【経済】「楽天の息の根を止める」意外な企業の正体。“楽天経済圏”を崩壊させる周到な戦略アーカイブ最終更新 2024/02/10 01:171.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼楽天の凋落が止まらない。2023年1月から9月期の決算は5期連続の赤字、肝いりでスタートしたモバイル事業も黒字化にはほど遠い状況だ。そして投資家の大きな懸念材料となっている約9000億円の事実上の借金の償還が2025年までに続々と訪れる。楽天のライバルと言えばAmazonというイメージが強いかもしれないが、2024年に楽天をさらなる業績悪化に追い込むかもしれないのは意外な企業だ。その企業の正体はYahoo!(ソフトバンクグループのひとつ)で、より具体的に言うならば、Yahoo!が展開しているサービスのひとつである「Yahoo!ショッピング」だ。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/bf82948862437f3471f193c76be983494db55dbc2024/02/03 07:14:205446すべて|最新の50件2.名無しさんOT3P8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この流れなら言える今日オレの誕生日じゃないんだ2024/02/03 07:15:4343.名無しさんsXwAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カード事業があるから安泰だろ2024/02/03 07:18:3424.名無しさんGseSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?一年くらいヤフショとか使ってないけど2024/02/03 07:19:285.名無しさんOaqQVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも楽天だからなくなったら困るな。2024/02/03 07:21:076.名無しさんzj3PW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショって滅多に使わないけど2024/02/03 07:22:3317.名無しさんFTOF0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットショップなら楽天の方がいい潰れたら困るわ2024/02/03 07:26:048.名無しさんiv3uWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この流れならいえる。日本労働組合総連合会(労働組合連合)の息の根を止める。おかしな政治活動を阻止!2024/02/03 07:28:2319.名無しさん4priWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooとか反日企業なんてぜったい使わないわ2024/02/03 07:32:30210.名無しさんu8E4l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天ポイント本当にしょぼくなって買わなくなったわ今まで毎月10万くらい買ってたけど2024/02/03 07:32:54111.名無しさんoVU2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前はAmazonと楽天で比較。今は楽天の改悪続きで比較ぜすAmazonでいきなりが増えてきたYahoo!ショッピング・・・、お察しで2024/02/03 07:33:2712.名無しさんQhhMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングって刺激がない2024/02/03 07:33:3813.名無しさんRGAaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングwwwwwwww2024/02/03 07:33:4614.名無しさんYwy8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3トラベルも熱い2024/02/03 07:34:2715.名無しさんu8E4l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3モバイルの赤字デカすぎて黒字事業切り売りしてるぞ潰れてもどっかが買うから安泰っていうなら間違いないが2024/02/03 07:37:5416.名無しさんjtXDV(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの糞なつくりのECサイトでよく生き残ってるなーと思うわw>落転2024/02/03 07:40:01117.名無しさんv2v7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天のが安い2024/02/03 07:40:3718.名無しさん1EV2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングだってさwwwww2024/02/03 07:41:0919.名無しさんHZhnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2プレゼント捨てるわ2024/02/03 07:43:20120.名無しさんWXFOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooショッピングは仮想世界の寂れたショピングモールみたいなイメージだけどねでもここに来て大規模なテコ入れするのかな2024/02/03 07:44:4621.名無しさん8BY52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた孫正義なんかに潰されたらいよいよ日本経済も終わりだな何もかも外人製になっちゃうやん2024/02/03 07:44:5522.名無しさんqiMSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooビジネスは過当競争なってるから売上そんなに伸びないアマの1/10ぐらい楽天中々出店させてくれなくて良くわからんが市場規模は上がってんよな?2024/02/03 07:45:3223.名無しさんzj3PW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税だと楽天しか使ってないな2024/02/03 07:46:5424.名無しさんd0derコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くモバイルから撤退するべき損切り大事よ2024/02/03 07:52:4625.名無しさんqRrSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooショッピングかぁ10年以上使ってないな2024/02/03 07:55:4726.名無しさん1ZlQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大生の志望度が高い人気企業なのが信じられん俺が就活生だった2010年頃は社内公用語が英語になったあたりだと思うが東大や早慶はほとんどいなくてマーチレベルばかりだった2024/02/03 07:57:4427.名無しさんzj3PW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahoo! JAPAN 「楽天の倒し方、知ってますよ」2024/02/03 07:59:0228.名無しさんCERJMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかのフーヤーン2024/02/03 08:01:4429.名無しさんEXyfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前が使わなくても他に使ってる人が沢山いるから痛くも痒くもないぞ2024/02/03 08:02:38130.名無しさんwqlZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングのぼったくり具合は異常2024/02/03 08:02:47131.名無しさんOT3P8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19そんなー(´・ω・`)2024/02/03 08:04:4832.名無しさんE6w61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシかとおもった2024/02/03 08:05:20133.名無しさんd0pQkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲの後追いばかりしてるからだ2024/02/03 08:07:1734.名無しさんawpY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天のサイトはなんで未だにあんなに昭和チックなのか2024/02/03 08:08:27135.名無しさんhGhIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はなんとも爺臭い2024/02/03 08:11:0536.名無しさんjtXDV(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34あんたの中での昭和のイメージは、あれなんか・・・2024/02/03 08:14:1737.sageSnZQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は楽天経済圏から抜けて久しいな何も問題ない2024/02/03 08:15:5138.名無しさんAc7JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2なんでもない日おめでとう2024/02/03 08:18:59139.名無しさんa8IDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどねPayPayを浸透させるのに全力注いでたもんねヤフショはその後からやるのかな2024/02/03 08:25:5740.名無しさんnPufw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングなんて使ったこと無いぞYahoo嫌いすぎて何年も見てない2024/02/03 08:29:3941.名無しさんfsM8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電化製品とかは携帯がソフバンでpaypay支払いとかだとヤフーが最安値のことが増えたからな2024/02/03 08:30:5542.名無しさんnPufw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンが中華サイトに成り下がってから、まだ楽天ショップの中の人や他の個人サイトに善良さを感じる2024/02/03 08:31:1743.名無しさんTkCwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外でも何でもなかったw2024/02/03 08:32:0144.名無しさんnPufw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話事業は赤字赤字言うけど何十年も使う基地局を一括費用処理してるからやろ。あと設備投資何年続くのか知らんけど2024/02/03 08:33:16145.名無しさん5rhdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネ゙ットでの買い物は楽天が殆どだけどな?...2024/02/03 08:35:0346.名無しさんmpokpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天とYahooとAmazonでいつも価格比較して買い物するが、ポイント改悪の影響で楽天で買うって選択肢がほぼ消えた今はYahooとAmazonの2択2024/02/03 08:36:3047.名無しさんFlscyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天経済圏は神Yahoo!なんて過疎じゃん2024/02/03 08:37:5748.名無しさんAbao2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフ垢持ってた頃はYahoo!ショッピング使ってたけどあまりポイント貯まらないんだよな2024/02/03 08:38:3549.名無しさんXjQ05(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayとソフバン使ってるから毎回7%戻ってくるYahooこの層はたぶんなびかない2024/02/03 08:39:2650.名無しさんPTLaWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシ一択だろ2024/02/03 08:40:36151.名無しさん7QeipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングの宣伝かな?まったく使ってないけど2024/02/03 08:41:0052.名無しさんfiPNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーはクーポン券の大盤振る舞いがあるな1500円クーポンと1000円クーポン合体させてタダで商品買えた事があったどうやって儲け出してるんだろう2024/02/03 08:43:2253.名無しさんzj3PW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショはショップポイントに上限設けてからは何も買ってないな2024/02/03 08:43:3554.名無しさんbEkAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年まで販売手数料楽天→20%前後だがSPU maxなら15%ポイントが付くので実質の販売手数料は5%〜8%yahoo→10%結果的に楽天の方が価格が安くなる今年の販売手数料楽天→20%前後だがSPU maxでも恩恵は少なめコストも高め。実質の販売手数料は12%前後Yahoo→10%結果的にYahooの方が価格が安くなるYahooが伸びたんじゃ無くて楽天が落ちただけ2024/02/03 08:47:16155.名無しさん8LwCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーズン中に野球チームを売ることにならないよね2024/02/03 08:49:12156.名無しさんpAUnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり山分け検索が垢BANされたから ヤフーが魅力的になれば移る準備はできている2024/02/03 08:50:2557.名無しさんtCw0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショと楽天はたまにだけ使うな久しぶりの人クーポンみたいなのあるやん、あれ使うだけ2024/02/03 08:52:0158.名無しさんlmRkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場とYahooは提携を始めてますがなにかw2024/02/03 08:53:1459.名無しさんkH3ci(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシ、アマより速んじゃないかビビったわ2024/02/03 08:54:2360.名無しさん3C2mhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントとかどうでもいいんで一番安く買いたい2024/02/03 09:03:4761.名無しさんIZwBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooにも楽天にも同時に出店してる店、もしくは最初は楽天に出店してたが撮られる手数料が高くてYahooオンリーに切り替えた店もあるけど、そのYahooの手数料だって、楽天というライバルがいるからこそ楽天より下げようとしているが、もし楽天が潰れてYahooが独占したら手数料を上げるという暴挙に出るのは間違いない。PayPayにしても同じように手数料を安くして加盟店を増やしてるが同じことが言えるだろう。ようは独占されたら消費者にとってもよくないんだよ。客寄せのために最初だけ良い条件にしてもすぐに改悪して払うポイントを下げたりされるのはみんな経験してるだろ。2024/02/03 09:03:5762.名無しさんjtXDV(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50小物はヨドバシ助かるわー送料無料だから。2024/02/03 09:04:5263.名無しさんjtXDV(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55近鉄が球団買ってくれんかなースペイン村売っちまえーw2024/02/03 09:05:4464.名無しさんIzqwTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooショッピングか。ヤフーのトップサイト、やたらにサービス買い集めるくせにどれもパッとしないよなー。日本版グーグル的なポジションを構築しつつあるとおもうしペイペイとLINEが統合されて、IT部門はさらに強化された。アリババの大株主だからこのあたりのノウハウや関係をつかえばアマゾンみたいにもなれるとはおもうがやらない。アマゾンは中国製がおおそうだし。将来的に株価が爆発するような対象でないと興味がわかないのかも。政府の方針次第なので未知数だがデジタル円が投入されて多くの決済や貯蓄運用がキャッシュレス決済サービス上で動き始めるとドル箱に化けるだろう。今は赤字続きのようだが採算度外視でシェアを維持しつづけている。楽天が無茶というか会社つぶしかけてまでやってる通信事業もスマホでマイナンバー認証得ることが今後の「デジタル円ビジネス」の参加条件を満たすためのものだったと考えるとすっきりする話だ。はじめて土俵にあがれるみたいな。楽天モバイルをでぃする連中がけっこういるけど、参入したのは正解だろうし、問題は楽天だけではそれが厳しかったという話。きっちり通信会社、ビジネスとして立ち上げるということをさぼったツケかとおもえる。それを今からでもやるしかない。手持ち資金ではムリゲ。パートナーは関係をもった郵便グループくらいしかおもいつかないが。2024/02/03 09:07:1865.名無しさんLaK5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2会場押さえちゃったぞ・・・(´・ω・`) 招待状も送っちゃったし 今頃このスレの住民達も向かってる どうしてくれるんだ?2024/02/03 09:07:56166.名無しさんVcf1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はモバイルを捨てるべきだなその他の事業が足を引っ張られてどんどん改悪されていくから他も駄目になりそう2024/02/03 09:10:0167.名無しさんkH3ci(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はどう頑張っても見にくくて無理買う気が起こらん2024/02/03 09:13:47168.名無しさんjtXDV(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ禿電話も昔はボロボロだったけど、今じゃそこそこのモノになってきたからなぁ。てか、docomoがボロっちくなってきたってだけなのかも知れんけど。J-Phoneからの流れがあった禿電話と違って、落転電話はゼロからの立ち上げだから大変なのは大変だとは思うわな。2024/02/03 09:18:4369.名無しさんWj0HhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードと楽天トラベルだけ残ればいいです2024/02/03 09:21:1170.名無しさんWp7H4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングかー 大昔、なんかヤフショでしか買えない商品のためにいっかいだけ使った気がする2024/02/03 09:33:2471.名無しさんraY9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショはねえwまだ楽天の方がずっとマシ2024/02/03 09:35:2372.名無しさんT7sBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとYahooが先じゃね?2024/02/03 09:35:5273.名無しさんf67oYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天…商品検索しても見難くて2024/02/03 09:36:3274.名無しさんx1L3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカな記者がバカな記事を書いてる2024/02/03 09:38:1075.sageSu28DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際ヤフートラベルが安い場合が多くなったな2024/02/03 09:39:1876.名無しさんzj3PW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショも楽天もポイントをどんどん削っているしチキンレースの様相を呈している2024/02/03 09:40:5377.名無しさんkDNgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の倒し方知ってる?2024/02/03 09:42:03178.名無しさんjtXDV(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77ロッテ「佐々木労基使う」2024/02/03 09:42:4479.sage0TDg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基地局じゃなく直営の楽天24の品揃えと倉庫を増やせば良かったのにな2024/02/03 09:42:50180.名無しさんd8LmV(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79ってか楽天がこうなった直接の原因は「スガ」のバカな政策人が動き出してる間に、政治が勝手にルール変えたらあかんだろとふるさと納税といい、バカが短絡的な考えで色々やるとろくなことにならん2024/02/03 09:44:36181.名無しさんfWidxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングだ(どや)🤔2024/02/03 09:44:3882.名無しさんRp4mUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無いわー2024/02/03 09:47:1983.名無しさん4oUOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テムとかいう中国の新興企業がものすごい安値で攻勢かけてる新規客の取り込みに必死で、初回の買い物はタダ同然の値段だったりカタログ見たらちょっと怖くなったわ2024/02/03 09:50:2784.名無しさんjtXDV(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとスレと話題がズレるけど、日本に同じような携帯キャリアが4つもあっても過剰だから、落転電話は「安かろう悪かろう」なキャリアを目指したらどうよとも思わんでもないのよな。通話エリアは狭いけど安い、みたいな。いまの日本人には受け入れられにくいとは思うけど・・・2024/02/03 09:50:4585.名無しさん9EzycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンモバイル攻撃2024/02/03 09:50:4886.sagezjkXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちもスマホ契約してないと使うメリットないからな2024/02/03 09:52:4087.名無しさんml04q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイヤモンド会員とかならAmazonで買うより全然安いからな2024/02/03 09:53:3488.名無しさん4N5ZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードとYahooカードどっちにのクレカのイメージかいいかだけ2024/02/03 09:54:1789.名無しさんdE7RjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE銀行設立に失敗したみずほ銀行が楽天証券を買収して、PayPay証券に売り飛ばすのと引き換えに、、PayPay銀行の株の49%をみずほ銀行が取得する。2024/02/03 09:55:4890.名無しさんml04q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングは条件達成でポイント還元の条件がややこしいというか面倒臭いんだよあれじゃダメ2024/02/03 09:57:0791.名無しさんR4BMj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80それな😃キャリアで楽天モバイルだけが安かったのに2024/02/03 10:01:4992.名無しさんjuskIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もささやかながら、楽天の息の根を止めることに貢献したい。2024/02/03 10:02:1693.名無しさんd8LmV(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販は「送料」と言う問題がこれからかなり大きくなる時点でピークは過ぎたように思うな。それ以前に運輸業界の問題で、実店舗による販売が見直される時代がまた来ると思うわ通販は「在庫管理」と「店舗業務」の半分ぐらいを実質運輸業界に丸投げしてるようなもんだから、そりゃパンクするわな実店舗あれば、在庫のストックや管理を大量且つ一括で店舗に任せられるわけで、そこを大元だけやってあとは個別に丸投げじゃマンパワーが相当必要になる2024/02/03 10:04:1094.名無しさんzj3PW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯電話もキャリアごとに基地局設置するのって無駄すぎるよな国が基地局を社会インフラとして税金使って整備して携帯電話会社に貸せばいいのにと思うわ2024/02/03 10:04:52295.名無しさんd8LmV(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94そもそもNTT自体が糞みたいなチート会社だからな公正な競争なんて起きてないJR東海もそうだが、民営化といっても全然公正じゃねえからおかしなことになる2024/02/03 10:07:3796.名無しさんLlmSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはねーな楽天が1人で勝手にコケただけだろ2024/02/03 10:08:49197.名無しさんQ7G3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフバン、ワイモバイルのユーザーならヤフショはアマや楽天より使えるぞペイペイポイント還元がエンドレスに続く地獄だが2024/02/03 10:09:16198.名無しさんd8LmV(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96いや直接の原因はスガの思いつきこれはただの事実2024/02/03 10:09:2899.名無しさんyhsqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くキャリアから逃げろよあんな株を誰が買うんだ2024/02/03 10:10:16100.名無しさんjtXDV(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94それやったら、ある意味競争にならんのでなだからキャリアごとにもっと個性出せばいいのにと思うのよ。2024/02/03 10:12:242101.名無しさんQCFzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29お前みたいな奴がいなくなれば日本は少しは良くなるのかね?2024/02/03 10:14:49102.名無しさんd8LmV(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってかヤフーが反日ってどういう理由で?2024/02/03 10:15:471103.名無しさんjtXDV(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100これ書いて「話せりゃいいやん」のツーカーホン思いだしたわ・・・松本人志(ヲ2024/02/03 10:15:55104.名無しさんjtXDV(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102頭が禿だからだろ。ハゲてるって意味じゃなくてトップが孫(ソン)だからだろ。2024/02/03 10:17:032105.名無しさんd8LmV(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104それだけが理由なのかw?2024/02/03 10:17:391106.名無しさんzj3PW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100効率化や人件費節約では小さい会社の方が値段が有利になるし利用者にとっても利益になる。ネットの保険会社と同じ理屈2024/02/03 10:17:481107.名無しさんzJ3GYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーって全然使わないw20年くらい前に見たかも。2024/02/03 10:19:27108.名無しさんjtXDV(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106結局、各社とも横並びになるだけじゃん。2024/02/03 10:20:03109.名無しさんjtXDV(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105まぁそこから演繹される色々があるんでしょ、知らんけど。2024/02/03 10:21:10110.名無しさんGgSWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年ぶりくらいに使ったら1000円クーポンが出て得した気分だわ2024/02/03 10:29:20111.名無しさんtyXgx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショはないわ昔は使ってたけで楽天より改悪しまくりだろ2024/02/03 10:30:271112.名無しさんAep6UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分、楽天モバイルは安値でAmazonが引き取るのでは?Amazonならアマプラとのシナジーもあるし、アマプラ付きのプランもあり2024/02/03 10:38:341113.名無しさんl5tiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼孫正義って、日本が利上げしたらみずほ銀行と一緒にお陀仏よ。。もうすぐ日本に石油・天然ガスも入って来なくなるからどうなるか楽しみ!孫め覚えてろ!2024/02/03 10:39:432114.名無しさんw5qM7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江や井川がいくら叩いても楽天全然潰れないじゃんw2024/02/03 10:43:581115.名無しさんd8LmV(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114そりゃ即死しないってだけで、色々考えると厳しい状況であることも事実2024/02/03 10:45:13116.名無しさん3wOssコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル箱の楽天証券と楽天銀行売って後は何が残るかな2024/02/03 10:46:091117.名無しさん3vZObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お買い物マラソンやめて欲しい2024/02/03 10:47:11118.名無しさんw5qM7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113今はヤフーは関係あるの?2024/02/03 10:47:16119.名無しさんEjf1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼島国系楽天対半島系ヤホー対米国系密林の戦い俺の感覚では米>半>島かな2024/02/03 10:49:01120.名無しさんw5qM7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116つべで堀江井川が三木谷憎しでやたら叩いてるけど潰れないで蘇ったらどうするのよwもう東京歩けないよw三木谷がメスイキ狩り始めるぞ!!2024/02/03 10:50:261121.名無しさんw5qM7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江 井川「楽天は潰れる!!そうに決まってる!!そうじゃないと俺が困るんだよ!!わーわー」2024/02/03 10:52:38122.名無しさんTvWjM(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111楽天の利点は?ヤフーショッピングはときどき使うけど、別に思い入れもないから利点があるなら切り替えるけど。前にちょっと調べたらヤフーのほうがポイント還元は多かった気がするが。キャンペーン、店にもよるがヤフーは5%くらいは還元される感じだが。楽天カード作ったから、突然紙の請求書が有料になってて、おまけに頼んでもいないのに勝手に紙の請求書が送られることになってた。数ヶ月して気付いて、そんなの頼んでないと言っても、金の請求をごり押ししてきたから、楽天は屑ってイメージしかない。2024/02/03 10:53:131123.名無しさん6KyGw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外でもなんでもなくて草そういえば楽天高金利の社債発行するけど買うか迷ってる2024/02/03 10:53:19124.名無しさんf4TFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天が勝手に死んでるだけ定期2024/02/03 10:53:25125.名無しさん6KyGw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112無い無い不良債権にしかならない楽天のモバイル事業なんて誰も買わないよ2024/02/03 10:55:02126.名無しさんTvWjM(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120ウクライナ女集めた乱交パーティーやったイメージは悪いよ。売れないモデルを集めて三木谷ルームとか、松本の同類。2024/02/03 10:56:29127.名無しさんBbuDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフは黒に近いグレーなブツを扱う店がチラホラあるからな2024/02/03 10:57:02128.名無しさんBa8N3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショなど使わんよ。セール表示ばっかりで逆に胡散臭い。2024/02/03 10:59:561129.名無しさんTvWjM(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128で、楽天の利点は?前にちょっと調べたらヤフーのほうがポイント還元は多かった気がするが。キャンペーン、店にもよるがヤフーは5%くらいは還元される感じだが。2024/02/03 11:03:41130.名無しさん249b8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば、楽天を2,3年使ってないな。昔は、検索すると楽天じゃなきゃ買えないものがけっこうあったが、今は、まずアマゾンで検索するとだいたいある。そこで、楽天まで見て価格比較しようとか思わない。あの検索性の悪いとこで検索する気も起きないし、長ったらしいページを延々見ようとも思わない。2024/02/03 11:05:51131.名無しさんCMUHV(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は最初から使いにくいアマゾンはドンドン使いにくくなってシナ汚染ヤフーは使う気がしない良くなっていくワケじゃないよなつべとか何とかペイ含めて良いのは最初期だけってことも多い2024/02/03 11:06:031132.名無しさん249b8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンは、マーケットプレイスを混ぜて表示するのがウザイな。まず、アマゾンが売ってるか確認するようになった。2024/02/03 11:08:57133.名無しさん4S1Y9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼QRとか人間工学的に無駄が多すぎてカード一択だわ携帯電話出して起動させてアプリ探してアプリ開いてコード探してコード出して〜なんてやってる間にレジに行列ができる年寄りが財布から小銭出すより時間がかかる2024/02/03 11:09:032134.名無しさんQboFA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江がニヤニヤしてそう2024/02/03 11:11:34135.名無しさんOY9uMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースはYahooニュース2024/02/03 11:12:45136.名無しさんQboFA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133おれの経験上Ic決済>qr決済>カードリーダーに差し込んで処理するタイプのカードがいちばん遅いねQrは普通待ってる時に用意してるから2024/02/03 11:14:23137.名無しさんCMUHV(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンの検索も絞り込みが無意味になってきている気がするやっぱり買うものが決まっちゃうから騙し入れてるんかねぇすんげー使いにくくてそのクセ、シナの詐欺くさいのは放置だし2024/02/03 11:14:24138.名無しさんw6sp3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天のポイント貯めるのが趣味でめちゃくちゃ得してる感あったんだけど、ある日アマゾンセールの時にいつも買ってる日用品をカートに入れて楽天と比較したんだよねそしたらポイント分を引いてもアマゾンで買った方が得だった、震えたねポイントは期間限定だしマラソンはいらないようなもんまで買う必要あったし基本的に5と0のつく日と他のセールが噛み合った時にしか買い物できない不便さあったし発送遅かったりクソなことに気づいた2024/02/03 11:15:08139.名無しさんSmY2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼yahooショッピングがライバルだと?!ふざけるな、yahooこそぶっ潰れろー。おれはかつてyahoo垢,5本持ちで利用者だったが、ある時を境にログイン不可を食らった。しばらくしてyahooは韓国企業に個人情報を流していたことを報道で知る。その数、約50万人。その中に俺も含まれていたかは定かではないがそれ以来ログイン不可が続く。yahooに問い合わせてもナシのつぶて、消費者センターに訴えると調べてくれたが個人情報の保護とか抜かして事情説明に応じないという。やむなく公取に訴える。リストに載せておくと言われて現在に至る。胡散臭いのは「yahoo」なんだよ。CCCさん(Tポイント)もいい加減関係を切れよ!。payが傘下に入って締め出し食らった身がいつまでもyahooに拘る理由が分からない。2024/02/03 11:16:48140.名無しさんK0R7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32おおぅ、ヨドバシいいよね2024/02/03 11:18:00141.名無しさんBNl8uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133そうかぁ?スマホしか持ち歩かなくて済むっていうのがでかいんだが2024/02/03 11:19:28142.名無しさんCMUHV(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はそもそも買う気にならないからな使いにくくて不便でモバイルとか他を合わせて二重取りしているだけで楽天経済圏でも全然メインじゃない使うのはauだったり、アマゾン、ヨドやビックだったりするしかし、アマゾンで楽天カード使ったり、povo契約したりすると嫌がらせして停止するのとか楽天はマジでやめてほしい嫌われるの、わかるわ2024/02/03 11:21:04143.名無しさんtyXgx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122関連サービスを使ってるかによるんじゃね昔は禿バンでペイペイカードも持ってるけ達成条件厳しくなったりポイント上限や使い道も狭まったし用なくなったわ改悪前は月10万程度の買い物で20%30%還元当たり前だったんだけどな楽天カードモバイル銀行持ちだから自分的には楽天の方が今は条件がいい2024/02/03 11:22:121144.名無しさんDF218コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショで買ったのに何故か尼梱包が届く2024/02/03 11:23:161145.名無しさんXjQ05(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メインはアマやがだって当日荷が来るってプライスレス2024/02/03 11:24:03146.名無しさんJZYxr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショの唯一の強みはプレミアムでの16%還元。しかしリアルpaypay利用者が軒並み還元率0.5%でふつーに増えてるので、SBもこれに乗って胡坐書いてる感じだよねSBがこの姿勢で居る限り、楽天が追い込まれることはない。今はどちらかというと楽天が独り相撲取ってる感じで、モバイルの客数増えてるようではあるし、楽天ペイもまぁまぁ増えてる印象2024/02/03 11:24:391147.名無しさんq3pj4(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての主要なポイント経済圏を保有しているけれどもね来年度のダークホース的存在はVTポイント圏かと思うよヤフーはLINEを買収したけれども肝心なポイント経済や金融関連を統合しきれてないから、楽天には届かないなそれにインターフェースも使い勝手も悪いんだ2024/02/03 11:25:59148.名無しさんWTxvMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?????Yahoo?楽天と同等どころか格下だろ?ここ最近だとその系列のサービスだとヤフオクとペイペイぐらいしか使ってないなwまぁ、認識していないだけで他にもあるかもしれんが…w2024/02/03 11:27:05149.名無しさんCMUHV(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、楽天は三木谷の脇の甘さを突いて利用するためだけのものだからなメインには、なりようがないそもそも独自サービスが二番煎じのだいぶ劣化版しかないし2024/02/03 11:27:10150.名無しさんiMbXkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の一番の強みは、楽天市場の使いにくさだろ希望の商品を探すためには、ここの店が展開する別の商品をたくさん見ないといけない2024/02/03 11:27:18151.名無しさん2GoH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安ければどの通販サイトでもいいよ2024/02/03 11:28:25152.名無しさんybwVp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーでは無理やろ 並ぶくらいで限界2024/02/03 11:28:59153.名無しさんq3pj4(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金や公共料金支払いは、なぜかペイペイかLINEだろ?あれはおかしい あれを使うたびに韓国企業にダダ洩れさ税金や公共料金の支払いすると必ずと言って良いほどに詐欺メールやワン切り電話が沢山くるよwソフバン系のメールと電話番号にやってくるソフバン番号を他のサービスにも使うと他のサービスでも同じ事が起きる 不思議だよね。。2024/02/03 11:29:15154.名無しさんTvWjM(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131アマゾン初期は本しかやってなかっただろ。本のUIは基本的に変わっていない。ただ、薄っぺらの封筒に入れただけで送ってくるから傷だらけになって届くだけ。2024/02/03 11:29:171155.名無しさんCMUHV(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154そこまで初期は知らねぇわw使ってないから2024/02/03 11:31:041156.名無しさんTvWjM(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143で、楽天のポイント還元は何%くらいなんだ?2024/02/03 11:31:511157.名無しさんTvWjM(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146プレミアムでの16%還元について説明してくれ。2024/02/03 11:32:351158.名無しさんtyXgx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156自分の場合は常時7.3%そこに買い回りやらのキャンペーンで還元率が上がっていく2024/02/03 11:33:201159.sage438eN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonは怪しい企業だよ、少なくとも私にとっては。2024/02/03 11:33:431160.名無しさんq3pj4(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本郵便とみずほを抱きこんだ楽天は地方にも強いからソフトバンクに変わる公共料金支払を可能にしてほしいね楽天の方で問題に遭遇したことないから楽天モバイルの方の通信状態については改善してほしい楽天同士は大丈夫だが相手が3キャリアの場合においては相手側の方でおかしな事になるんだが何か嫌がらせでも?ちなみに、相手が固定回線の場合はそういうことが無い2024/02/03 11:33:531161.名無しさんybwVp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーはポイント配りまくらないと誰も利用しないから限界があるし2024/02/03 11:34:031162.名無しさんTvWjM(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155ニワカが初期語っちゃったのね。2024/02/03 11:34:161163.名無しさんCMUHV(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162気持ち悪2024/02/03 11:34:551164.名無しさんixg1T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はサイトが見づらい検索精度が低くて関係ないものが表示されるAmazonかヨドバシで見つからない時しか使わない2024/02/03 11:35:03165.名無しさんTvWjM(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161逆に、ヤフーのほうがポイント還元されるのに、楽天使うのが謎過ぎる。2024/02/03 11:35:15166.名無しさんq3pj4(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159Amazonで買い物したらば漏れなく変なメールが来るwソフトバンク系のペイペイやLINEの場合電話が来るw2024/02/03 11:35:281167.名無しさんTvWjM(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163ドンマイ。2024/02/03 11:35:28168.名無しさんixg1T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooとかのソフバン系は広告がウザいスパムメールが酷い基本ソフバン系は個人情報の扱いがぞんざいに感じるから使わない2024/02/03 11:36:34169.名無しさんCMUHV(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天だと日本郵便と佐川で届くのが多いのが地味にネックかと言って最近のアマゾンも大概だが2024/02/03 11:36:372170.名無しさんJk7IrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ポイント下がったよね2024/02/03 11:39:091171.名無しさんKVNAF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6俺はヤフーのほうが多い。2024/02/03 11:40:52172.名無しさんn0RTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者はインフルエンサーがこぞって紹介するからSHEINだとかアリエクだとかTemuみたいな中国のネットショッピングばっかり使ってる印象安全性より安さらしいからね2024/02/03 11:45:44173.名無しさんq3pj4(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169最近のAmazon配達はヤマトもどきで問答無用で日時を選べないメールで案内された日時よりも前倒しでやってきて不在通知だよ不在通知メールは来るのにマンション側の来訪記録は一切無い2024/02/03 11:45:45174.sage438eN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166ああ、やはり?!アカウント乗っ取られてるのか知らんが買った覚えの無い数万の請求メール来るんだよね。全て無視かつ登録してるクレカ解約したよ。生活安全課へ相談してから解約です。2024/02/03 11:46:23175.名無しさんKVNAF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ヤフーんほうが安い。工作員か?2024/02/03 11:47:37176.名無しさんu8E4l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170というか楽天経済圏がほぼ崩壊してる。他の楽天サービス使っても全くポイント伸びないまたは少額で上限まで行くから楽天のサービスでまとめる意味がない2024/02/03 11:47:481177.名無しさん6oO28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで証券やるの大丈夫なんか2024/02/03 11:48:031178.名無しさんONqtSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176モバイルのツケ他で払おうとサービス低下させて勝手に崩壊してるイメージ…2024/02/03 11:50:23179.名無しさんw6sp3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場の検索のしにくさは改善される気配すら無いからな欲しい物を検索しても色んな店の同じ商品がズラーっと並んでスクロールして他のを探してもそんなに種類無くね?ってことが多い同じ商品の中から送料とポイント見ながら一番安いの探す労力もあるし、安くても送料無料ラインが大体合計4000円設定だから色々考えなきゃいけない商品名入力してもわけのわからんもん並べてくるき普通にゴミ2024/02/03 11:51:34180.名無しさんq3pj4(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169楽天市場に関していえばメール便以外の荷物は日時は選べるがヤマトと佐川と日本郵便に分かれるヤマトと佐川ならばそれそれのメンバーズクラブで事前通知と日時指定変更できるからまだマシなんだでも、日本郵便のゆうパックになると日時指定できず必ずポストの再配達通知で再指定という手続きだなぁ日本郵便側の問題なんだろうけれどもね…書留も日本郵便だから日本郵便は改善してもらいたい2024/02/03 11:51:361181.名無しさんTvWjM(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1587.3%だと確かにヤフーショッピング平均よりは高いけど、還元率高いヤフーの店を選べばヤフーのほうが安いな。2024/02/03 11:54:101182.名無しさんCMUHV(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177何の問題もない潰れたところで保障される証券の使い勝手は良い方だしSBIと一長一短だが2024/02/03 11:54:35183.名無しさんKVNAF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54検索したけどヤフー出店側手数料は6-8%では?2024/02/03 11:56:301184.名無しさんNg9D2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、Amazonがおかしくなってて、欲しいプリンターのインクとかダースでないと買えないとか、会員でないと買いずらいとか、舐めた商売してるので、仕方無しでyahoo使う、楽天は送料含めると結局高いので使わない。2024/02/03 11:57:49185.名無しさんCMUHV(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンのサブスク詐欺っぽいのは感じるな危うくクリックしそうになってヒヤヒヤする2024/02/03 12:01:33186.名無しさんw6sp3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181何もない状態がそれで他のイベントが重なると20%超えるって感じだね楽天銀行証券電気保険モバイルとか関連会社で固めてれば常時10%超えると思うけど2024/02/03 12:02:221187.名無しさんjtXDV(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180発送時に荷物のお問い合わせ番号がわかれば、事前に郵便局窓口受け取りとかに出来るようになったんだがなぁ。2024/02/03 12:06:291188.名無しさんTvWjM(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18620%超えるのは確かに魅力だが、本当か??それって、年数回のキャンペーンとかじゃなくて??ヤフーも年数回は、5店舗で3万円とか買ってプレミアム会員にもなってればそうなるみたいなのはあるが、そんなんでしょ?もうちょい普通のキャンペーンだったら?ヤフーは5のつく日+5% + プレミア会員 5%くらい? + 還元率高い店舗10%くらい = 15%くらいは、日と店を選べば、月数回は行ける感じ。2024/02/03 12:07:27189.名無しさん6AvP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183表向きはねw あの手この手で搾り取ってくる楽天も同じで手数料をわかりにくくしてるキッチリ分析するとYahooは10%から12% 楽天は12%から15%取り扱い品目で結構前後する2024/02/03 12:07:39190.名無しさん7rBWFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一応ヤフショも見てるけど全然買う気にならない楽天もだけどなのでヤフショがーと言われてもピンと来ないAmazonの方がよほどダメージを与えてると思うが2024/02/03 12:15:55191.名無しさん3649GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天を韓国読みするとロッテ。2024/02/03 12:18:05192.名無しさん1aGAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券とカードとトラベルは生き残ってて欲しい市場はたまに使うくらいだからあまり困らんけど2024/02/03 12:28:54193.名無しさんGB6hfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野球はライヴドアかな2024/02/03 12:31:471194.名無しさんscNaK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AmazonもYahooも怪しいショップ多くて楽天のがまとも。あとAmazonに全部握られるのなんか怖い。ちゃんと通販事業者も独占されず市場争っててよ2024/02/03 12:37:24195.名無しさんscNaK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルマガうざいの問題だよな。ポイントバック減ったり割高なのは通販利用代ってことでしょうがないと思うが。ショップも手数料とかあるだろうし。メルマガでポイント倍っていうキャンペーンやめてくれ2024/02/03 12:37:55196.名無しさん9Ntc9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の息の根をを止めそうなのは孫正義楽天が息の根を止めたいのは堀江貴文2024/02/03 12:44:28197.名無しさんCMUHV(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前科者ブタエモンを潰せないのは三木谷ってそんなもんなんかなぁって感じはある2024/02/03 12:46:471198.名無しさんwj9Ct(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の裏事情は知らんけど楽天ショップは2年ぐらい前からいきなり険悪になったサービスが悪いのを通り越してホントに楽天?楽天を騙った詐欺チャイナじゃね?と思うほど酷い問合せメールはシカト、商品は届かない、電話は居留守多分、ノルマなんかの縛りがキツくてブチ切れてるんだろうと想像してる2024/02/03 12:49:022199.名無しさんCToJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かと思えばヤフーかよねぇわw2024/02/03 12:51:16200.名無しさんCMUHV(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198そうなんじゃない?この前、サポートで管理職みたいなの出てきたけど、疲弊し切って泣きそうだった長く寄せられる問題はほとんど把握しているけど、何もできません!って感じだった何にも上には上げられないし、上がらないんだろうなバルミューダの社長と三木谷がカブる2024/02/03 12:52:341201.名無しさんkxOhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税抜き価格で表示するのやめてもらっていいっすか2024/02/03 12:56:09202.名無しさん7fEXf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソフトバンク自体が万年赤字企業だろ税金収めるのが嫌でわざと赤字出してるのか知らんが2024/02/03 12:57:051203.名無しさんzVxznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングとか存在すら知らん人いっぱいおるやろ楽天より先に消えるのがお前じゃい2024/02/03 12:57:06204.名無しさん7fEXf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198詐欺チャイナならAmazonも似たようなもんだろ2024/02/03 12:58:251205.名無しさんd8LmV(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160楽天ペイでそれなりに払えたはずだが?2024/02/03 12:59:23206.名無しさんRuOuY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は楽天に都度います2024/02/03 13:00:44207.名無しさんC6px2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンクに商売が出来るかよ2024/02/03 13:01:24208.名無しさんacIHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業規模に見合わない事業に甘い見積もりで参入して消耗してる状態だからね。NTT・KDDI・SBは楽天より巨大な企業でこれの縄張りに後発で挑むのは無謀軽量級のボクサーがヘビー級に挑む様なものだ。2024/02/03 13:02:39209.名無しさんCMUHV(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の見た目ってやたら白過ぎない?なんか見にくいような見た目ってこともないけど、楽天ペイよりauペイとか使う、同じような内容ならモバイルSuicaとかも2024/02/03 13:03:27210.名無しさんwj9Ct(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204んだAmaまでいい加減で感じ悪いと怖いから、自分は利用しない楽天は高いけど、走りの頃の通販の中では一番愚直で信用できた2024/02/03 13:03:34211.名無しさんRuOuY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイル、乗り換えでポイントバラマキキャンペーンやってるねいつもは5000ポイントなのに、今だけ13000ポイントもらえる電話代もタダだし、ポイントもらおうやツイッター、インスタくらいなら固定費月980円でまったく問題ない2024/02/03 13:03:53212.名無しさんkcfIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本丸は楽天のぼったくりテナント商売だろ?あれで利益出る業者もスゲエが、あれだけぼった喰ってりゃ潰れないんじゃね?2024/02/03 13:04:591213.名無しさんRuOuY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202あのソフトバンクの赤字怪しいよなプロ野球もどこも補強に金ない、金ない言ってるのにソフトバンクだけ異常に資金力ある大赤字なはずなのに、どういうからくりなんだか2024/02/03 13:06:161214.名無しさん5O9lqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212元々BtoBだから大量ロット以外はあんなもんやろAmazonもテナントは儲からなくてヒーヒー言ってるけどそれは自己責任w2024/02/03 13:07:53215.名無しさんCMUHV(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルだけだと完結しない感じ100Mbps出るけど、やたらプチフリみたいになるソレがドンドン酷くなるあと、初速が遅くてヌルーっとした感じがする正直、キビキビしてなくて使いにくい2024/02/03 13:08:00216.名無しさんlAlO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その割に株価上がり調子なの何なん2024/02/03 13:11:17217.名無しさんxYrxGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショ高いしトラブル多過ぎだから楽天にしよっかな2024/02/03 13:11:29218.名無しさんCMUHV(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほどか?三木谷が馬鹿じゃなきゃ最低でも3倍ぐらいつけてそうだが2024/02/03 13:12:28219.名無しさんCMUHV(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードはよく言われるけど、楽天市場は言われない気がする本当に言うほどなの?アマゾン圧倒的ってイメージ逆にアマゾンはカード目立たない感じ実際のユーザーの使用状況ってどんな感じなん?通販、カード、決済、証券、配信サービス、その他2024/02/03 13:19:241220.名無しさんJZYxr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157ここで聞くより検索した方が早いぞ。概ねヤフショは形式はくるくる変わるがプレミアム16%還元のベースはまだ維持している模様ここを崩すと脱退者が急増すると観てるんだろうね(Yモバイルvs楽天モバイル料金格差の是正2024/02/03 13:21:281221.名無しさんub5aTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目クソ鼻クソAmazonより返品制度しっかりしてるとこなければAmazon使う2024/02/03 13:24:02222.名無しさんCMUHV(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンはまとめ買いすると何か欠品と2個頼んだら1個しか入ってないをよくやられるwww2024/02/03 13:25:51223.名無しさんCH7fVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8全労連もお願いw2024/02/03 13:26:30224.名無しさんOT3P8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38あざーす(´・ω・`)2024/02/03 13:28:00225.名無しさんTvWjM(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220検索してもヒットしないが。で、探すのが面倒だから聞いたんだが。2024/02/03 13:28:261226.名無しさんUkCsq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197別にホリエモンに三木谷さんが追い詰められた訳じゃ無いでしょ、ホリエモンはとっくの昔にIT経営者陣から追い出された負け組。2024/02/03 13:29:111227.名無しさんCMUHV(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は報連相が他社より全然ダメな気がするグーグルみたいなロケーション追跡、デバイスチェックやアマゾンみたいな詳細履歴情報が追えない楽天側で勝手にやったらやりっぱなしで凄く困ることがある2024/02/03 13:29:41228.名無しさんOT3P8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65あー悪かった悪かった(谷川弥一風)(´・ω・`)2024/02/03 13:30:04229.名無しさん8b97Y(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はただの自爆ちゃうかなぁ2024/02/03 13:30:45230.名無しさんCMUHV(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226だからコバエ払えよと思うなんかそんなこともやらんのが信用できない脇の甘さや杜撰さを感じる2024/02/03 13:31:341231.名無しさんUkCsq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219あなたにとってどうかは知らないがAmazonは株式総額で化け物会社であり、トヨタやNTTとかでも目じゃ無い世界のトップ企業であり、楽天だのyahooだのと比べられるべき企業じゃ無い。2024/02/03 13:33:231232.名無しさんErDgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングでちょこちょこ買い物してるけどクーポンとか楽天より頑張ってる気がする2024/02/03 13:34:50233.名無しさんUkCsq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230小蝿だから祓えない、祓う必要も無い。ただ、楽天の屋台骨が揺らいでいて、潰れる可能性があるのは本当だと思うよ。2024/02/03 13:35:39234.名無しさん4Ip8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ahoooかよ2024/02/03 13:35:57235.名無しさんBStH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonは大型店舗、楽天はお店がたくさん入ったモールそりゃあAmazonの方が検索もしやすいよ楽天も改善すりゃ大化けする要素があると思うけどな2024/02/03 13:37:12236.名無しさんhbwA2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのバカボンのCMがそもそも気色悪いだろ何が面白いのかさっぱりわからないしヤフーモバイルとかソフトバンクとか名前いくつかあるけど結局は同じだろあいつら2024/02/03 13:37:47237.名無しさんCMUHV(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231今更、GAFAMの御託を聞きたいワケじゃない2024/02/03 13:38:33238.名無しさんTxrQJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイント云々よりAmazon、Yahoo、楽天で同じ商品検索して1番値段安いところから買うようにしてるわ2024/02/03 13:39:12239.名無しさん1WUarコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行もモバイルも大企業として持っておきたいサービスではあるが成功するかどうかとは別よな三木谷の才能次第ここで部下の責任にするような器の小さい人間なら楽天は潰れる2024/02/03 13:39:41240.名無しさんhbwA2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは出張先のホテルでスマホ落として壊れたからとある家電量販店で新しいのを買った元々auだったから同じにしてください、と言って買ったんだがしばらくして自分のアドレスがなぜかソフトバンクになっているのに気付いた2024/02/03 13:39:52241.名無しさんJskZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは嫁多も俺も楽天モバイルユーチューブとか垂れ流しても定額これでかい2024/02/03 13:46:53242.名無しさんllxebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピング…解散2024/02/03 13:47:17243.名無しさんJZYxr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225検索で見つけられない人はやらなくていいと思うよSBはしょっちゅう政策転換するから。あいつらの目的はあくまでも市場で利益が継続的に出るポジを維持することだから楽天とかアマゾンみたいにトップになることは考えていないんだよね。(そういうのはpaypay初期キャンペで辞めた模様2024/02/03 13:50:13244.名無しさんJzQQl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルもやめたし楽天市場もカードも使わなくなってきたポイントスクリーンで貯めたポイントを消化で楽天ラクマはたまに利用するくらい2024/02/03 13:50:17245.名無しさんqgcv8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天って、なにかあったときなにもしてくれなさそう2024/02/03 13:55:55246.名無しさんqgcv8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波利権があれば、ガッポガッポ金が儲かるとおもったんだろうね2024/02/03 13:59:46247.名無しさん3Wk3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は上手くいかんだろ。臥竜点睛を欠いている。Lack 点ってね2024/02/03 14:06:13248.名無しさんJzQQl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モバイルが上手くいかなかったせいで改悪続き誕生日クーポン終了したあたりでアカンかなぁと2024/02/03 14:11:371249.名無しさんbSwtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooショッピングサイトって商品説明が殆ど無いので全く使いもんにならん2024/02/03 14:14:091250.名無しさん5vwiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場から撤退してるところ増えたなヤフーに移動してやってるところが多い楽天市場は出店料が高いもんな変な講習に30万取ったりコンビニより悪い2024/02/03 14:27:27251.名無しさん1ut2a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248 , - ~ ` -、、 ,,イ'´ '、ヽ、 // . . ヾミミ、 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ || _=・= ) '( '=・=' 〉_ } 'リ'~ (o、,o ), 〈 /kソ 間違い無い ニダ~♪ | 〈トェェェェェイ〉 { >/ | 'ヾェェェ/, V ! _∵_ ./ \ `ー― ~ 〈 〉 ` ` .ト、 ,,イ \ / ト、 / | \_,/2024/02/03 14:32:00252.名無しさんexjxtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草加企業だろどうでもいい2024/02/03 14:34:03253.名無しさん1ut2a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249 そうかなぁ・・・https://store.shopping.yahoo.co.jp/calinuts/3mx1kg.html2024/02/03 14:34:44254.名無しさんYX78WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼paypayからソフトバンクを避けるようになったわ2024/02/03 14:38:15255.名無しさんTGCEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通販は便利だ2024/02/03 14:40:04256.名無しさんQfCF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼眺めてるだけでもまだまだ信者は居そうだが、いかんせん落ちぶれたpaypayにすらポイント還元ボロ負けの有り様では...2024/02/03 14:44:151257.名無しさんq3pj4(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187郵便窓口に行けないから配達するなら事前通知と受け取り場所指定ヤマトと佐川ならばできるのに日本郵便ができないのおかしいでしょうそれこそ、宅急便の人より郵便配達の方が毎日巡回しているのだから2024/02/03 14:44:45258.名無しさんy7tg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってるし内容がないちゃんとニュースやれよ2024/02/03 14:46:37259.名無しさんNI6iFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこ、ペイペイペイペイうるせーから嫌だ。2024/02/03 14:50:01260.名無しさんW9hnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256俺はいまだにPayPalをよく利用するから、実はイーロンマスクの信者なのではないかと思い始めてきたよ。2024/02/03 14:51:551261.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oEqruxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)任天堂の倒し方?2024/02/03 14:53:20262.名無しさんMJof0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場とヤフショ、ヤフオクとラクマは品揃えがねじれてる2024/02/03 14:57:55263.名無しさんzNl4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半島企業対本多忠勝の子孫企業さあどっちが勝つか2024/02/03 14:59:44264.名無しさんzSXh1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9すげぇ愛国心だね、そんなのど~でもいいわ2024/02/03 15:07:421265.名無しさんTpCig(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクは今でもたまに使うけどショッピングは使わんな2024/02/03 15:08:48266.名無しさんR4BMj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらネット通販ならアマゾン>>楽天>>>>>>>>>>>ヤフやからな❗2024/02/03 15:19:58267.ageGDOUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奢れる者久しからず2024/02/03 15:23:52268.名無しさんrjlkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ楽天は終焉が近づいてるからね2024/02/03 15:24:46269.名無しさんbdhXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずはAmazonそして楽天ショッピング、次はメルカリとヤフオクチェックが商品選択の王道2024/02/03 15:32:18270.名無しさん8b97Y(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン>>ヨド>ビック>>>楽天>>>>>>>>>>ヤフーかな2024/02/03 15:33:501271.名無しさんXMgeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2奇遇だね。実は俺も今日は誕生日じゃないんだ2024/02/03 15:40:29272.名無しさん38jzl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アパレルと旅行とサプリ以外は、すべてアマゾンになったアマゾンと比較すると、日本のサイトはサービス、デザインともゴミ w2024/02/03 15:41:46273.名無しさん38jzl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンは本当に偉大アメリカの理系天才が作ったビジネスなんで、極東の田舎者は永遠に追いつけない2024/02/03 15:45:331274.名無しさんqUekfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の倒し方知ってますよ2024/02/03 15:55:17275.名無しさんbX1a7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北楽天球団応援者で愛国者の私は楽天一択だなw2024/02/03 16:02:16276.名無しさんTpCig(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273その天才とやらが思いついたのは本の通信販売をする会社なんだよな一度使ってみたことがあるけどあまりに使いにくくて一度で利用をやめたわ2024/02/03 16:02:231277.名無しさんnBhFL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260お前何も知らないんだなイーロン・マスクはペイパルを今のツイッターのXなんてポルノサイトみたいないかがわしい名前にしようとしたり確かunixシステムをwindowsにするとか言って追い出されたんだよw2024/02/03 16:07:421278.名無しさんHG306コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276アマゾンほど本の購入に便利なサイトはない wマーケットプレイスで絶版本でも格安で入手できるようになった。すべてワンクリックで済むサービスの簡潔さもありがたい2024/02/03 16:11:23279.名無しさん0FzKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーも楽天もサイトの使い勝手が悪すぎるそこはアマゾンを見習ってほしい2024/02/03 16:11:40280.名無しさん1uvrDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonは送料別表記で見にくいな2024/02/03 16:12:28281.名無しさんLsFUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段で言うなら楽天モバイルは最強だけどな2980円で無制限、デザリングのギガ上限もないauやソフトバンクなんて倍近い値段だしてるのにデザリング60ギガとかだし2024/02/03 16:14:09282.名無しさんR4BMj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270かも知れんw2024/02/03 16:14:441283.名無しさんwPFy9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンで全ての本を買うようになって近所の本屋が全て潰れたごめんよ2024/02/03 16:16:05284.名無しさんgPnBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮系企業に興味は無いバーコード決済は楽天ペイ オンリー通販は楽天とAmazonメインカードもポイント収集も楽天スマホは楽天 撤収済み以上2024/02/03 16:16:19285.名無しさんj6WIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは最期はジャパネっトたかたが勝つと思う2024/02/03 16:17:42286.名無しさんc05HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってた。でもヤフーショッピングは楽天市場よりも全然ダメだね。2024/02/03 16:22:57287.名無しさんi0MYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はセールだったりするとアマより安かったりするからなそのツケが回ってきたらのではあとさ、公営ギャンブルに参加させようとするメールやめろよお前らの品格が落ちてるのすら分からん馬鹿2024/02/03 16:23:03288.名無しさんvHu6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277シカゴの寒波でイーロンのEVが大量墓場になってるのニュース見た2024/02/03 16:25:22289.名無しさんqgcv8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとだめなのは、ドコモのdショッピングなんで、あんな腐ったサービスやってるんのかわからない意思決定がめんどくさくてつづけてるだけ?2024/02/03 16:25:361290.名無しさんZgIvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングサイトってデジタル音痴が作ってんの?注文したい商品の周りに馬鹿みたいに関係ない商品を表示してくるヤフーショッピングからのスパムメールも1日に50通とか来るし馬鹿なの?2024/02/03 16:29:33291.名無しさんe2QHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーフリマがなりふり構わずキャンペーンしまくるからラクマとメルカリやばいんじゃね2024/02/03 16:31:50292.名無しさんfzM2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソフトバンクとソフトバンクグループって別物?2024/02/03 16:34:112293.名無しさんTRQe7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アダムニューマンに騙されてウィーワークで大損孫正義のがやばそうじゃね?2024/02/03 16:34:45294.名無しさんYUzUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292どっちも起業、大株主は半島支配下で元締めはアレでんがな2024/02/03 16:39:50295.名無しさん8b97Y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282だよね笑2024/02/03 16:43:29296.名無しさん0v02d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292ソフトバンクグループはソフトバンクの持ち株会社ソフトバンク株の40%ぐらいを持ってる2024/02/03 16:44:38297.名無しさんkUOV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼借金20兆円のソフトバンクグループと借金2兆円の楽天グループどっちがつおい?w2024/02/03 16:45:272298.名無しさんdLOG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天もYahoo!もAmazonももう情弱しか使ってねーよww2024/02/03 16:49:18299.名無しさん0v02d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297ソフトバンクはARMを持ってるからこれを売ればいい楽天も銀行や証券があるからこれを売ればいい2024/02/03 16:50:091300.名無しさんFNfsE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかー🦌2024/02/03 16:56:35301.名無しさんFNfsE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目くそ鼻くその戦いかよ2024/02/03 16:59:26302.名無しさんwPFy9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン一人勝ちになったらアマプラ値上げするだろうな楽天頑張って欲しい。買わないけど2024/02/03 17:01:07303.名無しさん2hH7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社内公用語を今後、中国語とする殿、御乱心2024/02/03 17:02:42304.名無しさん45jnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにYahooはなりふり構わずやってるな改悪を続ける楽天よりお得な場合が多い2024/02/03 17:08:08305.名無しさんapr6X(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイ、auペイ、d払いはあっても楽天は無いって結構ある結局、モバイルSuicaもauペイからポイント二重取りで提示出来るところはするけどマジで楽天に金あんまり落としてない踏み台って感じ2024/02/03 17:14:49306.名無しさんNBAG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシかと思った2024/02/03 17:18:04307.名無しさんMpreHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144楽天で買ったスマホスタンドがAmazon倉庫発送で1週間かかって届いたは期間限定ポイントと楽天キャッシュ使って決済情報の反映が遅くなったからかも知れんが2024/02/03 17:24:10308.sagesbShaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシにないものあるんだよな2024/02/03 17:30:02309.名無しさんapr6X(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は検索して探す気にならない2024/02/03 17:31:42310.名無しさんmYC2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイはもうpaypay経済圏に入ったポイントめっちゃ溜まる2024/02/03 17:33:26311.名無しさんj8vvR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮対チョッパリの一本勝負だな朝鮮のほうが腕力あるしな楽天負けそー2024/02/03 17:36:491312.名無しさんno8NhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299時価総額10兆円での買手がないから市場で売ると暴落するから3兆円程度20兆円の借金にはすずめの涙2024/02/03 17:37:05313.名無しさんapr6X(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311チョン?何か関係ある?在日すら還元してないのに2024/02/03 17:40:13314.名無しさんj8vvR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はヨドヤバシが気に入ってる2024/02/03 17:53:08315.おひねこさま天国(おね天)mZMwh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天を廃止して猫天にしたら直ちに復活すると思う。猫天イーグルス。2024/02/03 17:59:55316.名無しさんkwbQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297政府の負債日本 1300兆円アメリカ 4600兆円どっちがつおい?2024/02/03 18:00:421317.名無しさんMJof0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼au payはかなり広範囲で使えるが当のマーケットが論外2024/02/03 18:04:19318.名無しさんiQQeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316日本の借金は日本国民の預金アメリカの借金は自国ではなく対外債務と同じしたがって日本がつおいw2024/02/03 18:07:47319.名無しさんT96Xx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それほど意外な企業か?2024/02/03 18:18:59320.名無しさんwtTlzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してるそして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まるいつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる2024/02/03 18:19:37321.おひねこさま天国(おね天)mZMwh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「商品券」とかいう、人質立てこもり事件みたいな制度を今すぐ廃止して下さい。2024/02/03 18:20:31322.名無しさんraLFLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピング一番使わないw2024/02/03 18:23:07323.名無しさんjPHWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外な企業って言うからヤフーを除外してスレ開いたらヤフーだったと言う壮大なイリュージョンを目の当たりにした気分2024/02/03 18:33:16324.名無しさんJzQQl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨドバシかAmazonヤフショはZOZO絡みで服買うくらい音楽関係はタワレコ意外と使わない楽天2024/02/03 18:36:07325.名無しさんYRc2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼amazonが一番。yahooは改悪が著しいのでやめた2024/02/03 18:42:01326.名無しさん55ZYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペイペイなんてもう自治体のやつもほとんどやってないしいまそんなに使ってる人いないでしょ2024/02/03 18:45:42327.名無しさんjtXDV(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193そこを何とか近鉄に・・・2024/02/03 18:59:44328.名無しさんJ21gJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングが1兆円の売上って超嘘やろw2024/02/03 19:02:14329.名無しさんNGnXpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンが値引き渋りそうだからアマゾン使ってるワイの為に楽天には生き残って欲しいわライバル企業として絶対使わんけど2024/02/03 19:09:01330.名無しさん46LhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでスーツ頼んで会議の翌日返品したりできるから便利だ2024/02/03 19:14:40331.名無しさんj8vvR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンはアホはいつの間にかプライム会員になってるからなおそろすぃいですな~チャンの日本支店やろ2024/02/03 19:14:59332.名無しさんP1MNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天が勝手に自爆してるだけだろ2024/02/03 19:18:30333.名無しさんuUa8BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クーポンは定期的に配布すること2024/02/03 19:21:16334.名無しさんTpl2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングは使った事無いなぁ2024/02/03 19:39:52335.名無しさんapr6X(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーって経済圏というほどの広がりあんの?個人的に全然、生活に関係ないんだが2024/02/03 19:42:051336.名無しさんT96Xx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335ヤフーというかPayPay経済圏だな2024/02/03 19:52:42337.名無しさんuBGYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう楽天信者を救おうとも思わなくなったなこれからも頑張って支えてあげてね2024/02/03 19:52:531338.名無しさんapr6X(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337なんでオマエが救えんの?ねぇ、なんで?救おうと思ってたの?なら、頭オカシイんじゃない?2024/02/03 19:57:06339.名無しさんuPyI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイゴ~2024/02/03 20:00:11340.名無しさんudcLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返品されたのを開封もしないでたらい回しで売ってるよなw新品なのに開封跡や汚れでいっぱい返品も評価もしない気の弱い顧客はAIが判断してそんな商品が送られてくるw2024/02/03 20:31:092341.名無しさんapr6X(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340どこのこと言ってる?楽天?アマゾン?両方やってるよ2024/02/03 20:34:22342.名無しさんsjiPB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラチナバンド手に入れたっていうし楽天モバイルに変えようと思ってたんだが2024/02/03 20:53:43343.名無しさんAl5rPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の出店料高すぎ2024/02/03 20:55:43344.名無しさんapr6X(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使った感想から言うと使いまくるならアリ50~100Mbpsは出る1TBとか使っても制限はない出るんだが、プチフリみたいなのも頻発するそれと初速が遅いpovoの方がよっぽどダメ組み合わせだな2024/02/03 20:57:51345.名無しさんsjiPB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場はネットモールの一番老舗で黎明期からネット販売を始めたいリアル店舗がたくさん参入していだはずだけどね今はAmazonもYahooも楽天も怪しい外国人の販売店増えたなPC小物とか下手すると違うもの送ってきたりする2024/02/03 20:58:00346.名無しさんjyp47コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングはポイント改悪どころの騒ぎじゃない付与されるポイントがポイントとヤフーショッピングでしか使えない商品券とやらの合せ技になってマジで価値なくなった楽天は改悪なんていうけど楽天カードと楽天モバイルさえ契約しとけばアホみたいにポイント貯まる楽天モバイルの最低価格の1000円ぽっち楽天経済圏で生活しときゃ簡単にペイできるし2024/02/03 21:46:24347.名無しさんcKJMN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340Amazonは返品された場合Amazonアウトレットで値引き販売してるよ2024/02/03 22:01:05348.名無しさん2LGQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずヤフーとかいうアホみたいな名前を辞めるべきだな楽天もアホみたいだし山一証券とかどうよ2024/02/03 22:10:47349.名無しさんMaijQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の中ではヤフー関連がどんどん切られていってるのだが‥ヤフーカードが駄目になったTポイントが無くなる一番古いつき合いだったが、春でサヨナラ2024/02/03 22:11:26350.名無しさんLuQvY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ、転落で2024/02/03 22:11:41351.名無しさんcKJMN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼zozoのサービスレベルがひどすぎるサイズ違いも返品できないし、送料も有料2024/02/03 22:16:17352.名無しさんLuQvY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わりとpaypayとauペイとd払いって選択肢が周りに多くてauペイがメインで楽天系がサブ通信は楽天とpovo通販はアマだわpaypayにしなかったからヤフーは使わんな2024/02/03 22:17:10353.名無しさんL7sREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや楽天しか使ってないんだがw2024/02/03 22:24:44354.名無しさんbEBkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーの方が、出店料が安いのか同じ店、同じ商品でも値段も安い場合が多いトラベルも2024/02/03 22:26:581355.名無しさんLuQvY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、ドコモかauが楽天モバイル以外の楽天を安く買い叩いてくれたら良いのに、とは思うができれば、au2024/02/03 22:35:16356.名無しさんGZIIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで買うのは店舗で入手できない物だから、品揃え豊富なAmazon一択2024/02/03 22:37:392357.名無しさんCCx2N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングも改悪したよ?PayPayもなヤフオクはmercariに客奪われたから商品減って凋落したし2024/02/03 22:38:38358.名無しさんkhsYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーは流失ばかりなので使わないようにしている2024/02/03 22:39:541359.名無しさんLuQvY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356その品揃えが最近、シナチョン臭いんだよなぁせめて生産地はハッキリしてほしいあと、ここ数年はレビューが詐欺的でヒデェ2024/02/03 22:40:39360.名無しさんCCx2N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354出店料金安いのは今だけシェア取ったら途端に値上げするのがヤフーの手口2024/02/03 22:41:22361.名無しさんVSkcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらヤフーショッピングとはwww片腹痛いわwww2024/02/03 22:58:11362.名無しさんnBhFL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358凄いからな日本の個人情報だけ中韓で自由に見れた事が発覚したんだからなお中韓人の情報は厳重に管理されている模様2024/02/03 22:59:44363.名無しさん5bnngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息の根止めるどころか止められるんじゃね?ついでにヤフオクもメルカリに2024/02/03 23:02:25364.名無しさんJuQbcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポイントとか全然魅力なくなってすっかり楽天使わなくなったおわりのはじまりを感じる2024/02/03 23:05:54365.名無しさんw9kslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマはチャイナフリーにするだけで業績回復するだろ2024/02/03 23:08:35366.名無しさんC8Ugz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードの支払い督促が以前より、しつこいなあ利息だけ払うとOKなのに元金まで督促している払う気無いけど2024/02/03 23:09:06367.名無しさんC8Ugz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードの督促係の電話もやけくそ気味に話してくる支払いしている奴はあまり居ないのか2024/02/03 23:11:55368.名無しさんR4BMj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国がファーウェイ助けたみたいに日本も純日本企業の楽天を助けたらいいのに‥‥JALやみずほ(第一勧銀)に金ぶちこんだ位なら楽天モバイルだけなら安いもんだろ?3兆円くらい無利子でやれよw2024/02/03 23:22:191369.名無しさんXrDtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天ポイントが改悪で毎月5000ポイントくらい減ってるんだわアマゾンやヤフーに少しずつ移行している高い買い物はヤフーショッピングのほうがポイント高いのでどこか他におすすめあるんかな?2024/02/03 23:26:19370.名無しさんDHZm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67センスないよね余りにがぢゃがぢゃし過ぎてわしはヨドバシ、ヨドバシにないのはヤフーショッピングヤフーは送料掛かるのが多いからな2024/02/03 23:37:26371.名無しさんubjzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもヤフーって政府のバックアップがあるんだろ?セコいよな2024/02/03 23:41:45372.名無しさんGg7rW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンヤフーのほうが安いでしょ2024/02/03 23:43:25373.名無しさんWGEQvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは韓国のためにヤフショ使っている2024/02/03 23:49:56374.名無しさんGg7rW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら楽天で買え米韓系で買うな2024/02/03 23:50:591375.名無しさんapr6X(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368むしろ、スガが騙して半殺しにしたじゃん2024/02/03 23:56:01376.名無しさんByhSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーは他を潰して市場を独占した後でいつも値上げするやり口だから絶対に勝たせちゃいけない2024/02/03 23:58:51377.名無しさんXkCCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356アマゾン使うならアリババ使うね俺はアリババじゃないならやっぱ楽天になるかなあ2024/02/04 00:03:03378.名無しさんcOFEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374だな、ポイント改悪されたくらいで不貞腐れる日本人は日本人では無いだろ。色々と頑張って来ただろ、三木谷は。プラバン無いのに一年無料とか…冷酷でドライな日本人が少なくないって悲しいわ楽天が壊滅したらグワッと値上げされるだろうよw2024/02/04 00:04:05379.名無しさんiIgv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じものを似た値で売ってるしPayPay使わないしなYahoo!プレミアムも解約したしヤフーショッピングはとんとご無沙汰だ2024/02/04 00:11:33380.名無しさんxe6x5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼層化「皇族男子を多数殺した」2024/02/04 00:37:27381.名無しさんQq0skコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリコン企業は潰れていい2024/02/04 00:41:17382.名無しさん9YxMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してるそして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まるいつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる2024/02/04 00:42:131383.名無しさんioFYQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382同じこと何回も書くな!2024/02/04 00:53:35384.名無しさんvjxgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン昔はよかったけど 配送してくるのがヤマトから どこの誰かも分からんあんまり関わりたくないようなのも来るようになったから利用がメッキリ減ったそれでもたまに使うんけど特に壊れる可能性あるものの時は 受け取り場所コンビニにしてるw2024/02/04 01:01:07385.名無しさんdjaCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこの「任天堂の倒し方を知ってる」みたいな記事は2024/02/04 01:01:12386.名無しさんioFYQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近アマゾンでバスタオル買ったんやけど注文してから届いたの10日間かかった、遅くなったなアマゾン2024/02/04 01:04:05387.sageYVVsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショはソフトバンクユーザーじゃなきゃ使わないだろ楽天もAmazonでもいいかなぁくらい落ちたけど2024/02/04 01:24:48388.名無しさんOqe87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドコモ経済圏2024/02/04 02:03:45389.名無しさんOhzXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信事業が軌道に乗ったらハゲと一緒で無双だろ2024/02/04 02:31:05390.名無しさんfD5l1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してるそして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まるいつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる2024/02/04 02:33:371391.名無しさんioFYQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>390同じこと何回も書くな(笑)2024/02/04 02:36:08392.名無しさんIyrUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天がここまでビッグな企業になるとはなやっぱりインターネット黎明期に立ち上げたのが大きかったか2024/02/04 02:50:40393.名無しさんX3SBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ヤフー経済圏いまどっぷり楽天経済圏 納税もたまってるポイント使えていい最近ヨドバシも併用 楽天より安い早い親切2024/02/04 02:53:41394.名無しさんJDKO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな本当の敵は判ってるんだろうNTTの高額接待、ドコモ「アハモ」が薄汚れて見える! 携帯値下げに期待した人々の失望の声https://www.j-cast.com/kaisha/2021/03/09406729.html高額接待だけじゃない総務省とNTTグループ「天下り癒着」の実態https://friday.kodansha.co.jp/article/168613NTT、グループ企業使い 自民側に献金1.5億https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-12-05/2023120513_01_0.html2024/02/04 04:58:47395.名無しさんcBaZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289d払いは、以前ドコモメインだったから使っていたけれどもリクルートに情報が筒抜けらしくてやたらとメールが届くし期間限定Pと永続Pと使い道も微妙で実に使い勝手悪い最近やたら還元率高いキャンペーンを乱発されてもウザい楽天やペイペイやAmazon定期便だとそっちでもう充分だよとりあえず放置しているから何ポイントあるかすらわからん2024/02/04 05:43:37396.名無しさんYpXh8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天モバイルどうなるんだか2024/02/04 06:18:54397.名無しさんtGJO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天の改悪は目立ってはいるが、PayPay、au経済圏なんかの改悪もなかなかのもんなんだよなそれに比べたらAmazonの改悪は微々たるもの2024/02/04 06:23:38398.名無しさんPbs5zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は日本の大企業の良心、国は守ったってや❗プラチナバンドたっぷり与えて、年金運用で楽天株をしこたま買ったりや❗ユニクロみたいにな❗(笑)2024/02/04 06:47:35399.名無しさんqIF7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーはない糞メールウザい2024/02/04 07:04:19400.名無しさん5HBfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼aupayの残高不足チャージしてって仕様はクソauだけどPayPayしか使わんな2024/02/04 07:44:18401.名無しさんIUSrS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooだけが施策を進めると勘違いした馬鹿記者が書いてるクズ記事で草そもそもいくらYahooがpaypayをスーパーアプリ笑化したって、Amazonのスーパーサービス化wの波に勝てるわけがなく、楽天と比較してどうするんだよww2024/02/04 08:02:03402.名無しさんO1i5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーはバカを人参で釣って釣れたらあとは餌をやらない今エサをバラマキ中だろ2024/02/04 08:06:291403.名無しさんIUSrS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402大昔のPTSD無料キャンペーン思い出すようで草そして光で皆一線に並んだわけだw2024/02/04 08:08:42404.名無しさんPzaXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼“経済圏”てのは強いよな新たな経済圏作らないと2024/02/04 08:35:53405.名無しさんPZU8l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16見る気が失せるように工夫してありますw2024/02/04 08:41:35406.名無しさんbQOmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天があるからAmazonも強気のおま国価格にできないってのがあるんじゃないか2024/02/04 08:44:271407.ageNAhF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だにヤフーはポイント多く貰えて実質最安のことが多い2024/02/04 09:39:19408.名無しさんkPksyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406記事になるぐらいあるよかと言って楽天である必要もないけど2024/02/04 11:00:10409.名無しさんBV1VeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天はダメだと俺も思ってる。でもソフトバンクほど胡散臭くないいいから花王とサントリーとトヨタとソニーで大きな統一経済圏作れそれでみんなそこに収まってみんな幸せになるんだよ。2024/02/04 11:28:09410.名無しさんKJEyHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意外でもなんでもねー。ハゲと三木谷は昔から犬猿の仲。2024/02/04 11:34:15411.名無しさんG2UzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう現金経済圏でいいよ2024/02/04 12:02:51412.名無しさんPZU8l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モノタロウが楽天引き受ければ、上手くやると思う。2024/02/04 13:15:22413.名無しさんuy0jMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天を倒すのはソフトバンクだ!なんだ、野球の話か2024/02/04 14:39:30414.名無しさんerD34コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天経済圏は魅力タップリだけどね2024/02/04 14:41:11415.名無しさんWJdI1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーショッピングは注文しても勝手にキャンセルされて通知も来ないこと多いからな安くても注意しないと2024/02/04 14:47:52416.名無しさん4iFSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行と証券使ってるけど引っ越そうかしら2024/02/04 15:17:58417.名無しさんwsoZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とどめは、野菜野郎が率先してやるんじゃね。2024/02/04 15:25:08418.名無しさんmOypHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天カードはクレカの中で保有率ナンバー1だろその兼ね合いで楽天市場も使う人多いと思うヤフショもペイペイカードをそこまで持って来ないと無理じゃないか2024/02/04 15:32:04419.名無しさん3gAfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼paypayって小物買い専用なんだが2024/02/04 15:53:46420.名無しさんUrAzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPay払いは既にオワコンなんだが段々と劣化して投資引き上げしている感じだが次の何とか払いは銀行系カードが来るよ。5の付く日曜日、復活させろよ、孫正義の商売は最初はバラマキで最後は資金引き上げでみそっかす2024/02/04 20:32:33421.名無しさんmBK9PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44あまい君は何にも知らないでテキトー抜かしてるだけ2024/02/04 21:30:13422.名無しさんY15pT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天って名前がもうダメダサすぎる2024/02/04 21:39:26423.名無しさん2agu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンは、同時に頼んだものを別便で送ってくるのがウザイ。せめて、全部まとめて、か、送れるものから送って、を選べるようにしてくれ!受け取るのも手間なんだから。2024/02/04 21:42:401424.名無しさんY15pT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113みずほ関係あんの?2024/02/04 21:46:25425.名無しさん5q6iVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200社内のやり取りが英語だから意思疎通が出来ていないのではないかな2024/02/05 04:16:23426.名無しさんXTkISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>423保管している倉庫が別々の商品なんじゃね?2024/02/05 05:52:12427.名無しさんb4gm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天は受け取り日時指定できないから使わない楽天カード使ってAmazonで買い物してるわpt無駄とは思うけど、再配達のウザさから見たらどうでも良い2024/02/05 07:13:12428.名無しさんcJOFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPay使うならヤフーショッピングが最強だけどな2024/02/05 07:18:49429.名無しさん5MmcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayは使うがYahooショは使わんなぁ。PayPayの魅力は、楽天経済圏みたいな「囲い込み」ではなく、他の系列グループでも使える汎用性で Suicaなど交通系ICに近い魅力。楽天経済圏の肝Keyは、楽天ポイントだがそのライバルと言えば 今やdポイントだろ。別にモバイルキャリアとしてのdocomoに魅力は感じないが、楽天ポイントしか使えない貯まらなかった店へ、dポイントの侵食は凄まじい。まぁTポイントの凋落とのトレードオフで上がって来た面もあるが。楽天経済圏での魅力あるサービスは、楽天カード 楽天市場 楽天銀行ぐらいで、俺的には そこから経済圏は拡大しなかった。楽天モバイル 楽天トラベル 楽天証券 楽天生命とか全く存在意義なし。2024/02/05 08:26:27430.名無しさんLZjufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼dはないわ2/02 「d払い」に障害発生、ドコモが謝罪 ユーザーからは悲鳴「昼時にやめて」https://www.oricon.co.jp/news/2312983/1/26 ドコモのサービス手続きでシステム障害、26日午後https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564077.html12/08 ドコモで通話できない障害が発生、緊急通報にも影響https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553052.html11/23 ドコモで通話に障害、緊急通報にも影響https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549334.html11/16 d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/16/news170.html11/15 NTTドコモ「d払い」で障害 SNSでは「エラー出てる」「レジで恥かいた」https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/15/news114.html8/15 ドコモ携帯、全国で通話やデータ通信に障害…復旧の見込み「改めてお知らせする」https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230815-OYT1T50189/7/24 NTTドコモ 一時通話や通信しづらい状況 1時間後に復旧https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230724/5030018477.html2024/02/05 09:18:46431.名無しさんUTvMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PayPayというかこの決済方法自体クソ過ぎて使う気にならん2024/02/05 09:20:44432.名無しさん8pnjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1殺人予告じゃん。やばいな。2024/02/05 09:21:12433.名無しさんAmxZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう新品が買えないほど貧乏でみんなヤフオク使ってるということでは…2024/02/05 10:26:46434.名無しさんmmZacコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97そうそう逆にそれがあるから他社だと使いたくないんだわ2024/02/05 13:46:04435.名無しさん7fsSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショのカウカウサンデーとかアホみたいに安くなってるぞ最近は「今すぐポイントを使う」で実質現金割引状態なのも凄い以前は8万円のモノが12000ポイント還元とかあっても、ポイントつくのが数週間後にバラバラについていくみたいな感じだったのに8万円で今すぐポイント1万円分還元で7万で買えて、更に残りの2000ポイントが後日つくみたいなノリ。カカクコム最安なんか全く話にならないほど安くなる2024/02/05 14:03:511436.名無しさんzVmipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435何言っても信者だから救えないと思うよ2024/02/05 14:07:20437.sageqGWbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はゲームソフトはヤフショだな2024/02/05 17:40:23438.名無しさんC2N83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームにお布施する趣味はないな2024/02/05 23:50:16439.名無しさんMPp9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天なくなると困るから楽天PAYのアプリ入れて さっきコンビニで使ってきたぜ2024/02/06 05:21:36440.名無しさんuAlyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽天市場が崩壊するとAmazonがDAZNになってしまうからな。自業自得とはいえなんとか持ち堪えてもらわんと楽天モバイルに関係のないユーザーまでも不利益をもたらす。2024/02/06 13:13:21441.名無しさんE9wJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264こういう日本人てホント馬鹿だなぁ。日本の資産が外国企業によってどんどんチューチューされてるから日本はドンドン貧乏になってるのも解らんのだろうな2024/02/06 13:17:50442.名無しさん7DkDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104また髪の話してるのハゲじゃなくてハゲタカの方のハゲか2024/02/06 13:49:52443.名無しさんYjMgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフーはすぐにあれ駄目、これ駄目、ずんずん使いづらいものになっていき全てヤフー圏のものにして個人情報丸裸にしないとまともに買えないろくでもない状態2024/02/06 21:53:54444.名無しさん5Ln36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213こういうの認めたり政治献金のお目溢しつつ下級にはインボイス当てて半目させつつ税収確保統治側はやっぱり庶民扱うのうまいよな2024/02/07 08:33:00445.名無しさんBh3vJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Yahooは最低限の利用にしてるわ個人情報取り過ぎ2024/02/10 01:04:13446.名無しさん6xFZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今auのキャンペーン消化してるんやけど楽天より下いたわauマーケット2024/02/10 01:17:17
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+8071319.62025/05/01 01:10:29
【大阪】「はよ行け。人死ぬぞ。お前、俺、殺人犯になるやんけ」 自宅で人を刺した包丁を持ったままパトカーに近づいた男 「俺はいうたぞ、早くいかな人が死ぬぞって」 警察「まず包丁を下ろせ」ニュース速報+92610.62025/05/01 01:02:26
2023年1月から9月期の決算は5期連続の赤字、肝いりでスタートしたモバイル事業も黒字化にはほど遠い状況だ。そして投資家の大きな懸念材料となっている約9000億円の事実上の借金の償還が2025年までに続々と訪れる。
楽天のライバルと言えばAmazonというイメージが強いかもしれないが、2024年に楽天をさらなる業績悪化に追い込むかもしれないのは意外な企業だ。
その企業の正体はYahoo!(ソフトバンクグループのひとつ)で、より具体的に言うならば、Yahoo!が展開しているサービスのひとつである「Yahoo!ショッピング」だ。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf82948862437f3471f193c76be983494db55dbc
今日オレの誕生日じゃないんだ
潰れたら困るわ
日本労働組合総連合会(労働組合連合)の息の根を止める。おかしな政治活動を阻止!
今まで毎月10万くらい買ってたけど
Yahoo!ショッピング・・・、お察しで
トラベルも熱い
モバイルの赤字デカすぎて黒字事業切り売りしてるぞ
潰れてもどっかが買うから安泰っていうなら間違いないが
プレゼント捨てるわ
でもここに来て大規模なテコ入れするのかな
孫正義なんかに潰されたらいよいよ日本経済も終わりだな
何もかも外人製になっちゃうやん
売上そんなに伸びない
アマの1/10ぐらい
楽天中々出店させてくれなくて良くわからんが市場規模は上がってんよな?
損切り大事よ
10年以上使ってないな
俺が就活生だった2010年頃は社内公用語が英語になったあたりだと思うが
東大や早慶はほとんどいなくてマーチレベルばかりだった
お前が使わなくても他に使ってる人が沢山いるから痛くも痒くもないぞ
そんなー(´・ω・`)
あんたの中での昭和のイメージは、あれなんか・・・
何も問題ない
なんでもない日おめでとう
PayPayを浸透させるのに全力注いでたもんね
ヤフショはその後からやるのかな
Yahoo嫌いすぎて何年も見てない
まだ楽天ショップの中の人や他の個人サイトに善良さを感じる
あと設備投資何年続くのか知らんけど
買い物は楽天が殆どだけどな?...
今はYahooとAmazonの2択
Yahoo!なんて過疎じゃん
あまりポイント貯まらないんだよな
この層はたぶんなびかない
1500円クーポンと1000円クーポン合体させてタダで商品買えた事があった
どうやって儲け出してるんだろう
楽天→20%前後だがSPU maxなら15%ポイントが付くので実質の販売手数料は5%〜8%
yahoo→10%
結果的に楽天の方が価格が安くなる
今年の販売手数料
楽天→20%前後だがSPU maxでも恩恵は少なめコストも高め。実質の販売手数料は12%前後
Yahoo→10%
結果的にYahooの方が価格が安くなる
Yahooが伸びたんじゃ無くて楽天が落ちただけ
久しぶりの人クーポンみたいなのあるやん、あれ使うだけ
ビビったわ
撮られる手数料が高くてYahooオンリーに切り替えた店もあるけど、
そのYahooの手数料だって、楽天というライバルがいるからこそ楽天より下げようと
しているが、もし楽天が潰れてYahooが独占したら手数料を上げるという暴挙に出るのは間違いない。
PayPayにしても同じように手数料を安くして加盟店を増やしてるが同じことが言えるだろう。
ようは独占されたら消費者にとってもよくないんだよ。客寄せのために最初だけ良い条件にしても
すぐに改悪して払うポイントを下げたりされるのはみんな経験してるだろ。
小物はヨドバシ助かるわー送料無料だから。
近鉄が球団買ってくれんかなースペイン村売っちまえーw
ヤフーのトップサイト、やたらにサービス買い集めるくせにどれもパッとしないよなー。
日本版グーグル的なポジションを構築しつつあるとおもうし
ペイペイとLINEが統合されて、IT部門はさらに強化された。
アリババの大株主だからこのあたりのノウハウや関係をつかえば
アマゾンみたいにもなれるとはおもうがやらない。アマゾンは中国製がおおそうだし。
将来的に株価が爆発するような対象でないと興味がわかないのかも。
政府の方針次第なので未知数だがデジタル円が投入されて
多くの決済や貯蓄運用がキャッシュレス決済サービス上で動き始めるとドル箱に化けるだろう。
今は赤字続きのようだが採算度外視でシェアを維持しつづけている。
楽天が無茶というか会社つぶしかけてまでやってる通信事業も
スマホでマイナンバー認証得ることが今後の「デジタル円ビジネス」
の参加条件を満たすためのものだったと考えるとすっきりする話だ。
はじめて土俵にあがれるみたいな。
楽天モバイルをでぃする連中がけっこういるけど、参入したのは正解だろうし、
問題は楽天だけではそれが厳しかったという話。
きっちり通信会社、ビジネスとして立ち上げるということをさぼったツケかとおもえる。
それを今からでもやるしかない。手持ち資金ではムリゲ。
パートナーは関係をもった郵便グループくらいしかおもいつかないが。
会場押さえちゃったぞ・・・(´・ω・`) 招待状も送っちゃったし 今頃このスレの住民達も向かってる どうしてくれるんだ?
その他の事業が足を引っ張られてどんどん改悪されていくから他も駄目になりそう
買う気が起こらん
てか、docomoがボロっちくなってきたってだけなのかも知れんけど。
J-Phoneからの流れがあった禿電話と違って、落転電話はゼロからの立ち上げだから大変なのは大変だとは思うわな。
商品検索しても見難くて
ヤフートラベルが安い場合が多くなったな
ロッテ「佐々木労基使う」
品揃えと倉庫を増やせば良かったのにな
ってか楽天がこうなった直接の原因は「スガ」のバカな政策
人が動き出してる間に、政治が勝手にルール変えたらあかんだろと
ふるさと納税といい、バカが短絡的な考えで色々やるとろくなことにならん
新規客の取り込みに必死で、初回の買い物はタダ同然の値段だったり
カタログ見たらちょっと怖くなったわ
通話エリアは狭いけど安い、みたいな。いまの日本人には受け入れられにくいとは思うけど・・・
スマホ契約してないと
使うメリットないからな
どっちにのクレカのイメージかいいかだけ
のと引き換えに、、PayPay銀行の株の49%をみずほ銀行が取得する。
あれじゃダメ
それな😃
キャリアで楽天モバイルだけが安かったのに
楽天の息の根を止めることに貢献したい。
ピークは過ぎたように思うな。
それ以前に運輸業界の問題で、実店舗による販売が見直される時代が
また来ると思うわ
通販は「在庫管理」と「店舗業務」の半分ぐらいを実質運輸業界に
丸投げしてるようなもんだから、そりゃパンクするわな
実店舗あれば、在庫のストックや管理を大量且つ一括で店舗に
任せられるわけで、そこを大元だけやってあとは個別に丸投げじゃマンパワーが相当必要になる
国が基地局を社会インフラとして税金使って整備して携帯電話会社に貸せばいいのにと思うわ
そもそもNTT自体が糞みたいなチート会社だからな
公正な競争なんて起きてない
JR東海もそうだが、民営化といっても全然公正じゃねえからおかしなことになる
楽天が1人で勝手にコケただけだろ
ペイペイポイント還元がエンドレスに続く地獄だが
いや直接の原因はスガの思いつき
これはただの事実
あんな株を誰が買うんだ
それやったら、ある意味競争にならんのでな
だからキャリアごとにもっと個性出せばいいのにと思うのよ。
お前みたいな奴がいなくなれば日本は少しは良くなるのかね?
これ書いて
「話せりゃいいやん」のツーカーホン思いだしたわ・・・松本人志(ヲ
頭が禿だからだろ。
ハゲてるって意味じゃなくてトップが孫(ソン)だからだろ。
それだけが理由なのかw?
効率化や人件費節約では小さい会社の方が値段が有利になるし利用者にとっても利益になる。ネットの保険会社と同じ理屈
20年くらい前に見たかも。
結局、各社とも横並びになるだけじゃん。
まぁそこから演繹される色々があるんでしょ、知らんけど。
昔は使ってたけで楽天より改悪しまくりだろ
したらみずほ銀行と一緒に
お陀仏よ。。
もうすぐ日本に石油・天然ガスも入って来なくなるから
どうなるか楽しみ!
孫め覚えてろ!
楽天全然潰れないじゃんw
そりゃ即死しないってだけで、色々考えると厳しい状況であることも事実
今はヤフーは関係あるの?
半島系ヤホー対
米国系密林の戦い
俺の感覚では米>半>島かな
つべで堀江井川が三木谷憎しでやたら叩いてるけど
潰れないで蘇ったらどうするのよw
もう東京歩けないよw
三木谷がメスイキ狩り始めるぞ!!
「楽天は潰れる!!そうに決まってる!!そうじゃないと俺が困るんだよ!!わーわー」
楽天の利点は?
ヤフーショッピングはときどき使うけど、別に思い入れもないから利点があるなら切り替えるけど。
前にちょっと調べたらヤフーのほうがポイント還元は多かった気がするが。
キャンペーン、店にもよるがヤフーは5%くらいは還元される感じだが。
楽天カード作ったから、突然紙の請求書が有料になってて、おまけに頼んでもいないのに勝手に紙の請求書が送られることになってた。数ヶ月して気付いて、そんなの頼んでないと言っても、金の請求をごり押ししてきたから、楽天は屑ってイメージしかない。
そういえば楽天高金利の社債発行するけど買うか迷ってる
無い無い
不良債権にしかならない楽天のモバイル事業なんて誰も買わないよ
ウクライナ女集めた乱交パーティーやったイメージは悪いよ。
売れないモデルを集めて三木谷ルームとか、松本の同類。
セール表示ばっかりで逆に胡散臭い。
で、楽天の利点は?
前にちょっと調べたらヤフーのほうがポイント還元は多かった気がするが。
キャンペーン、店にもよるがヤフーは5%くらいは還元される感じだが。
昔は、検索すると楽天じゃなきゃ買えないものがけっこうあったが、今は、まずアマゾンで検索するとだいたいある。
そこで、楽天まで見て価格比較しようとか思わない。
あの検索性の悪いとこで検索する気も起きないし、長ったらしいページを延々見ようとも思わない。
アマゾンはドンドン使いにくくなってシナ汚染
ヤフーは使う気がしない
良くなっていくワケじゃないよな
つべとか何とかペイ含めて
良いのは最初期だけってことも多い
まず、アマゾンが売ってるか確認するようになった。
携帯電話出して起動させてアプリ探してアプリ開いてコード探してコード出して〜なんてやってる間にレジに行列ができる
年寄りが財布から小銭出すより時間がかかる
おれの経験上
Ic決済>qr決済>カード
リーダーに差し込んで処理するタイプのカードがいちばん遅いね
Qrは普通待ってる時に用意してるから
やっぱり買うものが決まっちゃうから騙し入れてるんかねぇ
すんげー使いにくくて
そのクセ、シナの詐欺くさいのは放置だし
そしたらポイント分を引いてもアマゾンで買った方が得だった、震えたね
ポイントは期間限定だしマラソンはいらないようなもんまで買う必要あったし基本的に5と0のつく日と他のセールが噛み合った時にしか買い物できない不便さあったし発送遅かったりクソなことに気づいた
ふざけるな、yahooこそぶっ潰れろー。
おれはかつてyahoo垢,5本持ちで利用者だったが、ある時を境にログイン
不可を食らった。しばらくしてyahooは韓国企業に個人情報を流していた
ことを報道で知る。その数、約50万人。その中に俺も含まれていたかは
定かではないがそれ以来ログイン不可が続く。yahooに問い合わせても
ナシのつぶて、消費者センターに訴えると調べてくれたが個人情報の保護
とか抜かして事情説明に応じないという。やむなく公取に訴える。リストに
載せておくと言われて現在に至る。胡散臭いのは「yahoo」なんだよ。
CCCさん(Tポイント)もいい加減関係を切れよ!。payが傘下に入って締め出し
食らった身がいつまでもyahooに拘る理由が分からない。
おおぅ、ヨドバシいいよね
そうかぁ?スマホしか持ち歩かなくて済むっていうのがでかいんだが
使いにくくて不便で
モバイルとか他を合わせて二重取りしているだけで楽天経済圏でも全然メインじゃない
使うのはauだったり、アマゾン、ヨドやビックだったりする
しかし、アマゾンで楽天カード使ったり、povo契約したりすると嫌がらせして停止するのとか楽天はマジでやめてほしい
嫌われるの、わかるわ
関連サービスを使ってるかによるんじゃね
昔は禿バンでペイペイカードも持ってるけ達成条件厳しくなったりポイント上限や使い道も狭まったし用なくなったわ
改悪前は月10万程度の買い物で20%30%還元当たり前だったんだけどな
楽天カードモバイル銀行持ちだから自分的には楽天の方が今は条件がいい
だって当日荷が来るってプライスレス
SBがこの姿勢で居る限り、楽天が追い込まれることはない。今はどちらかというと楽天が独り相撲取ってる感じで、モバイルの客数増えてるようではあるし、楽天ペイもまぁまぁ増えてる印象
来年度のダークホース的存在はVTポイント圏かと思うよ
ヤフーはLINEを買収したけれども肝心なポイント経済や
金融関連を統合しきれてないから、楽天には届かないな
それにインターフェースも使い勝手も悪いんだ
Yahoo?楽天と同等どころか格下だろ?
ここ最近だとその系列のサービスだとヤフオクとペイペイぐらいしか使ってないなw
まぁ、認識していないだけで他にもあるかもしれんが…w
メインには、なりようがない
そもそも独自サービスが二番煎じのだいぶ劣化版しかないし
希望の商品を探すためには、ここの店が展開する別の商品をたくさん見ないといけない
あれはおかしい あれを使うたびに韓国企業にダダ洩れさ
税金や公共料金の支払いすると必ずと言って良いほどに
詐欺メールやワン切り電話が沢山くるよw
ソフバン系のメールと電話番号にやってくる
ソフバン番号を他のサービスにも使うと他のサービスでも
同じ事が起きる 不思議だよね。。
アマゾン初期は本しかやってなかっただろ。
本のUIは基本的に変わっていない。
ただ、薄っぺらの封筒に入れただけで送ってくるから傷だらけになって届くだけ。
そこまで初期は知らねぇわw
使ってないから
で、楽天のポイント還元は何%くらいなんだ?
プレミアムでの16%還元について説明してくれ。
自分の場合は常時7.3%
そこに買い回りやらのキャンペーンで還元率が上がっていく
ソフトバンクに変わる公共料金支払を可能にしてほしいね
楽天の方で問題に遭遇したことないから
楽天モバイルの方の通信状態については改善してほしい
楽天同士は大丈夫だが相手が3キャリアの場合においては
相手側の方でおかしな事になるんだが何か嫌がらせでも?
ちなみに、相手が固定回線の場合はそういうことが無い
ニワカが初期語っちゃったのね。
気持ち悪
検索精度が低くて関係ないものが表示される
Amazonかヨドバシで見つからない時しか使わない
逆に、ヤフーのほうがポイント還元されるのに、楽天使うのが謎過ぎる。
Amazonで買い物したらば漏れなく変なメールが来るw
ソフトバンク系のペイペイやLINEの場合電話が来るw
ドンマイ。
スパムメールが酷い
基本ソフバン系は個人情報の扱いがぞんざいに感じるから使わない
かと言って最近のアマゾンも大概だが
ポイント下がったよね
俺はヤフーのほうが多い。
安全性より安さらしいからね
最近のAmazon配達はヤマトもどきで問答無用で日時を選べない
メールで案内された日時よりも前倒しでやってきて不在通知だよ
不在通知メールは来るのにマンション側の来訪記録は一切無い
ああ、やはり?!
アカウント乗っ取られてるのか知らんが買った覚えの無い数万の請求メール来るんだよね。全て無視かつ登録してるクレカ解約したよ。生活安全課へ相談してから解約です。
ヤフーんほうが安い。
工作員か?
というか楽天経済圏がほぼ崩壊してる。他の楽天サービス使っても全くポイント伸びないまたは少額で上限まで行くから楽天のサービスでまとめる意味がない
モバイルのツケ他で払おうとサービス低下させて勝手に崩壊してるイメージ…
欲しい物を検索しても色んな店の同じ商品がズラーっと並んでスクロールして他のを探してもそんなに種類無くね?ってことが多い
同じ商品の中から送料とポイント見ながら一番安いの探す労力もあるし、安くても送料無料ラインが大体合計4000円設定だから色々考えなきゃいけない
商品名入力してもわけのわからんもん並べてくるき普通にゴミ
楽天市場に関していえばメール便以外の荷物は
日時は選べるがヤマトと佐川と日本郵便に分かれる
ヤマトと佐川ならばそれそれのメンバーズクラブで
事前通知と日時指定変更できるからまだマシなんだ
でも、日本郵便のゆうパックになると日時指定できず
必ずポストの再配達通知で再指定という手続きだなぁ
日本郵便側の問題なんだろうけれどもね…
書留も日本郵便だから日本郵便は改善してもらいたい
7.3%だと確かにヤフーショッピング平均よりは高いけど、還元率高いヤフーの店を選べばヤフーのほうが安いな。
何の問題もない
潰れたところで保障される
証券の使い勝手は良い方だし
SBIと一長一短だが
検索したけどヤフー出店側手数料は6-8%では?
危うくクリックしそうになってヒヤヒヤする
何もない状態がそれで他のイベントが重なると20%超えるって感じだね
楽天銀行証券電気保険モバイルとか関連会社で固めてれば常時10%超えると思うけど
発送時に荷物のお問い合わせ番号がわかれば、事前に郵便局窓口受け取りとかに出来るようになったんだがなぁ。
20%超えるのは確かに魅力だが、本当か??
それって、年数回のキャンペーンとかじゃなくて??
ヤフーも年数回は、5店舗で3万円とか買ってプレミアム会員にもなってればそうなるみたいなのはあるが、そんなんでしょ?
もうちょい普通のキャンペーンだったら?
ヤフーは5のつく日+5% + プレミア会員 5%くらい? + 還元率高い店舗10%くらい = 15%くらい
は、日と店を選べば、月数回は行ける感じ。
表向きはねw あの手この手で搾り取ってくる
楽天も同じで手数料をわかりにくくしてる
キッチリ分析すると
Yahooは10%から12% 楽天は12%から15%
取り扱い品目で結構前後する
楽天もだけど
なのでヤフショがーと言われてもピンと来ない
Amazonの方がよほどダメージを与えてると思うが
市場はたまに使うくらいだからあまり困らんけど
楽天が息の根を止めたいのは堀江貴文
楽天ショップは2年ぐらい前からいきなり険悪になった
サービスが悪いのを通り越して
ホントに楽天?楽天を騙った詐欺チャイナじゃね?と思うほど酷い
問合せメールはシカト、商品は届かない、電話は居留守
多分、ノルマなんかの縛りがキツくてブチ切れてるんだろうと想像してる
ねぇわw
そうなんじゃない?
この前、サポートで管理職みたいなの出てきたけど、疲弊し切って泣きそうだった
長く寄せられる問題はほとんど把握しているけど、何もできません!って感じだった
何にも上には上げられないし、上がらないんだろうな
バルミューダの社長と三木谷がカブる
ソフトバンク自体が万年赤字企業だろ
税金収めるのが嫌でわざと赤字出してるのか知らんが
楽天より先に消えるのがお前じゃい
詐欺チャイナならAmazonも似たようなもんだろ
楽天ペイでそれなりに払えたはずだが?
NTT・KDDI・SBは楽天より巨大な企業で
これの縄張りに後発で挑むのは無謀
軽量級のボクサーがヘビー級に挑む様なものだ。
なんか見にくいような
見た目ってこともないけど、楽天ペイよりauペイとか使う、同じような内容なら
モバイルSuicaとかも
んだ
Amaまでいい加減で感じ悪いと怖いから、自分は利用しない
楽天は高いけど、
走りの頃の通販の中では一番愚直で信用できた
いつもは5000ポイントなのに、今だけ13000ポイントもらえる
電話代もタダだし、ポイントもらおうや
ツイッター、インスタくらいなら固定費月980円でまったく問題ない
あれで利益出る業者もスゲエが、あれだけぼった喰ってりゃ潰れないんじゃね?
あのソフトバンクの赤字怪しいよな
プロ野球もどこも補強に金ない、金ない言ってるのに
ソフトバンクだけ異常に資金力ある
大赤字なはずなのに、どういうからくりなんだか
元々BtoBだから
大量ロット以外はあんなもんやろ
Amazonもテナントは儲からなくて
ヒーヒー言ってるけど
それは自己責任w
100Mbps出るけど、やたらプチフリみたいになる
ソレがドンドン酷くなる
あと、初速が遅くてヌルーっとした感じがする
正直、キビキビしてなくて使いにくい
本当に言うほどなの?
アマゾン圧倒的ってイメージ
逆にアマゾンはカード目立たない感じ
実際のユーザーの使用状況ってどんな感じなん?
通販、カード、決済、証券、配信サービス、その他
ここで聞くより検索した方が早いぞ。概ねヤフショは形式はくるくる変わるがプレミアム16%還元のベースはまだ維持している模様
ここを崩すと脱退者が急増すると観てるんだろうね(Yモバイルvs楽天モバイル料金格差の是正
Amazonより返品制度しっかりしてるとこなければAmazon使う
全労連もお願いw
あざーす(´・ω・`)
検索してもヒットしないが。
で、探すのが面倒だから聞いたんだが。
別にホリエモンに三木谷さんが追い詰められた訳じゃ無いでしょ、ホリエモンはとっくの昔にIT経営者陣から追い出された負け組。
グーグルみたいなロケーション追跡、デバイスチェックやアマゾンみたいな詳細履歴情報が追えない
楽天側で勝手にやったらやりっぱなしで凄く困ることがある
あー悪かった悪かった(谷川弥一風)
(´・ω・`)
だから
コバエ払えよと思う
なんかそんなこともやらんのが信用できない
脇の甘さや杜撰さを感じる
あなたにとってどうかは知らないがAmazonは株式総額で化け物会社であり、トヨタやNTTとかでも目じゃ無い世界のトップ企業であり、楽天だのyahooだのと比べられるべき企業じゃ無い。
クーポンとか楽天より頑張ってる気がする
小蝿だから祓えない、祓う必要も無い。
ただ、楽天の屋台骨が揺らいでいて、潰れる可能性があるのは本当だと思うよ。
そりゃあAmazonの方が検索もしやすいよ
楽天も改善すりゃ大化けする要素があると思うけどな
何が面白いのかさっぱりわからないし
ヤフーモバイルとかソフトバンクとか名前いくつかあるけど結局は同じだろあいつら
今更、GAFAMの御託を聞きたいワケじゃない
三木谷の才能次第
ここで部下の責任にするような器の小さい人間なら楽天は潰れる
とある家電量販店で新しいのを買った
元々auだったから同じにしてください、と言って買ったんだが
しばらくして自分のアドレスがなぜかソフトバンクになっているのに気付いた
検索で見つけられない人はやらなくていいと思うよ
SBはしょっちゅう政策転換するから。あいつらの目的はあくまでも市場で利益が継続的に出るポジを維持することだから
楽天とかアマゾンみたいにトップになることは考えていないんだよね。(そういうのはpaypay初期キャンペで辞めた模様
ポイントスクリーンで貯めたポイントを消化で楽天ラクマはたまに利用するくらい
なにもしてくれなさそう
とおもったんだろうね
Lack 点ってね
誕生日クーポン終了したあたりでアカンかなぁと
ヤフーに移動してやってるところが多い
楽天市場は出店料が高いもんな
変な講習に30万取ったり
コンビニより悪い
, - ~ ` -、、
,,イ'´ '、ヽ、
// . . ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ
|| _=・= ) '( '=・=' 〉_ }
'リ'~ (o、,o ), 〈 /kソ 間違い無い ニダ~♪
| 〈トェェェェェイ〉 { >/
| 'ヾェェェ/, V
! _∵_ ./
\ `ー― ~ 〈
〉 ` ` .ト、
,,イ \ / ト、
/ | \_,/
どうでもいい
https://store.shopping.yahoo.co.jp/calinuts/3mx1kg.html
郵便窓口に行けないから配達するなら事前通知と受け取り場所指定
ヤマトと佐川ならばできるのに日本郵便ができないのおかしいでしょう
それこそ、宅急便の人より郵便配達の方が毎日巡回しているのだから
ちゃんとニュースやれよ
俺はいまだにPayPalをよく利用するから、実はイーロンマスクの信者なのではないかと思い始めてきたよ。
対
本多忠勝の子孫企業
さあどっちが勝つか
すげぇ愛国心だね、そんなのど~でもいいわ
ネット通販なら
アマゾン>>楽天>>>>>>>>>>>ヤフ
やからな❗
奇遇だね。実は俺も今日は誕生日じゃないんだ
アマゾンと比較すると、日本のサイトはサービス、デザインともゴミ w
アメリカの理系天才が作ったビジネスなんで、極東の田舎者は永遠に追いつけない
愛国者の私は
楽天一択だなw
その天才とやらが思いついたのは本の通信販売をする会社なんだよな
一度使ってみたことがあるけどあまりに使いにくくて一度で利用をやめたわ
お前何も知らないんだな
イーロン・マスクはペイパルを今のツイッターのXなんてポルノサイトみたいないかがわしい名前にしようとしたり確かunixシステムをwindowsにするとか言って追い出されたんだよw
アマゾンほど本の購入に便利なサイトはない w
マーケットプレイスで絶版本でも格安で入手できるようになった。
すべてワンクリックで済むサービスの簡潔さもありがたい
そこはアマゾンを見習ってほしい
2980円で無制限、デザリングのギガ上限もない
auやソフトバンクなんて倍近い値段だしてるのにデザリング60ギガとかだし
かも知れんw
ごめんよ
バーコード決済は楽天ペイ オンリー
通販は楽天とAmazon
メインカードもポイント収集も楽天
スマホは楽天 撤収済み
以上
でもヤフーショッピングは楽天市場よりも全然ダメだね。
そのツケが回ってきたらのでは
あとさ、公営ギャンブルに参加させようとするメールやめろよ
お前らの品格が落ちてるのすら分からん馬鹿
シカゴの寒波でイーロンのEVが大量墓場になってるのニュース見た
dショッピング
なんで、あんな腐ったサービスやってるんのか
わからない
意思決定がめんどくさくて
つづけてるだけ?
注文したい商品の周りに馬鹿みたいに関係ない商品を表示してくる
ヤフーショッピングからのスパムメールも1日に50通とか来るし
馬鹿なの?
ラクマとメルカリやばいんじゃね
孫正義のがやばそうじゃね?
どっちも起業、大株主は半島支配下で元締めはアレでんがな
だよね笑
ソフトバンクグループはソフトバンクの持ち株会社
ソフトバンク株の40%ぐらいを持ってる
どっちがつおい?w
ソフトバンクはARMを持ってるから
これを売ればいい
楽天も銀行や証券があるから
これを売ればいい
楽天頑張って欲しい。買わないけど
殿、御乱心
改悪を続ける楽天よりお得な場合が多い
結局、モバイルSuicaもauペイから
ポイント二重取りで提示出来るところはするけど
マジで楽天に金あんまり落としてない
踏み台って感じ
楽天で買ったスマホスタンドがAmazon倉庫発送で1週間かかって届いたは
期間限定ポイントと楽天キャッシュ使って決済情報の反映が遅くなったからかも知れんが
ポイントめっちゃ溜まる
朝鮮のほうが腕力あるしな
楽天負けそー
時価総額10兆円での買手がないから市場で売ると暴落するから3兆円程度
20兆円の借金にはすずめの涙
チョン?
何か関係ある?
在日すら還元してないのに
猫天イーグルス。
政府の負債
日本 1300兆円
アメリカ 4600兆円
どっちがつおい?
日本の借金は日本国民の預金
アメリカの借金は自国ではなく対外債務と同じ
したがって日本がつおいw
楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してる
そして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まる
いつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる
ヤフショはZOZO絡みで服買うくらい
音楽関係はタワレコ
意外と使わない楽天
いまそんなに使ってる人いないでしょ
そこを何とか近鉄に・・・
ライバル企業として
絶対使わんけど
おそろすぃいですな~
チャンの日本支店やろ
個人的に全然、生活に関係ないんだが
ヤフーというかPayPay経済圏だな
これからも頑張って支えてあげてね
なんでオマエが救えんの?
ねぇ、なんで?
救おうと思ってたの?
なら、頭オカシイんじゃない?
新品なのに開封跡や汚れでいっぱい
返品も評価もしない気の弱い顧客はAIが判断してそんな商品が送られてくるw
どこのこと言ってる?
楽天?アマゾン?
両方やってるよ
50~100Mbpsは出る
1TBとか使っても制限はない
出るんだが、プチフリみたいなのも頻発する
それと初速が遅い
povoの方がよっぽどダメ
組み合わせだな
今はAmazonもYahooも楽天も怪しい外国人の販売店増えたな
PC小物とか下手すると違うもの送ってきたりする
付与されるポイントがポイントとヤフーショッピングでしか使えない商品券とやらの合せ技になってマジで価値なくなった
楽天は改悪なんていうけど楽天カードと楽天モバイルさえ契約しとけばアホみたいにポイント貯まる
楽天モバイルの最低価格の1000円ぽっち楽天経済圏で生活しときゃ簡単にペイできるし
Amazonは返品された場合Amazonアウトレットで値引き販売してるよ
楽天もアホみたいだし
山一証券とかどうよ
ヤフーカードが駄目になった
Tポイントが無くなる
一番古いつき合いだったが、春でサヨナラ
サイズ違いも返品できないし、送料も有料
auペイがメインで楽天系がサブ
通信は楽天とpovo
通販はアマだわ
paypayにしなかったからヤフーは使わんな
同じ店、同じ商品でも値段も安い場合が多い
トラベルも
できれば、au
品揃え豊富なAmazon一択
ヤフオクはmercariに客奪われたから商品減って凋落したし
その品揃えが最近、シナチョン臭いんだよなぁ
せめて生産地はハッキリしてほしい
あと、ここ数年はレビューが詐欺的でヒデェ
出店料金安いのは今だけ
シェア取ったら途端に値上げするのがヤフーの手口
片腹痛いわwww
凄いからな日本の個人情報だけ中韓で自由に見れた事が発覚したんだから
なお中韓人の情報は厳重に管理されている模様
ついでにヤフオクもメルカリに
おわりのはじまりを感じる
以前より、しつこいなあ
利息だけ払うとOKなのに
元金まで督促している
払う気無いけど
やけくそ気味に話してくる
支払いしている奴は
あまり居ないのか
日本も純日本企業の楽天を助けたらいいのに‥‥JALやみずほ(第一勧銀)に金ぶちこんだ位なら楽天モバイルだけなら安いもんだろ?3兆円くらい無利子でやれよw
アマゾンやヤフーに少しずつ移行している
高い買い物はヤフーショッピングのほうがポイント高いので
どこか他におすすめあるんかな?
センスないよね
余りにがぢゃがぢゃし過ぎて
わしはヨドバシ、ヨドバシにないのはヤフーショッピング
ヤフーは送料掛かるのが多いからな
米韓系で買うな
むしろ、スガが騙して半殺しにしたじゃん
アマゾン使うならアリババ使うね俺は
アリババじゃないならやっぱ楽天になるかなあ
だな、ポイント改悪されたくらいで不貞腐れる日本人は日本人では無いだろ。
色々と頑張って来ただろ、三木谷は。プラバン無いのに一年無料とか…
冷酷でドライな日本人が少なくないって悲しいわ
楽天が壊滅したらグワッと値上げされるだろうよw
Yahoo!プレミアムも解約したしヤフーショッピングはとんとご無沙汰だ
楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してる
そして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まる
いつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる
同じこと何回も書くな!
ヤマトから どこの誰かも分からんあんまり関わりたくないようなのも
来るようになったから利用がメッキリ減った
それでもたまに使うんけど
特に壊れる可能性あるものの時は 受け取り場所コンビニにしてるw
ソフトバンクユーザーじゃなきゃ使わないだろ
楽天もAmazonでもいいかなぁくらい落ちたけど
楽天で出してる店は大概ヤフーショッピングでも出してる
そして、ヤフーショッピングは楽天と違い恐ろしいくらいポイントが貯まる
いつも楽天で欲しいのあっても、買わずにヤフーショッピングでも探してから買うようにしてる
同じこと何回も書くな(笑)
やっぱりインターネット黎明期に立ち上げたのが大きかったか
いまどっぷり楽天経済圏
納税もたまってるポイント使えていい
最近ヨドバシも併用
楽天より安い早い親切
NTTの高額接待、ドコモ「アハモ」が薄汚れて見える! 携帯値下げに期待した人々の失望の声
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/03/09406729.html
高額接待だけじゃない総務省とNTTグループ「天下り癒着」の実態
https://friday.kodansha.co.jp/article/168613
NTT、グループ企業使い 自民側に献金1.5億
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-12-05/2023120513_01_0.html
d払いは、以前ドコモメインだったから使っていたけれども
リクルートに情報が筒抜けらしくてやたらとメールが届くし
期間限定Pと永続Pと使い道も微妙で実に使い勝手悪い
最近やたら還元率高いキャンペーンを乱発されてもウザい
楽天やペイペイやAmazon定期便だとそっちでもう充分だよ
とりあえず放置しているから何ポイントあるかすらわからん
それに比べたらAmazonの改悪は微々たるもの
糞メールウザい
auだけどPayPayしか使わんな
そもそもいくらYahooがpaypayをスーパーアプリ笑化したって、Amazonのスーパーサービス化wの波に勝てるわけがなく、楽天と比較してどうするんだよww
釣れたらあとは餌をやらない
今エサをバラマキ中だろ
大昔のPTSD無料キャンペーン思い出すようで草
そして光で皆一線に並んだわけだw
新たな経済圏作らないと
見る気が失せるように工夫してありますw
記事になるぐらいあるよ
かと言って楽天である必要もないけど
いいから花王とサントリーとトヨタとソニーで大きな統一経済圏作れ
それでみんなそこに収まってみんな幸せになるんだよ。
なんだ、野球の話か
通知も来ないこと多いからな
安くても注意しないと
その兼ね合いで楽天市場も使う人多いと思う
ヤフショもペイペイカードをそこまで持って来ないと無理じゃないか
段々と劣化して投資引き上げしている感じだが
次の何とか払いは銀行系カードが来るよ。
5の付く日曜日、復活させろよ、孫正義の商売は
最初はバラマキで最後は資金引き上げでみそっかす
あまい
君は何にも知らないでテキトー抜かしてるだけ
ダサすぎる
せめて、全部まとめて、か、送れるものから送って、を選べるようにしてくれ!
受け取るのも手間なんだから。
みずほ関係あんの?
社内のやり取りが英語だから意思疎通が出来ていないのではないかな
保管している倉庫が別々の商品なんじゃね?
楽天カード使ってAmazonで買い物してるわ
pt無駄とは思うけど、再配達のウザさから見たら
どうでも良い
PayPayの魅力は、楽天経済圏みたいな「囲い込み」ではなく、他の系列グループでも使える汎用性で Suicaなど交通系ICに近い魅力。
楽天経済圏の肝Keyは、楽天ポイントだが
そのライバルと言えば 今やdポイントだろ。
別にモバイルキャリアとしてのdocomoに魅力は感じないが、楽天ポイントしか使えない貯まらなかった店へ、dポイントの侵食は凄まじい。
まぁTポイントの凋落とのトレードオフで上がって来た面もあるが。
楽天経済圏での魅力あるサービスは、楽天カード 楽天市場 楽天銀行ぐらいで、俺的には そこから経済圏は拡大しなかった。
楽天モバイル 楽天トラベル 楽天証券 楽天生命とか全く存在意義なし。
2/02 「d払い」に障害発生、ドコモが謝罪 ユーザーからは悲鳴「昼時にやめて」
https://www.oricon.co.jp/news/2312983/
1/26 ドコモのサービス手続きでシステム障害、26日午後
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564077.html
12/08 ドコモで通話できない障害が発生、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1553052.html
11/23 ドコモで通話に障害、緊急通報にも影響
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549334.html
11/16 d払いでまた障害 2日連続 ドコモ「大変申し訳ございません」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/16/news170.html
11/15 NTTドコモ「d払い」で障害 SNSでは「エラー出てる」「レジで恥かいた」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/15/news114.html
8/15 ドコモ携帯、全国で通話やデータ通信に障害…復旧の見込み「改めてお知らせする」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230815-OYT1T50189/
7/24 NTTドコモ 一時通話や通信しづらい状況 1時間後に復旧
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20230724/5030018477.html
殺人予告じゃん。やばいな。
そうそう
逆にそれがあるから他社だと使いたくないんだわ
最近は「今すぐポイントを使う」で実質現金割引状態なのも凄い
以前は8万円のモノが12000ポイント還元とかあっても、ポイントつくのが
数週間後にバラバラについていくみたいな感じだったのに
8万円で今すぐポイント1万円分還元で7万で買えて、更に残りの2000ポイントが
後日つくみたいなノリ。
カカクコム最安なんか全く話にならないほど安くなる
何言っても信者だから救えないと思うよ
楽天PAYのアプリ入れて さっきコンビニで使ってきたぜ
自業自得とはいえなんとか持ち堪えてもらわんと
楽天モバイルに関係のないユーザーまでも不利益をもたらす。
こういう日本人てホント馬鹿だなぁ。日本の資産が外国企業によってどんどんチューチューされてるから
日本はドンドン貧乏になってるのも解らんのだろうな
また髪の話してるのハゲじゃなくて
ハゲタカの方のハゲか
全てヤフー圏のものにして個人情報丸裸にしないとまともに買えないろくでもない状態
こういうの認めたり政治献金のお目溢しつつ下級にはインボイス当てて半目させつつ税収確保
統治側はやっぱり庶民扱うのうまいよな
個人情報取り過ぎ
auマーケット