【政府】こども・子育て支援金「月1000円を超える方も」加藤大臣が明らかにアーカイブ最終更新 2024/02/23 17:251.ずぅちゃん ★???政府のこども・子育て政策の財源となる支援金制度をめぐり、加藤こども政策担当大臣は、一人あたりの負担額が「月1000円を超える方がいる可能性はありうる」と明らかにしました。立憲民主党 石川香織 衆院議員「これ国民の負担額が1000円を超える可能性というのはあるんじゃないでしょうか」加藤こども政策担当大臣「被用者の方ですとか、加入者の方々の支払いの能力ですとか、所得に応じて変わってきますので、可能性としてはありうると思います」加藤大臣は衆議院の予算委員会でこのように述べ、会社員や公務員などの負担額は月1000円を超える人が出てくる可能性があることを明らかにしました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6d95c05294489da43839a7edc88a09d6623929c22024/02/22 14:44:3836すべて|最新の50件2.名無しさんNd0Io大阪万博並みにどんどん増えていくな2024/02/22 14:46:113.名無しさんeGp5Nふざけるなって2024/02/22 14:47:214.名無しさんC29KSえ!どうゆうことよ。2024/02/22 14:47:265.名無しさんpCDRy結局子育て世代にすら返ってこないんだろ2024/02/22 14:53:466.名無しさんzQKfqふざけんなボケ子育て終わった所にも出せや2024/02/22 14:53:527.名無しさんJrlQ7高齢者への負担と子育て世帯への負担が現役世代に全部ふりかかるのか2024/02/22 14:55:118.名無しさんDeyLWなんで赤の他人の子供への支援金を俺が負担しなきゃならないのか? 何度考えても、理解できない2024/02/22 15:16:389.名無しさんLb8Eh氷河期が結婚出産子育てと言う責任から逃れた結果がこれや2024/02/22 15:19:4510.名無しさんJrlQ7>>8赤の他人のじーさんばーさんにはいいのか2024/02/22 15:20:1811.名無しさんCmVlW事実上の独身税か!2024/02/22 15:21:3012.名無しさん84Yba独身は大変だよな子どももいないのに教科書代負担させられたり何も考えず子ども作った非課税世帯の子どものランドセルや制服代まで負担させられて今度は独身税そのくせファミリーからは感謝されるどころか攻撃対象2024/02/22 15:33:2513.名無しさんuzF4D結婚できて子供を持てただけでも充分勝ちなのにな。まだ負けから搾り取るのかよ。2024/02/22 15:37:1314.名無しさんjAGeMそして倍から3倍へありがとう自民党2024/02/22 15:38:2615.名無しさんYaGfR加藤鮎子は可愛いから許す2024/02/22 15:48:2716.名無しさんzQKfq子共のいる家庭(育てた)所に1人二千万ずつ出せよ2024/02/22 15:51:3217.名無しさんOUhgYこれは増税ですよ2024/02/22 16:03:4618.名無しさんot5Gb10倍の5000円まで行きそう2024/02/22 16:10:1819.名無しさんLHgyu決定させてからデメリット知らせる詐欺だよ2024/02/22 16:13:0120.名無しさんwhQ9q給料の70%が税金の時代近いな2024/02/22 16:39:2821.名無しさんbpXZM岸田「徴税してないもん!」2024/02/22 17:01:0322.名無しさん2dBTcフミオ<俺みたいに賃上げあるだろうから、実質負担なしだって。へーきへーき(ハナホジ)2024/02/22 17:01:0823.名無しさん2dBTc>>8フミオ<なぜ国庫に金を納めねばならないのか?それは国民に可処分所得があるからだ。2024/02/22 17:02:4524.名無しさん1LHP8真面目に生きてる人はお金持ちになれない構造金持ちをより金持ちにする労力を自分のために使えばいいのに2024/02/22 17:05:4625.名無しさん8MEyv>>5これ2024/02/22 17:06:1126.名無しさんOGrab>>5どうせ集めた金のほとんどが関係ないことに使われて、子育て支援に使われるのは1割くらい2024/02/22 17:22:5127.名無しさんdPapp赤の他人の子供より育毛支援金だろ2024/02/22 17:23:0428.名無しさんTClZN寄生虫ゴキブリ公務員2024/02/22 17:26:3129.名無しさんBKPGsやりたい奴等だけでやれ2024/02/22 17:29:3230.名無しさんnF4sC最低が500円でみんなが500円て意味じゃないんだよな2024/02/22 17:36:1131.名無しさんf63UY>>9それを自己責任で片付けてきた世間のツケだろ。2024/02/22 17:38:4232.名無しさん7ALhg効果ないからやめれ先進国は滅びるしかないんだよ2024/02/22 17:48:4133.名無しさんjAGeMベビーシッター割引券(笑)2024/02/22 19:22:2434.名無しさんlL3vx何がなんでも税金をむしり取ってからちょっとだけ配る。最初から取らなきゃ一番効率的なのにな。岸田辞めろ。2024/02/22 19:31:3435.名無しさんL4K8F>>5氷河期以降も全部やでおかしいと思わんのかw2024/02/22 23:17:1136.名無しさん06bqGベースアップ分は増税にあたらない(メガネ)2024/02/23 17:25:45
立憲民主党 石川香織 衆院議員
「これ国民の負担額が1000円を超える可能性というのはあるんじゃないでしょうか」
加藤こども政策担当大臣
「被用者の方ですとか、加入者の方々の支払いの能力ですとか、所得に応じて変わってきますので、可能性としてはありうると思います」
加藤大臣は衆議院の予算委員会でこのように述べ、会社員や公務員などの負担額は月1000円を超える人が出てくる可能性があることを明らかにしました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d95c05294489da43839a7edc88a09d6623929c2
子育て終わった所にも出せや
赤の他人のじーさんばーさんにはいいのか
何も考えず子ども作った非課税世帯の子どものランドセルや制服代まで負担させられて今度は独身税
そのくせファミリーからは感謝されるどころか攻撃対象
まだ負けから搾り取るのかよ。
ありがとう自民党
フミオ<なぜ国庫に金を納めねばならないのか?それは国民に可処分所得があるからだ。
金持ちをより金持ちにする労力を自分のために使えばいいのに
これ
どうせ集めた金のほとんどが関係ないことに使われて、子育て支援に使われるのは1割くらい
それを自己責任で片付けてきた世間のツケだろ。
先進国は滅びるしかないんだよ
最初から取らなきゃ一番効率的なのにな。
岸田辞めろ。
氷河期以降も全部やでおかしいと思わんのかw