【社会】「夫婦別姓でも、子供は困らない」 別姓家族の思いアーカイブ最終更新 2024/02/25 12:561.ばぐっち ★???法的に別姓で結婚できないのは、世界で日本だけ―。結婚後もそれぞれの姓を名乗ることを選べる「選択的夫婦別姓制度」をめぐり、経済界を含め、実現を求める声が根強くあります。事実婚を選んだ別姓の夫婦と娘の3人家族に、思いを聞きました。東京都に住む、黒川とう子さん(50、仮名)と根津充さん(50、仮名)。中学生の娘の黒川ひかりさん(仮名)と一緒に、家族3人で暮らしています。2人は夫婦となって17年目ですが、お互いの姓は変わらないまま。別姓の夫婦として事実婚を選択しました。黒川さん「慣れ親しんできて一緒に生きてきた名前を変えなきゃいけないのが、すごく違和感と、嫌だなという思いがあって」根津さん「名字をどっちか変えなきゃいけないような話は、確かにそれはおかしいし…」日本の法律(民法750条)では結婚する場合、どちらかの姓を選ばなければならないと定められています。その一方で、選択的夫婦別姓制度の実現を求める声が根強くあります。去年2~3月に18~69歳を対象に行われた、国立社会保障・人口問題研究所を中心とした研究チームによる「家族と性と多様性にかんする全国アンケート」調査では、選択的夫婦別姓制度に「賛成」と「やや賛成」と答えた人は83.9%に上りました。ただ「家族の一体感が失われる」「子どもがかわいそう」という声もあります。このような意見に対し、娘のひかりさんはどう感じているのでしょうか。ひかりさん「法律婚でも事実婚でも、仲の悪い家族は仲が悪いし、仲のいい家族は仲がいいから、それは名字は全く関係ないし、子どもは全然かわいそうじゃないし」両親が別姓であることで困ったことはないといいます。黒川さんと根津さんの2人も日常生活に困ることはないとしつつ、家族の将来については不安があるとのこと。黒川さん「事実婚ってすごく綱渡りの状態。(法律婚と比べて)いろんな保障がないんですよね」と明かします。根津さん「娘に対する親権が片方にしかない」黒川さん「私に何かあった時に親権が…」根津さん「こっち(父親)に移るかどうかって分かんない」事実婚では片方の親にしか親権は認められず、税制面や相続などでも認められないことがあります。ひかりさんは「同姓がいい人は同姓がいいし、別姓がいい人は別姓がいいから、自分が思うように結婚できる世の中になってほしいと思います」と言います。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f52fb9f5a4f4256db17c3d5e3f38697c15b85a&preview=auto2024/02/24 16:28:5987すべて|最新の50件2.名無しさんmisg9困るケースはあると思うよ仲いいうちはいいけど2024/02/24 16:29:263.名無しさんY1fgX絵に描いたような例の人たちだな・夫はスキンヘッド+メガネ・妻はショートボブ・ワガママ2024/02/24 16:32:274.名無しさんf8HjMなんとでも言えるもんね。夫婦仲が悪くなっても、子供に問題が出ても後付けでいくらでも誤魔化せる。ゴールポストをずらさずいくらでも片付けられる2024/02/24 16:40:205.名無しさんswOyu夫婦別姓は朝鮮人の策略2024/02/24 16:40:226.名無しさん6bfif重婚だと子どもは困る2024/02/24 16:42:047.名無しさんeWh1n>>1屁理屈書くと長くなるよな2024/02/24 16:43:448.名無しさんg3Goy一つのケースだけでは判断出来んわ夫婦別姓の家庭の子供に今まで両親の名字が違うことで嫌な思いをしたことがあるかきちんとアンケートとってほしい2024/02/24 16:45:589.名無しさん0LqN5他人が困るんだよ誰と誰が夫婦か親子がいちいち確認しなきゃならん2024/02/24 16:46:5910.名無しさんY1fgX>>8まるで「キラキラネームでも私は困ってません」って子供みたいだよな「両親がどちらも男性でも私は困ってません」とかそりゃそうだだって君は「普通の家庭」を体験したことないんだもん比較しようがない2024/02/24 16:49:0911.名無しさんvooaH別姓の長所、短所メリット・デメリットを述べよ2024/02/24 16:49:1512.名無しさんvooaH親子別姓支持複数氏名発案今日からチョン名2024/02/24 16:51:1113.名無しさんRABfsなんらかの不正受給の温床にならなきゃ良いけども2024/02/24 16:55:5014.名無しさんbs6xH多様性とか言うなら勝手にやってれば良い別姓が正解とかいう考えを押し付けてくるのやめてくれませんかね2024/02/24 17:01:2015.名無しさんMzBMeひとりっ子がこれからもっと増えるから別姓望む人は増える2024/02/24 17:02:0216.名無しさんPTVBo一人っ子だけど別に……2024/02/24 17:03:1917.名無しさんV1T9B徳川パパ「どちらを」山田ママ「選ぶ♪」2024/02/24 17:05:5818.名無しさんba5xz年金3号被保険者制度のような、女性が男性に依存するような制度は廃止し、女性が自立せざるを得ない制度になれば、欧州のように事実婚が増えると思う。2024/02/24 17:12:4919.名無しさん2G4KI慣れりゃ何でも困らないだろ2024/02/24 17:16:5620.名無しさんtW3vF日本で徳川名のってるのは、明治に中国から日本に逃げて来た人達の子孫が多い。2024/02/24 17:17:5621.名無しさんqDMxh夫婦別姓+子供の姓は父母以外の姓(成人後再選択可)2024/02/24 17:28:4122.名無しさんCsIYe夫婦になったら同姓にするって、いつからの決まり事?2024/02/24 17:33:0923.名無しさんCsIYeと、思って調べたら、明治時代からの決まりなんだな日本の伝統って言うほど古い制度でも無いし、別に変えてもいいんじゃない?2024/02/24 17:35:0424.名無しさんzopsA>>1つまり、この人達は夫婦仲が悪いんですね仲間を作ろうとするな!不幸な家族はお断りだ!2024/02/24 17:37:3025.名無しさんbs6xH逆に終わらせる必要も無いわけだが2024/02/24 17:37:4126.名無しさんCsIYehttps://nakakobe-law.jp/column/law/208/明治時代に欧米に倣って導入された制度欧米は今は夫婦別姓を選択できるなら日本もそれに合わせて良いのでは別姓を選べないことに不便を感じてる人は多いのだから終わらせる必要はある2024/02/24 17:40:2727.名無しさんRy7ks元の姓使ったらエエやん2024/02/24 17:41:3028.名無しさんRy7ks家族制度壊すなよ 朝鮮漬2024/02/24 17:42:4529.名無しさんzRdWp別に文化を海外に合わせる必要はないというか文化に関わるからこそ慎重に長年検討すべき海外で正しいとされてたことが後々手のひら返しで修正されるなんて良くあることなんだから2024/02/24 17:45:0930.名無しさんRtOtN結婚すんなよキチガ2024/02/24 17:47:1331.名無しさんSjWKT>「名字をどっちか変えなきゃいけないような話は、確かにそれはおかしいし…」おかしくねーよwそれが家族になるってもんだから家族を持つってことは自分の何かを失うってことだあれもこれも欲しがる意識高い系の天然自己中は結婚するな2024/02/24 17:58:3832.名無しさんCsIYeむしろ伝統的には日本は夫婦別姓だったそれを明治に欧米かぶれで導入したのが夫婦同姓そう考えると別姓に戻すのは、日本らしさを取り戻すチャンスなのでは?2024/02/24 18:07:1833.名無しさんJBy1N職場では旧姓で呼び続けるとかアホの極みだしな2024/02/24 18:15:5834.名無しさんDeqFdいちいち夫に姓を合わせるのをやめて欲しいこんだけ世の中離婚してるのにまた姓を戻したりすると周りが察しってなるし2024/02/24 18:34:4935.名無しさん6bfifボス「よーし、今日からお前はマイコンだ、みんな宜しくたのむ」2024/02/24 18:36:5836.名無しさんoarky>>34婿取れるように内面から磨けばいいだけでは?2024/02/24 18:44:2137.名無しさんCqQct日本って子供に対してやたら厳しいよな痛い親の下に生まれてしまったら不憫だわ2024/02/24 19:09:1638.名無しさんBEpXz困らないと親が言ってるが正解じゃね?2024/02/24 19:26:5039.名無しさんYACz8>>1それただの事実婚じゃね2024/02/24 19:36:1440.名無しさんJAq6z>>26子供の性はどうするの?2024/02/24 20:17:2041.名無しさん6mH4C済州島に帰れ白痴2024/02/24 20:44:4142.名無しさんCsIYe>>40夫婦で話し合って決めれば良くね?2024/02/24 20:50:3443.名無しさん9N16u子供は母親の名字家族は男VS母子の構図2024/02/24 20:52:2644.名無しさんqDMxh>>42話し合っても、その時は良くても後で後悔するかも知れないだから夫婦別姓なら子供の姓は父母以外の姓(成人後再選択可)にすべき2024/02/24 20:52:5445.名無しさんyHWVB1 夫婦同姓を強制している国は世界でも日本ぐらいしかない2 もともと東アジアでは伝統的に夫婦別姓で日本でも姓を持ってた貴族・武家は明治維新まで夫婦別姓だった3 中国も台湾も夫婦別姓で戸籍制度は運用できてるし韓国も最近になって戸籍制度を廃止するまでは夫婦別姓で運用できていた特に韓国の戸籍制度は日本統治時代にほぼ日本式の戸籍になっていたが夫婦別姓でも何の問題もなく運用できてた4 国際結婚は現在でも夫婦別姓なので夫婦別姓になったら外国人との偽装結婚が増えるとか言ってるのは制度を知らない無知な連中だけで、選択的夫婦別姓に反対しなければならない理由って何?子供の姓とか家族の絆とか持ち出す人がいるかもしれんけど世界中に国で問題がクリアされてるのに日本だけがクリアできない理由って何?2024/02/24 20:55:2546.名無しさんPJ1JH子供をペットかなんかだと思ってるな親の楽は子供の苦労、かわいそうだが仕方ない2024/02/24 20:56:4247.名無しさん9N16uお前の名字にはしたくない黙って妻子のために働け2024/02/24 20:59:5548.名無しさんt9vl6親子別姓になるもんな。2024/02/24 21:00:4449.名無しさんqDMxh>>48夫婦も子供も全員別姓ならうまくいく兄弟だけ同姓でもいいかな2024/02/24 21:05:5350.名無しさんCsIYe新しい姓を自分で決められるなんてなったら、キラキラ苗字が流行ったりしない?あと有名人と同じ姓にしたり、同姓同名も増えそう2024/02/24 21:12:1251.名無しさんqDMxh>>50キラキラネームと同じ程度の問題2024/02/24 21:13:4652.名無しさんCsIYe>>51いやいや、名前も苗字も自由になると、苗字でいくらか抑制されてたキラキラネームも歯止めが効かなくなって、えらい事になると思うよ掛け算なんてもんじゃないくらい2024/02/24 21:22:4153.名無しさんCsIYe子供を両親と別姓にするなら、両親の苗字から文字を選んで組み合わせるとか、ルールを作ればいいかもな2024/02/24 21:25:3054.名無しさん9N16u結婚しない人がさらに増えるだけ2024/02/24 21:27:2455.名無しさんqiYwcコレ、認めないのって、単なる意地悪にしか見えないんだよ。だって、同姓が良い奴は引き続きそうすれば良いんだから。決まりなんだから我慢しろって日本の嫌な部分が凝縮してるみたいだから、早く改正してほしい。2024/02/24 21:28:4656.名無しさんTUb7u>>55難しいよな日本はもともと子供は女の家の方に属するけど、今や貴族的な価値観で男の家についてる別姓を認めると、親権10%の日本だと、男側の家に一点の利点もなくなる2024/02/24 21:40:4857.名無しさん3Zvtc子供は学校で同級生に弄られるんだから困るだろ😡2024/02/24 21:45:0358.名無しさんqiYwc>>56若干ズレるけど、離婚時の親権てそんな欲しい?日本の男は、データ上でも育児はほぼ母親に押し付けてるから、子どもの立場になったら、母親が親権ゲットするのは当たり前だよね。男は金を送るしか子どものために貢献できない。いや、男の育児参加が増えて行って同等程度になっていけば、男が親権ゲットする機会も増えるだろうし、共同親権の議論も進んでいくと思うよ。2024/02/24 21:52:1959.名無しさん18qqN娘と姓が違うと職質食らったときに面倒なことになりそうだ2024/02/24 21:52:3260.名無しさんVFXBJ書類上離婚した夫婦が同居継続しても違和感は無いな2024/02/24 22:42:1561.名無しさんf77QQたった一例の例外で夫婦別姓で子供は困らないと主張されても。典型的な詭弁じゃん。2024/02/24 23:38:0962.名無しさんn0pdd>>56父側というのは子供作るのが仕事で、母側が子供育てるのが人間生物学的にあってる。これに反することをしてしまうと(明治以降は反しているわけだが)、子孫が絶える。2024/02/25 00:54:3163.名無しさんn0pdd>>1姓は、住んでる環境や家業によって新しくつけてもいい。名字で呼ぶとわかるゆえん。我が国では本来はそういう文化なのである(「帝国維新」で欧米型風習になったが)2024/02/25 01:00:2164.名無しさんn0pdd豆知識として、欧米型は血縁関係で姓を継ぐから、呼び合うときは個人の名前にしないと区別がつかない。お分かりかな。2024/02/25 01:03:0465.名無しさんFrk9Wまあ中国韓国は昔から夫婦別姓だけど困ってなさそうだしな2024/02/25 01:05:2566.名無しさんn0pdd日本では、血縁関係だけではなくて、やはり住んでる環境や家業によってもとの姓に絡みつつもマイナーバージョンアップが必要であったのである。漢字がちょっとずつ異なるのもそうした文化だから、変にこだわるとよくない。2024/02/25 01:05:3667.名無しさんE9PBzどっちかと言うと別姓でありたいという親のわがままを子供に押し付けてる気がする2024/02/25 01:11:3368.名無しさんFrk9W姓なんていうけど今の日本人の名字は「氏」ではなく「家名」だからね「家」制度にこだわってる人は変えるのは屈辱なんでしょう前回2022年の衆議院選で立憲民主党の看板公約が夫婦別姓だったのも進歩的革新政党として「家」制度を残そうという意味だろうし2024/02/25 01:18:2869.名無しさん0YG0S結婚しても女の苗字がかわらない中韓だと当たり前なんだわ子供は父親の苗字名のる母親だけ他家のヒト扱いなんだが2024/02/25 02:07:0170.名無しさんFrk9W>>69日本だって「家名」でなく「氏」を名乗っていた時代にはそうだったよ源頼朝の嫁は平大姫(俗称 北条政子)で子供たちは源大姫、源頼家、源三幡、源実朝2024/02/25 02:18:2971.名無しさん6xIVM>>34僕は妻の姓に変更しましたが何か?😉2024/02/25 04:47:0372.名無しさんYjXea>>70なんだそれ。大姫って大きい姫様って意味しかないし名前じゃない2024/02/25 04:53:0673.名無しさんYjXea基本的にマイナンバーで一括管理したらいいんだから、ファミリーネームなんて必要ないんだよね2024/02/25 04:58:1374.名無しさんzbqZD将来が不安で保障がないと言いつつ別姓にこだわって事実婚にする意味がわからんしそれで困ってないと言われてもね2024/02/25 05:10:5475.名無しさんdo4n3>>74保障が無いという面以外では困ってない保障がないのが困るから結婚しても別姓を選択可能にして保障してくれって意味だろ常識的に考えて…2024/02/25 05:54:3776.名無しさんFylwk育児放棄してもうちの子はしっかりしてるんで問題ないです困りません2024/02/25 05:56:0177.名無しさんYjXea>>75子供を児童相談所に預けたほうがいいかもね2024/02/25 05:59:3678.名無しさんzbqZD>>75それは困ってるって事だろ2024/02/25 06:04:2979.名無しさんGpy0n大人の事情に子供を巻き込んでるんだよなぁどう考えても子供が親のわがままについて説明させられて大変な思いすんだろ2024/02/25 06:05:0580.名無しさんYjXea>>78国家が養育する方向にしたほうがいいんだよね。2024/02/25 06:05:0881.名無しさんYjXea>>79これからは国家が養育する方向にすべきでその中間組織である家族はもういらないってのがながれだろう。2024/02/25 06:05:4982.名無しさんGpy0n>>81その仕組みの一環が義務教育なんだけど、義務教育の理念に反抗するような人増えてるよね2024/02/25 06:16:1783.名無しさんYjXea>>82流れには逆らえないし、逆らうのはものすごく疲れるだろう。電子マネーやスマホ決済使わずに意地でも現金ってつかれるよ。そのうち、家族で何かするって言っても、児童相談所が介入するようになる。すぐにね。そうすれば国家が育てるのが一般的になるよ。その先駆けだろうこういうのは2024/02/25 06:21:0184.名無しさんz5UqX産める年齢で産まないといずれ後悔しそう。そんな人生嫌だわ2024/02/25 06:22:0285.名無しさんYjXea>>84人工子宮ができれば何歳になってもできるよ。安心して仕事に邁進してください2024/02/25 06:24:0086.名無しさんCeuUe年取ったらババア捨てて、若い女と結婚し放題2024/02/25 10:24:2387.名無しさんXOlE5天皇陛下万歳しない連中が別姓ニダ2024/02/25 12:56:06
【渡辺真衣被告】「何度、農薬やロープを持ち出したことか…」『頂き女子りりちゃん』に3800万円を騙し取られた50代男性「月給20万円」「自宅はゴミ屋敷」の困窮生活ニュース速報+1202040.52024/12/25 15:33:35
【イブ】アメリカ人は失笑する!? なぜ日本だけ「クリスマスには、ケンタッキー」なのか? 米兵を通じ12月が「特別な時期」になり、KFCのCMで「七面鳥」の代替品にニュース速報+870864.72024/12/25 15:35:25
東京都に住む、黒川とう子さん(50、仮名)と根津充さん(50、仮名)。中学生の娘の黒川ひかりさん(仮名)と一緒に、家族3人で暮らしています。2人は夫婦となって17年目ですが、お互いの姓は変わらないまま。別姓の夫婦として事実婚を選択しました。
黒川さん
「慣れ親しんできて一緒に生きてきた名前を変えなきゃいけないのが、すごく違和感と、嫌だなという思いがあって」
根津さん
「名字をどっちか変えなきゃいけないような話は、確かにそれはおかしいし…」
日本の法律(民法750条)では結婚する場合、どちらかの姓を選ばなければならないと定められています。その一方で、選択的夫婦別姓制度の実現を求める声が根強くあります。
去年2~3月に18~69歳を対象に行われた、国立社会保障・人口問題研究所を中心とした研究チームによる「家族と性と多様性にかんする全国アンケート」調査では、選択的夫婦別姓制度に「賛成」と「やや賛成」と答えた人は83.9%に上りました。
ただ「家族の一体感が失われる」「子どもがかわいそう」という声もあります。このような意見に対し、娘のひかりさんはどう感じているのでしょうか。
ひかりさん
「法律婚でも事実婚でも、仲の悪い家族は仲が悪いし、仲のいい家族は仲がいいから、それは名字は全く関係ないし、子どもは全然かわいそうじゃないし」
両親が別姓であることで困ったことはないといいます。
黒川さんと根津さんの2人も日常生活に困ることはないとしつつ、家族の将来については不安があるとのこと。黒川さん「事実婚ってすごく綱渡りの状態。(法律婚と比べて)いろんな保障がないんですよね」と明かします。
根津さん
「娘に対する親権が片方にしかない」
黒川さん
「私に何かあった時に親権が…」
根津さん
「こっち(父親)に移るかどうかって分かんない」
事実婚では片方の親にしか親権は認められず、税制面や相続などでも認められないことがあります。ひかりさんは「同姓がいい人は同姓がいいし、別姓がいい人は別姓がいいから、自分が思うように結婚できる世の中になってほしいと思います」と言います。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f52fb9f5a4f4256db17c3d5e3f38697c15b85a&preview=auto
仲いいうちはいいけど
・夫はスキンヘッド+メガネ
・妻はショートボブ
・ワガママ
夫婦仲が悪くなっても、子供に問題が出ても
後付けでいくらでも誤魔化せる。
ゴールポストをずらさずいくらでも片付けられる
屁理屈書くと長くなるよな
夫婦別姓の家庭の子供に今まで両親の名字が違うことで嫌な思いをしたことがあるかきちんとアンケートとってほしい
誰と誰が夫婦か親子がいちいち確認しなきゃならん
まるで「キラキラネームでも私は困ってません」って子供みたいだよな
「両親がどちらも男性でも私は困ってません」とか
そりゃそうだ
だって君は「普通の家庭」を体験したことないんだもん
比較しようがない
メリット・デメリット
を述べよ
複数氏名発案
今日からチョン名
別姓が正解とかいう考えを押し付けてくるのやめてくれませんかね
山田ママ「選ぶ♪」
女性が自立せざるを得ない制度になれば、欧州のように事実婚が増えると思う。
(成人後再選択可)
日本の伝統って言うほど古い制度でも無いし、別に変えてもいいんじゃない?
つまり、この人達は夫婦仲が悪いんですね
仲間を作ろうとするな!不幸な家族はお断りだ!
明治時代に欧米に倣って導入された制度
欧米は今は夫婦別姓を選択できる
なら日本もそれに合わせて良いのでは
別姓を選べないことに不便を感じてる人は多いのだから
終わらせる必要はある
というか文化に関わるからこそ慎重に長年検討すべき
海外で正しいとされてたことが後々手のひら返しで修正されるなんて良くあることなんだから
おかしくねーよw
それが家族になるってもんだから
家族を持つってことは自分の何かを失うってことだ
あれもこれも欲しがる意識高い系の天然自己中は結婚するな
それを明治に欧米かぶれで導入したのが夫婦同姓
そう考えると別姓に戻すのは、日本らしさを取り戻すチャンスなのでは?
こんだけ世の中離婚してるのに
また姓を戻したりすると周りが察しってなるし
婿取れるように内面から磨けばいいだけでは?
痛い親の下に生まれてしまったら不憫だわ
それただの事実婚じゃね
子供の性はどうするの?
夫婦で話し合って決めれば良くね?
家族は男VS母子の構図
話し合っても、その時は良くても後で後悔するかも知れない
だから夫婦別姓なら
子供の姓は父母以外の姓(成人後再選択可)にすべき
2 もともと東アジアでは伝統的に夫婦別姓で日本でも姓を持ってた貴族・武家は明治維新まで夫婦別姓だった
3 中国も台湾も夫婦別姓で戸籍制度は運用できてるし韓国も最近になって戸籍制度を廃止するまでは夫婦別姓で運用できていた
特に韓国の戸籍制度は日本統治時代にほぼ日本式の戸籍になっていたが夫婦別姓でも何の問題もなく運用できてた
4 国際結婚は現在でも夫婦別姓なので夫婦別姓になったら外国人との偽装結婚が増えるとか言ってるのは制度を知らない無知な連中だけ
で、選択的夫婦別姓に反対しなければならない理由って何?
子供の姓とか家族の絆とか持ち出す人がいるかもしれんけど
世界中に国で問題がクリアされてるのに日本だけがクリアできない理由って何?
親の楽は子供の苦労、かわいそうだが仕方ない
黙って妻子のために働け
夫婦も子供も全員別姓ならうまくいく
兄弟だけ同姓でもいいかな
キラキラネームと同じ程度の問題
いやいや、名前も苗字も自由になると、苗字でいくらか抑制されてたキラキラネームも歯止めが効かなくなって、えらい事になると思うよ
掛け算なんてもんじゃないくらい
単なる意地悪にしか見えないんだよ。
だって、同姓が良い奴は引き続きそうすれば良いんだから。
決まりなんだから我慢しろって日本の嫌な部分が凝縮してるみたいだから、早く改正してほしい。
難しいよな
日本はもともと子供は女の家の方に属するけど、今や貴族的な価値観で男の家についてる
別姓を認めると、親権10%の日本だと、男側の家に一点の利点もなくなる
若干ズレるけど、離婚時の親権てそんな欲しい?
日本の男は、データ上でも育児はほぼ母親に押し付けてるから、
子どもの立場になったら、母親が親権ゲットするのは当たり前だよね。
男は金を送るしか子どものために貢献できない。
いや、男の育児参加が増えて行って同等程度になっていけば、
男が親権ゲットする機会も増えるだろうし、
共同親権の議論も進んでいくと思うよ。
典型的な詭弁じゃん。
父側というのは子供作るのが仕事で、母側が子供育てるのが人間生物学的にあってる。
これに反することをしてしまうと(明治以降は反しているわけだが)、子孫が絶える。
姓は、住んでる環境や家業によって新しくつけてもいい。名字で呼ぶとわかるゆえん。
我が国では本来はそういう文化なのである(「帝国維新」で欧米型風習になったが)
もとの姓に絡みつつもマイナーバージョンアップが必要であったのである。
漢字がちょっとずつ異なるのもそうした文化だから、変にこだわるとよくない。
「家」制度にこだわってる人は変えるのは屈辱なんでしょう
前回2022年の衆議院選で立憲民主党の看板公約が夫婦別姓だったのも
進歩的革新政党として「家」制度を残そうという意味だろうし
子供は父親の苗字名のる
母親だけ他家のヒト扱いなんだが
日本だって「家名」でなく「氏」を名乗っていた時代にはそうだったよ
源頼朝の嫁は平大姫(俗称 北条政子)で
子供たちは源大姫、源頼家、源三幡、源実朝
僕は妻の姓に変更しましたが何か?😉
なんだそれ。大姫って大きい姫様って意味しかないし名前じゃない
保障が無いという面以外では困ってない
保障がないのが困るから結婚しても別姓を選択可能にして保障してくれって意味だろ常識的に考えて…
子供を児童相談所に預けたほうがいいかもね
それは困ってるって事だろ
どう考えても子供が親のわがままについて説明させられて大変な思いすんだろ
国家が養育する方向にしたほうがいいんだよね。
これからは国家が養育する方向にすべきでその中間組織である家族は
もういらないってのがながれだろう。
その仕組みの一環が義務教育なんだけど、
義務教育の理念に反抗するような人増えてるよね
流れには逆らえないし、逆らうのはものすごく疲れるだろう。
電子マネーやスマホ決済使わずに意地でも現金ってつかれるよ。
そのうち、家族で何かするって言っても、児童相談所が介入するようになる。すぐにね。
そうすれば国家が育てるのが一般的になるよ。その先駆けだろうこういうのは
人工子宮ができれば何歳になってもできるよ。安心して仕事に邁進してください