【本当に大丈夫?】偽造マイナンバーカード 河野太郎氏は「単純なもの」と一蹴も…約750枚押収、過去最大規模か 中国国内から指示アーカイブ最終更新 2024/03/10 06:241.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼公的身分証としての役割が与えられ、目下、利活用の拡大が進められているマイナンバーカードの偽造品が大量生産され、流通しているとすれば大問題だ。しかし、河野太郎デジタル相は、容疑者の女が作成していた偽造マイナンバーカードは「単純なもの」としたうえで、「さまざまな偽造・変造対策が行われている」と安全宣言を行った。紆余曲折を経て、筆者は、この事件で押収されたものと同型の台紙が使われているとみられる偽造マイナンバーカードを入手した。その経緯については他媒体ですでに記事にしているので割愛するが、マイナンバーカードの偽造団に接触し、直接受け取った。そのカードの裏面に施されているICチップを模した金属片の模様は、昨年12月の事件での押収品のものと特徴が一致する。河野デジタル相が言った通り、偽造品としての品質はそれほど高くはなさそうだった。筆者はこれまでに、複数の偽造在留カードを手にしたが、詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bf6da088817ee2aef0caecd14600657191df7c92024/03/08 17:34:08163すべて|最新の50件2.名無しさんSKlAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親子揃ってシナチョンの犬とは2024/03/08 17:34:5623.名無しさんHYl3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが次期総理アトピー河野さんやな2024/03/08 17:35:394.名無しさんYmgq3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2党ぐるみやでw煮貝とかwww2024/03/08 17:38:145.名無しさんQAlyy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けだけじゃなく全てのクラウドから排除しないとどのみち漏れるけどね 韓国から全国に拡散w2024/03/08 17:39:176.名無しさんZ3JdCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子認証必須にしろ。偽造問題なんて、それで解決する。2024/03/08 17:39:537.名無しさん0gxCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいブロックー!!(泣2024/03/08 17:40:538.名無しさんKBfJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェックは不便なほど厳格な運用ができるというのに河野ちゃんはスマホに搭載とか普及や利便性ばかり見ててなあ今でもマイナカードの内容を確認せずに見せるだけで審査が通るサービス多すぎるんだよお陰で外国人が不正利用しまくり本気でやるならカードの発行手続きや内容確認を厳しくしたり民間企業が番号で個人情報管理できるように法改正しないとさ2024/03/08 17:42:069.名無しさんQAlyy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漏洩の元締めは韓国企業と韓国技術者なんだよね韓国が日本から抜き取って他に渡して儲けているか中国経由にしているんだよ2024/03/08 17:42:49110.名無しさんYL3QB(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9何て企業?2024/03/08 17:44:3811.名無しさんEIsAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからと言って今の不正利用されまくりの保険証が良いと言う訳でない2024/03/08 17:46:0612.名無しさんYL3QB(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ICチップを入れたのだから毎回検証すべきことでしょ2024/03/08 17:47:55113.名無しさんKT5IsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純なのはオマエの頭だ2024/03/08 17:49:5814.名無しさんdKEgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多重中抜きで中国に個人情報の入力をお願いしてました。酷いもんだね。2024/03/08 17:50:47115.名無しさんNqO9GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公共事業の2次請けを禁止しないからこうなるんだよ下請けが中国へ委託するからマイナンバーが流出する2024/03/08 17:52:3716.名無しさんYL3QB(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それって入札した企業がしたことでは?2024/03/08 17:52:5117.名無しさんQAlyy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12マイナンバー本体そのものは大丈夫だよでもその先がクラウドサービスだから有象無象だLINEはニュースになったから出して良い企業かな2024/03/08 17:54:10118.名無しさんiwG8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純な物と言って一蹴されるようなもので偽造可能なのかよ2024/03/08 17:54:3219.名無しさんYL3QB(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17USBを知らない大臣グーグルアースで確認する議員観光旅行だとSNSにアップなどなど御輿は軽い方がいいの結果2024/03/08 17:56:0020.名無しさんYSeQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中の全ての人に本人確認用の端末もたせるとか凄いね。2024/03/08 18:05:4221.名無しさんMHfL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザップ政◯の対外セキュリティ対応は脳天パー過ぎるんじゃねwワザと?2024/03/08 18:14:5622.名無しさんBABc2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作りが単純でも騙しての利用出来ちゃうなら駄目なんじゃない2024/03/08 18:16:2523.名無しさんAhsCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本人確認で電子認証する機会なんてまぁ無いからな大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろそれなら見た目が完璧な偽造で事足りるそれを何とかしろって話で「電子認証しろ!」という意見はズレてる2024/03/08 18:28:45424.名無しさんYL3QB(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23マイナンバーが必要な場面って何でしょうね2024/03/08 18:31:55125.名無しさんpqsSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に来る外国人なんて母国で就職出来ないゴミしかいない移民推進派は全員安倍みたいに撃て2024/03/08 18:34:19126.名無しさんYL3QB(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25外国人参政権を賛成している政党もだよね2024/03/08 18:36:0727.名無しさんw9YRtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2河野さんは中国贔屓で有名だからね。 総理候補だなんてもってのほか。2024/03/08 18:44:0028.名無しさんeN8ktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24銀行口座を新しく開設する時。マネーロンダリングなどの犯罪や脱税を防ぐためだよ。2024/03/08 18:44:47129.名無しさん1l8bvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野と中国共産党がなんだって?2024/03/08 18:45:4830.名無しさんYL3QB(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28>大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろこういう場面も少なからずあろうだろうけどまあ口座だのだよな2024/03/08 18:46:3931.名無しさんbqCaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード中国人に偽造させるために制度化したんじゃないの?w2024/03/08 19:17:56132.名無しさんYL3QB(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31中国人は整形しまくるっての?2024/03/08 19:20:1833.名無しさんBABc2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23わざわざマイナカードに移行するんだし電子認証するようにすれば間違いないんでないか2024/03/08 19:22:3934.名無しさんQgEQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国絡んでるからしゃくれ大臣何も言えないじゃん2024/03/08 19:37:5035.名無しさんoCY6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ売国奴氏ねアホ2024/03/08 20:03:0736.名無しさんabhk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野「中国の仕業だと!?よし見て見ぬフリw」2024/03/08 20:16:0637.名無しさん9DzLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23>本人確認で電子認証する機会なんてまぁ無いからな>大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろ逆に、電子認証しないで本人確認に使う機会に出会ったことがない。ああ1回だけある。e-Taxにする前の確定申告かな。アレは通知カードでも出来た。健康保険をマイナで使った事は未だないが、あれも電磁的に読取るやろ?普通の日本人の社会では、宅配便や書留の受取り とか日本郵便ではなく宅配便会社が配達する一部の会社のクレジットカードなどの本人確認ぐらいかな?また不法滞在外国人にとっては、磁気がデタラメか壊れてる偽造カードでも利用価値あるのかも知らんが。2024/03/08 20:19:0238.名無しさん2fZ2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼番号は存在しないものだから照会すればすぐバレる2024/03/08 20:35:4439.名無しさんsq1p0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕様漏れてるんじゃね?2024/03/08 20:37:3040.名無しさんq9wVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国を空爆しろ2024/03/08 20:41:0741.名無しさんvzlxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不法滞在をごまかすには十分だろ2024/03/08 20:49:1542.名無しさんxQVdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか手引きしてんじゃね?ジミン党2024/03/08 20:49:3243.名無しさんMrSPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野さんには方言含む中国語で話した方が早いのでは?2024/03/08 21:16:2444.名無しさんeAC4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作らなくてよかったチャイナンバーカード2024/03/08 21:22:3945.名無しさんV2TtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これけっこう前からいわれてたやつじゃんこいつガチでジャップジャネーノw2024/03/08 22:20:2346.名無しさんxhrngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近捕まった中国人1万枚売った言うてたやん2024/03/08 22:58:4047.名無しさんP7iNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野が大丈夫というから余計危ないというか実害出るわ。2024/03/08 23:03:4948.名無しさんTBhjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純なものでも不正利用されてしまったら負け2024/03/08 23:11:3649.名無しさんyimUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大丈夫だ、問題ない2024/03/08 23:44:3250.名無しさんxVCBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、単純に偽造できるのが、マイナンバーカード2024/03/09 00:29:5151.名無しさんSN1BuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走狗やってる人間がやばい立場になるように動くのはもう様式美だな2024/03/09 01:05:2652.名無しさんwgOUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際の不正利用ケースってどんなん?次回まで待てん2024/03/09 01:22:2353.名無しさん9b6uSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役所のセキュリティ手順に文句言うやつもいるし大丈夫か2024/03/09 01:23:3054.名無しさんyfqcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国とズブズブらしいやんw2024/03/09 01:28:5355.名無しさんlCjmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう廃止でいい辞める勇気2024/03/09 03:41:3556.名無しさん5qB0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親子二代、中国の犬2024/03/09 07:16:0257.名無しさんF1K09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川県民はなんでこんなのを当選させているんだか馬鹿しかいないのかな2024/03/09 08:48:5758.名無しさんqjgrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんか、パスポートは失効してるし、運転免許証もないから、マイナンバーカードしかないw2024/03/09 09:22:2959.名無しさんKFHovコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運び屋太郎失敗続きじゃないか2024/03/09 11:38:4560.名無しさんqA1bAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23これがなんでずれてんの?見た目コピーしても番号とか紐付けされてる名前等は偽造できないだろ2024/03/09 11:44:5561.名無しさんbDygIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の模造技術はどんどん上げているから、そのうちICチップまで完全に模倣してくるよ。2024/03/09 11:45:0162.名無しさんOOeJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースで特集ぐらいやれよ忖度メディアのキチガイさん2024/03/10 01:24:0663.名無しさんhZPwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人は中国の伝書鳩だから2024/03/10 06:24:57
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+248772.32025/04/30 07:13:05
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+259485.92025/04/30 07:13:52
紆余曲折を経て、筆者は、この事件で押収されたものと同型の台紙が使われているとみられる偽造マイナンバーカードを入手した。その経緯については他媒体ですでに記事にしているので割愛するが、マイナンバーカードの偽造団に接触し、直接受け取った。そのカードの裏面に施されているICチップを模した金属片の模様は、昨年12月の事件での押収品のものと特徴が一致する。
河野デジタル相が言った通り、偽造品としての品質はそれほど高くはなさそうだった。
筆者はこれまでに、複数の偽造在留カードを手にしたが、
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf6da088817ee2aef0caecd14600657191df7c9
党ぐるみやでw
煮貝とかwww
どのみち漏れるけどね 韓国から全国に拡散w
河野ちゃんはスマホに搭載とか普及や利便性ばかり見ててなあ
今でもマイナカードの内容を確認せずに
見せるだけで審査が通るサービス多すぎるんだよ
お陰で外国人が不正利用しまくり
本気でやるならカードの発行手続きや内容確認を厳しくしたり
民間企業が番号で個人情報管理できるように法改正しないとさ
韓国が日本から抜き取って他に渡して儲けているか
中国経由にしているんだよ
何て企業?
毎回検証すべきことでしょ
下請けが中国へ委託するからマイナンバーが流出する
それって入札した企業がしたことでは?
マイナンバー本体そのものは大丈夫だよ
でもその先がクラウドサービスだから有象無象だ
LINEはニュースになったから出して良い企業かな
USBを知らない大臣
グーグルアースで確認する議員
観光旅行だとSNSにアップ
などなど
御輿は軽い方がいい
の結果
セキュリティ対応は
脳天パー過ぎるんじゃねw
ワザと?
大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろ
それなら見た目が完璧な偽造で事足りる
それを何とかしろって話で「電子認証しろ!」という意見はズレてる
マイナンバーが必要な場面って何でしょうね
移民推進派は全員安倍みたいに撃て
外国人参政権を賛成している政党もだよね
河野さんは中国贔屓で有名だからね。
総理候補だなんてもってのほか。
銀行口座を新しく開設する時。マネーロンダリングなどの犯罪や脱税を防ぐためだよ。
>大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろ
こういう場面も少なからずあろうだろうけど
まあ口座だのだよな
中国人に偽造させるために制度化したんじゃないの?w
中国人は整形しまくるっての?
わざわざマイナカードに移行するんだし電子認証するようにすれば間違いないんでないか
>本人確認で電子認証する機会なんてまぁ無いからな
>大体「見せてくださいねー」とか「コピー取りますねー」とかだろ
逆に、電子認証しないで本人確認に使う機会に出会ったことがない。
ああ1回だけある。e-Taxにする前の確定申告かな。アレは通知カードでも出来た。
健康保険をマイナで使った事は未だないが、あれも電磁的に読取るやろ?
普通の日本人の社会では、宅配便や書留の受取り とか
日本郵便ではなく宅配便会社が配達する一部の会社のクレジットカードなどの本人確認ぐらいかな?
また不法滞在外国人にとっては、磁気がデタラメか壊れてる偽造カードでも利用価値あるのかも知らんが。
照会すればすぐバレる
不法滞在をごまかすには十分だろ
いわれてたやつじゃん
こいつガチで
ジャップジャネーノw
大丈夫だ、問題ない
次回まで待てん
辞める勇気
馬鹿しかいないのかな
失敗続きじゃないか
これがなんでずれてんの?
見た目コピーしても番号とか紐付けされてる名前等は偽造できないだろ
特集ぐらいやれよ
忖度メディアのキチガイさん