらないアメリカのブローカーのいいなり
言われた事をやるだけで自分達でなにかすると厳しい制裁を受ける(不慣れな証券会社が制裁を受ける瞬間も見た)
小型株が多いグロース指数何か低位に貼り付いたまま全然上がっていない。
だから株で儲かっているのは機関投資家くらいで個人投資家は儲かっていない。
個人投資家が儲かれば市中にお金が流れるから景気も良くなるけど儲かって
いなければお金を使いようが無い。
富裕層が自分らの高い給料確保する為に下民にはエサを与えないからだね
日本の富裕層は貧乏人の生き血を吸って生きている
これ以上におぞましい事があるだろうか
企業家とか社会のクズ以外の何ものでもないよ
儲ける事は悪い事ではない
やり方の問題だよな
アベノミクスは多くのエコノミストが指摘するように、中流層以下を中心としする家計への波及は限定的だった。最低賃金も物価上昇に追いつかず、実質賃金は前年比マイナスとなった年の方が多い。
一方、野村総研の推計によると資産1億円以上の富裕層と5億円以上の超富裕層は計127万世帯で、11年から46万世帯増えた
読売
会社が大儲け
っていうか
内部留保が多いだけだから
実際は内部留保ないとこは儲けてないってだけよ
株価の信用は内部留保
そこに税金投入し続けると増税で中小とそこに務めてる人間が死ぬ
すげー簡単な話だろ
品質と量を加味した料金で言えばコロナ禍前の2倍程度になってる
なので給料も2倍、年金も2倍にならないとインフレに追いついたとは言わない
んだよなあ
一千万円以上儲けてる
悔しいです
それ減税じゃなく
バラ撒きですよ
増税がセットの
これが不味かった
1部の企業に税金注ぎ込んで全員から徴税してんだから税金貰えない企業とそこで働くやつは死ぬしかない
死にたくないから物価(サービスの質を下げ商品の値段を上げる)に問題が起きる
それだけのこと
俺が昔働いてた会社の本社は長野県に在るけどこの会社は業界では
有名なくらいケチな会社で従業員はみんな生活するのが大変だった。
ところが社長と専務は毎年長者番付に登場してたんだ。
家も2人とも物凄い豪邸だった。
ネトウヨってのはつまり公務員関係者の集まりなんだよ
1部の上場企業が儲けてれば給料は平均以上
だから自民党を支援するんだけど裏金とかで支援されてる上場企業もネトウヨ軍団だから
公務員と内部留保と裏金貰ってる上場企業が自民党を支持し続けるって仕組みよ
そんなとこは割と潤ってるはず
インフレは格差を広げるから底辺が苦しくなる
当たり前の現象
その代わり安かろう悪かろうでも
バカみたいに売れる
能力の低いバカに優しい時代だ
さあ喜べ
グロースも徐々に上がってるよ
未来のZOZOとかメルカリを探し出す楽しみもあるし
テンバガー狙いとか短期で儲けたい人がグロースに手を出す
短期で何倍も値上がりしたと思ったらあっという間に下がったり
株の醍醐味が味わえるのもグロースだから
でも投機というかギャンブルみたいなもんだから素人は手を出さないのが無難
テスタくんのネタ動画でも見て落ち着きなよ
おまえらは何回騙されたら気付くの?
証券会社は魔窟よ
庶民の方が冷静に判断できてるね
からの特売り
1500円上がって1500円下がったわ
売れるネット広告
金商法でパクられるよ
そんなことまで問題にするのかよw
前回のバブルより暮らしはいいよ
日本が先進国に格上げした瞬間だから狂乱した
先進国になった今の日本バブルはエリートだけが享受する
成熟したバブルでは低学歴や底辺たちんぼはむしろ苦しくなる
当たり前の現象
5%だろ
明日に日銀の馬鹿が決定する
資本主義は貧富の差が拡大するシステムなんだ
この特性は本質的なものなのでアベノミクスどうこうは関係ないよ
具体的に安倍政権で実施された変更点は
富裕層のみ相続税と最高税率が上がったことと
株の利益に対して課税される金額が2倍になったこと
いずれも富裕層を優遇とは真逆だよな
そのとおりだな
財務省は選挙後に消費税引き上げ法案を間違いなく可決させる
税率はおそらく最低でも15%、勝負に出れば19%もありうる
今の日本なら最終的には楽天やらソフバンやら全てのサービスしてるような会社が数社残る
化学の先端をサービス化できる資力があるからね
極端に言えば100年後にはAmazonのバイトが三菱の役員みたいな待遇になってておかしくないのが資本主義だ
きっとこうなるはず、という自分の想像をさも確定してる事実かのように騙る
君等のやばいところがそれ
自分と同じだ。
投資マンションでとりあえず今までの家賃分と売却含み益で3000万くらい。
普通に大型株投資してればよかったのに新興に手を出したせいで株のほうは
マイナス
あきらめないで頑張っていこう
物価の安い日本が世界で一番恵まれて貧乏人にも優しく過ごしやすい
でも3月で止めるか迷っている
保険代もめちゃ高いから国民保険にも加入出来ず病気になっても病院にすら行けない
中南米が羨ましい
てかそれは業界全体で支持するから個別の会社自体の景気とは関係ないな。組織票って会社単体じゃないでしょ
おおよそ日本の1.5倍
なら台湾は給料高いかって言ったらけしてそんなかとはない
本来の世界基準なら株価35万円なんだから。
株価は市場が決めるもの、思い込みはやめた方がいい
台湾は沖縄に近いのでは?ら
基本的に救急車もただ
海外じゃちょっと病院行くだけで目の玉飛び出るくらいの金額請求される
日本に来た外国人観光客なんかドラッグストアで薬買いまくってるからな
30年後には日本もそうなってる
金持ちなんか0.1%位になってるだろ
労働者には社会保険料の負担増や消費税率の引き上げやインボイス導入など増税に次ぐ増税で国内消費は落ち込みまくり
介護、医療費の自己負担の増加を押しつけ、介護苦による殺人や自殺が絶えない。
2万人規模の自殺者が毎年出て、家族にも近所の人にも発見されずに餓死や孤独死、一家心中という悲劇がよそごとでない事態になっている。
失業や貧困、生命の再生産すらできない少子高齢化が進み、日本の人口が1億人以下に落ち込むことも現実味を帯びている。
ご飯を食べることができない子どもたちが増えすぎて、子ども食堂をつくらなければならない事態にもなった。
最近は大人食堂もつくられた。
そして長期に渡る経済不況下、世界最低水準の経済成長率、景気回復の遅れから便乗値上げのコストプッシュインフレに襲われる日本経済
多くの日本人はコロナ禍でよく分かったはず
自公政権と財務省カルトは国民の生命と財産を守る気はない!生かさず殺さず
どこまでいっても真綿で首を絞めるように搾取するだけの税金泥棒!
失業率が高くて貧富の差が大きいほど治安は悪化する
国のせいだ社会のせいだって悪いことは全部他人のせいにして何をやっても許されるんだって思考に走って平気で犯罪を犯す
クルド人問題なんかまさにそう
移民が増えるとそういう社会になる
アメリカやフランスドイツなんかもう手がつけられない状態
貯蓄ゼロ世帯が全体世帯の35%、その内訳で単身世帯では4割が貯蓄ゼロ
20歳夫婦世帯は貯蓄ゼロが30%、貯蓄はあるが100万円以下が20%
株価が高騰して、六本木が盛り上がって立って関係ないって
このスレの3人に一人は、貯金ゼロで暮らしてることになるからな
そりゃ不安と不満だらけだろ
グルド人は解体業で裕福だろ。
株価は高騰してないんだよ
日本が特殊で30年以上下がってたのが元に戻っただけ
株以外のものが30年前の水準になったら衰退したって思うでしょ
株価だけは何故か30年前に戻るだけで高騰したって思うのが間違い
そんなわけないだろww
統計調査上そうなってるのは事実なんだ
ただ、貯蓄ゼロ世帯の定義がなかなかザルだったはず
数百万持ってても人によってはゼロになったはず
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium