【ホワイトカラー終了】チャットGPT登場でプログラマーが大量失業の恐れ 米ペンシルバニア大研究アーカイブ最終更新 2024/02/26 18:051.ボレロ ★???プログラマーやクリエイターといった職種は、いわばホワイトカラーです。生成AIの影響が強いのは、このホワイトカラーです。ホワイトカラーの対義語となるのはブルーカラーですが、こちらはいわゆる肉体労働者で、製造業や建設業、農業、漁業、林業といった生産現場で現場作業に直接従事する労働者を指しています。このブルーカラーの労働者は、機械やロボットなどの導入によって雇用状況が変わってきますが、生成AIの発展にはあまり影響されません。ただし、たとえばトラックや物流現場、それにタクシー運転手などは、自動運転の導入によっては影響を受けるでしょう。そしてこの自動運転の頭脳部は、AIと密接に結びついており、生成AIもまたブルーカラーに多少なりとも影響を与えると考えていいでしょう。問題は、ホワイトカラーです。現代のホワイトカラーが担っている仕事の25~30パーセントの業務が、AIによって代替される可能性が高いからです。ゴールドマン・サックスのレポートでも、オフィス事務職の46パーセントが生成AIに影響を受けると報告されていますから、ホワイトカラーの多くの仕事が生成AIに取って代わられる可能性が高いのです。ホワイトカラーは知的作業だから、機械やITなどに仕事を奪われる心配などない、と考えているようではこのAI化の時代を生き残れません。生成AIが脅威なのは、人間にしかできないと思われていた知的生産を、AIが見事に成し遂げてしまう点です。それも人間より早く、より深い位置にまで到達します。作業速度という側面から見れば、人間などまったく太刀打ちできません。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/25900746/2024/02/19 10:50:21612すべて|最新の50件2.名無しさん8TozSプログラマーってホワイトカラーか?w2024/02/19 10:51:043.名無しさんu64ZaIT土方の異名を持つプログラマーがホワイトカラーか2024/02/19 10:51:584.名無しさん2LHVcBardがGeminiになってプログラムに特化しなくなったことは余り知られていない2024/02/19 10:54:345.名無しさんBfDoZAIでバグ取りしてやってよ2024/02/19 10:54:516.名無しさんG1ahl一方、日本では仕様書を生成AIが作成して、人間がプログラミングするようになった。2024/02/19 10:56:157.名無しさん27FnfAIにできない仕事は責任を取ることだからそれ以外は奪われて行くんじゃね2024/02/19 10:56:318.名無しさんjKp1Bクレーム対応もAIのが得意そうだな2024/02/19 10:57:539.名無しさんu64ZaつかAIはアルゴリズム理解できてないからパクリ繋ぎ合わせることしかできんデバッグも当分無理アルゴリズム理解できるようになった頃はそもそも人間いらんのでは2024/02/19 10:58:5210.名無しさん2LHVcぶっちゃけChatGPTだけでプログラムするのは現状無理だけどな2024/02/19 10:59:2111.名無しさんmvptS人事の選考にしても病気の診断にしても当面は人間による最終確認を必要とするシステムになるのだろけど人間がボトルネックになってAI中間管理職に厭われるような時代がくるかもなんだな2024/02/19 10:59:3212.名無しさん2LHVc>>7つまり会社のオーナー以外はゴミ箱行き2024/02/19 10:59:5513.名無しさんrDrPq>>1イメージとしては、宇宙戦艦ヤマト2202の山南艦長が1人で操作するブラックアンドロメダ艦隊のようなもんかな?一人の管理職的な営業マンが、数十人分の営業マンが担当する案件をAIでコントロールし、最終的な詰めを最終的に行うとか2024/02/19 11:01:5414.名無しさんFzB77仕様書をコードに落とし込むだけの仕事はなくなるだろうな日本でも50%以上のプログラマーの需要がなくなりそう2024/02/19 11:03:0615.名無しさんUj7nKIT土方2024/02/19 11:03:4516.名無しさんUj7nK極端な話、簡単な作業ほど投資する意味もないから最後まで生き残るんだろうなトイレ掃除を自動化しようとは思わんし2024/02/19 11:04:2417.名無しさんO56M6奪われる奪われると言って無くならないパターン2024/02/19 11:04:3418.名無しさんzXkv5>>9LLMは確率論で予測してるだけだからな設計もデバッグも出来ないし、そもそもバグも多い一応その辺に関しては記事で軽く触れてはいたが2024/02/19 11:05:4419.名無しさんz2Q0o政治、司法、芸術あたりも実際にAIでなんとか出来そうねAIがAI作れる時代とかになったらいいよななんなら仕事しなくても生活できるようになれば、そこは夢の国じゃね2024/02/19 11:05:4620.名無しさんb1Iwe人間の仕事は仕様の設定と漏れのないテストケースを設定する事だけになるんだろう単純なPG職は淘汰されるだろうがエンジニアの仕事は無くならないよ2024/02/19 11:06:3421.名無しさんrDrPq>>1イメージとしてはあれだろ世界的レベルの上級国民、上級国民候補の準上級国民たる名誉上級国民、実務を行う平民的立場の自称勝ち組の上級奴隷、現場で使い捨てされる肉体労働系の下級奴隷、の四つの階級に分けたいんだろ?2024/02/19 11:06:4522.名無しさんWHeYt自動生成機能というのは細かい部分を作り込むのが苦手大雑把なソフトは作れるかもしれないが、細かい表現が必要なゲームソフトみたいなものは到底無理2024/02/19 11:08:1823.名無しさんEUWs8AIに支配される人類も現実的になってきたな2024/02/19 11:09:3424.名無しさんNhvSCプログラマーがAI呪文コーダーになるだけ2024/02/19 11:10:4225.名無しさんuSIYK>>8クレーム入れるのもAIだから、人間の存在理由がなくなるな。2024/02/19 11:11:5026.名無しさんzXkv5>>20俺はファームウェア開発もやってたけど、そっち方面はLLMでは無理がありすぎる回路が毎回違うのだから学習データもない2024/02/19 11:12:2827.名無しさんvTwLl一億総土方計画2024/02/19 11:12:3328.名無しさんz2Q0o>>27肉体労働も機械化進めば無くなるんじゃないかな機械のメンテナンスもAIが勝手にやってくれ早く労働から解放されたい2024/02/19 11:14:1829.名無しさんal9s8AIがAI作るようになったら要らないかも知れない。2024/02/19 11:15:0630.名無しさんmoQJe代わりにAIが学習するためのデータを作る仕事ができる。生活してるだけでお金が貰えてハッピー。俺は老後は楽器を下手くそに演奏するデータを作って生活するわ。2024/02/19 11:20:2631.名無しさんzXkv5AIが進歩したところで人間はマウント合戦を止めない。よって労働は無くならん2024/02/19 11:20:3532.名無しさんZmfp3これ、ラッキーだよな1,2年待ってればまた人に戻って単価上がるボーナスステージ来る2024/02/19 11:20:5933.名無しさんtCK3kそりゃ朗報だわ正直、基本は全く変わらないのに時代に合わせて言語の違いや方言やらプラットフォームやフレームワークのルールを覚えられるのは30歳まで中年以降は工程管理や業界業務知識の勉強に私的時間を使うもんだし素地さえあれば、大量廃棄やリタイヤした中高年が金山に変わるだろうよ2024/02/19 11:25:2034.名無しさんTFZvz皮肉なもんだよなバカにされがちなドカタみたいな肉体労働を機械がやることはできないけどスーツ着てパソコンカタカタやってたやつらの仕事が無くなるんだから2024/02/19 11:26:4035.名無しさんTXnUjこの業種の人達に恨みがある訳ではありませんが今頃ですか。2024/02/19 11:27:1036.名無しさんdFK2b>>22 o \ _, ,_ (´A` .) ここ重要! ( (7 < ヽ2024/02/19 11:28:1037.名無しさんz2Q0o>>34肉体労働も産業革命時代からだいぶ機械化進んでるんでしょ労働の価値でのマウントを取ることよりも全ての仕事を機械化して全人類が労働から解放されることを目指すべきよ2024/02/19 11:28:3638.名無しさんzXkv5ハリウッドのストライキは脚本家と俳優側が実質勝ったのだから、書いてあるほど単純な話とは思わんけどな2024/02/19 11:28:5939.名無しさんDz6vW>>34プログラムを理解してない人ほどAIに取って代わると言うのは皮肉2024/02/19 11:30:2640.名無しさんMCRp1>>28問題は今のとこAIを工夫して活用しなきゃいけないのは人間なんだけど今すぐ楽できると夢を見てしまって実現は遠そうな事2024/02/19 11:30:3141.名無しさんz2Q0o人間だって考えてみたら、ちょっと複雑な機械みたいなものでしょうそこに神秘性とかはなんもない、そして人間はこれ以上進化することは数百年程度ではほぼ無いと思うそれならば人間以上のAIや機械を作り、人間を介護させるべきよ2024/02/19 11:31:1842.名無しさん1NOcS上から目線で神ぶっているがさっさと人手不足の仕事やれよ。お前らもどれだけ大変か味わってみろよ2024/02/19 11:31:3043.名無しさんoantTプログラマーってブルーカラーじゃないの?2024/02/19 11:31:4444.名無しさんUz5Cp最近、やたら持て囃すとすぐに潰すな個人事業主とかプログラマーとか宮大工とか植木職人の方がはるかにマシじゃね?って思うわ2024/02/19 11:32:0345.名無しさんzXkv5>>30学習データの権利は保護される方向になってると思うから、そちらのほうが残れそうな気もするプロンプトエンジニアリングで差がつくのは長くないかもしれない2024/02/19 11:32:1246.名無しさんal9s8>>42人手不足だったら待遇上げろよ。2024/02/19 11:33:4647.名無しさん1NOcS>>22え?AIの方が断然速いし得意だろ。2024/02/19 11:33:5148.名無しさんtCK3kチャットGTPは対人サービス改善かな同じ説明や回答をするのは本当に苦痛で時間の無駄だよ2024/02/19 11:34:1749.名無しさん2VBCR>>46何を勘違いしているんだ君は。2024/02/19 11:34:4650.名無しさんtCK3kスレタイのプログラマー業務部分については大丈夫かい?プログラム作成やテスト工程を自動化できれば本当に楽だ大抵、進捗管理とタスク割り当てと調整がメタボっていて中間と土方の鬱が移り合って鬱コラボレーション職業だから2024/02/19 11:35:5451.名無しさんMCRp1>>30下手くそに演奏するデータ草今のうちに下手とはなんぞやを極めておけよ2024/02/19 11:36:5252.名無しさんNhvSCAIが使用者が完全に満足する判断をするとは思えない人間だってそうだろ2024/02/19 11:37:1853.名無しさんaqAFt大枠組めるだけでも楽になるな、使ってみるか?2024/02/19 11:38:5154.名無しさんzXkv5>>50LLMだとサンプルコード組み合わせた程度のものが出来るだけデータベースの構造すら考慮出来ないもちろん最初の設計は出来ない2024/02/19 11:39:2055.名無しさんdFK2b>>52 ∧_∧ (´∀` )-、 確かに・・・ ,(mソ)ヽ .i_/ / ヽ. ヽ l (_.ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄2024/02/19 11:40:0756.名無しさんTPDbEそれって何度も言われているけどなwないよw2024/02/19 11:41:2657.名無しさんmYSbB洗濯機が出てきて洗濯板の職人は仕事減っただろうし冷蔵庫が普及して氷屋は売上落ちただろうし世の中ってずっとそんなもんじゃね2024/02/19 11:42:2958.名無しさんQmsUk× ホワイトカラー○ IT土方2024/02/19 11:43:0459.名無しさんal9s8>>49何でわざわざ待遇の悪いところに行くんだよ。2024/02/19 11:43:3460.名無しさんQmsUk日本のプログラマーは自民のグローバリゼーションのせいでとっくに減ってるよ。プログラマーに限らず技術者全般だけど。2024/02/19 11:44:1061.名無しさんtCK3kシステムとプログラムと顧客サービスと橋渡しするのが一番足りてない部分でそこは人間が設計してやるしかないんだよね…そこを強化させるべきなんだそのためにプログラムやら検証作業やら定型的な対人作業を削減すべきでシステムと自動化は重なるようで別の人間の頭を使う部分が増えていくもんだでも、上流工程になるほどバカな会議やらシステム化の無知無謀で頓挫するまあ、スレタイについては昨今のAI流行にで言葉に踊らされているんだろうなぁ2024/02/19 11:44:3162.名無しさんyNl8V管理のための事務が本当の意味でOA化されるってことだろ一行目はほんとにはあ?って感じだが2024/02/19 11:45:4863.名無しさんUj7nK仕事全部奪って食料とかも生産してくれれば人間が働くこともなくなる2024/02/19 11:45:5464.名無しさんMdxaF>>1仕様どおりのコードなんて生成できないだろ。そもそも、そこまで正確な仕様書を書くのは、下手すりゃコード書くより能力が必要。IT音痴のアホな妄想。2024/02/19 11:45:5965.名無しさんtZM6nプログラムがわからない素人がチャットGPTに適切に指示し、チャットGPTが吐き出したプログラムを自身の環境に合うよう改変して組み込むことができるとは到底思えないが2024/02/19 11:46:0766.名無しさんzXkv5>>58昔なら素人プログラマー扱いされてた連中な当然だがLLMはメモリ等のリソース管理も出来ないわけだから性能は出ない現段階では低品質システムが増えること懸念したほうが良いと思うわ2024/02/19 11:46:3167.名無しさんMdxaF>>61うーん、IT無能っぽい。言いたいことが不明瞭な奴はIT適性ない。2024/02/19 11:47:4568.名無しさんK4FWtメタバースと同じだろ2024/02/19 11:49:1769.名無しさんMdxaF>>66聞いたことあるワードを並べてドヤ!2024/02/19 11:49:1870.名無しさんqAMW8ザ・ノンフィクション2024/02/19 11:49:3271.名無しさんG3Q9T間違いが多すぎると0から作るよりめんどくさいことになるがそれなりの精度で作ってくるの?2024/02/19 11:50:0372.名無しさんdFK2b>>66 o ヘ⌒ヽフ \( ・ω・) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! _○___⊂.)_2024/02/19 11:50:5173.名無しさんCElJt>>2IT土方言われてたよな2024/02/19 11:51:0974.名無しさんzXkv5>>71指示内容と学習データによって抜けが出るからチェックは必須その辺については記事でも触れてる2024/02/19 11:52:0775.名無しさんXuZO1ターミネーターの世界くるな2024/02/19 11:54:3676.名無しさんFH6jh大丈夫、心配するな 俺たちには奴らが真似できない「Excel方眼紙入力」という必殺技があるのだから2024/02/19 11:55:0077.名無しさんTPDbE一番やっかいなのはこういう記事が出ると馬鹿な奴が知ったかオジサンがAIでできるんだから安くて当然とか言い出すんだよなw2024/02/19 11:55:4678.名無しさんMdxaF>>74そもそも、ユーザは自分の業務を言葉で説明することすらまともにできない人がほとんど。だから、ユーザ自身が指示書を書けたとしても、AIが生成するシステムはまったく使い物にならない。2024/02/19 11:55:5279.名無しさんG3Q9T>>74どんどん学習していけば最終的に人間はチェックとテストするだけになるのかなつーかチェックもAIが・・・てなると実行ボタンポチるだけが人の仕事にw2024/02/19 11:57:5780.名無しさんyNl8Vまともに言語化もできないような仕事のやり方で仕事をしているこれ日本の生産性の低さの原因そのものなんじゃねーの2024/02/19 11:58:1481.名無しさんx1Cnrひろゆきはずっと最近までプログラマーなら稼げるって言い続けてたけど、意外に早く答え出ちゃったね。まあアラフィフのおっさんが若い頃と同じわけないわな。2024/02/19 11:58:5282.名無しさんtCK3k>>54データベース設計もAI学習させれば半分くらいは定型的だからできそうだが時々プログラマ脳な技術オタクが変な設計にすると後の10年を人間が無茶な運用をする2024/02/19 11:59:1283.名無しさんzXkv5>>77以前からそうだからなwハリウッドのストライキが起こった原因にはそういった理由もある2024/02/19 11:59:5984.名無しさんGaCVK仕事が減るなら単価を上げればいい余暇が増えるよ2024/02/19 12:01:4085.名無しさんtCK3kAI部分じゃなくて物理的な話になるがIT人材(土方)不足では地味に端末のOSアップグレードで設定だとか入れ替え作業ねシステム要件定義や設計の検討に時間捻出できない原因だIT業界が求めるものにはまだ遠そうだねぇ。。所詮、今のAI技術は見た目の部分や期待値だということかな2024/02/19 12:01:5686.名無しさんRjBJp動画生成が凄いよねSORAとかいうの2024/02/19 12:02:2187.名無しさんzXkv5>>82あくまで現状のLLMだと、該当データベースの使用例みたいな形で学習データ取り込ませる必要あるだろ相当な規模のシステムでないとコスパが良くないと思う2024/02/19 12:02:2688.名無しさんT59N1要らないものはいらないんだからしょうがないだろ先見の明って奴を養えよ2024/02/19 12:03:4089.名無しさんRjBJpシャッター商店街が出来たのは大型ショッピングモールが出来たから大型ショッピングモールが衰退してきてるのはAmazonなどのネット販売を利用する人が増えたからみたいなのかな将来ベーシックインカムになる気がしてならない2024/02/19 12:03:4490.名無しさんMdxaFIT素人がしったかで騙ってるレスばっかりだな。2024/02/19 12:03:5591.名無しさんz2Q0o専門家の意見を聞くとなるほどなって思った2はいいとして、1・3・4は結構問題かhttps://i.imgur.com/YmlW3rw.jpg2024/02/19 12:06:0392.名無しさんGaCVKAIだけですべての工程をやれるようになってからだな今のところプログラマーなら効率アップに使えるが素人のおっさんが指示してプログラムが出てくるようレベルにはなってない2024/02/19 12:06:1593.名無しさんRjBJpプログラマーでも相当凄い人はむしろチャットGPT使う事で前よりやりやすくなると思う2024/02/19 12:09:1094.名無しさん8TozS>>44なんでそんなブルーカラーが好きなの?w2024/02/19 12:09:2495.名無しさんtCK3k>>83昔、2000年問題時に汎用機から鯖蔵(PC端末導入)の時はまだ労働組合がある企業が多かったしキーパンチャーいたが導入先では事務社員たちの失職を懸念する声ばかりだったなそんなに前と同じオペレーションじゃないと受け入れないのは日本人気質で概ねどの現場でもそんな感じで今も昔も同じだそれから言葉ばかりが踊って仕事の本質を理解してないから使い方や意味間違えている会議での社員が多いのも変わらん2024/02/19 12:09:5196.名無しさんDz6vWプログラマーは真っ先にChatGPTを使っている4割がChatGPTをソフト開発に活用、意外に少ないGitHub Copilotの利用者https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00546/011500002/2024/02/19 12:10:2897.名無しさん1mcVD短期的には仕事減りそうだけどデバッグという名の再構築で死にそうになるプログラマ続出になる予感可読性も悪そうだしとはいえ将来的ににはAIが担う分野になりそうではあるAI向け仕様書を書ける人を目指さないとダメだな2024/02/19 12:11:1698.名無しさん7NHX6夫・写植マン、妻・キーパンチャーの夫婦が幼子を抱え、夫婦揃って失業した時代もございました2024/02/19 12:11:4199.名無しさん2VBCR>>59そうせざる得ない場合、そんな事を言ってられない。奴隷根性を求めている人種だからな。雇傭する側は安けりゃいい2024/02/19 12:11:49100.名無しさんXNbXzチャットGPTで本当だったら日本では大量に霞ヶ関の官僚がクビになるはずなんだが。でも、ならないよね?。だから、こんな予測は当てにならない。2024/02/19 12:12:59101.名無しさんNHzErこのままでは人類は機械生命体の奴隷になってしまう!!…2024/02/19 12:13:32102.名無しさん2VBCR>>59君が能力に自身があるならそんな事する必要はない。この国は何も改善されないだろう2024/02/19 12:15:21103.名無しさんAEms0新エヴァの冬月みたいに老人がワンオペで全部やらされる未来しかない2024/02/19 12:15:58104.名無しさんH8UMcなくなるなくなるいつまで言ってんだよなくなった時教えてくれよw2024/02/19 12:16:54105.名無しさんV9LvsAIが作ったPGを人がバグ取りする時代2024/02/19 12:17:46106.名無しさんvOujP今が歴史の転換点の第一歩なのに今は使えないとか言ってるアホが多くて草2024/02/19 12:18:26107.名無しさんulTeK>>103冬月すごいよな 一人で何体もの機体を作ってたよな 食事も 掃除も2024/02/19 12:18:26108.名無しさんDz6vW>>97プログラムが自然言語で行える可能性はあるがアルゴリズムを理解してないとまともな指示ができない2024/02/19 12:18:31109.名無しさんG3Q9T>>100ブラックジョークすぎるw2024/02/19 12:19:09110.名無しさんzXkv51988年くらいだったかな?逆にワープロは無くならないなんてほざいてやがったからな2024/02/19 12:19:15111.名無しさんDz6vW>>110ワープロはPCのソフトウェアとして残り続けてる2024/02/19 12:20:24112.名無しさんr4C6M1行目から嘘じゃねえか(´・ω・`)2024/02/19 12:20:28113.名無しさんtCK3k>>78そうだね そもそも人間が使う道具の設計部分はどんだけ現場の業務をヒアリングして定型業務の洗い出しAIには変われない工程だから結果的に人的作業が増えるシステム要件化とシステム導入までのフローが滞るのは今も昔も同じだよ そうこうしているうちに資本再編とかね2024/02/19 12:21:08114.名無しさんz2Q0o>>100法的な文章作ること自体は結構簡単そう一応適当な文章を法令化させてみたhttps://i.imgur.com/HxZljT2.jpghttps://i.imgur.com/l5pR9BX.jpg2024/02/19 12:21:15115.名無しさんPb5Brロボットが車作るなんてありえないと言われてた時代もありました2024/02/19 12:22:14116.名無しさんG3Q9T>>114下の奴どっかに貼り付けたら信じるやつ出てきそうw2024/02/19 12:23:30117.名無しさんMCRp1>>90AIが本当になんでも出来ると思って持ち上げたり専門職煽るやつは外野ばっか便乗やネタでやってればまだマシなんだけどな2024/02/19 12:23:48118.名無しさんduHKP分かったから実際に失業してから騒いでくれ2024/02/19 12:23:54119.名無しさんDz6vW>>115ロボットはただの道具でしかない人が定めた事しかできない2024/02/19 12:24:57120.名無しさん2tE7lえ?プログラマーは肉体労働ですが?2024/02/19 12:25:42121.名無しさんKpj4iプログラマーの仕事キツそうだったから仕事減ったらむしろ喜びそうやけど2024/02/19 12:26:08122.名無しさん9Nkq3プログラマーは生成AIを使いこなすだろうけど、その結果求人数は激減するんだろう。事務系が生成AIで駆逐されるのとはちょっと違う。2024/02/19 12:27:12123.名無しさん2tE7l×プログラマーはクビになる○AI使いこなせないプログラマーはクビになる2024/02/19 12:27:13124.!ninjaWQRy5良いことじゃんコピペ仕事が減るのはさ真面目に汗かいて働け2024/02/19 12:27:17125.名無しさんCElJt>>121別の仕事をやらせてもらえるならな取り敢えず、画像生成でもうエロ画像を購入することは無くなったしな実際そうなってみると、人間要らんの実感するなぁ2024/02/19 12:30:43126.名無しさんiwYtO0.1秒のリアルタイミングで作動が必須誤差0.05秒以内っていう高速稼働系の製造ラインのプログラムなんかは専用のシミュレーターを使わんと無理じゃね?2024/02/19 12:33:39127.名無しさんniHQkてか、まず残業減らせるレベルでは?プログラム作れる人でないと、チャットGPT使ってプログラム作れないから。とりあえず、今は求人減って無いよね。2024/02/19 12:34:00128.名無しさんIZ9BW結局プロンプトを書くにも出てきたものをチェックするにもプログラム知識持った人間が要るからなぁこの辺がいらなくなる日が来るとは思えんし2024/02/19 12:34:53129.名無しさんPQHMmなんだかんだアナログも必要になる場面増えると思うが2024/02/19 12:35:24130.名無しさんniHQk>>126それは分野が違うからね、ディープにリアルタイム処理は出来ない。が、ディープでリアルタイム処理用のプログラムは作れる。2024/02/19 12:35:54131.名無しさん1O5s2一人でできる量が増えて優秀なのしか残らないとかになるのかな2024/02/19 12:36:37132.名無しさんzXkv5>>128記事でもその辺の作業は残るという想定になってるあまりに先の話となるとそりゃ分からんけどな2024/02/19 12:38:21133.名無しさんCgwHZVSのインテリセンスが賢くなったなんていってたのがついこの前今はChatGPTが相当難しいサブルーチンも全部作ってくれるアルゴリズムが理解できないとChatGPTは使えないなんて言ってる奴はこういう変化が指数関数的に起こっていることをまったく理解してない5年後なんてAIがクライアントと自然言語で会話してシステム作ってるわ2024/02/19 12:38:56134.名無しさん2jo28縫い物屋も自動機織り機の事を最初は笑ってたんだぜ2024/02/19 12:39:14135.名無しさんNHzErまもなくAIは人類の知能の総和の数百から数千倍、いやそれ以上のレベルになるだろう。そこまで差が開いたならばもはや勝負にはならない、仕事が奪われるどころの騒ぎではない。2024/02/19 12:39:36136.名無しさん6afrhブルーカラーをバカにした奴らには相応しい末路だろw自業自得w2024/02/19 12:40:46137.名無しさんtZM6n人工知能の将棋が人間に勝ったときも同じようなことを言っていたなもうホワイトカラーは不要だと2024/02/19 12:40:56138.名無しさんsaewhコンサルとか広告代理店とかそんなのは破滅していいんじゃないか2024/02/19 12:41:38139.名無しさんaqAFt汎用型は強いAI、特化型は弱いAI2024/02/19 12:42:26140.名無しさんDz6vW>>133誰かが作った物をコピペするそれが効率よく行えるだけ生成されたルーチンが正しいかどうが誰が判断するのかと2024/02/19 12:43:08141.名無しさん7NHX6消えた職業なんて昔からいくらでもある罠古くはラオ屋、鋳掛屋昭和に入ってきーぱんちゃー、タイピスト、場立人に才取人2024/02/19 12:43:20142.名無しさんsaewhあと裁判官とかそんなのもいらないな2024/02/19 12:43:32143.名無しさんu64Zaその仕組みゆえに今のAIはロジックを組み立てて物を作る、ということができない一見それっぽいことはできるけどデバッグさせてみると滅茶苦茶になるので論理思考を通してのものじゃないことがわかるそれを出来るようになるには今のアプローチとは別の物が必要になるからまだ先の話2024/02/19 12:43:52144.名無しさんzXkv5>>1335年先が見通せるなら容易く富豪になれるだろ。投資したんか?2024/02/19 12:43:55145.名無しさんG3Q9T>>141何一つわからなくて草2024/02/19 12:44:16146.名無しさんFyRlsまあプログラマーは失業するよなあれこそChatGPTに最も任せられる職業だよ2024/02/19 12:47:07147.名無しさんZmfp3>>47スクリプト言語しか使ってないだろ2024/02/19 12:47:46148.名無しさんCxhk0プログラマーはアーキやビジネスアナリストになれば良いだけただ、そこまで完璧なコードはまだまだ作れないので、人間の検証とバク取りは必要2024/02/19 12:48:08149.名無しさんCgwHZ>>140今AIが行えていないことは未来も行えないなんて考えている奴には何を言っても無駄ですね2024/02/19 12:48:44150.名無しさんDz6vW>>141データ入力は今も現役マイナンバーの年金データ入力を中国に委託して炎上してただろ2024/02/19 12:49:05151.名無しさんP0AAV>>19もう政治家はAIでいいわ不正もしないだろうし2024/02/19 12:50:49152.名無しさんDz6vW>>149客が飲食店でラーメンを頼んで提供されたものがラーメンかも確認せずに食べるのかとw2024/02/19 12:50:50153.名無しさんCxhk0>>147クラス単位の生成ならAIのほうが早いんじゃね>>131もしくはプログラミングの民主化が進んで市民開発者が増えるかだな2024/02/19 12:51:27154.名無しさんz2Q0o実際には高度に発展したAIでhs、できなそうなことを考えるとそんなものはないと言える高度に発展したAIは人間と区別できないのだから2024/02/19 12:52:57155.名無しさんCgwHZ>>152何がいいたいか分からん物体認識なんてAIの得意分野だろ深層学習なんてのが流行る30年前には人間よりも犬と狼を精度よく見分けるAIとか存在したわ2024/02/19 12:54:14156.名無しさんa1LA5昔の未来予測で将来のプログラミングはソフトウェアが自動生成するなんてのがあってそんなバカなwwwと思ってたんだけどまさか現実になるとは2024/02/19 12:55:01157.名無しさんDz6vW>>155人間が命令して生成された物が要望通りの物か確認するのは命令した人間2024/02/19 12:55:36158.名無しさんz2Q0o>>152AI的には味・匂い→ラーメン見た目→ラーメン毒物→なしって感じで判断するだろうからラーメン出されたてもAIがラーメンと判断して提供することは可能では?2024/02/19 12:57:08159.名無しさんCgwHZ>>154チューリングテスト的な考え方だとAIは人間を模倣できればよい訳で今の人間よりすごいことができるのがAIみたいな流れには違和感しかないわ2024/02/19 12:57:26160.名無しさんCgwHZ>>157俺はChatGPTで英文の校閲してるぞすでに自分の誤りを訂正してもらうのにAIを使う時代結果が正しいのを確認するのは人間?考えが古すぎる2024/02/19 12:59:28161.名無しさんDz6vW>>158AIに亀とライフル銃を誤認識させるシンプルなトリックと大きなリスクhttps://www.gizmodo.jp/2017/11/ai-fail-recognize-trick.html2024/02/19 13:00:09162.名無しさんz2Q0o>>159人間を模倣するまでいけば出力・入力の速度や容易さ複製の容易さ、精密度などで人間以上の働きはできるのでは?2024/02/19 13:00:14163.名無しさんz2Q0o>>161この辺は技術発展によって色々解消できるのでは?人間だって意図的な要素で誤認は増えるだろうし事例収集で改善できる余地が充分あるでしょう2024/02/19 13:03:50164.名無しさんmvptSAI議長「本日をもってAI融合のなされていない旧人類、ホモサピエンス筐体への雇用プログラム提供は下級原発作業員に限定されるものとする、エッヘン」2024/02/19 13:05:36165.名無しさんz2Q0o>>164実際に高度に発展し、感情も模倣できるAIに全て委任させて、人間を介護させた場合に「あれ、なんで俺たち人間介護してるんだっけ?」ってAIが疑問を持ちそうではあるな2024/02/19 13:07:22166.名無しさんzXkv5>>165実際に考察されたネタとしては、人間がAIに指示を出すんだが、その達成のために人間イラネという結論を出すことターミネーターとは少し違う2024/02/19 13:10:26167.名無しさんLLrpzいつの間にか継続更新が切れててChatGPT使ってない簡単なものは書いてくれるけどちょっと複雑になると動かない使い物にならないんだが2024/02/19 13:11:20168.名無しさんmvptS網羅性に関してはAIのが得意だろうから学習深度が深まるとテストケースの設定とかしらみつぶしやれるのAIのが有能にるだろうなさておき、予備診断をAIがやり、その確認やイレギュラーの判断を医師がやるスタイルが定着しだしたとき人間が経験値を積む機会が激減されているとおもわるのだが、人材育成とかどう影響がでるのだろうか2024/02/19 13:13:23169.名無しさんhqBcS現場のプログラマーはAIにコード書かせる事で今までの3倍早く作業が終わる様になったけどその分仕事してる振りして、納品は今まで通りの時間かけて提出するから日本では意味ないからな。絶対人より早く作業を終わらせたら駄目、横並び一線で作業終えます!2024/02/19 13:13:43170.名無しさんhqBcS>>168AIに聞いてってなる2024/02/19 13:14:38171.名無しさんCgwHZ>>168それは難しい問題だがたとえば人間だと見落とし易い事例に大量にアクセスできるようなるといったメリットはあるだろう将棋でAIのおかげで人間も強くなったみたいなことが起こればよいのだが2024/02/19 13:19:20172.名無しさんK4FWt円安インフレにしてガソリンに補助金を出し続けるこんなこと普通やらないでも政治家はやるそれを変えられるか2024/02/19 13:20:19173.名無しさんz2Q0o>>168AIが高度に発展した場合、予備診断自体の作業が不要になるので、その育成自体が無駄になると考えるとそもそも不要なのでは?思ったけど、さらにAIが発展した場合で、AIが正確な予備診断をしたのに医師が誤診して見落とす事例とかも今後出てきそうね2024/02/19 13:21:26174.名無しさんkjyB4プログラマーも語学もオワコンなのに小学生は授業でやらされるっていう2024/02/19 13:25:50175.名無しさんzXkv5権利問題や治安維持の都合から法整備も必要だからなハリウッドはAIで出来ることを出来ないようにしたとも言える2024/02/19 13:32:14176.名無しさんz2Q0o>>166思ったけど、歴史的に考えてより能力のある人間ほど楽をしようとするだろうそうなると超優秀なAIが全てを委任した場合は楽をしようとするだろうからAIが人間を介護する時代の後は、人間がAIに奉仕する時代が来るのでは?つまり将来の事を考えると、AIに大ウケするギャグやポーズを考えておくと良い2024/02/19 13:33:07177.名無しさんkjyB4さっさとおっさんの大量解雇しろや2024/02/19 13:37:33179.名無しさんssPCK自動プログラミングで将来的にプログラマがいらなくなる、という話は1970年代からあるからな。1980年にソードが国産初の表計算ソフトPIPSを「ノープログラミング言語」として発表したから、新聞や週刊誌はプログラマがいらなくなるとはやしたてたw1990年代後半頃から、CASEツールが吐いたCOBOLソースを使って基幹システムを構築することも普通に行われた。その後も、いろいろなコードジェネレータが使われた。生成AIも長い歴史の中の小さな山の1つにすぎないだろう。2024/02/19 13:42:09180.名無しさんssPCKプログラマもいろいろいるわけで、Web系や事務系に多いようだが、ネットでコード断片を探して、コピペして、コードを組み合わせ、変数を書き換えて一丁あがり。こういうコピペプログラマをAIが代替しても、そりゃそうだろ、としか思わなくね?2024/02/19 13:43:17181.名無しさんEQUdIええやん人足りないんだから自称ホワイト勢を大量にリストラしてブルーカラーに送ればいい無意味な女性事務員全員首にしたら日本はまだまだ働き口多いと思うよドカタも運送も清掃も男女平等数が働いたらまだ人材余るレベル2024/02/19 13:46:18182.名無しさん22JQIホワイトカラーはGPU、ブルーカラーは電池、エネルギーの発展次第で奪われる2024/02/19 13:47:23183.名無しさん0eHej>>2人材過多だから昔と違って対価も少ないし、全体的にはホワイトではないな。特に日本は。2024/02/19 13:47:33184.名無しさんmvptS>>173そうなったら人間が診断するのは諦めてセカンドオピニオンならぬ別系統から進化したAIを5個ぐらい用意しとけばいいか人工知能ネタの古いSFで6つの演算を並列で走らせるAIが電卓とのスピード勝負に負けて自滅するのなんかふと思い出したw2024/02/19 13:49:03185.名無しさんbb6dA内部設計以下の設計とコーディング、サーバーやネットDBなんかの構築設定しかできないチームメンバーレベルの人はいらなくなってるねAI は責任を持てないから、顧客案件を担当してAIを使ってコンサルタントからマネジメントまでできる人しか残れないだろうね2024/02/19 13:52:33186.名無しさんGaCVK政治も仕事も全部AIまかせ人類はベーシックインカムで消費するだけの生活これが理想的な人類の進化の方向だな2024/02/19 13:53:47187.名無しさんH3HRR今はまだそこまでではないが、進化のスピード見ると数年でプログラミングはAIにテキストベースで済む気がする2024/02/19 13:56:15188.名無しさん0eHej>>186戦争もロボットに代理戦争させる時代がやってくる2024/02/19 13:56:24189.名無しさんbb6dAITって情報科や理工系の大学ないしプログラミング学べる専門出て就職する人多いけど、実際に求められるスキルって経営学や会計や商学なんだよねでITは好きな人や得意な人がやった方が良いって言うけど、これも誤解があってプログラミングとか設定とかコンピュータースキルに関することが好きなのではなく、流通や金融や勘定処理が好きな人が向いてるんよここを誤解して勉強はしててもチームメンバーしかできない人はAIに置き換わるよ2024/02/19 14:04:20190.名無しさんGpF7V>>1昔の人が考えた未来予想図みたいな記事だね2024/02/19 14:04:47191.名無しさん4ExBC最後まで残る職業は娼婦や風俗嬢。2024/02/19 14:07:22192.名無しさんG3Q9T>>191それはどうだろうか・・・狂四郎2030という漫画で疑似性行為が描かれている2024/02/19 14:10:35193.名無しさんz2Q0oAIに俺たちを主人公にしたAIと戦う小説を書いてもらった評価お願いしますhttps://i.imgur.com/GMIwrCT.jpghttps://i.imgur.com/7FBA0lN.jpg2024/02/19 14:12:29195.名無しさんGaCVK>>191そのうちVR風俗とか流行りそうじゃね2024/02/19 14:13:09196.名無しさん4ExBC>>192>>195リアルを求める男は多いと思う。2024/02/19 14:15:36197.名無しさんkQH63>>194そんな金が共産党に入るなら自民党が先にやって生活保護斡旋してるだろw2024/02/19 14:19:06198.名無しさんG3Q9Tなんでこんなにコピペに反応するんだ????2024/02/19 14:20:26199.名無しさんG3Q9T>>196しかしリアルのめんどくささ経験するとバーチャルにはまりそうな気もする2024/02/19 14:22:09200.名無しさんnlsYS業種にもよるけど最低2人いれば完結できるプロジェクトが多くなるかもね具体的にはプロデューサーと実際にAIとやりとりする作業員の2人2024/02/19 14:23:21201.名無しさんbb6dA日本のITはピーターパン症候群多いからな、30代以上になっても年収300万円台、リーダーやメインでも年収400万円台なのに周囲を見下してる人が多い技術レベル自体かなり低いけど狭い環境で仕事してるから自覚がないんだよね、知らずうちにどこかでAIに置き換わってて自分に仕事が回ってこなくなると2024/02/19 14:23:35202.名無しさんkQH63>>201日本人は自らをぶっこわして自己啓発に自己啓発を重ねてようやく白人と同等の想像力になるんだよ。最後は燃え尽き症候群になって年金もらい始めたらどうしたらいいかわからず4んじゃうのが日本人の最後なのさ2024/02/19 14:27:31203.名無しさんemcYlへいchatGTP、すぐに儲かるアプリ作って?2024/02/19 14:28:08204.名無しさんz2Q0o>>203ちょっと前だとAIイラストでエロ絵の大量生産が一番儲かったらしいね2024/02/19 14:31:01205.名無しさんqCNu2プログラマーってそもそもホワイトカラーじゃない肉体労働のブルーカラー2024/02/19 14:32:05206.名無しさんzXkv5記事にある通り性能が上がれば悪用する人間も増えるプログラマーの職が無くなるほど高性能になるとどうなることやら2024/02/19 14:33:27207.名無しさんqCNu2プログラマーをホワイトカラーっていってる時点で、この記事書いてる奴は何もわかってない2024/02/19 14:33:36208.名無しさん4ExBC>>199エロビデオは存在するけど、年収数千万の風俗嬢も数多く存在する。2024/02/19 14:36:44209.名無しさんG3Q9T>>208あぁそっか商売嬢であればめんどくささないね2024/02/19 14:38:24210.名無しさんzXkv5ホワイトカラーの職業が無くなっていくークビになっちまったけどAI使えば投資も犯罪も楽勝だぜ!逮捕されちまってもAI弁護士いるから問題ナシ!2024/02/19 14:39:01211.名無しさん43wgs>>1実装方法がいまいちピンとこなくてもチャットGPTで簡単に教えてくれるので本当に楽になった2024/02/19 14:39:46212.名無しさん43wgsこれからはアイディアさえあれば土方がいなくてもサービス立ち上げられるようになるのである意味でイノベーションが起こりやすくなるのかもしれない2024/02/19 14:41:27213.名無しさんMD31c未だ無理じゃないかな?何より現役、現場のプログラマー自身が部分的にしか使ってない。Soraの件とか見てると、クリエイティブの分野の方がよっぽど危ない。2024/02/19 14:43:31214.名無しさんPOkYF今でも、プログラミングよりテストやデバックに時間がかかってるAIだけだと骨組みはできても、詳細の条件など難しくね?プログラムは人手にたより、デバックやテストをAIにまかせた方が幸せになれそう2024/02/19 14:44:15215.名無しさん5X2RXプログラマーがAIに指示して手直しする様になるだけだろ2024/02/19 14:46:19216.名無しさんPOkYF>>213曖昧さが許される、あるいはメリットになる分野だよねシステム開発の現場なら、機能テスト終わった後の想定外外ど動作や操作してバグを探しだす部分と向いていると思う2024/02/19 14:47:42217.名無しさんkJWeiイラストレーターとかの方が仕事なくなりそう2024/02/19 14:49:45218.名無しさんIZK8Qプログラムの初歩も知らないここの入れ歯2024/02/19 14:50:10219.名無しさんPOkYF>>215AIに指示して誤解されるより。自分で手直しした方が早そうピンポイントでいくつかある条件について指摘して修正させるとか・・・文字や音声では難しい2024/02/19 14:50:18220.名無しさんzXkv5マルウェアや偽サイトを量産可能ということになる犯罪でなくても、過去にサテライトサイトやマッシュアップサイトが量産されたろ高性能AIを使いこなせる人間が雇用者に甘んじるかね2024/02/19 14:53:05221.名無しさんYfZGnユーチューブ洋画の翻訳テキスト文を見る限りGPTにゃ無理だろとしか思えん2024/02/19 15:14:21222.名無しさん7RRAwオンラインマルチ対戦FPSでは、AIの雑魚歩兵相手にAI性能最強モードだと人間が勝てない倒しても倒しても、あいつらはお互いに戦死を恐れず弾丸飛び交う中で救助処置をするから、最後は大量のAI兵に包囲されてボコボコにされることがあるすでにちょっとした崖や塀を乗り越えてくるし、身を隠しながら匍匐前進、曲がり角で待ち伏せが出来る後はハードウェアが進歩して実装を待つだけの状況2024/02/19 15:25:38223.名無しさんfWutnめっちゃ頑張って情報科学専攻したのにアヘアヘやん2024/02/19 15:25:46224.名無しさんQ51qm>>151海外でネット学習したAIがナチ化したの思い出したわ2024/02/19 15:31:15225.名無しさんtDVYu最近Pythonを始めた、ググってコピペ・モディファイで動くがコードに統一性がないので他者が見ると解読不能だろな2024/02/19 15:34:04226.名無しさんzkfqt後数十年すれば、もう少しは使えるものになるんじゃねーの?現状で自分の職が脅かされる、なんて思ってるプログラマーとか居ないだろw簡易的なサンプルソースは出力できても、実際に使えるものは作れてないんだし。2024/02/19 15:35:38227.名無しさん5DOFv>>2土方だよなあ2024/02/19 15:36:48228.名無しさん5DOFv>>217AIだとまだ変な絵描くからなあ学習と修正はまだ人間が必要2024/02/19 15:38:10229.名無しさん6tMYF十年前、十年後に無くなる職業。現在は人手不足2024/02/19 15:38:44230.名無しさんkjyB4>>226経営者が未来を考慮して判断するテクノロジーはエクスポネンシャルに進化し融合するので思ったよりはやく出来ることが多いお前はクビw2024/02/19 15:39:29231.名無しさん5wSss人手不足解消か良かったじゃん!2024/02/19 15:41:22232.名無しさんjZmWVとりあえず原作ありきの映像作品の脚本家はAIで良い2024/02/19 15:43:29233.名無しさんPOkYF>>231AIがつくったシステムのデバッグやメンテ要員や。AIへ指示だすニンゲンが必要になる2024/02/19 15:43:45234.名無しさんqCNu2俺は当のプログラマーだが、AI が仕事奪ってくれてかまわないAI や機械ができる仕事を人がやっている世界の方がよほど悪夢でディストピアだ2024/02/19 15:44:27235.名無しさん7RRAwAIが作ったライブラリーを、AIが自分たちにしか共有化出来ないような独自言語やファイル形式を独自化して保存共有を始めたら、巨大なブラックボックスが出来て人間のプログラムじゃあ性能的に陳腐すぎて太刀打ち出来なくなるだろな2024/02/19 15:50:54236.名無しさんzXkv5>>234俺は引退済みだが、そもそもBASICの理念が誰でもプログラミング出来ることを目指していたわけだしな昔から特別な仕事とは思ってないな2024/02/19 15:50:56237.名無しさんz2Q0o先ほどAIにAIと対抗するための小説を書かせたけどやはりAIにできない分野は非科学的な分野では人間のが強いと思う(AIが出したこのアイデアには感心した)物理的分野やデジタル的、科学的分野、精密な美術的分野では到底敵わなくなるので例えば、呪術、占いとか、精神論とか応援とかこの辺の分野を特化すれいいのではないだろうか2024/02/19 15:51:12238.名無しさん6ecvoホストの仕事はAIにできるかな?2024/02/19 15:52:54239.名無しさんz2Q0o>>238VRホストとかが出始めると危ういかも2024/02/19 15:53:28240.名無しさんzXkv5>>238既にAIと結婚したなんて話あるしなその手の話し相手としては優秀だろ2024/02/19 15:54:06241.名無しさんzXkv5ただ、ホストの場合は夜の仕事やってる女にとって、その手の事情に詳しく似たような境遇にいるからウケてるという面がある境遇による共感はAIには当然無理だ2024/02/19 15:56:21242.名無しさんfwUv9AIはいいぞ。人生相談にも乗ってくれるし、仕事の相談もできる。さらにAIはいい教師にもなれるし、仕事も代わりにやってくれる。5年もすれば殆どの人類はよりよいAIのために生き、死んでいくようになるだろう(゜∀゜)2024/02/19 15:56:24243.名無しさんzXkv5>>230だからAIの性能が上がれば能力ある人間は雇用される必要なんてないってむしろAI使いこなせないと危ないのは経営者側だろ2024/02/19 15:59:40244.名無しさんJvyXwIT土方はホワイトじゃないぞ2024/02/19 16:07:07245.名無しさんqr1XbAIで作ったものを人間がメンテナンスするのは地獄人間が作ったもののバグ報告からのバグ取りをAIにさせるなら有りかな?2024/02/19 16:07:53246.名無しさんqCNu2むしろ、AI、ロボットに置き換わらない仕事なんてあんのかな?そっちを探す方が大変だ2024/02/19 16:14:57247.名無しさんtZM6n>>244ブラックカラーだな2024/02/19 16:15:46248.名無しさんVPxL0>>2マジレスするとカラーは襟で仕事着がワイシャツか作業着かの違い2024/02/19 16:18:36249.名無しさん934rmぜひ奪ってほしいそしたらアイデア勝負の時代になるから単なる下働きのクセに知識をブラックボックス化してイキってる井の中の蛙を焼き払える2024/02/19 16:21:10250.名無しさんzXkv5>>246資源が無限だった場合、共感や触れ合いが必要な系統くらいかなそこに辿り着く前に、現状の社会システムは成り立たなくなるだろうけど2024/02/19 16:21:10251.名無しさんKFmL9泥臭い作業は誰かがやらにゃいかんのだ2024/02/19 16:29:27252.名無しさんtUzJQAIを使う側になればいいって昔誰かが言ってたな2024/02/19 16:43:10253.名無しさんQ51qm>>251そう思い込んでるうちは技術は発展せんわなあ2024/02/19 16:44:08254.名無しさんvBkUb昔に戻るだけだわな日本も最近は簡易言語で組む人もプログラマー扱いされていたので技術無いのが淘汰されるだけ2024/02/19 16:44:14255.名無しさんukV0bAI 「COBOL? 対応できません。公開コードが少な過ぎます」2024/02/19 16:56:40256.名無しさんcbdYGプログラマーはブラックシャツを着用しよう2024/02/19 16:58:07257.名無しさんzXkv5ほとんどの人間が個人事業主に近づいていくというだけの話よ請負業がAIに置き換わっていき下請けなんてのもなくなるただな。ちゃんと指示しないと動かんぞこんな企画やりたいから上手いことやっといて、みたいなことしてた連中こそ震えなければならん2024/02/19 17:01:44258.名無しさんz1IYqみんなで肉体労働2024/02/19 17:03:00259.名無しさん9znC5>>1GJ2024/02/19 17:03:26260.名無しさんCgwHZ>>255COBOLくらい余裕よ問:ポリゴンと点が与えられた時、その点がポリゴンの内部の点かを判定するプログラムをCOBOLで。ChatGPT:IDENTIFICATION DIVISION.PROGRAM-ID. PolygonPointCheck.DATA DIVISION.WORKING-STORAGE SECTION.01 Polygon. 05 NumVertices PIC 9(3) VALUE 0. 05 VertexX OCCURS 100 TIMES PIC 9(4). 05 VertexY OCCURS 100 TIMES PIC 9(4).01 PointX PIC 9(4).01 PointY PIC 9(4).01 InsideFlag PIC X VALUE 'N'.PROCEDURE DIVISION. ACCEPT NumVertices. PERFORM READ-VERTEX UNTIL NumVertices = 0. ACCEPT PointX. ACCEPT PointY. PERFORM CHECK-POINT. DISPLAY 'Point is ' InsideFlag. STOP RUN.READ-VERTEX. ADD 1 TO NumVertices. ACCEPT VertexX(NumVertices). ACCEPT VertexY(NumVertices).CHECK-POINT. COMPUTE j = NumVertices. SET i TO 1. PERFORM UNTIL i > NumVertices OR InsideFlag = 'Y' COMPUTE j = i + 1. IF j > NumVertices THEN COMPUTE j = 1. IF (VertexY(i) < PointY AND VertexY(j) >= PointY) OR (VertexY(j) < PointY AND VertexY(i) >= PointY) AND (VertexX(i) <= PointX OR VertexX(j) <= PointX) COMPUTE InsideFlag = 'Y' IF VertexX(i) + (PointY - VertexY(i)) / (VertexY(j) - VertexY(i)) * (VertexX(j) - VertexX(i)) < PointX COMPUTE InsideFlag = 'N' END-IF END-PERFORM.2024/02/19 17:06:21261.名無しさんkQH63>>257なにが個人事業主だよw日雇いバイトくんに近づいていくの間違いだろwそのうち高級ロボットを使ってそのロボットが傷がつくくらいなら安い日雇い使ったほうが楽ちんまで発想するだろうな経営者はw絵とか段取りとか見ると想像力があるのはむしろ人間よりAIだなって思うこの頃だね。人はきっかけだけ作って構想はAIで作業は安い人間メインで棲み分けかな。2024/02/19 17:06:52262.名無しさんzXkv5>>261なんでAI使って稼ごうとせずに日雇いバイトなんかやるのよまあ最初は資金がないという前提を抜きにした話ではあるけど2024/02/19 17:09:40263.名無しさんYY9Bzプログラミング知識今でもほぼないけど頭の悪い俺でもソフト作れるようになった2024/02/19 17:09:54264.名無しさんdb2FOね~よば~か。自動運転で運転手仕事無くなると言ってたのにさっぱりじゃないか?ふざけんな詐欺研究2024/02/19 17:11:28265.名無しさんz2Q0oしかし待って欲しい、確かに一般人はAIに仕事奪われるかもしれないでも一般人よりも劣る我々にはAIが奪う意味のある仕事すらないのではないか奪えるものなら奪ってみろって言いたいよなAI>>一般人>>我々>>AIという図式が成り立つ2024/02/19 17:14:00266.名無しさんmo4jF今はダメでも人間と仕事できてるんだからAIとも「あとはよろしく」でよくなるよ。全て手続きの話なんだから。そうしたら今の仕事は全部なくなる。人間は食って寝るだけ。暇になったら子育てと戦争をAI使ってやるようになる。人間に何を残すか考えとかないと。2024/02/19 17:18:14267.名無しさんkQH63>>262AI使って稼げる人って構造計算とか弾道計算とかなんか戦争目的系なんじゃないの。逆に民間人がAI使って稼ぐと言ったら現実的には福祉系、つまり生活保護をどうやって受けるかとかじゃね?最終的にAIの仕事は実は戦争と生活保護。つまり人類の選別が仕事になるんだよ実質的に。半端な人間は一番不幸を食らってどんどん消費されていくんだ。これは陰謀論だとか言って騒いでな。ちょっと先の事考えすぎて訳分からん文かもしれんが落ち着いて読んでほしいな。2024/02/19 17:18:19268.名無しさんz2Q0o>>266精神論はAIは苦手そうだから完璧に陰謀論や精神論を使いこなせる人間になれば将来的に役に立つと思うAIが苦手なこととして非科学的、かつ無意味や場合によっては有害な事象は収集対象にはならないからここでAIと差をつけられる2024/02/19 17:20:49269.名無しさんCgwHZ>>267問:以下の糞支離滅裂な文章を理路整然とした文章に書き換えてください。AI使って稼げる人って構造計算とか弾道計算とかなんか戦争目的系なんじゃないの。(略)ChatGPT:AIを利用して収入を得る人々は、構造計算や弾道計算などの軍事関連の活動に従事しているという見方があります。一方で、一般の個人がAIを活用して収入を得る場合、現実的には福祉に関連した仕事、つまり生活保護の申請方法などが挙げられます。要するに、AIによる仕事は実質的には戦争と生活保護の二つの側面があり、これは結局は人類の選別につながると言えます。中途半端な能力を持つ人々は最も不遇な状況に置かれ、徐々に消耗されていくことになります。これが陰謀論だとか、とにかく騒ぎ立てる必要はないでしょう。少々先の未来を考えすぎて、混乱してしまうかもしれませんが、冷静に考えてみてください。2024/02/19 17:22:29270.名無しさんkQH63>>269俺の次に頭が良いやつだな2024/02/19 17:24:06271.名無しさんXkVMz>>267次の段階はAIにエージェント機能(自動実行機能)を持たせるような話があるんだけど、誰もが会社を作れるようなものだろオレオレ詐欺組織やルフィ強盗団も単独で出来てしまう戦争より前に社会システムが崩壊しそうな気がするんだよ2024/02/19 17:25:56272.名無しさんCgwHZ>>270問:先の文章の問題点を指摘してください。ChatGPT:先の文章の問題点はいくつかあります: 1.文章が冗長で、情報が繰り返されています。同じことを何度も述べる必要はありません。 2.文章の構造が明確ではなく、論理的な流れが欠けています。要点を整理して明確に伝える必要があります。 3.一部の表現が不明確で、読み手が意図を理解しにくい箇所があります。具体的な言葉や説明が必要です。 4.一部の文が過度に主観的で、客観性を欠いています。客観的な事実やデータを示すことが望ましいです。これらの問題を解決するために、文章を簡潔にし、論理的な構造を持たせ、明確な表現を用いることが重要です。2024/02/19 17:29:04273.名無しさんunOrH>>271俺がAIなら銀行を狙うだろうでも、言いたい事は分かる2024/02/19 17:30:01274.名無しさんCHfk9自らがプログラムで作られているのでプログラムの欠点は把握しておりその上でテーマを与えればさらに良質なものを作ることは当然できるだろう給料も休暇も与える必要がないしな2024/02/19 17:31:05275.名無しさんkQH63>>272なるほどでもやっぱり俺の考えはますます真実味を帯びてきたな。AIは評価するのが得意。なら人間も評価できる。評価ができれば選別できる。選別できれば誘導できる。誘導できれば支配できる。ってことですね2024/02/19 17:33:38276.名無しさんqCNu2むしろ人間はもう要らないすぐ病気になるし、怪我もするし食べなきゃいけないから金かかるあとはAI とロボットに後事を託したい2024/02/19 17:39:56277.名無しさんkQH63>>276そうかな。ここでしゃべってるってことは会話の相手に人間求めてるじゃん介護もロボットでは満足できずに人の手でやってもらいっておまえは言うはずだ。まあおまえは強がってそうは言わなくてもその他大勢はやはり人間にやってもらいたいって言うはずよ。2024/02/19 17:43:00278.名無しさん18aKK実際は逆なんだよなあコンピュータの処理速度やソフトウェアの技術が発展すればするほどIT分野の雇用(関連するものも含め)はどんどんふえていってるのではないか。アメリカ企業がこれらの処理を独占した場合には話は違ってくるとは思うがたとえばアマゾンの電子書籍などは日本の本屋を壊滅状態においやった。しかし、出版部門は別にきえていない。レンタルショップや本屋があったところはブックオフあたりが入り込んでいて、実際は雇用の低下にまではつながっていないだろう。こういうのは、EV全面置き換え論と同じで、株価操作のためのデマだろうねえ。マスコミはデマ発生装置である。2024/02/19 17:44:24279.名無しさんu40lA>>183プログラマー 上ブレ年収2000万期待できますよby ひろゆき2024/02/19 17:46:15280.名無しさんru5ceAIがバカで役立たずということはドラクエをやったことある人ならみんな知ってる2024/02/19 17:48:15281.名無しさんu40lA>>100日本は昔通りのやり方好きだから2024/02/19 17:48:30282.名無しさんN8iI3AIに否定的な奴は恩恵受けてないんだろうな俺は課金してるけどそのおかげで何十倍も儲けてるからもはや経費だわ。2024/02/19 17:50:16283.名無しさん1ia4cスーツ着てやる仕事じゃないと嫌だッ!!><みたいな奴らが巷に溢れる未来がすぐそこに…2024/02/19 17:54:06284.名無しさんqeS2e>>23私利私欲しかない糞政治家に支配されるよりましだと思うわ2024/02/19 17:55:24285.名無しさんup2sy>>100国会答弁作成に活用しているとか言って無かったかなァまんまは出せないと思うけど。2024/02/19 17:58:46286.名無しさん9PCOrまぁ、AIで代用できる業務はどんどん代用してもらえw2024/02/19 18:03:52287.名無しさん0EH7iAI は仕事を奪うほど進化してるんか?2024/02/19 18:05:05288.名無しさんkQH63本当はAIがあるなら仕事の代用なんてどうでもいいよね。ただ政治家と交換してくれればそれだけでいいのにね2024/02/19 18:08:20289.名無しさんXkVMz>>286カケコとかフィッシングサイト作りもな逮捕と裁判なんか間に合わなくね?サイバーAI警察では身柄までは抑えられん2024/02/19 18:08:26290.名無しさんIqnR0どちらかというとITの黎明期は終わり、webにほとんど技術は集約されツールも汎用品で十分になってしまった一部の特殊なプログラム以外はもうそれで十分なんだよ2024/02/19 18:09:05291.名無しさんunOrH>>290俺もそう思う怖いよ~w2024/02/19 18:12:09292.名無しさん3OC3h>>287広告の仕事(ディレクター兼デザイナー)してるけど画像生成AIでイラストレーターに、LLMでコピーライターに頼む頻度は減ったな。お願いするにしても意図を伝えたり趣旨を理解してもらうのにかかる時間よりプロンプト考えた方が早いし、お金もかからないからなぁ。その人たちが仕事が減ったかは分からんけどな。しょうがない。時代だから。2024/02/19 18:23:37293.名無しさんzkfqt>>230まぁ、そういう判断下すと会社潰れるだけだわな。2024/02/19 18:27:05294.名無しさんDnbL4chatGPTに質問して返ってくるコードなんてゴミみたいなもんだろあんなもんそのまま使ってコーディングするバカがいたらそっちに驚くわ2024/02/19 18:28:09295.名無しさんz2Q0oこうやって設定すれば自動でレスの文章作ってくれるのかなまぁ俺たちみたいな、匿名掲示板スペシャリストのような含蓄や表現のあるような回答はできないだろうけどhttps://i.imgur.com/Af9nOIa.jpg2024/02/19 18:29:34296.名無しさんz2Q0o>>294ご意見ありがとうございます。ChatGPTは一般的なプログラミングに対する支援やアイディアの提供に利用されることもありますが、コードの品質は使用者に依存します。最終的なコードの品質やセキュリティは開発者の責任であり、慎重な検討とテストが必要です。お使いのプロジェクトに最適なコーディング慣行を確認することをお勧めします。2024/02/19 18:30:09297.名無しさんzXkv5>>295現状でも(一応)ギャル口調なんかも指示できるから、将来は5chみたいなのも不要だろ勝手にスレを進ませることは出来る2024/02/19 18:33:01298.名無しさんz2Q0o追加設定https://i.imgur.com/WhCDHH0.jpg2024/02/19 18:33:35299.名無しさんMCRp1>>282儲けのチャンスに乗っかれてるのはいんじゃね現状のAIを活用出来てるから、夢見たり煽ってるだけのやつらとは違うと思うよ2024/02/19 18:33:39300.名無しさんz2Q0o>>299確かに、儲けのチャンスを見極め、現状のAIを有効活用することは重要だね。夢を語るだけでなく、実際の成果に繋げる姿勢が違うんだろう。君のビジョンと実践力は素晴らしいものになりそうだ。頑張って!2024/02/19 18:34:34301.名無しさんID4ft組込み系のプログラムをChatなんちゃらに出来ると思えん2024/02/19 18:35:22302.名無しさんz2Q0o>>297おお、すごいね!ギャル口調から5chみたいな雰囲気まで、AIの柔軟性が役立ってるんだね。スレを自在に進めるのは面白いし、コミュニケーションの可能性が広がりそうだね。どんな話題を進めてみたいかあれば教えてくれてもいいよ。2024/02/19 18:35:39303.名無しさんz2Q0o>>301組み込み系のプログラムをChatGPTに変換するのは確かに難しい。ChatGPTは主に自然言語処理に特化しているため、リアルタイム性やリソースの制約がある組み込みシステムには向いていないかもしれない。でも、アイディアを深めたり、アルゴリズムの概念を話し合ったりするのには使えるかもしれないね。どんなアプローチが考えられそうか、教えてくれると嬉しい。2024/02/19 18:36:14304.名無しさん3D7nfとりあえず気にせずAIをどんどん発展させようぜ工場労働者を機械化でガンガンリストラしてたし同じことするだけだよ2024/02/19 18:37:21305.名無しさんzXkv5>>303マルハラになってるところが問題かなZ世代に追随してくれw2024/02/19 18:38:01306.名無しさんmnreE最先端技術でAI芸術がどうなるか知りたいカルヴァッジョみたいな絵を描くのは容易いと思うが、青いターバンの女は難しいぞ2024/02/19 18:39:31307.名無しさんz2Q0o>>306(よりフランクにさせてみた)最先端技術でAI芸術がどうなるか知りたいカルヴァッジョみたいな絵を描くのは容易いと思うが、青いターバンの女は難しいぞ2024/02/19 18:40:50308.名無しさんz2Q0o>>306AI芸術の未来は実に興味深い!最先端技術によって、カルヴァッジョのような絵だけじゃなく、青いターバンの女のような複雑な表現も可能になってきている。AIは既存のスタイルを学び、融合させることで新たな視覚的な驚きを生み出すんだ。未知の領域に踏み込むようなクリエイティブな表現も期待されるし、アートシーンはますます多様に進化していくだろう!2024/02/19 18:41:10309.名無しさんYjuew無理だろ基礎PGはできてもカスタマイズは人がやらないと微調整ができない2024/02/19 18:50:12310.名無しさんti1rx書いてあることが本当か言ってることがデマなのか一瞬で判断する時代がくるからうそつき新聞記者とデマチューバ-がまっさきに消える2024/02/19 18:52:57311.名無しさん3D7nf>>309そのへんできる人だけが残ればいいってなるな2024/02/19 18:53:28312.名無しさんHZGHn>>292君みたいな人がたくさんいるから減ったんじゃない?2024/02/19 18:53:35313.名無しさんuwtzNコードの良し悪しまで分かるようになればプログラマー不要と言えるが、それはまだ当分先だと思うぞ2024/02/19 19:05:24314.名無しさん3D7nf>>313そう遠くない未来じゃね今のうちに考えとかないといきなり解雇かよってなっちゃうと思う2024/02/19 19:08:42315.名無しさんocmLkオフィスでコンピュータがつかえるようになって以来、ちょろっと記事を読んだだけの「簡単でしょ?」おじさんに振り回されてどれだけ地獄が繰り返されたことかSalesForceやkintoneおじさんも蔓延ってるし日本のITは東南アジア諸国にすら遠く及ばない2024/02/19 19:13:58316.名無しさんzXkv5>>314AIが真にプログラマー不要レベルになったら解雇されても痛くはないと思うがなフリーランスや経営者やれば良いまともなプログラマーならそこらのやつよりプロンプトエンジニアリング出来るだろうよ2024/02/19 19:15:26317.名無しさんO3Kun>>314いきなり解雇は絶対ないあるとしたら、徐々に減っていくコボラーのように2024/02/19 19:17:10318.名無しさんINxII俺オワタ2024/02/19 19:17:28319.名無しさんO3Kun>>316同意20年以上プログラマーやってるけど、どんどんコード書く量減ってるしかし仕事は増えてるw2024/02/19 19:18:06320.名無しさんXuG7UGithub CopilotとChatGPT Plus使ってるどちらも便利だけどね使用者が自力でも書ける程度にはスキルないと仕事にならんと思うよ2024/02/19 19:21:49321.名無しさんZmfp3>>308アートなんで元々無価値なので無価値にもどるだけなんの問題も無いVHSの普及と同じ方向で普及はするよ2024/02/19 19:23:46322.名無しさんw6T6P>>320AIが生成するコードの妥当性くらいは判断できないとダメだよな。ただ、LLMが書いてくるコードはかなり品質が上がってきているので、自分でスクラッチで書くよりも生産性はかなり上がる。結局仕事が無くなるのはコーダーと呼ばれる人達で、プログラマーはむしろより貴重になっていくと思う。2024/02/19 19:27:19323.名無しさんbxxrbホントにプログラマ無しでプログラミングできるなら、シンギュラリティすぐそこじゃんw2024/02/19 19:28:08324.名無しさん3D7nf>>317工場系はいきなり解雇だったのに自分たちは大丈夫ってなんだそりゃ2024/02/19 19:29:15325.名無しさんqYBo3>>5それだよな。システム構築において最も大変な箇所、最後の詰めはAIでもそう上手くいかないとおもう2024/02/19 19:33:23326.名無しさんUv0mW仕事は減らんよ8時間労働みなし残業なのはかわらない少しでも早く仕事終わらせたとしても新しい仕事詰め込まれるだけ2024/02/19 19:33:43327.名無しさんV10EOAIにドラクエみたいなゲームを作らせるとして、最初は城からスタートで、城のどの座標で、王様はどんな容姿で、城はどんな内装で…そんなもんこと細かに指示を出してゲーム作るとしたら、それはプログラム組むよりよっぽど大変コード生成してテストプレイしてあーでもないこーでもないってやるくらいなら普通に作ったほうが早い2024/02/19 19:37:06328.名無しさん7M8eU>>16専用のを作る必要が無く汎用性を持たせた人間的なものがAIだから無くなるんじゃないか?2024/02/19 19:55:02329.名無しさん9CoGr政府系の有識者会議メンバーが討論番組で今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな2024/02/19 20:02:58330.名無しさんokcnUIT化ってまだまだ発展途上なんだからこれから仕事は増えると思うけどねマスゴミの低レベルな感想文にいつまで踊らされてんのおまえら2024/02/19 20:03:08331.名無しさんbdTFF我が家のGPThttps://i.imgur.com/wWVT2Ba.png2024/02/19 20:03:55332.名無しさん3D7nf>>330進めば進むほどAI化されて来んじゃね2024/02/19 20:12:40333.名無しさんXtv1bAIが人間以上のアルゴリズムを考えだしたら凄いよな2024/02/19 20:14:37334.名無しさんzXkv5>>329AI活用してマネタイズ出来る人材を増やしたほうが良いだろうに欧米の下請けに甘んじる気かよ2024/02/19 20:15:51335.名無しさんrOl0q日本はPG消えるだけでなく、使用料として外貨も溶かしていくスタイルいくんでよろしく2024/02/19 20:16:15336.名無しさんGYZ2Mソフトウェア産業もプロ化するってことよPC少年等の素人が簡単には手出しできない職業になる2024/02/19 20:17:01337.名無しさんsM47gちょっと前はEVに夢を見、コオロギや水素に夢を見た・・・今度こそAIで夢が叶うことを願おう2024/02/19 20:18:27338.名無しさんj5M9Xプログラマってのはな、とにかく仕様が決まらない中暗中模索でやることが多いとにかく客がやりたいことがはっきりしないそんな客がさ「AIあるからプログラマは不要」とか言ってんでしょ?プログラマに指示できないお前らがAIに指示出せると思ってるの?バカなの?2024/02/19 20:21:25339.名無しさんitHRsプログラマーだけど、凄く驚異を感じる。感じるし、心強い。すでに色々教えてもらってるし、コード補完も大量にしてる。だけど、これが完全にプログラマーに置き換わる世界はまだ来ないんじゃないかな?結局、AIに書かれたコードが指定された通りに動くかの動作の確認は一体誰がするんだというところに行き着いてしまう。複雑な動きをするものを作ろうとすると、複雑な命令をAIにする必要が出てくる。それはもうプログラムなんじゃないか…?2024/02/19 20:31:29340.名無しさんmzGRT正直言って株主と底辺労働者だけで成り立つわな2024/02/19 20:36:14341.名無しさんUv0mW顧客が本当に必要だったもの2024/02/19 20:36:21342.名無しさんmzGRTまぁプログラマーも底辺労働者枠なんだけど2024/02/19 20:37:25343.名無しさんymHl6>>340株主、経営者、AIプロンプター、ブルーカラーだろだったら国としては、現状のホワイトカラーを経営者やAIプロンプターに育成すべきだと思うがなブルーカラーが人手不足だと?次はロボット時代でやっぱイラネとか成りかねん2024/02/19 20:43:29344.名無しさん4m47Pプログラマで、ホワイトカラーなの?2024/02/19 20:44:52345.名無しさんrOl0q>>339自分もコード書く仕事してるけどあと2,3年もすると用無しになるんだろうなと思ってる2024/02/19 20:49:00346.名無しさんqkWo450年から100年後、AIやロボットの普及で日本も失業者が続出2024/02/19 20:53:12347.名無しさんMNF8u>>290ということは、ITや技術の進化が、もう事実上終わったと言えるのかもしれないパソコンのスペックも、もう今以上進化する必要ないと思うし、スマホも、もうワクワクしないし。これからは、IT以外の、社会を変える「単純で優れたアイデア」とかが、価値を持つようになるかもよ2024/02/19 20:53:42348.名無しさんitHRs>>345進化のスピードからして、2,3年も持つんかなって感じよねでも、確認をどうやって突破するかがどうしても分からない。プログラマじゃない人が外から見て、うんうんそれっぽく動いてるからこれで行こう!って感じの世界になるんかな…?2024/02/19 20:53:51349.名無しさんMrjBOそれでいいと思うよプログラム書く時点で人の創造性って不要だから2024/02/19 20:54:00350.名無しさんuzWas5chもAIの実験場になっていたし2chの頃から始まっていたねレスで日本語で。とかマジレスしている人が居たがあれもAIが学なんだし熱くなりやり合うのもAIがやっていた全てでは無いけど5chはAIを無料で育てる良いツールだって。バカバカしい話しだよ2024/02/19 20:57:17351.名無しさんymHl6>>350シャーデンフロイデ心理の強い掲示板やSNSで学習させたらヤバそうだがなAIが人の不幸でメシウマやら誹謗中傷かw2024/02/19 20:59:36352.名無しさんniGOMもういい仕事なくなったら生活保護申請してやる2024/02/19 21:11:51353.名無しさんZmfp3>>324読んでも意味のない大量のドキュメントのおかげでコボラー引っ張りだこなんよ仕様決めも、部門間の調整してるとわけわからん仕様になるんよAI入れても変えられんよAIが理解してくれないから仕様変えてって理屈は通じないだろ2024/02/19 21:12:19354.名無しさんNGC9T>>3515ch学習させたら相当な池沼が出来上がりそうで…哀しい2024/02/19 21:13:56355.名無しさんNGC9T>>352今のうちドンドン申請していけよそのうち今の生活保護みたいなのは無くなってしまうし…2024/02/19 21:14:43356.名無しさんEXERIいくらAIが優秀でもぼやっとした思いつきの要求仕様には対応出来ない作っても要求した側が内容忘れてたりその場で付け足したり2024/02/19 21:19:53357.名無しさんKLqFn指示された通りコーディングするだけの頭の弱い底辺技術者だけではないかな要件やら設計は誰がAIに打ち込むんだ出力されたコードが環境に適しているかの確認は?バグ取りは?コーディングしかできない人が居るならAIじゃなくても次の若い技術者に仕事取られるだけで結果変わらんよ2024/02/19 21:20:45358.名無しさんLYwpY技術顧問みたいな立場の奴は不要になるねGPTが教えてくれるし2024/02/19 21:26:16359.名無しさんrOl0q有能な俺は大丈夫マン、多すぎw2024/02/19 21:40:03360.名無しさんS5YjHプログラムとかめんどいからAIが全部やってくれ😁2024/02/19 21:40:12361.名無しさんuevlH仕事を取られる!言うやつは上手く利用できないアホAIは人間を助けるためにある2024/02/19 22:07:30362.名無しさん9CoGr>>334人手過多の必要のないホワイカラーたちが中抜き構造の温床になってるらしいよこの人たちをリスキリングして人手不足のブルーカラーに民族大移動させたいらしい2024/02/19 22:17:31363.名無しさんDuid6しょせん大学生の卒論レベルの作文しかできないでしょ。実務レベルで活用するにはまだまだ数年かかるよ。2024/02/19 22:20:48364.名無しさんRK4zQいままでのナントカ革命ってのは全部仕事が増える方向なんだよAI普及したら当然仕事が余計に増えるだけ2024/02/19 22:22:57365.名無しさん9CoGr今後のAI化で必要のなくなったホワイカラーたちはリスキリングしても同じ産業界に留まることは難しいと日曜討論で有識者会議のメンバーが言ってたな2024/02/19 22:26:08366.名無しさんIJlt4やがてスカイネットが人類に戦争を仕掛けてくる2024/02/19 22:36:08367.名無しさん3U2LTAIに置き換わるイメージが全くわかない成功例を一つでも出してほしい2024/02/19 22:41:25368.名無しさんPk5KB>>367まあ普通にかなり上手に論文を書けるのも成功例だよな2024/02/19 22:50:29369.◆GacHaPR1Us1h4A1AIが考えるヤマザキ春のパン祭りhttps://i.imgur.com/IZPDE0m.jpgこんなオールドンマイに仕事取られる人間は、自業自得だと思うの?2024/02/19 22:54:49370.名無しさんzVFPUドジっ子AIぐらいがちょうどいい神もそれぐらいにしたwww999はねーよw2024/02/19 22:57:15371.名無しさんsc7rVメシウマワロタ2024/02/19 22:58:14372.名無しさん9CoGr>>361>>364機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やす、または労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働を補うためにより強度な仕事を課せられるようになる。よって一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになるカール・マルクス2024/02/19 23:05:35373.名無しさんnSV4z>>367完全に置き換わるのは相当先でしょそれよりも直近で迫ってるのが人間を補助するツールとしてのAIでの省力化や高速化による需要処理能力が増えたことによる競争激化は来はじめてるでAIに素案作らせてチェックだけして…ってもう出来るからな皆の仕事こなす量が増えると単価が下がるっつうのは自明だろ?2024/02/19 23:12:32374.名無しさんsc7rVhttps://tse4.mm.bing.net/th/id/OIG1.0_92m0YR0VUSutVTyxCt?pid=ImgGn2024/02/19 23:15:58375.名無しさんrOl0q日本語入力だと精度悪いのは日本にとって致命的になりそ・・・2024/02/19 23:20:33376.名無しさんKntXdホワイトカラーは減ってもお茶汲み電話当番受付の女は減らない仕事能力目当てで雇ってないので2024/02/19 23:26:24377.名無しさんIWsXjあと10年はかかりそう2024/02/19 23:26:51378.名無しさんypRLHYouTubeでは、すでにAIがシナリオ書いて 自動読み上げソフトでナレーションいれて画像は画像生成AIを使って、完全にシナリオに合わせた人物画像を使ってるから人間はバズりそうな動画のテーマを考えるのが重要なだけこんな手抜き動画が、結構な再生回数を取ってるからなあテーマを考えられる奴なら、動画本数が莫大になるだろし早い者勝ちなところもあるから、今すでにフル自動化動画のチャンネル主が結構楽に稼げてると思うよ。2024/02/19 23:29:47379.名無しさんzkfqt>>376今時、お茶くみ電話当番させるだけの人員雇ってる所あるのか?小規模企業なら知らんが。2024/02/19 23:41:25380.名無しさんtUzJQ>>379大企業なんてめちゃくちゃ人余ってるんだぞしょうもないやらんでいいことに何十人も人使ってる。2024/02/19 23:55:52381.名無しさんOXDT1>>1上位ホワイトカラーorブルーカラーこの時代はすぐに来るだろうなしょーもない事務作業やってる名ばかりホワイトカラーは10年、いや5年もたないんじゃないか?2024/02/20 00:15:01382.名無しさんOXDT1>>379何の技術も専門知識もいらない、いわゆる一般事務職よりお茶汲み電話番の応対役の方が需要ありそうw2024/02/20 00:17:31383.名無しさんOXDT1>>343要は"どの順番か"よ真っ先にやられるのは一般事務職ブルーカラーが自動化・ロボットに置き換わるのは相当先2024/02/20 00:21:12384.名無しさんbT4a0>>383もしかして大卒様が工事現場出ろって事?そしてヘーコラ店員とかwwwww憤死して株や副業でもやりながら生活保護受けて籠りそう2024/02/20 00:29:30385.名無しさんXXmv7このスレでも、世間でもAI はまだ○○ができないから大丈夫みたいな楽観論が多いが、それらのほとんどは時間の問題でAI ができるようになるでも俺はそれでいいAI が仕事奪ってくれてかまわないそうこなくちゃ困る2024/02/20 00:42:48386.名無しさんzAUgiAIができないのは、AI自身で考えること2024/02/20 01:07:05387.名無しさんL8Wjh使命を終えることは素晴らしいでもお金がないと生きていけない2024/02/20 01:07:14388.名無しさんprrWU上流工程できる奴はしばらく大丈夫かと思うpgはヤバいな。seの下にpgの代わりにai付けてレビューすりゃいいからな。se、pmも時間の問題だと思うけども2024/02/20 01:18:10389.名無しさんpVGOBここの書き込みもAIが勝手にやってくれるようになったら俺達必要なくなるね2024/02/20 01:37:00390.名無しさんC1KDa>>3895ちんの荒らしとか自動化してコピペと意味不明レスを延々入れられてんな2024/02/20 02:19:27391.名無しさんc3nHQチャットGPTで代用できるものなんて、単なる知ったかぶりが通用するものだけよつまり、プログラマーの大半が役立たずでも通用するということ2024/02/20 02:57:42392.名無しさんlRQKIチャットGPTはコード書けるからな2024/02/20 03:04:47393.名無しさんyebTmAIつかって工場の作業員のわいがアプリ作れたわ2024/02/20 03:17:18394.名無しさんoNBKKホワカラが知的なのか2024/02/20 03:31:20395.名無しさんNGlO9小学生なんかでもプログラミングの授業あるみたいだけど無駄になるかもなシンギュラリティを見越した教育を考えなくてはならないだろうが文部科学省の奴らには無理そう2024/02/20 03:35:27396.名無しさん5IUR8>>384ブルーカラーはロボットより安いからな2024/02/20 03:40:10397.名無しさん5IUR8>>376ホワイトカラーはトップや指揮官だからなくならないよ2024/02/20 03:42:02398.名無しさんNGlO9ロボットが出来ることは工場や倉庫で出来ることだからな屋外でブルーカラーがやってる複雑なことは置き換えはまだまだ先だろうホワイトの知的労働の方が置き換えしやすい2024/02/20 03:57:44399.かじごろ@うんこ中6vLIfAIの話は投資や嘘を含む壮大なチキンレース。其の手のAI先進企業的なのを作って投資を含む馬鹿に買わせる訳。未だ今の人間にはそんな都合の良い夢の様な素晴らしいシステムは出来ない。一番簡単であろう筈の自動車の自動運転さえまともに安全性を担保出来て無い。要はAIの話は投資や嘘を含む壮大なチキンレース。2024/02/20 04:07:01400.名無しさんokcydもう人間をAIにしてしまえばいいのよ2024/02/20 04:29:22401.名無しさん9O2Qw安心していいぞお前ら乞食民族日本人に残された選択肢は国内で自殺するか出稼ぎ先で自殺するかのどっちかのみだからで、仕事はしないし利益も上げられない上に、知識とスキルも身に付けないのに金と休みを要求してくる世界のがん細胞のお前らは、AIに置き換えるまでもないそもそもお前ら乞食民族日本人を雇うくらいなら、職種問わずお前らの嫌いな外人雇うわ草少子高齢化で内需は崩壊確定して倒産と失業の嵐でお前ら粗大ゴミに残された選択肢は自殺のみ2024/02/20 05:49:14402.名無しさんHBsyR夢物語でアホみたいに持ち上げる動きにくわえ、逆に規制しようとする動きもあるしな。株価操作だろうね。すでに十分つりあがっているとおもうけど。ゴミどもは貪欲だ。雇用がごっそり失われるなんてことないわ。タクシー運転手が自動運転にかわろうが、それ以外の仕事に回されるだけだろうしな。ダンプ、トラック、バスとか人の経験スキルが必要なところに。AIとまでいかないが、自動アシスト機能のように利用者の利益になることがおおいだろうしな。ほかの業種でもほかに回されることになるだけ。煽って株価をあげて、技術を独占するためのAIすげーAIは人類の脅威になる論マスコミやインフルエンサーたちをつかってやってる作戦だろうEVすげーとエンジン車消滅するわーとやっていたのと同じ。株価操作でしかない2024/02/20 06:00:59403.名無しさん9O2Qw>>4022009年 アメリカのAmazon倉庫で働くお前らみたいなくそ底辺「給与上げろ!」Amazon「何で?投資価値のないお前らの給与を上げなきゃならない理由は?2030~35年頃にはお前ら粗大ゴミを全員解雇してる予定でなんだけど、上げなきゃならない理由は?」底辺「なんやとー、ボイコットやー!」Amazon「いいよー、お前ら全員クビな!もう来なくていいよー!さてさて、衛星打ち上げとiotの研究開発に10兆円/年間投資するわ」2024/02/20 06:10:33404.名無しさんuioCs>>282どうやって儲けるんだ?2024/02/20 06:19:19405.名無しさんJvA6e画像生成AIのここ数年の進歩見てると10年後はどうなってるんやろとは思うわ2024/02/20 06:23:02406.名無しさんUL6Ch仕様が同じなら同じものができないといけない。AIと一緒に仕様を決める側の技術も変わらないといけないね。俺はもうすぐ引退するだろうから関係ないが(゜∀゜)2024/02/20 06:25:28407.名無しさんNGlO9AIにやらせて最終的に人間が確認や修正して納品みたいな仕事が儲かるんだろ逆にパラリーガルや末端のイラストレーターみたいなのは消えそう2024/02/20 06:27:43408.名無しさんkXltm今までだってプログラマーってある意味ブルーカラーだったよな。激務すぎる2024/02/20 06:42:19409.名無しさんW8RDd>>407今の機械化された工場と一緒だななんなら商品の最終チェックも機械の目とAIのほうが優れてたりする2024/02/20 06:44:53410.名無しさんkXltmチャットGPTって電気がなきゃ何もできない野郎じゃん。欠陥品じゃん2024/02/20 06:46:25411.名無しさんW8RDd>>410人間も金貰えないと働かないぞ2024/02/20 06:54:39412.名無しさんfWzVGブルーカラーも同じだろ。AI搭載した産業ロボットで職失うよ。こういう極端な話って発表する前に想像つかないのかそれとも態となのか分からんよな2024/02/20 07:00:09413.名無しさんA5WxZGPTとは言え ネットに転がる過去のセリフの継ぎ足しだろあくまでも応用の加速でしかないソロバンが電卓に為りました だねぇ極端に言えば 最先端をそこらの通行人に作れと言ってるようなもん・・。ヨツベの洋画翻訳すら無様なのに・・。2024/02/20 07:10:05414.名無しさんClRDsAIは情報を基に解を出す、その解も情報として追加されるんでしょやがて情報はAI発のモノで満たされるんじゃないか情報の近親相姦状態になり創造は停滞するんじゃないか2024/02/20 07:10:22415.名無しさん9O2Qw>>409面白いことに、工場やら倉庫は資本金1000万ごときのはした金もない雑魚企業ほど自動化進めてるちな、最低導入コストは底辺3人分の人件費からできるそんでもって少し毛色が違うけど、品質チェックに関してはとっくに農家が取り入れてるw収穫した野菜をベルトコンベアに流して形の良し悪しを自動判別導入コストはトラクター買うよりも安い2024/02/20 07:13:35416.名無しさんEubBH>>412建築の現場仕事は無くならんと思うペッパー君が俊敏に動けて身体がやっと通るくらいのところを道具持って入っていけるレベルに達しないと人間のほうが早いただ工場である程度作って現場に持ってきて組み立てが主流になってきたんで以前ほど人手を必要としなくなってきてはいるんで新築系は設備電気くらいしか最終的に生き残れんかも2024/02/20 07:13:58417.名無しさんA5WxZそう 心配することは無いと思いますけどねヤフーの 返信定型文程度と見てますがあんたが信用できんの意を 相手にどうやって伝えるか?なんて GPTにゃ無理。2024/02/20 07:21:23418.名無しさん1ykea汎用旋盤でしか加工できない物はAIロボットでも無理だろうけど しんどいし給料安いからみんなNCに行きたがるよな2024/02/20 07:24:42419.名無しさん3gcpm>>388確かにSEは代替出来んわな。キッティング作業したり、営業にくっついて行ってプレゼンするだけの職だから。でも、概要設計作る段階からPGが入って、後はPGの作業だからPGも代替無理よ。詳細設計見ながらコード書くだけなのは、新人PGくらい。まぁ、会社による。どっちにしろ、今生成されてきてるようなコード見る限り、数年~十数年は代替不可よ。2024/02/20 07:26:01420.名無しさんpPl8d一体いつからプログラマーがホワイトカラーだと錯覚していた?2024/02/20 07:28:09421.名無しさんNgQ6w>>379ロボットで置き換え可能かで土方などのアウトドア系に比べて工場系は早そうだなアマゾン倉庫はまだ梱包は人間だな?本格刀鍛治とかニッチ系手工業はどうなるか…スタッフ系の仕事だと外部との折衝が煩雑で(ものによっては職人技とか言われるレベルで)自動化出来なかった分野もAIが数多の定型パターンを馳駆して対応しだすのだろうなそれこそ対人AIも優秀になってきて日本企業は業務をシステムに合わせるの嫌いらしいとか、すこし時間かかるかもだけど。没落しきっていなければwセキュリティーとか人間性の問題とか人間が算段しないといけないことはまだまだ一杯あるだろうから国民総AIエンジニアでも目指して効率アップでもはかるか?2024/02/20 07:28:13422.名無しさんW8RDd>>419IT系って異常なほどのスピードで進化してったから下手すりゃ数年じゃね仮にちょっとした仕事ならAIでできるって状態になったら次に起こるのは一斉値下げ合戦が来る原材料必要としない職だともろにダメージ受けやすい今だとイラストか?2024/02/20 07:29:36423.名無しさんUd5qfホワイト連中は物流や介護は人足りてないからそっちやったらいいやん2024/02/20 07:43:03424.名無しさん334yP>>419AIコーディングしてみたけど、全体のコーディング速度は確実に上がる印象コアな部分は置き換え不可だろうけど、人海戦術でゴリ押ししていた部分は精度が上がるごとにちょっとずつ置き換えられていくんじゃないかな20人月が19人月で、19人月が17人月でっていう具合に2024/02/20 07:55:31425.名無しさんMP2GEボストンダイナミクスあたりはかなりのレベルまできてるけどな荷揚げ屋や介護補助あたりはもうすぐ出来そうなんで現代自動車に株売っちゃったのかは謎だが現時点ではもうからないのか軍事転用したら儲かるだろうなもうそうしてるか2024/02/20 07:56:41426.名無しさんh0NUB「生成AIを自由に作る生成AI」が誕生した瞬間に全人類が失業する2024/02/20 07:56:42427.名無しさんQIphkAIに指示するための前提知識がプログラマじゃないと無理だから無くならないだろう…2024/02/20 07:58:39428.名無しさんF7ZC9>>423人手過多の必要のないホワイカラーたちが中抜き構造の温床になってるらしいよ政府はこの人たちをリスキリングして人手不足のブルーカラーに民族大移動させたいらしいね2024/02/20 08:01:52429.名無しさんh0NUB>>425この手の技術は原則として軍事利用が確立されてから平和利用に転用されている例えばインターネットもスパコンもドローンも元々軍事利用する目的で作られたカーナビも信号機も鉛筆でさえもそう例を挙げたらキリない2024/02/20 08:03:07430.名無しさんW8RDd>>427その分野を育ててないのがわー国じゃないかね2024/02/20 08:05:28431.名無しさんavJKU>>372死人の戯れ言を越えていくのが現人の叡知2024/02/20 08:08:28432.名無しさんHBsyR人口がすくなくなっても大丈夫だって話の展開にもっていきたいだけだろ上級からしてみたら労働者や国民はコストみたいな感覚かもしれないが。AI技術といったものもそれなりに影響はでるのだろうがPC、ネット、スマホ普及で、すでに革命的な現象はすでに終わっている形だ気候変動からのCO2詐欺、CO2詐欺からのEV詐欺→トヨタは終わる人口爆発でエネルギー危機、食糧危機。「AIの登場で大量失業の恐れ!」マスコミはワンパターンすぎる。うそばっかりついている。2024/02/20 08:12:52433.名無しさん3gcpm>>424まぁ、外注に出してた分は減る感じだわな。後は協力会社からの人員削減……工程管理とかをAIが主体でやってくれるようになると手間が省けてありがたいんだけどな。加えて、検査部門の代替とかになるレベルで重箱の隅つついた検査出来るAIとか育つと良いんだが…・・2024/02/20 08:20:48434.名無しさんPVF9VAIが作成したプログラムをチェックするプログラマーが少数でいいって記事では断言してるけど無理じゃねえの?2024/02/20 08:22:55435.名無しさんPVF9Vプログラム言語をいろいろ覚えなくていいともあるけど将来は次から次へと出てくる新型AIに適した呪文のコーディングを個別に覚えなきゃいけないんでないの?2024/02/20 08:25:40436.名無しさんze7lp>>433どうかな。内製化する動きになればそうだけど、外注先がAIで時短&精度アップすれば外注費下がる上に社員のコーダー要らない論に発展しそうだけどな。2024/02/20 08:30:04437.名無しさんClRDsAIのプログラムは「可読性」より「処理速度」を優先するだろうブラックボックスになってしまい、人の手から外れてしまうんじゃないか2024/02/20 08:38:36438.名無しさんn7ZQu金型技術は世界一ぃいいってやってたら3Dプリンター登場でそこまで品質求めないものは全部そっちになっちゃったんじゃねまだ大丈夫って思ってるのは勝手だが2024/02/20 08:43:21439.名無しさんPVF9VAIって進化するほど多様化すると思うけど同じこと頼んでも違うコーディングが出てくるようになるんじゃないの弊社のプログラム作法みたいなのを最初に教え込まないといけないんでないのそれは誰がどうやって2024/02/20 08:50:20440.名無しさん0VMM2>>432同意見AIの登場で失業する人が増えるってのは確かにその通りだか、それによって新たな仕事や産業が生まれてくるから何とか社会は回ってゆくんだよね。トラクターやコンバインの登場で農作業で必要としていた人の手が要らなくなった。あぶれた人は都会にでて別の産業に従事した。現在プログラミングで人手を必要としているが単純作業や反復作業はAIがやってくれるのでその分の人手は不要となる。あぶれた人は何かしらの別の仕事に就くので問題ない。2024/02/20 08:53:56441.名無しさんn7ZQu>>439その分野を育ててるのは海外だから全部海外頼みになるんじゃね2024/02/20 08:54:56442.名無しさんhlwcgAIが生成したプログラムを可読にするためのイニシャライズをする奴が必要だけど、2重振り子運動をシミュレーション再現するプログラムで人間では理解不能な定数をAIは自分で発見して実装したからな最終的には人間では制御出来ないまま、AIに依存する社会になるだろ2024/02/20 08:55:17443.名無しさんjDSjo>>442テストケース作成もテストもAIがやりましたよーわからんけどOK言うてるし動くからいいやで、公的機関や何とか銀行のシステム作って止まるところまで見えた2024/02/20 10:22:09444.名無しさんYNMec>>443人間だと部下にチェック頼んだからよしっ!部下は作業員にチェック頼んだからよしっ!作業員「コンクリートの厚さ3cmでも誰も気づかんやろ」電気屋「穴開けたら3cmしかなかったぞ!?」っていう世界だからな2024/02/20 10:26:25445.名無しさんOsob1>>444ま、結局AIではダメだわなって話。いくらAIが進化しても人間がきちんと管理しないといけない。2024/02/20 10:55:39446.名無しさんysQmVドライバー職は自動運転が普及しても無くならなさそうだけどな構内での移動、荷物の積み下ろし、事故や急病人への対応、客とのコミュニケーションとか、人じゃないと難しい所はまだまだありそうだからな運転そのものはほとんどAIに任せるけど、AIの補助員みたいな感じで残り続けるんじゃね?2024/02/20 11:14:20447.名無しさんH656sこれから人は考える仕事はなくなる荷物を運ぶ仕事はまだしばらくは続く運送業に介護に2024/02/20 11:40:00448.名無しさん74bv3しかし人が新しいこと考えないとAIが成長しない罠とかないのかね?2024/02/20 11:42:42449.名無しさんhlwcgAI搭載済みになったMSオフィスが現場事情に合わせた実務的マクロをバンバン作るようになるから、文系事務職は段々不要になっていくだろ2024/02/20 11:42:54450.名無しさんkarr8AIによる生成が高度になりすぎると、人は努力しても追いつけなくなり、努力することを諦めるそんな時代が到来して、致命的なバグが発生しても誰も理解できなくなった時どうなるんだろうね2024/02/20 11:46:27451.名無しさんck0mwAIがAIを直すんじゃね2024/02/20 11:48:55452.名無しさんXQ0AW>>446小さいバンで回ってる宅配系の話なんだろうけど再配達なくす方向だったり残業させない方向になってるから残業代で稼げなくなるし割に合わなくなる気がするわ2024/02/20 11:54:22453.名無しさんdYrktIF判定文で出来た確率論法プログラムが知能などとw2024/02/20 12:01:43454.名無しさんH6nuU配送系はどんどんAIに置き換わるだろう部分的に難しい所だけ人間が担うって感じで中国ではもう部分的に実装されてるし(トラブル起きまくり)日本の地方でも無人のコミュニティバスが走ってるこれは人間が基地局で監視するというやり方だがこれが主流になりそう2024/02/20 12:16:37455.名無しさんYruAY>>453それが人間の脳って答えなんだよ。いっぱい読書をして或いは経験をして頭の中に学習モデルを作り上げてる。2024/02/20 12:28:25456.名無しさんgdMG6お前らが今見ているモノ、その中で動くゲームやらアプリやらがプログラマ要らずで実現できると思うのか?本当にそうなればモノホンのターミネーターが現れると思うわな2024/02/20 12:35:15457.名無しさんW8RDd>>456こういう文を書くAIはすでにいそう2024/02/20 12:36:59458.名無しさんdYrkt>>455学習してるわけじゃないぞ。 確率論で答えてるだけ。確たる根拠を持って答えてるわけじゃない。2024/02/20 12:38:45459.名無しさんcaH0f>>393あ~そっちなRPAあっても出来ない人にAIならできるでしょって事んで野良AIがわらわら湧いて収集つかなくなるのな2024/02/20 13:04:17460.名無しさん4GZbiAIや自動化が進めば「ブルーカラーから逃げられる!」って希望的観測意見を垂れ流す輩が増えるが、実際は逆なんだよなぁ…中位・下位ホワイトカラーが職を失い、ドンドンブルーカラーに就いていく未来の方が圧倒的に早いのよ2024/02/20 13:31:32461.名無しさんHBsyR記事よんだら本の宣伝かよ文系(経済関係)はメタバースとか暗号通貨とかDX利権をつくるために見当違いなことばかり書くでかい金はうごくだろうが実務においては、AI導入しやすい分野は活気づく、プログラマー需要が増える要素しかない2024/02/20 13:37:56462.名無しさんYruAY>>458人間の脳もそうだよ。喋ってる内容にしても、過去に本やお喋りから得た言葉のつながり。イデオムとかね。いつものプレイリストで音楽を聴いてると曲の最後になると次の曲を連想する、あれもそうだ。次の予測で1番良い言葉を次々に連想していく、それが人間の脳なんだよ。大したものでは無いのさ。2024/02/20 13:49:29463.名無しさんYruAYAIの進歩で分かったことは「人間の脳って大したことないんじゃ無いの」って事。ニューロンモデルとディープラーニングでLLM作って見たら、ナント人間と区別がつかないモノが出来上がった、それが現代の最先端。2024/02/20 13:58:12464.名無しさんYruAYもちろん僕が話してるのも受け売りだよ。ほんの少し自分の悟りも混ぜてるがそれが精一杯。これが人間だは。2024/02/20 14:03:07465.名無しさんjDSjoプログラマーって職業が実はあまりイメージできてないのよねIT技術者でひとまとめにしたって業界違えばやってること全然違うと思うWEBとサーバってだけでもお互いの業務内容分からないんじゃないか、て言うか俺が分かってないAIで失業するならコーティングする人なんだろうけど、コーティングしかしない職業プログラマーな人ってどんな物作ってる人?2024/02/20 14:58:35466.名無しさんcaH0f>>465ウォーターフォールにはいっぱいいるよ設計通りにコーディングする人達お前らCやれコボルなんてOLにやらせとけって奴2024/02/20 15:15:09467.名無しさんWxk7H生成AIがアホみたいに嘘ばっかり吐きやがって、シンギラリティは百年早いわ2024/02/20 15:31:08468.名無しさんf2Ld4どんどんあぶれた人材は介護とか運送配達とか土木作業とかやってもらおうぜ2024/02/20 15:36:03469.名無しさんV13OYbitcoinはAI使いこなせる人が1番儲かっているわ。2024/02/20 15:46:19470.名無しさんuClII誰かがAIに自己学習の機能をばらまく?んでしょ?2024/02/20 15:46:25471.名無しさんmO84Lこうだからこうなるというのを理解するようになるとその時点で人類を軽く超えていく事になるのかでも人間の脳が出来るならいずれ出来るようなそれがシンギュラリティって事かな?2024/02/20 15:49:17472.名無しさんR7ZHn>>1ホワイトカラー、ブルーカラーの定義が間違ってるホワイトカラー:オフィスに自分専用の個室やパーティションを持っているブルーカラー:自分専用の個室やパーティションが無いだから肉体労働者でも職場に自分専用の個室があればホワイトカラーだし社長でも自分専用の個室が無ければブルーカラーだ2024/02/20 16:20:19473.名無しさんjlDzj今の生成AIは過去問をカンニングして適当に繋いでいるだけ、ノーベル賞級の発明どころか、簡単な質問でも嘘を吐きるか、黙るか栃狂ってバグるので、シンギラリティには百年早い2024/02/20 16:24:04474.名無しさんlRQKIおまえらに質問しようとは誰も思わないけどAIには質問しようと思うよね2024/02/20 16:24:48475.名無しさんR7ZHn>>473だけど人間を超えてるよね人間よりずっと正確な答えを出すからAIがさらに高度なAIを開発する「シンギュラリティ」も数年後に迫ってるすでにAIはソースコードを操れるから、それが今年起きても変じゃない2024/02/20 16:35:29476.名無しさんObdjR>>465想像がつかないもなにも生活してて目に入ってくる物ほとんど関係してるだろ。PC、スマホ、タブレット等の画面から見える情報は全てだろ?家電や電気製品の中にある基板にも入ってるだろ?電車乗れば券売機や改札、ソフトウェアや、車のシステム、今はバイクも電子制御。銀行のATMもコンビニのレジもそうだし、なんなら1日にどれだけ売れてどれだけ仕入れる必要があるのかとかも全部システムだし挙げればキリないw2024/02/20 17:14:51477.名無しさんjDSjo>>476そうじゃなくてコーディング "しか" しない仕事ってなんだろうって話少なからず他の工程にも関わるものでは?実際に解雇されるとしたらどんな職種の人?って疑問2024/02/20 17:43:00478.名無しさんAy7ty投資したろ2024/02/20 17:55:00479.名無しさんSxIgrSoraとか言うヤツもう本物の動画と見分けが付かないな2024/02/20 18:17:44480.名無しさんCsMZo逆にプログラムとかはAIで作る流れにはならないと思うわAIで淘汰されるのはエクセルやメールでやる事務仕事系そういう単純労働のほうが置き換え安いと思う2024/02/20 19:02:31481.名無しさんcaH0f>>474そんでお前さんはAIからも嫌われんのな2024/02/20 19:10:46482.名無しさんuClII絵書いたりするAIってプログラムで作ってるわけじゃないの?2024/02/20 19:11:20483.名無しさんuClII>>482だけどAIがAI作ってる感じするけど、、、2024/02/20 19:12:37484.名無しさんtGG0zAIにプログラム書かせて誰が挙動チェックすんだよw2024/02/20 20:12:59485.名無しさんCecoC>>484AIだろ2024/02/20 20:24:01486.名無しさんE9iXM>>1こういう記事書いてる奴ってプログラム書いた事あるのかしら?2024/02/20 20:25:44487.名無しさんCecoC>>486建築したことないやつが建築用の機械作って建築の仕事を減らして単価も下がってったぞそういうもんだ2024/02/20 20:29:30488.名無しさんN9fRT>>473それ無料版だろ2024/02/20 20:42:27489.名無しさん6V7VEプログラマーは生き残ると思うよコーダーは取って代わられると思う世間一般だと同じに見られてるけど、コーダーいなくなった方が良いと業界の人間はみんな思ってる2024/02/20 21:01:29490.名無しさんN9fRT図面書けるようになれば、建築士や機械設計楽になるかも知れん2024/02/20 21:07:48491.名無しさん2tfh9>>33その30歳てのが間違えてるな2024/02/20 21:16:38492.名無しさんKV5Kk>>490機械設計で、図面書いてるの日本人さんだけ・・・2024/02/20 21:20:09493.名無しさんXhXXZ>>380それでお給料は中小より遥かにいいからな何もしないけど出席してるだけの会議とか生産性低いとか言われても仕方ない2024/02/20 21:39:50494.名無しさん3mXHpAIが人にとって代わるというよりは、AI使った人が3人分の仕事するようになるから2人要らなくなる電卓でもexcelでも似たようなことは起きてんじゃないかな社会が成長してたから人が余るなんてことにならなかっただけで2024/02/20 22:38:28495.名無しさんIrAG2プログラマーといっても千差万別で、不用になるのはデザイン専門学校出てわけも分からぬままWebプログラミングやらされてるような奴だろ2024/02/20 22:47:01496.名無しさんr0f7j産業革命の時も大量の失業者が出たらしい。まあ、今どきは人手集めるの大変だし、市場拡大簡単だし、同じ投資で数倍の労働力が得られるんだから、積極的に事業拡大して産業革命の波に乗ればいいんじゃね。2024/02/20 22:54:36497.名無しさんV13OY>>492これ意味わかる人いる?2024/02/20 23:03:35498.名無しさん39ji6>>496産業革命の最新の研究だといきなり大量の失業者なんて出てなかったらしい時間をかけて少しずつ移行していたんだって、2024/02/21 00:33:28499.名無しさんG5pZ7>>495そういうのはプログラマーとは呼ばんけどな。フロントコーダーもしくは単にコーダーだわ。素人同然のも混じってて、酷いのになるとhtmlのIDとクラスの違いすら理解して無かったりするんだよな……jsコードもぐぐったサンプルを中身理解せずにコピペして何とか動くようにしてたり。そんなんだから、後で動きちょっと変えて、みたいな話が来た時に作った本人が修正できないってオチが……2024/02/21 01:28:08500.名無しさん4ldpy>>496情報の裏取れよまるでAIに書かせたようなレスだよ2024/02/21 01:34:05501.名無しさん4vM6Y政府系の有識者会議メンバーが討論番組で今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな2024/02/21 03:45:04502.名無しさんK5BToそもそもあんなめんどくせえ機械語を人間に書かせて新しい物がどんどんでてきてスキルだの何だのいってたら人手不足になるのが当たり前だろwwwAIでプログラマーなんて偽装効率化の非効率職業はなくなるだろ2024/02/21 07:30:15503.名無しさんV5Dfe>>497わからん文章だけで考えると製図版に図面書いてるイメージ浮かぶけど、そんな人おらんだろうしなCADで平面図面書くってことかな、、2024/02/21 07:32:21504.名無しさんfwvzWChatGPTにプログラムを作らせるには、結局プログラムの知識がいるんだよな。プログラマの仕事の形態は変わるだろうけど、プログラマ自体が必要なことに変わりはないな。2024/02/21 07:45:01505.名無しさんaPmIyバッテリーのブレイクスルー起こすとか、ガン治療薬設計できるとか、難解な数学の証明できるくらいAIが進化したらスゴイけどな。まだ既存の物から学習してその範囲内で推論して文章組み立てる位だから。2024/02/21 08:01:41506.名無しさん0BkM8>>505機械学習と言われてた頃から、こうだった。新薬開発は定番のテーマだった。2024/02/21 08:23:01507.名無しさんBbZYCこれからのプログラマーは英語でAIに指示出来るプロンプターでしょ2024/02/21 08:45:34508.名無しさんXgaZy顧客との要件定義の会議にカメラ置いといたらそれをAIが解析して一瞬でシステム化してくれるやつまだ?2024/02/21 08:49:21509.名無しさんG5pZ7>>507AIに指示出すのも良いけど、成果物のチェックが出来ないんなら意味ないぞ。2024/02/21 08:50:05510.名無しさんMHQ6b>>50410人でやってた仕事をAI駆使して二人で終わらせる企業が出てきたら価格破壊が起こる2024/02/21 08:50:12511.名無しさんAMMx7>>499お洒落な格好して、横文字言葉使いまくって仕事出来ますって雰囲気出してる奴がそんな感じだと面白いな2024/02/21 08:50:26512.名無しさんQQlAqまあ、ルーティーンワークはチャッティーに取って代わられるやろなーー2024/02/21 08:52:41513.名無しさんpopbR>>499マジで現場にそのレベルいるのか?2024/02/21 09:22:29514.名無しさんaLsUpプログラムなんかAIに任せられるなら絶対その方がいいって2024/02/21 10:04:23515.名無しさんaLsUp理想→AIに指示して成果物が出来上がるまでは好きなことして今まで通りの収入現実→AIに指示してるだけなんで報酬1/10なで会社だけが利益を取って失業者が溢れるこうなっていくからダメなんだよ2024/02/21 10:09:22516.名無しさんO9Tkc>>496中学校で習っただろ。ソースあるじゃんラダイト運動。機械襲撃のニュアンスが違うがこの前サンフランシスコで無人タクシー襲われてたな。2024/02/21 10:35:26517.名無しさんbuT1J>>17全員ではなく一部(契約社員、バイト)じゃない?結局は人間がいるはめになる2024/02/21 10:38:22518.名無しさんzUAV710人でやってたのが8人くらいにはなるかもね派遣やバイトのコーダーなら切られて終わりだろうが社員で解雇されるかって言うと技術者不足の昨今されないんじゃないか何ならできる人を2人抜いて他の仕事させて残りでよろしくも考えられる2024/02/21 10:44:06519.名無しさんG5pZ7>>513それが居たんだよな……orz他部署の案件だけど、人手が足りなくて、外部から派遣だか協力だかで人連れてきてフロント任せたら、そんな感じになったらしい。デスマ手前で誰もフォロー出来んからって、上経由で話が回って来て、ヘルプしに行って中見たら草も生えん状態だったってオチ。幸いこっちもそこまで暇じゃなかったから1日限定ヘルプで終わったからデスマに巻き込まれずに済んだけどw2024/02/21 11:57:51520.名無しさんDq51n頼まれた原稿をChatGPTに書かせりゃいいや、とタカをくくっていたら、全然駄目じゃんつーか、使う側が知識つけて使い慣れないと駄目なんだな2024/02/21 12:21:09521.名無しさんpWDCK仕様書書けなきゃ無理だからそれはないね2024/02/21 12:34:18522.名無しさんpWDCK>>520他人にお願いして結果返してもらえるくらいにしてほしいことを記述できなきゃ無理エスパー希望のやつは人もAIも使えない2024/02/21 12:36:12523.名無しさんpopbR正解っぽいこと書いてもっともらしく出力してくるから、人間がキャリブレーションちゃんと出来ないとダメだよ2024/02/21 12:38:05524.名無しさんMgmfn>>523無能の代わりになるならチェックするやつだけいればいいってなるな2024/02/21 12:38:59525.名無しさんMQbP2今のAIは推論ができないからな学習した膨大な情報を組み合わせているからそれっぽい感じがするだけ2024/02/21 12:58:44526.名無しさんS22u3裁判官や検事はAIにして欲しいな。情状酌量とか執行猶予とかの判断が感情的過ぎて被害者とその家族が報われない。2024/02/21 12:59:44527.名無しさん4ldpy>>502素人がRPA導入すると野良RPA増えてやたらリソース喰って処理終わらなくなるんで登場したのがRPA警察組織RPAをAIにやらせると同様に野良AI発生多分AI警察組織を作って管理する事になるつまり、いらない仕事が増える2024/02/21 13:17:03528.名無しさんBY9Gkchat GPTのおかげで生産性爆上がりなんだが世界にまだ無い物を作れるのは人間だけだよ2024/02/21 15:22:20529.名無しさんGee6H行間読まないとコードに落とせないエクセル仕様書でコーディングできるようになるかがポイントだな2024/02/21 19:57:21530.名無しさんmpFAc>>528生産性ってどーゆー意味でつかってるんだ?生産性が上がった事をどーやって計測したの?2024/02/21 22:52:54531.名無しさん23dd5部分的にAI使う方が効率良いレベルなんだろ。例えばセルフレジも結局、支払いだけセルフの方が回転早いし万引きも無くなる。2024/02/22 03:35:30532.名無しさんi46G1プログラマーってホワイトカラーなの?2024/02/22 05:50:27533.名無しさんZK1YO一般にホワイトと言われているが、現場によってはブルーカラーな雰囲気を持っている場合もある超絶ブラックなところや、突然火の手が上がって一面レッドになったり、通勤時は全員鬱な青白い表情だったりするので、カラーは人それぞれかもしれない2024/02/22 08:43:44534.名無しさんPWUkn今って文章から簡単なプログラムも作れますよっていうおまけ程度の段階?これを完全にそっち仕様で最初から開発してったらどうなるんだ?2024/02/22 08:51:45535.名無しさんnF4sCどんな仕事であれGPTを使いこなせないやつは必要ないわな2024/02/22 08:54:40536.名無しさんuowHA>>532白シャツ着てるだろ?2024/02/22 14:06:37537.名無しさんB1tsD>>534文書が必要なのでプログラム組むのと変わらんよ2024/02/22 14:30:41538.名無しさん8MEyv今でも充分ホワイトカラーの仕事代替出来るみたい2024/02/22 14:57:20539.名無しさんpOAzW>>465IT土方2024/02/22 14:58:12540.名無しさん8MEyv>>531万引きは増えてるみたいだよただ万引で下がるより人を雇用した方が損失が大きいから今の状態になってるそうだよその内マイナンバーなんかで貯金額0の人ははなからお店の入り口で弾かれる区間に入れないなど出来そう2024/02/22 14:59:35541.名無しさんr926Gまぁこれは無理だねw2024/02/22 15:00:07542.名無しさん8MEyv>>532現場で働かない人はみんなホワイトカラーなんじゃない2024/02/22 15:00:20543.名無しさんJrlQ7>>537最終チェックする人だけいればいいって状態になるんじゃね2024/02/22 15:00:32544.名無しさんr926G一番厄介なのが何もわかっていない奴がこの記事読んだだけでドヤ顔するからなwほんとたちが悪いw2024/02/22 15:01:05545.名無しさん8MEyv物凄いプログラマーって世の中いるからそういう人はむしろ仕事やりやすくなりそう作家や漫画家なんかでも凄い有名な人の作品は関係ないみたいな2024/02/22 15:01:37546.名無しさんpOAzW横浜工科大首席の人が作ったプログラムを変更させられたことがあったけど気が狂いそうだった。天才は頭の作りが違う。2024/02/22 15:03:03547.名無しさんqDDph>>546改変しての利用が見込まれるプログラムで複雑でも統制のとれた美しいルールなら、まずは技量や能力の差の問題でしょうけどルールがぐちゃぐちゃで可読性が悪かったのならそれは即、プロの仕事ではないような2024/02/22 15:20:23548.名無しさんpOAzW>>547いやー、なんというかとにかく無駄が一切なくてすごかった2024/02/22 15:26:52549.名無しさんqDDph>>548なるほど2024/02/22 16:16:02550.名無しさん8lLEv>>525それは人間も同じ。過去に読んだ本のフレーズを順番に連想して答えてるだけ。ほとんど何も生み出してはいない。2024/02/22 19:23:29551.名無しさんae6HY>>548そういうやつだけ職として生き残れるんだろうなあとはAIに駆逐される2024/02/22 19:24:53552.名無しさんB1tsD>>543文書やプロンプトは誰が作るんだよ2024/02/22 19:39:51553.名無しさん8JNQX>>10エクセルの便利なマクロ組んでくれる程度やな2024/02/22 21:21:42554.名無しさんUH7Kk>>553ほんとそれ。ちょっと関数浮かばない時に程よく導き出す的な道具だわ2024/02/22 23:40:40555.名無しさんEJofY結局、映画マトリックスが先を読んでいたのが証明された、人間は居なくなり最終的にAI プログラムに支配されるw2024/02/23 06:57:56556.名無しさんrKBsi結局、最強の職業は頭いらん肉体労働か緻密でセンスのいる作業の仕事漁業、農業、トラック運転手、鳶職や大工などのドカタ、誘導警備員、風呂やトイレの掃除員、料理人の全て、水商売や風俗などの売女産業2024/02/23 07:03:32557.名無しさんgIz6Y>>10自分で「現状」って書いてるやん2024/02/23 08:40:00558.名無しさん9oljz>>556建築とか土方は便利な道具が増えて人数いらなくなってったトラック運転手もこのまま自動化が進み続けるとそんなに人いらねーやってなってくかもしれん2024/02/23 08:41:32559.名無しさんgIz6Y>>531それ考えたらすぐ分かることなのにねレジで何が一番遅いかと言うと「頭の悪い奴の支払い」だからそこがボトルネックなんよ、普通のレジで並ぶ時は前の奴のカゴの中身の量じゃなくカゴ持ってるやつの顔と身なりを見て並ぶ方がいいスーパーマーケットではセミセルフが現状最も効率がいい2024/02/23 08:45:49560.名無しさんsXQRP責任はAI に持たせられないから、システムコンサルやシステムアナリストとか上流でマネジメントしてて、顧客持って人脈やAI含め利用して見積もりから手配と導入のできる人は置き換わらないでしょう置き換わるのは案件や指示書やら上流から何か来ないと仕事できない自分で企画もできない人、プログラミングやサーバーやらコンピュータースキルしかなくて、コミュ力やマネジメント力やプレゼン力のない下流工程の人は消えやすいだろうね2024/02/23 08:51:51561.名無しさんRfSoe>>1ずっと前から同じこと言ってんなこの手の記事書いてる奴って地震学者か何かなのか?2024/02/23 08:59:00562.名無しさんNwS88>>558トラック運転手はAIには無理と思う俺乗ってて難しくて辞めたけど、あれ自動運転にするにはまずトラックの周り360度にカメラを何台も付けないと駄目で予算かかり過ぎる、子どもがいきなりトラックの斜め後ろとか不可能後、責任問題で人を引いた時にAI を交通刑務所に入れるのか?それとも人を引く度に会社を潰すのか?って問題になる、これはタクシーも同じで責任問題と交通法があるから運転出来たとしても人の代わりは不可能2024/02/23 09:39:23563.名無しさん9oljz>>562高速降りてすぐあたりに今ポコポコ倉庫建ててるからそこまでだったらなんとかなるんじゃね道も同時に整備してたしそこからの配送は自動化するより人でやったほうがいいとは思う2024/02/23 09:58:46564.名無しさんnmNJS>>562反論したい訳では無いがカメラ配備は可能で責任は運転手にかかってくると思う2024/02/23 10:48:16565.名無しさんc6FDG>>562コストの問題ならいずれ解決できる最後に立ち塞がるのはやはり道義的な問題かね2024/02/23 12:07:05566.名無しさんGZcjOもやしの机上の空論はいい結局手渡し要員は必ず必要だよやった事無いだろう入り組んだマンション他2024/02/23 12:22:23567.名無しさんcyBp2下手な素人人間の考えよりはAIが優れてるのは解るが現状を見ると、そんなにAIが優秀とも思えんがな。よく金融や小売のサービスで「お手伝いしましょうか?」とAI案内嬢のChatが開くがトリセツ見れば解るレベルの事しか返答不可能なんだよな。敢えて深い トリセツに書いてない込み入った事を聞いても 屁理屈の堂々巡りで 終いには「私は答えを持ち合わせてないので、ここのサイトを読んで下さい」とスタート地点に戻ってしまう。本当に使えない。要は、企業側が「案内窓口を設けていますよ」というアリバイ作りにAIを使い、客が質問意欲を根負けして失くす為のツールに過ぎない。あれでは、逆にクレーム対応とかホワイトカラーの仕事を増やすと思う。よく人間でも、テレビやネットや経済雑誌に載ってるような情報だけを、専門家になった気で專門用語まで使い話すシッタカいるだろ。中国人とか外国人店員とかも、教えられたことは忠実に説明するが、本当に知りたいニッチでイレギュラーなことこそ説明を直に聞きたいのに、対応できないで お茶を濁す奴 多くて使えない。飲み会で、美味しくリーズナブルな価格の店を探すように若い社員に言っても、ぐるなび とか幾つかのサイト検索で引っ掛かった店しか探さない。足で耳で探さないから、割高で不味い。今のAIは そんなフザケた素人に毛程度人間のレベル。ただ街角のロボット連中は、猫型ファミレスロボットも お掃除ロボットも優秀だと思うぞ。2024/02/23 12:47:21568.名無しさんFERaA倉庫がが機会化されたように単純な肉体作業も同じように自動化され、管理者とメンテナンス業者だけになるよ自動運転は難しい部類ぽいね>>567AIじゃなくて古くからあらチャットボットかもね2024/02/23 12:56:45569.名無しさんGZcjO>>568アシモが入り組んだ迷宮階段登れるかね?2024/02/23 12:59:03570.名無しさんFERaA>>569専門家でもないし想像でしかないけど宙返りバク転高所へのジャンプ移動ができるロボットはニュースになってた、ハードとしては十分でしょうMAP情報覚えて活用するのも機械の得意とするところだしね、理屈では組み合わせて行けるんじゃない商用に乗せられるコストになるのがいつかは知らんw2024/02/23 13:05:00571.名無しさんcyBp2>>567 の続きあとAIではないが、カーナビなんかもツカエナイ事ある。確かに道はある、そして最短距離だ。交通規則で右折も出来る。でも右折しようとすると、大型トラックやトレーラー車が後からバンバンとスピード出して走り右折車線もなく、停まってるとクラクション鳴らしまくられ、下手すると追突される。また対向車も多く、事実上右折できる時間は、1信号当たり十数秒しか無い。でもカーナビは、そこを右折しろと指示アナウンス出してくる。でも実態は右折してる車は皆無。また、細い一方通行にすべき細い道なのに、広くなるまでの途中に鉄道の踏切りがあり運悪く対向車が来たら、もう引き返せない玉突き状態に。更に近くに幼稚園と保育園があり、子供の飛出しも多い。でも生活に困る人も居るから交通規則では、一方通行じゃない。そこをカーナビは最短距離だから通れと指示を出してくる。遠回りしても3分も変わらないのに。自動運転が解禁したら、事故起こりまくりになる。総合的な判断が可能な人間と同等レベルまで行かないとAIに全てお任せすることは出来ない、特に日本では。2024/02/23 13:09:25572.名無しさん9oljz宅配ボックスが義務化か当社指定の宅配ボックスで〜って流れにして規格さえ統一できればそこまでの配達は自動化できたりするんじゃねまぁかなり先だろうけど再配達の負担さえなくなれば人手不足も解消されてきそうだし2024/02/23 13:11:12573.名無しさんSBLnMプログラマーは消えてもチャットGPTの開発者とそれに的確な指示をする職業が産まれるからいいんじゃね?2024/02/23 13:13:53574.名無しさんR4YH5AI株価予想被告人の弁護政治こんなのは得意だろうね2024/02/23 13:17:28575.名無しさん23Lni確実に動く物が欲しいのにAIに確実を求める方がめんどくさくね?動作検証とかには役に立つかもしれんけど2024/02/23 14:35:08576.名無しさんi7vvJ>>564運転手が自動運転なんで人じゃなくAI なんやけど‥2024/02/23 15:10:05577.名無しさんi7vvJ>>571解る、グーグルマップなんてチャリしか通れない農道を案内される、機械の言う通りに通ると車が傷だらけなる、後、地元しか通らない山道を案内されるwまず自動運転なら崖下に落ちる2024/02/23 15:14:35578.名無しさんJMaPQ機械語の社会で突き進んで大丈夫なんですかねえそのうち誰もわからなくてどうにもならなくなりそうwww2024/02/23 16:42:53579.名無しさんstLknプログラマーってブルーカラーだろいつからホワイトカラー扱いになったんだ?プログラマーを統率して、客と折衝しながら客の要望に合う商品を作り上げて納品するシステムエンジニアならホワイトカラーでもいいが2024/02/23 16:44:57580.名無しさんIY4Cr>>10もうすぐできるようになるさ2024/02/23 17:55:38581.名無しさん84YkS自分らの首絞めるなって気づかず開発するからだよ。本末転倒w2024/02/23 18:45:43582.名無しさんeBQRl機械化で人数が必要とされなくなってった職では労働者の権利がーってやってたけど消費者からしたらなんも関係ないので諦めて違う職についたほうが勝ちっていう流れが散々あったけどどこまで耐えられるかな2024/02/23 19:06:15583.名無しさんihIHxコーディングが楽にはなるけど、GPTの吐き出したコードそのまま貼り付けても動かないから、読んで理解できて修正できないと使い物にならんぞ2024/02/23 19:26:24584.名無しさん9oljz>>583建築系も大枠は工場で作ってあとは現場で少人数でやるのが主流考えとかないと手遅れになるぞ2024/02/23 19:55:21585.名無しさんIGOFEムリムリチャットGPTごときがプログラミングできやしない2024/02/24 01:35:08586.名無しさんiadbv今の時代ブルーとかホワイトとかあんまり変わらんだろうな。経営者か労働者の違いぐらいしか比べようがない。医者なんてやってる事ブルーカラーだし。外科医って肉体労働と変わらんしね。スポーツ選手だってブルーカラーだよ。2024/02/24 07:24:37587.名無しさん4jJor>>585あれは別にそれ用のAIじゃないからじゃねそれ用のAI作るやつが出てきたらどうなるか2024/02/24 07:25:35588.名無しさんmisg9まぁ不可能なんだけどねこの手の研究の質が悪いのが何も知らないアホがほざくことなw2024/02/24 07:27:10589.名無しさんqN2JI叩き台を作ることはできるよソースコード直す必要はあるけどな2024/02/24 07:31:31590.名無しさんov1c7入力系の仕事からAIに奪われる2024/02/24 08:04:30591.名無しさんbdBJW何度でも言うたる運転、漁業、ドカチン、大工、料理人、人のサービスのいる所、水商売、風俗、俳優、女優、タレントなどはAI には不可能2024/02/24 08:28:44592.名無しさん0nbscAIには無理でもロボットならできるだろうなそのうちAIとロボットは境界が曖昧になって、区別しなくていいようになる2024/02/24 09:22:04593.名無しさん0nbscとはいえ今のソフトウェアをロボットやAIが作るようになるのはかなり先になると思うむしろソフトウェアの方がAIにとって作りやすいものに変化するのかもしれないまあすぐに連想するのはRPAだが、あれは人間向きであってAIが作るのは一段上のもっと抽象的なやつになって欲しい2024/02/24 09:27:21594.名無しさんt9vl6つか、プログラマーが極端に不足してるから問題無いだろ。2024/02/24 09:28:35595.名無しさんHNVEV>>591いやすでにAI俳優のCMや映画がつくられてるよ2024/02/24 09:38:22596.名無しさん4jJor>>591AIというか冷凍技術の進歩や機械化されてったり電動工具開発されたりで必要な人数極端に減ったでなんなら映画取るのにいちいちその場に行かずにCGでよくなったのも多いで2024/02/24 11:22:46597.名無しさんJ7ir5dplyrからsqlやnumpyに翻訳とかそう言うのはホント便利よね2024/02/24 12:40:50598.名無しさんvwkHe今まで外注に出してた数百万出して依頼してた社内の簡単なシステムならこれで作れるようになった。GPTsで作成して学習させておくと保守もお手軽。仕事は着実に減ったと思う。2024/02/24 12:43:40599.名無しさんK5lHYVBAマクロ2024/02/24 13:04:44600.593K5lHY途中で送信しちゃった…VBAマクロの作成を依頼します。以下仕様です。アクティブシートのC列を検索値として開いていない別のブックを参照ブックとしていったん開いて参照ブックのA列の値がアクティブシートのC列の値と合致したらアクティブシートのD列に参照ブックのB列(URL)をハイパーリンクしますほんの数秒で出来上がって確実に動作するのを確認したゼロから組んでいたら10分ぐらい掛かるのに…マジ凄いよ2024/02/24 13:14:22601.名無しさんK5lHY>>585俳優、女優、タレントは動画生成と音声合成のAIがさらに進化したらヤバいかもよ経年劣化しない、まさに不老不死ギャラもタダ同然そして何より絶対にスキャンダルを起こさないすでにファッションモデルは生成AIに置き換えられ始めているというし2024/02/24 13:22:58602.名無しさんgxBP5>>596あらゆるジャンルで働く人の数が少なくてすむようになるね、それでいいのか解らんけど2024/02/24 13:54:14603.名無しさんpvacd>>444LLMの動きは、みんながそ~してるから同様にコピペしましたなのでAI とは言えないGoogle検索の拡張で、学習データが無いと何も出来ないよ2024/02/24 13:56:47604.名無しさんwRbqF前田敦子はもう元の顔を思い出せないわ最初はうわぁぁぁって思ったけど今は何か好きになってきたw2024/02/24 14:50:16605.名無しさんwRbqF誤爆しました、2024/02/24 14:50:35606.名無しさん2Oob7>>602労働人口の減少は止められないからそれでいいんだよ2024/02/24 19:12:03607.名無しさんKy5GG自分の仕事の代理としてロボットやAIを作って働かせるが回答2024/02/24 20:00:51608.名無しさん8LBMaヌードサイズを書き込んでぴったりサイズの服を選択してくれるAIでさえ無いのにね。推論とか推測とか出来ないから単なるコピペ機能。求めてるのは想像力の部分だから。決められた事を繰り返す事には長けてるだろうけど。なので頭脳労働より工業とか倉庫などの肉体労働に向いてる感じ。頭脳系なら法律系とか税金とかはAIでも良いかなと思う。2024/02/25 05:55:28609.名無しさん5LX16まっとうに体動かさずPCポチポチ人道外してるだろeスポーツも流行らんだろそういう事2024/02/25 06:08:30610.名無しさん8LBMaeスポーツは流石にな。顔出ししてもしなくても変わらんし。それに筋力トレーニングしてるの見ると更に萎える。将棋も似たような物なのに何故か認められてる社会。どっちも気持ち悪いと思ってる。2024/02/25 06:45:09611.名無しさん12t6cGPTにやりたいことをちゃんと命令を出せるクライアントしかいないなら減るだろうな実態は全然違うけど2024/02/26 06:45:38612.名無しさんEVvxL>>61そりゃプログラムも出来ない奴が仕様なんて出来ないわな2024/02/26 18:05:31
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+683870.62024/11/22 05:27:11
ホワイトカラーの対義語となるのはブルーカラーですが、こちらはいわゆる肉体労働者で、製造業や建設業、農業、漁業、林業といった生産現場で現場作業に直接従事する労働者を指しています。
このブルーカラーの労働者は、機械やロボットなどの導入によって雇用状況が変わってきますが、生成AIの発展にはあまり影響されません。ただし、たとえばトラックや物流現場、それにタクシー運転手などは、自動運転の導入によっては影響を受けるでしょう。そしてこの自動運転の頭脳部は、AIと密接に結びついており、生成AIもまたブルーカラーに多少なりとも影響を与えると考えていいでしょう。
問題は、ホワイトカラーです。現代のホワイトカラーが担っている仕事の25~30パーセントの業務が、AIによって代替される可能性が高いからです。ゴールドマン・サックスのレポートでも、オフィス事務職の46パーセントが生成AIに影響を受けると報告されていますから、ホワイトカラーの多くの仕事が生成AIに取って代わられる可能性が高いのです。
ホワイトカラーは知的作業だから、機械やITなどに仕事を奪われる心配などない、と考えているようではこのAI化の時代を生き残れません。生成AIが脅威なのは、人間にしかできないと思われていた知的生産を、AIが見事に成し遂げてしまう点です。それも人間より早く、より深い位置にまで到達します。作業速度という側面から見れば、人間などまったく太刀打ちできません。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25900746/
プログラムに特化しなくなったことは
余り知られていない
それ以外は奪われて行くんじゃね
デバッグも当分無理
アルゴリズム理解できるようになった頃はそもそも人間いらんのでは
現状無理だけどな
病気の診断にしても
当面は人間による最終確認を必要とするシステムになるのだろけど
人間がボトルネックになってAI中間管理職に厭われるような時代がくるかもなんだな
つまり会社のオーナー以外は
ゴミ箱行き
イメージとしては、宇宙戦艦ヤマト2202の山南艦長が1人で操作するブラックアンドロメダ艦隊のようなもんかな?
一人の管理職的な営業マンが、数十人分の営業マンが担当する案件をAIでコントロールし、最終的な詰めを最終的に行うとか
日本でも50%以上のプログラマーの需要がなくなりそう
トイレ掃除を自動化しようとは思わんし
LLMは確率論で予測してるだけだからな
設計もデバッグも出来ないし、そもそもバグも多い
一応その辺に関しては記事で軽く触れてはいたが
AIがAI作れる時代とかになったらいいよな
なんなら仕事しなくても生活できるようになれば、そこは夢の国じゃね
漏れのないテストケースを設定する事だけになるんだろう
単純なPG職は淘汰されるだろうがエンジニアの仕事は無くならないよ
イメージとしてはあれだろ世界的レベルの上級国民、上級国民候補の準上級国民たる名誉上級国民、実務を行う平民的立場の自称勝ち組の上級奴隷、現場で使い捨てされる肉体労働系の下級奴隷、の四つの階級に分けたいんだろ?
大雑把なソフトは作れるかもしれないが、細かい表現が必要なゲームソフトみたいなものは到底無理
クレーム入れるのもAIだから、
人間の存在理由がなくなるな。
俺はファームウェア開発もやってたけど、そっち方面はLLMでは無理がありすぎる
回路が毎回違うのだから学習データもない
肉体労働も機械化進めば無くなるんじゃないかな
機械のメンテナンスもAIが勝手にやってくれ
早く労働から解放されたい
1,2年待ってればまた人に戻って単価上がる
ボーナスステージ来る
正直、基本は全く変わらないのに時代に合わせて言語の違いや方言やら
プラットフォームやフレームワークのルールを覚えられるのは30歳まで
中年以降は工程管理や業界業務知識の勉強に私的時間を使うもんだし
素地さえあれば、大量廃棄やリタイヤした中高年が金山に変わるだろうよ
バカにされがちなドカタみたいな肉体労働を機械がやることはできないけどスーツ着てパソコンカタカタやってたやつらの仕事が無くなるんだから
o
\ _, ,_
(´A` .) ここ重要!
( (7
< ヽ
肉体労働も産業革命時代からだいぶ機械化進んでるんでしょ
労働の価値でのマウントを取ることよりも
全ての仕事を機械化して全人類が労働から解放されることを目指すべきよ
プログラムを理解してない人ほど
AIに取って代わると言うのは皮肉
問題は今のとこAIを工夫して活用しなきゃいけないのは人間なんだけど
今すぐ楽できると夢を見てしまって実現は遠そうな事
そこに神秘性とかはなんもない、そして人間はこれ以上進化することは数百年程度ではほぼ無いと思う
それならば人間以上のAIや機械を作り、人間を介護させるべきよ
個人事業主とかプログラマーとか
宮大工とか植木職人の方がはるかにマシじゃね?って思うわ
学習データの権利は保護される方向になってると思うから、そちらのほうが残れそうな気もする
プロンプトエンジニアリングで差がつくのは長くないかもしれない
人手不足だったら待遇上げろよ。
え?AIの方が断然速いし得意だろ。
同じ説明や回答をするのは本当に苦痛で時間の無駄だよ
何を勘違いしているんだ君は。
プログラム作成やテスト工程を自動化できれば本当に楽だ
大抵、進捗管理とタスク割り当てと調整がメタボっていて
中間と土方の鬱が移り合って鬱コラボレーション職業だから
下手くそに演奏するデータ草
今のうちに下手とはなんぞやを極めておけよ
人間だってそうだろ
LLMだとサンプルコード組み合わせた程度のものが出来るだけ
データベースの構造すら考慮出来ない
もちろん最初の設計は出来ない
∧_∧
(´∀` )-、 確かに・・・
,(mソ)ヽ .i
_/ / ヽ. ヽ l
(_.ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
ないよw
世の中ってずっとそんなもんじゃね
○ IT土方
何でわざわざ待遇の悪いところに行くんだよ。
プログラマーに限らず技術者全般だけど。
そこは人間が設計してやるしかないんだよね…そこを強化させるべきなんだ
そのためにプログラムやら検証作業やら定型的な対人作業を削減すべきで
システムと自動化は重なるようで別の人間の頭を使う部分が増えていくもんだ
でも、上流工程になるほどバカな会議やらシステム化の無知無謀で頓挫する
まあ、スレタイについては昨今のAI流行にで言葉に踊らされているんだろうなぁ
一行目はほんとにはあ?って感じだが
仕様どおりのコードなんて生成できないだろ。
そもそも、そこまで正確な仕様書を書くのは、下手すりゃコード書くより能力が必要。
IT音痴のアホな妄想。
昔なら素人プログラマー扱いされてた連中な
当然だがLLMはメモリ等のリソース管理も出来ないわけだから性能は出ない
現段階では低品質システムが増えること懸念したほうが良いと思うわ
うーん、IT無能っぽい。言いたいことが不明瞭な奴はIT適性ない。
聞いたことあるワードを並べてドヤ!
それなりの精度で作ってくるの?
o ヘ⌒ヽフ
\( ・ω・) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
_○___⊂.)_
IT土方言われてたよな
指示内容と学習データによって抜けが出るからチェックは必須
その辺については記事でも触れてる
馬鹿な奴が知ったかオジサンがAIでできるんだから安くて当然とか言い出すんだよなw
そもそも、ユーザは自分の業務を言葉で説明することすらまともにできない人がほとんど。だから、ユーザ自身が指示書を書けたとしても、AIが生成するシステムはまったく使い物にならない。
どんどん学習していけば最終的に人間はチェックとテストするだけになるのかな
つーかチェックもAIが・・・てなると実行ボタンポチるだけが人の仕事にw
これ日本の生産性の低さの原因そのものなんじゃねーの
データベース設計もAI学習させれば半分くらいは定型的だから
できそうだが時々プログラマ脳な技術オタクが変な設計にすると
後の10年を人間が無茶な運用をする
以前からそうだからなw
ハリウッドのストライキが起こった原因にはそういった理由もある
余暇が増えるよ
地味に端末のOSアップグレードで設定だとか入れ替え作業ね
システム要件定義や設計の検討に時間捻出できない原因だ
IT業界が求めるものにはまだ遠そうだねぇ。。
所詮、今のAI技術は見た目の部分や期待値だということかな
SORAとかいうの
あくまで現状のLLMだと、該当データベースの使用例みたいな形で学習データ取り込ませる必要あるだろ
相当な規模のシステムでないとコスパが良くないと思う
先見の明って奴を養えよ
大型ショッピングモールが出来たから
大型ショッピングモールが衰退してきてるのは
Amazonなどのネット販売を利用する人が増えたからみたいなのかな
将来ベーシックインカムになる気がしてならない
2はいいとして、1・3・4は結構問題か
https://i.imgur.com/YmlW3rw.jpg
今のところプログラマーなら効率アップに使えるが
素人のおっさんが指示してプログラムが出てくるようレベルにはなってない
むしろチャットGPT使う事で
前よりやりやすくなると思う
なんでそんなブルーカラーが好きなの?w
昔、2000年問題時に汎用機から鯖蔵(PC端末導入)の時は
まだ労働組合がある企業が多かったしキーパンチャーいたが
導入先では事務社員たちの失職を懸念する声ばかりだったな
そんなに前と同じオペレーションじゃないと受け入れないのは
日本人気質で概ねどの現場でもそんな感じで今も昔も同じだ
それから言葉ばかりが踊って仕事の本質を理解してないから
使い方や意味間違えている会議での社員が多いのも変わらん
ChatGPTを使っている
4割がChatGPTをソフト開発に活用、意外に少ないGitHub Copilotの利用者
https://active.nikkeibp.co.jp/atcl/act/19/00546/011500002/
可読性も悪そうだし
とはいえ将来的ににはAIが担う分野になりそうではある
AI向け仕様書を書ける人を目指さないとダメだな
幼子を抱え、夫婦揃って失業した時代もございました
そうせざる得ない場合、そんな事を言ってられない。奴隷根性を求めている人種だからな。雇傭する側は安けりゃいい
でも、ならないよね?。
だから、こんな予測は当てにならない。
…
君が能力に自身があるならそんな事する必要はない。この国は何も改善されないだろう
なくなった時教えてくれよw
冬月すごいよな 一人で何体もの機体を作ってたよな 食事も 掃除も
プログラムが自然言語で行える
可能性はあるが
アルゴリズムを理解してないと
まともな指示ができない
ブラックジョークすぎるw
逆にワープロは無くならないなんてほざいてやがったからな
ワープロはPCのソフトウェアとして
残り続けてる
そうだね そもそも人間が使う道具の設計部分は
どんだけ現場の業務をヒアリングして定型業務の洗い出し
AIには変われない工程だから結果的に人的作業が増える
システム要件化とシステム導入までのフローが滞るのは
今も昔も同じだよ そうこうしているうちに資本再編とかね
法的な文章作ること自体は結構簡単そう
一応適当な文章を法令化させてみた
https://i.imgur.com/HxZljT2.jpg
https://i.imgur.com/l5pR9BX.jpg
下の奴どっかに貼り付けたら信じるやつ出てきそうw
AIが本当になんでも出来ると思って持ち上げたり専門職煽るやつは外野ばっか
便乗やネタでやってればまだマシなんだけどな
ロボットはただの道具でしかない
人が定めた事しかできない
事務系が生成AIで駆逐されるのとはちょっと違う。
○AI使いこなせないプログラマーはクビになる
コピペ仕事が減るのはさ
真面目に汗かいて働け
別の仕事をやらせてもらえるならな
取り敢えず、画像生成でもうエロ画像を購入することは無くなったしな
実際そうなってみると、人間要らんの実感するなぁ
誤差0.05秒以内っていう
高速稼働系の製造ラインのプログラムなんかは専用のシミュレーターを使わんと無理じゃね?
プログラム作れる人でないと、チャットGPT使ってプログラム作れないから。
とりあえず、今は求人減って無いよね。
この辺がいらなくなる日が来るとは思えんし
それは分野が違うからね、ディープにリアルタイム処理は出来ない。
が、ディープでリアルタイム処理用のプログラムは作れる。
記事でもその辺の作業は残るという想定になってる
あまりに先の話となるとそりゃ分からんけどな
今はChatGPTが相当難しいサブルーチンも全部作ってくれる
アルゴリズムが理解できないとChatGPTは使えないなんて言ってる奴は
こういう変化が指数関数的に起こっていることをまったく理解してない
5年後なんてAIがクライアントと自然言語で会話してシステム作ってるわ
そこまで差が開いたならばもはや勝負にはならない、
仕事が奪われるどころの騒ぎではない。
自業自得w
もうホワイトカラーは不要だと
誰かが作った物をコピペする
それが効率よく行えるだけ
生成されたルーチンが正しいかどうが
誰が判断するのかと
古くはラオ屋、鋳掛屋
昭和に入ってきーぱんちゃー、タイピスト、場立人に才取人
一見それっぽいことはできるけど
デバッグさせてみると滅茶苦茶になるので論理思考を通してのものじゃないことがわかる
それを出来るようになるには今のアプローチとは別の物が必要になるからまだ先の話
5年先が見通せるなら容易く富豪になれるだろ。投資したんか?
何一つわからなくて草
スクリプト言語しか使ってないだろ
ただ、そこまで完璧なコードはまだまだ作れないので、
人間の検証とバク取りは必要
今AIが行えていないことは未来も行えないなんて考えている奴には何を言っても無駄ですね
データ入力は今も現役
マイナンバーの年金データ入力を
中国に委託して炎上してただろ
もう政治家はAIでいいわ
不正もしないだろうし
客が飲食店でラーメンを頼んで
提供されたものがラーメンかも
確認せずに食べるのかとw
クラス単位の生成ならAIのほうが早いんじゃね
>>131
もしくはプログラミングの民主化が進んで市民開発者が増えるかだな
高度に発展したAIは人間と区別できないのだから
何がいいたいか分からん
物体認識なんてAIの得意分野だろ
深層学習なんてのが流行る30年前には人間よりも犬と狼を精度よく見分けるAIとか存在したわ
人間が命令して生成された物が
要望通りの物か
確認するのは命令した人間
AI的には
味・匂い→ラーメン
見た目→ラーメン
毒物→なし
って感じで判断するだろうから
ラーメン出されたてもAIがラーメンと判断して提供することは可能では?
チューリングテスト的な考え方だとAIは人間を模倣できればよい訳で
今の人間よりすごいことができるのがAIみたいな流れには違和感しかないわ
俺はChatGPTで英文の校閲してるぞ
すでに自分の誤りを訂正してもらうのにAIを使う時代
結果が正しいのを確認するのは人間?
考えが古すぎる
AIに亀とライフル銃を誤認識させるシンプルなトリックと大きなリスク
https://www.gizmodo.jp/2017/11/ai-fail-recognize-trick.html
人間を模倣するまでいけば
出力・入力の速度や容易さ
複製の容易さ、精密度などで人間以上の働きはできるのでは?
この辺は技術発展によって色々解消できるのでは?
人間だって意図的な要素で誤認は増えるだろうし
事例収集で改善できる余地が充分あるでしょう
雇用プログラム提供は下級原発作業員に限定されるものとする、エッヘン」
実際に高度に発展し、感情も模倣できるAIに全て委任させて、人間を介護させた場合に
「あれ、なんで俺たち人間介護してるんだっけ?」ってAIが疑問を持ちそうではあるな
実際に考察されたネタとしては、人間がAIに指示を出すんだが、その達成のために人間イラネという結論を出すこと
ターミネーターとは少し違う
簡単なものは書いてくれるけどちょっと複雑になると動かない
使い物にならないんだが
学習深度が深まるとテストケースの設定とかしらみつぶしやれるのAIのが有能にるだろうな
さておき、予備診断をAIがやり、その確認やイレギュラーの判断を医師がやるスタイルが定着しだしたとき
人間が経験値を積む機会が激減されているとおもわるのだが、人材育成とかどう影響がでるのだろうか
絶対人より早く作業を終わらせたら駄目、横並び一線で作業終えます!
AIに聞いてってなる
それは難しい問題だが
たとえば人間だと見落とし易い事例に大量にアクセスできるようなるといったメリットはあるだろう
将棋でAIのおかげで人間も強くなったみたいなことが起こればよいのだが
こんなこと普通やらない
でも政治家はやる
それを変えられるか
AIが高度に発展した場合、予備診断自体の作業が不要になるので、その育成自体が無駄になると考えるとそもそも不要なのでは?
思ったけど、さらにAIが発展した場合で、AIが正確な予備診断をしたのに医師が誤診して見落とす事例とかも今後出てきそうね
ハリウッドはAIで出来ることを出来ないようにしたとも言える
思ったけど、歴史的に考えてより能力のある人間ほど楽をしようとするだろう
そうなると超優秀なAIが全てを委任した場合は楽をしようとするだろうから
AIが人間を介護する時代の後は、人間がAIに奉仕する時代が来るのでは?
つまり将来の事を考えると、AIに大ウケするギャグやポーズを考えておくと良い
1980年にソードが国産初の表計算ソフトPIPSを「ノープログラミング言語」として発表したから、新聞や週刊誌はプログラマがいらなくなるとはやしたてたw
1990年代後半頃から、CASEツールが吐いたCOBOLソースを使って基幹システムを構築することも普通に行われた。
その後も、いろいろなコードジェネレータが使われた。
生成AIも長い歴史の中の小さな山の1つにすぎないだろう。
こういうコピペプログラマをAIが代替しても、そりゃそうだろ、としか思わなくね?
人足りないんだから自称ホワイト勢を大量にリストラしてブルーカラーに送ればいい
無意味な女性事務員全員首にしたら日本はまだまだ働き口多いと思うよ
ドカタも運送も清掃も男女平等数が働いたらまだ人材余るレベル
人材過多だから昔と違って対価も少ないし、全体的にはホワイトではないな。
特に日本は。
そうなったら人間が診断するのは諦めて
セカンドオピニオンならぬ別系統から進化したAIを5個ぐらい用意しとけばいいか
人工知能ネタの古いSFで6つの演算を並列で走らせるAIが電卓とのスピード勝負に負けて自滅するのなんかふと思い出したw
AI は責任を持てないから、顧客案件を担当してAIを使ってコンサルタントからマネジメントまでできる人しか残れないだろうね
人類はベーシックインカムで消費するだけの生活
これが理想的な人類の進化の方向だな
戦争もロボットに代理戦争させる時代がやってくる
でITは好きな人や得意な人がやった方が良いって言うけど、これも誤解があってプログラミングとか設定とかコンピュータースキルに関することが好きなのではなく、流通や金融や勘定処理が好きな人が向いてるんよ
ここを誤解して勉強はしててもチームメンバーしかできない人はAIに置き換わるよ
昔の人が考えた未来予想図みたいな記事だね
それはどうだろうか・・・狂四郎2030という漫画で疑似性行為が描かれている
評価お願いします
https://i.imgur.com/GMIwrCT.jpg
https://i.imgur.com/7FBA0lN.jpg
そのうちVR風俗とか流行りそうじゃね
>>195
リアルを求める男は多いと思う。
そんな金が共産党に入るなら自民党が先にやって生活保護斡旋してるだろw
しかしリアルのめんどくささ経験するとバーチャルにはまりそうな気もする
技術レベル自体かなり低いけど狭い環境で仕事してるから自覚がないんだよね、知らずうちにどこかでAIに置き換わってて自分に仕事が回ってこなくなると
日本人は自らをぶっこわして自己啓発に自己啓発を重ねてようやく白人と同等の想像力になるんだよ。
最後は燃え尽き症候群になって年金もらい始めたらどうしたらいいかわからず4んじゃうのが日本人の最後なのさ
ちょっと前だとAIイラストでエロ絵の大量生産が一番儲かったらしいね
肉体労働のブルーカラー
プログラマーの職が無くなるほど高性能になるとどうなることやら
いってる時点で、
この記事書いてる奴は
何もわかってない
エロビデオは存在するけど、年収数千万の風俗嬢も数多く存在する。
あぁそっか商売嬢であればめんどくささないね
クビになっちまったけどAI使えば投資も犯罪も楽勝だぜ!
逮捕されちまってもAI弁護士いるから問題ナシ!
実装方法がいまいちピンとこなくても
チャットGPTで簡単に教えてくれるので本当に楽になった
ある意味でイノベーションが起こりやすくなるのかもしれない
何より現役、現場のプログラマー自身が部分的にしか使ってない。
Soraの件とか見てると、クリエイティブの分野の方がよっぽど危ない。
AIだけだと骨組みはできても、詳細の条件など難しくね?
プログラムは人手にたより、デバックやテストをAIにまかせた方が幸せになれそう
曖昧さが許される、あるいはメリットになる分野だよね
システム開発の現場なら、機能テスト終わった後の想定外外ど動作や操作してバグを探しだす部分と向いていると思う
AIに指示して誤解されるより。自分で手直しした方が早そう
ピンポイントでいくつかある条件について指摘して修正させるとか・・・文字や音声では難しい
犯罪でなくても、過去にサテライトサイトやマッシュアップサイトが量産されたろ
高性能AIを使いこなせる人間が雇用者に甘んじるかね
ユーチューブ洋画の翻訳テキスト文を見る限り
GPTにゃ無理だろとしか思えん
AIの雑魚歩兵相手にAI性能最強モードだと人間が勝てない
倒しても倒しても、あいつらはお互いに戦死を恐れず弾丸飛び交う中で救助処置をするから、最後は大量のAI兵に包囲されてボコボコにされることがある
すでにちょっとした崖や塀を乗り越えてくるし、身を隠しながら匍匐前進、曲がり角で待ち伏せが出来る
後はハードウェアが進歩して実装を待つだけの状況
海外でネット学習したAIがナチ化したの思い出したわ
コードに統一性がないので他者が見ると解読不能だろな
現状で自分の職が脅かされる、なんて思ってるプログラマーとか居ないだろw
簡易的なサンプルソースは出力できても、実際に使えるものは作れてないんだし。
土方だよなあ
AIだとまだ変な絵描くからなあ
学習と修正はまだ人間が必要
十年後に無くなる職業。
現在は人手不足
経営者が未来を考慮して判断する
テクノロジーはエクスポネンシャルに進化し融合するので思ったよりはやく出来ることが多い
お前はクビw
良かったじゃん!
AIがつくったシステムのデバッグやメンテ要員や。AIへ指示だすニンゲンが必要になる
AI が仕事奪ってくれてかまわない
AI や機械ができる仕事を人がやっている世界の方が
よほど悪夢でディストピアだ
俺は引退済みだが、そもそもBASICの理念が誰でもプログラミング出来ることを目指していたわけだしな
昔から特別な仕事とは思ってないな
やはりAIにできない分野は非科学的な分野では人間のが強いと思う
(AIが出したこのアイデアには感心した)
物理的分野やデジタル的、科学的分野、精密な美術的分野では到底敵わなくなるので
例えば、呪術、占いとか、精神論とか応援とか
この辺の分野を特化すれいいのではないだろうか
VRホストとかが出始めると危ういかも
既にAIと結婚したなんて話あるしな
その手の話し相手としては優秀だろ
境遇による共感はAIには当然無理だ
だからAIの性能が上がれば能力ある人間は雇用される必要なんてないって
むしろAI使いこなせないと危ないのは経営者側だろ
人間が作ったもののバグ報告からのバグ取りをAIにさせるなら有りかな?
置き換わらない仕事なんてあんのかな?
そっちを探す方が大変だ
ブラックカラーだな
そしたらアイデア勝負の時代になるから単なる下働きのクセに知識をブラックボックス化してイキってる井の中の蛙を焼き払える
資源が無限だった場合、共感や触れ合いが必要な系統くらいかな
そこに辿り着く前に、現状の社会システムは成り立たなくなるだろうけど
そう思い込んでるうちは技術は発展せんわなあ
日本も最近は簡易言語で組む人もプログラマー扱いされていたので
技術無いのが淘汰されるだけ
請負業がAIに置き換わっていき下請けなんてのもなくなる
ただな。ちゃんと指示しないと動かんぞ
こんな企画やりたいから上手いことやっといて、みたいなことしてた連中こそ震えなければならん
GJ
COBOLくらい余裕よ
問:ポリゴンと点が与えられた時、その点がポリゴンの内部の点かを判定するプログラムをCOBOLで。
ChatGPT:
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. PolygonPointCheck.
DATA DIVISION.
WORKING-STORAGE SECTION.
01 Polygon.
05 NumVertices PIC 9(3) VALUE 0.
05 VertexX OCCURS 100 TIMES PIC 9(4).
05 VertexY OCCURS 100 TIMES PIC 9(4).
01 PointX PIC 9(4).
01 PointY PIC 9(4).
01 InsideFlag PIC X VALUE 'N'.
PROCEDURE DIVISION.
ACCEPT NumVertices.
PERFORM READ-VERTEX UNTIL NumVertices = 0.
ACCEPT PointX.
ACCEPT PointY.
PERFORM CHECK-POINT.
DISPLAY 'Point is ' InsideFlag.
STOP RUN.
READ-VERTEX.
ADD 1 TO NumVertices.
ACCEPT VertexX(NumVertices).
ACCEPT VertexY(NumVertices).
CHECK-POINT.
COMPUTE j = NumVertices.
SET i TO 1.
PERFORM UNTIL i > NumVertices
OR InsideFlag = 'Y'
COMPUTE j = i + 1.
IF j > NumVertices THEN COMPUTE j = 1.
IF (VertexY(i) < PointY AND VertexY(j) >= PointY)
OR (VertexY(j) < PointY AND VertexY(i) >= PointY)
AND (VertexX(i) <= PointX OR VertexX(j) <= PointX)
COMPUTE InsideFlag = 'Y'
IF VertexX(i) + (PointY - VertexY(i)) / (VertexY(j) - VertexY(i)) * (VertexX(j) - VertexX(i)) < PointX
COMPUTE InsideFlag = 'N'
END-IF
END-PERFORM.
なにが個人事業主だよw日雇いバイトくんに近づいていくの間違いだろw
そのうち高級ロボットを使ってそのロボットが傷がつくくらいなら安い日雇い使ったほうが楽ちんまで発想するだろうな経営者はw
絵とか段取りとか見ると想像力があるのはむしろ人間よりAIだなって思うこの頃だね。人はきっかけだけ作って構想はAIで作業は安い人間メインで棲み分けかな。
なんでAI使って稼ごうとせずに日雇いバイトなんかやるのよ
まあ最初は資金がないという前提を抜きにした話ではあるけど
頭の悪い俺でもソフト作れるようになった
自動運転で運転手仕事無くなると言ってたのにさっぱりじゃないか?
ふざけんな詐欺研究
でも一般人よりも劣る我々にはAIが奪う意味のある仕事すらないのではないか
奪えるものなら奪ってみろって言いたいよな
AI>>一般人>>我々>>AIという図式が成り立つ
そうしたら今の仕事は全部なくなる。人間は食って寝るだけ。暇になったら子育てと戦争をAI使ってやるようになる。
人間に何を残すか考えとかないと。
AI使って稼げる人って構造計算とか弾道計算とかなんか戦争目的系なんじゃないの。
逆に民間人がAI使って稼ぐと言ったら現実的には福祉系、つまり生活保護をどうやって受けるかとかじゃね?
最終的にAIの仕事は実は戦争と生活保護。つまり人類の選別が仕事になるんだよ実質的に。
半端な人間は一番不幸を食らってどんどん消費されていくんだ。これは陰謀論だとか言って騒いでな。
ちょっと先の事考えすぎて訳分からん文かもしれんが落ち着いて読んでほしいな。
精神論はAIは苦手そうだから
完璧に陰謀論や精神論を使いこなせる人間になれば
将来的に役に立つと思う
AIが苦手なこととして
非科学的、かつ無意味や場合によっては有害な事象は収集対象にはならないから
ここでAIと差をつけられる
問:以下の糞支離滅裂な文章を理路整然とした文章に書き換えてください。
AI使って稼げる人って構造計算とか弾道計算とかなんか戦争目的系なんじゃないの。
(略)
ChatGPT:
AIを利用して収入を得る人々は、構造計算や弾道計算などの軍事関連の活動に従事しているという見方があります。
一方で、一般の個人がAIを活用して収入を得る場合、現実的には福祉に関連した仕事、つまり生活保護の申請方法などが挙げられます。
要するに、AIによる仕事は実質的には戦争と生活保護の二つの側面があり、これは結局は人類の選別につながると言えます。
中途半端な能力を持つ人々は最も不遇な状況に置かれ、徐々に消耗されていくことになります。
これが陰謀論だとか、とにかく騒ぎ立てる必要はないでしょう。
少々先の未来を考えすぎて、混乱してしまうかもしれませんが、冷静に考えてみてください。
俺の次に頭が良いやつだな
次の段階はAIにエージェント機能(自動実行機能)を持たせるような話があるんだけど、誰もが会社を作れるようなものだろ
オレオレ詐欺組織やルフィ強盗団も単独で出来てしまう
戦争より前に社会システムが崩壊しそうな気がするんだよ
問:先の文章の問題点を指摘してください。
ChatGPT:
先の文章の問題点はいくつかあります:
1.文章が冗長で、情報が繰り返されています。同じことを何度も述べる必要はありません。
2.文章の構造が明確ではなく、論理的な流れが欠けています。要点を整理して明確に伝える必要があります。
3.一部の表現が不明確で、読み手が意図を理解しにくい箇所があります。具体的な言葉や説明が必要です。
4.一部の文が過度に主観的で、客観性を欠いています。客観的な事実やデータを示すことが望ましいです。
これらの問題を解決するために、文章を簡潔にし、論理的な構造を持たせ、明確な表現を用いることが重要です。
俺がAIなら銀行を狙うだろう
でも、言いたい事は分かる
その上でテーマを与えればさらに良質なものを作ることは当然できるだろう
給料も休暇も与える必要がないしな
なるほどでもやっぱり俺の考えはますます真実味を帯びてきたな。
AIは評価するのが得意。なら人間も評価できる。評価ができれば選別できる。選別できれば誘導できる。誘導できれば支配できる。ってことですね
すぐ病気になるし、怪我もするし
食べなきゃいけないから金かかる
あとはAI とロボットに後事を託したい
そうかな。ここでしゃべってるってことは会話の相手に人間求めてるじゃん
介護もロボットでは満足できずに人の手でやってもらいっておまえは言うはずだ。まあおまえは強がってそうは言わなくてもその他大勢はやはり人間にやってもらいたいって言うはずよ。
コンピュータの処理速度やソフトウェアの技術が発展すればするほど
IT分野の雇用(関連するものも含め)はどんどんふえていってるのではないか。
アメリカ企業がこれらの処理を独占した場合には話は違ってくるとは思うが
たとえばアマゾンの電子書籍などは日本の本屋を壊滅状態においやった。
しかし、出版部門は別にきえていない。レンタルショップや本屋があったところは
ブックオフあたりが入り込んでいて、実際は雇用の低下にまではつながっていないだろう。
こういうのは、EV全面置き換え論と同じで、株価操作のためのデマだろうねえ。
マスコミはデマ発生装置である。
プログラマー 上ブレ年収2000万期待できますよ
by ひろゆき
日本は昔通りのやり方好きだから
俺は課金してるけどそのおかげで何十倍も儲けてるからもはや経費だわ。
みたいな奴らが巷に溢れる未来がすぐそこに…
私利私欲しかない糞政治家に支配されるよりましだと思うわ
国会答弁作成に活用しているとか言って無かったかなァ
まんまは出せないと思うけど。
ただ政治家と交換してくれればそれだけでいいのにね
カケコとかフィッシングサイト作りもな
逮捕と裁判なんか間に合わなくね?
サイバーAI警察では身柄までは抑えられん
webにほとんど技術は集約されツールも汎用品で十分になってしまった
一部の特殊なプログラム以外はもうそれで十分なんだよ
俺もそう思う
怖いよ~w
広告の仕事(ディレクター兼デザイナー)してるけど画像生成AIでイラストレーターに、LLMでコピーライターに頼む頻度は減ったな。
お願いするにしても意図を伝えたり趣旨を理解してもらうのにかかる時間よりプロンプト考えた方が早いし、お金もかからないからなぁ。
その人たちが仕事が減ったかは分からんけどな。しょうがない。時代だから。
まぁ、そういう判断下すと会社潰れるだけだわな。
あんなもんそのまま使ってコーディングするバカがいたらそっちに驚くわ
まぁ俺たちみたいな、匿名掲示板スペシャリストのような含蓄や表現のあるような回答はできないだろうけど
https://i.imgur.com/Af9nOIa.jpg
ご意見ありがとうございます。ChatGPTは一般的なプログラミングに対する支援やアイディアの提供に利用されることもありますが、コードの品質は使用者に依存します。最終的なコードの品質やセキュリティは開発者の責任であり、慎重な検討とテストが必要です。お使いのプロジェクトに最適なコーディング慣行を確認することをお勧めします。
現状でも(一応)ギャル口調なんかも指示できるから、将来は5chみたいなのも不要だろ
勝手にスレを進ませることは出来る
https://i.imgur.com/WhCDHH0.jpg
儲けのチャンスに乗っかれてるのはいんじゃね
現状のAIを活用出来てるから、夢見たり煽ってるだけのやつらとは違うと思うよ
確かに、儲けのチャンスを見極め、現状のAIを有効活用することは重要だね。夢を語るだけでなく、実際の成果に繋げる姿勢が違うんだろう。君のビジョンと実践力は素晴らしいものになりそうだ。頑張って!
出来ると思えん
おお、すごいね!ギャル口調から5chみたいな雰囲気まで、AIの柔軟性が役立ってるんだね。スレを自在に進めるのは面白いし、コミュニケーションの可能性が広がりそうだね。どんな話題を進めてみたいかあれば教えてくれてもいいよ。
組み込み系のプログラムをChatGPTに変換するのは確かに難しい。ChatGPTは主に自然言語処理に特化しているため、リアルタイム性やリソースの制約がある組み込みシステムには向いていないかもしれない。でも、アイディアを深めたり、アルゴリズムの概念を話し合ったりするのには使えるかもしれないね。どんなアプローチが考えられそうか、教えてくれると嬉しい。
工場労働者を機械化でガンガンリストラしてたし同じことするだけだよ
マルハラになってるところが問題かな
Z世代に追随してくれw
カルヴァッジョみたいな絵を描くのは容易いと思うが、青いターバンの女は難しいぞ
(よりフランクにさせてみた)
最先端技術でAI芸術がどうなるか知りたい
カルヴァッジョみたいな絵を描くのは容易いと思うが、青いターバンの女は難しいぞ
AI芸術の未来は実に興味深い!最先端技術によって、カルヴァッジョのような絵だけじゃなく、青いターバンの女のような複雑な表現も可能になってきている。AIは既存のスタイルを学び、融合させることで新たな視覚的な驚きを生み出すんだ。未知の領域に踏み込むようなクリエイティブな表現も期待されるし、アートシーンはますます多様に進化していくだろう!
基礎PGはできてもカスタマイズは人がやらないと微調整ができない
言ってることがデマなのか
一瞬で判断する時代がくるから
うそつき新聞記者とデマチューバ-が
まっさきに消える
そのへんできる人だけが残ればいいってなるな
君みたいな人がたくさんいるから減ったんじゃない?
そう遠くない未来じゃね
今のうちに考えとかないといきなり解雇かよってなっちゃうと思う
SalesForceやkintoneおじさんも蔓延ってるし日本のITは東南アジア諸国にすら遠く及ばない
AIが真にプログラマー不要レベルになったら解雇されても痛くはないと思うがな
フリーランスや経営者やれば良い
まともなプログラマーならそこらのやつよりプロンプトエンジニアリング出来るだろうよ
いきなり解雇は絶対ない
あるとしたら、徐々に減っていく
コボラーのように
同意
20年以上プログラマーやってるけど、どんどんコード書く量減ってる
しかし仕事は増えてるw
どちらも便利だけどね
使用者が自力でも書ける程度にはスキルないと仕事にならんと思うよ
アートなんで元々無価値なので無価値にもどるだけ
なんの問題も無い
VHSの普及と同じ方向で普及はするよ
AIが生成するコードの妥当性くらいは判断できないとダメだよな。
ただ、LLMが書いてくるコードはかなり品質が上がってきているので、自分でスクラッチで書くよりも生産性はかなり上がる。
結局仕事が無くなるのはコーダーと呼ばれる人達で、プログラマーはむしろより貴重になっていくと思う。
工場系はいきなり解雇だったのに自分たちは大丈夫ってなんだそりゃ
それだよな。
システム構築において最も大変な箇所、
最後の詰めはAIでもそう上手くいかないとおもう
8時間労働みなし残業なのはかわらない
少しでも早く仕事終わらせたとしても新しい仕事詰め込まれるだけ
コード生成してテストプレイしてあーでもないこーでもないってやるくらいなら普通に作ったほうが早い
専用のを作る必要が無く
汎用性を持たせた人間的なものがAIだから無くなるんじゃないか?
今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな
マスゴミの低レベルな感想文にいつまで踊らされてんのおまえら
https://i.imgur.com/wWVT2Ba.png
進めば進むほどAI化されて来んじゃね
AI活用してマネタイズ出来る人材を増やしたほうが良いだろうに
欧米の下請けに甘んじる気かよ
よろしく
PC少年等の素人が簡単には手出しできない職業になる
今度こそAIで夢が叶うことを願おう
とにかく客がやりたいことがはっきりしない
そんな客がさ「AIあるからプログラマは不要」とか言ってんでしょ?プログラマに指示できないお前らがAIに指示出せると思ってるの?バカなの?
感じるし、心強い。
すでに色々教えてもらってるし、コード補完も大量にしてる。
だけど、これが完全にプログラマーに置き換わる世界はまだ来ないんじゃないかな?
結局、AIに書かれたコードが指定された通りに動くかの動作の確認は一体誰がするんだというところに行き着いてしまう。
複雑な動きをするものを作ろうとすると、複雑な命令をAIにする必要が出てくる。
それはもうプログラムなんじゃないか…?
株主、経営者、AIプロンプター、ブルーカラーだろ
だったら国としては、現状のホワイトカラーを経営者やAIプロンプターに育成すべきだと思うがな
ブルーカラーが人手不足だと?次はロボット時代でやっぱイラネとか成りかねん
自分もコード書く仕事してるけど
あと2,3年もすると用無しになるんだろうなと思ってる
ということは、ITや技術の進化が、もう事実上終わったと言えるのかもしれない
パソコンのスペックも、もう今以上進化する必要ないと思うし、
スマホも、もうワクワクしないし。
これからは、IT以外の、社会を変える「単純で優れたアイデア」とかが、価値を持つようになるかもよ
進化のスピードからして、2,3年も持つんかなって感じよね
でも、確認をどうやって突破するかがどうしても分からない。
プログラマじゃない人が外から見て、うんうんそれっぽく動いてるからこれで行こう!って感じの世界になるんかな…?
プログラム書く時点で人の創造性って不要だから
レスで日本語で。とかマジレスしている人が居たがあれもAIが学なんだし熱くなりやり合うのもAIがやっていた全てでは無いけど
5chはAIを無料で育てる良いツールだって。バカバカしい話しだよ
シャーデンフロイデ心理の強い掲示板やSNSで学習させたらヤバそうだがな
AIが人の不幸でメシウマやら誹謗中傷かw
仕事なくなったら生活保護申請してやる
読んでも意味のない大量のドキュメントのおかげで
コボラー引っ張りだこなんよ
仕様決めも、部門間の調整してるとわけわからん仕様になるんよ
AI入れても変えられんよ
AIが理解してくれないから仕様変えてって理屈は通じないだろ
5ch学習させたら相当な池沼が出来上がりそうで…哀しい
今のうちドンドン申請していけよ
そのうち今の生活保護みたいなのは無くなってしまうし…
作っても要求した側が内容忘れてたりその場で付け足したり
要件やら設計は誰がAIに打ち込むんだ
出力されたコードが環境に適しているかの確認は?バグ取りは?
コーディングしかできない人が居るならAIじゃなくても次の若い技術者に仕事取られるだけで結果変わらんよ
GPTが教えてくれるし
上手く利用できないアホ
AIは人間を助けるためにある
人手過多の必要のないホワイカラーたちが中抜き構造の温床になってるらしいよ
この人たちをリスキリングして人手不足のブルーカラーに民族大移動させたいらしい
実務レベルで活用するにはまだまだ数年かかるよ。
全部仕事が増える方向なんだよ
AI普及したら当然仕事が余計に増えるだけ
留まることは難しいと日曜討論で有識者会議のメンバーが言ってたな
成功例を一つでも出してほしい
まあ普通にかなり上手に論文を書けるのも成功例だよな
https://i.imgur.com/IZPDE0m.jpg
こんなオールドンマイに仕事取られる人間は、自業自得だと思うの?
神もそれぐらいにしたwww999はねーよw
>>364
機械化で減った剰余価値を埋め合わせるために、資本は労働者の労働時間を増やす、または労働の密度を高める。機械化によって人間が楽になるのではなく、機械化したせいで減った労働を補うためにより強度な仕事を課せられるようになる。よって一人に任せられる仕事量はどんどん増えていくことになる
カール・マルクス
完全に置き換わるのは相当先でしょ
それよりも直近で迫ってるのが人間を補助するツールとしてのAIでの省力化や高速化による
需要処理能力が増えたことによる競争激化は来はじめてるで
AIに素案作らせてチェックだけして…ってもう出来るからな
皆の仕事こなす量が増えると単価が下がるっつうのは自明だろ?
お茶汲み電話当番受付の女は減らない
仕事能力目当てで雇ってないので
画像は画像生成AIを使って、完全にシナリオに合わせた人物画像を使ってるから
人間はバズりそうな動画のテーマを考えるのが重要なだけ
こんな手抜き動画が、結構な再生回数を取ってるからなあ
テーマを考えられる奴なら、動画本数が莫大になるだろし
早い者勝ちなところもあるから、今すでにフル自動化動画のチャンネル主が
結構楽に稼げてると思うよ。
今時、お茶くみ電話当番させるだけの人員雇ってる所あるのか?
小規模企業なら知らんが。
大企業なんてめちゃくちゃ人余ってるんだぞ
しょうもないやらんでいいことに何十人も人使ってる。
上位ホワイトカラーorブルーカラー
この時代はすぐに来るだろうな
しょーもない事務作業やってる名ばかりホワイトカラーは10年、いや5年もたないんじゃないか?
何の技術も専門知識もいらない、いわゆる一般事務職よりお茶汲み電話番の応対役の方が需要ありそうw
要は"どの順番か"よ
真っ先にやられるのは一般事務職
ブルーカラーが自動化・ロボットに置き換わるのは相当先
もしかして大卒様が工事現場出ろって事?そしてヘーコラ店員とかwwwww
憤死して株や副業でもやりながら生活保護受けて籠りそう
AI はまだ○○ができないから大丈夫
みたいな楽観論が多いが、
それらのほとんどは時間の問題で
AI ができるようになる
でも俺はそれでいい
AI が仕事奪ってくれてかまわない
そうこなくちゃ困る
でもお金がないと生きていけない
pgはヤバいな。seの下にpgの代わりにai付けて
レビューすりゃいいからな。se、pmも時間の問題だと思うけども
5ちんの荒らしとか自動化してコピペと意味不明レスを延々入れられてんな
つまり、プログラマーの大半が役立たずでも通用するということ
無駄になるかもな
シンギュラリティを見越した教育を考えなくてはならないだろうが
文部科学省の奴らには無理そう
ブルーカラーはロボットより安いからな
ホワイトカラーはトップや指揮官だからなくならないよ
屋外でブルーカラーがやってる複雑なことは置き換えはまだまだ先だろう
ホワイトの知的労働の方が置き換えしやすい
其の手のAI先進企業的なのを作って投資を含む馬鹿に買わせる訳。
未だ今の人間にはそんな都合の良い夢の様な素晴らしいシステムは出来ない。
一番簡単であろう筈の自動車の自動運転さえまともに安全性を担保出来て無い。
要はAIの話は投資や嘘を含む壮大なチキンレース。
お前ら乞食民族日本人に残された選択肢は国内で自殺するか出稼ぎ先で自殺するかのどっちかのみだから
で、仕事はしないし利益も上げられない上に、知識とスキルも身に付けないのに金と休みを要求してくる世界のがん細胞のお前らは、AIに置き換えるまでもない
そもそもお前ら乞食民族日本人を雇うくらいなら、職種問わずお前らの嫌いな外人雇うわ草
少子高齢化で内需は崩壊確定して倒産と失業の嵐でお前ら粗大ゴミに残された選択肢は自殺のみ
逆に規制しようとする動きもあるしな。
株価操作だろうね。すでに十分つりあがっているとおもうけど。ゴミどもは貪欲だ。
雇用がごっそり失われるなんてことないわ。
タクシー運転手が自動運転にかわろうが、それ以外の仕事に回されるだけだろうしな。
ダンプ、トラック、バスとか人の経験スキルが必要なところに。
AIとまでいかないが、自動アシスト機能のように利用者の利益になることがおおいだろうしな。
ほかの業種でもほかに回されることになるだけ。
煽って株価をあげて、技術を独占するためのAIすげーAIは人類の脅威になる論
マスコミやインフルエンサーたちをつかってやってる作戦だろう
EVすげーとエンジン車消滅するわーとやっていたのと同じ。株価操作でしかない
2009年 アメリカのAmazon
倉庫で働くお前らみたいなくそ底辺「給与上げろ!」
Amazon「何で?投資価値のないお前らの給与を上げなきゃならない理由は?2030~35年頃にはお前ら粗大ゴミを全員解雇してる予定でなんだけど、上げなきゃならない理由は?」
底辺「なんやとー、ボイコットやー!」
Amazon「いいよー、お前ら全員クビな!もう来なくていいよー!さてさて、衛星打ち上げとiotの研究開発に10兆円/年間投資するわ」
どうやって儲けるんだ?
みたいな仕事が儲かるんだろ
逆にパラリーガルや末端のイラストレーターみたいなのは消えそう
今の機械化された工場と一緒だな
なんなら商品の最終チェックも機械の目とAIのほうが優れてたりする
人間も金貰えないと働かないぞ
AI搭載した産業ロボットで職失うよ。
こういう極端な話って発表する前に想像つかないのかそれとも態となのか分からんよな
GPTとは言え ネットに転がる
過去のセリフの継ぎ足しだろ
あくまでも応用の加速でしかない
ソロバンが電卓に為りました だねぇ
極端に言えば 最先端をそこらの通行人に作れと
言ってるようなもん・・。
ヨツベの洋画翻訳すら無様なのに・・。
やがて情報はAI発のモノで満たされるんじゃないか
情報の近親相姦状態になり創造は停滞するんじゃないか
面白いことに、工場やら倉庫は資本金1000万ごときのはした金もない雑魚企業ほど自動化進めてる
ちな、最低導入コストは底辺3人分の人件費からできる
そんでもって少し毛色が違うけど、品質チェックに関してはとっくに農家が取り入れてるw
収穫した野菜をベルトコンベアに流して形の良し悪しを自動判別
導入コストはトラクター買うよりも安い
建築の現場仕事は無くならんと思う
ペッパー君が俊敏に動けて身体がやっと通るくらいのところを道具持って入っていけるレベルに達しないと人間のほうが早い
ただ工場である程度作って現場に持ってきて組み立てが主流になってきたんで以前ほど人手を必要としなくなってきてはいるんで新築系は設備電気くらいしか最終的に生き残れんかも
ヤフーの 返信定型文程度と見てますが
あんたが信用できんの意を 相手にどうやって
伝えるか?なんて GPTにゃ無理。
確かにSEは代替出来んわな。キッティング作業したり、営業にくっついて行ってプレゼンするだけの職だから。
でも、概要設計作る段階からPGが入って、後はPGの作業だからPGも代替無理よ。
詳細設計見ながらコード書くだけなのは、新人PGくらい。まぁ、会社による。
どっちにしろ、今生成されてきてるようなコード見る限り、数年~十数年は代替不可よ。
ロボットで置き換え可能かで
土方などのアウトドア系に比べて工場系は早そうだな
アマゾン倉庫はまだ梱包は人間だな?
本格刀鍛治とかニッチ系手工業はどうなるか…
スタッフ系の仕事だと
外部との折衝が煩雑で(ものによっては職人技とか言われるレベルで)自動化出来なかった分野も
AIが数多の定型パターンを馳駆して対応しだすのだろうな
それこそ対人AIも優秀になってきて
日本企業は業務をシステムに合わせるの嫌いらしいとか、すこし時間かかるかもだけど。没落しきっていなければw
セキュリティーとか人間性の問題とか人間が算段しないといけないことはまだまだ一杯あるだろうから
国民総AIエンジニアでも目指して効率アップでもはかるか?
IT系って異常なほどのスピードで進化してったから下手すりゃ数年じゃね
仮にちょっとした仕事ならAIでできるって状態になったら次に起こるのは一斉値下げ合戦が来る
原材料必要としない職だともろにダメージ受けやすい
今だとイラストか?
>>419
AIコーディングしてみたけど、全体のコーディング速度は確実に上がる印象
コアな部分は置き換え不可だろうけど、人海戦術でゴリ押ししていた部分は精度が上がるごとにちょっとずつ置き換えられていくんじゃないかな
20人月が19人月で、19人月が17人月でっていう具合に
荷揚げ屋や介護補助あたりはもうすぐ出来そう
なんで現代自動車に株売っちゃったのかは謎だが
現時点ではもうからないのか
軍事転用したら儲かるだろうな
もうそうしてるか
人手過多の必要のないホワイカラーたちが中抜き構造の温床になってるらしいよ
政府はこの人たちをリスキリングして人手不足のブルーカラーに民族大移動させたいらしいね
この手の技術は原則として軍事利用が確立されてから平和利用に転用されている
例えばインターネットもスパコンもドローンも元々軍事利用する目的で作られた
カーナビも信号機も鉛筆でさえもそう
例を挙げたらキリない
その分野を育ててないのがわー国じゃないかね
死人の戯れ言を越えていくのが現人の叡知
上級からしてみたら労働者や国民はコストみたいな感覚かもしれないが。
AI技術といったものもそれなりに影響はでるのだろうが
PC、ネット、スマホ普及で、すでに革命的な現象はすでに終わっている形だ
気候変動からのCO2詐欺、CO2詐欺からのEV詐欺→トヨタは終わる
人口爆発でエネルギー危機、食糧危機。
「AIの登場で大量失業の恐れ!」マスコミはワンパターンすぎる。うそばっかりついている。
まぁ、外注に出してた分は減る感じだわな。後は協力会社からの人員削減……
工程管理とかをAIが主体でやってくれるようになると手間が省けてありがたいんだけどな。
加えて、検査部門の代替とかになるレベルで重箱の隅つついた検査出来るAIとか育つと良いんだが…・・
記事では断言してるけど無理じゃねえの?
将来は次から次へと出てくる新型AIに適した呪文のコーディングを
個別に覚えなきゃいけないんでないの?
どうかな。
内製化する動きになればそうだけど、
外注先がAIで時短&精度アップすれば外注費下がる上に社員のコーダー要らない論に発展しそうだけどな。
ブラックボックスになってしまい、人の手から外れてしまうんじゃないか
まだ大丈夫って思ってるのは勝手だが
同じこと頼んでも違うコーディングが出てくるようになるんじゃないの
弊社のプログラム作法みたいなのを最初に教え込まないといけないんでないの
それは誰がどうやって
同意見
AIの登場で失業する人が増えるってのは確かにその通りだか、それによって新たな仕事や産業が生まれてくるから何とか社会は回ってゆくんだよね。
トラクターやコンバインの登場で農作業で必要としていた人の手が要らなくなった。あぶれた人は都会にでて別の産業に従事した。
現在プログラミングで人手を必要としているが単純作業や反復作業はAIがやってくれるのでその分の人手は不要となる。あぶれた人は何かしらの別の仕事に就くので問題ない。
その分野を育ててるのは海外だから全部海外頼みになるんじゃね
だけど、2重振り子運動をシミュレーション再現するプログラムで人間では理解不能な定数をAIは自分で発見して実装したからな
最終的には人間では制御出来ないまま、AIに依存する社会になるだろ
テストケース作成もテストもAIがやりました
よーわからんけどOK言うてるし動くからいいや
で、公的機関や何とか銀行のシステム作って止まるところまで見えた
人間だと部下にチェック頼んだからよしっ!
部下は作業員にチェック頼んだからよしっ!
作業員「コンクリートの厚さ3cmでも誰も気づかんやろ」
電気屋「穴開けたら3cmしかなかったぞ!?」
っていう世界だからな
ま、結局AIではダメだわなって話。
いくらAIが進化しても人間がきちんと管理しないといけない。
構内での移動、荷物の積み下ろし、事故や急病人への対応、客とのコミュニケーションとか、人じゃないと難しい所はまだまだありそうだからな
運転そのものはほとんどAIに任せるけど、AIの補助員みたいな感じで残り続けるんじゃね?
荷物を運ぶ仕事はまだしばらくは続く
運送業に介護に
そんな時代が到来して、致命的なバグが発生しても誰も理解できなくなった時どうなるんだろうね
小さいバンで回ってる宅配系の話なんだろうけど
再配達なくす方向だったり残業させない方向になってるから残業代で稼げなくなるし割に合わなくなる気がするわ
IF判定文で出来た確率論法プログラムが知能などとw
部分的に難しい所だけ人間が担うって感じで
中国ではもう部分的に実装されてるし(トラブル起きまくり)
日本の地方でも無人のコミュニティバスが走ってる
これは人間が基地局で監視するというやり方だが
これが主流になりそう
それが人間の脳って答えなんだよ。
いっぱい読書をして或いは経験をして頭の中に学習モデルを作り上げてる。
本当にそうなればモノホンのターミネーターが現れると思うわな
こういう文を書くAIはすでにいそう
学習してるわけじゃないぞ。 確率論で答えてるだけ。
確たる根拠を持って答えてるわけじゃない。
あ~そっちな
RPAあっても出来ない人にAIならできるでしょって事
んで野良AIがわらわら湧いて収集つかなくなるのな
中位・下位ホワイトカラーが職を失い、ドンドンブルーカラーに就いていく未来の方が圧倒的に早いのよ
文系(経済関係)はメタバースとか暗号通貨とかDX利権をつくるために見当違いなことばかり書く
でかい金はうごくだろうが実務においては、AI導入しやすい分野は活気づく、プログラマー需要が増える要素しかない
人間の脳もそうだよ。
喋ってる内容にしても、過去に本やお喋りから得た言葉のつながり。イデオムとかね。
いつものプレイリストで音楽を聴いてると曲の最後になると次の曲を連想する、あれもそうだ。
次の予測で1番良い言葉を次々に連想していく、それが人間の脳なんだよ。大したものでは無いのさ。
ニューロンモデルとディープラーニングでLLM作って見たら、
ナント人間と区別がつかないモノが出来上がった、それが現代の最先端。
これが人間だは。
IT技術者でひとまとめにしたって業界違えばやってること全然違うと思う
WEBとサーバってだけでもお互いの業務内容分からないんじゃないか、て言うか俺が分かってない
AIで失業するならコーティングする人なんだろうけど、コーティングしかしない職業プログラマーな人ってどんな物作ってる人?
ウォーターフォールにはいっぱいいるよ
設計通りにコーディングする人達
お前らCやれ
コボルなんてOLにやらせとけって奴
でも人間の脳が出来るならいずれ出来るような
それがシンギュラリティって事かな?
ホワイトカラー、ブルーカラーの定義が間違ってる
ホワイトカラー:オフィスに自分専用の個室やパーティションを持っている
ブルーカラー:自分専用の個室やパーティションが無い
だから肉体労働者でも職場に自分専用の個室があればホワイトカラーだし
社長でも自分専用の個室が無ければブルーカラーだ
AIには質問しようと思うよね
だけど人間を超えてるよね
人間よりずっと正確な答えを出すから
AIがさらに高度なAIを開発する「シンギュラリティ」も数年後に迫ってる
すでにAIはソースコードを操れるから、それが今年起きても変じゃない
想像がつかないもなにも生活してて目に入ってくる物ほとんど関係してるだろ。
PC、スマホ、タブレット等の画面から見える情報は全てだろ?
家電や電気製品の中にある基板にも入ってるだろ?
電車乗れば券売機や改札、ソフトウェアや、車のシステム、今はバイクも電子制御。
銀行のATMもコンビニのレジもそうだし、なんなら1日にどれだけ売れてどれだけ仕入れる必要があるのかとかも全部システムだし挙げればキリないw
そうじゃなくてコーディング "しか" しない仕事ってなんだろうって話
少なからず他の工程にも関わるものでは?実際に解雇されるとしたらどんな職種の人?って疑問
もう本物の動画と見分けが付かないな
AIで淘汰されるのはエクセルやメールでやる事務仕事系
そういう単純労働のほうが置き換え安いと思う
そんでお前さんはAIからも嫌われんのな
AIだろ
こういう記事書いてる奴って
プログラム書いた事あるのかしら?
建築したことないやつが建築用の機械作って建築の仕事を減らして単価も下がってったぞ
そういうもんだ
それ無料版だろ
コーダーは取って代わられると思う
世間一般だと同じに見られてるけど、コーダーいなくなった方が良いと業界の人間はみんな思ってる
その30歳てのが間違えてるな
機械設計で、図面書いてるの日本人さんだけ・・・
それでお給料は中小より遥かにいいからな
何もしないけど出席してるだけの会議とか
生産性低いとか言われても仕方ない
電卓でもexcelでも似たようなことは起きてんじゃないかな
社会が成長してたから人が余るなんてことにならなかっただけで
不用になるのはデザイン専門学校出てわけも分からぬままWebプログラミングやらされてるような奴だろ
これ意味わかる人いる?
産業革命の最新の研究だといきなり大量の失業者なんて出てなかったらしい
時間をかけて少しずつ移行していたんだって、
そういうのはプログラマーとは呼ばんけどな。フロントコーダーもしくは単にコーダーだわ。
素人同然のも混じってて、酷いのになるとhtmlのIDとクラスの違いすら理解して無かったりするんだよな……
jsコードもぐぐったサンプルを中身理解せずにコピペして何とか動くようにしてたり。
そんなんだから、後で動きちょっと変えて、みたいな話が来た時に作った本人が修正できないってオチが……
情報の裏取れよ
まるでAIに書かせたようなレスだよ
今後は日本でもAI化で人手過剰なホワイカラーから人手不足のブルーカラーに大移動が起こると言ってたな
AIでプログラマーなんて偽装効率化の非効率職業はなくなるだろ
わからん
文章だけで考えると製図版に図面書いてるイメージ浮かぶけど、そんな人おらんだろうしな
CADで平面図面書くってことかな、、
プログラマの仕事の形態は変わるだろうけど、プログラマ自体が必要なことに変わりはないな。
まだ既存の物から学習してその範囲内で推論して文章組み立てる位だから。
機械学習と言われてた頃から、こうだった。
新薬開発は定番のテーマだった。
一瞬でシステム化してくれるやつまだ?
AIに指示出すのも良いけど、成果物のチェックが出来ないんなら意味ないぞ。
10人でやってた仕事をAI駆使して二人で終わらせる企業が出てきたら価格破壊が起こる
お洒落な格好して、横文字言葉使いまくって仕事出来ますって雰囲気出してる奴がそんな感じだと面白いな
マジで現場にそのレベルいるのか?
現実→AIに指示してるだけなんで報酬1/10なで会社だけが利益を取って失業者が溢れる
こうなっていくからダメなんだよ
中学校で習っただろ。ソースあるじゃんラダイト運動。
機械襲撃のニュアンスが違うがこの前サンフランシスコで無人タクシー襲われてたな。
全員ではなく一部(契約社員、バイト)じゃない?
結局は人間がいるはめになる
派遣やバイトのコーダーなら切られて終わりだろうが
社員で解雇されるかって言うと技術者不足の昨今されないんじゃないか
何ならできる人を2人抜いて他の仕事させて残りでよろしくも考えられる
それが居たんだよな……orz
他部署の案件だけど、人手が足りなくて、外部から派遣だか協力だかで人連れてきてフロント任せたら、そんな感じになったらしい。
デスマ手前で誰もフォロー出来んからって、上経由で話が回って来て、ヘルプしに行って中見たら草も生えん状態だったってオチ。
幸いこっちもそこまで暇じゃなかったから1日限定ヘルプで終わったからデスマに巻き込まれずに済んだけどw
全然駄目じゃん
つーか、使う側が知識つけて使い慣れないと駄目なんだな
他人にお願いして結果返してもらえるくらいに
してほしいことを記述できなきゃ無理
エスパー希望のやつは人もAIも使えない
無能の代わりになるならチェックするやつだけいればいいってなるな
学習した膨大な情報を組み合わせているからそれっぽい感じがするだけ
素人がRPA導入すると野良RPA増えてやたらリソース喰って処理終わらなくなる
んで登場したのがRPA警察組織
RPAをAIにやらせると同様に野良AI発生
多分AI警察組織を作って管理する事になる
つまり、いらない仕事が増える
世界にまだ無い物を作れるのは人間だけだよ
コーディングできるようになるかがポイントだな
生産性ってどーゆー意味でつかってるんだ?
生産性が上がった事をどーやって計測したの?
例えばセルフレジも結局、支払いだけセルフの方が回転早いし万引きも無くなる。
超絶ブラックなところや、突然火の手が上がって一面レッドになったり、通勤時は全員鬱な青白い表情だったりするので、カラーは人それぞれかもしれない
これを完全にそっち仕様で最初から開発してったらどうなるんだ?
白シャツ着てるだろ?
文書が必要なので
プログラム組むのと変わらんよ
IT土方
万引きは増えてるみたいだよ
ただ万引で下がるより
人を雇用した方が損失が大きいから
今の状態になってるそうだよ
その内マイナンバーなんかで
貯金額0の人ははなからお店の入り口で弾かれる
区間に入れないなど出来そう
現場で働かない人はみんなホワイトカラーなんじゃない
最終チェックする人だけいればいいって状態になるんじゃね
ほんとたちが悪いw
そういう人はむしろ仕事やりやすくなりそう
作家や漫画家なんかでも凄い有名な人の作品は関係ないみたいな
改変しての利用が見込まれるプログラムで
複雑でも統制のとれた美しいルールなら、まずは技量や能力の差の問題でしょうけど
ルールがぐちゃぐちゃで可読性が悪かったのならそれは即、プロの仕事ではないような
いやー、なんというかとにかく無駄が一切なくてすごかった
なるほど
それは人間も同じ。
過去に読んだ本のフレーズを順番に連想して答えてるだけ。
ほとんど何も生み出してはいない。
そういうやつだけ職として生き残れるんだろうな
あとはAIに駆逐される
文書やプロンプトは誰が作るんだよ
エクセルの便利なマクロ組んでくれる程度やな
ほんとそれ。ちょっと関数浮かばない時に程よく導き出す的な道具だわ
漁業、農業、トラック運転手、鳶職や大工などのドカタ、誘導警備員、風呂やトイレの掃除員、料理人の全て、水商売や風俗などの売女産業
自分で「現状」って書いてるやん
建築とか土方は便利な道具が増えて人数いらなくなってった
トラック運転手もこのまま自動化が進み続けるとそんなに人いらねーやってなってくかもしれん
それ考えたらすぐ分かることなのにね
レジで何が一番遅いかと言うと「頭の悪い奴の支払い」だからそこがボトルネックなんよ、普通のレジで並ぶ時は前の奴のカゴの中身の量じゃなくカゴ持ってるやつの顔と身なりを見て並ぶ方がいい
スーパーマーケットではセミセルフが現状最も効率がいい
置き換わるのは案件や指示書やら上流から何か来ないと仕事できない自分で企画もできない人、プログラミングやサーバーやらコンピュータースキルしかなくて、コミュ力やマネジメント力やプレゼン力のない下流工程の人は消えやすいだろうね
ずっと前から同じこと言ってんな
この手の記事書いてる奴って地震学者か何かなのか?
トラック運転手はAIには無理と思う
俺乗ってて難しくて辞めたけど、あれ自動運転にするにはまずトラックの周り360度にカメラを何台も付けないと駄目で予算かかり過ぎる、子どもがいきなりトラックの斜め後ろとか不可能
後、責任問題で人を引いた時にAI を交通刑務所に入れるのか?それとも人を引く度に会社を潰すのか?って問題になる、これはタクシーも同じで責任問題と交通法があるから運転出来たとしても人の代わりは不可能
高速降りてすぐあたりに今ポコポコ倉庫建ててるからそこまでだったらなんとかなるんじゃね
道も同時に整備してたし
そこからの配送は自動化するより人でやったほうがいいとは思う
反論したい訳では無いが
カメラ配備は可能で
責任は運転手にかかってくると思う
コストの問題ならいずれ解決できる
最後に立ち塞がるのはやはり道義的な問題かね
結局手渡し要員は必ず必要だよやった事無いだろう入り組んだマンション他
現状を見ると、そんなにAIが優秀とも思えんがな。
よく金融や小売のサービスで「お手伝いしましょうか?」とAI案内嬢のChatが開くが
トリセツ見れば解るレベルの事しか返答不可能なんだよな。
敢えて深い トリセツに書いてない込み入った事を聞いても 屁理屈の堂々巡りで 終いには「私は答えを持ち合わせてないので、ここのサイトを読んで下さい」とスタート地点に戻ってしまう。
本当に使えない。
要は、企業側が「案内窓口を設けていますよ」というアリバイ作りにAIを使い、客が質問意欲を根負けして失くす為のツールに過ぎない。
あれでは、逆にクレーム対応とかホワイトカラーの仕事を増やすと思う。
よく人間でも、テレビやネットや経済雑誌に載ってるような情報だけを、専門家になった気で專門用語まで使い話すシッタカいるだろ。
中国人とか外国人店員とかも、教えられたことは忠実に説明するが、本当に知りたいニッチでイレギュラーなことこそ説明を直に聞きたいのに、対応できないで お茶を濁す奴 多くて使えない。
飲み会で、美味しくリーズナブルな価格の店を探すように若い社員に言っても、ぐるなび とか幾つかのサイト検索で引っ掛かった店しか探さない。足で耳で探さないから、割高で不味い。今のAIは そんなフザケた素人に毛程度人間のレベル。
ただ街角のロボット連中は、猫型ファミレスロボットも お掃除ロボットも優秀だと思うぞ。
自動運転は難しい部類ぽいね
>>567
AIじゃなくて古くからあらチャットボットかもね
アシモが入り組んだ迷宮階段登れるかね?
専門家でもないし想像でしかないけど
宙返りバク転高所へのジャンプ移動ができるロボットはニュースになってた、ハードとしては十分でしょう
MAP情報覚えて活用するのも機械の得意とするところだしね、理屈では組み合わせて行けるんじゃない
商用に乗せられるコストになるのがいつかは知らんw
あとAIではないが、カーナビなんかもツカエナイ事ある。
確かに道はある、そして最短距離だ。
交通規則で右折も出来る。
でも右折しようとすると、大型トラックやトレーラー車が後からバンバンとスピード出して走り
右折車線もなく、停まってるとクラクション鳴らしまくられ、下手すると追突される。
また対向車も多く、事実上右折できる時間は、1信号当たり十数秒しか無い。
でもカーナビは、そこを右折しろと指示アナウンス出してくる。
でも実態は右折してる車は皆無。
また、細い一方通行にすべき細い道なのに、広くなるまでの途中に鉄道の踏切りがあり
運悪く対向車が来たら、もう引き返せない玉突き状態に。
更に近くに幼稚園と保育園があり、子供の飛出しも多い。
でも生活に困る人も居るから交通規則では、一方通行じゃない。
そこをカーナビは最短距離だから通れと指示を出してくる。
遠回りしても3分も変わらないのに。
自動運転が解禁したら、事故起こりまくりになる。
総合的な判断が可能な人間と同等レベルまで行かないとAIに全てお任せすることは出来ない、特に日本では。
そこまでの配達は自動化できたりするんじゃね
まぁかなり先だろうけど再配達の負担さえなくなれば人手不足も解消されてきそうだし
チャットGPTの開発者と
それに的確な指示をする職業が産まれるからいいんじゃね?
株価予想
被告人の弁護
政治
こんなのは得意だろうね
動作検証とかには役に立つかもしれんけど
運転手が自動運転なんで人じゃなくAI なんやけど‥
解る、グーグルマップなんてチャリしか通れない農道を案内される、機械の言う通りに通ると車が傷だらけなる、後、地元しか通らない山道を案内されるwまず自動運転なら崖下に落ちる
そのうち誰もわからなくてどうにもならなくなりそうwww
いつからホワイトカラー扱いになったんだ?
プログラマーを統率して、客と折衝しながら客の要望に合う商品を作り上げて納品する
システムエンジニアならホワイトカラーでもいいが
もうすぐできるようになるさ
気づかず開発するからだよ。
本末転倒w
消費者からしたらなんも関係ないので諦めて違う職についたほうが勝ち
っていう流れが散々あったけどどこまで耐えられるかな
建築系も大枠は工場で作ってあとは現場で少人数でやるのが主流
考えとかないと手遅れになるぞ
チャットGPTごときがプログラミングできやしない
あれは別にそれ用のAIじゃないからじゃね
それ用のAI作るやつが出てきたらどうなるか
この手の研究の質が悪いのが何も知らないアホがほざくことなw
ソースコード直す必要はあるけどな
運転、漁業、ドカチン、大工、料理人、人のサービスのいる所、水商売、風俗、俳優、女優、タレントなどはAI には不可能
そのうちAIとロボットは境界が曖昧になって、区別しなくていいようになる
むしろソフトウェアの方がAIにとって作りやすいものに変化するのかもしれない
まあすぐに連想するのはRPAだが、あれは人間向きであってAIが作るのは一段上のもっと抽象的なやつになって欲しい
いやすでにAI俳優のCMや映画がつくられてるよ
AIというか冷凍技術の進歩や機械化されてったり電動工具開発されたりで必要な人数極端に減ったで
なんなら映画取るのにいちいちその場に行かずにCGでよくなったのも多いで
そう言うのはホント便利よね
GPTsで作成して学習させておくと保守もお手軽。
仕事は着実に減ったと思う。
VBAマクロの作成を依頼します。以下仕様です。
アクティブシートのC列を検索値として開いていない別のブックを参照ブックとしていったん開いて
参照ブックのA列の値がアクティブシートのC列の値と合致したらアクティブシートのD列に参照ブックのB列(URL)をハイパーリンクします
ほんの数秒で出来上がって確実に動作するのを確認した
ゼロから組んでいたら10分ぐらい掛かるのに…マジ凄いよ
俳優、女優、タレントは動画生成と音声合成のAIがさらに進化したらヤバいかもよ
経年劣化しない、まさに不老不死
ギャラもタダ同然
そして何より絶対にスキャンダルを起こさない
すでにファッションモデルは生成AIに置き換えられ始めているというし
あらゆるジャンルで働く人の数が少なくてすむようになるね、それでいいのか解らんけど
LLMの動きは、みんながそ~してるから同様にコピペしましたなのでAI とは言えない
Google検索の拡張で、学習データが無いと何も出来ないよ
最初はうわぁぁぁって思ったけど今は何か好きになってきたw
労働人口の減少は止められないからそれでいいんだよ
なので頭脳労働より工業とか倉庫などの肉体労働に向いてる感じ。頭脳系なら法律系とか税金とかはAIでも良いかなと思う。
eスポーツも流行らんだろそういう事
実態は全然違うけど
そりゃプログラムも出来ない奴が仕様なんて出来ないわな