【シチュー】「うわ、変な食べ方」シチューをご飯にかけたら恋人がドン引き…どう反応する? 【大人の言い換え力検定】アーカイブ最終更新 2024/03/13 13:181.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼恋人が部屋でクリームシチューを作ってくれた。いつもやっているようにご飯にかけて食べたら、露骨に顔をしかめて「うわ、変な食べ方」とドン引きされた。「変って言うほうが変だよ!」と言いたいが、それだと確実にケンカになりそうだ。和やかな雰囲気のまま食事を続けるとしたら?(A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」(B)「あなたと違って育ちが悪いから、しょうがないんだよね」(C)「昔からこうやって食べてるけど、変なのかなあ……」● 正解は……A◎ (A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/a865ef2f16d8b7381da60cad0341661af32678512024/03/09 11:06:387791すべて|最新の50件2.名無しさんSAFjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにご飯出すほうが悪いパンだろ2024/03/09 11:14:2913.名無しさんatTe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更にチーズかけてオーブンにぶち込みます2024/03/09 11:16:5494.名無しさん9ZOGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアン2024/03/09 11:17:575.名無しさんhqZYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューなんか食わねーよw2024/03/09 11:23:1216.名無しさんwmgbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ方は自由だけど私の前ではやらないで、気持ち悪いから2024/03/09 11:23:257.名無しさんmckVA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんかつを醤油で食べる2024/03/09 11:25:0228.名無しさんd7a1N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー掛け回しの刑2024/03/09 11:29:5459.名無しさんhdxmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手にドン引きしとけよ別れたらよろし2024/03/09 11:33:4010.名無しさんmmaBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねこまんまみたいなもんだな美味いけど人前で出来るかどうか2024/03/09 11:34:0011.名無しさんmckVA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウスのご飯にかける用のシチューもいつの間にか無くなったな2024/03/09 11:34:36212.名無しさんzH01HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7素材の味を楽しむなら醤油です。濃厚な再仕込醤油がおすすめです。2024/03/09 11:34:51213.名無しさんonGzb(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいからセーフ2024/03/09 11:36:5114.名無しさんPXcY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう事こそ多様性を認めろ2024/03/09 11:37:4815.名無しさんygIZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のチンコを見た時の彼女の正しい反応A「ちっさくて可愛いね」B「皮が長くて鎧をまとって強そう」C「私、初めて見たから恥ずかしい」D「お父さんのを見た時より大っきくてすごいわ」E「きゃっ、」F「私のより大きいな」2024/03/09 11:38:43816.名無しさんJ2DkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープとしての濃度だと米食えるほとじゃないから濃い目に仕上げてるんだろうし、そうなるともう別の料理だから好きなだけかけたら良いんでないの?2024/03/09 11:41:4417.名無しさんtalebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、別にかける派は多くないだろ2024/03/09 11:42:0618.名無しさんX2fnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からシチュー丼にしてしまえば洗い物も少なくて凄く合理的なのよ結局、胃袋の中で一緒になるんだから2024/03/09 11:42:2719.名無しさんBGs7P(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけて食うときもあれば、別々で食うときもあるし、パンと一緒とときもあれば、ご飯と一緒のときもあるその日の気分で食い方なんが普通に変わるが、もうお前らはジジイだから頭かちかちなのか?2024/03/09 11:42:3320.名無しさん6P0RDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女向けの共感ごっこ記事か2024/03/09 11:43:1021.名無しさんN1cNIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップって無能で低俗だからしょーもない事でしかマウント取れないもんな2024/03/09 11:44:4122.名無しさんPG62dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…ハムッ ハフハフ、ハフッ!!2024/03/09 11:45:5123.名無しさんk6rLi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本料理にマヨネーズかけるか?日本料理にパン🍞を使うか!?シチューは外国料理なんだから合わせろよ?外国だったらライスにかけたら火あぶりの刑やぞ?https://i.imgur.com/5jNZvnD.jpg2024/03/09 11:45:57524.名無しさん30NQWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8上手い2024/03/09 11:46:3525.名無しさんxPfwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーライスを全部混ぜて食べるのも一緒で人前でやるなよ他人にどう思われようと気にならないなら好きなように食べればいいけど、外食だと一緒に食べてる人にも恥かかせてるのを自覚した方がいい2024/03/09 11:48:01326.名無しさんVJxuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32024/03/09 11:50:2427.名無しさんgkyYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューに白飯出す馬鹿が悪2024/03/09 11:50:2528.名無しさんpM2tIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23外国にクリームシチューなんてないだろwスパゲッティナポリタンもイタリアはないからな、念の為2024/03/09 11:50:47229.名無しさん1OR8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの主原料は牛乳だからな甘いものに甘いものを掛けるってこと普通はやらないよ2024/03/09 11:51:23130.名無しさんzWKFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遠藤憲一のモノマネをする2024/03/09 11:51:3231.名無しさんmLtI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューだけでお腹いっぱいが1番良いごはん出されても気分が悪くなる2024/03/09 11:52:0032.名無しさんk6rLi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28ジャップ基準ってなんで「クリームシチュー」になるん?2024/03/09 11:53:02133.名無しさんONiAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32元記事も読まないでレスつけてんの?2024/03/09 11:53:40134.名無しさんAjtYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの母親もシチューに白飯、年越しそばに白飯こいつ頭おかしいだろって普通に思う2024/03/09 11:54:00235.名無しさんk6rLi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33外国の話しているんだが?キチガイか?2024/03/09 11:54:3036.名無しさんi7bLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯のほうをシチューにブッ込むのが正しいテーブルマナーだ2024/03/09 11:54:4237.名無しさんzaOoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25なんであれ嫌われる食べ方なんだろうな?朝鮮人っぽいからか2024/03/09 11:55:0938.名無しさんR7AKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回はシチュー他にも食べ方が違うとか出てくるぞ別れるがよかろ2024/03/09 11:55:3739.名無しさん6M7gD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやカレーみたいなもんだろ。女はいちいちケチつけるバカ。2024/03/09 11:55:4340.名無しさんP7hZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽マナー講師に操られてる2024/03/09 11:55:5641.名無しさん6M7gD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹ん中入ってクソになれば同じだろ。いちいちガタガタ騒ぐな。2024/03/09 11:56:1342.名無しさんNNoXRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう言い方を無自覚でする人間は当然よそでも同様の発言をして人間関係で問題起こすので離れるのが正解だと思うが2024/03/09 11:57:0043.名無しさん94FGmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフストロガノフ知ってる?2024/03/09 11:58:0144.名無しさんYkaqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の股間の白いシチューで万事解決2024/03/09 11:58:0245.名無しさんnZh6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューをご飯に掛けるってここで数年前に?見て初めて知ったそもそもそんな発想が無かった2024/03/09 11:59:1546.名無しさん8A8c4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもご飯にシチューがおかしいパンの付け合わせで食うものだぞ2024/03/09 11:59:4047.名無しさん4i3Is(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン引きしてる態度をあからさまに見せる=喧嘩売ってるだから>「変って言うほうが変だよ!」と言いたいが、それだと確実にケンカになりそうなりそうじゃなくもうなってる2024/03/09 11:59:5248.名無しさんxKa8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前にもやったよなまたかよ2024/03/09 12:00:1349.名無しさんJkOtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納豆料理の方がよっぽど酷い2024/03/09 12:00:3350.名無しさん8jzndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア人もフランス人も米をそういう食べ方する2024/03/09 12:00:4451.名無しさんA6kte(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンケートでもご飯に掛けて食べる人少なかったよな次はパンで食べる、シチューを食べないを選択肢に入れてくれ2024/03/09 12:00:4952.名無しさんrgHMs(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアと似たような物だろ俺は別々に食べるけどね2024/03/09 12:01:0353.名無しさんIdcSW(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だな。例外はカレーだけだと思う。ビーフ・ホワイト(クリーム)シチューはパンじゃ無かろうか?2024/03/09 12:01:4354.名無しさんi8gKG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8草2024/03/09 12:02:4655.名無しさんrgHMs(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズシチューグラタンとかをピラフに掛ければ美味しいよ=ドリアかと思ってたドリアの方がシチューご飯より美味しいとは思うけど2024/03/09 12:02:4956.名無しさんEvyUt(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この男女はどっちも変だろシチューを作ったならパンと一緒に出せばいいだろーがご飯を炊いているのがおかしいだろパンはないのか?2024/03/09 12:03:3157.名無しさんi8gKG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15G「こんなにおっきいの入らないよぉ、、、」2024/03/09 12:03:4958.名無しさんu5WBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3大好き2024/03/09 12:04:1459.名無しさんBGs7P(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー版のマナー講師ならお前らに受けが良さそうだなw2024/03/09 12:04:2560.名無しさんuhhfk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バケツに入れて床にぶちまけて食べる人だっているんだネットで見た2024/03/09 12:04:41161.名無しさんMpodkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとご飯はしっくりこないが食えないことはないシチューとご飯がダメならハヤシライスもダメじゃね?って俺は思うなんかソースかけたご飯って感じで好きじゃないカレーは好き2024/03/09 12:05:0962.名無しさんEvyUt(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米にシチューなんて食えねーわ2024/03/09 12:05:4163.名無しさんscoor(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25あれ汚ねえ食い方で笑うw俺はスプーンで飯からくり抜く様に食って皿にルーも残さないうちは皿も汚さないのが基本2024/03/09 12:05:44164.名無しさんIdcSW(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15Fはありなのかアッ-!2024/03/09 12:05:5765.名無しさんoyk6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューは日本で誕生したと出てた。2024/03/09 12:07:1466.名無しさん6lY0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満面の笑みで「育ちの違いだね!何か問題でも?」2024/03/09 12:07:1867.名無しさんlZOlkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩味が強いシチューは作った側もご飯にかけること前提だろと思ってる2024/03/09 12:08:08168.名無しさんYo2FpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもメーカーがライスに合うように作ってるからな2024/03/09 12:08:19169.名無しさんIdcSW(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60海外の刑務所のシーンか?2024/03/09 12:08:2870.名無しさん0shxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卑しい食べ方が身につけば卑しい人生を送るだけだ2024/03/09 12:09:4871.名無しさんIdcSW(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68でもなんか合わない気がするぜ。食感なんだろうか?シチュー系には焼いたフランスパンか、クロワッサンの様な気がw2024/03/09 12:10:4472.名無しさんLgYhK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に塩をかけて食べるのはどうだ?大阪は皿にライスだと塩らしいな2024/03/09 12:10:5573.名無しさんBTPes(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランス南部からスペイン北部かけて親しまれてるフリカッセ(仏語)を誰も知らないのなあれは実質シチューライスだホワイトシチューをバターライスにかけた料理米をシチューで煮込むバリエーションもある2024/03/09 12:12:27274.名無しさんvhaEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15X「てゆうかお前骨やん」2024/03/09 12:12:2775.名無しさんPghJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼べつに好きに食べればいいよ2024/03/09 12:12:5276.名無しさん7Mfkh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵かけごはんも世界から見たなこれ以上の気持ち悪さだからな2024/03/09 12:14:07277.名無しさんHcx8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の日本人なら、ご飯にかけて醤油もかけるだろ。やらないのはあっちの人だけで。2024/03/09 12:15:15178.名無しさんIdcSW(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73日本米と品種が違うんじゃね?ヨーロッパは。全体的にパサ系だぜ?日本のコメみたいにモチモチしていない。2024/03/09 12:15:4779.名無しさんLgYhK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーにはナンだろカレーにご飯は育ちが悪い2024/03/09 12:16:05280.名無しさんIdcSW(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79いやそこは米で無きゃダメだ。譲れないw2024/03/09 12:17:2581.名無しさんrgHMs(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73知らんかったやっぱやりたくなるんだな2024/03/09 12:18:14182.名無しさんGlKIB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63それはそれで意地汚い感じする食べ方だなルー残さないとか最後に皿舐めてそうで2024/03/09 12:18:18283.名無しさんmUlUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身内に居たら嫌かな2024/03/09 12:18:4184.名無しさんGlKIB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76TKGは生食大国日本の誇りその嫉妬で気持ち悪いとか言ってるだけ2024/03/09 12:19:5685.名無しさんiizClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知能低そう2024/03/09 12:19:5786.名無しさんrgHMs(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しければ何でもいいです上品に見えるか見えないかはフードコーディネーターやマナー講師が考える仕事なので2024/03/09 12:21:1587.名無しさんEUjupコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82綺麗に食べる事の何が意地汚いのか…頭大丈夫かキミ?2024/03/09 12:21:20188.名無しさんbMSDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタに困ったらシチューライス出すのやめなよ2024/03/09 12:21:2489.名無しさんBTPes(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81ドリア(横浜でスイス人シェフが考案した)の原型とも言われている風邪気味の宿泊客がいたので身体が温まるフリカッセに高カロリーのチーズを乗せてオーブンで焼いてみたら大受けして広まった説2024/03/09 12:22:14190.名無しさんL8oncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕飯にパンなんて絶対食べたくないからシチューは米にかける2024/03/09 12:22:3891.名無しさんPZ4JD(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤシライスなんてビーフシチューみたいなもんだろ2024/03/09 12:23:3692.名無しさんKEAE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お好み焼きに白飯気持ち悪い2024/03/09 12:26:14293.名無しさんrgHMs(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89マジだ…ドリアって横浜発かよアイデアは外人だけど、今や世界食じゃないの2024/03/09 12:27:15194.名無しさんXtIHAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼激しくどうでもいい。毒でなければなんでも食うよ俺は2024/03/09 12:27:2695.名無しさんQPjTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性の時代に差別的な記事ばかりだな日本は2024/03/09 12:27:42196.名無しさんRmyecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3立派な料理に返信!2024/03/09 12:28:4997.名無しさんGlKIB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87いや、ルーって残るもんでしょ普通...お前も犬みたいに皿舐めてそうだな2024/03/09 12:29:3698.名無しさん86VaUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は掛けないが、好みの問題なので掛けることが変だと思わない。2024/03/09 12:30:1999.名無しさんIdcSW(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95食にはウルセーからな、日本人はw2024/03/09 12:30:39100.名無しさんk7v87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に味噌汁のかけるのは無理2024/03/09 12:31:061101.名無しさんi15ZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけて食べるのが旨いんよ2024/03/09 12:32:11102.名無しさんIdcSW(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100猫まんまは好物w2024/03/09 12:32:46103.名無しさんBTPes(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93チーズを健康の源とするスイス人がフランス料理のシェフでたまたま横浜のホテルで風邪気味の客がいたから生まれた料理なんだろうね2024/03/09 12:32:47104.名無しさんlBfm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆豆腐をぶっかけるぜこれもアカンのか?2024/03/09 12:33:153105.名無しさんAbhfC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ラーメンに炒飯は有りだが、ラーメンに白飯は無いわ。せめて炊き込みご飯にしてくれ。うどんやそばに白飯も無い2024/03/09 12:33:491106.名無しさんIgTma(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インスタントのルーで作ったものかホワイトソースから作ったものかで評価が変わるインスタントのシチューをご飯いかけたら残飯飯ホワイトソースから作ったのをかけたらドリア風2024/03/09 12:33:56107.名無しさん9X2nOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆豆腐をごはんにかけて食べたら退かれた2024/03/09 12:34:111108.名無しさんMHX1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105ラーメンに炊き込みご飯はムリだわ絶対合わん2024/03/09 12:35:41109.名無しさんR693JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な箸の持ち方を個性と言い張る馬鹿とは一緒にメシ食えないわ2024/03/09 12:35:541110.名無しさんIdcSW(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104中華丼はOKだが、麻婆豆腐はNGかな。俺基準だとw2024/03/09 12:36:33111.名無しさんQyqLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は家で作って食う時一杯目は普通に食う二杯目は飯にかける麻婆豆腐もそんな感じですそのままの美味さと飯にかける美味さで違うんだよね2024/03/09 12:36:58112.名無しさんZNRM6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水かけご飯2024/03/09 12:37:141113.名無しさんk6rLi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104こんな奴が普段から中国🇨🇳をバカにしてるから笑える麻婆豆腐を食べるときは、餡をレンゲ、豆腐などの具は箸で食べるのが原則柔らかい豆腐はついレンゲですくって食べたくなるが、実はレンゲを使うのは正しい食べ方ではないただし、箸でつまむのが難しい細かい部分は、箸でレンゲに集めて、レンゲから食べてもOKご飯にかけるのは作ってくれた料理人に喧嘩を売る意味だからやめとけよ?2024/03/09 12:37:252114.名無しさんGlKIB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107日本人は器用だから別々の食べ物を口に入れて同時に味わることができるそれができないシナ朝鮮人はなんでもご飯にかけて食うだから汚く見えるから引かれるのはある意味当然多分シナチョンに思われたんじゃない?2024/03/09 12:37:54115.名無しさん7Mfkh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112 水かけご飯懐かしいw 小学校の時よくやったw2024/03/09 12:38:101116.名無しさんPZ4JD(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆丼って普通にあるだろw2024/03/09 12:38:27117.名無しさん1wDPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューかける奴は反日パヨク2024/03/09 12:38:39118.名無しさんrgHMs(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆丼大好き昨日も買い忘れたって思ってたところだった2024/03/09 12:42:28119.名無しさんAbhfC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109だいぶ前に高校生が箸を逆手に持って、箸をスプーンの様に牛丼を食ってたわ親子丼や炒飯をスプーンやレンゲを使って食べるのも、いい歳をした大人のやる事では無い。箸を使えよ食べられれば良いなら箸使いはどうでも良いって事だな2024/03/09 12:42:39120.名無しさんIdcSW(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115夏に食欲無い時に時々やるよwお茶漬けネタに冷水ぶっかけて。2024/03/09 12:42:54121.名無しさんpoFosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベシャメルソースのドリアが美味しいよ😋2024/03/09 12:46:31122.名無しさん52JlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎者だろその彼女東京ではメジャーだぞ2024/03/09 12:46:34123.名無しさんZNRM6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンライスはラーメン食い終わった汁を飯にぶっかけて食う土方飯なんじゃ2024/03/09 12:48:35124.名無しさんBTPes(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国はデカ過ぎて地方毎の食習慣がバラバラだから一概に説明つかないが店では麻婆豆腐も大皿に盛られて円卓で回しながらシェアして食べるから酒飲む人はそれだけ食べるし米飯に乗せて食べる人もいる現地の映像で麻婆丼や麻婆麺を出す大衆店もある現地と縁のない人でもYouTubeで確認できる2024/03/09 12:48:53125.名無しさん8sJ2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰がこんなアホみたいな記事書いてるかと思ったら「アベする」をでっち上げた石原宗一郎じゃないか2024/03/09 12:51:40126.名無しさんVBee7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「カレーはご飯にかけるだろ似たようなもんさハウス食品がシチューオンライスって商品を開発したこともあって別に変な食べ方ではないしむしろ何が変なのか論理的かつ納得できるようなエビデンスを示して説明してもらえるかな」(5秒)2024/03/09 12:52:19127.名無しさんIdcSW(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、FAは自分で好きに喰えだが、俺は俺のマイルールで、日本の食文化愉しみたい。その方が旨いからw2024/03/09 12:55:44128.名無しさんwG0XdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならうわあっ!俺何やってんだと驚く2024/03/09 12:55:47129.名無しさんrgHMs(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューオンライス知らなかったお前ら今日はありがとう良い一日を2024/03/09 12:56:16130.名無しさんZNRM6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯にかけて1番うまいのは 納豆2024/03/09 12:56:22131.名無しさんkk8BHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ女と付き合うメリットはない!文句を言うならすぐに別れるわ!猫まんまというのを知らんのか!クソ女が!味噌汁や魚や肉を全部ご飯に混ぜて食うのが真の男だ!この言葉の重みが解るか?2024/03/09 12:58:311132.名無しさんPrgMG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧難で多くの人が亡くなった時代の悲しい話をその場ででっち上げて煙に巻く2024/03/09 12:58:59133.名無しさん848qBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にかけるときもあるしパン付けて食べることもあるわw2024/03/09 12:59:34134.名無しさん01EEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼答気持ち冷めたわ別れよう2024/03/09 13:00:18135.名無しさん9AOoz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28クリームシチューとクラムチャウダーの違い2024/03/09 13:03:21136.名無しさんeIMunコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういやハウスシチューのCMやらなくなったな2024/03/09 13:03:53137.名無しさんr2NXI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3あらやだ途端に美味しそう2024/03/09 13:04:16138.名無しさんscoor(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82だから飯の層からすくっていけばルーは残らんのだがw相当頭悪そうw2024/03/09 13:04:251139.名無しさんuX3WlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーは良くてシチューはダメって多様性無視かよ2024/03/09 13:05:23140.名無しさんzuHyN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗い物増やさないためにやるそれを言っても理解できないなら家事もしたことない女2024/03/09 13:07:161141.名無しさん9AOoz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29南インド人は米をヨーグルトと共に食べる。本場ではヨーグルトライスとして米をヨーグルトで煮たりするけど、会社に来てたインド人は社食の売店でブルガリアヨーグルトを買ってきて、白米にかけて食べてた2024/03/09 13:09:042142.名無しさん7G6zPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯は何にでも合わせられるけど牛乳とだけは完全に相いれないご飯が唯一パンに負けるのがそこ2024/03/09 13:09:131143.名無しさんKRypw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻婆飯美味いよね!シチュー飯もやるわ。カレースプーンの半分にご飯乗せて、残り半分にルー乗せて食べるの。自分以外に見たことないから異論は認めるがマジ美味いよ。2024/03/09 13:09:30144.名無しさんr2NXI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140いやそれでもう育ちの証明になるわ刺身にしょうゆぶっかけるタイプ?2024/03/09 13:09:341145.名無しさんonGzb(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の感覚ならラーメン、そば、うどんにご飯は普通にあるよ定食にもなってるそれ否定するのは物知らんだけでしょ炭水化物を重ねないという外国の常識の受け売り2024/03/09 13:10:401146.名無しさんIdcSW(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141味がイメージできるだけあって、流石にきついなwwwヨーグルトご飯はw2024/03/09 13:10:52147.名無しさんmBGs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねこまんまみたいなもんやろ変だとは思う2024/03/09 13:11:11148.名無しさんZN5HvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューは合わないと思うけどわざわざドン引きする方にドン引きするわ2024/03/09 13:12:08149.名無しさんtllkp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141スジャータがブッダに捧げた乳粥はそれやな2024/03/09 13:12:51150.名無しさん0izwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理だな女がいきなりこれやったら即縁切りやる前に一言あれば五分五分2024/03/09 13:14:251151.名無しさんuhhfk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなやつはシチュー引き回しの上・・2024/03/09 13:15:08152.名無しさんBTPes(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145ドイツ人は簡単な夕食として芋とパンを同時に食うしイタリア人は丸く握った米飯に小麦粉まぶして油で揚げて食うけどな2024/03/09 13:15:221153.名無しさんKRypw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150ではあなたとは合わなかったということでw2024/03/09 13:15:39154.名無しさんX6sNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルボシチューは味が濃すぎてこれじゃない感あったあっさり白くて軽いのを掛けるのが米の甘みとハーモニーしていいのだよ2024/03/09 13:16:02155.名無しさんonGzb(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152なら炭水化物を重ねないってどこの風習なんだろうな2024/03/09 13:17:121156.名無しさん8xwvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなのドン引きするだろWやるなら墓まで持って池W2024/03/09 13:17:24157.名無しさんtllkp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチューなら米にかけて食えるけどやっぱホワイトシチューでは旨味が足りなくね?2024/03/09 13:18:45158.名無しさん2GhpfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34母親にこいつて言い方はダメですよ2024/03/09 13:18:49159.名無しさんGlKIB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138あールーとご飯を半々にするんじゃなくてご飯の上にルーかけて丼みたいにするってこと?家族揃ってそんな貧乏臭い食べ方してるのねやっぱ俺は真似したくないわ2024/03/09 13:18:521160.名無しさんny7Go(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにご飯よそえばならよかったのに2024/03/09 13:19:10161.名無しさんVtudLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都人はなんて言い返すか2024/03/09 13:19:171162.名無しさんny7Go(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ2024/03/09 13:19:24163.名無しさんWxzQQ(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろよw作法なんてねーよw人が不快にならないように気にしているだけでいいよ馬鹿かよ2024/03/09 13:20:13164.名無しさん9AOoz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深川めしという日本の伝統食文化でも1.本来、深川の江戸っ子たちが食べていたもの→ご飯にアサリの味噌汁のぶっかけ2.現在の洗練されたレシピ→アサリの炊き込みご飯の差があるんだから、ご飯に汁をぶっかけて食べるのは日本人でも抵抗あるんだろう酢飯じゃない白米で作る海鮮丼て刺身定食の方がいいだろう2024/03/09 13:20:57165.名無しさんlnnnY(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に米と一緒に食べるけどなそんで野菜スープ2024/03/09 13:21:22166.名無しさんWxzQQ(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ俺は分ける派だけど人がご飯にたべていたら「あ、そう食べるんだ珍しいね」で終わるよw何か問題なのかよw深呼吸して生きろよw2024/03/09 13:21:58167.名無しさんscoor(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159ガイジ可哀想w2024/03/09 13:22:051168.名無しさんzuHyN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144育ちの証明とか気にしてないしそれならお互い合わないだけだろどうせ育ちが~とか言ってても何かしら家ごとの風習なんかで下品なものが入り交じる下手すると住んでる地域で違うんだから気にするだけ無駄だろ2024/03/09 13:23:09169.名無しさんUZBJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文化ってロジックでできてるわけじゃないから、どこか説明不可能なところがある。2024/03/09 13:23:26170.名無しさんBTPes(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155たぶん白米と少量の菜のものだけ食べて年間数万人が脚気で死んだ日本の反省からだろうな2024/03/09 13:23:29171.名無しさんaJu4d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤシライスとビーフシチューの互換性は?2024/03/09 13:23:34172.名無しさんzuHyN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも納豆やとろろはご飯にかけちゃうw2024/03/09 13:23:56173.名無しさんzHkYA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソになればみな同じ2024/03/09 13:24:001174.名無しさんWxzQQ(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ちの証明ってあんた貴族かよw俺もかなりいいところの出だけどシチューの作法なんて聞いたことないわw2024/03/09 13:24:521175.名無しさんKRypw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン2024/03/09 13:25:38176.名無しさんzHkYA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スプーンを前から手前に動かして音を立てちゃいけないんだっけ?めんどくせえ好きに食わせろよ2024/03/09 13:25:55177.名無しさんIdcSW(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161普通に「ぶぶ漬けでも喰うていきなはれ。」って一言だろw2024/03/09 13:26:19178.名無しさんLbM4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁とかも平気でご飯にかけそうだから一緒に食事できない2024/03/09 13:26:29179.名無しさんbzMQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別れる理由なんかそんなもんそれがイヤなら他の事もたぶんイヤになるから2024/03/09 13:27:36180.名無しさんrbgEG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くりぃむしちゅーと銀シャリって共演NGじゃないだろ2024/03/09 13:27:54181.名無しさんzHkYA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級レストランで着飾って作法ばかり気にして食ってたら味なんかしないな。庶民は牛丼やラーメンが1番。2024/03/09 13:27:57182.名無しさんWxzQQ(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもそれで嫌ならもう無理なんだよ恐らくそこまで好きじゃないんだろうし好きだとあ、そういうところもあるんだですむ話だし2024/03/09 13:29:46183.名無しさんAp43OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人前でやるのは頭のネジ足りてないやつだな2024/03/09 13:30:40184.名無しさんIgTma(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒー牛乳飲みながらお寿司食べてたら引くけどこの程度ならまぁいい2024/03/09 13:30:51185.名無しさんR50Xs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間は未知のものを既知の類似物として扱うことが判明つまりこれやってるのはカッペ2024/03/09 13:31:36186.名無しさんUZnSEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんにクリームシチューをかけて食べたら美味しかったよ2024/03/09 13:32:27187.名無しさんwHqDc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174わかりやすく言うとクチャラーみたいなもんだぞ独りメシなら好きに食えばいいが他人がいる時は気を使えお前が気付いてないだけで陰口叩かれてるよ2024/03/09 13:32:363188.名無しさんaJu4d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かに玉をご飯の上に乗せたら嫌な顔されるかも。;2024/03/09 13:33:04189.sageYH9UFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白ごはんに白いものかけるから気持ち悪いのかな色のついたご飯なら大丈夫かもな2024/03/09 13:33:16190.名無しさん3biP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3デブ^_^2024/03/09 13:33:31191.名無しさんzuHyN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187この場合彼女なんだろ?別にいいだろ2024/03/09 13:33:371192.名無しさんGlKIB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167食べ方が意地汚いからそうやって汚い言葉使うようになるんだろうな家族も同じ程度なんだろうお前の両親お前の見てる前でセックスしたりしてたんじゃない?2024/03/09 13:34:42193.名無しさんYYUf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーはかけて、あとはサラダだけだけど、シチューはおかずのうちの一品であって丼では出さないよ。なぜならモノ足らないから。全然足りないから。2024/03/09 13:34:44194.名無しさん4i3Is(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ何にせよごはんと一緒に出してる時点で批判する資格はないわな>>187クチャラーは見た目も音もきったねぇから迷惑になるがシチュー掛けるくらいは普通マナー講師が作った創作マナーでキレ散らかすようなもん逆にみっともない2024/03/09 13:34:56195.名無しさんMRU1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このぐらいでドン引きしてたら海外の食べ物食えないだろうな2024/03/09 13:35:24196.名無しさんeFN1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「うちの家系はこうしないと祀ってる神様に祟られるんだ」2024/03/09 13:36:43197.名無しさんTXR5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11> ハウスのご飯にかける用のシチューもいつの間にか無くなったな単純に美味しくなかったよ 美味しいのなら売れるよ2024/03/09 13:38:22198.名無しさんCrMQCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人の前でするときは、事前に聞くべきだなお行儀が悪いと思われる2024/03/09 13:38:52199.名無しさんonGzb(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか大手メーカーからご飯にかけるシチューって発売してなかったっけ?まあ品名か宣伝に使えるくらいインパクトあるけど2024/03/09 13:40:08200.名無しさんIgTma(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも市販のシチューのルーがどれも美味しくないし油分がひどくて食べれないわ2024/03/09 13:40:53201.名無しさんp7IdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかシチューとご飯が一緒に食卓に出てる状況がおかしいと思う普通シチュー作ったらパン(バケットならなお良し)一択じゃね?2024/03/09 13:42:121202.名無しさんWxzQQ(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187見てて不快かは気を付けるよこんなシチュー問題なんて家庭の話だろ大体会食でシチューなんて出ないしご飯と一緒にシチューのシチュエーションがあれば逆に聞きたいわアリもしないことでそんな陰口叩かれるとかw俺からすれば爆笑なんだよねお前貴族の出なの?wウケルwww大体家庭以外にご飯とシチューが一緒に出てくるケースなんてないからさ2024/03/09 13:44:20203.名無しさんlnnnY(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201だって面倒くさいんだも~んw2024/03/09 13:44:23204.名無しさんBTPes(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和懐石でも西洋諸国の洋食でも格式ばったコースで「丼もの」や「ライスカレー」は「家庭料理であって基本的には出さない」からフリカッセもフランスではせいぜいビストロまででグランメゾンでは絶対に出さない(と思う)目安は「ドレスコードの有無」で家庭料理で米飯にシチューをのせて食べるのは何の問題もないインドでカレーと米を食べるのは南部だけだったが今はイギリスや日本から逆輸入されたカタチでほぼ全土で米を食べるそれでも「カリー」と「ライス」は別の食器から分けて食べるのが伝統的な作法だから「シチューライスはダメ」なら日本のカレーライスもダメということになる2024/03/09 13:45:01205.名無しさんwHqDc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191距離感がわからないタイプかじゃあいいや好きにしな2024/03/09 13:45:03206.名無しさんWxzQQ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創作作文かもしれないこれに対してシチュエーション設定が甘い奴がいるなw恋人同士か家庭だろw大体この距離感で何も言わないで陰口言う方が健全じゃないわやなんだけどで終わる話じゃあ辞めるわで終わるw2024/03/09 13:46:46207.名無しさんSXLIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事中にシチューをぶっかけるような汚い男はハラスメントとして刑務所送りにしたくなるんですよ(笑)簡単ですよ?(笑)2024/03/09 13:47:201208.名無しさんWxzQQ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207まぁそんなことしねーけどなwww恋人か家族なら普通に辞めてくれない?はいOkで終わる話だよw2024/03/09 13:48:43209.名無しさんiflg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初はご飯、翌朝はトーストにつける2024/03/09 13:48:44210.おひねこさま天国(おね天)xxi3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアをドリアンと称する人に、特に指摘したり訂正を促したりはしません。2024/03/09 13:50:12211.名無しさんBTPes(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎度ながらこの手のスレって伸びるよね2024/03/09 13:51:001212.名無しさんMIcUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドドリアさんザーボンさん2024/03/09 13:51:191213.名無しさんEOOLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に美味しいかどうかだけでのみ判断すると、ご飯にかけて食べるのが一番美味しいとは思う2024/03/09 13:51:43214.名無しさんlnnnY(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212ちょっと笑ったわw2024/03/09 13:52:15215.名無しさんYDx0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにはパンだな2024/03/09 13:52:43216.名無しさんonGzb(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの大皿にご飯だと変に思うが、ご飯、シチューに肉か魚のメイン一品が日本の食卓の姿じゃないかな給食をイメージするとわかりやすい2024/03/09 13:53:13217.名無しさんWxzQQ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211ご飯大好きだからなまぁ基本お食事スレは平和だからな2024/03/09 13:53:441218.名無しさんAoJZI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレはチャーハンにスープを少し浸して食べることもあるパラパラより美味しいんじゃ2024/03/09 13:54:33219.名無しさんqZ0JeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココイチのスープカレーは試されている気がする2024/03/09 13:54:48220.名無しさんBTPes(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217飯の食べ方の話題で「訴える!」「情報開示請求だ!」ってあまりないもんなw2024/03/09 13:55:43221.名無しさんAoJZI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューはスプーンでご飯は箸で食べるのかね?2024/03/09 13:58:14222.名無しさん9gNoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭からシチューかけてやれ2024/03/09 14:04:10223.名無しさんonGzb(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にかけるときはシチューのスプーンでご飯もいただくよ家の中だけだけどね2024/03/09 14:04:16224.名無しさん9AOoz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、普通のカレーライスでも出されたカレーライスをこれでもかというぐらいに、まじぇまじぇし始めたらひくけどな。カレーライスからカレー風味練り飯にする人、たまにいる2024/03/09 14:04:36225.名無しさんOazfj(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ち悪過ぎだよ>シチューをご飯にかけるドン引きするのは価値観が違いすぎるから価値観が全く違うと一緒に居てもストレス妊娠前に別れて価値観合う相手を探すべき2024/03/09 14:06:21226.名無しさんWxzQQ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人や家族だったら言うでしょ俺はかけてなんて食べないけど不快ならやめてくんないかな?で済ますと思うが2024/03/09 14:09:00227.名無しさんg5eRc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7東方仗助さん推奨2024/03/09 14:09:37228.名無しさんlYa2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シュクメルリ2024/03/09 14:11:01229.名無しさんQDeKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8熱いシチューを膣口に注ぎ込め!2024/03/09 14:13:07230.名無しさん02XhU(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーもかけて食べるやん何処がおかしいかわからんアンポンタンだけだろこんなの疑問に思うの2024/03/09 14:13:411231.名無しさんOf01GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレー、シチュー、麻婆豆腐はかけるやろ2024/03/09 14:17:441232.名無しさんOazfj(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230カレーライス発祥の日本ではライスにかけて食べるのが常識シチュー発祥のフランスではライスにかけずに食べるのが常識つまり似ているが全く異なる料理なんだよ2024/03/09 14:18:222233.名無しさんzU7fGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15Fの人・・・・ちんちん付の女子(俗に言うニューハーフ)なのかそれともアッーの人なのか2024/03/09 14:20:09234.名無しさんEvyUt(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79スーパーで売ってるカレールーを使った家庭のカレーにナンは頭がおかしい合うわけないだろ2024/03/09 14:20:47235.名無しさんlnylPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾット風なんかな。それはそれで2024/03/09 14:21:32236.名無しさんE60AEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁とシチューはご飯と交互に食べないと食べ物に飢えて育った子みたいに見られるかも。または色合いが嫌悪されるか。カレーとは違う。ご飯に乗せるものと決まってるか決まってないか。2024/03/09 14:21:34237.名無しさんEvyUt(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92ラーメンにライスも気持ち悪いギョーザにライスも同じ2024/03/09 14:21:431238.名無しさんOazfj(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231シチューはかけないよ麻婆豆腐は発祥地である中国でもライスにかけて食べるのはマナー違反ではない2024/03/09 14:21:43239.名無しさんcN99bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんをシチューに入れれば器も汚れんさ2024/03/09 14:22:36240.名無しさんCP9Dt(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏臭くて泣けてくるからやめて欲しい2024/03/09 14:23:21241.名無しさん02XhU(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232カレーは外国では?カレーライスにしたのは日本それならシチューライスにしても良いんじゃないの?2024/03/09 14:24:411242.名無しさんlnnnY(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237餃子定食は許して下さい俺のザーサイをやるからよw2024/03/09 14:25:07243.名無しさんQadygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石川 飯にシチューは単純に汚い食い方であるhttps://www.youtube.com/watch?v=5jSC1b9hgeQ2024/03/09 14:25:57244.名無しさんJOGNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度「白いカレー甘口」として食わせろそう思って食えば普通に美味いどこに問題が?2024/03/09 14:27:05245.名無しさんZBv0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとびっくりしても、相手が不快に感じない様な言葉を選ぶ人は素敵2024/03/09 14:27:10246.名無しさんCQEeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の日本では一部の人たちが、学校での給食に牛乳は合わないと言ってるけど、俺は大人になった今もコンビニ弁当と一緒に牛乳を飲んでるよ。2024/03/09 14:28:08247.名無しさん9TOHD(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新宿中村屋や先代の神保町南海ご主人に尋ねたことがあるが欧風から和風に流れたカレーライスでは最初の全混ぜはマナー違反ではないというか特に決まりはないということだったただしカツカレー等揚げ物トッピングのメニューでは「混ぜないほうが美味しいと思いますけどね」と遠慮がちに教えてくれた(新宿中村屋のカレーのルーツは亡命インド人だが日本独自のものとしてカツカレーも出している)2024/03/09 14:29:32248.名無しさんemPcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューだけダメはただの先入観納豆とか卵とかの方が汚いやろ2024/03/09 14:31:031249.名無しさんCP9Dt(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ちも分かるし下品だし貧乏臭い2024/03/09 14:32:42250.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEr4x79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあまぢぇまぢぇしなければ許す、お前もやれって強要したら別れる、俺はパンで食べる2024/03/09 14:33:001251.名無しさんIyImP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューはメインディッシュ2024/03/09 14:34:11252.名無しさんIgTma(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間いいかげんなもんで昔はご飯にシチューかける人気持ち悪い頭おかしいと思ってたけど今は全然思わないし自分でもやるw価値観だの何だのそんなもん普遍じゃないこの程度のことされてもしてもサラッと流せる柔軟さを持った方が得をするし生きやすい2024/03/09 14:34:34253.名無しさんA6kte(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘ったるいシチューなら米と合わせたら甘さが増幅されて気持ち悪くなるからねクリームシチューなんて家に小さい子でもいなければ作らなくなるメニューだから大人になってからは食べなくなった2024/03/09 14:36:581254.名無しさんYBHRX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別々に出されたらかけずに食べるのが普通だと思うかけて出されたらカレーライスみたいなもんだと思って食べるカレーポット?みたいなかけねための器に入れて出されたのならかけてもいいかな2024/03/09 14:38:02255.名無しさん9TOHD(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250時々いるんだよね全混ぜしながら「なぜ混ぜないんですか?」「最初に混ぜたほうが美味しいですよ」という人自分は混ぜないけど日本には「混ぜ寿司」の文化があるから特に否定はしないでも同席者に押し売りされたら「この人はちょっと」と感じるね2024/03/09 14:39:05256.名無しさんIyImP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー作って飯用意してるヤツが引くってのはおかしい2024/03/09 14:39:19257.名無しさん02XhU(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248カレーに納豆かけてヌルヌルカレーとか無理2024/03/09 14:40:18258.名無しさんxIyElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにご飯をドボンやろ2024/03/09 14:40:41259.名無しさんmPATiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーの仲間って感覚で、ご飯にシチューをかけてた...別におかしいとは思わないね。俺はご飯粒を全く残さないで食べる主義だから、粒を残すやつが許せない2024/03/09 14:41:25260.名無しさん02XhU(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃はレストランでも学校給食でもカレーも別容器で出てたし2024/03/09 14:42:39261.名無しさんpsqqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんに納豆のほうが許せん別で食えよ2024/03/09 14:43:01262.名無しさんIgTma(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253子供が小さい時は忙しくてルーでささっと作ってたけど子供に手がかからなくなってホワイトソースで作るようになったら俄然食べるようになった年寄りなんか実はハンバーグとかシチューとかすごく喜ぶ年齢による食べ物の好みとかあれ適当つか嘘ばっか2024/03/09 14:43:06263.名無しさん9TOHD(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それぞれの国や民族の文化だから「床にぶちまけて四つん這いで啜り食う」とかよほど特殊なものでなければいいインドや東南アジアには発酵したレンズ豆(発酵したダール等)のカリーがあるけどあれは匂いも味もほぼ納豆カレー2024/03/09 14:44:04264.名無しさんuEKE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうお前は ポシンタン食うのやめろ! と切り返す王雷 #世田谷中国人ストーカー殺人事件https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/11/blog-post_29.html韓国/半島系犯罪者リストhttp://keizai1money2.web.fc2.com/kolh1.html2024/03/09 14:48:41265.名無しさんAPFSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの時はウドンを投入してシメるよな?2024/03/09 14:49:461266.名無しさんGZ5CjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚らわしいシチュー如きがカレー様顔してご飯の上に乗ろう等断じて絶対未来永劫決して許さぬ2024/03/09 14:51:341267.名無しさんusPj9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアにしてみた2024/03/09 14:51:37268.名無しさんK88ZE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチューなら許す2024/03/09 14:51:49269.名無しさんK88ZE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266お前は海原雄山かw2024/03/09 14:53:23270.名無しさんdyOk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近増えてきてると聞いたけど私はパン派2024/03/09 14:53:46271.名無しさんonGzb(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしいから一度内緒で試してみたらいいよドリアみたいな料理もあるんだから、相性は悪くないよ2024/03/09 14:54:30272.名無しさんtckkSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最適解は付き合わない だよ2024/03/09 14:54:49273.名無しさんKmgNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーみたいに美味いから試してみてで通じたなw2024/03/09 14:56:29274.!ninjaaLGWA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな国を周ってくりゃ大抵のものは受け入れられるようになる大体が変だ変で当たり前だ2024/03/09 14:56:59275.名無しさんCP9Dt(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下品で貧乏臭いゴミを見る目で見られても良いならそうすればいいよ人扱い出来ないわ2024/03/09 14:58:11276.名無しさんzajw4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく作ってくれて たった二人で食べてんだから相手が嫌がったら合わせてやりゃ良いじゃねぇか (´・ω・`) ちっせぇ男だwいない時にご飯にかけようが皿にどんぶりご飯のっけようが好きに食ったらいい2024/03/09 14:58:25277.名無しさんPrgMG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトカレーはかけても許されるのか?2024/03/09 15:00:06278.名無しさんIgTma(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「うわ、へんな食べ方」別れていいと思う2024/03/09 15:00:36279.名無しさん9kr8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人の食べ方に文句言うほうがどうかしている2024/03/09 15:02:19280.名無しさんfblyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて見たときはぎょっとするが慣れるよ2024/03/09 15:02:36281.名無しさんzajw4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手づかみで食い出したら ちょっと待てと止めても良い2024/03/09 15:03:22282.名無しさんb3P4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目玉焼き🍳にトマトケチャップ2024/03/09 15:03:33283.名無しさんCP9Dt(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ち以前に知恵遅れ的なところを疑うね2024/03/09 15:04:44284.名無しさん9TOHD(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265人を招いて互いに酔っ払いながら料理してるとヘンな料理を「やってみようか」「やれやれ!」ってなることがある日本酒と牛乳を混ぜて鶏肉を煮て「これはイケる!」とかでも後で検索すると世の中にはそういうことをすでにやってる人がいるんだよねw2024/03/09 15:05:11285.名無しさんOazfj(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241シチューライスをどこかのレストランが流行らせてシチューライスのような食べ方が一般化すれば良い「一般化」してない状況でそのような食べ方は下品とされマナー違反になるんだよ2024/03/09 15:06:262286.名無しさんjYDAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/03/09 15:06:32287.名無しさん9TOHD(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285すでに何世紀も前からフランスにあるから「米の品種が違う」というならジャポニカ米で食べるカレーライスも「おかしい」という結論になる料理がそれじゃあつまらない2024/03/09 15:08:351288.名無しさんjKlJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えっお前らご飯に味噌汁かけないの?2024/03/09 15:12:221289.名無しさんYBHRX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285ハウスはやってるなカルボシチュー | ブランドサイト | ハウス食品https://housefoods.jp/products/special/carbostew/ごはんにかけて楽しむ新しいシチューです。2024/03/09 15:13:261290.名無しさんYgguvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにパスタも当たり前だよな?卵落としてなんちゃってカルボナーラ( ゚Д゚)ウマー2024/03/09 15:15:23291.名無しさんPZ4JD(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232カレーライス発祥はイギリスだろ2024/03/09 15:18:251292.名無しさんOYMHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューに白米そもそもありえねー2024/03/09 15:18:59293.名無しさんcazLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これカレーでぐちゃぐちゃにしてチーズかけても美味いな2024/03/09 15:20:30294.名無しさんhlGe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に食える癖に庶民が上品ぶってるの恥ずかしいわどうせまとめサイトにでも感化されたんだろうけど2024/03/09 15:24:04295.名無しさんOazfj(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287,289まだまだ「シチューライス」のような食べ方は日本では「一般化」されてるとは言えないんだよどこか人気ファミレスチェーンがメニューに導入すれば風向きが一気に変わる可能性がある「シチューライス」好きは人気ファミレスチェーンに「シチューライス」をメニューに加えるように働きかけよう!2024/03/09 15:24:54296.名無しさんOazfj(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291それが違うんだなイギリスのカレーはライスとルーが別々に配膳されて食べる時にルーをライスにかけるのが一般的日本のカレーライスは最初からライスにルーがかけられてる近年イギリスでも「日本のカレーライス」のような食べ方が広まりつつある今イギリスでは「日本のカツカレー」(トンカツではなくチキンカツ)が流行してるからだ2024/03/09 15:30:321297.名無しさんIgTma(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー単体で食べることを想定したシチューをご飯にかけてもあんまり美味しくはないよちょっと濃い味にすると美味しい2024/03/09 15:30:591298.名無しさんIgTma(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい悪い抜きでカレーって最初にご飯と混ぜちゃうと味がぼやけて美味しくないと思うんだが2024/03/09 15:32:141299.名無しさんMTs4a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューごときで固定観念に囚われるようなヤツは出世しない2024/03/09 15:33:061300.名無しさんx1IV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにご飯かけたらいいこれに文句言ってる奴見た事ないぞ2024/03/09 15:33:07301.名無しさんlnnnY(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297醤油かウスターソースをかけるとか2024/03/09 15:33:39302.名無しさん1pIcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白い奴はごはんに合わない※個人の感想です2024/03/09 15:34:081303.名無しさんPZ4JD(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296いやいやその違いで別と言われてもw元々イギリスからそれが伝わって日本のカレーライスになってるから発祥とも言わない2024/03/09 15:34:401304.名無しさんtbjM5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリア言い出す奴いるがドリアは日本人が作ったもので海外には無いからな2024/03/09 15:34:50305.名無しさんOazfj(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298大阪にそうやって食べる「ライスカレー」があるね君の言う通り美味しくなかったらしく一般化しなかった2024/03/09 15:35:23306.名無しさんOazfj(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299食事のマナーは世界中で最も重視されるマナーだよこれを疎かにすると商取引が上手く行かなくなるほどだ知らないなら無知にも程がある2024/03/09 15:38:541307.名無しさんnv79UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってみ?2024/03/09 15:39:59308.名無しさん9TOHD(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302イカ飯はアウトか2024/03/09 15:42:06309.名無しさんMTs4a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306これは料理の話でマナーの話じゃないんだよだから頭が固いと言うんだマナーならスプーンで音を立てずに食べればいいってだけだろ2024/03/09 15:42:201310.名無しさんPvBTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8職場で吹いたどうしてくれる2024/03/09 15:42:481311.名無しさんCP9Dt(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人前で鼻クソほじるのと同じレベル人間として無理2024/03/09 15:45:111312.名無しさんVfaBz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本的にはカレーの方が圧倒的に普及してるんだからビーフシチュー掛けごはん とか当たり前レベルでもクリームシチューにはパンの方が合うと思う2024/03/09 15:46:20313.名無しさんlnnnY(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310仕事をサボってTalkに顔をだしたお前が悪いのだw2024/03/09 15:47:33314.名無しさんmRiOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無意識に人を不愉快にさせてしまうって事じゃない?例えば「食べ方汚いってわかってるけどかけて食べるのが好きなんだやってもいい?」って聞いてたらまた違うかもね2024/03/09 15:48:20315.名無しさんCP9Dt(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなド底辺の価値観を日本人全体の価値観として語るなよ頭腐ってるだろ2024/03/09 15:48:38316.名無しさんevBskコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311食事中にスマホ弄るくらいの品の無さだな2024/03/09 15:49:13317.名無しさんyppEW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューはシチューだけ食べてるほうが美味いなご飯まで食べたら食いすぎで腹壊すわ2024/03/09 15:49:15318.名無しさんVfaBz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーとビーフシチューの違いは市販の固形ルーだけだったりするんだからこれで違和感が有る方がむしろどうかと?2024/03/09 15:51:40319.名無しさんCP9Dt(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パウチにされてたらなんでもカレーとか言い出しそうな知恵遅れおるやん2024/03/09 15:52:56320.名無しさん08Xwl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に牛乳は合わない従ってご飯にシチューは合わないだが、たとえば某メーカーはそれにチャレンジした製品を生み出したなら僕にだって挑戦権はある一緒に頑張ってみてくれないか2024/03/09 15:53:001321.名無しさんOazfj(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303「発祥」を厳密に考えすぎじゃないだろうか食べ方の違いも十分すぎるほど発祥になる例えば餃子は中国発祥の食べ物だが日本で主流の焼き餃子は中国では「前夜の残り物の傷んだ餃子を滅菌するために焼いた食べ方」に過ぎず一般的ではないんだよ中国では焼き餃子はメニューに載ってないし下品な食べ方とされてるので中国に進出した日本の人気餃子レストランチェーンはなかなか受け入れられず結果的に数年で撤退を余儀なくされた日本で独自に進化した焼き餃子は「中国発祥の餃子」とは別物であり日本発祥としても差し支えない同じことは中国発祥のラーメンにも言える日本のラーメンは中国人には「日式ラーメン」と呼ばれて中国のラーメンとは別物とされてる2024/03/09 15:54:291322.名無しさんPZ4JD(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321だからってラーメンや餃子を日本発祥なんて言わないだろ?2024/03/09 15:56:091323.名無しさんlnnnY(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320でもよ、ミルク粥ってあるだろ2024/03/09 15:56:36324.名無しさんOazfj(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309マナーの話だよシチューをライスにかけて食べるのは「下品」「マナー違反」だから「変な食べ方」ってメディア配信されスレが立ってる2024/03/09 15:56:45325.名無しさんtcAt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューを頭からぶっかけてやれよ!( ゚∀゚)2024/03/09 15:57:46326.名無しさんOazfj(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322日式ラーメンは日本発祥だよひょっとして知らないのか?カレーもインド発祥だがカレーライスはイギリスと日本発祥の食べ物だ2024/03/09 15:58:351327.名無しさんCP9Dt(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でも白米にかけて喰らう下品さどうせ醜く薄汚いデブなんでしょ視界に入らないで欲しい2024/03/09 15:58:56328.名無しさん9TOHD(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省の「フライパン炊飯」の話題があったけどあの手順のまま水を牛乳に変えて最後の1分スライスチーズみたいな安いチーズでいいから乗せてみればカフェ飯みたいな一食になる塩胡椒を適宜加えて仕上げにレッドパプリカのパウダーをまいても美味しい2024/03/09 16:00:26329.名無しさんTWYScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかどうでもいいわ食べるのもしんどいわけど時間までに腹満たさないといけないって虚無時に残ったシチューご飯にかける事はあるけど一人の時だけだよ2024/03/09 16:00:27330.名無しさんtbjM5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ物をぶっかけたり混ぜたりするのは半島系な証拠2024/03/09 16:02:241331.名無しさん9TOHD(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>330ミャンマーやタイやイタリアやフランスやスペインや平安時代からの日本も半島系だったのか…2024/03/09 16:06:44332.名無しさんPZ4JD(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326独自に進化というがそもそも発祥といえるほどの違いがカレーライスにはなく全く別とは言えないそんなレベルならどこでも発祥を名乗れるよ?2024/03/09 16:07:41333.名無しさんrgHMs(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューライス、俺の母親が何度か作ってた事あるよな~と思ってネットで検索したらやっぱ有るじゃんレシピが一杯2024/03/09 16:07:54334.名無しさんyppEW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューかけご飯なんて食べるの子供の時だけだろシチューは単体でも腹膨れるなんならカレーもご飯炊かないでカレーだけ食べるときある入れてるジャガイモが主食の役目になるからな2024/03/09 16:08:231335.名無しさん1nCaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米を汚したくない人も一定数いるからねワンバンもしない人もいるし2024/03/09 16:09:42336.名無しさんrgHMs(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は家出てウン十年、自炊で基本的な物で精一杯でやってないからすっかり忘れてたよ2024/03/09 16:10:17337.名無しさん7Hpij(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもシチューなんか作るんじゃねぇよ2024/03/09 16:10:36338.名無しさんBZDT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い男だな食い方自体下品だし、いわれても言いくるめようとしてくるとかモラハラ体質丸出しじゃんなにが正解は・・・だよ2024/03/09 16:11:38339.名無しさんrgHMs(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチュー自体、日本独自の料理っつー事も検索して知れたし、日本人がどうしようともどうでもいい気もする2024/03/09 16:14:58340.名無しさんYBHRX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんかつ定食でとんかつとキャベツをご飯の上に載せて「ソースかつ丼」にして食べたら下品と思われるようなもんかなソースかつ丼として出されたら普通にありだけど2024/03/09 16:18:08341.名無しさんL0IrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーは白米に掛けて良いけど、シチューは駄目って、随分、了見の狭い話だな。2024/03/09 16:18:18342.ニューノーマルの名無しさんXzcpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3 昔、昭和の時代に軽井沢プリンホテルで食べた記憶が、美味かった2024/03/09 16:18:34343.名無しさん9TOHD(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> ● 正解は……A> ◎ (A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」違うね正解は「近所の手頃なビストロに連れて行ってフリカッセを食べさせる」2024/03/09 16:20:12344.名無しさんVfaBz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334なら大人になってカレーをご飯に掛けるなよw2024/03/09 16:23:36345.名無しさんrbgEG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープカレーをご飯にかけて喰うやつのほうが2024/03/09 16:25:57346.名無しさんHV9Z5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアは良いのに2024/03/09 16:30:21347.名無しさんgTGCi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目な話、家ではやって良いが外では控えたほうがいい食い方だなw食い方としてはマイナーで一般的ではないからね…外食でドリアとか近い食い物はあるけど「シチューライス」はレギュラーメニューにないだろ?それが答えだwwまぁ、俺は結構好きなんだがw余ったシチューとかで作ってたw2024/03/09 16:31:24348.名無しさんrioTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューを食べることがほとんどないからなぁ2024/03/09 16:36:21349.名無しさん08Xwl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューをご飯にかける、そのままシチューだけ食べた方が美味しいにも関わらず、多くの人々がシチューとご飯とが共にあるために挑み続けている僕はそうした人々の営みも愛おしく思う僕も一人の人間として、挑み続ける人々の中に混じり、共に泣き、共に笑うためにご飯にシチューをかけるのだもちろん君と共にそれが出来ることが望ましいと思っているよ・次の演出はオプションです。採用の可否については十分ご考慮下さい。(左手にお茶碗、右手で箸持ったまま味噌汁のお椀を持ってズゾゾゾ)2024/03/09 16:37:41350.名無しさん1NwTpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんも合うんだよねーうどんの星地球2024/03/09 16:41:50351.名無しさんtN8QF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの食べ方程度で大騒ぎする人とは結婚できない老人になってウンコ漏らしても拭きたくないしね別れましょう、結婚前に気がついてよかったよね2024/03/09 16:44:51352.名無しさんtN8QF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米しいて上にクリームシチューかけてチーズかけて焼いたらおいしいよ2024/03/09 16:45:44353.名無しさんT3qgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにパンチがない責任だなチーズ、胡椒、にんにく、醤油のバフを重ねてやっと飯に合う雑魚ってことだ2024/03/09 16:46:06354.名無しさん07wbB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューをご飯にかけるとおいしいが味噌汁をご飯にかけると犬の餌のイメージがある2024/03/09 16:46:331355.名無しさんR50Xs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアは、その見た目からヨーロッパ生まれの料理だと思われることが多いのですが実のところは日本生まれの創作料理です2024/03/09 16:48:36356.名無しさん9TOHD(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ミラノ出身のイタリア人がミラノ風ドリアを食べてみた」みたいな動画がYouTubeにあったな「ミラノにこんな料理はないけど美味しい!」と言ってた2024/03/09 16:50:17357.名無しさんr2FdqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354それ「猫まんま」って言うんだよなー。2024/03/09 16:51:161358.名無しさんKVfqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23出羽守くーん外国に合わせろっていうなら火あぶり云々のくだりは矛盾してないかい?外国は死刑廃止が普通なんだろう?2024/03/09 16:52:38359.名無しさんtN8QF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357ねこまんまは鰹節かけたやつじゃね2024/03/09 16:53:001360.名無しさんR50Xs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでにドリアに敷くコメは白米ではなくピラフです追加情報でした2024/03/09 16:53:35361.名無しさんVtWBrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スパゲティにかけてもイケるよ2024/03/09 16:54:56362.名無しさんgTGCi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359関西と関東で違うらしいww主に関東は鰹節関西は味噌汁って話をどこかで聞いた2024/03/09 16:55:21363.名無しさんrgHMs(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューが戦後に日本政府が発明した栄養満点の創作洋食だったなんて初めて知ったよ2024/03/09 16:55:35364.名無しさんgYPpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15E「ハズキルーペ、だぁ〜い好き❤️」孝太郎「小さくても大きく見える!」2024/03/09 16:58:15365.名無しさんuF5eIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、クリームシチューと白飯が同じ食卓に並ぶ事自体常識はずれ2024/03/09 16:59:28366.名無しさんRtlVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにが正解はAだ多様性はどうなったんだよ死ねよ2024/03/09 16:59:31367.名無しさんMvmzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューオンライスって商品があるんだが存在全否定された新潟はソバにミートソースかけてたよ2024/03/09 17:00:14368.名無しさんgOoUaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウスの調べで掛ける派と掛けない派は半々だったはずだから、データ提示すれば良いだけ。2024/03/09 17:02:24369.名無しさんzGUd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) カレーご飯にかけて / / ~ (| | インド人ドン引き (__ノ_ノ. ∪∪2024/03/09 17:02:57370.名無しさんusPj9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼致命的なのはライスとジャガイモは合わないんだ2024/03/09 17:03:452371.名無しさん07wbB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>ライスとジャガイモは合わないんだいやカレーライスに入ったジャガイモも米に合うよ2024/03/09 17:06:26372.名無しさんonGzb(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、うまいから1回試してみ?2024/03/09 17:15:34373.名無しさんmrsA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういうシチューのシチュエーションをも手中に収める事を出張中に主張2024/03/09 17:19:23374.名無しさん04cE3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらにクリームシチューを外人に勧めるとこれはシチューじゃないクラムチャウダーと言われるらしいつまりスープ扱いだからねこまんまやな2024/03/09 17:20:25375.名無しさんAGsJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370今夜は肉じゃがだったの(´・ω・`)2024/03/09 17:25:231376.名無しさんUZcHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったことはないけどアレンジから新しい料理が生まれるからあり2024/03/09 17:26:58377.名無しさんlnnnY(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375ドンマイw2024/03/09 17:29:11378.名無しさんEoWVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューて、不味い。作らへん。2024/03/09 17:32:47379.名無しさんQ5pSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューオンザライスとかルーのパッケージにあった気がするがまあうちは洋はパン食だからやらんけど2024/03/09 17:33:36380.名無しさんsR3AyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューライス用シチューなら2024/03/09 17:38:10381.名無しさんXqSnZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーライスにもドン引きしろよw元々カレーもナンと食べるものだわ2024/03/09 17:38:56382.名無しさんYBHRX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんとなく大阪あたりの人がかけるのかなと思ってたけど全然違った関東東北は高目 東京はほぼ半々だなシチューとごはん、わける?かける?シチューわけかけレシピ | ハウスのシチュー | ハウス食品https://housefoods.jp/data/stew_c/wakekake/2024/03/09 17:39:12383.名無しさんXqSnZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナポリタンスパゲッティにもドン引きしろよほらw2024/03/09 17:39:12384.名無しさんXqSnZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステーキもライスと食べるものじゃないよドン引きしろよほらw2024/03/09 17:39:50385.名無しさんahG97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと待て最近シチュー食べてないな家でも外でも選択肢に入りにくい2024/03/09 17:42:221386.名無しさんondJZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370お前肉じゃがを米無しで食うというのか?wそもそも日本のクリームシチューなんてご飯のおかずとして食うようにされたもんでしかないパンじゃないと合わんとか、元々家でそうするしかなかったやつ以外メシ派だから最初からのっけるかどうかなとこだけで議論になるってだけ2024/03/09 17:42:54387.名無しさんCURXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼となると振り掛けも海苔もだめだよねごま塩や紫を上品に箸で口に運び咀嚼して香りの余韻を楽しみつつ白米を口に運ぶとか2024/03/09 17:46:15388.名無しさんonGzb(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いからシチュー食べると暖まるよ?今夜はシチューだね2024/03/09 17:47:41389.名無しさんPZ4JD(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385そもそも外食でホワイトシチューってあんまなくない?2024/03/09 17:50:201390.名無しさんfXDF3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーンスープ、ポタージュにはカリカリのガーリックパン2024/03/09 17:50:36391.名無しさんcOLGi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>389そういえば外食でホワイトシチュー食った覚えがないな。2024/03/09 17:55:36392.名無しさん5oh6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ方なんて人それぞれなんだろうけど、カマンベールチーズの白カビをわざわざ剥がして食べる人なんているのかな、と思ってたら、意外にいるみたいだね。2024/03/09 17:58:24393.名無しさん07wbB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラムとは貝のことなので貝を入れないのはクラムチャウダーとはチャウダー2024/03/09 17:58:27394.名無しさんesqNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不思議なもんでクリームシチューには醤油が合う2024/03/09 17:59:00395.名無しさんCP9Dt(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出たちゃうちゃうちゃうんちゃう2024/03/09 17:59:33396.名無しさんd7a1N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはん用に味付けしたものならありではないかな普通の奴はそもそもごはんに味が合わないだろポトフならごはんに合うものも多いけどシチューは合うものが多いとは言えないな2024/03/09 18:00:36397.名無しさんWVYje(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼具がチキンにジャガや人参なら100歩譲ってまぁ、ええよ。でもカキとかホタテでも飯にかける?2024/03/09 18:01:21398.名無しさんSKjNQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288かけない。高校生の時まで丼ものさえ全部だめだった今でも鍋の最後のおじやが食べれない米と汁が混じっているのはゲロを想起させる2024/03/09 18:02:001399.名無しさんSDDHz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとカレーって作り方はほとんど同じだからシチューがライスに合わないわけないだろ2024/03/09 18:02:08400.名無しさんSDDHz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラタトゥイユをご飯のおかずに出されたら怒るけど2024/03/09 18:02:49401.名無しさんcOLGi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398もんじゃ焼きもダメだろうな。2024/03/09 18:04:511402.名無しさんzdaNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあシチューにご飯入れればいいじゃん。2024/03/09 18:04:55403.名無しさんr3bkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人には言えないけど、たまに無性に食べたくなるやつ鬼の首をとったようにディスるのいるからなー2024/03/09 18:07:48404.名無しさんqEut9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1へえぇ そうなんだw2024/03/09 18:08:54405.名無しさんubulRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフならかけるけどなホワイトは俺は食わないがまあドリアチックでなくはないと思うよ2024/03/09 18:08:541406.名無しさんSKjNQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401無理。鰻丼や天丼のように「こんな感じのゲロはない」ものから練習した。なんとか親子丼まで食べれるようになった。2024/03/09 18:13:101407.名無しさんsCvsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこでコオロギパウダーですよ2024/03/09 18:14:21408.名無しさんuMZqV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406病を克服中って事か2024/03/09 18:14:25409.名無しさんz3Yee(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405子供の頃クリームシチューをビーフシチューとかカレーみたいに米にかけて出されたからそういうもんだと思ってた今はクリームシチュー自体食べなくなったが別にパンでもライスでもイケる2024/03/09 18:18:33410.名無しさんUNuwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか自分に馴染みがない食い方でもまがりなりにも恋人に向かって変な食べ方とか言うかね2024/03/09 18:20:40411.名無しさんqII0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとご飯だけと言うのがアカン他にハンバーグとか焼肉がいる2024/03/09 18:21:371412.名無しさん00RnYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひつまぶしとか卵かけごはんとかカレーはOKでシチューはご飯と混ぜたらダメって馬鹿の発想はよく分からんw2024/03/09 18:23:20413.!ninjaaLGWA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本蕎麦かけご飯うどんかけご飯焼きそばのっけ飯次はこのあたりで攻めてみようぜ?2024/03/09 18:25:251414.名無しさんSDDHz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦とろご飯があるんだからシチューなんか余裕でご飯に合うだろ2024/03/09 18:28:01415.名無しさんYw69wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチューは白飯にたまにかけたくなるハヤシライスっぽくなりそうで2024/03/09 18:29:01416.名無しさんLKbPNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正解は越後製菓2024/03/09 18:30:12417.名無しさんz3Yee(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>411豪華な食事だなシチューがこってりなんで刺身でお願いします2024/03/09 18:32:06418.名無しさん44GYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラパゴスジャパニーズだから2024/03/09 18:37:56419.名無しさん07wbB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人が部屋でクリームシチューを作ってくれた。いつも思ってるように今夜はキメてやろうと、露骨に唇を突き出して「きみのチューのほうがいい」というと、ドン引きされた。2024/03/09 18:40:01420.名無しさんfXDF3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>413あんかけかた焼きそばご飯敷きは最高2024/03/09 18:41:01421.名無しさん7SzqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1シチューにご飯は普通だろなにが変な食べ方だよw知恵遅れは自分のことしか考えられないなシチューだけで必須カロリー賄えるわけねーだろ子供育てたことある?食べ盛りの子供はご飯とシチューがないと全然食べた気にならんぞ特に部活だ運動部だ所属しているとバカは相手にするな2024/03/09 18:53:19422.名無しさん07wbB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューに米より、パンにつけて食べたほうがおいしいってのはあるな2024/03/09 18:53:42423.名無しさんoKY9Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にてめぇに迷惑かけてないだろかけてるのはご飯だ!つってな2024/03/09 18:56:33424.名無しさんrAjqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家の中なんだから好きに食べたらいいよそれで文句言ってくるようなのとは結婚しない方がいい2024/03/09 18:57:291425.名無しさんEvyUt(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113うぜー顔から突っ込んで食ってそう2024/03/09 18:57:54426.名無しさんYoumvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424イケメンの男じゃないと女を選り好みできないそしてイケメンはこんな食べ方をしない2024/03/09 19:01:15427.名無しさん5735CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューなら鳥肉が入ってるだろそれをオカズに飯を食うクリームシチューを飯に掛けては食わんただ他人がやってても批判はしないえ?という感情が目に出るかもしれないけど2024/03/09 19:03:38428.名無しさんUeCW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぢゃあお前の顔面には俺様のホワイトシチューをかけてやるさ2024/03/09 19:07:39429.名無しさん2WG2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一言も話さないで黙々と食べる2024/03/09 19:09:121430.名無しさん5BFxdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1変な食べ方ってその歳まで生きてきたらかける派もいるくらい知ってるだろそんな感性のお前がヤバいわと言いたい2024/03/09 19:13:16431.名無しさんrfYlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘味控えめのササニシキかあけぼの米は合うよ。コシヒカリ系はどうもだめ2024/03/09 19:14:10432.名無しさんbXbi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目玉焼きに醤油かソースかを、好き嫌いでなく正しさで争う奴もいる。2024/03/09 19:16:13433.名無しさんtUsFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模範解答:混ぜ食い気持ち悪いから死ね2024/03/09 19:17:17434.名無しさんS4XrYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とりあえず見えなかったフリ更に続くようならば無視2024/03/09 19:24:35435.名無しさんGJbG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な食べ物とか言う人は無理だわ言い方ってもんがあるだろ2024/03/09 19:24:39436.名無しさん35axJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人はそんなことでケンカしない2024/03/09 19:38:15437.sageFItvZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67常識ある人ならパンだよ、2024/03/09 19:39:25438.sageFItvZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77そんな食べ方すんのは田舎っぺだけだ2024/03/09 19:40:31439.sageFItvZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131他人が不快になるから外ではやるなよ田舎っぺ2024/03/09 19:44:45440.名無しさん2blGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ以前に『ごはんいる?』だろ2024/03/09 19:46:09441.名無しさんqEut9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんぶり飯にシチューをかけてくださいます2024/03/09 19:48:26442.名無しさんlw2MWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食の価値観が合わないのだから別れたらいい。2024/03/09 19:49:15443.名無しさんZNQjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人だと皿洗いが楽だから始めるってのはある2024/03/09 19:50:55444.名無しさんWXbmXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ否定したらいかんわな2024/03/09 19:52:19445.名無しさんdcyfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識高い人間はカレーもご飯と分けて食べるからな2024/03/09 19:52:48446.名無しさんVfaBz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも外食でクリームシチューを食べるシチュエーションが有るだろうか?2024/03/09 19:55:181447.名無しさんxzCCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミートスパをご飯で食べる僕は有罪ですか?2024/03/09 20:06:25448.名無しさんyppEW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼きそばをパンに挟んて食べるのは変態ですか?2024/03/09 20:21:29449.名無しさんWoSF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ち悪いって理解してるやつはいい育ちがいいと思い込んでる育ち悪い奴が日本には多すぎる2024/03/09 20:29:25450.名無しさんFgVRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューに米出す彼女シチューを米にかける彼氏どっちもどっち2024/03/09 20:30:41451.名無しさんWVYje(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ終わったニラレバの皿の汁にライスボム2024/03/09 20:30:44452.名無しさんZfRbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗うのが面倒だから焼きそばの皿にご飯盛ったりするでしょ2024/03/09 20:31:43453.名無しさん933of(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーシチュー をかけると カレーライスビーフシチュー をかけると ハヤシライスクリームシチュー をかけると ・・・・名前が無いのが悪いまあ、こんなんでギャーギャー言ってるのは頭の固いアホだけだろ2024/03/09 20:34:09454.名無しさん933of(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただクリームシチュー をパスタにかけると クリームパスタになる2024/03/09 20:35:02455.名無しさんfoHPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうもしない そんなつまらんことを気にするような女とは付き合わないし2024/03/09 20:36:46456.名無しさんia9qEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価値観が違うなら住む世界も違う。それだけ。2024/03/09 20:39:30457.名無しさんSDDHz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューかけてチーズ乗せてトースターで焼き目つけたらドリアになる2024/03/09 20:40:04458.名無しさんExoJM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さらさらしてないスープはご飯にかけてもOK2024/03/09 20:40:101459.名無しさん5d12I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピラフにホワイトシチューかけたらめちゃ美味かった2024/03/09 20:40:13460.名無しさん933of(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458スープカレーなんてのもあるからなw2024/03/09 20:41:331461.名無しさんYeBhM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米に液体かけて食うのはどうも餌っぽくて苦手2024/03/09 20:44:151462.名無しさんExoJM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460じゃあ何かけても美味しかったらオッケーw2024/03/09 20:45:09463.名無しさん933of(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461お茶漬け旨いよ2024/03/09 20:46:15464.名無しさん933of(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鯛の刺身に出汁かけてタイ茶漬けとかも美味いよひつまぶしの後の茶漬けも旨いよ2024/03/09 20:48:021465.名無しさんg5eRc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15撮影して画像うp2024/03/09 20:48:13466.名無しさんYeBhM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464器でグチャグチャかき混ぜるの苦手2024/03/09 20:49:14467.名無しさんt1XczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に同じ話題が出て同じ議論がされるが、誰も他人の意見は聞かないというのも毎度同じ。2024/03/09 20:54:09468.名無しさんyWBZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1多様性を認めらない人ほど自分の価値観を押し付けがちシチューぶっかけることに対してひくことを認めては違う環境で大人になったんだから相違は色々あるだろ2024/03/09 20:57:38469.名無しさんJNJNUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き魚をキレイに喰える方がよっぽと良い2024/03/09 20:59:28470.名無しさんpAjEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15Fがクリだとすると、どんだけ小さいのかという。2024/03/09 21:01:25471.名無しさんreGjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔面に精子ぶっ掛けて美味そうに食っとるやん?2024/03/09 21:01:55472.名無しさん71uYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼育ちの悪い人はやるよね気分のいいものではない2024/03/09 21:05:11473.名無しさん5d12I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあハヤシライスはOKなの?2024/03/09 21:07:04474.名無しさんLu6O3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺「腹の中でどうせ混ざるんだからさあ…」2024/03/09 21:08:19475.名無しさん414lcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きな食いかたで食えよ2024/03/09 21:09:03476.名無しさんuvsG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おでんをおかずにご飯を食べるのはおかしい?2024/03/09 21:15:30477.名無しさんxGAitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11なくなってないみたいよかけシチュー推奨カルボシチューなんてのがあるさらにエスビーも同じようなの出してる2024/03/09 21:17:54478.名無しさんcjc1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープカレーをライスにかけたらドン引きされたんだが2024/03/09 21:26:50479.名無しさんuADORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🔪で🩸2024/03/09 21:28:12480.名無しさんfEuBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもシチューにはパンでしょご飯とか味覚障碍者レベルかとw2024/03/09 21:30:381481.名無しさん7Hpij(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>446需要がないね2024/03/09 21:31:35482.名無しさんondJZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480外国人がクリームシチューにパンて組み合わせで食ってると思ってんの?せいぜいビーフシチューと一緒に食うくらいだぞ2024/03/09 21:48:35483.名無しさんwjn6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューって、洋食だけど日本発祥だからね。その後にハウスが手軽にルーを作れるようにした時も、ゴハンに合うようにしてるのに。ちなみに掛ける派は全国で42%とやや劣勢。東北ではかける派が優勢、沖縄では70%だけど。まあ、あまり外食で頂くようなメニューでは無いから家庭料理として好きにしれ。ケンカするようなら分かれるかどっちか妥協しれ。2024/03/09 21:52:21484.名無しさんdKEWP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーシチューをかけたらカレーライス2024/03/09 21:57:38485.名無しさんdKEWP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人ではなく変人だわ2024/03/09 21:59:02486.名無しさんCoziDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューやった事あるけどいまいち物足りなくてオレは好きじゃなかったな2024/03/09 22:03:15487.名無しさんLF8GcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼D「こういうプレイが好みなんです」2024/03/09 22:04:38488.名無しさんGed5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューってそもそもご飯に合わねーじゃんあと混ぜてから食べるからマジで見た目汚い2024/03/09 22:08:141489.名無しさんlEuFF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスカレー2024/03/09 22:20:59490.名無しさんlEuFF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕飯の白い恋人2024/03/09 22:22:18491.名無しさんbtpeJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチューぶっかけメシはカレーを超える2024/03/09 22:35:05492.名無しさんFppsNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の皿の中でグチャグチャやる分にはまだ許せるが自分の箸で肉や惣菜を勝手にこっちの皿に入れて来るヤツは勘弁2024/03/09 22:35:40493.名無しさんuMZqV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488めちゃくちゃ合う汚く見えるのは眼の問題で緑内障とかだろう2024/03/09 22:39:12494.名無しさんGXQ4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューなのにご飯出す馬鹿って何なの?2024/03/09 22:39:591495.名無しさんuMZqV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494お堂で座禅組んで学び直せ2024/03/09 22:49:45496.名無しさんX9juQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めんどくさい。どうやって食ったっていいじゃん。因みに自分は結婚する前は別々派。結婚したら妻に合わせてかける派になってる。2024/03/09 22:52:55497.名無しさんkjV7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かまいたちの選択肢に見えたわ2024/03/09 23:12:54498.名無しさんsxxbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のシチューは昔に比べると随分とうまくなったような、、ヒデキカンゲキ2024/03/09 23:14:03499.名無しさんVuLxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にはかけないなあ。そもそも出すならパンじゃないの。ご飯出したなら諦めろw2024/03/09 23:14:21500.名無しさんPtVB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429陰キャ丸出しで草はえるだからお前はモテねーんだよ2024/03/09 23:21:04501.名無しさんvlbtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ引くやろ。こんなん。2024/03/09 23:33:57502.名無しさんC0ajkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭の普通を押しつけてくる人地雷2024/03/09 23:39:22503.名無しさんYnP9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きに食え2024/03/09 23:44:05504.saged6cvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーみたいにして食べるのがシチューの本来の姿じゃなかったっけ2024/03/09 23:49:44505.名無しさんmBeyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューってパンを付けて食べるものだからおなじ主食であるご飯を付けて食べても問題ないと思うけどなァパスタいれたらスープパスタって容認されるだろうし2024/03/09 23:51:38506.名無しさんoKY9Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のシチューはアメリカ人から言わせるとクラムチャウダーらしい2024/03/09 23:54:02507.名無しさん6vqqW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いのだから仕方ない脳で食ってるような馬鹿舌女に用はない2024/03/10 00:03:38508.名無しさんIkfbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチもそうやって食べてたがご飯マッタリ白シチューマッタリでイマイチ合わない気がした2024/03/10 00:03:411509.名無しさん6vqqW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508ドリアリゾットも認めないの?2024/03/10 00:05:09510.名無しさんcih14(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯にかけただけでは物足りないコショウをいっぱい振りかけたら旨い2024/03/10 00:06:411511.名無しさんZHSLy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどな最初からシチューとパンを出しておけば揉めなかった訳だw2024/03/10 00:09:13512.名無しさん6vqqW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510それな2024/03/10 00:11:43513.名無しさんsQX3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12いや、それなら塩だろ2024/03/10 00:15:27514.名無しさんU2Q1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ゲロまずでお前の料理流し込まないと食えないんだよ」2024/03/10 00:20:17515.名無しさんGZ67zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に変ではないだからその程度で難癖付けるやつは死ねば良い2024/03/10 00:44:12516.名無しさんdXVRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼津軽地方出身の女がやってた2024/03/10 00:49:311517.名無しさん2cP0AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにご飯めちゃくちゃ合う2024/03/10 00:54:09518.名無しさんMHaKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23日本料理にマヨネーズかけるしパンも使うぞもっと柔軟に生きろよ特性持ちか?2024/03/10 00:58:17519.名無しさんUxxslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なおザーメン飲んでもらうのも同じ理論2024/03/10 01:09:15520.名無しさんFQcbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76世界的にみて日本おかしいやろってのはフグの卵巣の糠漬けふつうにテトロドトキシンがっつりな部位やで2024/03/10 01:11:441521.名無しさんCKdmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー、コンポタ、お好み焼きは米必須ですわこれが味薄いとか関東もんですわ2024/03/10 01:16:301522.名無しさん4oatKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼僕は女王様の黄金乗っけて食してます2024/03/10 01:28:42523.名無しさんuGAAV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューご飯を喜んで食う奴は味覚がゴミだね普通は軽い吐き気を催す激辛とか平気で食えるような変人タイプ2024/03/10 01:29:25524.名無しさんu9iR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁ご飯と同じだろ2024/03/10 01:29:51525.名無しさん8Bu2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ方どうこうを口に出す奴の方が問題かと思うけどね普通は思ってても相手に悟らせないっていうのが日本人の美徳なんだが、まー、いいかw(´・ω・`)2024/03/10 01:44:54526.名無しさんe5nYt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットだと思えばヨシw2024/03/10 01:45:35527.名無しさんP0TJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520解毒の説明聞いたが、個人的に理解できんかったので食わんかったわなんかうまい具合で解毒するんやろ2024/03/10 01:50:04528.名無しさんe5nYt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521関東者だが関西系の粉物もコンソメ白だしも鶏ガラも大好きだ江戸周辺食文化では「醤油」は別格な存在なんよ醤油は千葉の野田や銚子が産地のメッカだからね2024/03/10 01:54:01529.名無しさんoS3s4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142ミルク粥全否定かよ2024/03/10 01:56:56530.名無しさんKxTuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3これならやってみたくなる2024/03/10 02:17:44531.名無しさんBrpMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中ご飯にかけるのせる系いっぱいあるのになんでシチューだけ風当たり強いんだろうな2024/03/10 02:20:081532.名無しさんZgINW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁かけるってのも抵抗あるやついるだろラーメン食ってるどんぶりに白飯入れるのとか完全に潔癖とかその辺の感覚だけで否定する層は結構いることがこの類のスレ立つことでも知ったことだ2024/03/10 02:34:28533.名無しさんitu1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずご飯を盛り付けますそこに鰹節ワッサー椀の端にワサビねりねりおかかご飯に醤油をひと回しからお好みでかけてあとはワサビを乗っけながらかき込みますウマー(゚∀゚)個人的には最後半分になったら生卵投入でTKG!わさび丼は井之頭吾郎さんがやってたから真似したらめちゃうまだった。あーこんな時間に開くスレじゃなかった!起きたらわさび丼食べる。2024/03/10 02:36:14534.名無しさんpkY8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームライスは割と美味いぞ!wwwwww2024/03/10 02:39:50535.名無しさんL89krコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クチャラ~、平気で飲食店で大音量で鼻かみチビ、ハゲ、デブ、名が左右対称はクズ盗人だったな2024/03/10 03:08:00536.名無しさんi4TAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアってご飯にシチューぶっかけてるよね2024/03/10 03:08:25537.名無しさん6YMn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>531これな。猫まんまとか卵かけご飯のが下品だろうに2024/03/10 03:09:35538.名無しさんzu5Vc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯とシチューを出すのが間違ってるわロールキャベツやグラタンもそうだがご飯には合わんし実は男が嫌いな料理なのによく作られる料理2024/03/10 03:12:582539.名無しさんHtxlV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538お前の推しメンのおしっこかけ悟飯なら食べるだろ?2024/03/10 03:17:591540.名無しさんzu5Vc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539汚ねえよ悪いがアイドルなんて嫌いだしそういうヲタも嫌いだ鉄ヲタやアニヲタも嫌いだな何しろカメラが嫌い2024/03/10 03:21:361541.名無しさんxXeuN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538うちの夫はクリームシチューとかグラタン大好きだよ。小鉢で出してあげるとめっちゃ喜んでる様子があり。大人だとシチューだけとかグラタンだけとか出来ないから手間がかかるよね。子供だったらメインで出してもいいけどさ。2024/03/10 03:25:49542.名無しさんxXeuN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとロールキャベツがご飯に合わないってどう言うこと?トマト系ならめちゃくちゃ合いすぎるんだが。2024/03/10 03:27:20543.名無しさんwhvGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パヨクみたいに多様性を認めないいつものお前らで安心した2024/03/10 03:28:52544.名無しさんHtxlV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540ぜいたく言うな2024/03/10 03:30:03545.名無しさんxyZE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのドリアじゃん2024/03/10 03:34:25546.名無しさんsklReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しいのにバカだね2024/03/10 03:36:39547.名無しさんdHHYF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12いや 何も無しだろキャベツもそのままでそれが素材だろ醤油を楽しむなら醤油だけ飲めよ2024/03/10 03:56:34548.名無しさんjqnSjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統計だとシチューの時に7割がごはんでパンは3割、ごはんの場合、55%がごはんと別で45%はごはんにかけるらしい育ちがどうとか個人の話しとしては気にしなくていいので、都道府県の食文化の話しに持っていくのが正解だいなり寿司は三角形だとか、納豆に砂糖いれるだとか、粉ものが流行ったのはソース文化がもたらしたものだだとかそういう食文化の話題で乗り切ればよい2024/03/10 04:00:34549.名無しさんdHHYF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23ごめんにめんつゆ掛けてマヨネーズは美味いぞ蕎麦みたいにワサビもいいけど2024/03/10 04:01:00550.名無しさんdHHYF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25更に一緒盛りなら混ぜてもいいだろ嫌なら別容器にしろよ昔はライスカレーと言ってカレーの中にご飯が入ってたんだぞ2024/03/10 04:04:26551.名無しさんdHHYF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34そいつから頭いいの生まれる訳ねえしな輪をかけておかしいのが生まれる2024/03/10 04:06:47552.名無しさんdCVcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にはアリだが、外ではやらん方がいい食い方だと思うwあと、ちゃんとクリームシチューしていたら、塩気が足りない気がするかな俺は耐熱皿にご飯敷いてシチューかけてサッと塩コショウ(濃い味好きの場合)その上にチーズかけてオーブンで少し焼く…ドリアっぽくてうまいぞ?w2024/03/10 04:08:40553.名無しさん8CjQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人前では食べないが、1人の時はシチューに醤油かけて食べた事がある美味しいかは微妙2024/03/10 04:11:34554.名無しさんM1Zl7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この犬野郎2024/03/10 04:19:08555.名無しさんeaQzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう人はクラムチャウダーとかミネストローネなんかもご飯に掛けて食べるのかな?2024/03/10 04:22:15556.名無しさんr4UjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯とシチューは合うと思うけどご飯にシチューをかけるのはカレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのに等しい変な食べ方だと思う別々に盛ってそれぞれ口に入れて口内調理で充分じゃん2024/03/10 04:34:412557.名無しさんB52fBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この話は定期的にでてくるけどどっちでもいい話しわしはカレールーにご飯を入れるけどなパンなんかも付けながら食べれるし2024/03/10 04:43:22558.名無しさんM1Zl7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校では危険すぎる食べ方2024/03/10 04:47:06559.名無しさん62ldc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556要するにカレーやオムライスは御白人様公認の食べ方だからアリで洋食として認められて無い地中海のかほりがしないシチューご飯は「きっしょいジャpップのゲテモノ喰い」だからアウトそれだけの事だよ白人崇拝猿島アイランド舐めんな2024/03/10 04:48:57560.名無しさんHmyOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直かけて食ったことはあるが、とりあえず家族以外の前ではやらんわシチュー云々に限らず、深く考えず他人の前で非常識をさくっとやってしまうという感覚はヤバいわ2024/03/10 04:54:20561.名無しさん62ldc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米をクッソ甘いケチャップで調味すると言う禁忌のレシピこれを東洋の器に盛り付けたのがケチャップ天津飯→ 「うーわキッショ!ご飯に甘いケチャップとか狂ってる!東京人きんもー!」→ キチガイゲテモノ料理呼ばわり御白人様の後光が指す西洋の食器に盛ったのがOmeletteRice→ 「御白人様の料理ですって!ステキ抱いて!やっぱご飯には甘いケチャップっしょ!!」→ 国民的レシピこの差よw2024/03/10 04:54:38562.名無しさん62ldc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洋食屋のメニューの末席にでも置いて御白人様感を出して居ればハヤシライス程度の立ち位置には成りえた残念な子それがシチュー掛けご飯2024/03/10 04:56:16563.名無しさん62ldc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼案外フランス辺りでシチューご飯が流行ったら例によって例の如く手の平くるりんぱしてフランス料理として流行ると思ってるてか外人はシチューご飯結構好きなんだよなw2024/03/10 04:58:48564.名無しさんM1Zl7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上沼恵美子に期待したい2024/03/10 05:05:04565.名無しさん62ldc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人はジャップ特有の三角食べとか言う口腔丼の作法が良く解らないから比較的外連味無く食べられる丼大好きなんだよだからホワイトであれビーフであれソースと合わせて食べたがる、そして親子丼とか卵丼みたいなしょうもない丼が地味にバズる茶碗によそった白米て言うのは茹でただけのスパゲティが出て来る感覚なんだろう2024/03/10 05:12:09566.名無しさんWDGz2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトカレーだらう2024/03/10 05:36:46567.名無しさん01WABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孤独のグルメでゴローなら確実にやるな2024/03/10 06:01:55568.名無しさんVb71bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に気にしないな何ならどんぶり飯にシチューかけて味噌汁とお新香でもいいけどけどクチャラーだけはダメだ2024/03/10 06:53:50569.名無しさんVToCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフは許せるけどホワイトは許せないが国民の総意2024/03/10 06:53:53570.名無しさんZgINW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556そんなこと言ったら丼物全否定になるぞw別に最初にどうなってるとか、口の中で一緒にしたいとか妙なこだわりでしかないわ2024/03/10 06:59:36571.名無しさんkMeDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104四川の料理人が言ってたが四川では気候が寒いから炊いたご飯が冷える保温ジャーなどないので煮えたった麻婆豆腐をレンゲでご飯にかけながら食べることで暖かくなる知恵から産まれた料理だと言ってた2024/03/10 07:16:40572.名無しさんuXSiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハウスに喧嘩を売る2024/03/10 07:44:06573.名無しさんjYPLJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューをしばらく食べてなかったので、久しぶりに鍋いっぱいに作って、2日で食べ切ったそう言えば肉じゃがもしばらく食べてなかったと思い、翌日は鍋いっぱいの肉じゃがを作ったが、ジャガイモ尽くしでさすがに飽きたw2024/03/10 08:07:01574.名無しさんWIrSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくらい受け入れるほどの包容力が無いヒステリックな相手なら分かれたほうがいい老化するとフェミとかになっていくよ2024/03/10 08:12:04575.名無しさんZHSLy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多様性を言ってるのは何でも汚ならしい丼にして食ってるケンモ乞食だから相手にしたらダメw2024/03/10 08:53:18576.名無しさんzN02uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューは米に合うように日本で作られた料理なんだから別にいいだろまあ自宅ならそんなの関係なく好きに食えばいい2024/03/10 08:56:18577.名無しさんJTtmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン引きはしないけど自分はそういう食べ方はしないというかシチューにご飯はいらないわ。2024/03/10 09:02:07578.名無しさんmkL4s(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューはペシャメルソースを参考に考案されたものでフランスではロングパスタやショートパスタライスにも絡めたり乗せたりして供される粘度のないシャバシャバのシチューは米飯に合わせにくいがクリームシチューは米に合うというか米飯に合うよう考案されている意見が割れるのは「シチュー」に対する概念が違うか物事を知らないからだな2024/03/10 09:06:431579.名無しさんmHkbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカスミ入れたら安心して食べられる2024/03/10 09:33:22580.名無しさんWrufeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578へー、日本産まれのクリームシチューがフランスに逆輸入されてるんだ面白いね2024/03/10 09:38:54581.名無しさんOd7bxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が無知なことを相手が変と思って済ますのか。カレーの食べ方もあるから汚い食べ方でもないし否定する要素はないな。自分はやらないけど弟はかけて食べてたな。2024/03/10 09:51:40582.名無しさんmkL4s(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼供されかただろうね飯茶碗にクリームシチューよそってスプーンで食べるというのは家庭ではいいかもしれないが他所宅や店でやれば「行儀が悪い」となるカレー皿に米飯とクリームシチューなら大衆的な洋食屋ならありよりのありそこにケチをつけはじめたら「本場のインドカリーを知る者として、日本のライスカレーは許せない」ということになる2024/03/10 09:52:39583.名無しさんEuwmS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>本場のインドカリーを知る者として、日本のライスカレーは許せないターリーというのは皿の上にぶちまけたライスにカレーをかけて食べるもんだよ2024/03/10 10:20:461584.名無しさんmkL4s(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583インド人なら「カリーはバスマティと食べるものであって、日本のコメは甘味が強く絶望的に合わない」という意見も成り立つ2024/03/10 10:27:08585.名無しさんEZEmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南インドのミールスやネパールのダルバートタルカリだとご飯の上にいろんなカレーをかけてぐちゃぐちゃに混ぜて食うのが普通なんだよね2024/03/10 10:30:56586.名無しさん3Id5q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サーモンクリームシチューやったらいける気するやろ2024/03/10 10:37:39587.名無しさんvrI6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きに食えよw2024/03/10 11:05:18588.名無しさんKJKlSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーやハヤシ、ビーフストロガノフはご飯で食べてもいいんだからシチューだっていいんじゃないか松屋のシュクメルリだって本国じゃパンで食べてるけど、日本じゃ大使もライスで食べてたようなまぁ、あの人は日本育ちだからってのもあるだろうけど2024/03/10 11:06:561589.名無しさんEuwmS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588この人たちは立派ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使@TeimurazLezhava松屋でポーランド大使にジョージアのシュクメルリを召し上がって頂き、私はポーランドのミエロニィハンバーグを頂きます。これも日本で起きた外交史の1ページですhttps://x.com/TeimurazLezhava/status/1762695809857163372?s=202024/03/10 11:42:04590.名無しさんzZD3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15Fだったらどうしようと思ったけど、見た目と声が女なら問題無いことに気づいた2024/03/10 12:06:58591.名無しさんYnYHf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューにパンを用意してないんでしょ?ご飯・ライスと併せてる時点で作った方もその気満々なんだよなあ2024/03/10 12:20:55592.名無しさんY10quコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューは海外には無いからな、アメリカのクラムチャウダーが近いと言えば近いが2024/03/10 12:26:561593.名無しさん1taaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>592「白菜のクリーム煮」は辻調でも中華料理と紹介されてるが、クックパッドあたりだとベーコン入れてとか洋風にしてんのもある。これも日本独自なんだろかね。2024/03/10 12:32:59594.名無しさんeLPT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8何人もご飯持って並んでる図想像したwwwww2024/03/10 12:38:12595.名無しさんYYA8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、米所出身者だとコメの味分からなくするものは引く人多いがなカレーとか香辛料物は大丈夫だけどチーズ類等乳製品やコンソメOKだがブイヨン駄目とか、俺も線引良くわからないステーキでコメ合わないって人だったからな2024/03/10 12:38:39596.名無しさんNBvon(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「ホワイトカレー」って知らないの?遅れてるー2024/03/10 12:40:47597.名無しさんAIA6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「うわ、変なまんこ」といえば解決2024/03/10 12:44:18598.名無しさんwjV37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死治癒(しちゅう)古代中国で戦で瀕死の兵士の治療に使われた栄養食である野菜や肉に種子や米などを一緒に煮込みこれを食べた兵士は見る見る元気になったと言われている。現代のシチューは死治癒から名を付けたと考えるのが支配的である。近代民明書房刊2024/03/10 12:55:28599.名無しさんEyODuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフシチューの話だけど、小学生の息子が最近それをやるようになって、僕としてはやめさせたいのだが・・・。給食でそういう食べ方がはやっているんじゃないんだろうか。2024/03/10 13:03:261600.名無しさんux1maコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家庭あって子供いる環境だからご飯にシチュー掛けた方が洗い物が減って楽で良いわ2024/03/10 13:06:42601.名無しさんk2maMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとライスは絶対にドッキングはNGだな2024/03/10 13:08:071602.名無しさんf1YQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599心配せんでも中学校に上がれば人前でそう言った食べ方はしなくなるよ家庭内でする分には許してあげなさい2024/03/10 13:21:49603.名無しさんcih14(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンじゃなくて白飯出すからそうなるんだろ??2024/03/10 13:24:14604.名無しさんfxGZn(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601 そうでもないよ 元々やってなかった嫁も気に入ってライスにかけてカレーみたいにして食うようになったわ2024/03/10 13:24:53605.名無しさんfxGZn(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期はほうれんそうとベビーホタテ イタヤガイのクリームシチューこれが白飯に合う2024/03/10 13:25:27606.名無しさんNBvon(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はおかんがビーフシチューにブタ肉を入れやがるのを見てドン引きしたわ(´・ω・`)2024/03/10 13:51:28607.名無しさん1qUocコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャガイモたっぷりでお腹いっぱいにさせるか米は寿司で出せ2024/03/10 14:07:07608.名無しさん0dr4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンマスゴミが定期的に時短だ手抜きだどんぶりだと下品な食い方を流行らそうとするから迷惑するんだよなウチは昔、母親がシチュー丼を強制したんで家族で揉めたよそれ以来シチューは単体で出るようになった2024/03/10 14:10:59609.名無しさんeEr3tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとカレーの違いは入れるルゥの違いだけみたいなもんなんだからご飯にかけてもいいだろ2024/03/10 14:14:571610.名無しさん5cdMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで妥協したら一生マウント取られ続けられる状況というのは間違いなくある2024/03/10 14:23:19611.名無しさんyaLcDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューを作った人がご飯を用意したならいい2024/03/10 14:24:23612.名無しさんJzCyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(D) 僕は朝鮮人だからこういう食べ方が当たり前なんだ2024/03/10 14:35:18613.名無しさんAfcKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚する前に価値観違うの分かって良かったやんとしか思えない。二度と関わらない方が良い。2024/03/10 14:53:04614.名無しさんpRPd9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンザライス2024/03/10 15:18:34615.名無しさん9KznAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にシチューとごはんだけ出された場合はどう食べるのが正解なんだ?シチューをおかずにごはん?シチュー全部食べてからごはん?どっちもきつくね2024/03/10 15:23:534616.名無しさんoxAhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとカレーは違うからなあ2024/03/10 15:24:301617.名無しさんmkL4s(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615コースでシチューが出る場合はアミューズ→オードヴルの次に「スープ」扱いで来るからパンの場合はここから食べるライス(多くはサフランライスやバターライス)の順番もパンに準ずるシチューの具とライスを交互に口に運べばいいパンと一緒の扱い(そういう席ではライスと混ぜないほうがいい)家庭料理でも基本的にシチューとパン(あるいはライス)だけじゃなく本来なら魚や肉の料理を添えるはずだから「ライスはどうやってシチューで食べるのか」で悩むこともないはずだけど肉や野菜がゴロゴロ入ったシチューならそれぞれの具と交互に米を口に運べばいい(他人様の家では)2024/03/10 15:43:502618.名無しさんfxGZn(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615 つまんないこと気にしないで好きな食いかたすれば良いんだよ なにか理由があればなんでもDiりたいつまんねぇ奴等はいるもんだよ2024/03/10 16:11:43619.名無しさんfxGZn(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616 だからってこうじゃなきゃいけないみたいなのも無いしね2024/03/10 16:12:29620.名無しさんj2i5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけたら引くな、カレーごちゃ混ぜも引く2024/03/10 16:22:301621.名無しさんfxGZn(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまりは個人の主観により変わることでなにが正解は無いってことね そりゃそうだわ2024/03/10 16:24:06622.名無しさんzOMHy(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620意外と食べてみたらおいしいかもよ。基本ひいたものうほどおいしく感じるw2024/03/10 16:25:20623.名無しさんe9H9TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Bちょそ判別法2024/03/10 16:25:54624.名無しさんaVbEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーでいいよなシチューとか潰しがきかない材料ほぼ一緒でしょw2024/03/10 16:25:55625.名無しさんzOMHy(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューかけたのおいしいよね2024/03/10 16:26:274626.名無しさんGMxhXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615まずは服を脱ぎます。2024/03/10 16:31:14627.名無しさんoF1xf(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625個人的には全くおいしくない、食い物ダメにして損した気分になるプロがやれば別かもしれないとは思ってるよ2024/03/10 16:31:541628.名無しさんZnWXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレー混ぜるのは好きじゃないけど人がやっててもそういう食べ方好きなんだって思うくらいだろシチューかけるのも同じで俺は分ける派だけど人がやってても気にしない食器が汚れるからシチューの器の方にご飯入れろならわかるけど2024/03/10 16:33:19629.名無しさんoF1xf(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米人はシチューの器を舌でぺろぺろはしないけど、パンで拭くようにして綺麗にしてパン食べるのはOKと読んでから、やっぱそうだよね、やりたくなるよね、と思った記憶2024/03/10 16:36:09630.名無しさんHFu6BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625うん美味しい2024/03/10 16:36:19631.名無しさんfxGZn(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625 普通にうまいね2024/03/10 16:38:58632.名無しさんfxGZn(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ正解は無いってことだ2024/03/10 16:39:35633.名無しさんy3nfjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの明確な起源は不明だが世界中で米にシチューをかけた料理があるからな意味のわからない否定をするやつは衝動をコントロールできないギリ健だろう2024/03/10 16:44:231634.名無しさんzOMHy(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627自分でプロかどうかは分からんけどまあおいしいな2024/03/10 16:51:32635.名無しさんoF1xf(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、食べ物の創意工夫は大事だよクリームシチューは日本政府が作った国民的洋食だし、日本発祥なんだからそんな遠慮する必要ない2024/03/10 16:53:35636.名無しさんzOMHy(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633フェイジョアーダとかね。てかシチューって米にかけて食べるものっていう国多いよなw2024/03/10 16:54:07637.名無しさんfoaxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪だとお皿のごはん、パンは朝に食べる物2024/03/10 17:13:58638.名無しさん1H5N7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずシチューなのに、白飯用意してる時点でおかしいわなw2024/03/10 17:20:051639.名無しさんfxGZn(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638 おかしくはないよ なにが正解とかはないことだからね2024/03/10 17:30:37640.名無しさんzOMHy(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京から大阪に嫁に来たんだけど、大阪の人ってシチューはパンなのよね。多分それが正解なのだと思う。東京だとご飯にかけちゃうけどね2024/03/10 17:32:101641.名無しさんoYYiSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きに食え!2024/03/10 17:43:02642.名無しさんpRPd9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんに牛乳かけて食わんだろうし2024/03/10 17:56:011643.名無しさんzOMHy(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642シチューだったらかけない?おいしいよ2024/03/10 17:56:58644.名無しさんm1Fhe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609それな2024/03/10 18:07:53645.名無しさんoF1xf(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640シチューかけご飯率が一番高いのは沖縄だけど…70%くらいの家庭がそう多分西の方が高いよ2024/03/10 18:12:151646.名無しさんzOMHy(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645西って関西のことね。なんか大阪とか京都の人とかパン好きなんだよね2024/03/10 18:14:002647.名無しさんoF1xf(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646関西住んでる俺が西って言ってるんだから、もっと西だよ2024/03/10 18:14:471648.名無しさんzOMHy(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647私も関西住んでるんだがw2024/03/10 18:16:131649.名無しさんoF1xf(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと、まあ関西も別に気取ってパン食べててもふとした切っ掛けで簡単にコメに戻るだろ2024/03/10 18:16:18650.名無しさんoF1xf(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648はあ~?俺の書いてる日本語読めますか~?バーーーか2024/03/10 18:16:50651.名無しさんuGAAV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625いやゲロマズだ2024/03/10 18:17:481652.名無しさんIgNAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い系シチューならパンでいいし濃い味シチュー作るくらいなら自作ソースでドリアにするな同僚にブラジル人がいてブラジル料理屋によく行くけどフェイジョアーダにはご飯ではなくパステウで食べてる人ばかりだったな2024/03/10 18:21:21653.名無しさんJ4qxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、こんな事で論争になるのは後北条氏の北条氏康、氏政親子の時代から、日本は進化していないのかも2024/03/10 19:13:18654.名無しさんuRCAZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白いんげん豆茹でて一緒に2024/03/10 19:20:09655.名無しさん06sCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューの味付けが上手いとご飯によく合う。パンでも浸して食べる。母親がシチュー下手くそで水っぽいんだろ2024/03/10 19:24:04656.名無しさんD6dQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からカレーライスみたいについで出せばいいよ。2024/03/10 19:31:461657.名無しさんGrdfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューとかいう下っ端新人はご飯に気安く座るんじゃねーぞ器代わりの革靴に注がれるのがお似合い2024/03/10 19:36:51658.名無しさんwhRRo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615前者たとえがアレだが、シチューを味噌汁と同じ扱いにして食べる2024/03/10 19:44:27659.名無しさんzOMHy(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651それ、シチューがまずいんじゃないか?悪いけど2024/03/10 19:46:271660.名無しさんwhRRo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646関西というか京阪神はなぜかパンが好き(´・ω・`)大阪のパンもおいしいが、神戸は大阪以上にもっとおいしい店がいっぱいあって有名そう見せかけて、実はパンの消費量が一番多くておいしい店もあるのが京都だという2024/03/10 19:46:371661.名無しさんNKTtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー引き回しの上獄門磔2024/03/10 19:47:05662.名無しさんzOMHy(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660ビゴさんも神戸だよね。その弟子の原パンが福島にある。なんでパンが好きって言ったら激怒した人がいるのかわからんw2024/03/10 19:48:12663.名無しさんuRCAZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレ見てスネ肉圧力釜で1時間煮て今食ってる。メシにかけても美味い。2024/03/10 19:54:141664.名無しさんzOMHy(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>663電気圧力鍋ってすごいよね。朝仕込んで夜シチューできてるっていう2024/03/10 19:56:28665.名無しさんwdsGPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617恋人が部屋で作ってくれたならほぼシチューとライスとせいぜい野菜しかなくね2024/03/10 19:58:23666.名無しさんm1Fhe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656そうするしかないよねシチューとご飯だけ出されてかけて食べたら怒るってどうすればいいんだかw2024/03/10 20:03:08667.名無しさんuRCAZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617そんなんでシチュー食わないよ。肉の煮込みはメイン。2024/03/10 20:05:12668.名無しさん9a3a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹に入れば一緒なんだよ2024/03/10 20:08:07669.名無しさん7geuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなブスでも男のケツでも同じ理論2024/03/10 20:17:51670.名無しさんedujCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁をご飯にかけたら下品とか親に言われたことがあるがお茶漬けやカレーが許されて味噌汁やシチューがダメな理由を聞いても何も返ってこなかったハンバーグをご飯に乗せたらやめなさい、と言われたが次の日の晩飯はカツ丼だったしロコモコという料理が普通にあることを大人になってから知ったお前の脳内にレシピがあるかどうかを、俺はいちいち気にして飯食わなきゃならんのか?なぁ?2024/03/10 20:33:404671.名無しさん0NEvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ちの問題で味噌汁にご飯なら自然だよ?2024/03/10 20:41:08672.名無しさん8Od3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670それはねこまんまと言ってある意味猫の餌みたいなニュアンスを含む料理になるからな2024/03/10 20:50:39673.名無しさんs6HD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアダメなんか・・・2024/03/10 20:54:18674.名無しさん4tKGHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューといえば牛乳だから牛乳加工品を米に掛けるのはどうにも受け付けないわ2024/03/10 20:55:39675.名無しさん6gNkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670そりゃ親も諦めるわな注意して聞かなけりゃ見捨てるしかない2024/03/10 20:59:38676.名無しさんqTP4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670出されたものはそのまま食べろということだろうなご飯に載せる、かけるために出されたものは例外としてかけていい 納豆、玉子、カレーポットに入ったカレーとかシチューも最初からかけて出されるかカレーポットで出されたらかけてもOK2024/03/10 21:00:33677.名無しさんsuL7KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーいう系のネットニュース見てシチューのご飯がけ試してみたけど美味しかったよまあ単なるドリアだね2024/03/10 21:04:16678.名無しさんIoHLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?え?だって、いつもかけてるじゃん。あったかいシチューを。って返せばいいよ。2024/03/10 21:07:19679.名無しさんByEfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューのアテにはバケット用意しなきゃ固形ルー使ったの安っぽいクリームシチューならケチャップライスがベスト相性2024/03/10 21:29:05680.名無しさんYnYHf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューって基本鶏肉だろ?基本材料はほぼ一緒でも牛肉を使うビーフシチューやビーフカレーの下位互換 だからなあ2024/03/10 21:31:31681.名無しさんzu5Vc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベシャメルソース造るのは簡単なんだが普通はラザニアやグラタンになるよな何でこれがシチューになんのかねデミグラスソースで牛肉使ったシチューと違うからこれがシチューになると納得いかないんだよなクリームシチューは嫌なのが大半だろ2024/03/10 21:34:15682.名無しさんg4qU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>670高須院長レシピで有名なのが・にぎり寿司をお茶漬け・カップラーメンにトマトジュース投入なので、みんなもやるべき2024/03/10 21:44:30683.名無しさん5wBYNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華のドンを食いたい。2024/03/10 22:04:22684.名無しさん8tmpTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアと大差無いだろ。食に関して独創的な食い方や調理すると、先入観と固定観念でうわあとか言い出すやつが激しくウザい。例えば、そうめんに胡麻油かけるとか、ピザにドリアン乗せるとか。。。2024/03/10 22:06:04685.名無しさん3Id5q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋かなんかの定食にシチューに味噌汁とかなかった?2024/03/10 22:08:36686.名無しさんhUdi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューはご飯のお供として作られた料理なんだしかけて食べても良いんじゃね2024/03/10 22:30:48687.名無しさんfWZ0DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんでもラーメンでもいけるよ2024/03/10 22:57:02688.名無しさんuGAAV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659そうだよクリームシチューが糞なんだよ2024/03/10 23:00:16689.名無しさんCG3jqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンイレブンの金のビーフシチューご飯にかけて食べてみそとぶぞ2024/03/10 23:08:33690.名無しさん3Id5q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは小学校の時、おかあがこの組み合わせ出してきたときはクレーム付けてシーチキンマヨネーズ一品増やさせてた、いつも。2024/03/10 23:26:20691.名無しさんQHzvDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューってジャパニーズカレーと一緒で洋食に影響された日本生まれの洋食だろ。2024/03/11 00:02:52692.名無しさんh4dtIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516ハウスのシチューのCMが流れてた地域2024/03/11 00:17:16693.名無しさんhTecq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少ないけど洋食屋でメニューにあったりはするしそこ起源でできたもんだと思い込んでるやつが多いんだろうなぁ完全に日本人が家庭でのおかずの一つとして派生させていったものなのにマナーみたいな観点で飯にのっけるとか下品とか言ってるのみると無知ってのはほんと恥ずかしいもんだなぁって思うわ2024/03/11 00:22:32694.名無しさんSlqN0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かけるのをとやかく言うバカの育ちが10000%悪い馬鹿じゃねえの本来スープなんだからだったらルーも買わずにトロ味を付けるなカレーと同じです同じパッケージで売ってます2024/03/11 00:42:541695.名無しさんHEZAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694パンを出すなら分かるがご飯とシチュー出してかけたら文句言う女は相当馬鹿で性格悪いと思う2024/03/11 00:44:451696.名無しさんSlqN0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>695その通り2024/03/11 00:47:11697.名無しさんR9eYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恋人が変人に見えたw2024/03/11 01:19:52698.名無しさんBofoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんにシチューをかけるなんてありえないキリッみたいな男と結婚する方が苦労するそういうタイプはだいたい◯家の嫁に来たとかいううるさい姑が付いて来る男本人もマザコンで口うるさいわりには稼がないごはんにシチューぶっかけて食べると美味いよ!ぐらい細かいことに拘らない男と結婚した方が楽しい2024/03/11 01:36:511699.名無しさんhTecq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698これネタだから実際になくもないと思うけど別にそこまでわかれるようなことじゃない家でなんでどう食ってでもいいだろって話だし2024/03/11 01:49:541700.名無しさんBjp6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろ。という結論にしかならないネタでお前ら、相変わらず無駄に暑苦しい議論してんなw2024/03/11 02:46:08701.名無しさんV3MkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699大阪の人は「東京の人は納豆をご飯にかけて食べる。汚い下品な食べ方しかできないのか。」とかマウント取りに行けw食料新聞電子版https://www.syokuryou-shinbun.com ? pages「大豆・みそ・納豆・醤油」業界活動2021|食料新聞電子版4.納豆の食べ方Q:あなたが納豆を「ごはんにかけて食べる」割合をお聞かせください。 (回答は1つ)[S/A]▼納豆の食べ方については、「ご飯にかけて食べることがほとんど」は48.5%、「ご飯にかけて食べることが多い」(16.0%)を合計すると64.6%である。▼居住地でみると、東北、関東は「ご飯にかけて食べる(計)」、中部、近畿は「ご飯にかけずに食べること(計)」が高い傾向。▼2019年と比較すると、特に大きな変化はみられない。2024/03/11 05:26:382702.名無しさんGMy7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤシライスってビーフシチューをご飯にかけた物だと思っていたわ2024/03/11 07:41:02703.名無しさん1xVHpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を他の具材と混ぜ合わせた料理は世界中にあるが日本の文献で一般的に(義務教育を修了した程度の人に)有名なのは『今昔物語集』の「寿司売りの女」『今昔物語集』の成立は平安時代と確定している(写本を放射線測定などで分析)「米飯を混ぜて食べるのは朝鮮人」等というのは毎度の統一の逆張り撹乱論法その意図は「日本文化を破壊して自信を喪失させ、韓国に平伏すエヴァの国にせよ」という彼らの行動規範そのものだね2024/03/11 07:55:01704.名無しさんlwlLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701そもそも食い物ですら無いものを引き合いに出されてもな……2024/03/11 08:11:43705.名無しさんyYG0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯単体で盛ってるのに何かかけるとか底辺の家庭で育った証拠卵かけご飯で分かるだろ2024/03/11 08:12:40706.名無しさんmgGKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかずだけでお腹いっぱいになるから米なんて食べる事ないしなシチューの量をケチったのが原因だわ2024/03/11 08:33:36707.名無しさんcbw6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>701納豆とシチューに共通性感じねえからなぁそもそも地方でどうこうって違いに関してはああそうなんだって思うことでしかないわどっちが正しいか決めて統一しなきゃ気がすまないなんてことでもないし2024/03/11 09:25:03708.名無しさんUkqMAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さいボールタイプのおにぎりにするかいなり寿司でも良いのにな気が利かねえ女だ2024/03/11 09:27:07709.名無しさんF4o0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬食い、クチャラーでカップ麺に冷やご飯、味噌汁にご飯のド底辺がやってるだけだから真似したらダメダメ2024/03/11 09:37:29710.名無しさんu5XDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に味噌汁かけるのはお茶碗のご飯が残り3割程になった時の楽しみや菜っ葉の漬物を少し足してサラサラっとねこれで米粒のへばりつきなんか関係なく楽にお茶碗が洗える2024/03/11 11:50:10711.名無しさんvMiFyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「卵かけごはん」はコスパ最強の栄養食https://news.yahoo.co.jp/articles/b349eeae281c76fb2d349177c74afcfc0b7ba147アミノ酸が豊富2024/03/11 13:21:03712.名無しさんhq4AFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓ドリア全否定w2024/03/11 15:04:06713.名無しさんyiRfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐちゃぐちゃにしたいんじゃなくシチューの乗っためしが食べたいのなら一口づつ掬ってシチューに浸して食べればいいんじゃない2024/03/11 16:24:171714.名無しさん2O4SsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューインライスでいいじゃん米粒にシチューを入れる2024/03/11 17:41:39715.名無しさん1PjkOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーンフレークとかどうすんだよ、お菓子に牛乳入れてんだぞ2024/03/11 17:43:54716.名無しさんmkQKb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713 それじゃダメよ スープカレーほどゆるくはないからね2024/03/11 17:57:57717.名無しさんsmss1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなのに正解不正解を定めるとかマニュアルコミュ障のZ世代が増えてきたんか2024/03/11 19:21:03718.名無しさんh9zl0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本乳製品は白飯には合わない2024/03/11 19:31:56719.名無しさんnyq6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューをそのまま食えるのは旨いシチューだけだがシチューを御飯にかけると濃過ぎたり辛かったり甘かったりするシチューでも喰えるようになる。御飯は偉大2024/03/11 20:29:43720.名無しさんroWxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルク粥とかもあるしチーズやバターは普通に使うでしょ2024/03/11 20:32:06721.名無しさんNd7gJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯かけシチュールーっての売ってたよ2024/03/11 20:43:43722.名無しさんNd7gJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、ご飯とシチューが別になって食卓に出てるのに合わせるのは行儀悪いからやめた方がいい2024/03/11 20:44:341723.名無しさんvf5qgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別れろよw違うこと不快に思うってことは好きではないよ普通違うことが楽しいんだよ好きなときって別れるときって、そういうことが興ざめになったとき2024/03/11 21:34:57724.名無しさんXL7iwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般的な外食(飯屋)に「シチューライス」ってのは、ほとんどないだろ?一般的ではなく、万人向けの食い方ではないと認識しなければいけないなwあまり物の味調整して食うのは俺もやるけどなw2024/03/11 21:37:16725.名無しさんGvDlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのドリアだろ2024/03/11 21:38:46726.名無しさんh9zl0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリア自体海外には無いからなクリームシチューには断然パンが合う2024/03/11 22:54:461727.名無しさんmkQKb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722 足で食うわけでもないのに行儀もくそもあるかよ 不快でも不快じゃないふりをするのもマナーだからな2024/03/11 22:54:591728.名無しさんmkQKb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726 それは人によるね2024/03/11 22:55:21729.名無しさんzUasvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見るからに「田舎から出て来たばかりの高卒女子の初デート」という感じのカップルがカフェの隣の席で仲良くランチを食っていてはにかみながらランチを食ってる女の子が初々しくてチラ見してたら食事の最後にいきなり皿に残った生姜焼きのタレをザーッと勢いよくライスにかけたアッと息を飲んでリーマン風の彼氏を見たら、俺と同じく絶句顔をしてた可哀想に、あの子はデート1回でフラれたろう2024/03/11 23:13:25730.名無しさんKj2JPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪では夜にパンは食べない、パンは朝食べるものだと決まっている、昼で外食ならありだが、家で夜パンは食べない2024/03/11 23:16:39731.名無しさんlpQvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドリアや中華丼みたいなもんだよ、先進的。2024/03/11 23:17:49732.名無しさんklTJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってみたら普通に美味かったでカレーと同じで翌日に残るくらい作るし初日はパンと合わせて、次の日はご飯にかけてチーズ足してドリア風にしてもいいかも2024/03/11 23:20:02733.名無しさんd8Mlb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>727おかずをいつも白飯に掛けて食うマナーの持ち主ならね2024/03/11 23:21:141734.名無しさんd8Mlb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶碗に入れたご飯の上にシチューを掛けたらこぼれるよなあまた作り話か2024/03/11 23:26:01735.名無しさんoMImfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けしからん八宝菜を飯に掛けるようなもんで誰もやらんだろ2024/03/11 23:58:25736.名無しさん3otkS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューをかけたらハヤシライスじゃろ2024/03/12 00:40:48737.名無しさん3otkS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、クリームシチューか、ならドリアだな2024/03/12 00:41:29738.名無しさんuJmVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人かな?2024/03/12 00:43:45739.名無しさんRrjjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にシチューをご飯にかけてもぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜはしないよ、半島じゃないんだから2024/03/12 01:26:28740.名無しさんI1kGJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤシライスは不人気2024/03/12 01:40:23741.名無しさんKeq5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんになったらカレーライスよりハヤシライスの方が好きになった2024/03/12 02:11:28742.名無しさんTd6l1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べる前にまぜまぜする食いもんってなんや?石焼ビビンパくらいしか思いつかんが食卓てまぜまぜは鮮人文化か?2024/03/12 03:43:401743.名無しさんLS4WZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、あまり大ぴらにやる食い方では無いのは確かかなwてか、クリームシチューの場合、ご飯にかけるには塩気が少々足りなくない?余ったシチューにチーズかけたり味調整してドリアっぽくして食う時はあるけど…2024/03/12 04:55:15744.名無しさんWBGviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューって完全に家庭料理だよな外で食べたくても食べれない2024/03/12 05:07:441745.名無しさんZ4ZqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の人間ならかけないいつからかけるようになったんだよ下品なw2024/03/12 05:08:29746.名無しさんLS4WZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的にだが積極的にかけて食う物ではなくあくまで余った飯(冷凍でも可)に余ったシチューをかけて食うって食い方だなw2024/03/12 05:32:14747.名無しさんRt0opコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744家以外でクリームシチューを食べる機会は学校給食くらいしかないな2024/03/12 05:37:46748.名無しさんxbKXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーやドリアみたいなものだろ2024/03/12 05:39:38749.名無しさんcXc5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はシチューにご飯をぶっこむ派2024/03/12 05:57:49750.名無しさんxRETXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほーらシチューだよー2024/03/12 07:14:10751.名無しさんzHzLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリームシチューなんてつまみにもおかずにもならん!!2024/03/12 07:43:55752.名無しさんrsiSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その上にとろけるチーズ乗せてオーブントースターで焼いて食べるの良くやる2024/03/12 07:45:511753.名無しさんyHeeQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま た か よシチューライスは敗戦国の味!2024/03/12 08:01:29754.名無しさんyHeeQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ララ物資 浅野七之助で検索2024/03/12 08:05:05755.名無しさんYw8pnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742自分がそうなのか親がそうなのか家庭がそうなのかわからんが朝鮮半島のメシしかしらないんだな各国のサラダイタリアのテーブルマンテカトゥーラメスコラーレスイスのチーズエメンタールグリュイエールフランスのスープドカプチーノタプナードトルコのブルグルマンティ…数え上げたらキリがないほど出てくる2024/03/12 09:28:35756.名無しさんzvR9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3美味しそうなドリアやな2024/03/12 09:51:26757.名無しさんPQerKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯にシチューかけチーズ乗せてオープンで焼く。メチャクチャ美味しいから2024/03/12 10:41:471758.名無しさんdi0jrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>757何でもチーズかけて食うデブと特定2024/03/12 10:48:31759.名無しさん17kHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトシチューをかける嫁がブラウンシチュー(ビーフシチュー)をかける俺を罵倒してきたのだけは許せない2024/03/12 10:49:52760.名無しさん03I5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチュー作って飯を用意する様なヤツと付き合う事が間違い2024/03/12 10:56:461761.名無しさん37hGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行ってんな最近この話どうでも良いのに 好きにさせてやれよ2024/03/12 11:13:44762.名無しさんGi122コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760まぁ、シチューの時に白飯用意したりしないわな。普通はバケット。2024/03/12 11:17:00763.名無しさんB2Q91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかいカバンで乾燥珍味を売り歩いて売れなかった大量の乾燥珍味を自腹で買って寒い部屋でボソボソかじりながら「真の御母様」に奉仕する連中日本人が温かいシチューで白米を食べることが許せないんだろう珍味を売り歩きながらそんな不満を話せるわけがなく5ちゃんやここでしか愚痴を吐けないんだよ2024/03/12 11:18:35764.名無しさんFUUg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市中行き回しの刑と駄洒落もセットで2024/03/12 11:19:25765.名無しさんylqnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューは白いカレー扱い2024/03/12 11:42:26766.名無しさんPu9MeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁がねえだろがっ!2024/03/12 11:49:20767.名無しさんxjk2tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューライス美味いけどなイメージだけで否定する輩が多いのね2024/03/12 12:54:30768.名無しさんI1kGJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼器に入れてオーブンで焼き目を入れたら解決2024/03/12 13:39:47769.名無しさん4vdztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューは貧乏人の食べ物だとここで教わった気がする。2024/03/12 16:44:58770.名無しさん39PSZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シチューは基本的に家庭料理だが豪邸で暮らして毎日グランメゾンのシェフが出張で3食用意したまに料亭で和懐石を楽しむような富豪には「貧乏人の料理」だろうな2024/03/12 18:16:441771.名無しさん9JHTdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>752グラタン2024/03/12 18:38:24772.名無しさんiH8c0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770シチューって家庭料理のごちそうって感じ。今日はシチューだっていうとテンション上がる感じ2024/03/12 18:39:301773.名無しさんkTHo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんど家で食うくらいなもんなのに下品だとか食い方指図されなきゃいけないもんなんてねえわwおレストランとかで上品に食べる時が来るとでも思ってんのか?w2024/03/12 19:10:01774.名無しさんAhGWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奉行が好きなんだっけ2024/03/12 20:15:58775.名無しさんAkf2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあさ、シチューを掛けてもおかしく見えないご飯、若しくはそれに類するモノを開発すりゃいいじゃん(・∀・)2024/03/12 20:54:441776.名無しさんEVp9rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンライスをバカにしてたけどそばメシで考え変わったすまんかった2024/03/12 21:33:16777.名無しさんp2yhAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733 ? ものによるんじゃね2024/03/12 22:18:37778.名無しさんvcyFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時は16穀米かもち麦をいれるから本当の白飯など存在しなくね?その時点でもうまぜまぜだから掛け物なんて気にしね〜よ2024/03/12 22:21:02779.名無しさんFP56F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113食べる時の作法はやたら面倒臭いのに食べた物捻り出す時はホテルのエレベーターから入国審査カウンターまで何時でも何処でも脱糞OKとか中国4000年の文化奥深すぎでしょw世界中の健常者が震え上がってるので是非排便文化の方も育てて下さいね2024/03/13 00:47:10780.名無しさんFP56F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人におきましてはひとまず大便は臭い排便は隠れてすべき行為であるこの二つを留意していただきたく存じますベネツィアのカフェでクソを撒き散らかすチュン公に遭遇した一旅行者より。2024/03/13 00:48:51781.名無しさんi9PuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772昭和かよ2024/03/13 04:49:201782.名無しさんx47ZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5食えねーよの間違いでは?自分で作れない、作るお金がないだろ?2024/03/13 08:36:58783.名無しさんBnaCHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23お好み焼きにマヨネーズかけるだろ2024/03/13 09:09:20784.名無しさんpDQD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いわゆる「ホワイトシチュー」なる物は日本料理なんだよなあいかにも洋食っぽいのにそれはなぜか?アレの原型は敗戦後の脱脂粉乳利用だ2024/03/13 09:16:11785.名無しさんY0d5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち気にするな2024/03/13 09:23:141786.名無しさんvm0UmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>785恋人の方がそういう認識にならない限り問題解決にはならないけどな2024/03/13 10:13:25787.名無しさんzYuxe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775「シチューライス」という名前はないけどレシピと材料がほぼ「シチューライス」の料理はヨーロッパから北米南米トルコやトルコの周辺国にも古くからある2024/03/13 10:24:08788.名無しさんrwdqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも本当にこんな話あったんか 本当ならその恋人とやらにたいして好かれてないってことじゃんよ2024/03/13 10:52:40789.名無しさん8XIKlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781昭和だよ。子どもの頃の話。遊び疲れて帰ってきて、シチューの香りがするとテンション上がる。いい時代だったなあ2024/03/13 11:35:491790.名無しさんzYuxe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789「母親」が家にいた時代だねシチューのある食卓を目の敵にする人って成育歴を想像すると笑い事ではなくかわいそうになる親が布教や奉仕活動で家にいなかったのかなとか両親とも勤めに出て千円札一枚とメモだけ食卓に置いてる家の育ちなのかなとか虐待を受けたりそもそも親のいない環境で育ったのかなとか2024/03/13 11:47:10791.名無しさんEj8tMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーフストガノフってハヤシライスと似てるそうです2024/03/13 13:18:35
「変って言うほうが変だよ!」と言いたいが、それだと確実にケンカになりそうだ。和やかな雰囲気のまま食事を続けるとしたら?
(A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」
(B)「あなたと違って育ちが悪いから、しょうがないんだよね」
(C)「昔からこうやって食べてるけど、変なのかなあ……」
● 正解は……A
◎ (A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a865ef2f16d8b7381da60cad0341661af3267851
パンだろ
別れたらよろし
美味いけど人前で出来るかどうか
素材の味を楽しむなら醤油です。濃厚な再仕込醤油がおすすめです。
A「ちっさくて可愛いね」
B「皮が長くて鎧をまとって強そう」
C「私、初めて見たから恥ずかしい」
D「お父さんのを見た時より大っきくてすごいわ」
E「きゃっ、」
F「私のより大きいな」
結局、胃袋の中で一緒になるんだから
その日の気分で食い方なんが普通に変わるが、もうお前らはジジイだから頭かちかちなのか?
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
日本料理にパン🍞を使うか!?
シチューは外国料理なんだから
合わせろよ?
外国だったらライスにかけたら火あぶりの刑やぞ?
https://i.imgur.com/5jNZvnD.jpg
上手い
他人にどう思われようと気にならないなら好きなように食べればいいけど、外食だと一緒に食べてる人にも恥かかせてるのを自覚した方がいい
外国にクリームシチューなんてないだろw
スパゲッティナポリタンもイタリアはないからな、念の為
甘いものに甘いものを掛けるってこと
普通はやらないよ
ごはん出されても気分が悪くなる
ジャップ基準ってなんで「クリームシチュー」になるん?
元記事も読まないでレスつけてんの?
こいつ頭おかしいだろって普通に思う
外国の話しているんだが?キチガイか?
なんであれ嫌われる食べ方なんだろうな?
朝鮮人っぽいからか
他にも食べ方が違うとか出てくるぞ
別れるがよかろ
当然よそでも同様の発言をして人間関係で問題起こすので
離れるのが正解だと思うが
そもそもそんな発想が無かった
パンの付け合わせで食うものだぞ
だから
>「変って言うほうが変だよ!」と言いたいが、それだと確実にケンカになりそう
なりそうじゃなく
もうなってる
またかよ
次はパンで食べる、シチューを食べないを選択肢に入れてくれ
俺は別々に食べるけどね
だな。例外はカレーだけだと思う。
ビーフ・ホワイト(クリーム)シチューはパンじゃ無かろうか?
草
ドリアの方がシチューご飯より美味しいとは思うけど
この男女はどっちも変だろ
シチューを作ったなら
パンと一緒に出せばいいだろーが
ご飯を炊いているのがおかしいだろ
パンはないのか?
G「こんなにおっきいの入らないよぉ、、、」
大好き
ネットで見た
シチューとご飯がダメなら
ハヤシライスもダメじゃね?って俺は思う
なんかソースかけたご飯って感じで好きじゃない
カレーは好き
あれ汚ねえ食い方で笑うw
俺はスプーンで飯からくり抜く様に食って皿にルーも残さない
うちは皿も汚さないのが基本
Fはありなのかアッ-!
海外の刑務所のシーンか?
でもなんか合わない気がするぜ。食感なんだろうか?
シチュー系には焼いたフランスパンか、クロワッサンの様な気がw
あれは実質シチューライスだ
ホワイトシチューをバターライスにかけた料理
米をシチューで煮込むバリエーションもある
X「てゆうかお前骨やん」
日本米と品種が違うんじゃね?ヨーロッパは。
全体的にパサ系だぜ?
日本のコメみたいにモチモチしていない。
カレーにご飯は育ちが悪い
いやそこは米で無きゃダメだ。譲れないw
知らんかった
やっぱやりたくなるんだな
それはそれで意地汚い感じする食べ方だな
ルー残さないとか最後に皿舐めてそうで
TKGは生食大国日本の誇り
その嫉妬で気持ち悪いとか言ってるだけ
上品に見えるか見えないかはフードコーディネーターやマナー講師が考える仕事なので
綺麗に食べる事の何が意地汚いのか…
頭大丈夫かキミ?
ドリア(横浜でスイス人シェフが考案した)の原型とも言われている
風邪気味の宿泊客がいたので身体が温まるフリカッセに高カロリーのチーズを乗せてオーブンで焼いてみたら大受けして広まった説
気持ち悪い
マジだ…ドリアって横浜発かよ
アイデアは外人だけど、今や世界食じゃないの
立派な料理に返信!
いや、ルーって残るもんでしょ普通...
お前も犬みたいに皿舐めてそうだな
食にはウルセーからな、日本人はw
猫まんまは好物w
チーズを健康の源とするスイス人がフランス料理のシェフで
たまたま横浜のホテルで風邪気味の客がいたから生まれた料理なんだろうね
これもアカンのか?
ラーメンに炒飯は有りだが、ラーメンに白飯は無いわ。せめて炊き込みご飯にしてくれ。うどんやそばに白飯も無い
インスタントのシチューをご飯いかけたら残飯飯
ホワイトソースから作ったのをかけたらドリア風
ラーメンに炊き込みご飯はムリだわ
絶対合わん
中華丼はOKだが、麻婆豆腐はNGかな。俺基準だとw
一杯目は普通に食う
二杯目は飯にかける
麻婆豆腐もそんな感じです
そのままの美味さと飯にかける美味さで違うんだよね
こんな奴が普段から中国🇨🇳をバカにしてるから笑える
麻婆豆腐を食べるときは、餡をレンゲ、豆腐などの具は箸で食べるのが原則
柔らかい豆腐はついレンゲですくって食べたくなるが、実はレンゲを使うのは正しい食べ方ではない
ただし、箸でつまむのが難しい細かい部分は、箸でレンゲに集めて、レンゲから食べてもOK
ご飯にかけるのは作ってくれた料理人に喧嘩を売る意味だからやめとけよ?
日本人は器用だから別々の食べ物を口に入れて同時に味わることができる
それができないシナ朝鮮人はなんでもご飯にかけて食う
だから汚く見えるから引かれるのはある意味当然
多分シナチョンに思われたんじゃない?
昨日も買い忘れたって思ってたところだった
だいぶ前に高校生が箸を逆手に持って、箸をスプーンの様に牛丼を食ってたわ
親子丼や炒飯をスプーンやレンゲを使って食べるのも、いい歳をした大人のやる事では無い。箸を使えよ
食べられれば良いなら箸使いはどうでも良いって事だな
夏に食欲無い時に時々やるよw
お茶漬けネタに冷水ぶっかけて。
東京ではメジャーだぞ
店では麻婆豆腐も大皿に盛られて円卓で回しながらシェアして食べるから酒飲む人はそれだけ食べるし
米飯に乗せて食べる人もいる
現地の映像で麻婆丼や麻婆麺を出す大衆店もある
現地と縁のない人でもYouTubeで確認できる
「アベする」をでっち上げた石原宗一郎じゃないか
日本の食文化愉しみたい。その方が旨いからw
うわあっ!俺何やってんだ
と驚く
お前ら今日はありがとう
良い一日を
文句を言うならすぐに別れるわ!
猫まんまというのを知らんのか!クソ女が!
味噌汁や魚や肉を全部ご飯に混ぜて食うのが真の男だ!
この言葉の重みが解るか?
その場ででっち上げて煙に巻く
パン付けて食べることもあるわw
気持ち冷めたわ別れよう
>>28
クリームシチューとクラムチャウダーの違い
あらやだ
途端に美味しそう
だから飯の層からすくっていけばルーは残らんのだがw
相当頭悪そうw
それを言っても理解できないなら家事もしたことない女
南インド人は米をヨーグルトと共に食べる。本場ではヨーグルトライスとして米をヨーグルトで煮たりするけど、会社に来てたインド人は社食の売店でブルガリアヨーグルトを買ってきて、白米にかけて食べてた
ご飯が唯一パンに負けるのがそこ
シチュー飯もやるわ。カレースプーンの半分にご飯乗せて、残り半分にルー乗せて食べるの。
自分以外に見たことないから異論は認めるがマジ美味いよ。
いやそれでもう育ちの証明になるわ
刺身にしょうゆぶっかけるタイプ?
定食にもなってる
それ否定するのは物知らんだけでしょ
炭水化物を重ねないという外国の常識の受け売り
味がイメージできるだけあって、流石にきついなwww
ヨーグルトご飯はw
変だとは思う
スジャータがブッダに捧げた乳粥はそれやな
女がいきなりこれやったら即縁切り
やる前に一言あれば五分五分
ドイツ人は簡単な夕食として芋とパンを同時に食うし
イタリア人は丸く握った米飯に小麦粉まぶして油で揚げて食うけどな
ではあなたとは合わなかったということでw
あっさり白くて軽いのを掛けるのが米の甘みとハーモニーしていいのだよ
なら炭水化物を重ねないってどこの風習なんだろうな
やるなら墓まで持って池W
やっぱホワイトシチューでは旨味が足りなくね?
母親にこいつて言い方はダメですよ
あールーとご飯を半々にするんじゃなくてご飯の上にルーかけて丼みたいにするってこと?
家族揃ってそんな貧乏臭い食べ方してるのね
やっぱ俺は真似したくないわ
作法なんてねーよw
人が不快にならないように気にしているだけでいいよ
馬鹿かよ
1.本来、深川の江戸っ子たちが食べていたもの→ご飯にアサリの味噌汁のぶっかけ
2.現在の洗練されたレシピ→アサリの炊き込みご飯
の差があるんだから、ご飯に汁をぶっかけて食べるのは日本人でも抵抗あるんだろう
酢飯じゃない白米で作る海鮮丼て刺身定食の方がいいだろう
そんで野菜スープ
人がご飯にたべていたら
「あ、そう食べるんだ珍しいね」
で終わるよw
何か問題なのかよw
深呼吸して生きろよw
ガイジ可哀想w
育ちの証明とか気にしてないし
それならお互い合わないだけだろ
どうせ育ちが~とか言ってても何かしら家ごとの風習なんかで下品なものが入り交じる
下手すると住んでる地域で違うんだから気にするだけ無駄だろ
たぶん白米と少量の菜のものだけ食べて年間数万人が脚気で死んだ日本の反省からだろうな
俺もかなりいいところの出だけどシチューの作法なんて
聞いたことないわw
( ‘д’⊂彡☆))Д´) パーン
めんどくせえ好きに食わせろよ
普通に「ぶぶ漬けでも喰うていきなはれ。」って一言だろw
それがイヤなら他の事もたぶんイヤになるから
恐らくそこまで好きじゃないんだろうし
好きだとあ、そういうところもあるんだですむ話だし
この程度ならまぁいい
つまりこれやってるのはカッペ
わかりやすく言うとクチャラーみたいなもんだぞ
独りメシなら好きに食えばいいが他人がいる時は気を使え
お前が気付いてないだけで陰口叩かれてるよ
嫌な顔されるかも。;
色のついたご飯なら大丈夫かもな
デブ
^_^
この場合彼女なんだろ?
別にいいだろ
食べ方が意地汚いからそうやって汚い言葉使うようになるんだろうな
家族も同じ程度なんだろう
お前の両親お前の見てる前でセックスしたりしてたんじゃない?
なぜならモノ足らないから。
全然足りないから。
ごはんと一緒に出してる時点で批判する資格はないわな
>>187
クチャラーは見た目も音もきったねぇから迷惑になるがシチュー掛けるくらいは普通
マナー講師が作った創作マナーでキレ散らかすようなもん
逆にみっともない
> ハウスのご飯にかける用のシチューもいつの間にか無くなったな
単純に美味しくなかったよ 美味しいのなら売れるよ
お行儀が悪いと思われる
まあ品名か宣伝に使えるくらいインパクトあるけど
普通シチュー作ったらパン(バケットならなお良し)一択じゃね?
見てて不快かは気を付けるよ
こんなシチュー問題なんて家庭の話だろ
大体会食でシチューなんて出ないしご飯と一緒にシチューの
シチュエーションがあれば逆に聞きたいわ
アリもしないことでそんな陰口叩かれるとかw
俺からすれば爆笑なんだよね
お前貴族の出なの?w
ウケルwww
大体家庭以外にご飯とシチューが一緒に出てくるケースなんてないからさ
だって面倒くさいんだも~んw
フリカッセもフランスではせいぜいビストロまででグランメゾンでは絶対に出さない(と思う)
目安は「ドレスコードの有無」で
家庭料理で米飯にシチューをのせて食べるのは何の問題もない
インドでカレーと米を食べるのは南部だけだったが
今はイギリスや日本から逆輸入されたカタチでほぼ全土で米を食べる
それでも「カリー」と「ライス」は別の食器から分けて食べるのが伝統的な作法だから
「シチューライスはダメ」なら日本のカレーライスもダメということになる
距離感がわからないタイプか
じゃあいいや好きにしな
シチュエーション設定が甘い奴がいるなw
恋人同士か家庭だろw
大体この距離感で何も言わないで陰口言う方が健全じゃないわ
やなんだけどで終わる話
じゃあ辞めるわで終わるw
簡単ですよ?(笑)
まぁそんなことしねーけどなwww
恋人か家族なら普通に辞めてくれない?はいOkで終わる話だよw
ザーボンさん
ちょっと笑ったわw
給食をイメージするとわかりやすい
ご飯大好きだからな
まぁ基本お食事スレは平和だからな
パラパラより美味しいんじゃ
飯の食べ方の話題で「訴える!」「情報開示請求だ!」ってあまりないもんなw
ご飯は箸で食べるのかね?
家の中だけだけどね
カレーライスからカレー風味練り飯にする人、たまにいる
ドン引きするのは価値観が違いすぎるから
価値観が全く違うと一緒に居てもストレス
妊娠前に別れて価値観合う相手を探すべき
俺はかけてなんて食べないけど
不快ならやめてくんないかな?で済ますと思うが
東方仗助さん推奨
シュクメルリ
熱いシチューを膣口に注ぎ込め!
何処がおかしいかわからん
アンポンタンだけだろこんなの疑問に思うの
カレーライス発祥の日本ではライスにかけて食べるのが常識
シチュー発祥のフランスではライスにかけずに食べるのが常識
つまり似ているが全く異なる料理なんだよ
Fの人・・・・
ちんちん付の女子(俗に言うニューハーフ)なのか
それともアッーの人なのか
スーパーで売ってるカレールーを使った家庭のカレーにナンは頭がおかしい
合うわけないだろ
ご飯に乗せるものと決まってるか決まってないか。
ラーメンにライスも気持ち悪い
ギョーザにライスも同じ
シチューはかけないよ
麻婆豆腐は発祥地である中国でもライスにかけて食べるのはマナー違反ではない
カレーは外国では?
カレーライスにしたのは日本
それならシチューライスにしても良いんじゃないの?
餃子定食は許して下さい
俺のザーサイをやるからよw
https://www.youtube.com/watch?v=5jSC1b9hgeQ
そう思って食えば普通に美味い
どこに問題が?
欧風から和風に流れたカレーライスでは最初の全混ぜはマナー違反ではない
というか特に決まりはないということだった
ただしカツカレー等揚げ物トッピングのメニューでは「混ぜないほうが美味しいと思いますけどね」と遠慮がちに教えてくれた
(新宿中村屋のカレーのルーツは亡命インド人だが日本独自のものとしてカツカレーも出している)
納豆とか卵とかの方が汚いやろ
今は全然思わないし自分でもやるw
価値観だの何だのそんなもん普遍じゃない
この程度のことされてもしてもサラッと流せる柔軟さを持った方が得をするし生きやすい
クリームシチューなんて家に小さい子でもいなければ作らなくなるメニューだから大人になってからは食べなくなった
かけて出されたらカレーライスみたいなもんだと思って食べる
カレーポット?みたいなかけねための器に入れて出されたのならかけてもいいかな
時々いるんだよね
全混ぜしながら「なぜ混ぜないんですか?」「最初に混ぜたほうが美味しいですよ」という人
自分は混ぜないけど日本には「混ぜ寿司」の文化があるから特に否定はしない
でも同席者に押し売りされたら「この人はちょっと」と感じるね
カレーに納豆かけてヌルヌルカレーとか無理
別で食えよ
子供が小さい時は忙しくてルーでささっと作ってたけど
子供に手がかからなくなってホワイトソースで作るようになったら俄然食べるようになった
年寄りなんか実はハンバーグとかシチューとかすごく喜ぶ
年齢による食べ物の好みとかあれ適当つか嘘ばっか
インドや東南アジアには発酵したレンズ豆(発酵したダール等)のカリーがあるけどあれは匂いも味もほぼ納豆カレー
王雷 #世田谷中国人ストーカー殺人事件
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/11/blog-post_29.html
韓国/半島系犯罪者リスト
http://keizai1money2.web.fc2.com/kolh1.html
お前は海原雄山かw
私はパン派
ドリアみたいな料理もあるんだから、相性は悪くないよ
大体が変だ
変で当たり前だ
人扱い出来ないわ
いない時にご飯にかけようが皿にどんぶりご飯のっけようが好きに食ったらいい
別れていいと思う
人を招いて互いに酔っ払いながら料理してるとヘンな料理を「やってみようか」「やれやれ!」ってなることがある
日本酒と牛乳を混ぜて鶏肉を煮て「これはイケる!」とか
でも後で検索すると世の中にはそういうことをすでにやってる人がいるんだよねw
シチューライスをどこかのレストランが流行らせてシチューライスのような食べ方が一般化すれば良い
「一般化」してない状況でそのような食べ方は下品とされマナー違反になるんだよ
すでに何世紀も前からフランスにあるから
「米の品種が違う」というならジャポニカ米で食べるカレーライスも「おかしい」という結論になる
料理がそれじゃあつまらない
ハウスはやってるな
カルボシチュー | ブランドサイト | ハウス食品
https://housefoods.jp/products/special/carbostew/
ごはんにかけて楽しむ新しいシチューです。
卵落としてなんちゃってカルボナーラ
( ゚Д゚)ウマー
カレーライス発祥はイギリスだろ
そもそもありえねー
これカレーでぐちゃぐちゃにしてチーズかけても美味いな
庶民が上品ぶってるの恥ずかしいわ
どうせまとめサイトにでも感化されたんだろうけど
まだまだ「シチューライス」のような食べ方は
日本では「一般化」されてるとは言えないんだよ
どこか人気ファミレスチェーンがメニューに導入すれば
風向きが一気に変わる可能性がある
「シチューライス」好きは人気ファミレスチェーンに
「シチューライス」をメニューに加えるように働きかけよう!
それが違うんだな
イギリスのカレーはライスとルーが別々に配膳されて食べる時にルーをライスにかけるのが一般的
日本のカレーライスは最初からライスにルーがかけられてる
近年イギリスでも「日本のカレーライス」のような食べ方が広まりつつある
今イギリスでは「日本のカツカレー」(トンカツではなくチキンカツ)が流行してるからだ
ちょっと濃い味にすると美味しい
これに文句言ってる奴見た事ないぞ
醤油かウスターソースをかけるとか
※個人の感想です
いやいやその違いで別と言われてもw
元々イギリスからそれが伝わって日本のカレーライスになってるから発祥とも言わない
大阪にそうやって食べる「ライスカレー」があるね
君の言う通り美味しくなかったらしく一般化しなかった
食事のマナーは世界中で最も重視されるマナーだよ
これを疎かにすると商取引が上手く行かなくなるほどだ
知らないなら無知にも程がある
イカ飯はアウトか
これは料理の話でマナーの話じゃないんだよ
だから頭が固いと言うんだ
マナーならスプーンで音を立てずに食べればいいってだけだろ
職場で吹いた
どうしてくれる
人間として無理
ビーフシチュー掛けごはん とか当たり前レベル
でもクリームシチューにはパンの方が合うと思う
仕事をサボってTalkに顔をだした
お前が悪いのだw
例えば「食べ方汚いってわかってるけどかけて食べるのが好きなんだやってもいい?」って聞いてたらまた違うかもね
頭腐ってるだろ
食事中にスマホ弄るくらいの品の無さだな
ご飯まで食べたら食いすぎで腹壊すわ
これで違和感が有る方がむしろどうかと?
従ってご飯にシチューは合わない
だが、
たとえば某メーカーはそれにチャレンジした製品を生み出した
なら僕にだって挑戦権はある
一緒に頑張ってみてくれないか
「発祥」を厳密に考えすぎじゃないだろうか
食べ方の違いも十分すぎるほど発祥になる
例えば餃子は中国発祥の食べ物だが日本で主流の焼き餃子は中国では「前夜の残り物の傷んだ餃子を滅菌するために焼いた食べ方」に過ぎず一般的ではないんだよ
中国では焼き餃子はメニューに載ってないし下品な食べ方とされてるので中国に進出した日本の人気餃子レストランチェーンはなかなか受け入れられず結果的に数年で撤退を余儀なくされた
日本で独自に進化した焼き餃子は「中国発祥の餃子」とは別物であり日本発祥としても差し支えない
同じことは中国発祥のラーメンにも言える
日本のラーメンは中国人には「日式ラーメン」と呼ばれて中国のラーメンとは別物とされてる
だからってラーメンや餃子を日本発祥なんて言わないだろ?
でもよ、ミルク粥ってあるだろ
マナーの話だよ
シチューをライスにかけて食べるのは「下品」「マナー違反」だから
「変な食べ方」ってメディア配信されスレが立ってる
日式ラーメンは日本発祥だよ
ひょっとして知らないのか?
カレーもインド発祥だがカレーライスはイギリスと日本発祥の食べ物だ
どうせ醜く薄汚いデブなんでしょ
視界に入らないで欲しい
あの手順のまま水を牛乳に変えて最後の1分スライスチーズみたいな安いチーズでいいから乗せてみればカフェ飯みたいな一食になる
塩胡椒を適宜加えて仕上げにレッドパプリカのパウダーをまいても美味しい
ミャンマーやタイやイタリアやフランスやスペインや
平安時代からの日本も半島系だったのか…
独自に進化というがそもそも発祥といえるほどの違いがカレーライスにはなく全く別とは言えない
そんなレベルならどこでも発祥を名乗れるよ?
やっぱ有るじゃんレシピが一杯
シチューは単体でも腹膨れる
なんならカレーもご飯炊かないでカレーだけ食べるときある
入れてるジャガイモが主食の役目になるからな
ワンバンもしない人もいるし
食い方自体下品だし、いわれても言いくるめようとしてくるとかモラハラ体質丸出しじゃん
なにが正解は・・・だよ
ソースかつ丼として出されたら普通にありだけど
> ◎ (A)「かける派の人も多いんだよ。試しにやってみたら?」
違うね
正解は「近所の手頃なビストロに連れて行ってフリカッセを食べさせる」
なら大人になってカレーをご飯に掛けるなよw
食い方としてはマイナーで一般的ではないからね…
外食でドリアとか近い食い物はあるけど「シチューライス」はレギュラーメニューにないだろ?
それが答えだww
まぁ、俺は結構好きなんだがw
余ったシチューとかで作ってたw
そのままシチューだけ食べた方が美味しいにも関わらず、
多くの人々がシチューとご飯とが共にあるために挑み続けている
僕はそうした人々の営みも愛おしく思う
僕も一人の人間として、挑み続ける人々の中に混じり、
共に泣き、共に笑うためにご飯にシチューをかけるのだ
もちろん君と共にそれが出来ることが望ましいと思っているよ
・次の演出はオプションです。採用の可否については十分ご考慮下さい。
(左手にお茶碗、右手で箸持ったまま味噌汁のお椀を持ってズゾゾゾ)
うどんの星地球
老人になってウンコ漏らしても拭きたくないしね
別れましょう、結婚前に気がついてよかったよね
チーズ、胡椒、にんにく、醤油のバフを重ねて
やっと飯に合う雑魚ってことだ
味噌汁をご飯にかけると犬の餌のイメージがある
実のところは日本生まれの創作料理です
「ミラノにこんな料理はないけど美味しい!」と言ってた
それ「猫まんま」って言うんだよなー。
出羽守くーん
外国に合わせろっていうなら火あぶり云々のくだりは矛盾してないかい?
外国は死刑廃止が普通なんだろう?
ねこまんまは鰹節かけたやつじゃね
追加情報でした
関西と関東で違うらしいww
主に
関東は鰹節
関西は味噌汁
って話をどこかで聞いた
E「ハズキルーペ、だぁ〜い好き❤️」
孝太郎「小さくても大きく見える!」
同じ食卓に並ぶ事自体常識はずれ
多様性はどうなったんだよ死ねよ
新潟はソバにミートソースかけてたよ
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) カレーご飯にかけて
/ / ~ (| | インド人ドン引き
(__ノ_ノ. ∪∪
いやカレーライスに入ったジャガイモも米に合うよ
これはシチューじゃない
クラムチャウダーと言われるらしい
つまりスープ扱いだからねこまんまやな
今夜は肉じゃがだったの(´・ω・`)
ドンマイw
作らへん。
まあうちは洋はパン食だからやらんけど
元々カレーもナンと食べるものだわ
関東東北は高目 東京はほぼ半々だな
シチューとごはん、わける?かける?シチューわけかけレシピ | ハウスのシチュー | ハウス食品
https://housefoods.jp/data/stew_c/wakekake/
ドン引きしろよほらw
お前肉じゃがを米無しで食うというのか?w
そもそも日本のクリームシチューなんてご飯のおかずとして食うようにされたもんでしかない
パンじゃないと合わんとか、元々家でそうするしかなかったやつ以外メシ派だから
最初からのっけるかどうかなとこだけで議論になるってだけ
ごま塩や紫を上品に箸で口に運び
咀嚼して香りの余韻を楽しみつつ白米を口に運ぶとか
今夜はシチューだね
そもそも外食でホワイトシチューってあんまなくない?
そういえば外食でホワイトシチュー食った覚えがないな。
剥がして食べる人なんているのかな、と思ってたら、意外にいるみたいだね。
普通の奴はそもそもごはんに味が合わないだろ
ポトフならごはんに合うものも多いけどシチューは合うものが多いとは言えないな
でもカキとかホタテでも飯にかける?
かけない。高校生の時まで丼ものさえ全部だめだった
今でも鍋の最後のおじやが食べれない
米と汁が混じっているのはゲロを想起させる
もんじゃ焼きもダメだろうな。
鬼の首をとったようにディスるのいるからなー
へえぇ そうなんだw
無理。鰻丼や天丼のように「こんな感じのゲロはない」ものから練習した。なんとか親子丼まで食べれるようになった。
病を克服中って事か
子供の頃クリームシチューをビーフシチューとかカレーみたいに米にかけて出されたからそういうもんだと思ってた
今はクリームシチュー自体食べなくなったが別にパンでもライスでもイケる
他にハンバーグとか焼肉がいる
シチューはご飯と混ぜたらダメって
馬鹿の発想はよく分からんw
うどんかけご飯
焼きそばのっけ飯
次はこのあたりで攻めてみようぜ?
ハヤシライスっぽくなりそうで
豪華な食事だな
シチューがこってりなんで刺身でお願いします
あんかけかた焼きそばご飯敷きは最高
シチューにご飯は普通だろ
なにが変な食べ方だよw
知恵遅れは自分のことしか考えられないな
シチューだけで必須カロリー賄えるわけねーだろ
子供育てたことある?
食べ盛りの子供はご飯とシチューがないと
全然食べた気にならんぞ
特に部活だ運動部だ所属していると
バカは相手にするな
かけてるのはご飯だ!つってな
それで文句言ってくるようなのとは結婚しない方がいい
うぜー
顔から突っ込んで食ってそう
イケメンの男じゃないと女を選り好みできない
そしてイケメンはこんな食べ方をしない
それをオカズに飯を食う
クリームシチューを飯に掛けては食わん
ただ他人がやってても批判はしない
え?という感情が目に出るかもしれないけど
変な食べ方ってその歳まで生きてきたらかける派もいるくらい知ってるだろ
そんな感性のお前がヤバいわと言いたい
コシヒカリ系はどうもだめ
とりあえず見えなかったフリ
更に続くようならば無視
言い方ってもんがあるだろ
常識ある人ならパンだよ、
そんな食べ方すんのは田舎っぺだけだ
他人が不快になるから外ではやるなよ田舎っぺ
育ちがいいと思い込んでる育ち悪い奴が日本には多すぎる
シチューを米にかける彼氏
どっちもどっち
ビーフシチュー をかけると ハヤシライス
クリームシチュー をかけると ・・・・
名前が無いのが悪い
まあ、こんなんでギャーギャー言ってるのは
頭の固いアホだけだろ
クリームシチュー をパスタにかけると クリームパスタになる
スープカレーなんてのもあるからなw
じゃあ何かけても美味しかったらオッケーw
お茶漬け旨いよ
ひつまぶしの後の茶漬けも旨いよ
撮影して画像うp
器でグチャグチャかき混ぜるの苦手
多様性を認めらない人ほど自分の価値観を押し付けがち
シチューぶっかけることに対してひくことを認めては
違う環境で大人になったんだから相違は色々あるだろ
Fがクリだとすると、どんだけ小さいのかという。
気分のいいものではない
なくなってないみたいよ
かけシチュー推奨カルボシチューなんてのがある
さらにエスビーも同じようなの出してる
ご飯とか味覚障碍者レベルかとw
需要がないね
外国人がクリームシチューにパンて組み合わせで食ってると思ってんの?
せいぜいビーフシチューと一緒に食うくらいだぞ
その後にハウスが手軽にルーを作れるようにした時も、
ゴハンに合うようにしてるのに。
ちなみに掛ける派は全国で42%とやや劣勢。
東北ではかける派が優勢、沖縄では70%だけど。
まあ、あまり外食で頂くようなメニューでは無いから
家庭料理として好きにしれ。
ケンカするようなら分かれるかどっちか妥協しれ。
やった事あるけど
いまいち物足りなくて
オレは好きじゃなかったな
あと混ぜてから食べるからマジで見た目汚い
自分の箸で肉や惣菜を勝手にこっちの皿に入れて来るヤツは勘弁
めちゃくちゃ合う
汚く見えるのは眼の問題で緑内障とかだろう
ご飯出す馬鹿って
何なの?
お堂で座禅組んで学び直せ
因みに自分は結婚する前は別々派。
結婚したら妻に合わせてかける派になってる。
ヒデキカンゲキ
ご飯出したなら諦めろw
陰キャ丸出しで草はえる
だからお前はモテねーんだよ
おなじ主食であるご飯を付けて食べても問題ないと思うけどなァ
パスタいれたらスープパスタって容認されるだろうし
脳で食ってるような馬鹿舌女に用はない
ドリア
リゾット
も認めないの?
コショウをいっぱい振りかけたら旨い
最初からシチューとパンを出しておけば揉めなかった訳だw
それな
いや、それなら塩だろ
だからその程度で難癖付けるやつは死ねば良い
日本料理にマヨネーズかけるしパンも使うぞ
もっと柔軟に生きろよ特性持ちか?
世界的にみて日本おかしいやろってのはフグの卵巣の糠漬け
ふつうにテトロドトキシンがっつりな部位やで
これが味薄いとか関東もんですわ
普通は軽い吐き気を催す
激辛とか平気で食えるような変人タイプ
普通は思ってても相手に悟らせないっていうのが日本人の美徳なんだが、まー、いいかw
(´・ω・`)
解毒の説明聞いたが、個人的に理解できんかったので食わんかったわ
なんかうまい具合で解毒するんやろ
関東者だが
関西系の粉物もコンソメ白だしも鶏ガラも大好きだ
江戸周辺食文化では「醤油」は別格な存在なんよ
醤油は千葉の野田や銚子が産地のメッカだからね
ミルク粥全否定かよ
これならやってみたくなる
ラーメン食ってるどんぶりに白飯入れるのとか
完全に潔癖とかその辺の感覚だけで否定する層は結構いることが
この類のスレ立つことでも知ったことだ
そこに鰹節ワッサー
椀の端にワサビねりねり
おかかご飯に醤油をひと回しからお好みでかけて
あとはワサビを乗っけながらかき込みます
ウマー(゚∀゚)
個人的には最後半分になったら生卵投入でTKG!
わさび丼は井之頭吾郎さんがやってたから真似したらめちゃうまだった。あーこんな時間に開くスレじゃなかった!起きたらわさび丼食べる。
チビ、ハゲ、デブ、名が左右対称は
クズ盗人だったな
これな。猫まんまとか卵かけご飯のが下品だろうに
ロールキャベツやグラタンもそうだがご飯には合わんし
実は男が嫌いな料理なのによく作られる料理
お前の推しメンのおしっこかけ悟飯なら食べるだろ?
汚ねえよ
悪いがアイドルなんて嫌いだし
そういうヲタも嫌いだ
鉄ヲタやアニヲタも嫌いだな
何しろカメラが嫌い
うちの夫はクリームシチューとかグラタン大好きだよ。
小鉢で出してあげるとめっちゃ喜んでる様子があり。
大人だとシチューだけとかグラタンだけとか出来ないから手間がかかるよね。
子供だったらメインで出してもいいけどさ。
トマト系ならめちゃくちゃ合いすぎるんだが。
ぜいたく言うな
いや 何も無しだろ
キャベツもそのままで
それが素材だろ
醤油を楽しむなら醤油だけ飲めよ
育ちがどうとか個人の話しとしては気にしなくていいので、都道府県の食文化の話しに持っていくのが正解だ
いなり寿司は三角形だとか、納豆に砂糖いれるだとか、粉ものが流行ったのはソース文化がもたらしたものだだとかそういう食文化の話題で乗り切ればよい
ごめんにめんつゆ掛けてマヨネーズは美味いぞ
蕎麦みたいにワサビもいいけど
更に一緒盛りなら混ぜてもいいだろ
嫌なら別容器にしろよ
昔はライスカレーと言ってカレーの中にご飯が入ってたんだぞ
そいつから頭いいの生まれる訳ねえしな
輪をかけておかしいのが生まれる
あと、ちゃんとクリームシチューしていたら、塩気が足りない気がするかな
俺は耐熱皿にご飯敷いてシチューかけてサッと塩コショウ(濃い味好きの場合)
その上にチーズかけてオーブンで少し焼く…
ドリアっぽくてうまいぞ?w
美味しいかは微妙
ご飯にシチューをかけるのはカレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのに等しい変な食べ方だと思う
別々に盛ってそれぞれ口に入れて口内調理で充分じゃん
どっちでもいい話し
わしはカレールーにご飯を入れるけどな
パンなんかも付けながら食べれるし
要するにカレーやオムライスは御白人様公認の食べ方だからアリで
洋食として認められて無い地中海のかほりがしないシチューご飯は
「きっしょいジャpップのゲテモノ喰い」だからアウトそれだけの事だよ
白人崇拝猿島アイランド舐めんな
シチュー云々に限らず、深く考えず他人の前で非常識をさくっとやってしまうという感覚はヤバいわ
これを東洋の器に盛り付けたのがケチャップ天津飯
→ 「うーわキッショ!ご飯に甘いケチャップとか狂ってる!東京人きんもー!」
→ キチガイゲテモノ料理呼ばわり
御白人様の後光が指す西洋の食器に盛ったのがOmeletteRice
→ 「御白人様の料理ですって!ステキ抱いて!やっぱご飯には甘いケチャップっしょ!!」
→ 国民的レシピ
この差よw
てか外人はシチューご飯結構好きなんだよなw
だからホワイトであれビーフであれソースと合わせて食べたがる、そして親子丼とか卵丼みたいなしょうもない丼が地味にバズる
茶碗によそった白米て言うのは茹でただけのスパゲティが出て来る感覚なんだろう
何ならどんぶり飯にシチューかけて味噌汁とお新香でもいいけど
けどクチャラーだけはダメだ
そんなこと言ったら丼物全否定になるぞw
別に最初にどうなってるとか、口の中で一緒にしたいとか妙なこだわりでしかないわ
四川の料理人が言ってたが四川では気候が寒いから炊いたご飯が冷える
保温ジャーなどないので煮えたった麻婆豆腐をレンゲでご飯にかけながら食べることで暖かくなる
知恵から産まれた料理だと言ってた
そう言えば肉じゃがもしばらく食べてなかったと思い、翌日は鍋いっぱいの肉じゃがを作ったが、ジャガイモ尽くしでさすがに飽きたw
分かれたほうがいい
老化するとフェミとかになっていくよ
日本で作られた料理なんだから別にいいだろ
まあ自宅ならそんなの関係なく好きに食えばいい
というかシチューにご飯はいらないわ。
フランスではロングパスタやショートパスタ
ライスにも絡めたり乗せたりして供される
粘度のないシャバシャバのシチューは米飯に合わせにくいが
クリームシチューは米に合う
というか米飯に合うよう考案されている
意見が割れるのは「シチュー」に対する概念が違うか物事を知らないからだな
へー、日本産まれのクリームシチューがフランスに逆輸入されてるんだ
面白いね
カレーの食べ方もあるから汚い食べ方でもないし否定する要素はないな。
自分はやらないけど弟はかけて食べてたな。
飯茶碗にクリームシチューよそってスプーンで食べるというのは家庭ではいいかもしれないが他所宅や店でやれば「行儀が悪い」となる
カレー皿に米飯とクリームシチューなら大衆的な洋食屋ならありよりのあり
そこにケチをつけはじめたら「本場のインドカリーを知る者として、日本のライスカレーは許せない」ということになる
ターリーというのは皿の上にぶちまけたライスにカレーをかけて食べるもんだよ
インド人なら
「カリーはバスマティと食べるものであって、日本のコメは甘味が強く絶望的に合わない」
という意見も成り立つ
松屋のシュクメルリだって本国じゃパンで食べてるけど、日本じゃ大使もライスで食べてたような
まぁ、あの人は日本育ちだからってのもあるだろうけど
この人たちは立派
ティムラズ・レジャバ駐日ジョージア大使
@TeimurazLezhava
松屋でポーランド大使にジョージアのシュクメルリを召し上がって頂き、私はポーランドのミエロニィハンバーグを頂きます。これも日本で起きた外交史の1ページです
https://x.com/TeimurazLezhava/status/1762695809857163372?s=20
Fだったらどうしようと思ったけど、見た目と声が女なら問題無いことに気づいた
ご飯・ライスと併せてる時点で作った方もその気満々なんだよなあ
「白菜のクリーム煮」は辻調でも中華料理と紹介されてるが、
クックパッドあたりだとベーコン入れてとか洋風にしてんのもある。
これも日本独自なんだろかね。
何人もご飯持って並んでる図想像したwwwww
カレーとか香辛料物は大丈夫だけど
チーズ類等乳製品やコンソメOKだがブイヨン駄目とか、俺も線引良くわからない
ステーキでコメ合わないって人だったからな
「ホワイトカレー」って知らないの?
遅れてるー
古代中国で戦で瀕死の兵士の治療に使われた栄養食である
野菜や肉に種子や米などを一緒に煮込みこれを食べた兵士は見る見る元気になったと言われている。現代のシチューは死治癒から名を付けたと考えるのが支配的である。
近代民明書房刊
給食でそういう食べ方がはやっているんじゃないんだろうか。
心配せんでも中学校に上がれば人前でそう言った食べ方はしなくなるよ
家庭内でする分には許してあげなさい
これが白飯に合う
ウチは昔、母親がシチュー丼を強制したんで家族で揉めたよ
それ以来シチューは単体で出るようになった
二度と関わらない方が良い。
シチューをおかずにごはん?シチュー全部食べてからごはん?どっちもきつくね
コースでシチューが出る場合は
アミューズ→オードヴルの次に「スープ」扱いで来るから
パンの場合はここから食べる
ライス(多くはサフランライスやバターライス)の順番もパンに準ずる
シチューの具とライスを交互に口に運べばいい
パンと一緒の扱い
(そういう席ではライスと混ぜないほうがいい)
家庭料理でも基本的にシチューとパン(あるいはライス)だけじゃなく本来なら魚や肉の料理を添えるはずだから「ライスはどうやってシチューで食べるのか」で悩むこともないはずだけど
肉や野菜がゴロゴロ入ったシチューならそれぞれの具と交互に米を口に運べばいい(他人様の家では)
意外と食べてみたらおいしいかもよ。
基本ひいたものうほどおいしく感じるw
材料ほぼ一緒でしょw
まずは服を脱ぎます。
個人的には全くおいしくない、食い物ダメにして損した気分になる
プロがやれば別かもしれないとは思ってるよ
シチューかけるのも同じで俺は分ける派だけど人がやってても気にしない
食器が汚れるからシチューの器の方にご飯入れろならわかるけど
パン食べるのはOKと読んでから、やっぱそうだよね、やりたくなるよね、と思った記憶
うん
美味しい
世界中で米にシチューをかけた料理があるからな
意味のわからない否定をするやつは衝動をコントロールできないギリ健だろう
自分でプロかどうかは分からんけどまあおいしいな
クリームシチューは日本政府が作った国民的洋食だし、日本発祥なんだからそんな遠慮する必要ない
フェイジョアーダとかね。
てかシチューって米にかけて食べるものっていう国多いよなw
多分それが正解なのだと思う。
東京だとご飯にかけちゃうけどね
シチューだったらかけない?おいしいよ
それな
シチューかけご飯率が一番高いのは沖縄だけど…70%くらいの家庭がそう
多分西の方が高いよ
西って関西のことね。
なんか大阪とか京都の人とかパン好きなんだよね
関西住んでる俺が西って言ってるんだから、もっと西だよ
私も関西住んでるんだがw
はあ~?俺の書いてる日本語読めますか~?バーーーか
いやゲロマズだ
同僚にブラジル人がいてブラジル料理屋によく行くけどフェイジョアーダにはご飯ではなくパステウで食べてる人ばかりだったな
母親がシチュー下手くそで水っぽいんだろ
器代わりの革靴に注がれるのがお似合い
前者
たとえがアレだが、シチューを味噌汁と同じ扱いにして食べる
それ、シチューがまずいんじゃないか?悪いけど
関西というか京阪神はなぜかパンが好き(´・ω・`)
大阪のパンもおいしいが、神戸は大阪以上にもっとおいしい店がいっぱいあって有名
そう見せかけて、実はパンの消費量が一番多くておいしい店もあるのが京都だという
ビゴさんも神戸だよね。
その弟子の原パンが福島にある。
なんでパンが好きって言ったら激怒した人がいるのかわからんw
メシにかけても美味い。
電気圧力鍋ってすごいよね。
朝仕込んで夜シチューできてるっていう
恋人が部屋で作ってくれたならほぼシチューとライスとせいぜい野菜しかなくね
そうするしかないよね
シチューとご飯だけ出されてかけて食べたら怒るってどうすればいいんだかw
そんなんでシチュー食わないよ。
肉の煮込みはメイン。
お茶漬けやカレーが許されて味噌汁やシチューがダメな理由を聞いても何も返ってこなかった
ハンバーグをご飯に乗せたらやめなさい、と言われたが
次の日の晩飯はカツ丼だったし
ロコモコという料理が普通にあることを大人になってから知った
お前の脳内にレシピがあるかどうかを、俺はいちいち気にして飯食わなきゃならんのか?なぁ?
それはねこまんまと言ってある意味猫の餌みたいなニュアンスを含む料理になるからな
牛乳加工品を米に掛けるのはどうにも受け付けないわ
そりゃ親も諦めるわな
注意して聞かなけりゃ見捨てるしかない
出されたものはそのまま食べろということだろうな
ご飯に載せる、かけるために出されたものは例外としてかけていい 納豆、玉子、カレーポットに入ったカレーとか
シチューも最初からかけて出されるかカレーポットで出されたらかけてもOK
まあ単なるドリアだね
って返せばいいよ。
固形ルー使ったの安っぽいクリームシチューならケチャップライスがベスト相性
基本材料はほぼ一緒でも
牛肉を使うビーフシチューやビーフカレーの下位互換 だからなあ
普通はラザニアやグラタンになるよな
何でこれがシチューになんのかね
デミグラスソースで牛肉使ったシチューと違うから
これがシチューになると納得いかないんだよな
クリームシチューは嫌なのが大半だろ
高須院長レシピで有名なのが
・にぎり寿司をお茶漬け
・カップラーメンにトマトジュース投入
なので、みんなもやるべき
食に関して独創的な食い方や調理すると、先入観と固定観念でうわあとか言い出すやつが激しくウザい。
例えば、そうめんに胡麻油かけるとか、ピザにドリアン乗せるとか。。。
かけて食べても良いんじゃね
そうだよクリームシチューが糞なんだよ
ご飯にかけて食べてみそ
とぶぞ
ハウスのシチューのCMが流れてた地域
そこ起源でできたもんだと思い込んでるやつが多いんだろうなぁ
完全に日本人が家庭でのおかずの一つとして派生させていったものなのに
マナーみたいな観点で飯にのっけるとか下品とか言ってるのみると
無知ってのはほんと恥ずかしいもんだなぁって思うわ
馬鹿じゃねえの本来スープなんだからだったらルーも買わずにトロ味を付けるな
カレーと同じです同じパッケージで売ってます
パンを出すなら分かるがご飯とシチュー出してかけたら文句言う女は相当馬鹿で性格悪いと思う
その通り
そういうタイプはだいたい◯家の嫁に来たとかいううるさい姑が付いて来る
男本人もマザコンで口うるさいわりには稼がない
ごはんにシチューぶっかけて食べると美味いよ!ぐらい細かいことに拘らない男と結婚した方が楽しい
これネタだから
実際になくもないと思うけど
別にそこまでわかれるようなことじゃない
家でなんでどう食ってでもいいだろって話だし
お前ら、相変わらず無駄に暑苦しい議論してんなw
大阪の人は「東京の人は納豆をご飯にかけて食べる。汚い下品な食べ方しかできないのか。」とかマウント取りに行けw
食料新聞電子版
https://www.syokuryou-shinbun.com ? pages
「大豆・みそ・納豆・醤油」業界活動2021|食料新聞電子版
4.納豆の食べ方
Q:あなたが納豆を「ごはんにかけて食べる」割合をお聞かせください。 (回答は1つ)[S/A]
▼納豆の食べ方については、「ご飯にかけて食べることがほとんど」は48.5%、「ご飯にかけて食べることが多い」(16.0%)
を合計すると64.6%である。
▼居住地でみると、東北、関東は「ご飯にかけて食べる(計)」、中部、近畿は「ご飯にかけずに食べること(計)」が高い傾向。
▼2019年と比較すると、特に大きな変化はみられない。
日本の文献で一般的に(義務教育を修了した程度の人に)有名なのは『今昔物語集』の「寿司売りの女」
『今昔物語集』の成立は平安時代と確定している(写本を放射線測定などで分析)
「米飯を混ぜて食べるのは朝鮮人」等というのは毎度の統一の逆張り撹乱論法
その意図は「日本文化を破壊して自信を喪失させ、韓国に平伏すエヴァの国にせよ」
という彼らの行動規範そのものだね
そもそも食い物ですら無いものを引き合いに出されてもな……
底辺の家庭で育った証拠
卵かけご飯で分かるだろ
シチューの量をケチったのが原因だわ
納豆とシチューに共通性感じねえからなぁ
そもそも地方でどうこうって違いに関しては
ああそうなんだって思うことでしかないわ
どっちが正しいか決めて統一しなきゃ気がすまないなんてことでもないし
気が利かねえ女だ
お茶碗のご飯が残り3割程になった時の楽しみや
菜っ葉の漬物を少し足してサラサラっとね
これで米粒のへばりつきなんか関係なく楽にお茶碗が洗える
https://news.yahoo.co.jp/articles/b349eeae281c76fb2d349177c74afcfc0b7ba147
アミノ酸が豊富
米粒にシチューを入れる
マニュアルコミュ障のZ世代が増えてきたんか
シチューを御飯にかけると濃過ぎたり辛かったり甘かったりするシチューでも喰えるようになる。御飯は偉大
違うこと不快に思うってことは好きではないよ普通
違うことが楽しいんだよ好きなときって
別れるときって、そういうことが興ざめになったとき
一般的ではなく、万人向けの食い方ではないと認識しなければいけないなw
あまり物の味調整して食うのは俺もやるけどなw
クリームシチューには断然パンが合う
カフェの隣の席で仲良くランチを食っていて
はにかみながらランチを食ってる女の子が初々しくてチラ見してたら
食事の最後にいきなり皿に残った生姜焼きのタレをザーッと勢いよくライスにかけた
アッと息を飲んでリーマン風の彼氏を見たら、俺と同じく絶句顔をしてた
可哀想に、あの子はデート1回でフラれたろう
カレーと同じで翌日に残るくらい作るし初日はパンと合わせて、次の日はご飯にかけてチーズ足してドリア風にしてもいいかも
おかずをいつも白飯に掛けて食うマナーの持ち主ならね
また作り話か
誰もやらんだろ
石焼ビビンパくらいしか思いつかんが食卓てまぜまぜは鮮人文化か?
てか、クリームシチューの場合、ご飯にかけるには塩気が少々足りなくない?
余ったシチューにチーズかけたり味調整してドリアっぽくして食う時はあるけど…
外で食べたくても食べれない
いつからかけるようになったんだよ
下品なw
あくまで余った飯(冷凍でも可)に余ったシチューをかけて食うって食い方だなw
家以外でクリームシチューを食べる機会は学校給食くらいしかないな
シチューライスは敗戦国の味!
で検索
自分がそうなのか親がそうなのか家庭がそうなのかわからんが朝鮮半島のメシしかしらないんだな
各国のサラダ
イタリアのテーブルマンテカトゥーラ
メスコラーレ
スイスのチーズエメンタールグリュイエール
フランスのスープドカプチーノ
タプナード
トルコのブルグル
マンティ
…数え上げたらキリがないほど出てくる
美味しそうなドリアやな
何でもチーズかけて食うデブと特定
をかける俺を罵倒してきたのだけは許せない
どうでも良いのに 好きにさせてやれよ
まぁ、シチューの時に白飯用意したりしないわな。普通はバケット。
売れなかった大量の乾燥珍味を自腹で買って
寒い部屋でボソボソかじりながら「真の御母様」に奉仕する連中
日本人が温かいシチューで白米を食べることが許せないんだろう
珍味を売り歩きながらそんな不満を話せるわけがなく
5ちゃんやここでしか愚痴を吐けないんだよ
イメージだけで否定する輩が多いのね
豪邸で暮らして毎日グランメゾンのシェフが出張で3食用意し
たまに料亭で和懐石を楽しむような富豪には「貧乏人の料理」だろうな
グラタン
シチューって家庭料理のごちそうって感じ。
今日はシチューだっていうとテンション上がる感じ
下品だとか食い方指図されなきゃいけないもんなんてねえわw
おレストランとかで上品に食べる時が来るとでも思ってんのか?w
そばメシで考え変わった
すまんかった
その時点でもうまぜまぜだから掛け物なんて気にしね〜よ
食べる時の作法はやたら面倒臭いのに食べた物捻り出す時はホテルのエレベーターから
入国審査カウンターまで何時でも何処でも脱糞OKとか中国4000年の文化奥深すぎでしょw
世界中の健常者が震え上がってるので是非排便文化の方も育てて下さいね
大便は臭い
排便は隠れてすべき行為である
この二つを留意していただきたく存じます
ベネツィアのカフェでクソを撒き散らかすチュン公に遭遇した一旅行者より。
昭和かよ
食えねーよの間違いでは?
自分で作れない、作るお金がない
だろ?
お好み焼きにマヨネーズかけるだろ
日本料理なんだよなあ
いかにも洋食っぽいのにそれはなぜか?
アレの原型は敗戦後の脱脂粉乳利用だ
恋人の方がそういう認識にならない限り問題解決にはならないけどな
「シチューライス」という名前はないけど
レシピと材料がほぼ「シチューライス」の料理はヨーロッパから北米南米
トルコやトルコの周辺国にも古くからある
昭和だよ。子どもの頃の話。
遊び疲れて帰ってきて、シチューの香りがすると
テンション上がる。
いい時代だったなあ
「母親」が家にいた時代だね
シチューのある食卓を目の敵にする人って成育歴を想像すると笑い事ではなくかわいそうになる
親が布教や奉仕活動で家にいなかったのかなとか
両親とも勤めに出て千円札一枚とメモだけ食卓に置いてる家の育ちなのかなとか
虐待を受けたりそもそも親のいない環境で育ったのかなとか