【こんな質問あり?】就職面接の際にかなり「プライベート」なことまで聞かれました。とても嫌な気持ちになったのですが、これは普通ですか?アーカイブ最終更新 2024/02/23 12:571.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼就職面接では面接官から予期せぬことを質問され、驚かれることもあるかもしれません。特に、思わず嫌な気持ちになってしまうようなプライベートなことまで聞かれると「違法ではないのか?」と疑問に思うこともあるでしょう。本記事では、企業に与えられている採用に関する保障や、採用面接で制限される事項についてご紹介します。日本国憲法第二十二条では「職業選択の自由」が保障されており、人はみな自分の能力や適性に応じて職業を選ぶことができます。一方、民法第五百二十一条には「契約締結及び内容の自由」が保障されていることから、「企業は労働者の採用を自由に行うことができる」と判断できるでしょう。また、採用面接をどのように行うか、採用基準や採用条件をどうするかということについても法律で定められていないため、基本的には企業が自由に決めることができるといえます。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0710cbbb6ad88fc8dc1f428f8f508bf10d061972024/02/22 12:47:0460すべて|最新の50件2.名無しさんPuzuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚願望あるの?とは聞かれたことあるな2024/02/22 12:55:0113.名無しさんNAs8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼例えばどんな?2024/02/22 13:01:214.名無しさんJ02jeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライベートな事案につきお答えは差し控えるって言えばいいんだよ2024/02/22 13:04:0915.名無しさんywHi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの職業を希望した人が、どのシチュエーションで、何て聞かれたかがわからんとコメントしようがない2024/02/22 13:05:456.名無しさんpOAzW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マン毛は剃ってますか?2024/02/22 13:07:5427.名無しさんNyWd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の会社の社畜になってやろうって言ってるのに 何上から目線なんだよ2024/02/22 13:10:008.名無しさんuFw4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼佳子さま、そのようなご質問にはお答えできません2024/02/22 13:28:409.名無しさんijxJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「乳頭の色は?」2024/02/22 13:48:1110.名無しさんBETtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女で20〜30代だと、まず「結婚・妊娠・転居の予定は?」聞かれますね2024/02/22 13:51:11211.名無しさんr926G(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなこと言い出したらwいや明らかにセクハラとかいうならわかるよ?もう怖くて何も聞けないだろこれ面接官w2024/02/22 13:59:4312.名無しさんg6ZJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人事に頼まれて何回か面接したんだけど、ルールを守ってると訊くことなくて大変どういう人物かを知りたくても、軽い質問から入りたくても 趣味はなあに? 休日の過ごし方は? どんな本読みますか? 何してるときが一番楽しい? 最近一番気になるニュースは? 将来どんな人間になりたいですか?の類がすべてだめだから全く無意味な質問「大学生活で力を入れたことは?」を訊くしかないんだ「ガクチカ」が馬鹿げた質問だなんて、面接官だってわかってるけど、それ以外に訊くことないんだからしょうがないんだ。わかってくれ2024/02/22 13:59:55413.名無しさんr926G(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それはないんじゃないの?でも結婚はしているかは聞くかもしれない子どもがいたらそれなりの事は考えなければならないしね2024/02/22 14:00:2914.名無しさんr926G(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12まぁそれがだめなら何にも聞けないなw2024/02/22 14:01:3815.名無しさんp42a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12我が社でどんなことをしたいですか働くということはあなたにとってどういうことですか一番嬉しかったことはとか聞いてほしい2024/02/22 14:29:14116.名無しさんnUFHs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12大変だな これだとサイコパスやら潜在的な犯罪者見分けるの無理そうw バイトテロとか馬鹿社員で打撃受けまくるのも納得2024/02/22 14:30:35117.名無しさん9tRrM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「貴方は学生時代なにに打ち込んできたのですか?」「はい、国士無双に5回、大三元には2回打ち込みました」2024/02/22 14:32:57118.名無しさんnUFHs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15多分そう言う質問に嬉々として雄弁に答える人は雑務や下積みで詰む傾向がある。こんな仕事は他の人がやればいい 私の能力を活かしきれない会社はダメだ 私をもっと評価してくれて活かせる会社に転職しよう2024/02/22 14:35:5819.名無しさんeGUBw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16誠実に見える奴ほどサイコパスで犯罪者の素質が高いよ2024/02/22 14:38:2520.名無しさんr926G(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや真面目に何も聞けないみたいだな俺も話に聞くけどw有給スレでも笑っちゃったよもう余計なこと全く喋れないんだなぁほんと2024/02/22 14:43:1421.名無しさんw1cGd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17「貴方は雀鬼(もしくはジャンキー)なんですね」2024/02/22 14:45:2922.名無しさんFAcugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6自分も似た事を聞かれた経験あり面接で今日のパンツの色をしつこく聞かれただから言ってやりました「ノーパンです!」とあの時の意表を突かれた面接官の顔が忘れられないオッサンのパンツなんかに興味持つなよって思った俺2024/02/22 14:46:22323.名無しさんpOAzW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22美おっさんだったのかな2024/02/22 14:47:2324.名無しさんr926G(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22最近その手の展開テンプレギャグが多いなwおもろいよw2024/02/22 14:51:30125.名無しさんC29KS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12入社したら我が社に何を求めますか。社長の座でも、報酬でも、働く環境でも1つだけ率直に言ってみてください。これで人柄がわかります!2024/02/22 14:58:38426.名無しさんC29KS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25・役職を求めるのはリーダー系・2024/02/22 15:03:1127.名無しさんC29KS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25・金銭を求めるのはふつう・それ以外を求める人は有能2024/02/22 15:04:5128.名無しさんZheVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人の数 どころか彼女がいるか 自分が作ったホームページのアドレスまで請求してくるぞ2024/02/22 15:05:5529.名無しさん9tRrM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「何か資格はお持ちですか?」「死角ですか、ありません。無敵です」2024/02/22 15:08:0230.名無しさんeGUBw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25人事の人に特別ボーナスをあげて下さい2024/02/22 15:08:5231.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBGjNR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職業洗濯の自由はさあクソみたいな宗教や化粧は嫌とか言う面倒臭い活動家を部下や社員にて働かなくて良いのも含めて職業選択の自由だと思うんだよねえ。2024/02/22 15:10:0432.名無しさんJrlQ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚出産後も働く意思あるかと転勤は可能か聞いちゃだめなのか企業からしたらすげー取りづらくなりそうだから面接のときに自分から言えって風潮になるのかね2024/02/22 15:14:4733.名無しさんw1cGd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22その言い返しは「やらないか」あたりか?2024/02/22 15:20:3334.名無しさんheKUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒くさいから質問してもいいし穂だけ面接可能にすれば良い2024/02/22 15:20:3435.名無しさんMoJtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4 みたいな対応でいいだろ嫌なことを聞かれたからって激高するようなやつは不採用だろう2024/02/22 15:35:5036.名無しさんciahzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジテレビのアナウンサーは初体験はいつですか?って聞かれたんだよな2024/02/22 15:52:0337.名無しさんhmkNZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24おれも好き やっぱスレオンは笑えないとな2024/02/22 15:57:1238.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEBGjNR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇われる方だけでなく雇う側にも面倒臭い奴と働かなくて良い職業洗濯の自由は有りますよ、そんな一方的に自分だけの権利を主張する人と働きたくない2024/02/22 15:57:5239.名無しさんXBYz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼血液型聞かれた事あったな受かったけど辞退した2024/02/22 16:00:5240.名無しさんmBFjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鈴木さんと山田さん、松下さんはどっち?2024/02/22 16:04:5641.名無しさん9b3xxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ童貞?2024/02/22 16:07:4442.名無しさんhmkNZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ童貞ではありません 浜に打ち上がっていたエイで捨てました2024/02/22 16:36:1743.名無しさんc6qQo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それは実際業務に関係あるからね2024/02/22 18:52:1344.名無しさんc6qQo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6最低やん笑2024/02/22 18:52:2545.名無しさんr926G(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもなーーんも聞けないやん何聴いても何とかハラといわれてしまうからなwほんとなんなんだろこれ無論失礼なことは聞いちゃいけないけどさ仕事に少しでも関係あればよくね?2024/02/22 18:54:3046.名無しさん31pHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25仕事ができる環境え、当たり前だって?パワハラという言葉が存在する前に何があったかを調べてくれ、パワハラという言葉の出現と共にに労基も改定されている2024/02/22 18:57:4347.名無しさんTSVruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スリーサイズは?体位はどんなのが好み?性感帯は何処?とかか?2024/02/22 19:04:5148.名無しさんFmAmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では至極普通です2024/02/22 19:16:1349.名無しさんJacEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味だってプライベート2024/02/22 19:18:0650.名無しさんVba0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の面接バブル期でも、面接でシクって落ちる奴は普通にいたその一方、集団面接の途中で立ち上がって退出する奴もいた勿論、ちゃんと理由を言ってからだけどな2024/02/22 19:18:1451.名無しさんt6POcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面接官にも密かなる楽しみくらい有っても良いだろう何も分らない人間を面接して採用不採用を決めなきゃ成らないからなコイツはヤバいと思った人間を辞退させる意味も有ったりする。次に進ませたら自身の評価に影響すると考える事もある最終面接の手前で、面接官同士があなた彼と一緒に仕事出来ますか?と話していたわ。絶対ダメなヤツやん。私は空気が読める男だからな2024/02/22 19:46:0652.名無しさんZhCl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学でも就職でも不愉快な質問をする奴はいるな両方岐阜だったのはたまたま2024/02/22 20:29:1753.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEkp0wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ取る気が有って深く突っ込んだのか、○○ハラ!とか騒ぎ出す馬鹿のふるい落としなのか。そんな程度で顔色変える奴は面倒臭いから普通は弾く。2024/02/22 23:40:4954.名無しさんoxmU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試用期間義務付けたらダメなのかな? お互いのために2024/02/23 02:35:5455.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWESTKukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼試用期間で解雇に成るのは余程の問題児2024/02/23 02:53:0156.名無しさんEURYXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼零細企業でたまに採用面接官やらされるけどさすが零細企業履歴書見ておもわず説教かましたくなるような人生送ってきた人しか来ない2024/02/23 03:42:3657.名無しさんikMb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オナニーは週に何回しますか?道具を使うんですか?2024/02/23 04:16:1058.名無しさん2yrThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10聞かれるね2024/02/23 05:35:1159.名無しさんiMwKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職業選択の自由〜あはは〜ん🎵2024/02/23 12:55:2160.名無しさんcLsgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼趣味は?はもうあかん時代2024/02/23 12:57:51
【大阪・関西万博現地ルポ、はよせえよ、なんでこんな待つんや】異常な大行列・・・迷うばかりの子どもたちは泣き叫ぶ 「まだつかないの?」 「もういやや!」ニュース速報+247767.22025/04/17 05:21:52
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+843443.52025/04/17 04:58:06
特に、思わず嫌な気持ちになってしまうようなプライベートなことまで聞かれると「違法ではないのか?」と疑問に思うこともあるでしょう。
本記事では、企業に与えられている採用に関する保障や、採用面接で制限される事項についてご紹介します。
日本国憲法第二十二条では「職業選択の自由」が保障されており、人はみな自分の能力や適性に応じて職業を選ぶことができます。
一方、民法第五百二十一条には「契約締結及び内容の自由」が保障されていることから、「企業は労働者の採用を自由に行うことができる」と判断できるでしょう。また、採用面接をどのように行うか、採用基準や採用条件をどうするかということについても法律で定められていないため、基本的には企業が自由に決めることができるといえます。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0710cbbb6ad88fc8dc1f428f8f508bf10d06197
いや明らかにセクハラとかいうならわかるよ?
もう怖くて何も聞けないだろこれ面接官w
どういう人物かを知りたくても、軽い質問から入りたくても
趣味はなあに?
休日の過ごし方は?
どんな本読みますか?
何してるときが一番楽しい?
最近一番気になるニュースは?
将来どんな人間になりたいですか?
の類がすべてだめ
だから全く無意味な質問「大学生活で力を入れたことは?」を訊くしかないんだ
「ガクチカ」が馬鹿げた質問だなんて、面接官だってわかってるけど、
それ以外に訊くことないんだからしょうがないんだ。わかってくれ
それはないんじゃないの?
でも結婚はしているかは聞くかもしれない
子どもがいたらそれなりの事は考えなければならないしね
まぁそれがだめなら何にも聞けないなw
我が社でどんなことをしたいですか
働くということはあなたにとってどういうことですか
一番嬉しかったことは
とか聞いてほしい
大変だな これだとサイコパスやら潜在的な犯罪者見分けるの無理そうw バイトテロとか馬鹿社員で打撃受けまくるのも納得
「はい、国士無双に5回、大三元には2回打ち込みました」
多分そう言う質問に嬉々として雄弁に答える人は雑務や下積みで詰む傾向がある。こんな仕事は他の人がやればいい 私の能力を活かしきれない会社はダメだ 私をもっと評価してくれて活かせる会社に転職しよう
誠実に見える奴ほどサイコパスで犯罪者の素質が高いよ
俺も話に聞くけどw
有給スレでも笑っちゃったよ
もう余計なこと全く喋れないんだなぁ
ほんと
「貴方は雀鬼(もしくはジャンキー)なんですね」
自分も似た事を聞かれた経験あり
面接で今日のパンツの色をしつこく聞かれた
だから言ってやりました「ノーパンです!」と
あの時の意表を突かれた面接官の顔が忘れられない
オッサンのパンツなんかに興味持つなよって思った俺
美おっさんだったのかな
最近その手の展開テンプレギャグが多いなw
おもろいよw
入社したら我が社に何を求めますか。
社長の座でも、報酬でも、働く環境でも
1つだけ率直に言ってみてください。
これで人柄がわかります!
・役職を求めるのはリーダー系
・
・金銭を求めるのはふつう
・それ以外を求める人は有能
「死角ですか、ありません。無敵です」
人事の人に特別ボーナスをあげて下さい
クソみたいな宗教や化粧は嫌とか言う面倒臭い活動家を部下や社員にて働かなくて良いのも含めて職業選択の自由だと思うんだよねえ。
企業からしたらすげー取りづらくなりそうだから面接のときに自分から言えって風潮になるのかね
その言い返しは「やらないか」あたりか?
嫌なことを聞かれたからって激高するようなやつは不採用だろう
おれも好き やっぱスレオンは笑えないとな
受かったけど辞退した
それは実際業務に関係あるからね
最低やん笑
何聴いても何とかハラといわれてしまうからなw
ほんとなんなんだろこれ
無論失礼なことは聞いちゃいけないけどさ
仕事に少しでも関係あればよくね?
仕事ができる環境
え、当たり前だって?
パワハラという言葉が存在する前に何があったかを調べてくれ、パワハラという言葉の出現と共にに労基も改定されている
バブル期でも、面接でシクって落ちる奴は普通にいた
その一方、集団面接の途中で立ち上がって退出する奴もいた
勿論、ちゃんと理由を言ってからだけどな
コイツはヤバいと思った人間を辞退させる意味も有ったりする。次に進ませたら自身の評価に影響すると考える事もある
最終面接の手前で、面接官同士があなた彼と一緒に仕事出来ますか?と話していたわ。絶対ダメなヤツやん。私は空気が読める男だからな
両方岐阜だったのはたまたま
○○ハラ!とか騒ぎ出す馬鹿のふるい落としなのか。
そんな程度で顔色変える奴は面倒臭いから普通は弾く。
履歴書見ておもわず説教かましたくなるような人生送ってきた人しか来ない
聞かれるね