【アメリカ】バイデン氏、続投不可86% 「高齢過ぎ」根強い不安アーカイブ最終更新 2024/02/13 23:551.レノン ★???米ABCテレビなどが11日に発表した世論調査で、11月の大統領選で再選を目指す民主党のバイデン大統領(81)が高齢過ぎて2期目を務められないとの回答が86%に達した。同氏は私邸などで機密文書が見つかった事件でハー特別検察官から記憶力の衰えを指摘されたばかり。有権者の間に職務遂行能力への不安が根強い現状が浮き彫りになった。共和党の候補指名が有力視されるトランプ前大統領(77)も含めて高齢過ぎるとの回答が59%。バイデン氏のみが高齢過ぎると答えたのは27%だった。本選が両氏の再対決となる可能性が(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/1c62f07bd40624867dcf8cfa313170105c5577aa2024/02/12 19:52:0697すべて|最新の50件48.名無しさんs2LYQ>>1高齢過ぎってトランプも誤差なんだが?2024/02/12 21:52:4949.名無しさんSatb1アメリカファーストのトランプが大統領に返り咲いたらロシアがウクライナに勝利するだろうな2024/02/12 21:54:2050.名無しさんG2Dfl国家元首なんてその国のステロタイプなイメージを擬人化した人間がやれば問題無いんだよ。プーチンは合格。バイデンは・・2024/02/12 21:57:4451.名無しさんhSyZP民主党は誰を出すことになるかなカリフォルニアのニューサムは、対目立ちすぎたのでないだろうミシガンのクレッチマーかなイリノイのプレッツカーかあるいは東海岸の知事の誰か2024/02/12 22:02:5252.名無しさんmF9Njバイデンの年齢にケチつけるなら共和党はトランプ以外を連れてこいよ2024/02/12 22:14:0553.名無しさんhSyZP今からバイデン以外の民主党候補がバイデンにチャレンジするのは制度的に難しい。しかし、バイデンが今年8月の民主党大会以前に自ら立候補を取り下げるのならば、民主党の大統領選候補は差し替えが可能だ。アクシオスは、機会を狙う政治家を以下のように挙げているブッカー上院議員(ニュージャージー)プリツカ―知事(イリノイ)ウィトマー知事(ミシガン)ニューサム知事(カリフォルニア)2024/02/12 22:46:2454.名無しさん8Nkkqランチで何を食べたか思い出せないとか重症だろ2024/02/12 22:51:4155.名無しさんhSyZPというわけで、民主党は不人気と年齢不安を理由にバイデンをおろす可能性があり、共和党は有罪判決と収監によってトランプを下げる可能性がある大統領選は、バイデンVSトランプと決まったわけではない2024/02/12 23:01:2256.名無しさんfgdXM突っ込みトランプ呆けバイデンで漫才やれや2024/02/12 23:02:3457.名無しさん64uPAネガティブキャンペーンで、アンチトランプがバイデンへ投票しただけだからなぁ。バイデン自体には人気が無い。2024/02/12 23:06:3658.名無しさんhSyZP>>572020年選挙当時のバイデンは素晴らしかったよさすが演説の名手、ディベートも上手かったので、テレビ映えした政策も(諸外国にとっては最悪であっても)、アメリカ人にとってはよいものだったトランプは演説が下手でディベートが苦手な点がテレビ映えせず苦戦が予想されたそのため、本来3回のはずのディベートのうち2回を欠席するという作戦に出た政策も政策と言えるものは皆無だった(スローガンはわかりやすくてよかったが)2024/02/12 23:12:3459.名無しさんhSyZP2020年選挙を覚えている人は特に、バイデンの衰えが目についてしまうやはり年齢には勝てないのだとそれも、バイデンの歴史的役割は終わったとの観方も広がっている歴史的役割とは1・トランプ阻止2・産業の転換3・大規模インフラ投資4・中間層復活の布石(教育改革、中間層以下の減税、医療保険改革、医薬品価格の統制など)5・コロナ収拾2~4は歴史に残る大仕事だった2024/02/12 23:19:0660.名無しさんHmjwl>>59バイデンの歴史的役割はゼレンスキーをけしかけてNATO加入に拘らせ戦争を引き起こしランド研究所によるロシアには勝てないという意見をガン無視してウクライナに異次元の支援を続けたことそれにより軍需産業に歴史的な利益をもたらした国境をガバガバにして総数1000万人になろうかという異次元の移民流入を促して、治安を悪化させ、移民のために湯水のように金をつかったことこれらの施策により、極度のインフレを引き起こし貧富の差を一気に拡大させたこと現在は、イスラエルの紛争に乗じてフーシ派の都市を攻撃し、一般市民を巻き込み更なる戦争拡大に貢献している2024/02/12 23:25:0661.名無しさんHmjwl産業の転換という意味ではEV戦略は失敗だったというのが最近ようやく報道されるようになってきた2024/02/12 23:26:4562.名無しさんhSyZP日本でも起きることだが、トランプ支持者の大多数は、トランプの政策によって利益を受けないどころか打撃を受ける人々だトランプの政策とは、・富裕層のみ減税・公的医療保険の廃止・大規模金融緩和による不動産価格上昇および株価引き上げ政策・最低賃金の抑制・組合活動の抑制・インフラ投資の抑制・銃所持の全面解禁・中絶の全面禁止・貧困層向けの進学支援の廃止貧困層が貧困である理由が移民一点であるかのようなキャンペーンに成功し、以上の政策を断行しても、貧民によって熱狂的に支持され続けている2024/02/12 23:27:4563.名無しさんN9qhtバイデンならボケても周りが慣れてフォローしてる感じだがトランプがボケたらやばそう2024/02/12 23:27:5264.名無しさんnc9jdアメリカヤバいな、マジで民主主義崩壊の危機だろコレは2024/02/12 23:29:5165.名無しさんhSyZP>>60たしかにバイデン政策は、諸外国には災難だったなウクライナ戦争など、アメリカの兵器産業支援以外の何者でもない移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはないキャンペーンの方向性が違うだけだインフレの理由は、コロナ収拾政策時のばら撒きと大規模インフラ投資政策によるもの移民政策は関係ないよ2024/02/12 23:31:4166.名無しさんfgdXM民主党はロスチャイルドの手下共和党はロックフェラーの手下2024/02/12 23:32:1567.名無しさんpgwrb>>63大統領がボケる前提でワロタw2024/02/12 23:34:0968.名無しさんHmjwl>>58>トランプは演説が下手でディベートが苦手な点がテレビ映えせず苦戦が予想された>そのため、本来3回のはずのディベートのうち2回を欠席するという作戦に出たこれは完全なウソで、ディベートでろくに話せていなかったのはバイデンの方だったそのため、2回目のディベートについて民主党がバーチャルディベートにするようにと言い始めたバーチャルなら、黒子やプロンプターを設置できるのでバイデンでももっともらしい返答ができるようになると民主党側は考えたのではないかとも言われているトランプはバーチャルでは意味がないとしてバーチャルディベートを拒否したというのが実情。そのため、2回目以降のディベートは流れた。2024/02/12 23:34:2869.名無しさんhSyZPバイデンは老練な政治家トランプはリアリティーショーのスター演説をしても、響く層が全く違うバイデン演説に反応するような層には、トランプ演説は煽りと悪口を言ってるだけのバカに見えるトランプ演説に反応するような層には、バイデン演説は言いたいことが不明なほどヨボヨボのジジイがモゴモゴ言ってるように見える2024/02/12 23:36:5870.名無しさんHmjwl>>65>移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはないこれも真っ赤なウソ。トランプは就任前から国境の壁の建設を訴えており様々な妨害を跳ね除けて、壁の建設を実行に移すことに成功した。バイデンは再三のテキサス州などからの要求によって最近ではようやく壁の建設を再開したりもしているが大統領就任直後からは、壁の取り壊しまでしており、せっかく買った壁の資材がオークションに流れていることさえ指摘されていた>キャンペーンの方向性が違うだけだキャンペーンどころか政策自体が完全に真逆。>インフレの理由は、コロナ収拾政策時のばら撒きと大規模インフラ投資政策によるもの>移民政策は関係ないよジャブジャブ補助金やらホテル代やらを負担してきた移民政策は関係がある。なんといっても人数が多すぎるため、これだけでも自治体の予算はかなり食いつぶされたといっていい民主党による巨額予算の問題は常に問題となっており、議決の直前に大量の文書を渡してきて、すぐ採決させるというプロセスとして非常に問題のある方法によって決められてきたが予算自体が、べらぼうであり、これがインフレの原因のひとつになっている。2024/02/12 23:40:3271.名無しさんHmjwl>>65>移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはないなぜ、このような誰でもすぐに検索できるような事実についてまで真っ赤なウソを平然とつくのか全く理解不能。2024/02/12 23:41:5272.名無しさんhSyZP>>68>ディベートでろくに話せていなかったのはバイデンの方だった第一回ディベートはバイデンの圧勝だった政策を語り、質問者の問いに答えたという意味でトランプは政策を全く語れず、司会の質問にも答えることができず、割り込みや、個人攻撃に終始していたトランプのやり方で、トランプ圧勝と思う人は、ディベートが「論破合戦」だと思っている人だろう2024/02/12 23:43:4073.名無しさんs10Nnわらえるなあ。トランプも十分お爺ちゃんだしw アメリカの政治家も人材難だね2024/02/12 23:44:4174.名無しさんhSyZP>>71嘘は言ってないよ壁の建設は、オバマ・トランプ・バイデンの3政権で同じスピードで淡々とすすめられている同じスピードと予算規模でバイデンは壁の取り壊しなんて行っていない2024/02/12 23:46:3575.名無しさんhSyZP>>70トランプは、インフレも貧困も民主党が不法移民を呼び込んだせいだとのキャンペーンを張り、支持者に信じさせることに成功した彼の反移民キャンペーンは、国内のみならず、国外にも支持者(信者?)を広げているすごい天才だと思う2024/02/12 23:49:5476.名無しさんhSyZP>民主党による巨額予算の問題は>常に問題となっており、議決の直前に>大量の文書を渡してきて、すぐ採決させるという>プロセスとして非常に問題のある方法によって>決められてきたがこのようにわかってない人がビジウヨ解説に騙される予算成立までの仕組みがわかってないから、こんなことを堂々と書けてしまう2024/02/12 23:52:4477.名無しさんiaPa3いずれにせよ、わが国にとっては、軍や官僚機構を統制できずに個人プレーに走り、しかも賄賂で簡単に転ぶトランプが大統領になった方が有利だバイデン(あるいは他の民主党大物)が大統領になってしまっては、経済面では、統制のとれた官僚機構との対決になって勝ち目がない軍事面では、さらなる軍事産業支援策として、日本や台湾を戦場とした米中代理戦争を仕掛けられる可能性があり危険だ2024/02/13 00:04:1778.名無しさん6kAXq金を貰っている以外にバイデンを推している理由が見つからない。2024/02/13 00:07:0179.名無しさんiaPa3トランプが大統領になれば、大規模金融緩和政策を打ち出すだろう対ドルの円安が一息つくのはありがたいまた、トランプはバイデンの公的医療保険や医薬品価格統制政策を廃止するだろう巨大製薬メーカーや保険会社の支援を受けるためだこれも日本にとってありがたいバイデンや民主党は、中間層の医療破産を食い止めるべく製薬や保険会社を国内でコントロールし、利益減少分を海外(つまり日本市場などで)で稼げるよう、日本などに圧力をかけてくるこれが厄介トランプはアメリカ人には災難だがアメリカの外の住人には、ありがたい大統領なのだ2024/02/13 00:10:0880.名無しさんr7wXCアメリカはもうAIに大統領やらせた方が良いかもな。このままトランプバイデンより下の世代が出てこない様なら各州をまとめられなくなって内戦が起こりかねない。2024/02/13 00:28:1281.名無しさんm9ZYw朝鮮戦争が始まれば活きがいいのがうじゃうじゃ出てくる2024/02/13 00:28:4582.名無しさんHlrN8>>29だから梅田お爺ちゃんはそれより年上だろってw2024/02/13 00:33:0083.名無しさんssVGpどの国も知能指数が下がったなか2024/02/13 00:35:3384.名無しさんHlrN8ヨボヨボバイデン氏、続投不可86% 「高齢過ぎ左翼」2024/02/13 00:35:3985.名無しさんbR3hI>>80AIというのはデータを学習させるんだけど、たとえば共和党の政策を学習させたら共和党の政治するだけだし、民主党だったら民主党の政治するだけだし。2024/02/13 00:40:1186.名無しさんhQKPKトランプだって大概だろうに、ほんとアメリカ人は何考えてんだよ2024/02/13 00:47:3587.名無しさん7odBWトランプでもバイデンでも年齢がなぁ若い世代もやりたいという感じの人はあまりいないんだろうな2024/02/13 00:59:5588.名無しさんksgsl>>86まあ日本に比べるとエリートと庶民の差が凄そうw 頭良いヤツはいいけどアホな庶民も多い2024/02/13 01:03:0789.名無しさんbR3hIトランプは正直でいいだろ。綺麗事言わないし。不法移民はダメやろ。2024/02/13 01:13:5190.名無しさんGSYyI>>42ヒラリーが許さないでしょ2024/02/13 01:23:3991.名無しさんr7wXC>>85何で片方だけ学習させる前提なんだ?2024/02/13 01:27:4792.名無しさんkGjsoボケてるよねITで遠隔操作されたジジイだし2024/02/13 01:48:1693.名無しさんRl1mB「富裕層や大企業の増税をしたくないという人たちには、一体、誰の税金を上げ、誰の税金を下げればいいのか聞いて欲しい」第46代米国大統領ジョー・バイデン2024/02/13 04:37:4594.名無しさん6kAXq>>93日本語がおかしいのは翻訳がポンコツなのかそもそもこいつがポンコツなのか2024/02/13 07:52:5195.名無しさんQmVM3どっちもボケ老人だな。2024/02/13 09:02:1996.名無しさんF7lSM警備の不備よりホワイトハウス内で転んで怪我する可能性が高いってのがな。これ赤ん坊を警備するより大変でしょ。2024/02/13 09:38:0997.名無しさんHxuGeいや、もう駄目じゃん要介護3に入りかけている、感情コントロール出来ずに継続して攻撃的になっているのが証拠このまま身を引く決断しない場合はCIAに殺されて退場させられるよトランプと同レベルで危険な存在になっている2024/02/13 23:55:50
【相談】今年社会人になった娘に「家に5万円を入れて欲しい」とお願いしたのですが、断られてしまいました。「手取り」は「18万円」なので、実家暮らしであれば十分可能だと思うのですが…。ニュース速報+662780.42024/12/23 05:02:44
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+935471.62024/12/23 04:44:24
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+655432.32024/12/23 05:17:49
共和党の候補指名が有力視されるトランプ前大統領(77)も含めて高齢過ぎるとの回答が59%。バイデン氏のみが高齢過ぎると答えたのは27%だった。本選が両氏の再対決となる可能性が
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c62f07bd40624867dcf8cfa313170105c5577aa
高齢過ぎってトランプも誤差なんだが?
カリフォルニアのニューサムは、対目立ちすぎたのでないだろう
ミシガンのクレッチマーかな
イリノイのプレッツカーか
あるいは東海岸の知事の誰か
しかし、バイデンが今年8月の民主党大会以前に自ら立候補を取り下げるのならば、
民主党の大統領選候補は差し替えが可能だ。
アクシオスは、機会を狙う政治家を以下のように挙げている
ブッカー上院議員(ニュージャージー)
プリツカ―知事(イリノイ)
ウィトマー知事(ミシガン)
ニューサム知事(カリフォルニア)
民主党は不人気と年齢不安を理由にバイデンをおろす可能性があり、
共和党は有罪判決と収監によってトランプを下げる可能性がある
大統領選は、バイデンVSトランプと決まったわけではない
呆けバイデンで漫才やれや
バイデン自体には人気が無い。
2020年選挙当時のバイデンは素晴らしかったよ
さすが演説の名手、ディベートも上手かったので、テレビ映えした
政策も(諸外国にとっては最悪であっても)、アメリカ人にとってはよいものだった
トランプは演説が下手でディベートが苦手な点がテレビ映えせず苦戦が予想された
そのため、本来3回のはずのディベートのうち2回を欠席するという作戦に出た
政策も政策と言えるものは皆無だった(スローガンはわかりやすくてよかったが)
やはり年齢には勝てないのだと
それも、バイデンの歴史的役割は終わったとの観方も広がっている
歴史的役割とは
1・トランプ阻止
2・産業の転換
3・大規模インフラ投資
4・中間層復活の布石(教育改革、中間層以下の減税、医療保険改革、医薬品価格の統制など)
5・コロナ収拾
2~4は歴史に残る大仕事だった
バイデンの歴史的役割は
ゼレンスキーをけしかけてNATO加入に拘らせ
戦争を引き起こし
ランド研究所によるロシアには勝てないという意見をガン無視して
ウクライナに異次元の支援を続けたこと
それにより軍需産業に歴史的な利益をもたらした
国境をガバガバにして総数1000万人になろうかという
異次元の移民流入を促して、治安を悪化させ、
移民のために湯水のように金をつかったこと
これらの施策により、極度のインフレを引き起こし
貧富の差を一気に拡大させたこと
現在は、イスラエルの紛争に乗じて
フーシ派の都市を攻撃し、一般市民を巻き込み
更なる戦争拡大に貢献している
EV戦略は失敗だったというのが
最近ようやく報道されるようになってきた
トランプの政策とは、
・富裕層のみ減税
・公的医療保険の廃止
・大規模金融緩和による不動産価格上昇および株価引き上げ政策
・最低賃金の抑制
・組合活動の抑制
・インフラ投資の抑制
・銃所持の全面解禁
・中絶の全面禁止
・貧困層向けの進学支援の廃止
貧困層が貧困である理由が移民一点であるかのようなキャンペーンに成功し、
以上の政策を断行しても、貧民によって熱狂的に支持され続けている
トランプがボケたらやばそう
たしかにバイデン政策は、諸外国には災難だったな
ウクライナ戦争など、アメリカの兵器産業支援以外の何者でもない
移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはない
キャンペーンの方向性が違うだけだ
インフレの理由は、コロナ収拾政策時のばら撒きと大規模インフラ投資政策によるもの
移民政策は関係ないよ
共和党はロックフェラーの手下
大統領がボケる前提でワロタw
>トランプは演説が下手でディベートが苦手な点がテレビ映えせず苦戦が予想された
>そのため、本来3回のはずのディベートのうち2回を欠席するという作戦に出た
これは完全なウソで、
ディベートでろくに話せていなかったのはバイデンの方だった
そのため、
2回目のディベートについて
民主党がバーチャルディベートにするようにと言い始めた
バーチャルなら、黒子やプロンプターを設置できるので
バイデンでももっともらしい返答ができるようになる
と民主党側は考えたのではないかとも言われている
トランプはバーチャルでは意味がないとして
バーチャルディベートを拒否したというのが実情。
そのため、2回目以降のディベートは流れた。
トランプはリアリティーショーのスター
演説をしても、響く層が全く違う
バイデン演説に反応するような層には、トランプ演説は煽りと悪口を言ってるだけのバカに見える
トランプ演説に反応するような層には、バイデン演説は言いたいことが不明なほどヨボヨボのジジイがモゴモゴ言ってるように見える
>移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはない
これも真っ赤なウソ。
トランプは就任前から国境の壁の建設を訴えており
様々な妨害を跳ね除けて、壁の建設を実行に移すことに成功した。
バイデンは再三のテキサス州などからの要求によって
最近ではようやく壁の建設を再開したりもしているが
大統領就任直後からは、壁の取り壊しまでしており、
せっかく買った壁の資材がオークションに流れていることさえ
指摘されていた
>キャンペーンの方向性が違うだけだ
キャンペーンどころか政策自体が完全に真逆。
>インフレの理由は、コロナ収拾政策時のばら撒きと大規模インフラ投資政策によるもの
>移民政策は関係ないよ
ジャブジャブ補助金やらホテル代やらを
負担してきた移民政策は関係がある。
なんといっても人数が多すぎるため、これだけでも
自治体の予算はかなり食いつぶされたといっていい
民主党による巨額予算の問題は
常に問題となっており、議決の直前に
大量の文書を渡してきて、すぐ採決させるという
プロセスとして非常に問題のある方法によって
決められてきたが
予算自体が、べらぼうであり、これがインフレの原因のひとつになっている。
>移民政策や国境の壁建設については、バイデンもトランプも大きな違いはない
なぜ、このような誰でもすぐに検索できるような事実についてまで
真っ赤なウソを平然とつくのか全く理解不能。
>ディベートでろくに話せていなかったのはバイデンの方だった
第一回ディベートはバイデンの圧勝だった
政策を語り、質問者の問いに答えたという意味で
トランプは政策を全く語れず、司会の質問にも答えることができず、
割り込みや、個人攻撃に終始していた
トランプのやり方で、トランプ圧勝と思う人は、ディベートが「論破合戦」だと思っている人だろう
嘘は言ってないよ
壁の建設は、オバマ・トランプ・バイデンの3政権で同じスピードで淡々とすすめられている
同じスピードと予算規模で
バイデンは壁の取り壊しなんて行っていない
トランプは、インフレも貧困も民主党が不法移民を呼び込んだせいだとのキャンペーンを張り、
支持者に信じさせることに成功した
彼の反移民キャンペーンは、国内のみならず、国外にも支持者(信者?)を広げている
すごい天才だと思う
>常に問題となっており、議決の直前に
>大量の文書を渡してきて、すぐ採決させるという
>プロセスとして非常に問題のある方法によって
>決められてきたが
このようにわかってない人がビジウヨ解説に騙される
予算成立までの仕組みがわかってないから、こんなことを堂々と書けてしまう
しかも賄賂で簡単に転ぶトランプが大統領になった方が有利だ
バイデン(あるいは他の民主党大物)が大統領になってしまっては、
経済面では、統制のとれた官僚機構との対決になって勝ち目がない
軍事面では、さらなる軍事産業支援策として、日本や台湾を戦場とした米中代理戦争を仕掛けられる可能性があり危険だ
対ドルの円安が一息つくのはありがたい
また、トランプはバイデンの公的医療保険や医薬品価格統制政策を廃止するだろう
巨大製薬メーカーや保険会社の支援を受けるためだ
これも日本にとってありがたい
バイデンや民主党は、中間層の医療破産を食い止めるべく製薬や保険会社を国内でコントロールし、
利益減少分を海外(つまり日本市場などで)で稼げるよう、日本などに圧力をかけてくる
これが厄介
トランプはアメリカ人には災難だが
アメリカの外の住人には、ありがたい大統領なのだ
このままトランプバイデンより下の世代が出てこない様なら各州をまとめられなくなって内戦が起こりかねない。
だから梅田お爺ちゃんはそれより年上だろってw
AIというのはデータを学習させるんだけど、
たとえば共和党の政策を学習させたら共和党の政治するだけだし、民主党だったら民主党の政治するだけだし。
若い世代もやりたいという感じの人はあまりいないんだろうな
まあ日本に比べるとエリートと庶民の差が凄そうw 頭良いヤツはいいけどアホな庶民も多い
綺麗事言わないし。不法移民はダメやろ。
ヒラリーが許さないでしょ
何で片方だけ学習させる前提なんだ?
ITで遠隔操作されたジジイだし
という人たちには、一体、誰の税金を上げ、誰の税金を下げればいいのか聞いて欲しい」
第46代米国大統領
ジョー・バイデン
日本語がおかしいのは翻訳がポンコツなのかそもそもこいつがポンコツなのか
要介護3に入りかけている、感情コントロール出来ずに継続して攻撃的になっているのが証拠
このまま身を引く決断しない場合はCIAに殺されて退場させられるよ
トランプと同レベルで危険な存在になっている