【財務省】国の借金は過去最大1286兆円 23年末、物価高対策響く ★2アーカイブ最終更新 2024/02/13 12:211.タロー ★??? 財務省は9日、国債と借入金、政府短期証券を合計した国の借金が2023年末時点で1286兆4520億円になったと発表した。22年末時点から29兆4528億円増え、過去最大を更新した。物価高対策や社会保障費の伸びなどによる歳出膨張を税収などの基本的な収入で賄えず、国債頼みの予算編成が続くのが要因だ。 巨額の借金を抱えると金利が上昇した際に利払い費が大きく膨らみ、財政運営が一段と厳しくなる恐れがある。 続きはこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/e84f6bbbb908afd223a5c932923972ca00d864bb前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17074624992024/02/10 17:23:17239すべて|最新の50件190.名無しさんUQ1PL>>181おまえの推測は外れている。YouTubeで経済の勉強wをしてるのはネトウヨ。2024/02/11 14:20:52191.名無しさんKmfVRここまでくると逆に美しいね2024/02/11 14:26:19192.名無しさんqqZQvドルベースでは?2024/02/11 14:46:25193.名無しさんWPOBwなお資産増は報道しないものとする2024/02/11 15:00:00194.名無しさんptTCY>>193資産の伸びを借金の伸びが上回っている現実は見ないものとする2024/02/11 15:34:46195.名無しさん4oUGGで、オマエラの実質資産は増えましたか?2024/02/11 15:36:23196.名無しさんqjJOc脱税してるから足りないんじゃないかな2024/02/11 15:44:52197.名無しさん5dKrQ>>29政府が払ってくれるのか?結局政府が無駄削減しないから、国民への大増税か、大インフレで国民を極貧にして借金をチャラにするしかない。まだ分かってない凄まじいバカ。2024/02/11 15:48:07198.名無しさん1PrEA>>164市場から、経済成長の見込みがないと判断されてるから、国債の利回りにも、為替相場にも、神経使わないといけないんだろ。その結果が、消費税増税でもあるわけよ。2024/02/11 15:52:12199.名無しさんlE4jW溜め込んでる老人資産や企業の内部留保を吐き出させたらそこまで増税しなくてもいいんだけど、票田と献金には逆らえないわな2024/02/11 15:54:58200.名無しさんuf7y9>>194日本の正味資産が3999兆円に増えていて、負債を圧倒的に上回っている事は知らなかった事とする2024/02/11 16:15:40201.名無しさんuf7y9>>19429兆円負債が増えた?国富は127兆円増えてるんだよ知恵遅れ2024/02/11 16:17:10202.名無しさんqfN64MMT信者って次は国富とかいう指標出してきたの?2024/02/11 16:50:19203.名無しさんQ8CGc>>200それって国民の貯蓄とかじゃないよね?当てにしてないよね?2024/02/11 16:54:06204.名無しさんh5uJD>>49途中までは成長してたけど少子高齢化+増税でネズミ講が破綻した2024/02/11 16:54:59205.名無しさんnfJ4X逆に世界一資産を持ってる国は日本です日本政府は世界一の金持ちです2024/02/11 17:00:24206.名無しさんlE4jW>>205資産の配分が下手くそだからアホみたいに国債発行しても経済成長しない2024/02/11 17:10:53207.名無しさんG5PgK>>205国が?そんなにあるの?なら、税金さげてくれ2024/02/11 17:17:35208.名無しさんqfN64国富は増えてるとかクソどうでもいいよな世界経済はドル建てGDPで比較されてんだしな子供銀行券で1000兆僕ちんは持ってんだい!金持ちなんだい!と叫んだってお前ら子供銀行券持ってきた頭のおかしい大人を客として認めないだろ?日本国内で買い物したきゃ日本銀行が発行した金券出さなきゃいけないわけ。世界中がGDPで比較してるならGDPで勝負しなきゃいけないわけ。へー日本君は国富っていうのが凄んだいいこいいこだね〜で、GDPはどうなの?って返されておしまい2024/02/11 17:19:49209.名無しさんUQ1PL>>208× ドル換算で比較○ 成長率で比較2024/02/11 17:54:53210.名無しさんKCnd3>>1嘘です2024/02/11 18:02:02211.名無しさんBsWm2うち諸外国では除外されている建設国債分が300兆円つまり1000兆円弱が諸外国と比較する際に用いられる本当の国債額昔は財務省も一般と建設を分けて堂々と書いていたけど、今は明白には書かなくなったなお、日本国債を一番多く保有しているのは日本銀行であり、半分強の53%程度外国保有率はたった7%弱(@2022.12)しかおらず、もし破たんしても外国保有者に対しては日本が保有している米国債を渡せば即補償完了保有している米国債が1兆1270億ドル※連邦政府分・各州の州債は含まれない であり、為替がドル=149.5円とした場合、17%程度にあたる17% > 7%2024/02/11 18:03:58212.名無しさん2dwVL【バブル期】80年代後半〜90年代前半、バブル好景気期間のインフレ年率2.3%~3.3%、毎年のGDPは年率でプラス4%~7%成長円平均が1$=100~160円となり(バブル崩壊後95年には一時79円=1$を記録)市場金利は3%強~8%弱まで上昇し人々の口座預金は勝手に増えていった1989年12月には日経平均株価が3万8957円87銭という史上最高値を記録税収は当時最大の基幹税である所得税(累進課税=ビルトインスタビライザー)が大幅に伸びバブル経済ピーク1990年には60.1兆円にのぼり過去最高を更新このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行額6~16兆円とプライマリーバランス黒字続きで絶好調!1995年までに日本はGDPで世界経済全体の約18%を占めていた!(※現在アメリカ21~24%、中国15~18%、日本5.1~5.5%)2024/02/11 18:53:33213.名無しさん2dwVL【バブル期】学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で当時は移民奴隷労働者なんているわけない日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。老若男女みんな小金持ちで年末年始は芸能人〜一般中間層まで家族連れで国外脱出ハワイやその他の国へ日本人が大移動し、海外でのんびりと過ごすのが恒例となった日本中がまさにイケイケドンドン状態となった「Japan as number1」時代。バブル経済で日本国民の平均年収は右肩上がり、国民負担率(税負担率+社会保障負担率)は現在より10%以上低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた!2024/02/11 18:55:38214.名無しさん2dwVLバブル崩壊後も年収上昇は続き日本国民の平均年収ピークは1997年の467万円(※2020年,平均年収433万円)バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても今よりはるかに物価安でジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかったよ。確かに80年代後半~90年代前半のバブル期は投機バブルで地価と株価が異常に高騰し「資産インフレ」が起きたが原油価格も今より安価安定し消費税はなかったので消費者物価(インフレ率)はそこまで上がってない。むしろ物価は今より全然安かった2024/02/11 18:58:07215.名無しさん2dwVL労働分配率、31年ぶり低調 昨年度62%に低下増益の還元進まず 経済成長へ賃上げ急務2022年10月30日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65575540Z21C22A0EA1000/>働く人の賃金への分配が滞っている。財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している。物価高が続く中、賃金への十分な還元がなければ個人消費を下振れさせかねない。2024/02/11 19:50:01216.名無しさんmfMMV>>203国民の金融資産は2115兆円あるから当てにしてないよ2024/02/11 20:16:37217.名無しさんen7DV日本の借金1260兆円平均金利が3%まで上昇したら利払いだけで38兆円、なお税収は69兆円新たな借金はどんどんしていくわけだから利払いがいつか税収超える日銀があれこれ理由つけて利上げしない理由がこれ、世界で日本だけ。MMTバカ→米国債売ればいい米国債の金利で4.4兆円も稼いでる普通に売らないほうがうまい2024/02/12 11:30:45218.名無しさんrtcVoまず、二階に50億円返してもらえ2024/02/12 11:33:32219.名無しさんgCq5S>>217利払いを国債発行で賄えば良いと考えないの?アホなの?2024/02/12 11:47:05220.名無しさんgCq5S>>217利払いはさ、銀行か個人がに払われるんだから個人や銀行の所得や利益になるやん。なら、所得税や法人税の対象じゃね?その利払いは無税なのか?2024/02/12 11:49:10221.名無しさんz8ThE>>219まぁ円安マンセーならいくら刷っても構わないだろうけど2024/02/12 12:00:56222.名無しさんen7DV>>219お前が民間の人間だとして額面が急激に目減りする国債買う気になるか?将来価値が償還時点で下がってるジャンク債権買うなら、不動産や他の債権買うだろ普通国債保有の間は手元のキャッシュが減って機会損失産んでるんだしな2024/02/12 12:08:08223.名無しさんVQ9d4東日本大震災や原発爆発やらコロナやら非常事態ばかりの割に対して増えてないな別にいいじゃん競争で勝ち抜いた奴らが子孫末裔まで椅子取りゲームして苦しむ社会システムだし早めに負けた方が勝ちよ2024/02/12 12:52:09224.名無しさんLQpbk>>222日銀が民間から全部国債買い取ればええ2024/02/12 14:28:00225.名無しさんCOiao>>224民間が政府からの利払い受け取れなくなるなー。まあそれだけなんだが。2024/02/12 17:06:15226.名無しさんEFH8k>>217> MMTバカ→米国債売ればいいまたネトウヨがデマ流してるw2024/02/12 17:09:56227.名無しさんYJbpVMMT馬鹿ってまだ絶滅してないの?2024/02/12 19:52:12228.名無しさんqoQfEザイム真理教の信者って、まだいるねの?2024/02/12 19:53:48229.名無しさんjUPqH>>217大半の国債は日銀が持ってるその分の金利は政府が日銀に支払うところで日銀は政府の子会社だてことは払ったカネの大半は政府に戻ってくるだから利払いは大した問題ではない2024/02/12 20:06:11230.名無しさんJfCzy国債の信用、円の信用が高い間は問題ないけどさあ2024/02/12 20:43:47231.名無しさんEFH8k>>227ネトウヨが絶滅すればいいじゃんwカルト宗教から足を洗えばいいんだよw2024/02/12 21:12:55232.名無しさんP1GD8新型コロナウイルス感染拡大を受けて政府が実施した経済対策の事業規模が総額約293兆円に上るとの集計結果を示した。国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の54%に相当し、日米欧の主要国で最高だった。2022_2.2/7https://www.at-s.com/sp/news/article/national/1023360.html——————————————————————————コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題2022_4/22https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/2024/02/12 22:28:37233.名無しさんqNc4i大変だ!増税しないと!2024/02/12 23:35:17234.名無しさんQlM6p寄生虫ゴキブリ公務員2024/02/12 23:41:50235.名無しさんd5APV>>229大した問題ではないの後が聞きたいねそれなら全ての国が財政ファイナンスやればいいでしょって話しだからね2024/02/13 00:10:38236.名無しさんPn4Td>>229「大半」いうて、55%ぐらいなんだが。日銀に支払った金利は国庫に返ってくるが、すでにそれ以外への利払いが圧迫してるだろ。2024/02/13 00:30:23237.名無しさんCd68S痒いのは夏だけではないにくぼう2024/02/13 04:44:16238.名無しさん8Ma0w>>236むしろ25年前より政府利払いは少ないだろw2024/02/13 07:02:14239.名無しさん959dxまた藤巻か2024/02/13 12:21:28
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+4831164.82024/12/22 03:02:50
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+631715.32024/12/22 02:53:59
巨額の借金を抱えると金利が上昇した際に利払い費が大きく膨らみ、財政運営が一段と厳しくなる恐れがある。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e84f6bbbb908afd223a5c932923972ca00d864bb
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1707462499
おまえの推測は外れている。
YouTubeで経済の勉強wをしてるのはネトウヨ。
資産の伸びを借金の伸びが上回っている現実は見ないものとする
政府が払ってくれるのか?
結局政府が無駄削減しないから、国民への大増税か、大インフレで国民を極貧にして借金をチャラにするしかない。
まだ分かってない凄まじいバカ。
市場から、経済成長の見込みがないと判断されてるから、
国債の利回りにも、為替相場にも、神経使わないといけないんだろ。
その結果が、消費税増税でもあるわけよ。
日本の正味資産が3999兆円に増えていて、負債を圧倒的に上回っている事は知らなかった事とする
29兆円負債が増えた?
国富は127兆円増えてるんだよ知恵遅れ
それって国民の貯蓄とかじゃないよね?当てにしてないよね?
途中までは成長してたけど少子高齢化+増税でネズミ講が破綻した
日本政府は世界一の金持ちです
資産の配分が下手くそだからアホみたいに国債発行しても経済成長しない
国が?
そんなにあるの?
なら、税金さげてくれ
世界経済はドル建てGDPで比較されてんだしな
子供銀行券で1000兆僕ちんは持ってんだい!金持ちなんだい!と叫んだってお前ら子供銀行券持ってきた頭のおかしい大人を客として認めないだろ?
日本国内で買い物したきゃ日本銀行が発行した金券出さなきゃいけないわけ。
世界中がGDPで比較してるならGDPで勝負しなきゃいけないわけ。
へー日本君は国富っていうのが凄んだいいこいいこだね〜
で、GDPはどうなの?って返されておしまい
× ドル換算で比較
○ 成長率で比較
嘘です
つまり1000兆円弱が諸外国と比較する際に用いられる本当の国債額
昔は財務省も一般と建設を分けて堂々と書いていたけど、今は明白には書かなくなった
なお、日本国債を一番多く保有しているのは日本銀行であり、半分強の53%程度
外国保有率はたった7%弱(@2022.12)しかおらず、
もし破たんしても外国保有者に対しては日本が保有している米国債を渡せば即補償完了
保有している米国債が1兆1270億ドル※連邦政府分・各州の州債は含まれない であり、
為替がドル=149.5円とした場合、17%程度にあたる
17% > 7%
80年代後半〜90年代前半、バブル好景気期間のインフレ年率2.3%~3.3%、毎年のGDPは年率でプラス4%~7%成長
円平均が1$=100~160円となり(バブル崩壊後95年には一時79円=1$を記録)
市場金利は3%強~8%弱まで上昇し人々の口座預金は勝手に増えていった
1989年12月には日経平均株価が3万8957円87銭という史上最高値を記録
税収は当時最大の基幹税である所得税(累進課税=ビルトインスタビライザー)が大幅に伸びバブル経済ピーク1990年には60.1兆円にのぼり過去最高を更新
このバブル期は貿易黒字を維持したまま毎年の新規国債発行額6~16兆円とプライマリーバランス黒字続きで絶好調!
1995年までに日本はGDPで世界経済全体の約18%を占めていた!
(※現在アメリカ21~24%、中国15~18%、日本5.1~5.5%)
学生以外のフリーターや非正規派遣雇用は皆無で当時は移民奴隷労働者なんているわけない
日本企業が海外企業を次々に買収合併し事業拡大していった。
老若男女みんな小金持ちで年末年始は芸能人〜一般中間層まで家族連れで国外脱出ハワイやその他の国へ日本人が大移動し、海外でのんびりと過ごすのが恒例となった
日本中がまさにイケイケドンドン状態となった「Japan as number1」時代。
バブル経済で日本国民の平均年収は右肩上がり、国民負担率(税負担率+社会保障負担率)は現在より10%以上低く85年〜91年のわずか6年間で日本国民の 平 均 年 収 が な ん と 1 0 0 万 円 も増えていた!
バブル好景気でモノもサービスも国内外の良質高級品が飛ぶように売れても今よりはるかに物価安で
ジンバブエのようなハイパーインフレなんて起きなかったよ。
確かに80年代後半~90年代前半のバブル期は投機バブルで地価と株価が異常に高騰し「資産インフレ」が起きたが
原油価格も今より安価安定し消費税はなかったので消費者物価(インフレ率)はそこまで上がってない。
むしろ物価は今より全然安かった
増益の還元進まず 経済成長へ賃上げ急務
2022年10月30日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65575540Z21C22A0EA1000/
>働く人の賃金への分配が滞っている。財務省の法人企業統計をもとにした民間試算で、2021年度の労働分配率は62.6%と前年度から5.7ポイント低下した。バブル景気で企業の利益が伸びた1990年度以来の低水準だった。
利益を内部留保や配当に回す企業の姿勢が影響している。物価高が続く中、賃金への十分な還元がなければ個人消費を下振れさせかねない。
国民の金融資産は2115兆円あるから当てにしてないよ
平均金利が3%まで上昇したら利払いだけで38兆円、なお税収は69兆円
新たな借金はどんどんしていくわけだから利払いがいつか税収超える
日銀があれこれ理由つけて利上げしない理由がこれ、世界で日本だけ。
MMTバカ→米国債売ればいい
米国債の金利で4.4兆円も稼いでる
普通に売らないほうがうまい
利払いを国債発行で賄えば良いと考えないの?
アホなの?
利払いはさ、銀行か個人がに払われるんだから
個人や銀行の所得や利益になるやん。
なら、所得税や法人税の対象じゃね?
その利払いは無税なのか?
まぁ円安マンセーならいくら刷っても構わないだろうけど
お前が民間の人間だとして額面が急激に目減りする国債買う気になるか?
将来価値が償還時点で下がってるジャンク債権買うなら、不動産や他の債権買うだろ普通
国債保有の間は手元のキャッシュが減って機会損失産んでるんだしな
別にいいじゃん
競争で勝ち抜いた奴らが子孫末裔まで椅子取りゲームして苦しむ社会システムだし
早めに負けた方が勝ちよ
日銀が民間から全部国債買い取ればええ
民間が政府からの利払い受け取れなくなるなー。まあそれだけなんだが。
> MMTバカ→米国債売ればいい
またネトウヨがデマ流してるw
大半の国債は日銀が持ってる
その分の金利は政府が日銀に支払う
ところで日銀は政府の子会社だ
てことは払ったカネの大半は政府に戻ってくる
だから利払いは大した問題ではない
ネトウヨが絶滅すればいいじゃんw
カルト宗教から足を洗えばいいんだよw
2022_2.2/7
https://www.at-s.com/sp/news/article/national/1023360.html
——————————————————————————
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
2022_4/22
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/
大した問題ではないの後が聞きたいね
それなら全ての国が財政ファイナンスやればいいでしょって話しだからね
「大半」いうて、55%ぐらいなんだが。
日銀に支払った金利は国庫に返ってくるが、すでにそれ以外への利払いが圧迫してるだろ。
むしろ25年前より政府利払いは少ないだろw