【円安】1食6980円でも飛ぶように売れる「インバウン丼」アーカイブ最終更新 2024/02/22 12:501.影のたけし軍団 ★???訪日外国人客によるインバウンド消費のプレミアム化が止まらない。東京都内にオープンした商業施設では1食6980円の海鮮丼が飛ぶように売れる。「インバウン丼」という新語も生まれた。国内の客が手を出しにくい強気価格が映すのはデフレに慣れた「安いニッポン」の姿だ。東京・豊洲に2月に開業した大型商業施設、「豊洲 千客万来」のフードコートにある海鮮料理「江戸辻屋」の客は約6-7割が外国人だ。1日に約300食が売れ、平日の午後2時台に品切れになるメニューもある。広報担当の大川智也氏によると行列が長く、「営業時間を超える可能性がある場合は、販売を打ち止めることも」あるという。こんな光景が各地の観光スポットで普通になりつつある。北海道の「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」ではキッチンカーでうなぎ丼が3500円、焼き鳥丼が2000円で販売されるが客の95%は外国人だ。オーナーでGETグループ代表の早川直弥氏は、負担している従業員家賃や人件費がリゾート価格であるため「最低でもこのくらいで売らないと元が取れない」と話す。オーストラリアから訪れたジャスティン・トデスコさんは、リゾート地なので価格は高めだが「僕らにはそれでも安い」と話す。ヒルトンニセコビレッジで2300円のハンバーガーを食べたが、自国と比べれば3割安いという。一方で、こうした強気の価格に日本人の財布のひもはなかなか緩まない。兵庫県から千客万来を訪れた岡崎洋子さん(主婦)は5900円のバイキング値段を見て「お昼に気軽に食べるにしては」とぼうぜんとした。外国人と日本人のお財布事情に差が出るのは円安の存在が大きい。コロナ禍以降、円は対ドルで約4割目減りした。だが、そのせいばかりでもない。過去4年余りの物価を比較すれば米国のインフレ進行の方が大きい。インバウン丼という言葉の裏には、取り残されている日本の価格という現実もある。宿泊データを提供するCoStar(コスター)によると、23年12月時点の米国の平均客室単価は156ドル(約2万3400円)、シンガポールは252ドル、オーストラリアは168ドル。対する日本は138ドルと、世界に比べればまだ割安だ。「ここでしか味わえない。また来たい」と話しながら、米国から訪れたアレックス・ゴールドマンさんは豊洲でインバウン丼に舌鼓を打った。シカゴで同じ値段を払ってもこれほど新鮮でおいしい海鮮丼は食べられないという。インバウンド消費のプレミアム化を商機にする企業も現れている。外国人観光客向けにレストランの予約・決済サービスを提供するTakeMe(テイクミー)の董路氏は、日本を訪れる外国人が求めるのは「非日常」であり、約5割高くても盛況は変わらないという。大阪府大阪市の道頓堀にあるすき焼き専門店はり重は、従来日本人向けに1万円台までのコース料理を提供していたが、テイクミーの助言で2万円を超える特別コースを提供したところ、インバウンド売り上げは14倍に増えた。天ぷらやステーキを単品でオーダーするより得な価格設定で、「単価は上がるがお客さんが損するわけではない」と藤本有吾代表取締役は語る。董路氏によると、同社の23年9月時点の売り上げはコロナ禍前の19年比で2.4倍になった。インバウンド向けの店舗支援事業を運営するmov訪日ラボのインバウンド事業部長の川西哲平氏は、円安の追い風を受けながら今年はインバウンド消費の勢いが「このまま続くと思う」と期待する。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-20/S8IHRWT0G1KW00#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A「豊洲 千客万来」の行列https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iAELvad15qIs/v1/800x-1.jpg2024/02/21 07:44:2981すべて|最新の50件32.名無しさんhxxnvジャップはすき家の牛丼2024/02/21 09:00:3233.名無しさんhxxnvブサヨじゃないけど全部自民党に入れてきた奴の責任だな。仕方がない。2024/02/21 09:01:1134.名無しさんdAZFu物価が違う白人様には日本ですら勝てない2024/02/21 09:01:1535.名無しさんBjkXk日本人は豊洲に行けば食べられるだろうが外国人は日本に2度と旅行来ないかもしれんからそりゃ食べるだろ2024/02/21 09:02:4336.名無しさんOufaHわざわざ日本人が海外の観光客向けの飲食店行くとかバカだろ海外の有名観光地行けばそういう店昔から普通にあるわ2024/02/21 09:03:4137.名無しさんMHQ6b>>34海外旅行来るやつはだいたい金持ってるから観光地はボッタクリ価格でいいと思う外人と国民で入場料違うところもおおいしそれはそれとしてバックパッカーもやってきて安いとこ泊まったりするし線引きだな2024/02/21 09:04:2238.名無しさんOufaH民主党政権時代は外国人観光客といえば金持ってないバックパッカーばっかりだったねインバウンド何それ美味しいの?ってレベルの暗黒時代だった2024/02/21 09:07:0539.名無しさんMgmfn>>38円高だったからじゃね全くお得感はなかったし日本人が海外旅行行くって方だったなそれはそれで円を海外にばらまく状態だけどもともと日本政府って海外に金ばらまきまくってるしきにするほどのことでもないインバウンド頼みの政策にしちゃうと外人観光客にたかって生きないといけない職ばかりになっちゃうし2024/02/21 09:18:0740.名無しさんuztIQ海外じゃ外人にぼったくり国内の人には通常料金が当たり前2024/02/21 09:24:5941.名無しさんBAWcT千客万来かと2024/02/21 09:27:3642.名無しさんToQQo80~90年代あたりはバンコクや香港でも日本人観光客向けに高級食材使った料理出してたしな、地元民はあんな高いの食べない言ってて2024/02/21 09:27:3943.名無しさんJSCXTえ、7000円が200食?1日140万円の売り上げ?まじかよ2024/02/21 09:30:3844.名無しさん7hPQo富士山8合目だとペットボトル1本が500円(・∀・)えーん2024/02/21 09:30:3845.名無しさんToQQo>>40実際は地元民と違う良いもの食ってても、こういうのがぼったくり扱いされるようになるんだろうな、昔の日本人観光客が帰国後にあの国はぼったくりがあると言ってたようにさ2024/02/21 09:34:5546.名無しさんTz3Dcキッチンカーで焼き鳥丼2000円で売れるなら俺もやろうかな2024/02/21 09:36:2247.名無しさんcVvRbアメリカが賃金高いのはまだわかるんだが名だたる企業があるからなあ他の国はなんなんだよ2024/02/21 09:42:0648.名無しさんoIv18>>43材料費どんなもんかしらんけど時給4000円くらい出せそうな気がする海外にわざわざ稼ぎに行くよりよさそう2024/02/21 09:46:1049.名無しさん6giyC日本人も海外の観光地で現地の人が払わんような金額出してるから変わらんだろ観光地価格ってだけ2024/02/21 09:48:2750.名無しさんA5CHX>>28そりや日本は面白いもん島国はもともと観光地化しやすいアメリカの10倍の歴史があるアジアの中ではダントツに清潔アニメや新幹線、アキバなどアミューズメントもたっぷりそりゃくるわ2024/02/21 10:01:4851.名無しさんA5CHX中国の北部からみると日本は南国、春が1か月はやい、ハワイみたいなもんよ2024/02/21 10:03:2752.名無しさん2CwVe日本の人件費安すぎ時給1000円は生活保護以下だよバイトでも2000円は貰わないと2024/02/21 10:03:5953.名無しさんQaCNPそれに市場規模というものがあるし国内相手だとせいぜい1億人だもんな2024/02/21 10:09:4654.名無しさんCqV3s物価は海外基準なのに賃金はそのまま2024/02/21 10:47:5955.名無しさんKRjXr圧倒的労働価値の差日本は30年近く全く成長してないからね安い国になっちまったな全ては人件費は悪とか言う支配者層の言葉を鵜呑みにしたことだ2024/02/21 11:27:0256.名無しさんMgmfn日本の物価上昇は賃金上昇に追いついてないっていうけどアメリカの物価上昇に賃金がやばいほど追いついてないというか一周回るくらいまでいってるから万引きオーケーになったんだぞ2024/02/21 11:31:0357.名無しさんq58Oqそれがきちんと従業員にも配られるのなら問題ないけどバイトとかの時給が1000円とかだったら叩くべきだわな2024/02/21 11:32:4658.名無しさんlaOiH日本は昔の東南アジア、もうOECDも抜けようぜ!2024/02/21 11:38:5659.名無しさんF8o9Nてか、米国、中国、インド、EU各国、ブラジルの各先進国様から経済援助もらって、水道敷設工事やり直したり、年金とか生活保護費を増額しよう!脱税議員は土下座外交に各国に散れ!もちろんエコノミーでな2024/02/21 11:47:2160.名無しさんpQW2Bコロナの時は潰れてしまいます!とか言うから支援してやったのにこれだもんなまた同じような状況になったら今度は確実に潰れると思うぞ2024/02/21 11:53:3061.名無しさん9Hpswこれで外国人と日本人で違う料金取り出したら東アジアの観光地みたいに、外国人はぼったくられる。というのが拡散されるんだろーね2024/02/21 11:57:4262.名無しさんMgmfn>>61海外も料金表示してるところはやらない料金を口で言うところがやってる2024/02/21 12:04:0663.名無しさん6SKX018kのウニの丼に比べりゃまだ安いわな俺は食えないけど高い物を食べると財布の中身を食ってる感覚に襲われる2024/02/21 12:43:0264.名無しさんSwLkEバカウヨはホルホルしてるけど普通は岸田死ね!日本死ねって思うよね2024/02/21 13:07:4065.名無しさんIDwnqスカイツリーとかでこの値段なら納得するだろ多分2024/02/21 13:13:2066.名無しさんFNQT7>>47それだけ円の価値が落ちたんだよ2024/02/21 13:21:4367.名無しさんBPxfl北海道や北陸のスーパーで刺身の盛り合わせ買って丼飯に乗せて食えば安いで2024/02/21 13:33:3768.名無しさん4fta7>>3食うだけが旅行じゃない花でも見たり神社、仏閣巡りでもすればいい2024/02/21 14:05:3669.名無しさんsIpMLアメリカもソーセージとパンとコーヒーの軽食で30ドルだからそんな高く感じないのか2024/02/21 15:20:4270.名無しさんp0Suh券売機で注文、忙しくてサービス悪そうだし外国人相手の店だもんなこっちには関係ないや2024/02/21 15:30:4871.名無しさんbS76q外人は馬鹿舌だから適当なもんだしても分からんだろ。屑肉焼いて味の濃いタレかけてだしときゃ喜んで食う。2024/02/21 15:46:4572.名無しさんVAXxz桁増やすついでに文字も増やしてインバウンコ丼にしよう2024/02/21 15:50:3573.名無しさんoGz9F外国ではそれが外食の普通の値段だからふっかけてもいいんだよ。2024/02/21 16:58:0974.名無しさんO1ZHl海鮮丼の食べ方間違ってる人を見ると悲しくなるネタの上から直接に醤油を回しかける人親からどんな教育受けたらこうなるの?下品な家庭なのだろうか?2024/02/21 18:53:1975.名無しさんNZEJdそのぼったくり店は従業員にいくら払ってるんだろうね 自分の店の商品買えるくらいにははらってるんだよね2024/02/21 22:55:0076.名無しさんuTk16>>75店長は1000万超えるな2024/02/22 12:32:0077.名無しさんr926G1日21万の売上かまぁまぁやな2024/02/22 12:33:4578.名無しさんuTk16>>74酢をかけたらカルパッチョ丼になるぞ日本人ならたまごかけご飯だよな2024/02/22 12:35:2179.名無しさんr926G>>74海鮮丼に食べる作法があるとな?おぬしは何流だ?2024/02/22 12:38:0380.名無しさん6LXKU自己流2024/02/22 12:41:4681.名無しさんsJrHM丼は飛ばへんやろ往生しまっせ2024/02/22 12:50:24
【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められないニュース速報+2871760.32025/01/02 21:46:12
【話題】「50歳近くでガンダムばっかりの『幼稚なオタク』な夫に限界です」妻の投稿が波紋「趣味は否定するな」批判の一方、「コミュニケーション不足」指摘もニュース速報+6091426.32025/01/02 21:46:25
【皇室】悠仁さまの「筑波大学への通学ルート」問題を検証 鉄道移動でも自動車移動でも立ちはだかる混雑と渋滞の壁、時間と安全性を考慮した『ウルトラC』はないかニュース速報+303529.62025/01/02 21:29:05
「インバウン丼」という新語も生まれた。国内の客が手を出しにくい強気価格が映すのはデフレに慣れた「安いニッポン」の姿だ。
東京・豊洲に2月に開業した大型商業施設、「豊洲 千客万来」のフードコートにある海鮮料理「江戸辻屋」の客は約6-7割が外国人だ。
1日に約300食が売れ、平日の午後2時台に品切れになるメニューもある。
広報担当の大川智也氏によると行列が長く、「営業時間を超える可能性がある場合は、販売を打ち止めることも」あるという。
こんな光景が各地の観光スポットで普通になりつつある。
北海道の「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」ではキッチンカーでうなぎ丼が3500円、焼き鳥丼が2000円で販売されるが客の95%は外国人だ。
オーナーでGETグループ代表の早川直弥氏は、負担している従業員家賃や人件費がリゾート価格であるため「最低でもこのくらいで売らないと元が取れない」と話す。
オーストラリアから訪れたジャスティン・トデスコさんは、リゾート地なので価格は高めだが「僕らにはそれでも安い」と話す。
ヒルトンニセコビレッジで2300円のハンバーガーを食べたが、自国と比べれば3割安いという。
一方で、こうした強気の価格に日本人の財布のひもはなかなか緩まない。兵庫県から千客万来を訪れた岡崎洋子さん(主婦)は5900円のバイキング値段を見て「お昼に気軽に食べるにしては」とぼうぜんとした。
外国人と日本人のお財布事情に差が出るのは円安の存在が大きい。コロナ禍以降、円は対ドルで約4割目減りした。
だが、そのせいばかりでもない。過去4年余りの物価を比較すれば米国のインフレ進行の方が大きい。
インバウン丼という言葉の裏には、取り残されている日本の価格という現実もある。
宿泊データを提供するCoStar(コスター)によると、23年12月時点の米国の平均客室単価は156ドル(約2万3400円)、シンガポールは252ドル、オーストラリアは168ドル。対する日本は138ドルと、世界に比べればまだ割安だ。
「ここでしか味わえない。また来たい」と話しながら、米国から訪れたアレックス・ゴールドマンさんは豊洲でインバウン丼に舌鼓を打った。
シカゴで同じ値段を払ってもこれほど新鮮でおいしい海鮮丼は食べられないという。
インバウンド消費のプレミアム化を商機にする企業も現れている。外国人観光客向けにレストランの予約・決済サービスを提供するTakeMe(テイクミー)の董路氏は、日本を訪れる外国人が求めるのは「非日常」であり、約5割高くても盛況は変わらないという。
大阪府大阪市の道頓堀にあるすき焼き専門店はり重は、従来日本人向けに1万円台までのコース料理を提供していたが、テイクミーの助言で2万円を超える特別コースを提供したところ、インバウンド売り上げは14倍に増えた。
天ぷらやステーキを単品でオーダーするより得な価格設定で、「単価は上がるがお客さんが損するわけではない」と藤本有吾代表取締役は語る。
董路氏によると、同社の23年9月時点の売り上げはコロナ禍前の19年比で2.4倍になった。
インバウンド向けの店舗支援事業を運営するmov訪日ラボのインバウンド事業部長の川西哲平氏は、円安の追い風を受けながら今年はインバウンド消費の勢いが「このまま続くと思う」と期待する。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-20/S8IHRWT0G1KW00#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
「豊洲 千客万来」の行列
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iAELvad15qIs/v1/800x-1.jpg
白人様には日本ですら勝てない
海外の有名観光地行けばそういう店昔から普通にあるわ
海外旅行来るやつはだいたい金持ってるから観光地はボッタクリ価格でいいと思う
外人と国民で入場料違うところもおおいし
それはそれとしてバックパッカーもやってきて安いとこ泊まったりするし線引きだな
外国人観光客といえば金持ってないバックパッカーばっかりだったね
インバウンド何それ美味しいの?ってレベルの暗黒時代だった
円高だったからじゃね
全くお得感はなかったし日本人が海外旅行行くって方だったな
それはそれで円を海外にばらまく状態だけど
もともと日本政府って海外に金ばらまきまくってるしきにするほどのことでもない
インバウンド頼みの政策にしちゃうと外人観光客にたかって生きないといけない職ばかりになっちゃうし
1日140万円の売り上げ?まじかよ
実際は地元民と違う良いもの食ってても、こういうのがぼったくり扱いされるようになるんだろうな、昔の日本人観光客が帰国後にあの国はぼったくりがあると言ってたようにさ
名だたる企業があるからなあ
他の国はなんなんだよ
材料費どんなもんかしらんけど時給4000円くらい出せそうな気がする
海外にわざわざ稼ぎに行くよりよさそう
観光地価格ってだけ
そりや日本は面白いもん
島国はもともと観光地化しやすい
アメリカの10倍の歴史がある
アジアの中ではダントツに清潔
アニメや新幹線、アキバなどアミューズメントもたっぷり
そりゃくるわ
時給1000円は生活保護以下だよ
バイトでも2000円は貰わないと
国内相手だとせいぜい1億人だもんな
日本は30年近く全く成長してないからね
安い国になっちまったな
全ては人件費は悪とか言う支配者層の言葉を鵜呑みにしたことだ
アメリカの物価上昇に賃金がやばいほど追いついてないというか一周回るくらいまでいってるから
万引きオーケーになったんだぞ
バイトとかの時給が1000円とかだったら叩くべきだわな
脱税議員は土下座外交に各国に散れ!もちろんエコノミーでな
また同じような状況になったら今度は確実に潰れると思うぞ
海外も料金表示してるところはやらない
料金を口で言うところがやってる
俺は食えないけど
高い物を食べると財布の中身を食ってる感覚に襲われる
それだけ円の価値が落ちたんだよ
丼飯に乗せて食えば安いで
食うだけが旅行じゃない
花でも見たり神社、仏閣巡りでもすればいい
外国人相手の店だもんな
こっちには関係ないや
インバウンコ丼にしよう
ネタの上から直接に醤油を回しかける人
親からどんな教育受けたらこうなるの?
下品な家庭なのだろうか?
店長は1000万超えるな
まぁまぁやな
酢をかけたらカルパッチョ丼になるぞ
日本人ならたまごかけご飯だよな
海鮮丼に食べる作法があるとな?
おぬしは何流だ?
往生しまっせ