「天才すぎる」小学生が考えた絆創膏、商品化のきっかけは? マツキヨ広報に聞いてみたアーカイブ最終更新 2024/03/05 07:031.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼Xで、「小学生が考えた絆創膏天才すぎる」というポストが話題になりました。2024年2月28日までに、なんと15万件のいいねを集めています。紹介されていたのは、マツキヨココカラ&カンパニーのプライベートブランド商品「matsukiyo 指にまきやすい絆創膏」(327円)。パッドが端にあり片手で指にまきやすいというアイデア商品で、ポストの通り、発案した宇賀持琴音さんは当時小学校4年生でした。果たしてどれだけ便利なのか、編集部員が実践。そして、気になる商品化の経緯をマツキヨの広報担当者に聞いてみました。「指にまきやすい絆創膏」は1箱20枚入で、現在はMサイズのみが販売されています。外箱には使い方が、内袋には開け方が書いてあり、とても親切です。こんなふうに、パッドが端に寄っています。宇賀持さんは、自分のような子どもがお母さんに助けてもらわなくても一人で絆創膏を貼れるように考案したそう。でも、指に絆創膏を貼るのは大人でもちょっと大変ですよね。両端がくっついてしまったり、はみ出たテープ部分に埃がついて不衛生になってしまったりすることもしばしばです。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/89c6128885095e0f0228f2148794d673a14ee9ea2024/03/04 13:07:3237すべて|最新の50件2.名無しさんAecgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指専用2024/03/04 13:08:263.名無しさんMUEv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かしこいじゃないか驚いた2024/03/04 13:08:464.名無しさんRmt3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100均ので良い2024/03/04 13:09:315.名無しさん0S2xc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実用新案やね2024/03/04 13:10:196.名無しさんUzDyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼片方切ってから貼ってた子どもの発想ってすごいわ商品化とはね2024/03/04 13:11:277.名無しさん073mHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでお前らはこれを考えられなかったのか?2024/03/04 13:11:4718.名無しさんU0ZUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指以外に使えるところあるか?2024/03/04 13:11:5619.名無しさん0S2xc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7それはねIQが低いからなんだよIQが高くないとこんな発想は出てこないこの小学生はかなりのIQだと思う2024/03/04 13:13:53110.名無しさん7zpRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ誰も今まで気がつかなかったんだ。日本人て馬鹿なのか。2024/03/04 13:14:49111.名無しさんpke8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界に普及してるから世界レベルで特許取れるな2024/03/04 13:15:1412.名無しさんE1BkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9違うよEQだよビジネスにEQが全て2024/03/04 13:16:4413.名無しさんwXee5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10気付かなかった事はないと思うよ昔から変わらない商品だから新しいアイディアだしてもそんなもの売れる訳ないだろうって馬鹿にした奴がいたはず2024/03/04 13:17:5714.名無しさんRGvqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや普通に思いつくやろ2024/03/04 13:19:4215.名無しさんuwNEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絆創膏貼ってる子供も最近見ないわw2024/03/04 13:19:51216.名無しさんe3LMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初見でええなと思ったけどワイは別に要らんかなとおもい直した2024/03/04 13:24:0117.名無しさんnYbss(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに変わる?2024/03/04 13:24:4118.名無しさん4YUEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぐぬぬ小学生に負けた😢2024/03/04 13:24:5019.名無しさんnYbss(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15乳首に貼ってる子ならいるよ2024/03/04 13:25:0520.名無しさんSWWUFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切って巻いてる奴がいる事に衝撃を受けた2024/03/04 13:33:0321.名無しさんJj633コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔からやってたが、商品になるとは思わなかったw便利なのにアホ扱いされて、他の奴に勧めたりしなかったが、この子の周りは肯定派ばかりだったようで羨ましい2024/03/04 13:34:1722.名無しさん6QdMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツバつけときゃ治る2024/03/04 13:42:14123.名無しさんs0Le3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天才過ぎるで終わったらメーカー丸儲けだね2024/03/04 13:45:1624.sageaYzElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどこれは巻きやすいな頭いいー2024/03/04 13:51:0025.名無しさん4nHjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特許!特許!2024/03/04 14:05:04126.名無しさん0S2xc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25残念ながら特許ではないこれは実用新案だ何故ならばこれはバンドエイドを改良しただけだから2024/03/04 14:14:4627.名無しさんcfMjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうど昨日制御盤いじっててガッツリ指切っちゃったけどビニテグルグル巻きしたら余裕で血止まったわ2024/03/04 14:35:3728.名無しさんiowjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15大昔は赤チン塗っておしまいだったな2024/03/04 15:08:1029.名無しさん8vTXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22小2の時に怪我して近所の中学生のお姉さんからそう言われ腕をペロペロ舐められた俺今でも嫁とセクする時に思い出してしまう2024/03/04 15:20:4430.名無しさんLJmwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8チムポとか2024/03/04 15:45:0731.名無しさんYT75LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のアイデア聞いて幹部に塗る絆創膏ってのはどうだ?2024/03/04 15:56:2732.名無しさんeH7OSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうも、坂東英二です。2024/03/04 16:10:2533.名無しさんTLAJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生といえば膝に絆創膏だしな2024/03/04 18:34:3534.名無しさんAApv5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事しなくても貼れるでしょ2024/03/04 20:16:4535.名無しさんwF46PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔に貼ると簡単に剥がれそう珍しく頭の固い発明2024/03/04 21:24:0636.名無しさんudlk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニチバンのが1番剥がれなくていい。2024/03/04 22:44:0337.名無しさんDoFztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指に貼るのは全然大変じゃないよ背中に貼るほうがよっぽど大変2024/03/05 07:03:33
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」ニュース速報+5611413.12025/03/30 20:07:26
【どこまで減刑されるか】最上あいさん殺害「借金踏み倒しで犯人も苦しんでいた」「被害者にも落ち度ある」ネットで論争中!判決はどうなるのか【専門家の分析】 ★3ニュース速報+371039.62025/03/30 20:17:08
【あさってから4月】食品や日用品で今年最大の「値上げの波」が迫る・・・買い物客 「大変、年金暮らしだから、軒並み値上がりしているでしょ、だから『あぁ高い』って言いながら歩いてる」ニュース速報+18742.72025/03/30 20:14:51
紹介されていたのは、マツキヨココカラ&カンパニーのプライベートブランド商品「matsukiyo 指にまきやすい絆創膏」(327円)。
パッドが端にあり片手で指にまきやすいというアイデア商品で、ポストの通り、発案した宇賀持琴音さんは当時小学校4年生でした。
果たしてどれだけ便利なのか、編集部員が実践。
そして、気になる商品化の経緯をマツキヨの広報担当者に聞いてみました。
「指にまきやすい絆創膏」は1箱20枚入で、現在はMサイズのみが販売されています。
外箱には使い方が、内袋には開け方が書いてあり、とても親切です。
こんなふうに、パッドが端に寄っています。
宇賀持さんは、自分のような子どもがお母さんに助けてもらわなくても一人で絆創膏を貼れるように考案したそう。
でも、指に絆創膏を貼るのは大人でもちょっと大変ですよね。
両端がくっついてしまったり、はみ出たテープ部分に埃がついて不衛生になってしまったりすることもしばしばです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/89c6128885095e0f0228f2148794d673a14ee9ea
驚いた
子どもの発想ってすごいわ
商品化とはね
なんでお前らはこれを考えられなかったのか?
それはね
IQが低いからなんだよ
IQが高くないとこんな発想は出てこない
この小学生はかなりのIQだと思う
違うよEQだよ
ビジネスにEQが全て
気付かなかった事はないと思うよ昔から変わらない商品だから新しいアイディアだしても
そんなもの売れる訳ないだろうって馬鹿にした奴がいたはず
ワイは別に要らんかなとおもい直した
小学生に負けた😢
乳首に貼ってる子ならいるよ
便利なのにアホ扱いされて、他の奴に勧めたりしなかったが、この子の周りは肯定派ばかりだったようで羨ましい
頭いいー
残念ながら特許ではない
これは実用新案だ
何故ならばこれはバンドエイドを改良しただけだから
大昔は赤チン塗っておしまいだったな
小2の時に怪我して
近所の中学生のお姉さんからそう言われ
腕をペロペロ舐められた俺
今でも嫁とセクする時に思い出してしまう
チムポとか
幹部に塗る絆創膏ってのはどうだ?
珍しく頭の固い発明
背中に貼るほうがよっぽど大変